■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【エミュ】精一杯調べてから聞け【質問】Part15
- 1 :ゲーム好き名無しさん:03/03/25 19:49 ID:gHBQY8ub
- 基本事項
・書き込みはメール欄にsageと書くこと
・荒らしは放置です、放置できない人も荒らしと同類です
禁止事項
・違法サイトへのリンク。
・違法ROM・Biosイメージに関する話題
・違法ROM・Biosイメージサイトに関する話題
検索 : http://www.google.com/
総合 : http://www.emu3.com/
PS : http://www.playemu.com/ http://www.vgsj.com/epsxe/
N64,PS2,DC,SS : http://www.playemu.com/
GBA : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/
SNESなど : http://www.geocities.co.jp/Playtown/2236/
MAME : http://members.jcom.home.ne.jp/mame-emulation/ http://mame.page.ne.jp/
PC98 : http://isweb8.infoseek.co.jp/computer/ymd999/ http://isweb5.infoseek.co.jp/computer/hiromaru/
吸出しなど: http://www.emusta.net/ http://nekokabu.s7.xrea.com/
※リンク先に迷惑はかけないように。
過去ログはたぶん>>2
- 2 :ゲーム好き名無しさん:03/03/25 19:50 ID:gHBQY8ub
- ◆過去ログ
01:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1009/10092/1009258603.html
02:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1014/10142/1014204706.html
03:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1017/10175/1017585093.html
04:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1019/10190/1019067989.html
05:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1020/10202/1020202299.html
06:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1021/10216/1021685224.html
07:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1022/10225/1022570335.html
08:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1024/10242/1024221024.html
09:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1027/10273/1027318655.html
10:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1030/10302/1030279174.html
11:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1032/10327/1032715689.html
12:http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038043629/
13:http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1042723509/
- 3 :ゲーム好き名無しさん:03/03/25 19:52 ID:???
- 乙!
- 4 :ゲーム好き名無しさん:03/03/25 20:00 ID:???
- sneshoutが
- 5 :ゲーム好き名無しさん:03/03/25 21:07 ID:???
- 【エミュ】精一杯調べてから聞け【質問】Part15
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1048300330/
- 6 :ゲーム好き名無しさん:03/03/26 02:32 ID:f2OlNlkc
- MAME32+を使っているのですが少し重いのでmame066b_i686を最近使い始めたのですが
フルスクリーンでゲーム画面が小さくなるゲームがあります。
Toggle フルスクリーンを使うとウインドウサイズでゲーム画面が大きくなるのですが
重いのでフルスクリーンで大きくしたいのですが出来ますか?
- 7 :ゲーム好き名無しさん:03/03/26 02:33 ID:???
- できます。
- 8 :6:03/03/26 03:03 ID:???
- >>7
こんな夜中にレスありがとうございます。
やり方教えていただけますでしょうか?
もしくはやり方を書いてあるとこ教えてください。(英語は苦手です、、、)
- 9 :6:03/03/26 04:08 ID:???
- 色々調べてたら自己解決しました すんません
.iniをいじったんですけど他に方法あったんでしょうか?
- 10 :ゲーム好き名無しさん:03/03/26 10:53 ID:???
- hesファイル(PCエンジンの音ファイル)から
waveファイルに変換できるツールとかありますか?
- 11 :ゲーム好き名無しさん:03/03/26 11:02 ID:???
- どっちが本スレなんだ?
- 12 :ゲーム好き名無しさん:03/03/26 12:28 ID:???
- >>11
先に立ってた方。とっとと削除依頼出して下さい。
>>1
続きスレ立てる場合には既にスレが立っていないか確認する習慣をつけて下さい。
- 13 :ゲーム好き名無しさん:03/03/26 14:03 ID:???
- >>1
sageて書けとコピペしているくせに自分はsageていない罠
- 14 :ゲーム好き名無しさん:03/03/26 21:33 ID:dHbrTMjd
- >>13
1がsageて どーする?
- 15 :ゲーム好き名無しさん:03/03/26 21:46 ID:???
- >>13
>>1にsage入れても意味無いし(w
- 16 :ゲーム好き名無しさん:03/03/29 19:57 ID:???
- SNES STATIONのやり方
http://www.galstown.com/7/g_other/love4u/snesstation.html
まんまやったんですが、エラーでつ。
できた人います?
- 17 :16:03/03/29 19:57 ID:???
- 1回どこかに誤爆した模様。
見つけた人おしえて
- 18 :MAME OVER ◆MAMEezFLQE :03/04/03 14:44 ID:???
- ここは重複スレなので、移動をお願いします。
【エミュ】精一杯調べてから聞け【質問】Part15
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1048300330/l50
↑が立ってから3日後にここが立ちました。>>1はバカですか?
とっとと削除依頼出して下さい
- 19 :ゲーム好き名無しさん:03/04/08 14:43 ID:???
- 新曲歌詞→→http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1004420276/l50
稲葉の容姿→http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1046947515/l50
嫁への嫉妬→http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1047555246/l50
松本のTech→http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1046264045/l50
所属事務所→http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1049562376/l50
新宿オフ→→http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1049469154/l50
渚園オフ→→http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1049767775/l50
名古屋オフ→http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1043071268/l50
バラード考→http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1039088304/l50
コテハン考→http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1039004356/l50
- 20 :ゲーム好き名無しさん:03/04/09 16:34 ID:???
- 雑談禁止厨は、スレスピードの緩やかな↓のスレで各自情報を得てください。
新曲歌詞→→http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1004420276/l50
稲葉の容姿→http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1046947515/l50
嫁への嫉妬→http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1047555246/l50
松本のTech→http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1046264045/l50
所属事務所→http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1049562376/l50
新宿オフ→→http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1049469154/l50
渚園オフ→→http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1049767775/l50
名古屋オフ→http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1043071268/l50
関西オフ→→http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1041862131/l50
バラード考→http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1039088304/l50
コテハン考→http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1039004356/l50
チケットについては、ワールドとかB'zx3とかのファンサイトでどうぞ。
- 21 :山崎渉:03/04/20 00:10 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 22 :山崎渉:03/04/20 01:55 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 23 :ゲーム好き名無しさん:03/04/21 22:24 ID:???
- 雑談禁止厨は、スレスピードの緩やかな↓のスレで各自情報を得てください。
新曲歌詞→→http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1004420276/l50
178Stalking→http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1046947515/l50
嫁への嫉妬→http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1047555246/l50
TechOfTak→http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1046264045/l50
所属事務所→http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1049562376/l50
新宿オフ→→http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1049469154/l50
渚園オフ→→http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1049767775/l50
名古屋オフ→http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1043071268/l50
関西オフ→→http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1041862131/l50
バラード考→http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1039088304/l50
コテハン考→http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1039004356/l50
- 24 :ゲーム好き名無しさん:03/04/21 23:09 ID:???
- ココでよく話題に出るリンク集
シェーン・ガーラス→ttp://www.shanegaalaas.com
XL(徳永暁人参加)→ttp://www.being.co.jp/xl/top
明石昌夫→→→→→ttp://www.music-lovers.co.jp
増田隆宣→→→→→ttp://www.misty-corp.co.jp
Shiena→→→→→→
ワールド→→→→→ttp://www.ryozzy.net/bz/communication/bbs/bbs.cgi
アクティ→→→→→→ttp://band-bz.hp.infoseek.co.jp
バネッサ鮎川→→→ttp://www.geocities.com/bz_vanessa
カンコック→→→→→ttp://bz-brother.com
屋風やばいトピック→http://2ch2.net/.l?=6DX8S7txT
収集係→→→→→→http://www.ii-park.net/~bmw
- 25 :ゲーム好き名無しさん:03/04/30 04:14 ID:???
- afe
- 26 :ゲーム好き名無しさん:03/05/03 21:08 ID:???
- 前スレ
【エミュ】精一杯調べてから聞け【質問】Part15
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1048300330/l50
- 27 :ゲーム好き名無しさん:03/05/03 21:10 ID:???
- age
- 28 :ゲーム好き名無しさん:03/05/03 22:55 ID:???
- TS2とUNKの違いは何だこの野郎
- 29 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 00:41 ID:???
- PSエミュやアーケードのエミュ、64のエミュを快適にやるには
最低限どの程度のビデオカードが必要ですかね?
自分の経験とかでもいいから教えて欲しいっす
- 30 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 00:42 ID:???
- おれオンボードですが。
- 31 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 00:57 ID:???
- MAMEならオンボードでも大丈夫そうだが…。
- 32 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 00:58 ID:???
- >>30
いやあ、PCを買う予定なんですが何しろ予算がないもので
ロクなの買えそうにないんですよ、だから参考までに知っておきたくて。
ちなみに>>30さんのは何MBですか?
- 33 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 00:59 ID:???
- >>31
すいません被りました、>>32の通りでして。
一応最低限度を知っておきたいんですよ。
- 34 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 03:23 ID:???
- >>680
違います、でもありがとうございます。
>>681-682
まさにその詰め将棋独特のルールが分かってないのかも知れません。
簡単に言えば>>677の問題で
「玉方には△1一玉という手もあるのに何故わざわざ△1三金にするか」が
分からないんです。△1一玉と打てば結局詰みになるにしても、
詰め将棋的には不正解にできるはずなのに、わざわざ△1三金と打つのは
まるで玉方が攻め方の為に打っているように思えてしまって。
これはどういう風に解釈すればいいんでしょうか?
>>683
ありがとうございます
- 35 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 03:23 ID:???
- >>29 マジレスすると、コレが万能ってのは無い。
どのエミュ(分からなかったら、機種名でいい、例えばPSとか)を1番やりたいかを書けば教えるよ。
- 36 :34:03/05/04 03:24 ID:???
- 誤爆スマソ
- 37 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 05:44 ID:???
- 新MAMEはいつ頃リリースされるのかな?
- 38 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 06:35 ID:iOTEZP9d
- **.fcd
**.ccd
これらのファイルの開き方を教えてください
- 39 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 06:48 ID:???
- メモ帳で開ける
中味が暗号になってるから数学の知識が要るけどな!
- 40 :38:03/05/04 07:01 ID:iOTEZP9d
- >>39
よくわかりません・・・
- 41 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 08:56 ID:Iyh0Ocd2
- 質問募集中あげ
- 42 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 09:08 ID:???
- 公式HPがなくなったエミュ本体はどうやって入手しますか?
雑誌の付録とかなしで普通にMXとか使えばいいんだろうけどさ
ダウソさせてくれる所あるのかなぁとちなみに98のエミュ
- 43 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 09:14 ID:???
- どのエミュレータでも動かないゲームのリストとかってありますか?
逆動作リストになるわけなんですが
特殊なチップ使ってるので単独では無理というのSFCで1本あったような
- 44 :?e´??:03/05/04 09:44 ID:IQ3i7hi3
- Macの者はどこで情報集めたらいいんじゃい?
- 45 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 09:50 ID:???
- >>44
それこそググれMac専用はなくとも総合系で扱ってますが何か?
っていうかDOSV買えよ、ディスプレイ付けて10万いかないのによ
ノート中古でもいいんじゃね
- 46 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 10:50 ID:???
- >>38
ccd,fcdで検索したらすぐ出てくると思うが・・・・
- 47 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 12:35 ID:???
- 天外ZEROで、PLGSを止めておける方法って無いんですかね?
ファイル見た感じ.rtcってのがPLGSに関わってるっぽいけど確信無いし。
- 48 :34:03/05/04 15:34 ID:???
- >>35
サンクスです。色々やってみたいのでどれが1番と聞かれると迷ってしまうんですが
やはり1番やりたいのはPSです。
ただアーケード、64、ドリキャス、メガドラ、PCエンジン等も
やってみたいというのが本音です。
それらの方も教えていただけると嬉しいのですが、
ご面倒でしたらPSだけでも全く構いません。
勝手なこと言ってすいません、どうかよろしくお願いします。
- 49 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 16:00 ID:yB5wV5AK
- Snes9xpp SE には"PPRO"と"K6"がありますよね。
CPUがCeleron、Pen3、Pen4の場合は、PPROの方を使えばいいと思うのですが
CPUがAthlonの場合はどっちを使えばいいのでしょうか?
- 50 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 16:03 ID:???
- 彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 ノ臭 \|(,,_______,,人_ ヽ
川川 ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ. l
川川:: 3 ヽ|-[ε]─[ε]-- i /
川川: ∴):::::::::∴〉! ... リ 6 )
川川::: @ ( .(бб_) U ヽ i
川川::: U ノ(∴ ) 3( ∴ U ノ
川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__ __,.. \
川川 .⌒ ̄ヽ____ノ_.( u 任 ヽ
/::: XBOXマンセーつ U 天 |
|::: ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ /:::: 堂 |
ヽ::: ∂ ・)|u ヽつ U|::::: 党 |
ノ::: ::::ノ|。 。: |::: G |
/::: :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|: C ノ
(::: ::::::)ノ::::::u :::|: 命 ノヽ
.(::::: ノgg&g(::: × U.:::ノ: u ( ヽ
\::: g.こ3::: gg&g :::/:: ) :)
ヽ:::;∴ : // ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
):: ;;; ノ.) /:: (;;(;;;) :/
/:: // (:: 人 U :/
- 51 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 16:28 ID:???
- >>29
PSならCPUはセレロン500MHz、
ビデオカードはGeForce2MX400程度も有れば快適に動きます。
MAMEはCPUが早ければ早いほど快適に動きます。(動かすゲームによる。)
- 52 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 16:50 ID:???
-
- 53 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 17:17 ID:???
- >>48
グラボを自分で選択することも出来ず、全て人まかせの君みたいなお子様に
PSはともかく、アーケードやCD媒体以外のゲームを吸い出す事が出来るのかと
小一時間(ry
- 54 :48:03/05/04 17:28 ID:???
- >>53
mxやnyで取ったゲームが結構あるのでその点については問題ありません。
どのエミュをどこで取ってくるのか?、インストール?起動方法?などについて
詳しく教えてください。どうかよろしくお願いします。
- 55 :29=48 ◆mZ0XQdCtq6 :03/05/04 17:35 ID:???
- >>51
激しく感謝です。それともう一つ聞いてもいいでしょうか?
UltraHLEはvoodoo系でないと動かないというのを見たのですが
これはvoodoo以上のものでないと動かないということではなく
voodoo系以外では性能がいいビデオカードでも動かないという意味なんでしょうか?
ちなみに54は騙り。>>54≠>>48なので。
- 56 :53:03/05/04 17:39 ID:???
- >>55
騙りでも何でもよいが、
自分にとって都合の悪い書き込みには無視かい?
- 57 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 17:51 ID:rc2j2vi/
- プレミアムマック旨かった。
- 58 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 17:51 ID:???
- エミュ自体動かす前からこの有様じゃ、この先もしつこく質問しまくって
板汚しまくるんだろうなw
消えな>29=48 ◆mZ0XQdCtq6
- 59 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 18:39 ID:???
- たす
- 60 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 19:31 ID:???
- age
- 61 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 19:34 ID:???
- >mxやnyで取ったゲームが結構あるのでその点については問題ありません。
問題大あり。
- 62 :ゲーム好き名無しさん:03/05/04 19:39 ID:???
- >>55
基本的にはそう。Voodoo搭載してなくてもできるが
そのやり方は検索すりゃすぐ出てくる。
- 63 :29=48 ◆mZ0XQdCtq6 :03/05/04 23:46 ID:???
- >>62
ありがとうございました〜。激しく感謝です!
- 64 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 01:44 ID:???
- >61
問題があるのはお前。
- 65 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 02:21 ID:???
- ePSxeで「ペルソナ2 罪」をやってるんですが、
最初の戦闘で敵の音声台詞が入ったあと、
なぜか無関係のセリフが続いてしまって以後プレイ不能になってしまいます。
どうすれば直るでしょうか。
- 66 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 02:55 ID:???
- なんだかんだ、この作品のファンはいます。30万本以上は売れたっけな?これと罰は、とても良い作品らしい。でも、ジョジョのパクりかもしれない?
GPU:Pete'sDX6 D3D driver 1.50 SPU:Null2's Audio Driver 1.4 CD-ROM:TSG MSCDEX Driver1.2 :save○load○:大丈夫です(1.4.0では戦闘でフリーズ。1.2.0をお薦めします)(:アトラス)
- 67 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 03:06 ID:???
- >64
は29=48か?「mxやnyで取ったゲーム」は違法だろうに。
仮に持っていたとしてもここで出すべく話ではなかろう。
- 68 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 09:59 ID:???
- >mxやnyで取ったゲームが結構あるのでその点については問題ありません。
犯罪
- 69 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 10:47 ID:ehfz0b/c
- 公式では配布は終了したようなので、JPwindowsがまだ置いてあるとこ教えてください。
ググってもなかなか見つかりません(´Д`;)
"JPwindows.zip"のようにファイル名だけでも教えていただければ。。。
- 70 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 11:01 ID:???
- >>67
だからログをちゃんと読め。
- 71 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 11:01 ID:???
- 犯罪なのは100も承知だっちゅーの
- 72 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 11:19 ID:???
- まぁ、どうせみんなやってるんだろうけど、堂々とやっているとは言うな
ってことでしょ
- 73 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 11:25 ID:???
- >>72
そういうこと
- 74 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 11:26 ID:???
- 初心者に放置されるわ、あらん所で騒ぐわで右往左往する香具師ら萌え
- 75 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 11:42 ID:???
- 藁
- 76 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 14:09 ID:PC+uh0E8
- snes9xの最新バージョンって1,36ですか?
- 77 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 14:55 ID:???
- >>76
マルチポストは氏ね
- 78 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 18:06 ID:???
- snes9xppはどこでダウンロードできますか
1のリンク行ったけどなかった。ちなみにwin版です、
- 79 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 18:36 ID:???
- >>78
>>1のサイトに配布先へのリンクがあるのだが…
さらにgoogleで一発
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=snes9xpp
なんで厨はromは探せるのにこの程度のことは探せないんだろうか…
- 80 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 19:59 ID:???
- >>69
メールを教えれ
おくったる
- 81 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 20:46 ID:???
- 「メールを教えれ」ってなんですか?
調べてもわからないので誰が教えて下さい。
- 82 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 21:02 ID:???
- メールアドレス教えろってことだろ。
- 83 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 21:45 ID:???
- いつからここは日本語教室になったんだ?
- 84 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 21:46 ID:???
- ネタにマジレス…
- 85 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 21:56 ID:???
- >>84
何でもかんでもネタって事して誤魔化せると思うなよ。
- 86 :ゲーム好き名無しさん:03/05/05 23:57 ID:???
- >>79
MX nyのROM交換と普通に探すのは違って事だろうな
それか友達からピーコor購入かな
- 87 :ゲーム好き名無しさん:03/05/06 05:35 ID:???
- snes9xppはDLできる場所のリンクがわかりずらい
- 88 :69:03/05/06 09:22 ID:???
- >>80
80さんは神!捨てアドで恐縮ですが、是非ともよろしくおながいしますです。。。
( ´∀`)
- 89 :動画直リン:03/05/06 09:35 ID:detWwkj2
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 90 :ゲーム好き名無しさん:03/05/06 09:36 ID:???
- 彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 ノ臭 \|(,,_______,,人_ ヽ
川川 ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ. l
川川:: 3 ヽ|-[ε]─[ε]-- i /
川川: ∴):::::::::∴〉! ... リ 6 )
川川::: @ ( .(бб_) U ヽ i
川川::: U ノ(∴ ) 3( ∴ U ノ
川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__ __,.. \
川川 .⌒ ̄ヽ____ノ_.( u 任 ヽ
/::: XBOXマンセーつ U 天 |
|::: ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ /:::: 堂 |
ヽ::: ∂ ・)|u ヽつ U|::::: 党 |
ノ::: ::::ノ|。 。: |::: G |
/::: :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|: C ノ
(::: ::::::)ノ::::::u :::|: 命 ノヽ
.(::::: ノgg&g(::: × U.:::ノ: u ( ヽ
\::: g.こ3::: gg&g :::/:: ) :)
ヽ:::;∴ : // ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
):: ;;; ノ.) /:: (;;(;;;) :/
/:: // (:: 人 U :/
- 91 :ゲーム好き名無しさん:03/05/06 10:04 ID:???
- すいません質問なのですが
FCやSFCやGBなどのromの音楽をmp3化したいのですが
どっかでromのBGMを吸い出す方法ってのを見たのですが
その時は興味なくてよく見てなくて
今になって探してみても見付からず・・・
どなたかご存知の方いませんか?
- 92 :ゲーム好き名無しさん:03/05/06 19:54 ID:???
- >>85
どうみても>>81はネタだろw
- 93 :ゲーム好き名無しさん:03/05/06 23:26 ID:uoa3YeTJ
- agemannko
- 94 :粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :03/05/07 00:06 ID:???
- おにょ
インターネット復活ageだにょ!
\(・∀・)/
- 95 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 00:22 ID:???
- >>94
豚箱はどうでしたか?
- 96 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 03:03 ID:???
- MAME32の0.66を使っているのですが、
ゲーム中にTabキーを押しても「cheat」の項目が出ません・・・。
どうすれば表示されるのでしょうか?
- 97 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 03:13 ID:shvtyij2
- 91 :ゲーム好き名無しさん :03/05/06 10:04 ID:???
すいません質問なのですが
FCやSFCやGBなどのromの音楽をmp3化したいのですが
どっかでromのBGMを吸い出す方法ってのを見たのですが
その時は興味なくてよく見てなくて
今になって探してみても見付からず・・・
どなたかご存知の方いませんか?
- 98 :仙人掌@爺やん ◆uUnLq8EHmU :03/05/07 03:35 ID:???
