5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

携帯ゲームのWizardryを語るスレ その5

1 :名無しさん、君に決めた!:04/03/19 20:30 ID:???
GBAでWIZの新作が出るのを期待しつつ、携帯ゲームのWIZについて語っていきましょう。

前スレ
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1074597682/


過去スレ
携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ そのさん
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1069422483/
携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ その2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1061516254/
携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1051669356/

248 :名無しさん、君に決めた!:04/04/09 16:18 ID:hnKPVDOG
え???
アボンヌしちゃうんだったのか
試さなくてよかったよ(笑)
もう戻れなくなるってことだよね。

249 :名無しさん、君に決めた!:04/04/09 16:19 ID:???
外1を兄が見つけて来てくれた
今ちびちびプレイ忠
wiz初心者なんでまぁよくわからんとこもあるけどおもしらい
ありがとう兄貴


250 :名無しさん、君に決めた!:04/04/09 16:45 ID:???
>>248
少なくとも外伝3では単に全滅扱いでロスとしなかったと思う。
救出受け持ってくれる奴に金払って助けてもらった覚えがあるし。

251 :名無しさん、君に決めた!:04/04/09 16:54 ID:???
壁から掘り出すの?

252 :名無しさん、君に決めた!:04/04/09 18:03 ID:???
外伝3だと「石の中」→全滅→死体のまま全員寺院へ直行、じゃなかった?
救出する必要もなかったように思うんだけど。

253 :名無しさん、君に決めた!:04/04/09 18:05 ID:???
あ、寺院へ直行、の部分は勘違いかも。
ひとまず外伝3では石の中でロストした経験は一度もないけど。

254 :名無しさん、君に決めた!:04/04/09 18:33 ID:hnKPVDOG
思い出した!!
生命力が低かったらロストに可能性あるだけだった。
そんな気がする。

255 :241:04/04/09 19:53 ID:???
>>242
そんな・・・
確かあのフロア、石が殆ど無いか全く無いか、記憶があいまいなんだけど
どっちにしろ石に飛び込む確率は低かった筈。
全く気にせずに飛びまくってたなぁ。

>>244
和んだ。

256 :名無しさん、君に決めた!:04/04/10 00:36 ID:???
┻┳┻┫ \
┳┻┳┫Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
┻┳┻┫⊂
┳┻┳┫
┻━┻┛



┻┳┻┫     ♪  Å
┳┻┳┫   ♪    / \   ランタ タン
┻┳┻┫      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
┳┻┳┫         (  へ)    ランタ ランタ
┻━┻┛          く       タン



╋━┻┫   ♪    .Å
┃━┏┃     ♪ ./ \   ランタ ランタ
┃  ┛┃      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
╋━┳┫         (へ  )    ランタ タンタ
┻━┻┛             >    タン



┻┳┻┫         Å
┳┻┳┫        / \   !!!!
┻┳┻┫      Σヽ(д`;;;)ノ
┳┻┳┫         (へ  )
┻━┻┛             > 


257 :名無しさん、君に決めた!:04/04/10 03:59 ID:???
某B2フロアでは38/256の確立、約15%で石の中に飛び込むことが出来ます。
6,7回に一度は飛び込む計算。高いといえば高い確率

258 :名無しさん、君に決めた!:04/04/10 04:00 ID:???
確立→確率
スマソ

259 :名無しさん、君に決めた!:04/04/10 13:58 ID:???
>>257
どうせ外伝3では石の中に飛び込もうとロストしないから
そのくらいの確率だとあまり気にせず1軍でも飛び込めるな。

260 :名無しさん、君に決めた!:04/04/10 14:12 ID:???
>>257
そんなに確率高かったのか・・・。
けど実際、今まで3回プレイしたけど、全部一発で中に入れた。
何か制御でも入ってるのかと思ってしまう。

261 :名無しさん、君に決めた!:04/04/10 20:49 ID:???
外伝3墓場に行くのは
何レベルぐらいが良いですか

262 :名無しさん、君に決めた!:04/04/10 20:54 ID:???
戦っても死なないくらい

263 :外伝3は嫌いじゃない。:04/04/10 22:21 ID:???
>>261
前衛のHPが20もあれば充分だよ。

264 :名無しさん、君に決めた!:04/04/10 22:34 ID:???
>>252 >>257
ロストしないなら確率50%でも気にせず飛び込めるが
仕掛けとしてはやっぱりつまらんね。

265 :外伝3初心者:04/04/11 00:40 ID:???
外伝3ってマニアモードでない方が楽しめそうな気がするんだが。
ウイズでやばいと感じるのは地下深くでパーティーが全滅すること、
救援隊がいなければかなりのダメージだよね。
このプレッシャーが好きだったんだが、もしかして何か裏がある?

