■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
携帯ゲームに本腰入れて作れよ
- 1 :名無しさん、君に決めた!:03/08/30 04:57 ID:MpGsFKr/
- 32ビットなら
スーファミ移植だともったいねーっつの
グラフィックSFのまんまでいいからシナリオ増やせよ
- 2 :名無しさん、 君に決めた ! :03/08/30 04:57 ID:???
-
- 3 :名無しさん、君に決めた!:03/08/30 06:16 ID:???
- で?
ここでお前が朝っぱらからクソスレを立て
ギャースカ騒いで何か変わるんですか?
- 4 :名無しさん、君に決めた!:03/08/30 12:08 ID:???
- つうか据え置き機はクソゲー連発で最悪。
もう携帯ゲームにしか期待できない。
- 5 :名無しさん、君に決めた!:03/08/30 15:47 ID:???
- そうだね。グラフィックのレベルの高さは、V-Rally3とかで証明済みだし、
最大256MB(金かかりすぎか?)まで作れるんだから、さらなるグラフィックの
強化と、リメイクにしてもシナリオを増やして欲しいよな。
それに、懐かしの擬似3Dで遊べるゲームなんて、探したって無いしね。
一応、最強の2Dマシンなんだけどね・・・SSを除いて・・・
- 6 :名無しさん、君に決めた!:03/08/30 15:56 ID:???
- >>4
下手に大容量なCD-ROM型メディアになってしまったのが原因かと…
カートリッジタイプのソフトはデータ量で押すのが難しいから。
とかこの手の話は数多ある検証サイトで既出だな。我ながらつまんねーや。
類似スレあるんじゃないか?
- 7 :名無しさん、君に決めた!:03/08/30 16:11 ID:???
- そんなどうでもいい事を検証するサイトなんかがあったとは
- 8 :名無しさん、君に決めた!:03/08/30 16:18 ID:???
- >>6
お前がつまらん
- 9 :名無しさん、君に決めた!:03/08/30 19:37 ID:MpGsFKr/
- FF6のグラフィックレベルでシナリオ倍の
新FF希望
- 10 :名無しさん、君に決めた!:03/08/30 19:38 ID:???
- そんな長いと疲れるな。
- 11 :名無しさん、君に決めた!:03/08/30 19:57 ID:???
- 新薬に相当頭にきたんだな>>1よ。お前の気持ちは痛いほどよく分かる
お前は歳をとり過ぎたんだよ・・・
- 12 :1:03/08/30 21:08 ID:MpGsFKr/
- いや まだ大学生
- 13 :名無しさん、君に決めた!:03/09/12 00:26 ID:???
- 何か知らんが、わからん気がしないでもないのでageてみる
- 14 :名無しさん、君に決めた!:03/09/12 00:33 ID:???
- 文句言う割りにエミュで遊んでる>>1
- 15 :名無しさん、君に決めた!:03/09/12 04:19 ID:ewe1Be+g
- ドラゴンハンターってなんのハード用に出てるゲーム?
- 16 :名無しさん、君に決めた!:03/09/12 05:19 ID:???
- PS1で2D物出すぐらいならGBAで出せや
- 17 :名無しさん、君に決めた!:03/10/17 17:02 ID:???
-
- 18 :名無しさん、君に決めた!:04/01/12 20:18 ID:???
- = hearts ;
- 19 :名無しさん、君に決めた!:04/01/12 20:28 ID:???
- & hearts ;
- 20 :名無しさん、君に決めた!:04/01/25 13:03 ID:???
- テスト
- 21 :名無しさん、君に決めた!:04/02/01 02:50 ID:???
- 激しく同意
グラフィックにそんなに拘る必要なし
- 22 :fushianasan:04/02/02 16:30 ID:???
- >>21
その通り。グッジョブ
- 23 :名無しさん、君に決めた!:04/02/06 19:08 ID:???
-
- 24 :名無しさん、君に決めた!:04/02/06 19:13 ID:???
- 解像度が理解できてない>>1
本腰入れて作ったら開発費がかさむと理解できてない>>1
- 25 :名無しさん、君に決めた!:04/02/09 14:53 ID:???
- ここで日記書いていい?
- 26 :名無しさん、君に決めた!:04/03/25 18:27 ID:???
-
- 27 :名無しさん、君に決めた!:04/03/26 22:42 ID:???
- グラフィックで完敗してる時点で商品価値は無いんだよ
- 28 :名無しさん、君に決めた!:04/04/12 13:55 ID:???
-
幼少時は初孫ということもあり周りからとても大事にされていたという。
特に祖父。実の娘である母とはあまり仲が良くなかったが、
それでも盆や正月になると帰ってくるように電話をよこしていたのは、
よほど孫の私に会いたかったからなのだろう。
物心付く頃、親と遊んだ記憶があまり無い。
両親は二人とも働いていた。私を迎えに来るのは決まって母親だったが。
父と母が顔を合わせれば必ずといっていいほど口論が始まる。
少なくとも、小学校に上がる少し前から仲がこじれていた。
喧嘩しているところしか覚えていない。
- 29 :名無しさん、君に決めた!:04/04/12 14:09 ID:???
-
小学二年生の頃、両親は別れ、
私は母に引き取られた。その後、田舎の実家に移る事になる。
理由は分からないが、祖母はよく母と言い争いになっていた。
母のいないところで、母の悪口を言っていた。
聞きたくない。でも、話しを聞かないと祖母はすぐ癇癪を起こす。
弟の目の前で、そんなことを口に出さないでくれ。そう言っているだけなのに、
適当に口実を言って抜け出す頃には、もう話が分からなくなっている。
暫くして、私達は実家を出てマンションに住み始める。
獣医師の免許を持っていた母は同じマンションの一階を借り、動物病院を始めた。
帝王切開や、夜中の急患など、人手が足りないときは早朝まで付き合わされたことも合った。
イヤでイヤで仕方なかった。
ほんの雑用をやらされただけでも、時間を縛られているようで、煩わしかった。
仕方ないって分かってるけど、当たり前のようにやらされるのは、もうウンザリだった。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★