- >>96-97
聞く暇があるなら、てめえで調べろ ぼけ
っうか、違法コピー厨どもウゼエよ ageんなカス!
- 99 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 03:58 ID:???
- >>96
http://www.google.co.jp/search?q=MAME+cheat&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
- 100 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 04:07 ID:???
- >>97
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&newwindow=1&q=nsf+spc%E3%80%80gbs&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
- 101 :97:03/05/07 04:26 ID:???
- >>98
いや俺91じゃなくて
ただ単にこいつ(>>91)あふぉかと思って書き込んだつもりだったんだが
紛らわしくてすまんかったあとageたのも
- 102 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 04:30 ID:???
- >>96
チートファイルを同フォルダに置いてDefault Optionsで有効にするだけ
オプションにある英語すら読めないの?
- 103 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 04:57 ID:???
- 読めてたらここに来るわけないじゃん。
- 104 :96:03/05/07 09:57 ID:???
- >>102
そのDefault Optionsっていう項目が見当たらないんでげす。
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1052268914.jpg
- 105 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 10:51 ID:???
- >>104
…デフォルトオプションって言うとるやん
- 106 :粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :03/05/07 15:31 ID:???
- おにょ
>>104
ヴォケもいい加減にしないと小便かけるにょ (・A・)
- 107 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 15:43 ID:???
- >>104
ttp://members.jcom.home.ne.jp/mame-emulation/mame/new_1.htm
Default Optionsはmameを起動した時に出てくるメニューの方だよ。
- 108 :96:03/05/07 15:47 ID:???
- すんません、見当違いのところをウロウロしてたようですた。
どうもありがとうございますた。
- 109 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 15:56 ID:???
- ちゃんと教えてくれるのにだけは即レスかよ…っと。
- 110 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 16:06 ID:???
- おいクソガキよお、調子こいてんじゃねえぞ
∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' ( >>96)
/ '' ̄ __――=', ・,' r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ' | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
|_/
- 111 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 16:56 ID:???
- VisualBoyAdvanceを起動しても砂時計のままでまともに動きません。
ファイルとレジストリ消したり、バージョン変えても同様です。
どなたか解決方法を知っていれば教えてください。
- 112 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 17:05 ID:edAxkcbv
-
おいクソガキよお、調子こいてんじゃねえぞ
∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (>>111)
/ '' ̄ __――=', ・,' r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ' | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
|_/
- 113 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 17:22 ID:???
- >>111
使用してるpcのスペックくらい書け。
CPU:
メモリ;
グラフィックボード;
ダイレクトX;
- 114 :111:03/05/07 17:23 ID:???
- >>113
済みませんでした。
スペックはNECのバリュースターです。
- 115 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 17:28 ID:???
- 質問する人は最低限これに目を通してくれ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2622/chu.html
- 116 :粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :03/05/07 17:30 ID:???
- ∧_∧
( ´Д`)
/ \
| l l | ..,. .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.:.。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.:,.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈 く / / ;.( ´∀`)/< スペックはNECのバリュースターです。
. \ L ./ / _ / />>114/,::。;:..\_____________
〉 ) ( .く,_\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
(_,ノ .`ー' ||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 117 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 17:30 ID:???
- オラはゲームの検索にゲーマズターミナル(http:gamersterminal.com./
)を使用していたが、久しぶりに見てみたら、移転か廃止か分らないがなくな
っていました。行方を教えてください。後、廃止されていたら、ゲーマズター
ミナルのようなゲーム系サイト専門の検索エンジンの情報きぼんぬ。
ps.あのサイトは本当によかった。(泣)
- 118 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 17:32 ID:???
- >>スペックはNECのバリュースターです。
歴史的名レス
- 119 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 17:34 ID:???
- >>114は>>115に書いてあるネタなんだが。
- 120 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 17:36 ID:???
- なんだつまんね
- 121 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 17:38 ID:???
- >>117
それ、エミュと関係あるか?
- 122 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 18:13 ID:???
- >>121
書くとこ間違えた。スマン。
- 123 :ゲーム好き名無しさん:03/05/07 19:35 ID:???
- >>79
ありがとうこれでチートが入力できます。
- 124 :名無しさん必死だな:03/05/07 20:22 ID:???
- 彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 ノ臭 \|(,,_______,,人_ ヽ
川川 ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ. l
川川:: 3 ヽ|-[ε]─[ε]-- i /
川川: ∴):::::::::∴〉! ... リ 6 )
川川::: @ ( .(бб_) U ヽ i
川川::: U ノ(∴ ) 3( ∴ U ノ
川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__ __,.. \
川川 .⌒ ̄ヽ____ノ_.( u 任 ヽ
/::: XBOXマンセーつ U 天 |
|::: ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ /:::: 堂 |
ヽ::: ∂ ・)|u ヽつ U|::::: 党 |
ノ::: ::::ノ|。 。: |::: G |
/::: :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|: C ノ
(::: ::::::)ノ::::::u :::|: 命 ノヽ
.(::::: ノgg&g(::: × U.:::ノ: u ( ヽ
\::: g.こ3::: gg&g :::/:: ) :)
ヽ:::;∴ : // ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
):: ;;; ノ.) /:: (;;(;;;) :/
/:: // (:: 人 U :/
- 125 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 00:04 ID:t2gb5NfK
- ファミコンで大昔にやったダンジョンRPGを探しているんですがタイトルもわからず困っています。
マイトアンドマジックっぽい多分国産のものなのですが有名なものを教えて下さい。
- 126 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 00:19 ID:???
-
おいクソガキよお、調子こいてんじゃねえぞ
∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (>>125)
/ '' ̄ __――=', ・,' r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ' | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
|_/
- 127 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 00:22 ID:???
- チートの項目が選択できない。すっとんでしまう。教えろ。
- 128 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 00:26 ID:???
-
おいクソガキよお、調子こいてんじゃねえぞ
∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (>>127)
/ '' ̄ __――=', ・,' r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ' | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
|_/
- 129 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 00:35 ID:???
- コ>>116
ピ>>116
ペ>>116
に>>116
反>>116
応>>116
し>>116
て>>116
や>>116
が>>116
る>>116
w>>116
w>>116
w>>116
- 130 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 00:48 ID:???
- てんぷれ
粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg さんへ
アケ板エミュスレとココには、もう来ないでください。
皆さん大変迷惑しています。
あなたは失業中の身なのかどうか知りませんが時間を持て余しているようですけど、
他の方々はその日一日の仕事を終え、疲れきった心を癒すが為にささやかな楽しみとして
共通の趣味を持つ人とコミニュケーションを取るためここに来ているのです。
もちろん私もそうです。「今日はどんな話題が出るかな?」と想像しただけで体中に
生きる活力がみなぎり、そしてPCの電源を切り終えた後は「ほんと凄い人達ばかりだな
世の中ってひろいな、俺もいつかああいう人達のようになりたいな」と尊敬と憧れの気持ち
で一杯になりつつ明日への希望抱き、さわやかな気分のまま就寝するのです。
しかし残念ながら中には人を罵倒したり、不愉快な気分にさせて楽しむといった行為を繰り返す
心無い人がいるのも事実です・・・・。あなたとは言いませんが。
この際はっきり言わせてもらいますが、粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg さんあなたは迷惑
なんです。
もう2ちゃんへ来ないでください、お願いします。
寂しさを紛わせたい気持ちも解らなくないですが、周囲の人達を傷つけるような馬鹿なこと
はもうやめてほしいのです。ここに来てる方達は皆やさしい人たちなのであえて口には
だしませんが・・・・。
解りましたね、これは忠告です。
忠告を無視するようでしたら残念ながら、出るとこへ出て話つける事になりますよ!
- 131 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 01:01 ID:???
- >>125
ディープダンジョン
- 132 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 01:03 ID:???
- >>127
ゲームによってチート出来るモノと出来ないものがある。
- 133 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 01:04 ID:???
- ∧_∧ ニヤニヤ
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>130
- 134 :粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :03/05/08 01:10 ID:???
- おにょ
>>129-130
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
(・∀・)ニヤニヤ
- 135 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 01:25 ID:???
- >>114-116
まあ、この事実は引っ繰り返せない訳だが。
- 136 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 02:30 ID:???
- まあNECのバリュースターなんだから、許してやろうや( ´,_ゝ`)プッ
- 137 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 03:47 ID:???
- ねたばらしした後に釣られてるのが何とも…。
- 138 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 05:02 ID:W5GA0i5j
- MAME32を本家以外でDLできるところは無いですか・
- 139 :粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :03/05/08 05:06 ID:???
- (´`c_,'` ) クスッ
- 140 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 05:10 ID:???
- >>138
いっぱいあるよ。自分で探せ。
http://www.google.com/
- 141 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 05:24 ID:???
- >>138
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&newwindow=1&q=mame32+download&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 142 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 15:18 ID:???
- ちゃいなのパス変わったのかな?
ID消えてるからまた登録せねばならんのか
- 143 :ゲーム好き名無しさん:03/05/08 17:19 ID:???
- ここでパス公開してる馬鹿がいるからな。
中国の管理人も大変だろうよ。
- 144 :142:03/05/08 17:22 ID:???
- 自己解決しますた
- 145 :粘着デジヲタ厨2:03/05/08 18:55 ID:???
- ∧_∧
( ´Д`)
/ \
| l l | ..,. .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.:.。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.:,.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈 く / / ;.( ´∀`)/< >>114-116
. \ L ./ / _ / />>116/,::。;:..\_____________
〉 ) ( .く,_\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
(_,ノ .`ー' ||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 146 :ゲーム好き名無しさん:03/05/09 00:46 ID:???
- >>114‐116
スレDAT落ちするまで言われるんだろうな。
- 147 :粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :03/05/09 01:15 ID:???
- /  ̄ ̄ ̄ \
/ _ \
| /ノ |
(_ / /つ_______ )
|/ /. / \ |
. / /┃ (-) (-) |
/(6 ┃ つ |
/ | ┃ ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| ┃ /__/ / < へいへい... 釣られましたよ
/ | \ /\ \_________
- 148 :ゲーム好き名無しさん:03/05/09 04:47 ID:???
- さらしあげ
- 149 :ゲーム好き名無しさん:03/05/09 06:14 ID:???
- 琵琶湖BBSに、チートの使い方が解らんやつがスレ乱立させてるな(w
教えてクンの糞さは世界共通か・・・
- 150 :ゲーム好き名無しさん:03/05/09 08:34 ID:???
- MeからXPにアップグレードしたんだけど、
Z S N E Sや、V B A使うと使用率100%になるんだよね。
前はそんな事なかったのに…。
メモリの問題ですか?
それともビデオカード??
- 151 :誤爆No.150:03/05/09 08:37 ID:???
- CPUはPentium3で、
メモリは128です。
- 152 :150:03/05/09 08:45 ID:???
- 他のビデ オカードの種類とかワカンネぇっす。
メモリ128Byteなわけないか…。
また間違えた。
- 153 :ぽこ:03/05/09 12:23 ID:???
- ホットギミックのROMに対応して
いるMAMEを教えてください
できれば日本語のやつがいいです
- 154 :ゲーム好き名無しさん:03/05/09 13:30 ID:???
- >>153
google使う
>>1見る
調べればすぐわかること
人にきかない
- 155 :ぽこ:03/05/09 15:56 ID:???
- 調べてもすぐわかんないし
- 156 :ゲーム好き名無しさん:03/05/09 16:15 ID:???
- >>155
何をどう調べたのか云ってみれ
精一杯調べたと判断したら普通に教えてあげます
- 157 :ゲーム好き名無しさん:03/05/09 18:40 ID:???
- _,ヾゝー'"'"'"ー、,; ,.:-‐―‐-.、_
,ラ 、_ ヽ,、 / \
イ r-'ー゙ "ー‐、, ミ/ ヽ
i! ,! i! ミi ,ハ i
,j i /ニ=、 ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
i V <(・)>i i!(・)>゙!,i !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
゙!ji! ., j .i_ /j i 。 。, ト-'
,ィi:. ;" ー-‐' ト' .! ,.=、 / ̄ ゙̄ー-、_
__ノ !ハ : 0 ; ,/ _,.-‐''\ ゙='' ,/
/ \\  ̄ ,// ゙ー-‐‐"
/ \.゙ー-イ ,/
|\
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
| 初心者がHN使って質問したがるの
| なんでだろー、なんでだろー
\________
- 158 :ゲーム好き名無しさん:03/05/09 20:45 ID:???
- >>153
mameに対応してるのはホットギミックと快楽天の二つ。
日本語対応mameにするにしても中学生レベルの英語力が必要。
自分の力でエミュ使えない奴はエミュをするな。
マ ジ で !
- 159 :ゲーム好き名無しさん:03/05/09 21:18 ID:???
- 格ゲーのレバー1回転技がキーボードじゃ出しづらいです。
コツを教えろよ油デブども。
- 160 :ゲーム好き名無しさん:03/05/09 21:20 ID:???
- >>159
レバー買え。
以上
- 161 :ゲーム好き名無しさん:03/05/09 23:09 ID:m4XYq+Uq
- エミュするな、とか自分の力でしろっつたって
もともとエミュだって自分の力で開発したわけじゃないし
ロムだってサイトでおとしてきたヤシだし、
もまえらもそうなら別に質問のひとつくらい答えてやる位のやさしさがあったっていーじゃん。
そんなんだから童貞なんだよ
- 162 :ゲーム好き名無しさん:03/05/09 23:14 ID:???
- >>161
いまひとつパンチが足りないな
- 163 :ゲーム好き名無しさん:03/05/09 23:17 ID:???
- >>161
これみろ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2622/chu.html
ぐぐれば解ることを自分でロクに調べもせず「初心者です教えて下さい」等と
甘ったれた事抜かすなバーカ。
- 164 :粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :03/05/09 23:47 ID:???
- おにょ
>>161
改行の仕方と行間の開け方がダメだにょ
出直してきたまえにょ
- 165 :ゲーム好き名無しさん:03/05/09 23:48 ID:???
- >>161
どこを縦読みすればいいんだ?
- 166 :ゲーム好き名無しさん:03/05/09 23:50 ID:???
- >>165
2行目
- 167 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 00:00 ID:???
- エミュ厨の法則が出来てから釣りが多くなったな。
- 168 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 00:27 ID:???
- >>165
3列目とみた
ュもだえな
- 169 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 00:43 ID:???
- ミとムまん
- 170 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 01:28 ID:62SUSP3S
- >>162-169
リアル童貞かよ
- 171 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 01:33 ID:???
- >>170
お前のid格好良いな。
- 172 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 01:34 ID:???
- おい油デブども、これから暑くなったら
おまえらの酢めし臭で、一般市民に迷惑かけんだから
さっさと罪滅ぼしだと思って教えればいーんだよ
糞デブが
- 173 :動画直リン:03/05/10 01:35 ID:CZbNlH9L
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 174 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 01:37 ID:???
- >>172
何を教えれば良いんだ?
- 175 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 01:38 ID:???
- 多分>>159。
- 176 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 01:42 ID:???
- _,ヾゝー'"'"'"ー、,; ,.:-‐―‐-.、_
,ラ 、_ ヽ,、 / \
イ r-'ー゙ "ー‐、, ミ/ ヽ
i! ,! i! ミi ,ハ i
,j i /ニ=、 ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
i V <(・)>i i!(・)>゙!,i !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
゙!ji! ., j .i_ /j i 。 。, ト-'
,ィi:. ;" ー-‐' ト' .! ,.=、 / ̄ ゙̄ー-、_
__ノ !ハ : 0 ; ,/ _,.-‐''\ ゙='' ,/
/ \\  ̄ ,// ゙ー-‐‐"
/ \.゙ー-イ ,/
デブは世の中のゴミ、殺さないであげるから自殺してください
- 177 :菅理人よばわり:03/05/10 01:48 ID:???
- 酸っぱい臭いなのか?
- 178 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 08:58 ID:???
- スレタイ1024回音読して、理解できてから質問してほしいなあ。
- 179 :名無しさん必死だな:03/05/10 09:22 ID:???
- 彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 ノ臭 \|(,,_______,,人_ ヽ
川川 ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ. l
川川:: 3 ヽ|-[ε]─[ε]-- i /
川川: ∴):::::::::∴〉! ... リ 6 )
川川::: @ ( .(бб_) U ヽ i
川川::: U ノ(∴ ) 3( ∴ U ノ
川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__ __,.. \
川川 .⌒ ̄ヽ____ノ_.( u 任 ヽ
/::: XBOXマンセーつ U 天 |
|::: ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ /:::: 堂 |
ヽ::: ∂ ・)|u ヽつ U|::::: 党 |
ノ::: ::::ノ|。 。: |::: G |
/::: :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|: C ノ
(::: ::::::)ノ::::::u :::|: 命 ノヽ
.(::::: ノgg&g(::: × U.:::ノ: u ( ヽ
\::: g.こ3::: gg&g :::/:: ) :)
ヽ:::;∴ : // ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
):: ;;; ノ.) /:: (;;(;;;) :/
/:: // (:: 人 U :/
- 180 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 09:24 ID:???
- PCEのCD-ROM^2でCD音源の音声が出ない。
OSはWinXPで、"CD-ROM audio input line"は一通り試して、
普通の音楽CDがちゃんと再生できるかも試しますた。
ノートパソコンでCDドライブにイヤホンジャックがついてなくて
無理矢理CDドライブのイヤホンジャックから鳴らすことも無理です。
- 181 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 09:43 ID:???
- >>180
___ クルッ… / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ )) < はてさて、
| ||__|| < 丿 | どこを縦に読みゃいいんだ?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ \___________
| | ( ./ /
- 182 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 12:09 ID:???
- ___ クルッ…
/ || ̄ ̄|| ( ) ))
| ||__|| V V
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
- 183 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 12:13 ID:???
- おまいら、DCエミュのナイトメアはどうですか?
- 184 :名無しさん必死だな:03/05/10 12:17 ID:???
- 彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 ノ臭 \|(,,_______,,人_ ヽ
川川 ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ. l
川川:: 3 ヽ|-[ε]─[ε]-- i /
川川: ∴):::::::::∴〉! ... リ 6 )
川川::: @ ( .(бб_) U ヽ i
川川::: U ノ(∴ ) 3( ∴ U ノ
川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__ __,.. \
川川 .⌒ ̄ヽ____ノ_.( u 任 ヽ
/::: XBOXマンセーつ U 天 |
|::: ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ /:::: 堂 |
ヽ::: ∂ ・)|u ヽつ U|::::: 党 |
ノ::: ::::ノ|。 。: |::: G |
/::: :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|: C ノ
(::: ::::::)ノ::::::u :::|: 命 ノヽ
.(::::: ノgg&g(::: × U.:::ノ: u ( ヽ
\::: g.こ3::: gg&g :::/:: ) :)
ヽ:::;∴ : // ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
):: ;;; ノ.) /:: (;;(;;;) :/
/:: // (:: 人 U :/
- 185 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 12:21 ID:???
- 不毛なスレですね
- 186 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 12:55 ID:???
-
___ クルッ…
/ || ̄ ̄|| (゚Д゚≡゚Д゚)
| ||__|| V V
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
- 187 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 13:59 ID:???
- ttp://www.emuchina.net
- 188 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 14:18 ID:???
- emuchina
- 189 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 14:18 ID:DF1mGU3e
- tuginoha?
- 190 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 14:43 ID:???
- あー、もうこの板最悪!
ってか2ch自体あまり好きじゃないけど、
やっぱ一番人が集まる掲示板だと思った訳さ。
氏ねとか逝けとか自作自演とか…
一生懸命過去レス読もうとした俺がアホだった。
そんな事ばっかり聞いてたら、こっちまで頭狂いそうになるわ。
「俺は普通だ」もしくは「教えてやってもいいぞ」という方、
Z S NE SやV B Aとかを一年以上前に販売のラップトップで、
しかもグレードアップのXP使ってる人いますか?
激重くなるのはどうにかならないのかねぇ。
CPU使用率100%は辛いのさ。
メモリ、それともVGA、どちらを変えるべき?
- 191 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 15:08 ID:???
- 人格を変えるべき
- 192 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 15:11 ID:???
- OSをダウングレードするかPCを買い換えて下さい。
- 193 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 15:18 ID:???
- 今までで一番釣られたい。
- 194 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 15:35 ID:???
- >>190
エミュが重くなる要因
・フルスクリーンの時の解像度を低解像度にしていない。
・オプションでエミュの優先順位を上げてない。
・色数設定をエミュに合せていない。
・CPUがへぼい。
・グラフィックカードがへぼい。
・使用者がへぼい。
- 195 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 15:38 ID:???
- どうしようもない糞スレですね。
- 196 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 15:53 ID:???
- >>190
あっやしーそ」って何?縦読み失敗した?
- 197 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 15:56 ID:???
- Z S NE SやV B A
↑
これの空白入れる意味が解らん。
- 198 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 16:01 ID:???
- >>190
>>178
- 199 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 16:17 ID:???
- >>197
ロボット系検索エンジンでひっかかると厨房が大挙して押し寄せてくるからかと
- 200 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 16:19 ID:???
- ( ゚Д゚)ハァ?
- 201 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 16:20 ID:???
- >>199
>>190が厨房なのにそんな事気にする必要があるのか?
- 202 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 16:30 ID:6NucJGIN
- ps2でpcsx2 0.3を使ってるんですけど、デーモンツール使って
仮想ディスクに入れたんですけど、どうやってゲームするんですか?
http://www.playemu.com/
見たんですけど、よく書いてなくて…pcsxのことなら書いてあるんですけど
どなたか知ってる方いますか?
- 203 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 16:36 ID:???
- >>202
知らん、他所逝け。
- 204 :202:03/05/10 16:37 ID:6NucJGIN
- マジでおねがい。本当にわからんですわ〜。
- 205 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 16:38 ID:???