266 :名無しさん、君に決めた!:04/04/11 02:30 ID:???
>>265
リセット多用する奴ほど、マニアモードの方が辛くなる。

267 :名無しさん、君に決めた!:04/04/11 02:30 ID:???
どこで全滅しようとも回収NPCがいるから…

268 :名無しさん、君に決めた!:04/04/11 17:14 ID:???
#1B10Fのテレポーターのほうが怖い

269 :名無しさん、君に決めた!:04/04/11 22:34 ID:???
だからアガン様は悪くないですw

270 :名無しさん、君に決めた!:04/04/11 22:51 ID:???
アガンというか以下略

271 :名無しさん、君に決めた!:04/04/12 12:44 ID:???
今、外伝1の裏マップに来ているのですが、
バディ、バカディの嵐に耐えられません。

表B6Fのときは、ティルトウェイト+コルツで
先手を取れれば勝てたのですが、
裏マップはティルトウェイトがあんまり効かなかったり、
ダメージに耐える奴とかいて非常にきついです。

一回の戦闘で二、三人死者が出るので、カドルトが足りないし、
年齢も上がりまくって、生命力も下がりまくってます。
マスターニンジャのクリティカル攻撃がかわいく思えてきた昨今、
どうやって戦ったらよいのでしょうか。。。


272 :名無しさん、君に決めた!:04/04/12 16:00 ID:???
プレイの状況にもよるが、レベル上げとアイテム漁りしか手段なし。
マップがわかってるならばMP回復の泉を見つけて
虫の群れに対してティルト×2+マバリコで延々と。
その頃は敵が硬く戦士の攻撃はなかなか通用しなかった記憶がある。

アイテム運にもよるがLV16ぐらいでドラゴンを殺せるようになり
LV20もあれば敵を選べばB1でも・・

273 :名無しさん、君に決めた!:04/04/13 09:02 ID:???
>>272と同意見。

おすすめのレベル上げはこんな感じ。
光球(ライトニングボールだっけ?)を相手にレベル上げ。ACを下げて麻痺だけ気をつける。
それと芋虫あいてにティルト。2,3人で撃てばほぼノーダメージ。
ある程度レベルが上がったらフラックス狩り。これもACを下げて毒麻痺には気をつける。

>LV20もあれば敵を選べばB1でも・・
記憶が定かじゃないけどマバリコを唱えてくる奴がいた気が。死人はコイツ相手が一番少ないはず。

274 :271:04/04/13 09:06 ID:???
打つ手無しでつか。。。
とりあえず、魔法を使ってこないジャイアントとかを中心に狩ってみます。
レベルは前衛の戦士が17+まっぷたつのけんぐらいなので、
肉弾戦ならなんとかやっていけそうです。

裏マップ、経験値が少ないのが玉に瑕ですが。


275 :名無しさん、君に決めた!:04/04/13 09:25 ID:???
LV17までがんばったのならあと少しだ
外伝Iはそのあたりが一番キツい。
武器は見つかればバルダッシュか、
呪われるものの荒らしを呼ぶ剣とファウストハルバードは
強力だったはずなので思い切って使ってみて。

276 :名無しさん、君に決めた!:04/04/13 11:51 ID:???
>274
俺は裏マップで通用するまでのレベル上げは表地下6階のフラックどもでやってたな。
経験値はちょっと少ないけど安全に戦えるし。

277 :名無しさん、君に決めた!:04/04/13 12:11 ID:???
>>276
それは俺もやってた。
フラック倒す→一歩下がって「別のパーチーを組む」→再開してループ、って感じで。
呪文が尽きたら扉を開ければすぐ城に戻れるし、裏のザコよりよっぽど経験値もらえるし。

278 :名無しさん、君に決めた!:04/04/13 18:54 ID:???
外伝3やってるんですが
古ぼけた寺院がどうとかいわれて、寺院にいってみたんですが。
鍵がかかってるんですかぎはどこにありますか?