- >>202
何故、そこのサイトの掲示板で聞けよ。
そこが一番詳しいいんだからさあ。
- 206 :202:03/05/10 16:40 ID:6NucJGIN
- そうなの?
- 207 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 16:42 ID:???
- >>206
専門のサイトの方が詳しいに決まってるじゃん。
- 208 :202:03/05/10 16:46 ID:6NucJGIN
- うん、ごめん。そっちできいてくるわ。
- 209 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 17:00 ID:???
- おいおい。阿呆に阿呆なことやらすな。
- 210 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 18:31 ID:???
- ネタかどうか確認したかったんだよ。
- 211 :190:03/05/10 22:43 ID:???
- やっぱ今のPCでは無理みたいだな。
でもダウングレードするつもりもないし、
パソコン買い換える金もないわ。
ちなみに俺は厨房じゃあないぞ。
199さんはビンゴ。
Googleで検索して2chが結構ヒットするのはツライ。
俺に意味がないスレ書いたやつも、
ネタばかりみたいな生き方しないで、
釣られた釣られないばかりいってないで、
いくらインターネット上とはいえ、
まともにレスの一つでも書きなよ。
教えてくれた方はありがとう。
あばよ。
- 212 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 22:54 ID:???
- winkawaksで画面のキャプチャーしたいんですけど
ジャンプしたりダウンしたりするとキャラが画面から出て切れる場合
があるけど、どのようにしてキャプったらいいでせうか?
画面の軸をずらすコードって存在するんですか?
- 213 :ゲーム好き名無しさん:03/05/10 22:54 ID:???
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ =>>190 完 =
- 214 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 00:08 ID:???
- 新彗福任天堂とかでダウソできねぐなった。
パソコン買い換えたら。どうやったら出来るようになる?
「ページを表示できません」になるんだけど・・・
- 215 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 00:20 ID:???
- あきらめろ
- 216 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 01:51 ID:???
- >214
何故、そこでページが無くなったんだと考えられないのか?
パソコンの買い替え云々より、まずそっちを疑うだろ、普通。
- 217 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 01:52 ID:???
- 96 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/05/10 23:02 ID:Qh7nt1eZ
質問です。新彗福任天堂とかで、前まで普通にサダウンできたのに、
パソコン買い換えたらダウソできなくなりますた。ページが表示できません
ってなります。なんかのインスコが必要なのかい??
- 218 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 02:11 ID:???
- 8 イサミキタ━(゚∀゚)━!
- 219 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 09:33 ID:???
- 豪血寺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
48,305,728 バイト!!
- 220 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 11:50 ID:???
- >>214
マジレス。
ノ ー ト ン 切 れ
- 221 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 13:13 ID:/iRytwMg
- SNESのエミュで、「常に前画面に表示」できるエミュってないですか?
色々落としてみたんですが、なかなか無くて・・・
- 222 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:08 ID:???
- ずっと疑問だったんですけどエミュサイトなんかでうpされているロムはいったいだれがダンプしたものなんですか?
やはり一人とは考えられないのでそういう団体でもあるんでしょうか?
- 223 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:09 ID:???
- 似たような質問なんですけどエミュコンプにはダンプ失敗やダンプし過ぎなものが含まれていますがなぜなんでしょうか?
そんなものまで数に含めていたらもっと無数の種類のROMが含まれると思うんですが。
- 224 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:10 ID:???
- プレステ2はどうやってバックアップするんですか?
- 225 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:13 ID:???
- どうやってBIOSを最新のものに更新するんですか?
- 226 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:16 ID:???
- すいませんバッドダンプって何ですか?
- 227 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:16 ID:???
- スレ違いかも知れんが、DCのゲームのコピーてどうやるの?
- 228 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:18 ID:???
- PS2のコピーって、どうやって動かすんですか?
- 229 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:19 ID:???
- PSのEmuってグラボ必須ですか?
- 230 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:19 ID:???
- 落としたPCゲーム(信長の野望)をやるにはどうすればいいんですか?
- 231 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:22 ID:???
- SNESのスターオーシャンが動かないんですけどどうしてでしょうか?unofficialSNE9xとZSNESでやってみましたが無理でした。
- 232 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:24 ID:???
- NAOMIが解析されていないのは何故ですか?
- 233 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:25 ID:???
- さっきスパイウェア検索ソフトなるモノでチェックしたら
ダエモンからソレが検出されました。(その他20個ほど)
まぁ可能性があるってだけかもしれませんが・・・。
あとオペラのフリー版にも入ってるとか。(臆病者より)
- 234 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:27 ID:???
- エロゲーとかのゲームの音楽を吸い出す方法はないんですか?
ちょっとずれてますが、知ってる人教えてください
- 235 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:28 ID:???
- どうすればエミュレーターをやることができるのですか?
- 236 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:29 ID:???
- MagicEngineでゲームが起動しないのはなぜ?
ゲームデータをデーモンでマウントして、ドライブの指定もあってるはずなのに
なぜかPCエンジンの、音楽プレイヤー画面が表示されて、ゲームができません。
しってる方ぜひおしえて!!
- 237 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:30 ID:???
- どうか教えてください!
PSのエミュ使い方わかりません。
ソフトはFF5です。OSはXPです。
- 238 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:30 ID:???
- PSのRHPってどうやったら外せるのか教えてくれる人いませんか?
- 239 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:31 ID:???
- ps2エミュの起動はどうしても無理なんですか
- 240 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:32 ID:???
- R@Mも吸い出して解凍?したのですがそこからどうすればいいんですか?
教えてください!!!
- 241 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:32 ID:???
- エミュ専用のPCを作ろうと思っているのですがOSは何にしたら一番良いですか?
何かXPは悪いと聞いた気もするので2000にしようと思っているのですが。
何か長所短所あったらお願いします。
ちなみに今は98を使っておりCPUはCeleron433MHzで、N64なんかでひいひい言ってます。
- 242 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:33 ID:???
- DCの拡張子?はなんですか?
- 243 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:34 ID:???
- ネット対戦できるGBAエミュってありますか?
知ってる方がいらっしゃったら教えてください。
- 244 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:36 ID:9skUnHjm
- エミュがやりたいのでパソコン買いたいんですけどどんなのがいいんですか?
おすすめのやつあったら教えてください!
- 245 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:38 ID:???
- エミューっていくらなの?
- 246 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:39 ID:???
- 最近、パソコンゲームの三国志\を落としたのですができません。どのエミュをとればいいのですか?
- 247 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:51 ID:???
- MagicEngineでデーモンでマウントしたCD-ROM^2をプレイしてるんだけど
本当はCD音源のBGMがフェードアウトするはずのところでも
そのBGMが流れっぱなしになります。
デーモン使わないで普通のドライブ使うとCD音源自体再生されないし困った。
- 248 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 14:58 ID:???
- VBAってUSBコントローラーでできないの?
キーボードでやるとものすごく使いずらい
- 249 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 15:11 ID:???
- すべての人!人に頼らない!
- 250 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 15:45 ID:???
- 人に頼らないようにしたいんですけどどのエミュを落としたらいいんですか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
- 251 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 15:48 ID:???
- どうすれば人に頼らないようにできますか?
- 252 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 15:55 ID:???
- VF4希望します。
- 253 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 15:57 ID:???
- えみゅが動きません
- 254 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 17:38 ID:???
- >>221-253
http://www.google.com/
これ使え。
- 255 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 17:57 ID:???
- 一個一個答えるのが面倒だな。
- 256 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 18:04 ID:???
- >>221
その機能の付いたエミュでるまで気長に待って下さい。
>>222-223
通報しますた。
>>224
コピーツール
>>225
PCのマニュアル読め
>>226
吸出しに失敗したロム
- 257 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 18:12 ID:???
- >>227
PARとBBAを使ってPCにロムイメージを転送
>>228
現時点では無理、今度出る新型PS2に期待
>>229
死ぬほど早いCPU使えばグラボはオンボードでも可
>>230
通報しますた
>>231
実機でやれ
>>232
NAOMIのエミュがないから
- 258 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 18:17 ID:???
- >>233-234
エミュに関係無い質問するな
>>235
それくらい自分で調べろ
>>236
仕様なので諦めろ
>>237
実機でやれ
>>238
チート使え
- 259 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 18:22 ID:???
- >>239
現時点では無理
>>240
俺が教えて欲しいよ
>>241
好きな様にしろ
>>242
知らん
>>243
知らん
>>244
NECのバリュースター
>>245
鳥の値段までは知らん
- 260 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 18:26 ID:???
- >>246
通報しますた
>>247
仕様なので諦めろ
>>248
出来る
>>249
禿堂
>>250
自分の目的にあった物
>>251
ママに甘えない
>>252
気長に待て
>>253
知るか
- 261 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 19:11 ID:???
- >>256-260
コピペにマジレスご苦労。
- 262 :天才 ◆7r8978MAJw :03/05/11 21:36 ID:???
- 悪と例ざーの裏技教えてください
- 263 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 21:40 ID:???
- >>262
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%80%80%E8%A3%8F%E6%8A%80&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 264 :天才 ◆7r8978MAJw :03/05/11 21:43 ID:???
- >>263
その中で分かりやすいサイトを教えてくださいです…m(__)m
- 265 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 21:56 ID:???
- >>264
天才なんだから、それくらい自分で探せ。
それにスレ違いだ。
- 266 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 21:58 ID:???
- (゚∀゚) スゲー!!!
糞レスの嵐!
- 267 :天才 ◆nkUOTensaI :03/05/11 22:10 ID:???
- ごめんなさい…
- 268 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 22:24 ID:???
- とにかくなんでもいいから教えてください!!!
自分で調べるのめんどくさいです!!!
- 269 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 22:32 ID:m3LFuK3/
- VGSをBURUTTERで遊ぼうとしておりやす。
したら、CVGSutilのコントローラー設定がちゃんとできないんです。
方向キーは設定できるんだけど、その他がすべて「joy0:0」になってしまうのです。
とりあえず、方向キーは使えるだろうから試そうとレジストリにセットして
ゲームをしてみたら、方向キーも使えませぬ。
ほぼ一日かけて検索などもして頑張ったのですが、そろそろ疲れました。
OSはXP。VGSのバージョンは1.4。
バージョンアップしようとファイルは入手したのだけど、古いファイルが無い、
みたいなメッセージがでてしまいまして・・・。
こちらも解る人いたら嬉しいな。
ゲームは遊べるとこまでできました。98は楽だったなぁと思うことしきりです。
- 270 :天才 ◆nkUOTensaI :03/05/11 22:33 ID:???
- JoyToKey
- 271 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 22:45 ID:???
- >>269
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se069688.html
これで使え。
- 272 :269:03/05/11 22:50 ID:???
- いきつくとこはキーボードエミュなのだなぁ・・・。
CVGSutilが何故駄目だったのか、どうしたら
使えるようになるのかが興味あるんですよー。
動かすまでがゲーム、みたいな感じで。
(質問してる時点で自力攻略断念なんだけども)
お二人さまありがとうございます。
ただ、CVGSutil+Burutterでの解決法もありましたら宜しくお願いします。
- 273 :天才 ◆nkUOTensaI :03/05/11 23:29 ID:???
- 関係無さそうだけど
ttp://axs00.hp.infoseek.co.jp/gpu/burutter.htm
- 274 :ゲーム好き名無しさん:03/05/11 23:35 ID:???
- >>272
http://www.playemu.com/psx/vgs/2kxp.html
XPではCVGSutilが使用不可なので諦めて>>270-271のツール使え。
- 275 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 00:04 ID:???
- つーかこいつ誰よ天才 ◆nkUOTensaI
うぜぇ
- 276 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 00:04 ID:???
- さっそくNGワードにぶちこんでおくか。
- 277 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 00:39 ID:???
- エミュに関係無い質問は↓のスレッドで。
■ スレ立てるまでもない質問・相談 ■
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1049911820/l50
- 278 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 00:41 ID:???
- gp32の人柱になろうかと思っているのだが、
すでに購入・各種エミュを試した香具師いる?
- 279 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 02:00 ID:lh2gB1Cs
- まんチョ
- 280 :天才 ◆nkUOTensaI :03/05/12 02:30 ID:OZ4aL3X1
- あらら
- 281 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 04:53 ID:cidrim1W
- SFCのストゼロ2のグラフィックがちゃんとでないのですが
どうすればちゃんと表示されますか?
- 282 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 04:53 ID:???
- すいません
AGEてしまいました・・・
- 283 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 04:58 ID:???
- >>281
ちゃんと>>1のサイトに目を通したか?
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2236/emu/faq_sfc.html#Q15
- 284 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 05:17 ID:???
- すいません・・・
もう一つ質問です・・・
SFCのサムライスピリッツが
最初のロゴだけ表示されてあとの画面がまったく表示されないのですが
どうすれば表示されるようになるのですか?
仕様エミュはZSNESです
- 285 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 05:31 ID:???
- >>284
違うエミュ使え。
- 286 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 06:13 ID:???
- すいませんFF11のベンチマークが起動しません。
- 287 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 06:21 ID:???
- >>286
エミュと無関係、他所で聞け
- 288 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 07:00 ID:???
- すいません、やっぱり他所と書いてよそと読むのでしょうか?
- 289 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 08:08 ID:???
- >>288
変換してみればわかる。
- 290 :286:03/05/12 08:11 ID:???
- >>287
PS2エミュで動いてんだよばーか。
- 291 :286:03/05/12 08:12 ID:???
- >>284
リダンプしろばーか
- 292 :286:03/05/12 08:13 ID:???
- >>273
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっt
- 293 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 09:09 ID:???
- ジャパンエミュが復活してるね。
- 294 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 11:03 ID:???
- >278
チョン製携帯ゲーム機のことか?
キムチマンとかいうげーむがあったような・・・
- 295 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 12:15 ID:???
- >>236 :ゲーム好き名無しさん :03/05/11 14:29 ID:???
> MagicEngineでゲームが起動しないのはなぜ?
> ゲームデータをデーモンでマウントして、ドライブの指定もあってるはずなのに
> なぜかPCエンジンの、音楽プレイヤー画面が表示されて、ゲームができません。
> しってる方ぜひおしえて!!
PCE.INIのセクション[cdrom]にある"drive="を"drive=1"(second CD-ROM drive)にしてみい。
デフォルトではfirst CD-ROM drive、つまり実際のCDドライブを読み込むようになってたはず。
- 296 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 297 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 16:14 ID:???
- PSエミュでゲームを始めようとするとD3DGPUエラーで強制終了してしまいます。
最近いきなりなりだして思い当たるきっかけも見つからずに困っています。
懐かしのワトソン君で調べてみたら
gpu d3d dx7 plugin のメモリ アクセスが無効です。gpu d3d dx7 plugin は、NULL データ ポインタ変数を使おうとしました。
モジュール名 : GPUPETED3D.DLL
説明 : gpu d3d dx7 plugin
バージョン : 1, 71, 0, 0
製品名 : gpuPeteD3D
製造元 : (
アプリケーション名 : Epsxe.exe
--------------------
てな感じの報告が出ました。
これを解決するにはどうすればいいのかヒントでもなんでもいいのでください。
ちなみに当方meです。
- 298 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 16:15 ID:1pyAF7Fj
- ageわすれた。よろしくお願いします。
- 299 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 16:30 ID:???
- 300げっと!
- 300 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 16:45 ID:zJ4fiIlK
- SFCのエミュが詳しく書かれてるサイトある?
- 301 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 16:45 ID:???
- はい300
- 302 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 16:45 ID:???
- >>300
>>1
- 303 :278:03/05/12 16:53 ID:???
- >>294
そうそう、あったねキムチマン。
試した香具師少なそうなんで、買ってみよう。
SFCのエミュなんかボタン足りんが、どーなってのか気になる。
FCのエミュは解像度足りている分、GBA用のFCエミュより期待できそう。
- 304 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 18:31 ID:???
- >>297
状況が解らないので何とも言えませんがプラグインやBIOSも含めPSEMUをアイン
ストールしてもう一度インストールし直して見てはいかがでしょうか?
- 305 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 18:45 ID:???
- "まぎせんぎね"ってなんですか?
- 306 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 19:02 ID:???
- >>305
マジックエンジン
PCエンジンのエミュ
- 307 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 20:36 ID:1pyAF7Fj
- >>304
回答有難う御座います。
全アンインコしてインストールし直してみましたが同じような結果になりました。
directXを入れ替えた影響かもしれないので最悪リカバでもしてみようかと思います。
- 308 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 23:30 ID:???
- えむ3より転載
> WINXPを使っているのですが、自分の持っているネオジオCDでNEORAGE]が開けずゲームができません。
>素人ですので、誰か教えてください。
↑こいつアホだろ
- 309 :ゲーム好き名無しさん:03/05/12 23:32 ID:???
- >>308
質問スレにわざわざ転載してくるお前もアホだけどな。
- 310 :269:03/05/13 00:10 ID:???
- 遅レスになりましたが・・・
>>274
使用不可でしたか・・・がっかりすっきりです。
ありがとうございましたん。
- 311 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 01:15 ID:???
- WinKawaksでNeoGeoのアーケード モード時のレベルとかの設定ってドコから入るの?
色々、探したが結局解らなかったYO・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
教えてくだちい。。。
- 312 :粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :03/05/13 01:18 ID:???
- おにょ
>>297
必死なのはわかるけど 最低限、スペックぐらい書けにょ
- 313 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 01:23 ID:???
- >>311
F11
- 314 :311:03/05/13 01:46 ID:???
- >>313
先生ぃ、ありがとぉっ!ノД`)・゜・。
- 315 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 05:44 ID:???
- CVGSってクイックセーブ&ロードってありますか?
解説サイト見てもそうだったんだけど、画面の右端が黒いのは仕様?
- 316 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 06:44 ID:???
- 今日びCVGSなんて流行んねーよ
- 317 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 11:04 ID:???
- EmeraldMAME32jkでネオジオゲーム起動させると
メモリーカードユーティリティーっていう画面が
立ち上がってそれから先に進めないんですけど、
対処法ありませんか?
- 318 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 12:18 ID:???
- >317
まるちんぐ
- 319 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 13:27 ID:???
- 彼女の作り方教えてください!!
- 320 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 13:44 ID:???
- みんなepsxeとPSXevenのどっち使ってるよ?
- 321 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 15:22 ID:???
- YAMEでCD-ROM^2のゲームやってるんだが、
イベントシーンでの音声と映像がだんだんずれる。
- 322 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 16:04 ID:???
- (´ι _` ) あっそ
- 323 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 16:10 ID:???
- >>316
流行る流行らないじゃなくて、ePSXeだとまともに動作しないのでね
まぁ無いなら無いで普通にプレイするからいっか。ヘタレな漏れにはつらいけど。
- 324 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 17:42 ID:???
- >>315
クイックセーブロードは無いっぽい。
>>317
EmeraldMAME32jkが無かったので状況が再現出来ず。
取り敢えず、違うmameクローンを使え。
>>319
俺が聞きたいよ。
>>321
仕様なので諦めてくれ。
出る可能性が低いが次のバージョンに期待。
もしくはマジックエンジン使え。
- 325 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 17:48 ID:???
- epsxeとPSXevenはあの手この手を試してるんだけどやっぱ重いなあ。
エミュのきれいな画面見たら実機でやる気なくなったし・・・。
- 326 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 18:03 ID:???
- gbaldr32.bin
というポケモンに当てるパッチはどうやって当てるのですか?
- 327 :321:03/05/13 19:07 ID:???
- >>324
マジクソエンジンだとCDの音が出ない(生CD)
or
フェードアウトがおかしいんよ。(デーモソ)
- 328 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 19:33 ID:???
- >>327
CD-ROM2が使えるエミュってまだ他にあるらしいじゃないか。
ちょっと試してみておくれよ。
いい感じなら俺も使うから。
- 329 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 19:42 ID:???
- >327
>音が出ない
システムカード使ってるか?
- 330 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 19:44 ID:???
- >>328
一通り使ってみた事があるけど再現性がいまいちでした。
個人的にはYAMEが一番ベストでした。
マジクソエンジンはguiが使いにくいのが個人的には駄目。
- 331 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 19:48 ID:???
- >328
Hu-go!か?
丁度、昼間に初めて使ったばっかだけど、ジョイパッドの設定で挫折したよ俺は
- 332 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 20:36 ID:???
- VAIO U101でエミュを動かした人います?
- 333 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 20:38 ID:???
- アーケードのウルトラ警備隊
ROM出たでしょうか?
- 334 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 20:49 ID:???
- >>327
メディアプレーヤーで生CDをつっこんで再生してみそ。
それで音が出たらME側の原因、そうでなければWindows側
(CDのボリュームだけがミュートかかってる、とか)が原因じゃないの。
ME側ならPCE.INIやlog.txtを見てサウンド関係の値をチェックすべし。
- 335 :321:03/05/13 21:10 ID:???
- >>329
>>334
そこら辺は調べて全部確認してみたけどぜんぜん駄目でした。
生CD使うとYAMEでも音でないです。
- 336 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 21:26 ID:???
- エミュレーター情報局3の質問掲示板で
RAINEとDAPHNEの読み方を聞いただけでアク禁にされちゃったよ。
で、RAINEはレイニーでしょ?
んでDAPHNEは何て読むん?
- 337 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 21:38 ID:???
- mameで動くのにneoragexでは動かないネオジオromは、
何か自分で設定したらできるようになるんですか?
今まで別々に専用ロムがいると思い込んでたんで教えてください。
- 338 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 21:43 ID:???
- >336
駄舟じゃないの?
- 339 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 21:57 ID:???
- アナログオーディオとデジタルオーディオを確認……。
特にデーモンは……アナログオーディオにチェックを入れないと……ぐふっ!
- 340 :321:03/05/13 22:01 ID:???
- デーモンのほうは問題なく鳴るんよ。
でもMEでやるとフェードアウトしてくんないの。
- 341 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 22:01 ID:???
- (ムクッ)
あとは……PCE.INIのドライブとサウンド関係のチェック……。
(ガクッ)
- 342 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 22:03 ID:???
- (生き返った)
マジックエンジン+デーモンで音が鳴らないって話ね。
- 343 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 22:06 ID:???
- ああごめん、質問を勘違いしていた。
- 344 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 22:10 ID:???
- うちはマジックエンジン+生CDでもマジックエンジン+デーモンでも、CD-DAもそうでないやつも
ちゃんと鳴るけどねえ。
- 345 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 23:15 ID:???
- フェードアウトもするかね?
- 346 :ゲーム好き名無しさん:03/05/13 23:35 ID:???
- >>337
mameで動くネオジオロムは拡張子がbinのはず。
neoragexのロムの拡張子はromなのでbin→romにリネームすれ。
- 347 :337:03/05/14 00:06 ID:???
- >>346
ありがとうございますた。
今日はぐっすり寝て明日にでも編集作業がんがります。
- 348 :ゲーム好き名無しさん:03/05/14 07:14 ID:???
- ボコスカウォーズで無敵にする方法おしえてくり。
- 349 :ゲーム好き名無しさん:03/05/14 07:30 ID:???
- >346
>337じゃないけどTHX
漏れも聞こうかと思ってたトコだったんで
- 350 :321:03/05/14 07:48 ID:???
- >>345
ME+デーモソではフェードアウトしない。
CD-ROM audio input lineを0にするとフェードアウトする
(しかし、すべての音がフェードアウトしちゃうが‥w)
それ以外の数字ではフェードアウトしない。
YAME+デーモソでは正常にフェードアウトしてくださる。
MEのほうは現バージョンでは仕様に近いのかな‥
- 351 :ななしッ子:03/05/14 13:30 ID:???
- これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
- 352 :ゲーム好き名無しさん:03/05/14 14:25 ID:YKbqEZoP
- ホットギミックの2画面表示を1画面にする方法を
おしえてください、おねがいします
- 353 :ゲーム好き名無しさん:03/05/14 15:27 ID:???
- NeoGeo CD emulator ってもう落とせない?
- 354 :ゲーム好き名無しさん:03/05/14 15:46 ID:???
- >>352
モニターを半分だけ画用紙をかぶせる。
- 355 :ゲーム好き名無しさん:03/05/14 16:15 ID:???
- >>352
デュアルディスプレイ環境にして片方を埋める。
- 356 :ゲーム好き名無しさん:03/05/14 16:30 ID:???
- >>320
epsxe、PSXeven1.4だと途中でつっかかってたヴァルキリープロファイルが
PSXeven1.6bで問題なく動いて結構うれしかった。
- 357 :352:03/05/14 18:26 ID:J9ROj0JU
- なるほど・・・もっとおもしろいやつか
実用的なのはありますか?
- 358 :ゲーム好き名無しさん:03/05/14 18:59 ID:???
- ホットギミックが2画面になるってのを過去ログで読んだ事があるが
今試しにMAME32P0.67でやってみたら普通に一画面だったけどなぁ…。
- 359 :ゲーム好き名無しさん:03/05/14 19:30 ID:???
- GBAのエミュを手に入れたんですが
黒いまま動きません
どうしたら動くんですか?
- 360 :ゲーム好き名無しさん:03/05/14 19:32 ID:???
- 念じろ
- 361 :ゲーム好き名無しさん:03/05/14 19:40 ID:???
- >>359
愛と勇気が足りない
- 362 :ゲーム好き名無しさん:03/05/14 19:59 ID:???
- >>359
知恵も足りない。
- 363 :ゲーム好き名無しさん:03/05/14 20:15 ID:???
- >>359
おお、勇者よ。そんなところで諦めてしまうのか?
- 364 :ゲーム好き名無しさん:03/05/14 23:25 ID:???
- 神様、教えて下さい。WIN-XPで、「実況パワプロプレミアム」を
プレイしたいのでつが、epsxeでは試合後にフリーズ、
pcsxではFPSニチェックして60にしても200にしても、FPS58くらいで
ゲームが起動し、すごくやりづらいんです。他のソフトは普通に動くんですが。
どうすればいいのでしょうか?
- 365 :ゲーム好き名無しさん:03/05/14 23:44 ID:???
- 諦めればいいと思います。
- 366 :ゲーム好き名無しさん:03/05/14 23:45 ID:???
- 油豚どもemuchinaのIDとパスおしえろや
- 367 :魔法少女アイ推奨:03/05/15 00:02 ID:???
- i`ヽ/}
>'´ ̄ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ, ィノノリ))〉 < >>366よけいなことをしていると・・・キミ・・・死ぬよ。
フィ!l.゜ ー゜ノゝ,,i_) \__________
'´ノリfつつ/゛
(( く/_|〉
)) し'ノ
- 368 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 00:38 ID:???
- えむちなネタ飽きた。
- 369 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 00:40 ID:???
- >>364
実機でやれ。以上
- 370 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 01:49 ID:???
- はよおしえろやでぶ
- 371 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 02:34 ID:???
- やるドラ ダブルキャスト の音声を正常に再生できるPSエミュがありましたらご教授ください
ぐぐったところ、前スレの301-400に関連情報出てたみたいなんですが、
肝心のスレがDAT落ちしていて、閲覧できませんでした。
http://216.239.33.104/search?q=cache:xor9iOTTwpIC:oyster21.he.net/~ch2game4/test/read.cgi/gsaloon/1045041398/301-400+%E3%82%84%E3%82%8B%E3%83%89%E3%83%A9+ePSXe&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
- 372 :菅理人よばわり:03/05/15 12:16 ID:???
- 彩京の対戦2画面ものは、
psikyosh.hにある
#define DUAL_SCREEN 1 /* Display both screens simultaneously if 1 */
のDUAL_SCREEN 1を0に設定してコンパイルすると1画面になる。
クローンMAMEでは前から一画面だったようだが本家も1画面になったのか?
- 373 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 15:01 ID:S9uIWbZz
- girigiriのhack版の使い方がよくわかりません。
BASE.iniのDISK1TOCって書いてあるのにcueシートを指定すれば良いんですか?
- 374 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 15:32 ID:???
- >>294
「彼女の技師団」ってのがおもしろいとゲームスポットの韓国のににでてた。
横スクロールアクションらしい。
- 375 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 16:04 ID:???
- DCの曲だけ抜きたいんですが、調べてみた限り
DCの吸出しツールが…
ゲーム自体は持ってるんで、やりたくもないんですが
PC上で聞けるようにするにはどうすればいいんでしょう
最低限の事だけ教えてくれれば、もうちょい調べに行ってきます
- 376 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 16:35 ID:???
- epsxeやってるとpcがドンドンうるさくなっていきますがこういうものですか?
皆さんはどうですか?
- 377 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 17:17 ID:YQGQw7q+
- >>376
CPU占有率が98%とか、めいいっぱい使うからね
俺はpetesのグラフィックプラグイン使うと、なぜかPCが落ちることがあるんだけど、
他にもこういう人いる?スペックは問題ないんだけどね
- 378 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 17:17 ID:???
- >>376
スカラー波のせいですか?
- 379 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 17:42 ID:???
- >373
ダウソ板エミュスレの過去ログに詳しく書いてある
- 380 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 17:43 ID:???
- >>374
ダンシングソードのコピーだったりして…。
- 381 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 18:27 ID:???
- >>373
run gentoc on the cue file(e.g. gentoc bloop.cue), this should generate
a file called toc.bin.
- 382 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 18:36 ID:???
- すいませんyameをダウンロードできる処はあるのでしょいうか?
- 383 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 18:40 ID:???
- >>382
サイト閉鎖っぽいので、検索してみてはいかがでしょいうか
- 384 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 19:50 ID:hT9Bxm6g
- nebulaで小さい画面だと問題ないんですがフルスクリーンにすると
動作が遅くなります。
HDDの空きは3Gあるんですが、フルスクでも動作が重くならん設定って
どうしたらいいのですか?
- 385 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 19:54 ID:???
- 山田くーん、エミュ厨の法則に「スペックはHDDの空き容量です」を追加しといて。
- 386 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 20:02 ID:hT9Bxm6g
- えー?いみわからんっすわ!(;_ _)m
- 387 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 20:05 ID:aBY4qF+7
- コントローラのことはここで聞いていいですか?
今エレコムのPS/PS2ゲームパッドコンバータ使ってるんだけど、ボタンのレスポンスがものすごい悪いです
エミュするときなに使ってますか?
- 388 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 20:22 ID:???
- >>385
HDDの空きが動作の重さと関係あるって初めて聞いたんだけど。
まじなのかい?
- 389 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 20:31 ID:???
- まあ3Gも空いてれば十分だよな
- 390 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 20:33 ID:???
- VBAのツールメニューにあるGDBってどんな機能ですか?
リモートデバッガ、みたいな事がFAQには書いてあるんだけど……。
- 391 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 21:03 ID:???
- 今出てるPSのエミュってちゃんとできる人は実機みたいに滑らかに動くもんなの?
漏れはISO使ってても、場面が切り替わるところではコマ送りみたいになったしまうんだがこれはどうしようもない?
- 392 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 22:14 ID:???
- >>391
質問するならまず自分のPCのHDDの空きくらい書こうや
- 393 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 22:45 ID:???
- 4Gちょっと。
みんなこんなもんだよねえ。
- 394 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 23:01 ID:???
- DQ7をやりたいんですけど、動くエミュありますか?
マシンはバイオです。CD持ってるのでROMは大丈夫です。
- 395 :魔法少女アイ推奨:03/05/15 23:20 ID:???
- スペックはNECのバリュースターです。
- 396 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 23:29 ID:???
- HDDの空きは30TBです
- 397 :ゲーム好き名無しさん:03/05/15 23:45 ID:???
- HDDの空きは30KBです
- 398 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 00:38 ID:???
- HDDの空きは30bitです
- 399 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 00:48 ID:???
- >>377
こんなものですか
>>378
どうでしょう
空きは3Gだけどどうなんだろう
- 400 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 01:20 ID:???
- RHP回避コードのあるとこ教えてもらえまへんか
- 401 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 01:54 ID:???
- 今日からエミュレーターやたいのですが、どうしましょう?
- 402 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 01:55 ID:NkhWdQ2j
- >>387
USB2.0でつなげれ
- 403 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 02:09 ID:???
- >>401
まずスペックをNECのバリュースターにしてください
- 404 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 02:17 ID:???
- ツクールDanteで作成された作品をやりたいのですが、
DANTE98(MS-DOS)を動かせるエミュとはどれの事でしょうか?
また、使い方についての詳細は、どこで入手すれば良いのですか?
- 405 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 02:22 ID:???
- >>404
googleで入手できますよ!
- 406 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 02:27 ID:???
- >401
エミュレーターの屋台でつか
- 407 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 02:50 ID:???
- SNEShout Ver3.2でドラクエ5やってるのですが、
色が暗いため(例えば洞窟内で階段などがあることがわからない)
困ってます。
どうしたらよいでしょう。
全体的に明るくしたり色を薄くしたりできるのですか?
- 408 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 03:07 ID:???
- >>407
それはあなたの性格の暗さに一因があると思われます。
まずは自分自身をみつめ直してみてはいかがでしょうか?
- 409 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 03:10 ID:???
- ディスプレイの明るさを調整しろよ
- 410 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 03:13 ID:???
- 部屋の電気くらいつけろよ
- 411 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 03:18 ID:???
- モニターを下から見るとダメだぞ
真ん中より上から見ろ
- 412 :401:03/05/16 05:18 ID:???
- エミュレーターをやると捕まったりするらしいですね
こういうところで、やりたいとか言わないほうがよかったですね・・・
もうしません、本当です
- 413 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 06:03 ID:/2j+C+hN
- MAME32使用してます。
ゲームしてると何も予告なく強制終了してしまいます。
原因は何が考えられますか?
- 414 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 06:30 ID:???
- 学校で好きな子の笛をなめたのが原因。
- 415 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 08:12 ID:???
- >>413
スクリーンセーバーや電源の自動切断の設定をオフにしてるか?
- 416 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 08:17 ID:???
- >>400
RHP 回避コード (ゲームタイトル)でぐぐれ。
- 417 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 08:20 ID:???
- HDは容量よりも転送スピードの方が重要だろ。
- 418 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 08:27 ID:???
- >>382
yame download でぐぐれ。
- 419 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 10:29 ID:???
- neoragexのdiggermanってやつ
動かないんだけど、これってちゃんと動く?
スタート押しても始まら無いよ・・・
- 420 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 10:37 ID:???
- >>419
PCのスペック位書こうや。
- 421 :419:03/05/16 10:48 ID:???
- >>420
ごめんごめんw
スペックはNECのバリュースターです。
て冗談はいいとして、これだけできない
えむしなから落としたんだけど。
- 422 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 11:10 ID:???
- >>405
大変申し訳ありませんが、誘導して頂け無いでしょうか。よろしくお願いします。
- 423 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 11:24 ID:???
- >>375
吸出し系はスレ違いなんだが…一応、最低限の情報。
DG-ROMは特殊な焼き方ゆえPCでは読み込めないので実機本体とPCを専用の
ケーブルで接続する必要があるらしいが、そのケーブルはもはや入手困難との噂。
- 424 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 11:30 ID:???
- >>421
今試してみたけど確かにNeoRAGExだとスタート押しても始まらないな。
ぶっちゃけNeoRAGExでプレイする方法は俺も分からん。
どうしてもこのゲームやりたいなら別のエミュでプレイしなさい。
nebulaでは普通にプレイできたからこの機にnebula辺りに乗り換えてはどうか?
- 425 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 11:46 ID:9EDDwTyj
- エミュチャイナのパス教えろや油デブ
- 426 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 11:47 ID:???
- そのねた飽きた。
- 427 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 11:49 ID:???
- >>425
ID: jibunde
pass: shiraberoya
- 428 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 11:51 ID:???
- ID: aburadebu
pass: aburadebu
- 429 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 12:05 ID:9EDDwTyj
- どーやって調べんだ?油デブ
- 430 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 12:11 ID:???
- 今更、あそこで何落とすんだよ。
ろm落とすだけならよそでも出来るだろ。
- 431 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 12:11 ID:???
- ID: eigo
pass: yomenainoka
- 432 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 12:32 ID:???
- >>429
IDとpassはコロコロ変わるのであそこの会員になってフォーラムでIDとpassを
確認する方が良いよ。
あと最低限、英語が読めないと駄目。
それが出来ないなら諦めろ。
ここにはIDとpassを教えてくれる親切な人は居ないよ。(定期的にIDとpassは変わってるしね)
- 433 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 13:34 ID:???
- じゃあいいよ、WINNYで落とすから
- 434 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 13:46 ID:???
- 英語も読めない屑でしたか・・・。
これは失礼。(プ
- 435 :こども:03/05/16 14:11 ID:???
- ろむどこにある、よこせでぶ
- 436 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 14:14 ID:???
- >>435
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
でないと簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も
数多くいます。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れメール欄にはあなたの
メールアドレス(フリーメールは弾かれます)を入力、本文欄にあなたの設定したい
パスワードを書いて通常通り書き込みボタンを押します。これでSGの登録は完了です
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザンと読みます。元々はアメリカの学生達の
間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
- 437 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 14:52 ID:???
- >>432
会員になる必要はない。フォーラムは誰でも見れる。
なまじ英語が読めると苦労するね(w
- 438 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 14:59 ID:???
- >>437
うざい厨黙らせる為にああいう書き方してるのに余計な事いうな馬鹿。
- 439 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 16:27 ID:???
- 質問なんですが、今初めてyameを使って天外2をやってるのですが
アニメーションや長くキャラが喋る時に、音声が段々とくぐもって行って
殆ど聞こえなくなります。何か解決方法はあるのでしょうか?
- 440 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 16:31 ID:???
- 補聴器を使う
- 441 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 16:36 ID:???
- >>439
yameを使うのをyameる、なんつって( ´,_ゝ`)プッ
- 442 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 16:44 ID:+EZ9IMF4
- 直接エミュと関係ないかもしれませんが、質問させて下さい。
当方NECのND-1100AというDVD+R/+RWドライブを使っていますが、
プレステのディスクを認識しません。
コンボドライブやDVD+R/+RWのようなドライブでPSのCDは認識できないものなのでしょうか。
- 443 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 16:46 ID:???
- >>441
-――-
'´ `
' , '´ 〃 / i !li ヽヾ` 、 ヽ.ヽ
' .
' ,' ! l i| !i !i ! ! .
. . ノナナノ リノノ/ノ!l l i | liヽ!
i ,' / ,ィ'´「i「` l´iヽ リノリ ノ '
!l ! !l ' |、ノr'| lJ! ' ! ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!l | ゝ. --‐' , ー' ,! l |
l l i \ 'i!.nィ | l ! < その手のオヤジギャグ、嫌いじゃないです
ヽ.l_!_,.ゝ‐ァi^` .r- イ! l.! リ ' ・. |
.ヘKァ‐r‐イバ、! レ、 ・∴ ’ \_____
/  ̄ iトl ´`ヽ ・
; ヽ , ! 「/ト、
. f〒 == 、_,ノ l / /K!
. ヾl iヽ ,. '⌒ヽ.' /X/ト、
l l / //VX/|Xヽ
- 444 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 16:51 ID:???
- >>442
んなわきゃーないと思う
- 445 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 16:52 ID:???
- >>442
モノによるんじゃないかな
- 446 :442:03/05/16 17:16 ID:+EZ9IMF4
- >>444
>>445
とりあえずメジャーからマイナーまで10本くらい試してみましたが駄目でした。
FF、ドラクエ、鉄拳、おーちゃんのお絵かきロジック、バイオハザードetc..
こうなるともうドライバとかその辺の問題ですかね。
ぁー、高解像度のポリゴン見てーがす。
- 447 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 17:24 ID:???
- >>446
isoイメージにしてみたら?
- 448 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 17:41 ID:???
- >>446
認識しないってのは、PSのCD自体がってこと?それとも、PSエミュがってこと?
マイコンピューターでドライブ見て、CD自体が認識されてないなら、自作板とか
で聞いたほうがいいかもね。CD自体認識しないなら、>>447の方法も無理だろうし・・・
- 449 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 18:01 ID:???
- >>439
線形補間を解除する。
- 450 :442:03/05/16 18:23 ID:+EZ9IMF4
- >>448
ええ、PC自体が認識せんです。
DELLのPCで最初からついてるドライブですが、やはり自作板がええですか。
というわけで、>>447の方法も試したけどできんのです。音楽CDはイメージにできるんだけど。
ありがとうございました。
- 451 :400:03/05/16 19:09 ID:???
- >>416
みつからなかったんですよ・・・
ええ そりゃもうかけた時間は子一時間どころじゃないです
- 452 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 19:11 ID:???
- >>451
違法なのでここでは言えない。
- 453 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 19:35 ID:gm3o8Smc
- えみゅしなのぱすがわかりません。
#えみゅしなだとはじかれるのですが・・・。
どなたか教えていただけませんで層化?
- 454 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 19:36 ID:???
- itadakemasen.
- 455 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 20:36 ID:Ww5+isti
- SNESShout3.2を使っているんですが、
ロマサガなどをやろうとすると文字がぐちゃぐちゃで読めません。
これは治せるのでしょうか?
- 456 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 20:37 ID:???
- すいませんサゲ忘れました。。。
- 457 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 20:37 ID:???
- SNESShoutキター
- 458 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 20:38 ID:???
- >>455
ちゃんと調べたのか?
- 459 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 20:43 ID:???
- とりあえずこのスレのパート1を調べたら、
どうしようもないみたいなことが書いてあって、
エミュレーターを変えてみたんですがやっぱり同じで、、、
- 460 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 20:44 ID:???
- >>459
ちゃんと調べてないっしょ?いい加減な調べ方してから聞いても誰も教えてくれない罠
- 461 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 20:45 ID:???
- もう一回調べてきます。
- 462 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 20:48 ID:???
- >>455
SNESShoutの文字化けはめずらしくない。(「ときメモ」も文字化けする)
↓ここ行って 最新のSnes9x(v1.39a)を落とした方が早いと思う。
ttp://www.snes9x.com/downloads.asp
↓これも補完しておく。これでSNESShoutにこだわる理由もなくなるだろ。
<v1.39a用日本語化パッチ>
ttp://nekokabu.s7.xrea.com/patch/snes/s9x139ajp.lzh
- 463 :462:03/05/16 21:00 ID:???
- てか、正式名称は"SNEShout"やな。
- 464 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 21:06 ID:???
- どうもありがとうございます。
本当に助かります
- 465 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 21:31 ID:???
- VBA1.5でのセーブのしかた教えて下さい、おねがいします。
- 466 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 21:51 ID:???
- >>465
「では いままでのかつやくを ぼうけんのしょに きろくしてよいな?」
>はい
いいえ
- 467 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 21:53 ID:BizmVSHB
- >>465
ノートパッド開いて、ステータスとかプレイ時間保存しとけばできるよ
- 468 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 21:56 ID:???
- >>465
ラジカセで録音
- 469 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 22:04 ID:???
- >>465
デジカメで撮影
- 470 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 22:08 ID:???
- おいお前らガハハハハハハッハハハ
- 471 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 22:12 ID:???
- >>465
「どこでもセーブ」のことを言ってるなら、やり方はSnes9xとほぼ同じ。
- 472 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 22:13 ID:???