279 :名無しさん、君に決めた!:04/04/13 19:16 ID:???
>>278
墓地の地下。
具体的にどこいら辺にあるのかは覚えてない。スマソ。

280 :名無しさん、君に決めた!:04/04/13 20:40 ID:???
確か墓地地下の一方通行ドアを通らないと
鍵のある所へは行けなかったと思う

281 :名無しさん、君に決めた!:04/04/14 00:06 ID:???
外伝3のマップが載っているHPありませんか?
検索しても見つかりません。

282 :名無しさん、君に決めた!:04/04/14 01:59 ID:???
>>281
得物屋からリンクでいけるよ。

283 :名無しさん、君に決めた!:04/04/14 22:40 ID:???
*おおっと*

284 :名無しさん、君に決めた!:04/04/14 22:55 ID:???
>>282
thx見てきます。

285 :名無しさん、君に決めた!:04/04/15 03:34 ID:hq41e2OX
外伝1は早めに2階の扉がたくさん並んでるところまでたどり着ければ
レベル上げに楽だと思う。
運が良ければ、ここでアイテムが全部揃う。

286 :271:04/04/15 09:22 ID:???
ようやく二階にたどり着きましたが、
まだ扉がたくさん並んでるところは来ていないです。
昨日は善のパーティでプレイしたのですが、
僧侶がいないので回復が追いつかないです。(僧侶→侍にしたので)
アイスドラゴンのブレス攻撃になすすべなく敗れ去りました。
コルツ本当に効いてんのかな。。。


287 :名無しさん、君に決めた!:04/04/15 09:48 ID:???
>>286
コルツの効果は唱えるキャラのLVに比例するから、恐らくコルツ唱えてるキャラのLVが足りないのだと思われ。
ドラゴン相手にしないで、暫く芋虫ども相手にティルトして稼ぐのがいいと思う。
もしくは表に戻って地道に鍛えなおすか。>>276、277みたいにフラックで稼ぐのがよさげ。

288 :名無しさん、君に決めた!:04/04/15 09:58 ID:???
ドラゴンにはバルダッシュが効果あり。
前列3人に持たせればちょっとは楽に狩れるはず。
コルツはLV10台では後列3人で使ってやっと効果あるぐらい・・

289 :名無しさん、君に決めた!:04/04/15 18:40 ID:???
タイロッサムいたほうが効率いい
ティルトウェイトで大体死ぬし

290 :名無しさん、君に決めた!:04/04/15 20:09 ID:???
>>289
確かに効率はいいがやれないことを言ってもしょうがないだろう。
まさか第二パーティでやり直せと言うわけじゃあるまいし。

291 :名無しさん、君に決めた!:04/04/15 21:09 ID:???
何度も戦えますよ?詳しくは忘れたけど
マニアモードだと逆に面倒かも

292 :291:04/04/15 21:17 ID:???
倒したらイベントアイテム(名前忘れた)捨てる→冒険の中断→冒険の再開
育てたいパーティがイベントアイテムを持った状態で城(謁見室?)に入らなければ問題無かったかと

293 :名無しさん、君に決めた!:04/04/15 21:33 ID:???
ちなみにコルツは、ブレスに対しては攻撃呪文ほどレジスト出来なかったと思う

294 :名無しさん、君に決めた!:04/04/15 21:57 ID:???
外伝Iってマニアモードあったか?
少なくとも初回版にはなかったとおもうが、復刻版にはあるのか?

295 :290:04/04/15 22:17 ID:???
>>292
称号もアイテムも無ければ何度も出てくるということは知ってるが、
271のパーティーはすでに称号貰ってると思うが。

296 :名無しさん、君に決めた!:04/04/15 23:04 ID:???
>>294
そうだったのか
あんまり覚えてないので
>>295
そうか

297 :名無しさん、君に決めた!:04/04/15 23:46 ID:???
ザラスでWS版WIZゲット。
携帯で追加されたマップは忘れた事にしてやってみる。

68 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★