- ゲームウォッチのエミュレターおしえてください。ぼくは大学生でかのじょもいますおねがいしまう
- 473 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 22:14 ID:BEaZhEZn
- 前の席の奴がノパソでゾイドVSしてた
- 474 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 22:25 ID:???
- neoragexの電流イライラ棒(the irritating maze)の
ゲーム画面は出るんですけど、操作ができません。
どうしたらできるようになるか教えてください
- 475 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 22:47 ID:???
- あきらめれBA?
- 476 :465:03/05/16 23:07 ID:???
- 言葉足らずでごめんなさいです。
iMacなんです
>ノートパッド開いて、ステータスとかプレイ時間保存しとけばできるよ
どうやるんでしょうか?
ご教示下さい。ペコリ
- 477 :ゲーム好き名無しさん:03/05/16 23:26 ID:???
- >>476
ノートパッド開いて、ステータスとかプレイ時間保存しとけばできる
- 478 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 00:08 ID:???
- >>476
MACはノートパッドないの?メモ帳みたいな。そこに、プレイ時間とか、
ステータスとか書き込むの。で保存。次回はエミュ本体でROM開いたあと
さっきのテキストファイルをD&D。これで続きができるよ〜
- 479 :476:03/05/17 03:18 ID:???
- >>477.476
レスありがとう、ううーん…、調べて明日、またきます(・∀・)ノ
- 480 :菅理人よばわり:03/05/17 03:50 ID:???
- えいあああきみからもらいなき
- 481 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 04:51 ID:???
- 5e333gntomoeug
何だろ?
- 482 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 06:07 ID:???
- >>474
ネオラゲではイライラ棒はプレイ不可。
バイオスがなんたらで…
- 483 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 08:08 ID:wRpZzLa9
- ePSXeでサガフロ2を動かした所、ポケステでは無いと認識されるのですが、
ポケステとして認識させる方法はありますか?
- 484 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 08:38 ID:???
- PDとは何の略でどういう意味でしょうか?
外国人は何でこんなのあげてるの?わけわからん。
- 485 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 08:54 ID:???
- PD
ピー・ディー
松下電器産業が1995年4月に発表した書き換え可能な光ディスク。相変化技術を用いている。
容量は650MB。PDドライブはPDディスクのほかCD-ROMや音楽CDを読み出すこともできる。
一時、大容量メディアとして注目されたが普及せず、現在では、より大容量のDVD-RAMに移行してきている。
http://yougo.ascii24.com/gh/53/005316.html
- 486 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 09:06 ID:???
- >>485
なるほどわざわざ調べてくれてありがとうございます。
で、(PD)って何ですか?
- 487 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 09:13 ID:???
- PSPAR3の*.psxは通常の.psxとも、X-Tの.psxとも違うようで、困ってます
http://seaair.hp.infoseek.co.jp/csum/csum17.html
で書いてあるMCC(MCCさくらではない)と言うのは、
http://216.239.53.104/search?q=cache:eUNjJlgdKGsC:www.nissie.com/mccslog/mccs501-600.html+PAR+psx+MCCS+%E5%A4%89%E6%8F%9B&hl=en&lr=lang_ja&ie=UTF-8
http://cel.pos.to/mcc035.zip
の事だと思うのですが、既に無く探しても見つかりません。
変換ツール入手可能なところありませんか?
- 488 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 09:29 ID:???
- >>486
マジレスすると、Public Domainの略らしい。
本来は著作権が放棄されたものを指すのだが、
実際は同人モノなんかも含まれているみたい。
- 489 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 09:41 ID:???
- 可能な限り正常に動くPS1エミュとプラグインの組み合わせ教えれ。
因みに当方では
Appli: ePSXe 1.5.2
Video: Pete's OpenGL Driver 1.70
Sound: Eternal SPU Plugin 1.30
Cdrom: SaPu's CD-ROM Plugin 1.0
- 490 :483:03/05/17 09:45 ID:???
- >>442 PX-504AでもPSディスクは読めないそうです。(価格comより)
SONYからの圧力でしょうかね?意外と困る…
- 491 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 10:17 ID:???
- 同人ものですか。マジレスありがとうございます。
- 492 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 10:24 ID:???
- SNESの多人数ネット対戦がやりたいのですが、やり方を教えてもらえない
でしょうか。zbattleって2人対戦までですよね?
- 493 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 11:21 ID:???
- >>472
厳密にはエミュレータではなくシュミレータなんだがな…。
まあ、とにかく"Game & Watch"でぐぐれ。
- 494 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 11:34 ID:???
- >>493
厳密にはシュミレーターじゃなく、シミュレーターなんだがな・・・。
まぁ、とにかく英語辞書読め。
- 495 :493:03/05/17 12:03 ID:???
- >>494
んあ? ああそうか、simulatorだったな。スマソ
で、G&Wは「エミュ」ではなく「シミュ」ってことにすればええんか?
関係ないがリアルタイムでドンキーコング(マルチスクリーン)をやってたんだよな、折れ…。
- 496 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 12:43 ID:???
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25822284
http://www.accsjp.or.jp/ にツーホーしますた。
- 497 :493:03/05/17 13:13 ID:???
- >>493
「現在100円」だって、プッ
- 498 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 13:19 ID:8eHjk9n2
- SNEShotをウインドウつき全画面表示でプレイしたいのですが
やり方が分かりません教えてください
- 499 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 13:20 ID:???
- >>498
熱くなりすぎてるから、冷ませばできるようになるよ
- 500 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 13:21 ID:???
- 何も分からない初心者が質問してもよろしいですか?
- 501 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 13:23 ID:???
- >>500
スレタイぐらい読もうよ
- 502 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 13:24 ID:???
- >>496
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
- 503 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 13:36 ID:5BwAlKur
- デジタル技術を学んで、映像クリエイターになろう!
映画、プロモーションビデオ、CM、テレビ映像、ゲームなど「映像」を制作する
デジタルクリエイターを養成するスクールです。
discreet社のハイエンドソフトinfernoの下位版effect o2を学ぶことができ高い就職率を誇ります。
総合コースではsoftimageによるCG制作、Avidでの編集、スタジオでの撮影実習も行っており、
只今無料の資料を配布しております。興味をもたれた方は下をクリック!
http://www.accesstrade.net/at/c.html?rk=010003550008ee
- 504 :497:03/05/17 13:40 ID:???
- >>493 ぢゃなくて >>496 だぁ だめぽ
>>498
Snes9xを使えば? >>462 にリンクあるから。
- 505 :498:03/05/17 14:41 ID:???
- >>499
氏ねアブラデブ、糞が
>>504
ありがとうございます
- 506 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 14:45 ID:???
- おおアブラデブ
しんでしまうとはなにごとだ。
- 507 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 14:50 ID:???
- >>505
お前がSneshotとか言ってるからだろ、キモヲタ
- 508 :MAME OVER ◆MAMEezFLQE :03/05/17 15:23 ID:???
- 自分の使用しているエミュレータの名前も正確に書けない椰子が
特に SNEShout 使いに多いのはどうしてだろう。
- 509 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 15:24 ID:???
- SNEShoutは使いやすいからな
- 510 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 15:31 ID:???
- epsxeは2枚組みのゲームの場合どうするのですか?
- 511 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 15:34 ID:???
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2622/chu.html
にも厨はSNEShoutを使うって書いてある。
- 512 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 15:48 ID:???
- >>510
ディスクチェンジの文字も読めない香具師は使うなってことだろ。
- 513 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 21:52 ID:???
- PSで日本語でそこそこ動作も良い
スクリーンショットとれるEMUない?
- 514 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 22:09 ID:???
- >>513
スクリーンショットの撮り方もわからないほど英語できないのかい?
国産のPSエミュなんてあったかな・・・。日本語化することはできるだろうけど
- 515 :ゲーム好き名無しさん:03/05/17 23:39 ID:???
- vba1.4と1.5の違いがワカラン
- 516 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 00:59 ID:???
- つーか本家Snes9xはいまダウンロードできないだろ・・・
Zophar's Domainからダウンが基本か?
- 517 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 01:54 ID:???
- エメマメでKOF2002をやりたいんですがROMの名前を変えなければいけないんでしょうか?
- 518 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 02:01 ID:???
- 試してみて駄目だったら来てみて下さい。
- 519 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 02:49 ID:???
- >>518
kof2k2nd、kof2k2、kof2002とかで試してみましたができませんでした・・・。
- 520 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 03:08 ID:???
- エメマメの4月ver(アンオフィシャル?)はどこにありますか?
検索したけど見つからなかったぽ
- 521 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 03:39 ID:???
- >>519
例えば、エメマメで対応してるMVSのソフトでKOF2002とファイル構成が同じ物を探す。
見つけたら、KOF2002をそのソフトの名前にリネームする。(zipに入ってるファイル全部な)
- 522 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 03:40 ID:???
- >>521の方法で出来ないなら違うエミュ使え。
- 523 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 04:42 ID:???
- >>521
できました!ありがとうございました!
- 524 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 05:14 ID:???
- 最新版のエメマメのありか教えてください!ぐぐっても
出てきませんでした!やり方が悪いんだろうか…
- 525 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 05:33 ID:???
- 古いバージョンしか無いっぽい。
ttp://members.tripod.co.jp/jumphero2001/tools.htm
- 526 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 13:14 ID:???
- >>525
ありがとう!
KOF2002の通信対戦がやりたくて
自分もそこの一番上のやつ落としたんですが、
なんか対応してないっぽいんんですよ!
DLのとこの落とせばいいんですよね?ソース版は
関係ないですよね?
- 527 :菅理人よばわり:03/05/18 13:46 ID:???
- _, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 528 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 14:01 ID:???
- エロいゲームをいろいろ知りたいんですけど、
どんなタイトルがあるか教えてください。
(脱麻、線で囲っていくやつ等)
- 529 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 14:44 ID:???
- >>528
俺が見たことあるのは
fantasia 線での陣取りゲーム・若目の外人
fantsia2 線での陣取りゲーム・ケバ目外人・マンコ出し
srmp4 スーパーリアル麻雀4
srmp7 スーパーリアル麻雀7・音声がズレまくり
- 530 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 14:49 ID:???
- 昔のゲームで実写の脱衣麻雀があった。
イメクラなんとかってやつ。
- 531 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 15:22 ID:???
- MAME32plus!を0.67から0.68にしたら、
首領蜂や怒首領蜂とかが「必要なファイルが足りません」となって起動できなくなりました。
ヘルプお願いします。
- 532 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 15:50 ID:???
- PC98版イメージファイル「ぜろぜろななこちゃん3」やりたいんだけど、Anex86の使い方が全然分からない。
- 533 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 16:01 ID:???
- >>531
前バージョンでやって下さい。
俺は念の為両方使ってる。
- 534 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 17:32 ID:???
- >>531
nyでMAME 0.68 新規&更新 ROMセットが流れてま。
e82d8c048fbc0fc6af3316f55602de51
ワスはこれで 0.68 コンプしますた。
- 535 :528:03/05/18 18:13 ID:???
- >>529
>>530
どうもです。
この前、マージャン学園祭の1と2やったんですけど
行くところ行くところ男ばっかりでもうものすごく萎えますた。
またいろいろ探してきまつ
- 536 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 18:42 ID:???
- >>533
前バージョンだとチートが使えなかターヨ
- 537 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 19:09 ID:???
- >532
説明書と>1を嫁
- 538 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 19:40 ID:???
- >>537
回答ありがとうございます。
ぜろぜろななこちゃん3のreadme.txtを読んだのですが、
『Anex86 を起動して、FDD1に「MS-DOSのシステムが含まれた起動用イメージファイル」
HDD1に「ななこ3のイメージファイル」をセットして、Startします。』
と書かれている中のファイルがどれの事を言ってるのか分かりません。
配布されているななこちゃん3のファイル内容は
na3.hdi : Anex86用イメージファイル(HDDイメージ)
na3_at.hdi : Anex86 for AT用イメージファイル(HDDイメージ)
のみなのですが、
「ななこ3のイメージファイル」はna3.hdiだとすれば、
「MS-DOSのシステムが含まれた起動用イメージファイル」とは一体、どれの事を指しているのでしょうか。
返答をよろしくお願いします。
- 539 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 20:11 ID:???
- >>538
他のHDDイメージのゲームは出来る、もしくはやったことある?
つまり基本的動作のことだけど。
- 540 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 20:16 ID:???
- つーか良く見たら
FDD1に「MS-DOSのシステムが含まれた起動用イメージファイル」
ってあるね。
フロッピーディスクの方にそれを入れろってことか?
配布されているのがHDDイメージだけなら、
FDDイメージは自分で用意しろってことか?
すまんよくわからん
- 541 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 20:18 ID:???
- スキルがないならレスするな。
- 542 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 21:29 ID:???
- やなやつ。
98の起動ディスクでも買って来いや
- 543 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 22:42 ID:???
- すみません、konamigx.zipの使い方について教えていただけませんか?
どこにどう使ったらいいのか…
- 544 :ゲーム好き名無しさん:03/05/18 22:45 ID:???
- >>539
エミュは初体験で、基本的な動作は今回が初めてです。
>>540
私も良く分かりません。
- 545 :菅理人よばわり:03/05/18 22:49 ID:???
- そのわからないという、「Anex86の使い方」を
そのまま検索ワードにするぐらいのことはしろよ。
なんなんだよこの展開。
- 546 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 00:00 ID:???
- エミュを起動してロムをロードすると
ウインドウが勝手に閉じられ、左下に最小化された様に
なってしまいクリック等が出来なくなり、
エラーをマイクロソフトに送信しますか?となってしまうのですが
この症状の対処法がわかるお方がいらっしゃいましたら
教えてくださいおねがいします
- 547 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 00:07 ID:???
- >>546
マイクロソフトに送信すれば対処してくれますよ^ ^
- 548 :546:03/05/19 01:01 ID:wJ+rHtr0
- はい。すでに送信しました
が、いみねーのでどなたかご教授ください
- 549 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 01:03 ID:???
- >>545
Anex86のF&Qを読んでみたりしたのですが、
結局『「MS-DOSのシステムが含まれた起動用イメージファイル」』と呼ばれるものがどれなのか分からず、どうしようもありませんでした。
大変ご迷惑お掛けしますが、エミュをやりたい一身なので、ご指導の程を心からお願いします。
- 550 :菅理人よばわり:03/05/19 01:39 ID:???
- なるほどな、調べたけど3だけ98用イメージなのか。
ttp://hiromaru-web.hp.infoseek.co.jp/
ttp://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0007/sp2/
- 551 :名の無し:03/05/19 01:55 ID:JCaO1GSO
- ロマサガ2やってるんですけどいきなり画面がおかしくなるんです^^;なおしかた教えてください!お願いします
- 552 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 02:00 ID:???
- ^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
- 553 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 02:10 ID:???
- ここはネタスレですか?
- 554 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 02:33 ID:???
- ここの回答者気取りの奴らってホントにクズだな。
質問に答えもしねえで偉そうにしてるし。
俺がマジメに答えてやるよ。
>>549>>551
知らね
- 555 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 02:34 ID:???
- >>553
質問する側にトホホな人多いですからね。
見てると結構笑える。
- 556 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 03:28 ID:???
- 突然zinc試したくなって
えみゅ9からzincさがしたら
ttp://www.impactemu.com/
にリンクになってたんです。で、行ってみたんだけど
どーやってzincにたどり着けばいいのかわかんなくて……
上記サイトで検索すっと、亜鉛サプリの販売みたいなのばっか
ひっかかります( ;´Д`)厨な質問ですまそ……
- 557 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 04:02 ID:???
- >>556
ttp://www.emuhype.com/
ほれ
- 558 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 08:58 ID:???
- >549
まずMS-DOSてのが何だか解ってるか?
お前が使ってるパソにはOSというのが入ってるんだが知ってるか?
WidowsとかMacOSとかな
98エミュを動かすのにもOSは必要なんだ
MS-DOSてのはそのOSだ
ここでMS-DOSの入手法を聞くのは「R@Mのありかを教えて下さい」と言うのと同じ事だ
初心者はOSもBIOSもすぐ手に入るX68kエミュでもやっとけ
- 559 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 560 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 12:31 ID:???
- >>559
そういうコピペは冗談でも張らないほうがいいぞ。
ここは犯罪には厳しいからすぐ警察に通報される。
- 561 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 12:33 ID:???
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/
- 562 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 12:45 ID:???
- おばかさんだな・・・・キミは!(鼻の頭をツンッ!!
- 563 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 12:55 ID:???
- まあ流石に>>561のスレを荒らす馬鹿は居ないけどな。
そんな度胸があるとも思えんし。つーかチキン野朗?
- 564 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 13:01 ID:???
- >>563
。。。
いや、そのスレはそもそも書き込みできないんだが。
- 565 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 13:04 ID:???
- >>564
試したの?
- 566 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 13:07 ID:???
- 所で最近出たYAMEのフランス語版って普通のYAME違うの?
- 567 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 13:07 ID:???
- >>565
(゚Д゚)ハァ?
試すも試さないも。。。
- 568 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 13:23 ID:???
- びびってるんだ。
- 569 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 13:39 ID:2KzfuAuj
- >>568
なんだ?
日本語の読めない白痴か?
板のトップに思いっきり
>一般の方は書き込みできません。
と書かれている訳だが何か言う事があるのか?
- 570 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 13:42 ID:???
- このゲームバカが
- 571 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 13:54 ID:???
- >>569
>一般の方は書き込みできません。もし書き込んだらここの仲間入りかも。。。
仲間入りになるのが怖いんだろ。(w
- 572 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 14:11 ID:???
- というか、こんなアホおちょくってる場合じゃなかった。
- 573 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 14:39 ID:???
- >>571
あの。。。
>もし書き込んだらここの仲間入りかも。。。
これの意味は、
この板に書き込めるということは何らかの方法によって「2ちゃんねる」のキャップパスを
知りえてそれを不正に使用したからに他ならない=不正アクセス禁止法に引っかかる
=犯罪行為をする人、なのでこの板に晒しますよ
と言う事なんだが。
- 574 :あっはっは:03/05/19 14:45 ID:???
- 自分で解説してら
- 575 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 15:04 ID:???
- >>573
何故この人は必死なんですか?
「書き込む」ボタンがあるから>>565で試したのか?って聞いてるのに>>567や>>569
の様な的外れな解答されても困るんだよねー。
書き込んで見てそれに対するエラーメッセージをここにコピペすればそれで終了なのに…。
- 576 :あはは:03/05/19 15:08 ID:???
- じゃあ何故おまえがやらない
貧乏人が!ダイヤルアップはつらいなぁ(w
- 577 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 15:17 ID:???
- 所で最近出たYAMEのフランス語版って普通のYAME違うの?
- 578 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 15:50 ID:???
- <というわけで引き続き>>561のスレに書き込む勇者を募集しています>
- 579 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 15:56 ID:2KzfuAuj
- >>575
全然的外れじゃないだろうが。
書き込みを試す試さない以前の問題として「書き込めません」って書いてあるんだから。
ちなみにキャップパスを入れないで書き込もうとすると赤い字で
規制情報板は一般書き込み禁止です
ってでるよ。それだけの事だろ。
>>578
だからよ。勇者も何も、「一般の利用者は書き込めません」って書いてあるし
現にキャップ以外の人間が一人も書き込みをしていない状況を見ればわかりそうなものだがな。。。
- 580 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 16:07 ID:???
- >>579
必死ですねw
- 581 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 16:10 ID:2KzfuAuj
- >>580
純粋に疑問なんだが、どの辺が「必死」だと思うの?
間違った認識をしている奴がいるから「それはちがうだろ」って言っているだけなんだが。
そのスレに書き込みできるとか出来ないとかの結果如何で俺になんか不都合でもあるのか?
- 582 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 16:13 ID:???
- 解ったからもう帰っていいよ。
- 583 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 16:19 ID:???
- >>581
> 純粋に疑問なんだが、どの辺が「必死」だと思うの?
レスを返しまくるところ
> 間違った認識をしている奴がいるから「それはちがうだろ」って言っているだけなんだが。
多分、ここの奴らは間違った認識している「振り」をしているだけだと思われ。
要は、お前は釣られてるんだよ。議論になってないだろ?お互いの間違いを正しあう
ような展開ではない。なのにお前はレスを返す。その時点で必死なんだよ。
もう書き込まないほうがいいと思うよ。それと、ageてまで恥の上塗りをするな
- 584 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 16:25 ID:???
- つられてる人も同罪ですよ
放置できる大人になりましょう
- 585 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 16:26 ID:???
- いい加減にしる。スレ違いも甚だしい。
- 586 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 16:30 ID:???
- 所で最近出たYAMEのフランス語版って普通のYAME違うの?
- 587 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 16:31 ID:???
- >>586
さっきからうっせーな!自分で試せばいいだろ。
フランス語なだけじゃねーの?
リンクはれやゴルァ
- 588 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 16:33 ID:???
- >>2KzfuAuj
おまいは正しい。でももう相手にしない方がいい。
あとageちゃイヤン。
- 589 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 16:38 ID:???
- 2KzfuAujは今、悔しさに打ち震えています
- 590 :はーあ:03/05/19 16:44 ID:???
- 横槍をいれてたものだが、
ちょっと面白かった。楽しませてもらったよ
- 591 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 16:47 ID:???
- 2KzfuAujとかいうボケナスのせいでスレが無駄に消費されてしまったな・・・・。
まぁ、もともとくだらない質問でスレ消費されてるっていわれちゃあお終いだが
- 592 :お終い:03/05/19 16:50 ID:???
- もともとくだらない質問でスレ消費されてる
- 593 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 17:04 ID:???
- 必死ですな。
- 594 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 17:04 ID:2KzfuAuj
- おいおい。。。
一応言っておくが山崎は俺じゃないぞ。。
- 595 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 17:06 ID:???
- >>703
この状況でそういわれてもな・・・・・。
ってか、レス異常に増えてるから、ブラウザのバグかと思ったぞw
荒らしだったとは・・・・・・
- 596 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 17:08 ID:???
- 削除されてる。
多分ついでだろうけど。
- 597 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 17:10 ID:2KzfuAuj
- >>596
ついでじゃないよ。
とりあえず山崎だけ消した。
- 598 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 17:17 ID:???
- 削除人か。
- 599 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 17:26 ID:???
- >595-598
どこの何の話だYO!
- 600 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 17:27 ID:???
- そして600
- 601 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 17:34 ID:???
- >>599
700ぐらいまで山崎のレスがついてた、さっき一瞬だけ
- 602 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 17:35 ID:???
- 変なヤツは変なヤツがいるところの匂いをかぎつけてやってくるんだな。
まるで惹かれあうスタンド使いのようだ。
- 603 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 17:41 ID:???
- あの流れだと自分で荒らして自分で消した様に見える。
- 604 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 17:42 ID:???
- っていうか、削除人ってあんなにあっさり煽りに乗るものなのか・・・・。
一般人の痛い香具師かと思ってたよ
- 605 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 17:51 ID:???
- http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1050359691/l50
レゲー板のスレも荒らされたな。
- 606 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 17:52 ID:2KzfuAuj
- >>604
削除の中の人と名無しの中の人は同一だけど別人と言う事で。
>>603
そんなアフォな事をする削除人はいない。バレたら一発で剥奪だもん。
調べればすぐにわかることだし。
- 607 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 17:59 ID:???
- 念のため通報するか
- 608 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 18:01 ID:???
- >>607
どこに?
- 609 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 18:01 ID:???
- >>606
削除の中の人に>>605のスレのスクリプト荒らしも消しといてくれって言っといて。
- 610 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 18:19 ID:???
- >>605
書き込めなくなった。
- 611 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 18:24 ID:2KzfuAuj
- >>607-608
このスレ自体に問題が無い(このスレが削除対象じゃない)と言うことが前提で、
山崎の一行荒らしが大量に貼られていたのを発見したので削除した。
削除人は削除依頼が出ていなくても削除対象を発見した場合は削除しても良いと言うことになってる。
さらに削除しても報告の義務は無い。
重要なのは消されたものが削除対象か否かという点のみ。
消されたものが削除対象でないと考えているなら通報すれば良し。
>>609-610
そのスレはスレ自体に問題があるような感じだから俺は削除しないよ。
削除依頼を出せば消してくれる人もいると思うよ。
- 612 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 18:33 ID:???
- ePSXeで遊ぼうと買ってきたPSのソフト達を放置して、タダで落としてきた
MAMEのゲームばかりプレイしている俺。
人間っておかしな生き物だよな。
- 613 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 18:37 ID:???
- >>612
通報しますた
- 614 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 21:15 ID:???
- >>612
それのどこが質問なのかと小一時間…
- 615 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 22:18 ID:???
- ダウソ板のスレでもちょっと書いてしまいましたが、質問です。
0.68対応の怒首領蜂の新規ROMをゲッツしてやってみたら
日本版なのに全部英語表記でした。
どうやったら日本語に出来るのでせうか?
- 616 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 22:21 ID:???
- 通報しますた!
- 617 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 22:44 ID:???
- >>615
君はMAMEの仕組みを全く理解してないようだね
ここのスレタイをもう一回読み直してみることをお勧めする
ちなみに君の質問にそのまま答えると結論は「出来ない」だ
- 618 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 22:55 ID:???
- >>615
古いバージョンのmameとromを使って下さい。
- 619 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 23:03 ID:???
- みんなWin○Xで交換してる?
- 620 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 23:05 ID:???
- ePSXeで真・女神転生2をやったのですが、リアルタイムセーブはまるで働かず(Save State Doneとは表示される)
メモリーカードセーブはできたりできなかったりでとてもじゃないけど先に進めません。各サイトでもこのゲームの動作については話題になったようですが、正常に動いた方いらっしゃいませんか?
ちなみに
使用環境
XP 1,6GB
メモリ256MB
GeForce2 MX 32MB
ePSXe1.5.2
GPU:Pete's OpenGL Driver 1.66
SPU:Eternal SPU Plugin 1.30
CDR:ePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.
Daemonマウントの後CDR起動と、RunISO両方試しましたが、ほぼ同じ症状が出ます
よろしくお願いします
- 621 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 23:17 ID:???
- >>620
そのゲーム自体、100近いバグがあるのでまともな動作を期待しない方がいいよ。
- 622 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 23:21 ID:???
- >>621
書き忘れてしまいましたが、一応バグ修正版です。
- 623 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 23:23 ID:???
- >>615
0.68からddonpachとddonpchjの二つに分かれたので日本語版したければddonpchjを入れて下さい。
- 624 :ゲーム好き名無しさん:03/05/19 23:59 ID:???
- >>620
pcsx使え
- 625 :ゲーム好き名無しさん:03/05/20 00:08 ID:???
- MAME32PLUS!の修正パッチ当てたら
ROM監査でganryudは直ったけど
vantrisが異常となりますた。
- 626 :ゲーム好き名無しさん:03/05/20 00:56 ID:???
- PcsxとPSXeven。ePSXeに続く新PSエミュレーターとして名高い両ソフトですが、
皆さんはどちらを使っていますか?また、その理由を教えてください
- 627 :ゲーム好き名無しさん:03/05/20 03:40 ID:fW0fNJpB
- SNESってさ
セーブデータとかもっと使いやすいようにしてほしいよな
特定も個数しかセーブできないんじゃ不便すぎ
- 628 :ゲーム好き名無しさん:03/05/20 08:49 ID:???
- >>626
どっちも試してみましたが、CD-DAがまともに動いてないみたいなのでヤメタ
>>627
saveフォルダに自前でバックアップフォルダ(ゲーム名と同じにしとくとよさげ)作れば?
- 629 :ゲーム好き名無しさん:03/05/20 09:23 ID:???
- >628
待て
>627が言ってるのは”SNES”だ
エミュじゃない
- 630 :ゲーム好き名無しさん:03/05/20 10:10 ID:???
- えらい久しぶりにePSXeとかいじってんだけど
Pete's GPUとかのconfig内容について日本語で説明してるページってなかったっけ?
- 631 :ゲーム好き名無しさん:03/05/20 10:18 ID:???
- スマソみっかった
- 632 :ゲーム好き名無しさん:03/05/20 11:27 ID:PzYovqbo
- WinMXのUL0化パッチが欲しいのですが
ググッても見つかりません、どなたか在処を教えてください
デーモンツールのバージョンは3.31です
あ、ちなみにスペックはバリュースターです
- 633 :ゲーム好き名無しさん:03/05/20 11:28 ID:???
- >>632
寒っ
- 634 :ゲーム好き名無しさん:03/05/20 11:59 ID:???
- お約束を詰め込みすぎで逆に寒いな
- 635 :ゲーム好き名無しさん:03/05/20 16:20 ID:???
- ドンキーコングのromどこにありますか?
- 636 :ゲーム好き名無しさん:03/05/20 16:38 ID:???
- >>635
ここに書いてある。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~ninten/index.html
- 637 :ゲーム好き名無しさん:03/05/20 22:16 ID:???
- MAMEってコントローラーじゃなきゃ動きませんか?
- 638 :ゲーム好き名無しさん:03/05/20 22:19 ID:???
- >>637
とりあえずパソコンがないと動きません。
- 639 :ゲーム好き名無しさん:03/05/20 23:29 ID:???
- >>512
一度ゲーム始めると何処にディスクチェンジの文字があるのですか?
isoなどを読み込む前ならあるけど
- 640 :ゲーム好き名無しさん:03/05/20 23:40 ID:???
- mame32Plusでネオジヲゲーやろうとしたら
000-lo.loが無いとでるのですが、
これどこにありますか?
散々探したけど分からないので教えてください。
- 641 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 00:15 ID:???
- >>640
そんなメッセージ、出たこともないので対処法は教えようもない。
- 642 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 00:41 ID:???
- >>640
neogeoはbiosが変更になった。
- 643 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 01:20 ID:???
- >>641 は嘘つきか?何も知らないヴォケか?
>>642 はそれだけじゃわかんねえだろ、氏ね。
で、答えだが、元のloをリネームして000-lo.loにすればいい。
- 644 :640:03/05/21 02:23 ID:???
- >>643 どうもです。動くようになりました。
>>641,642は氏ねです。
- 645 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 02:31 ID:???
- >>644
厨な質問してレスもらったのにその態度は何なんだ?
>>642は嘘言ってないぞ。
これだからまともに答えてくれる人がいなくなるんだよ。
- 646 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 02:35 ID:???
- >>643
>>642で答え出てるのに「神」気取りか?
- 647 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 03:08 ID:???
- mame32jpでグラディウス3やるとスピードが遅いのですが、
どうやって調整するのでせうか?
- 648 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 03:26 ID:???
- >>646
基地外は一生引き籠もっていろ!
- 649 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 04:51 ID:???
- >>648=>>643か?
>>642を見て理解できない、自分で調べられない厨にそんなに親切にしてやることないって。
ここはスレタイ通り精一杯調べるやつに門戸が開かれるスレだろ。
「氏ね」とかなんとか物騒だな。
藪から棒に噛み付いてなにそんなに興奮してるんだ?
2ちゃんだからってそんな口調で物言わなければいけない決まりはないんだよ。
もっと普通に話しなよ。
>>644も悪意のないレスくれた人に対して「氏ね」はないだろ。
- 650 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 06:35 ID:???
- >>649
>スレタイ通り精一杯調べるやつに門戸が開かれるスレだろ
そのとおり。
でも、煽りを放置できないお前もうざいので消えてくれ
- 651 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 06:46 ID:???
- そもそも>>643-644がいかん。
自治厨>>650も消えろ。
- 652 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 07:20 ID:???
- ミンナキエテシマエー
- 653 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 07:31 ID:???
- オマヘモナー
- 654 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 09:01 ID:???
- そもそも精一杯調べたという基準は何だ?
ロクに答えてやることもできない、挙げ足と利でしか無い癖に
答えられない質問されたから
厨房って罵ることで回避してるヤシが多いよ
ネット上だけでも人の役に立つことが出来ないゴミのくせに
- 655 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 09:13 ID:???
- >>654
まぁせいぜい頑張って全ての質問に正確な回答のできる
親切な回答者になってくれたまえよ
生暖かく見守っててやるから
君が手本として先頭に立って実行すれば、他の煽り厨房も
きっと感銘を受けて改心しココも良スレになっていく事だろうさ
- 656 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 09:27 ID:???
- いちいち手本が必要なのか、
所詮社会のゴミ、ゴミのゴミたるゆえんだな
- 657 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 09:28 ID:???
- >>654
どうやら本気でそんなこと思ってるようだな
Googleで調べれば分かるようなことを質問するから罵られるんだよ
「調べても分からない」「英語が分からない」は、言い訳にならない
他の人は自分で調べて解決してる
質問に答えられないのではなくて、厨を増やさないために安易に答えないんだよ
- 658 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 09:30 ID:???
- >>657 答えられないくせに( ´,_ゝ`)プッ
- 659 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 09:30 ID:???
- ひどいことになってるな。
仕方ない、スレ回復キャンペーンとしてしばらくは
多少くだらない質問にもマジレスしようこの俺が。
- 660 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 09:32 ID:???
- >>659 ほんとだな?
- 661 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 09:35 ID:???
- >>659 ロムセンとCrl豆の使い方を丁寧に教えろや、コラ
- 662 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 09:50 ID:???
- >659
やめとけ
教えて厨の>658が何とか答えを引き出そうと必死なだけなんだから
- 663 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 09:52 ID:???
- >>>657 答えられないくせに( ´,_ゝ`)プッ
どうしても質問に答えさせようと必死ですね( ´,_ゝ`)プッ
- 664 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 09:56 ID:???
- しかし英語なだけでソフト使えないとはね・・・
ネットとエミュに英語は付き物なんだから、諦めて理解するようにすればいいのに
- 665 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 11:14 ID:???
- 『調べる=人に尋ねる』だと思ってる馬鹿が多すぎる。
- 666 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 11:53 ID:P44pQctD
- 人に尋ねる事を否定するならこのスレの意味が無い
- 667 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 11:55 ID:???
- 『調べる=人に尋ねる』だと思う事の否定≠人に尋ねる事の否定
- 668 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 12:03 ID:fX+/iAyr
- そもそもここが荒れるのはまともな質問&回答ができていないから
聞くほうも答えるほうもお互いが問題ありだと
- 669 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 12:08 ID:???
- 上げて言うほどの事ではないな。
- 670 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 12:11 ID:???
- MAMEPlusのバイナリをダウンロードしたのですが、
そのあとどうすればよいのか分かりません。
解説してくれる方、またそのようなサイトがありましたら教えてください
- 671 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 12:17 ID:???
- >>647
マジレスキャンペーン中……
http://www.google.co.jp/search?q=Mame+%83G%83%7E%83%85%81@%8Eg%82%A2%95%FB&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
- 672 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 12:18 ID:???
- >>670
知らん
- 673 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 12:19 ID:???
- >>670
解凍する。
- 674 :670:03/05/21 12:39 ID:???
- 解凍したら、非書庫です、と出ました
そもそも圧縮されてないようなのですが、
- 675 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 12:44 ID:???
- メガドラエミュのお勧めは?
- 676 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 12:45 ID:???
- >>672-673
まともに答えられないくせに無理してレスすんなボケ
>>670
氏ね
- 677 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 12:47 ID:???
- 最近荒れ気味なのは釣りとしか思えないような低質な質問ばっかりだからでしょ
ネタにマジレスしたくはないからね
- 678 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 12:50 ID:???
- マジレスキャンペーン中……
>>652
GENSかKEGA
- 679 :スレ違いなんだが…一応マジレス:03/05/21 12:52 ID:???
- >>674
解凍できないわけはないだろ。
考えられる原因は3つ。
1.ダウンロードしたファイルが壊れている。(何かの原因で通信に失敗した)
2.解凍ソフトがCAB(キャビネット)形式圧縮ファイルに対応していない。
3. 解凍ソフトはCABファイルに対応しているが、Cab32.dllがない。
Cab32.dll → ttp://www.lightship.co.jp/cab/cab32.html
- 680 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 13:01 ID:???
- >>674
ttp://member.nifty.ne.jp/beambitious/download.html
解凍するだけならこれで十分。
- 681 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 13:03 ID:???
- エミュ以前の問題だな。
- 682 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 13:09 ID:???
- そら荒れるわ。
こんな質問ばかりじゃな。
670は679にお礼を忘れない様に。
大抵こんな質問は煽りかスルーされるのが常。
- 683 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 13:17 ID:???
- epsxeの2枚組みへの移り方教えて
- 684 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 13:22 ID:???
- マジレスキャンペーン中……だが、
知らないことは当然スルーなので気を悪くしないでね……
- 685 :675:03/05/21 13:25 ID:???
- >>678
漏れ宛かな?そうならありがとー。あんたええ人や。
- 686 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 13:34 ID:???
- マジレスキャンペーン中……だが、
ログが壊れてた事に今気付きました(´・ω・`)ショボーン
- 687 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 14:18 ID:???
- >>683
ttp://iwh7.hp.infoseek.co.jp/s/a/g/sage2/up/0126.jpg
CD入れ替えて、ファイル→ディスク交換→CD−ROM
- 688 :670:03/05/21 14:34 ID:???
- 回答してくださったかたありがとう
- 689 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 14:46 ID:???
- >>687
ISOの場合はどうするのですか?
- 690 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 14:53 ID:???
- >>689
>>687の画像のCD−ROMの下にISOという字が見えませんか?
- 691 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 14:56 ID:???
- >>690
白くなってて選択できません
途中で2枚目にいく場合一度epsxeを閉じるのですか?
一度始めるとその選択できる画面が出てきません
- 692 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 15:05 ID:???
- >>691
そう、プレイ中に一度ESCを押すと>>687の画面でディスク交換→CD−ROM及びISO
の部分が選択出来る様になる。
- 693 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 15:17 ID:???
- >>57
ほんとか?
俺今からマジで買ってくるよ。
- 694 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 15:18 ID:???
- >>692
ESCでしたか 付き合っていただき大変感謝です
ありがとうございました フォオオオオオ
- 695 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 16:17 ID:???
- >>654
今回の例で言えば答えられないのではなく、答えている。(>>642)
それなのに質問者の>>640がその回答を理解できず、調べようともせず、
回答者に対し、お礼どころか氏ね発言の暴挙に出たから荒れている。
これではみんな回答する気はなくなるな。
- 696 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 16:37 ID:???
- 質問側にスペックなど詳しく書いて質問する事を要求しているのに
なぜ分かるように詳しく教えてやれないのか?
それでは、所詮聞いたところで答えられないのであろう、と思われても仕方ない
- 697 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 16:44 ID:???
- >>696
いや、スペックなど必要な情報がきちんと書いてあり、
かつ検索やヘルプで簡単に調べられるような明らかに努力不足な質問ではなく、
かつUGな質問でもないものには
普通に答えていると思うがどうか。
つーか
「スペックなど詳しく書いて質問する事を要求」するのと
「分かるように詳しく教えて」やるのは全く等価ではないと思うのだが。
- 698 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 16:54 ID:???
- >>696
スペックなど詳しく書いて質問するのは質問者の義務。
質問内容にもよるがそれなしでまともなレスをあなたはできるのか?
これに対し、回答側は詳しく解かるように教える義務を負わない。
詳しく教えてやってももちろんいいが、あえてヒントを教えるだけにとどめて
質問者に自分で考えさせる、調べさせるようにするのもかえって質問者のためになる。
不公平に見えるかもしれんがそれが質問する側の代償。
今回の例で言えば>>642はヒントどころか、そのものズバリの回答である。
にもかかわらず>>644の氏ね発言はどうなのか?
- 699 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 17:11 ID:???
- ウザイから余所でやれ。
- 700 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 17:31 ID:???
- つか大概FAQにあったりする罠
- 701 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 17:32 ID:???
- ハックロムのNSFが欲しいんですけど、
吸い出す方法を教えてください。
- 702 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 17:40 ID:???
- mame32Plusの掲示板に書いてあるのにここでわざわざ聞く>>640がアホ。
- 703 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 18:10 ID:???
- >>701
"Official NSF Specifications version 1.61"
ttp://www.tripoint.org/kevtris/nes/nsfspec.txt
"Chris' ripping guide version 1.40"
ttp://www.tripoint.org/kevtris/nes/NESAudioRipping.TXT
- 704 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 18:56 ID:???
- 今回のneogeo.zipの変更はファイルの追加を含むため、
既存のファイルをリネームするだけの>>643のやり方は推奨できない。
よって>>643、氏ね。
- 705 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 18:58 ID:???
- まぁ、答えれる奴が答えればいいんじゃないの?
答えられない、答える必要がない、と思うならレスしなきゃいいさ。
- 706 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 19:12 ID:???
- 質問スレなのに質問できないスレ
- 707 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 20:43 ID:???
- mame32plusを使っているのですが、自分の持っているROM(新作とか)
がリストにない場合どうやって追加するんですか?OSはXPです
- 708 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 20:53 ID:???
- マジレスキャンペーン終了しました……。
>>707
例えROMがあってもエミュ本体が対応してないばあいは物理的にプレイ不可能。
対応してる場合はその本体を新たにDLします。
NEORAGEXのようにリストに無いROMをマウントできるエミュは例外的なもので、
普通はリストに無い→対応していない、ということになります。
- 709 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 21:01 ID:???
- >>708
丁寧なレスありがとうございました。
- 710 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 21:44 ID:???
- >>704 ただのリネームで何の支障も無く、監査に引っかかる事無く
全ゲームが動作してますが、何か?
御託並べて解決法も示さないお前見たいな奴が一番くだらねえんだよ。
>>704 お 前 が 氏 ね や
- 711 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 22:21 ID:???
- >>708 もうマジレスキャンペーン終わりかよ?
おまえの器量の狭さと同じだな。( ´,_ゝ`)プッ
- 712 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 22:32 ID:???
- PCEAdvanceやってる方いませんか?
ROM作ってカードに書き込み、実機でスタートするけど
真っ黒画面のママなんです。
でも、L+R押すと連射やSTATESAVEとかのメニューだけでます。
ROMはPACLAND、1943、Ninja Warriors,入れてます。
どこら辺に問題があるんでしょうか……。
- 713 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 22:50 ID:???
- >>712
付属の結合ソフトはバグってて、うまくいかないらしい。
kazamaさんの結合ツールでPCEも対応してたよ。
動いたし。リンクはまんどいから張らない、自分で探してくれ
- 714 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 23:25 ID:???
- ドリカスでドリームライブラリを使った
エミュ作ってくれる人いねーのかな?
PC買えばいい話なんだが、やりてーよ・・・
- 715 :701:03/05/21 23:44 ID:???
- >>703
ありがとうございました。
でも、英語読めない・・・。
日本語で解説してるサイトってないですか?
- 716 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 23:51 ID:???
- なんでいつもこの人怒ってるの?狂犬病?マターリいこうよ。
↓
>>710
- 717 :ゲーム好き名無しさん:03/05/21 23:54 ID:???
- >>710
>ただのリネームで何の支障も無く、監査に引っかかる事無く
ニヤニヤ(・∀・)!
- 718 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 719 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 00:04 ID:???
- 黙れ
- 720 :( ´∀)・∀):03/05/22 00:05 ID:qsIxH+b5
- 「2chは5,6人以上逮捕された犯罪者が居るので
2chは全員、犯罪者だと思っていいと思います。
私の友達と私が被害を受けたのは本当の事実なので。」
(HPより抜粋)
http://members.tripod.co.jp/nichkirai/index.htm
この2ちゃんねるを罵倒しているサイトである
2003年5月21日午前0時を以て
攻撃開始。
他のスレッド・板にコピペしてくれ。
これは我々2chねらーに対する挑戦であり
善良な2chねらーを巻き込ませようとしている悪の芽を摘むことを決定した
間引きをすることにより、2chの秩序を保つのだ
- 721 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 00:13 ID:???
- 710 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/05/21 21:44 ID:???
ただのリネームで何の支障も無く、監査に引っかかる事無く
全ゲームが動作してますが、何か?
御託並べて解決法も示さないお前見たいな奴が一番くだらねえんだよ。
パシャッ パシャッ
パシャッ
∧_∧ パシャッ
パシャッ ( )】Σ
. / /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
- 722 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 00:31 ID:???
- このスレは>>710が怒りながらすべての質問に対する解決法を示すスレになりました。
さあ、次の質問者の方どうぞ。
- 723 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 00:46 ID:oGZKATLi
- MAMEROMは決められた名前でなきゃ動かないようなんですが
その名前はどのようにすれば分かるのですか?
- 724 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 01:27 ID:???
- >>723
一覧
- 725 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 01:31 ID:???
- MAME32+のフォントが無くて起動できないのですがどこに置いてあるんでしょうか?
- 726 :菅理人よばわり:03/05/22 01:40 ID:???
- >>725MAME32Plus!のダウンロードページ。
フォント無くても起動できるんじゃないの?
- 727 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 03:32 ID:???
- >>718
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052378051/480
- 728 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 04:13 ID:???
- >>710 の物言いは基地害だが、簡潔に情報を与える分、
ソノ辺のアフォどもよりはまし。
俺的には>>642のカスより千倍役に立つ。
- 729 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 04:23 ID:???
- >>642を見て理解出来ない奴ってかなりのアホだと思うが。
- 730 : :03/05/22 06:12 ID:???
- MAMEのゲーム名を日本語で紹介してるとこありますか?
初心者なりに精一杯調べました。
- 731 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 06:29 ID:???
- >>730
MAME32Plus!を日本語にして、ゲームタイトルのプロバディ見ればそのゲームのファイル名が解るよ。
- 732 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 07:17 ID:???
- >>729
禿しく同意。
>>642のほうが簡潔でズバリである。
>>642を見て解決できないのはかなりのアフォ。
- 733 : :03/05/22 07:22 ID:???
- >>731
どうも。やってみます。
- 734 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 12:35 ID:???
- ネブラで豪血きたー
- 735 :MAME OVER ◆MAMEezFLQE :03/05/22 13:59 ID:???
- 例の「エミュ厨の法則」に
「ロムの入手先はemuchinaしかないと思っている」
「emuchinaのIDとPASSが変化すると慌てふためいて掲示板に質問する」
というのを追加してはどうかと思った。
- 736 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 14:37 ID:R3SGuyL2
- そんなのどーでもいいからパスとID教えて
- 737 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 14:41 ID:AWnXPn32
- NYでソウルキャリバー2落としたんだけど
これはどうしたら遊べるんですか?
エミュ?PS2のエミュってあるんですか?
- 738 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 14:53 ID:???
- >>737
NY市警に行って紛失届を出せばいい
運が良ければ落としたものも帰ってくるよ
- 739 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 14:55 ID:???
- >>737
現時点ではそこまで新しいゲームをPCで遊ぶことは出来ません。
PS2のエミュは存在しますがまともに遊べるところまでは来ていません。
参照↓
http://www.playemu.com/ps2/ps2.html
また、現在稼働しているゲームのROMをウェブ経由で入手する事は、
メーカーに対して明らかに損害を与えることと、
最悪の場合逮捕されて人生変わっちゃう可能性があることを
理解しておいてください。
- 740 :703:03/05/22 15:15 ID:???
- >>715
日本語でnsfファイルについて解説してるサイトは見当たらないが、
NESエミュの「パソファミ」にnsf吸出し機能があるらしい。
ttp://village.infoweb.ne.jp/%7Epasofami/doc/kinou_h.htm
でもシェアウェア3,000円で4台までのマシンまでしかインスト
できないってシロモノだけどね。
- 741 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 15:39 ID:???
- >>736
>>727のリンク先に書いてある。
- 742 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 15:41 ID:???
- >>737
お前のID滅茶苦茶惜しいな。
- 743 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 15:53 ID:???
- ePSXeをイメージファイルでプレイしたいんですが
クローンCDで吸い出したISOでプレイできますか?
クローンCD買おうかまよっています
- 744 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 16:06 ID:???
- >>743
http://www.pro-g.co.jp/download/index.html
ドライブとの相性とかあるから無料体験版で試してから買えば?
- 745 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 16:29 ID:???
- >>743
買わなくても体験版で一生使えるぞ
- 746 :菅理人よばわり:03/05/22 19:25 ID:???
- CDRWINの体験版でISO作りなはれ。
- 747 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 21:42 ID:???
- http://emu.xaonline.com/
↑ここで Snes9xpp SE' が紹介されてるな
- 748 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 21:52 ID:srgWm25O
- mame32 057で
どこでもセーブはできますか?
いろいろ試してみましたができません。
F7キーあたりが怪しいとは思ったんですが。
- 749 :ゲーム好き名無しさん:03/05/22 22:34 ID:???
- >>746
それは期限切れても使える?
- 750 :菅理人よばわり:03/05/23 00:16 ID:???
- >>1の
http://www.playemu.com/
↓
エミュレータ解説/情報 の
PlayStation
↓
特集 の
CDイメージ
マジレスキャンペーンする奴は大変だな。
- 751 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 00:33 ID:???
- >>748
shift+F7で出来ないか?
- 752 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 02:23 ID:???
- >>743
CDManipulatorでいいんでない?cloneCDのクローンみたいなソフト。フリー
だし、epsxeでもプレイできる。
- 753 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 02:28 ID:???
- >>729
> >>642を見て理解出来ない奴ってかなりのアホだと思うが。
そんな事言ったら「>>642はそれだけじゃわかんねえだろ」
って言ってる>>643は「かなりのアホ」ってことになってしまうじゃないですか!
…実際、かなりのアホだけど。
- 754 :743:03/05/23 10:33 ID:???
- マジレスキャンペーンのみなさんレスありがとうございます
- 755 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 14:00 ID:???
- >>747
↓ ココデモナー
http://s501xx.s21.xrea.com:8080
「Snes9xpp SE' (030521)がリリース!!!」
- 756 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 16:28 ID:???
- 山崎渉っていう香具師はなんですか。
プログラムの一種ですか。
いい加減う材です。初心者なもので、厨な質問申し訳ありません。
- 757 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 16:43 ID:???
- >>756
プログラムの一種です。気にしないのが一番ですよ。
- 758 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 16:49 ID:YQIMRZow
- WIN2000で特定のエミュ(ZSNES等)をフルスクリーンで起動
すると開いているウィンドウがずれてステータスバーが消えるのですが
これを防ぐ方法ってありますか?
- 759 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 16:51 ID:???
- >>758
フルスクリーンの解像度を高くするか、違うエミュ使え。
- 760 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 17:42 ID:???
- meですが
epsxeでプレイ中に単語登録のアイコンのあるバーが
表示されるのですが、消す方法はありますか?
- 761 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 17:44 ID:???
- >>756
今、コンビニか書店で「2ちゃんねるプラスvol.2」が出てるハズだから買って
読みなさい。山崎渉について解説してある。
コアマガジン「2ちゃんねるプラス」公式サイト
http://www.coremagazine.co.jp/2ch/
>>758
どのエミュでもそうだけど、「フルスクリーンモード」はそもそもマシンの表示解像度を
「下げて」表示することによってゲーム画面を大きく表示させることが目的なので、
その状態でステータスバーを表示したら(ってか、ステータスバー? タスクバーの
ことではなくて?)ものすごいでかいバーが表示されることになってしまう。
もしかしたら「ウィンドウの最大化=フルスクリーン」と解釈してる?
実際にウィンドウを画面いっぱいにする場合(MAME32Plus、Snes9xなど)は無理やり画面を
引き伸ばして表示する処理をしてるから、フルスクリーンとは別な処理だと考えるべき。
もしフルスクリーンから一時的にデスクトップの画面に戻りたいならAlt+Tabキーで
抜ければいいだけだと思うけど…。
- 762 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 17:53 ID:???
- プラグインのPete's OpenGL Driver 1.71で全画面表示選んでるのに画面の一部しか表示されません。
なんでだろう?
- 763 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 18:00 ID:???
- >>760
日本語変換システム(IMEとかATOKとか)をオフにしておく。
- 764 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 18:25 ID:???
- コンシューマ機やアーケード筐体のコントローラの画像が載っているサイトを教えて下さい。
自分のエミュのコントローラの設定を、画像つきで管理したいのです。
- 765 :758:03/05/23 18:29 ID:YQIMRZow
- もちろん理解しています
さっき書いたステータスバーというのはエミュ側ではなく
ブラウザやエクスプローラーの下に表示されるバーのことです
これがフルクスリーンを終了したときにきえてしまうということです
ちなみにこの現象は2000だけで9XやXPでは起きません
- 766 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 18:41 ID:???
- >>758
理解してないじゃない。日本語学べ
- 767 :758:03/05/23 18:46 ID:YQIMRZow
- なにか誤解があるようですが
フルスクリーンの時は全く問題ありません
問題は元の解像度にもどったときのことです
- 768 :760:03/05/23 18:46 ID:???
- かいけつしました。
ありがとうございます。
- 769 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 19:15 ID:???
- >>764
googleで検索してみましょう。
コントローラを扱っているサイトは多いので簡単に見つかりますよ。
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/control/control.jpg
ttp://member.nifty.ne.jp/dtyonemino/museum/inst4/sfc.jpg
ttp://member.nifty.ne.jp/VFD/Md3_dc.jpg
ttp://www.konamistyle.com/stores/konamistyle/cont/custom/imgs/img-popnasc-01.jpg
ttp://www6.airnet.ne.jp/wataru/pce/pce_phot/pad_co.jpg
- 770 :名無しさん:03/05/23 19:23 ID:???
- http://f15.aaacafe.ne.jp/~ohujiya/game.htm
- 771 :761:03/05/23 19:29 ID:???
- >>767=758
> ちなみにこの現象は2000だけで9XやXPでは起きません
ちなみに折れのWin2000(SP-3)ではそのような現象は起きないよ。
(ZSNES win v1.36 で確認済み)
まずは「表示」→「ステータスバー」でチェックが外れているかどうか、
それと最新のWin2kサービスパック(SP-3)が当たってるかどうかの
確認だね。
とにかく100%エミュが原因と考えるのは性急と思われ。
- 772 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 20:36 ID:???
- mame32jpですが、
オプション>デフォルトゲームオプション>画面
でフルスクリーン表示のチェックを外し画面サイズを変えても
全部同じ大きさになってしまうのですが、どうすればよいでしょう。。。
- 773 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 20:40 ID:???
- >>772
状況がよくわからんがALT+リターンで切り替え。
でも、全部同じ大きさだと何か不都合があるの?
- 774 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 20:58 ID:???
- >>773
ヤフオクの終了時間待ちながらゲームしたいのですが、
フルスクリーンだと不便なので左半分弱くらいの大きさ
にしたいんです。
現在の大きさは縦10cm、横8cmくらいで小さいのです。
- 775 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 21:03 ID:???
- >>774
ウィンドウの端をつかんでサイズ変更できるはず。
でもその書き方からするとできないんだろうな。
じゃあ設定のどっかをいじるんだなきっと。
仕事中なので検証できないが、デフォルトゲームオプションを
スミからスミまで試してみてくれ。
ウィンドウサイズを固定とかいうチェックボックスは無いか?
- 776 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 21:04 ID:???
- GBAのROMが全部置いてあるサイトを教えなさい。
- 777 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 21:08 ID:???
- >>751
できました。
ありがとうございました。
- 778 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 21:10 ID:???
- >>776
>>1
禁止事項
・違法サイトへのリンク。
・違法ROM・Biosイメージに関する話題
・違法ROM・Biosイメージサイトに関する話題
- 779 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 21:15 ID:???
- >>775
ウィンドウの端つかむと大きさ変更できるのですが、
スピードが滅茶苦茶遅くなってしまうのです。音も変になるし。
ま、暇なんで設定変更を適当にやってみます。
- 780 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 21:24 ID:???
- 画面がどうとか、ド素人のオンパレードだな( ´,_ゝ`)プッ
- 781 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 21:30 ID:???
- 質問スレなんてそんなもんさ。
- 782 :ゲーム好き名無しさん:03/05/23 23:52 ID:???
- エミュ支那のIDとパス教えろと言う人はなぜ自分で登録しないのですか?
登録すると何かまずいのですか?
- 783 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 00:18 ID:???
- >782
俺、登録したはずなのに「登録して出直して来いやヴォケ」と言われたけどな。
まあメンバー特権のブツには落としたい物無いからイイケド。
- 784 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 00:29 ID:???
- >>781
死ね
- 785 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 01:18 ID:???
- >>780
お前の母親交通事故で死ね
- 786 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 01:28 ID:???
- 最近出た3DOのエミュってどう?
- 787 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 02:33 ID:???
- ZSNESを起動すると
最初の画面がでるところでフリーズしてしまうのですが
どうすればちゃんと画面が立ち上がってくれるんでしょうか?
使用OSはWINXPです
- 788 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 02:38 ID:???
- >>787
違うエミュ試せ。
>>755で落とせるSnes9xpp SEとか使え。
一つのエミュに拘るな。
- 789 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 02:45 ID:???
- 俺さ思うんだけど、
785 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 03/05/24 01:18 ID:???
>>780
お前の母親交通事故で死ね
↑
こういう書き込みする奴は、マジ人間のクズだと思う。
普通の大人じゃ絶対に言わないし、
まあこういうこと書くような人生経験の少ない子供なんだろうけど、、
- 790 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 02:49 ID:???
- >>789
スレに無関係なレスするお前もかなりアレ。
- 791 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 02:55 ID:???
- 俺さ思うんだけど、
789 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:03/05/24 02:45 ID:???
俺さ思うんだけど、
785 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 03/05/24 01:18 ID:???
>>780
お前の母親交通事故で死ね
↑
こういう書き込みする奴は、マジ人間のクズだと思う。
普通の大人じゃ絶対に言わないし、
まあこういうこと書くような人生経験の少ない子供なんだろうけど、、
↑
こういう書き込みする奴は、マジ人間のクズだと思う。
普通の大人じゃ絶対に言わないし、
まあこういうこと書くような人生経験の少ない子供なんだろうけど、、
- 792 :789:03/05/24 03:11 ID:???
- >>790 まあな、ちょっと気になったから書いてみた。
>>791 つまらないし、意味が通ってない。氏ねや。
- 793 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 05:22 ID:???
- 俺は>>789を激しく支持するぞ。
やはりどんなところでも言っちゃいけない事、やっちゃいけない事はある。
人間としてな。
- 794 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 05:26 ID:???
- 793 :ゲーム好き名無しさん :03/05/24 05:22 ID:???
俺は>>789を激しく支持するぞ。
やはりどんなところでも言っちゃいけない事、やっちゃいけない事はある。
人間としてな。
↑
こういう書き込みする奴は、マジ人間の鏡だと思う。
普通の子供じゃ絶対に言わないし、
まあこういうこと書くような人生経験の多い大人なんだろうけど、、
- 795 :793:03/05/24 05:33 ID:???
- >>794
あ、一見>>791のようなコピペで煽られたのかと思ったよ。
ありがd。
- 796 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 05:46 ID:???
- お母ちゃんは大事にな…
- 797 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 06:15 ID:???
- (つД`)
親が元気な内に、孝行せなアカンよ
- 798 :789:03/05/24 06:39 ID:???
- おお、いつのまにかレスが。
>>793そういうことだよな。
>>794-797もいい奴だなー。(つд`)
- 799 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 09:45 ID:???
- ヽ(´ー`)ノ わーい>>780の母親が死んだよ。今日はお祝いだね♪
- 800 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 10:01 ID:???
- 質問なんですが、MAMEPLUSを日本語にするにはどうすればよいのですか?
オプションをいじってみましたが日本語になりません
バイナリ以外にもDLする必要はあるのでしょうか?
どなたか教えてください、お願いします。
- 801 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 10:31 ID:???
- >>800
そんなんサイト内にお前の好きな「日本語」でやり方書いてあるだろ。
つーか日本語読めないやつが日本語化なんかしてどうすんの?
- 802 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 10:40 ID:???
- >801ワロタ
- 803 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 11:41 ID:???
- >>801
ナイスな回答だ。
座布団5枚
>>800は氏ね
- 804 :764:03/05/24 12:52 ID:???
- >>769
わざわざURLあげていただいてありがとうございます。
精進します。
- 805 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 13:06 ID:???
- JPシリーズを配布している場所ってまだどこかにあるんですか?
ググってみたけどどこにも置いてませんでした。
ディスクシステムのロムをリネームするJPfdsが欲しいのですが。
- 806 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 15:23 ID:???
- ePSXeなどを起動するとたまに音が鳴っていない事があります
あとゲーム中に音が無くなる事もあります
これは何が原因かわかる方いましたらお願いします
- 807 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 16:59 ID:???
- >>800
DownloadのFontsにあるCJK FontsとLanguage PacksにJapaneseのファイルを
落として解凍して出来たファイルをMameplus32のフォルダに入れる。
- 808 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 18:14 ID:???
- kawaksのコントローラー設定のmacrosの使い方が全くわかりません。
解説キボンヌ。
- 809 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 18:17 ID:???
- ePSXeで、「サウンドノベルツクール2」の効果音が変です。
どうすれば良いですか。
- 810 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 18:43 ID:???
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30374259
↑はROMを売ってます。
よって 任天堂、SEGA,
http://www.accsjp.or.jp/ に
ツーホーしますた。
こいつから届いた金額入りのメールも含めて。
- 811 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 19:00 ID:???
- >>806>>809
エミュレータは100%の動作を保証するものではありません。
サウンドプラグインの設定やプラグイン自体を変更してみてください。
状況が改善されなければそのゲームが対応されてないという事で諦めて
実機でプレイしてください。
- 812 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 19:02 ID:???
- >>808
iniフォルダ内にあるiniファイルを開く。
最後の部分にマクロ内容を指定する欄があるからそこに入れたいマクロを記述。
「 u p r l 」で方向キーの指定。
「 , 」で入力しないフレームの指定。
「 + 」で同時押しの指定。
「 1 2 3 4〜 」でボタンの指定。
例えばネオジオゲーでCD同時押しなら
「34+」
コマンド系マクロはそのまんま入れると早過ぎて技が出なかったりするから
「 , 」を上手く使って各方向に入れた後1フレーム開けたりすると出やすい(?)。
で、記述終わったら本体起動後にコントローラ設定で割り当てが出来るようになる。
- 813 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 19:08 ID:???
- >>810
なぁ、そろそろこういう書き込みやめないか?
お前が本当に通報したかどうかは知らないし、知ろうとも思わないけど、
そいつが捕まろうと捕まらなかろうと、このスレの人間にとってはどうでも
いいことだから。
通報したことを自慢したいのかい?どっちにしろスレ違いだ
- 814 :808:03/05/24 19:09 ID:???
- >>812
ありがとうごいます、詳しい解説感謝します。
- 815 :812:03/05/24 19:13 ID:???
- つーか自分自身よくわからずに適当に解釈して入れてるだけなんで
間違ってる可能性大。
あと「 ~ 」で20フレーム間指定したキーに入れっぱってのもあったかも
オフィシャルの本体セット内にあるFAQに詳しい説明あったと思うからそっちも参照のこと。
- 816 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 19:14 ID:???
- >>813 販売厨ハケーン( ´,_ゝ`)プッ
- 817 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 19:53 ID:???
- >>810
ROM以前に、こんな物で金を取ろうって魂胆が腐っているな。
それを稀有する>>813は同類だろうが。
- 818 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 19:56 ID:???
- 質問じゃないレスはこっちに書け。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1049393119/l50
- 819 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 20:02 ID:???
- >>811
プラグインが原因ですか
再起動すると必ず音が出るんですがね、しばらくすると音が出ない場合があります
- 820 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 20:08 ID:???
- >>816-817
アフォか。ここに書く意味はないつってんだよ。
別にROM売ることを肯定はしてないだろ?
まぁ、>>810の自作自演っぽいけどな
- 821 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 20:20 ID:???
- >>809
Eternal SPU使用汁
- 822 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 20:31 ID:???
- >>820
自作自演じゃないですぜ。
- 823 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 21:33 ID:???
- >>820
販 売 厨 必 死 だ な (* ̄m ̄) プ
- 824 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 21:50 ID:???
- どっちも必死ですな。
- 825 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 22:15 ID:???
- エミュ厨の法則に追加かな
- 826 :ゲーム好き名無しさん:03/05/24 23:23 ID:SKeLepQq
- VBAのチートで質問です。
通常のデータ書き込み以外に、条件判定みたいな事って可能ですか?
PS-PARのシリアルコードみたいな動きさせたいんですが……。
ググってみたんですけど、コードのヘッダについて解説してるトコが
見つからなくて……。ご存じの方何とぞご教授願います。
- 827 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 00:34 ID:bOwMcYlr
- USBゲームパッドについてなんですが
うまく認識されてないようで コントロールパネルのゲームパッドの
項目にも何もあらわれてきません。
以前はこんなことなかったのですが、何が原因でしょうか?
JOYパッドは SANWA SUPPLY 製です
- 828 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 01:04 ID:???
- えみゅChinaにあるMAMEのBeta ロムズって changed ロムのことですか?
- 829 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 01:50 ID:???
- emuchinaって最近落ちてない?
- 830 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 03:09 ID:???
- 祭が起きると落ちるね
- 831 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 07:02 ID:???
- ヽ(´∀`)ノ NeoGeo CD の「ファイナルロマンス2」を500円でゲトしました。
早速、NJ氏の「NeoGeo CD Emulator 0.6.0」を落としてプレイしようとしたのですが・・・、
”Could not load SYSFONT.FIX”エラーが発生し、エミュが起動しません。
readme.txtに従い、BIOSファイル(neocd.bin、NG-LO.ROM)を実行ファイルと同じフォルダに格納したし、
ロードできないというsysfont.fix自体も同フォルダ内に存在しているのですが・・・。
(´・ω・`) 誰か助けて・・・。
- 832 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 07:35 ID:???
- 日本語ファイルの所にエミュおいてあるとか。
- 833 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 09:44 ID:???
- >>831
sysfont.fixが壊れてるんじゃないのかな?
本体落とし直してみて。
- 834 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 10:33 ID:???
- ゲームウォッチのエミュっつーか
シミュレーターって何種類ほどあるんでつか?
- 835 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 12:12 ID:???
- BSゼルダ石版の謎もしくはリメイク版ってプレイできるんですか?
- 836 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 15:57 ID:???
- >>835
無理、実機でやれ。
- 837 :831:03/05/25 18:08 ID:???
- >日本語ファイルの所にエミュおいてあるとか。
「実行ファイルまでのパスに2バイト文字が含まれてるのでは」ということでしょうか?
それはないです。全て半角英数字です。((;´∀`) それにNJ氏は日本人ですしね。)
そもそも、BIOSファイルが無いと”Could not load neocd.bin”と同様のエラーが出るので
実行ファイルまでパスを認識してないということはないようです。
(neocd.bin → NG-LO.ROM → SYSFONT.FIX の順にチェックしてるみたいです)
>本体落とし直してみて。
NJ氏の公式HPが見つからないこともあり偽モノかとも思い、いろんなサイトから落とし直してました。
4つくらい落としてたのですが、すべて内容もCRC値も同じでした。
(海外版readme.txtが添付されてるタイプもありましたが・・・)
当然、同じエラーが起こりました。
(ちなみに、古いバージョンを捜したのですが見つかりませんでした。)
(´・ω・`)OSも推奨されてるXPを使用してるし・・・。
もうお手上げ状態だったので、ここで質問しました。
実際、使えた人いますか?
- 838 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 18:11 ID:???
- >>835
リメイクの方はちょっとした改造で普通に遊べる。
石版は改造コード多様で無理矢理エンディング見るくらいなら可能。
「遊べる」レベルには達してない。
できるか?に対しては答えたから後は自分で何とかすれ
- 839 :833:03/05/25 19:18 ID:???
- >>837
うちは普通に使えてる。
手元にあるのが
飢狼3、KOF94・95・99、サムスピRPGだけど、どれも動く。
(Zophar's Domainから落とした本体で試した)
>(´・ω・`)OSも推奨されてるXPを使用してるし・・・。
本体同梱の説明には
「Windows 2000を推奨」
とあるけど?
- 840 :831:03/05/25 20:12 ID:???
- >>839 Σ(゚д゚lll)
<以下readme.txtより抜粋>
動作環境
----------------------------------------------------------------
OS: Windows 95/98/Me/2000/XP(Windows 2000/XPを推奨)
(以下略)
----------------------------------------------------------------
?(-_-)?
・・・すみません・・・それってバージョンいくつですか・・・?
ちなみに、落とした4箇所のサイトにZophar's Domainも含まれてます。
- 841 :833:03/05/25 20:23 ID:???
- 0.60
- 842 :833:03/05/25 20:33 ID:???
- あ〜、ごめん。
古いreedme見てた。
- 843 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 21:03 ID:???
- 古いとか関係なく、reedmeなんてファイルには何も書いてないと思うぞ
- 844 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 21:23 ID:???
- mame32 0.68Plusでネオジオって出来ないのですか?
BIOSが変わったらしいけどどうすればいいの?過去ログ読んでも解決方法が?です。
- 845 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 21:38 ID:???
- >>844 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
どうする、こいつ?頃しとく?
- 846 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 22:00 ID:eMMSsqkh
- http://www.playemu.com/cgi-bin/forum/patio-mes/patio.cgi?mode=view&no=60
- 847 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 22:01 ID:???
- >>844
0.68用のneogeo.zipを入手してromsフォルダに入れる。
- 848 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 22:10 ID:???
- >>831
Zophar's Domainで落としたNeoGeo CD Emulator を使って俺も試したけど問題
なく起動したよ。
Win98SEでセレ600のグラボはオンボードだけど…。ゲームはKof94を試した。
状況が再現出来ないのでなんのアドバイスも出来ん。
- 849 :831:03/05/25 22:30 ID:???
- >>848
(*´д`*) サンクスです。
?(-_-)?
そうなると・・・、
実はXP環境では動かないということなのだろうか・・・?
- 850 :菅理人よばわり:03/05/25 22:56 ID:???
- >>849
ファイナルロマンス2以外は試した?
- 851 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 23:08 ID:???
- お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
- 852 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 23:09 ID:???
- お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
- 853 :ゲーム好き名無しさん:03/05/25 23:09 ID:???
- お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
お前の母親交通事故で死ね
- 854 :844:03/05/26 00:31 ID:???
- >>847
ありがとう!!
- 855 :ゲーム好き名無しさん:03/05/26 01:35 ID:EmcRoufE
- ゲームボーイアドバンスのエミュ(VBA)、
というより、携帯系エミュ全般についても言えることですが、
通信機能や、内臓時計はいじれないのでしょうか?
- 856 :ゲーム好き名無しさん:03/05/26 01:38 ID:???
- http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/memo/gbafaq.htm
- 857 :ゲーム好き名無しさん:03/05/26 09:25 ID:???
- >>851
きみのお母さんが見たら泣くぞ
- 858 :ゲーム好き名無しさん:03/05/26 10:34 ID:???
- > 827 :ゲーム好き名無しさん :03/05/25 00:34 ID:bOwMcYlr
> USBゲームパッドについてなんですが
> うまく認識されてないようで コントロールパネルのゲームパッドの
> 項目にも何もあらわれてきません。
> 以前はこんなことなかったのですが、何が原因でしょうか?
> JOYパッドは SANWA SUPPLY 製です
ゲームパッドはスレ違いなんだが…というか釣りっぽいが…。一応マジレス。
コンパネのジョイスティックのプロパティでキーを認識しているならエミュが原因、
そうでなければ Windows側の原因。
OS側の問題なら、XPの場合パソの電源落としてUSB引っこ抜いた後に、再び
電源投入してUSBを差せばたいがい再認識してくれる。(デバイスの開始音が
鳴る)逆に認識してくれなかった場合はゲームパッドのドライバが壊れた可能性
も考えられるかもね。
原因がエミュの場合はそれぞれケースバイケースだからな…。
というか、特定のエミュでしか起きない現象なのか、どのエミュでも起きる現象
なのかくらいの説明は必要だと思うが?
- 859 :ゲーム好き名無しさん:03/05/26 12:35 ID:???
- ePSXeでヴァンタルハーツ2が動かないんですけどバグですか?
- 860 :ゲーム好き名無しさん:03/05/26 14:28 ID:???
- >>859
そうです、バグです。
ただしあなたの頭のバグです
- 861 :ゲーム好き名無しさん:03/05/26 14:48 ID:???
- >>860
バグ以前にコンパイル通ってないよ、 >>859 の脳は。
- 862 :859:03/05/26 14:52 ID:???
- インタープリタですけど何か?
つかxps作成ツールとかないの?
- 863 :ゲーム好き名無しさん:03/05/26 15:23 ID:lvC/JHXr
- SFC版ストリートファイターゼロ2が動くSNESエミュありますか?
Unoficial Snes9x
ZSENS
は音が聞こえる。雰囲気もなんとなくわかる
SNESGTだと開いた途端終了
- 864 :ゲーム好き名無しさん:03/05/26 15:55 ID:???
- >>863
↓のFAQにあるように、ストゼロ2は暗号化がかかってるそうです。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/2236/emu/home.html
- 865 :ゲーム好き名無しさん:03/05/26 16:47 ID:???
- >>864
そのサイトに書いてある方法を試したら出来ました
どうもです
- 866 :ゲーム好き名無しさん:03/05/26 17:02 ID:???
- 以下、ny掲示板より抜粋。ワスも知りたい。
>マルチ、CONSOLEネタですまんが、
惑星でSNESのR@Mを
全部落として、ロムセンで調べたら
CRCの違うROMが40本ほどありますた。
プラネットの物は古いROMセットって事でつか?
この場合、どうすりゃいいんでしょう?
- 867 :ゲーム好き名無しさん:03/05/26 17:03 ID:ksnlQjkH
- SNESの音にこだわってるんですが、
エミュはZSNESを使ってます。
色々設定があるようですが、INTERPOLATIONの
1GAUSSIAN
2CUBIC SPLINE
38-POINT
あるようですが、初期設定はCUBIC SPLINEになってます。
GAUSSIANにすると音がザラザラになるようですが、これらは何の機能ですかね?
8−POINTが一番精度が良いんですかね?デジタルフィルターですか?
- 868 :ゲーム好き名無しさん:03/05/26 17:58 ID:???
- >>866
>>1
- 869 :ゲーム好き名無しさん:03/05/26 18:01 ID:???
- 音に拘るなら実機でやれ。
- 870 :867:03/05/26 18:20 ID:ksnlQjkH
- >>869
ええそれも考えましたが・・実機だとどうしても録音出来ない音楽もあるんですよ。
また良質のA/Dコンバーターも用意しないといけないし。
パソコンで全てやると編集もしやすいし、また実機だとプツプツ鳴ってるので・・。
- 871 :867:03/05/26 18:24 ID:???
- ミス・・ageてしまった。
多分、それならCD買えや!!と言う人も居るでしょうが、
現在SFCの音楽を色々集めてCD化しようと思ってるのですが、
もうCDも売ってないし、そもそも発売されなかった物も多い。
マイナーな作品が好きなので。
また録音の方は実機からやると効果音も消せないんですよ。
- 872 :ゲーム好き名無しさん:03/05/26 18:38 ID:???
- >>867
ZSNES に梱包されている WINGUI.TXT に以下の記述があるんだけど、読んだ?
Sound Interpolation - Enables Sound Interpolation which smoothes out
the wave forms of lower frequency sounds
てっとり早くいうと低周波出力を滑らかにするための補間処理をする機能らしい。
あとは自分でいいと思ったものを選択すればいいんじゃないの?
- 873 :867:03/05/26 18:45 ID:???
- >>872
ええ読みましたが・・もっと技術的な詳細が知りたかったのですが、
やはりデジタルフィルターかな。
耳で聴いて判断するのが一番良さそうですね。
とりあえず8−POINTに一票。
- 874 :ゲーム好き名無しさん:03/05/26 20:53 ID:???
- キモ!キモ!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 875 :867:03/05/26 21:56 ID:???
- >>874
俺か??
- 876 :ゲーム好き名無しさん:03/05/26 23:25 ID:???
- わがまますぎ。
- 877 :ゲーム好き名無しさん:03/05/26 23:40 ID:???
- Zophar's Domainにあるspcで良いジャン。
- 878 :ゲーム好き名無しさん:03/05/27 00:02 ID:???
- MAMEのスーチーパイ2の音が出ないんですけどどうしましょう?
- 879 :ゲーム好き名無しさん:03/05/27 00:12 ID:???
- >>878
音はまだ対応してない。
今後のバージョンアップに期待。
- 880 :ゲーム好き名無しさん:03/05/27 00:33 ID:???
- >>878
PS版のスーチーパイlim2は完璧だよ。
ePSXe使うよろし。
- 881 :ゲーム好き名無しさん:03/05/27 12:06 ID:???
- Satourne v1.0P重いな
ってこれについてのカキコがない
今のところはGirigiriで十分って事か
- 882 :867:03/05/27 12:25 ID:???
- >>876 877
亀レスだが、俺は別にわがままと言うか
ただ単にZSNESの機能が知りたかっただけだがな
一言もああしてくれこうしてくれなんて言ってないが(w
- 883 :ゲーム好き名無しさん:03/05/27 12:46 ID:???
- Satourne動かね。
プラグインのロードで全部失敗してる'・ω・`
girigiriは将来性なさげだし、まだまだ先は長い
- 884 :教えてください:03/05/27 15:47 ID:???
- MAME32plus!0.68で沙羅曼蛇2を起動させるとEPROM ERRが出て動作出来ません。
salmndr2.zipとkonamigx.zipは0.68用をいれましたがこれだけはダメですか?
- 885 :ゲーム好き名無しさん:03/05/27 16:10 ID:???
- >>884
>実機ではROM交換時EEP-ROMのリセットが必要でしたよ>GX
>F2押しながらリセットでメッセージ出て初期化されるかも
>もしくはNVRAM消去
- 886 :教えてください:03/05/27 16:34 ID:???
- >>885さん レスありがとうございます。
再度zipファイルダウンロードとゲーム監査をやり直しF2押しながらリセットとgame resetを試みましたが以前起動しません。
ただ今度はROM RAM CHECKで22D/MがBAD がでてしまいました。何かのromが認識していないみたいです。
EEP ROMはリセットで885さんのやり方で解消したみたいですね。どうもです!
- 887 :教えてください:03/05/27 16:35 ID:???
- 以前→依然
かっこわるー(汗
- 888 :教えてください:03/05/27 16:42 ID:???
- >>885さん ありがとうございます!!動作しましたー!!
これで解決しました!
>F2押しながらリセットでメッセージ出て初期化されるかも
F2を押すタイミングが違ってたみたいです。
一人でバタついてスンマセンでした。
- 889 :ゲーム好き名無しさん:03/05/27 17:18 ID:???
- >>886
>>再度zipファイルダウンロード
ん?
- 890 :ゲーム好き名無しさん:03/05/27 20:00 ID:???
- >>888
オメ
- 891 :粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :03/05/27 21:38 ID:???
- おにょ
>>38
いきなり開いちゃダメだにょ
周りからじっくりと焦らしてからゆっくりと開くといいにょ
詳しいヤリ方はかあちゃんに聞くといいかもにょ
(・∀・)ニヤニヤ
- 892 :ゲーム好き名無しさん:03/05/28 01:57 ID:???
- OS XP Home Edition
ePSXeをインストールしたんですが
起動時にDOS画面見たいなのが一緒に表示されるんですが
どうすれば消せるのでしょうか?
- 893 :ゲーム好き名無しさん:03/05/28 06:18 ID:???
- >>892
消せない、つーかDOS窓消す必要あるか?
- 894 :ゲーム好き名無しさん:03/05/28 08:50 ID:???
- MAMEでロムを起動すると一瞬画面が黒くなってから
勝手にツールバーに最小化されて、それをクリック
できなくなってしまいます。どなたか解決策を教えてください
OSはXPです
- 895 :粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :03/05/28 09:30 ID:???
- おにょ
>>894
わけわからんが
日本語豆でも使ってろにょ
(・∀・)
- 896 :山崎渉:03/05/28 10:01 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 897 :ゲーム好き名無しさん:03/05/28 10:11 ID:???
- >>892
デバッガウィンドウのことだろ。
そもそもは開発者用のものだけど、プラグインがちゃんと起動したかどうか
とかCDをちゃんと認識したかどうかとか確認できる(見る人が見れば)から
あればあったで便利だと思うけどな…。特に目下バージョンアップ待ちの
エミュに関しては。
- 898 :ゲーム好き名無しさん:03/05/28 13:38 ID:???
- ePSXeで使えるイメージってisoだけですか?
ccdやfcdなど他にも使えますか?教えてください
- 899 :釣りか?:03/05/28 14:41 ID:???
- >>898
最新版は *.isoの他に *.bin*、*.imgを読み込み可能。
- 900 :ゲーム好き名無しさん:03/05/28 15:28 ID:???
- 9ひゃーく
- 901 :892:03/05/28 15:44 ID:???
- >>893 >>897
DOS画面みたいなのは仕様だったんですね。
playemu.comを見てもゲーム画面しか映ってなかったんで
どこかで間違った設定でもしたんじゃないかと思ってびくついてました。
助かりました!!どうもありがとうございます m(_ _)m
でも、見てもなんとなくしか分かんないや(;´Д⊂)
(使われたBIOSぐらいしか)
- 902 :ゲーム好き名無しさん:03/05/28 19:50 ID:???
- GiriGiriSATURNを動かそうとしてるんだけど、
1このマシンではハードウェアによるDirectSoundがサポートされていません
著しくパフォーマンスの低下を引き起こします
ハードウェアメーカーに連絡し最新のドライバーを入手してください
CD-ROMライブラリの初期化に失敗しました
設定が正しいかどうか確認してください
って出るのはどうやって解決(ry
- 903 :ゲーム好き名無しさん:03/05/28 20:14 ID:???
- >このマシンではハードウェアによるDirectSoundがサポートされていません
著しくパフォーマンスの低下を引き起こします
ハードウェアメーカーに連絡し最新のドライバーを入手してください。
文字通り
- 904 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 06:06 ID:???
- Unoficial Snes9xのセーブデータを置いてあるサイトは無いですか?
- 905 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 07:50 ID:???
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 906 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 11:20 ID:kfI8Wl0U
- WSX用のROM管理ツール探しているんですがないんでしょうか?
Romcenterにも対応していませんでした。
- 907 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 11:27 ID:???
- >>904
>>906
有ります。
- 908 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 17:43 ID:???
- sa
- 909 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 17:53 ID:???
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1054138559/l50
エミュスレを荒らしたヤツ。
- 910 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 18:06 ID:???
- エミュスレこれにて
終了
- 911 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 18:10 ID:???
- ズコーッ!!
/ )/ ) / )/ ) / )/ ) / )/ )
||||||||||||
- 912 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 19:33 ID:???
- ePSXe(1.5.2.)でFF11をやってるんですが、
サウンドがうまく鳴ってくれません。
ムービー時に途切れ途切れになるのと、
戦闘中に幻獣が召還されると音が繰り返しになって直らなくなってしまいます。
サウンド・プラグインはP.E.Op.S. DSound Audio Driver1.6を使っています。
(ePSXe SPU core 1.5.2のほうが音が鳴らない不具合が多いため)
うまく音を鳴らす設定をご存知のかたがいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
環境はWinXPSP1、サウンドカードはnForce2の内蔵音源です。よろしくお願いします。
- 913 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 19:34 ID:???
- >>912
それで釣れると思ってんの?
- 914 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 20:07 ID:???
- なんだかなぁ…。
- 915 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 20:15 ID:FgAcs8gS
- >>913
なんで>912が釣りだと思うの?
- 916 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 20:19 ID:???
- >>915
俺は913じゃないけどもう一回912の文をよく読め
- 917 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 20:23 ID:???
- むしろ915のマジレス希望
- 918 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 20:37 ID:cGyTCDcr
- ストゼロ3アッパーのROMはありますか?
- 919 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 21:32 ID:???
- FF11…
- 920 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 21:41 ID:???
- >>918
こいつは馬鹿か?
- 921 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 21:47 ID:???
- ゲーセンの麻雀ってどこにあるんだボケ?
- 922 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 21:49 ID:???
- >>921
ゲーセン
- 923 :912:03/05/29 22:18 ID:???
- ごめんなさい、FF11じゃなくてFF9です。
PCでFF11やってるのでごっちゃになりました。
すみませんけど、よろしくお願いします。
釣りじゃありません。ボケてました。
- 924 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 22:22 ID:???
- あれ、、もしかして初期化さていないメモリーカードですって出たらもうOUT?
epsxeです
- 925 :915:03/05/29 22:25 ID:FgAcs8gS
- ようやく意味判明した。誤読すまそ
でも、釣りじゃなくて良かったね。
- 926 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 22:35 ID:???
- >>923
Eternal SPU Plugin使ってもダメ?
自分は持ってないから試せないけど、
FF9用のオプションまでついるから大丈夫なんじゃない?
SPUのバージョンも古いのとか色々試してみ。
古いのだとちゃんと動いたりする事はエミュだと結構ある事だし。
- 927 :912:03/05/29 23:19 ID:???
- >>926
ありがとうございます!!!
Eternal SPU Pluginを探して入れたらちゃんと音が出ました。
気づいてなかったんですが、川のせせらぎの音とか
モンスターの鳴き声とか今まで出てない音がたくさんあったらしく、
一気に音が豊富になってびっくりしました。感謝!感謝!
- 928 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 23:32 ID:???
- kawaksのメタスラ3で空中飛行状態と宇宙飛行状態と完全な潜水状態
のチートってある?あったらコピペキボンヌ。
- 929 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 23:51 ID:???
- binファイルのネオジオロムをリネームして
ネオらげで動かすと、きちんと認識しないソフトが何個かあるんですが、
どうすればいいんですか?
認識っていうのは、ゲームが起動しないことじゃなくて
らげの左の表の灰色の部分を白くすることです。
きちんと認識しないってのは、一番下のほうに追加されて
eight man(?) みたいになることです。
- 930 :ゲーム好き名無しさん:03/05/29 23:58 ID:???
- いい加減うざいんでNeoRAGE関係の質問は全てネタとみなしていいですか?
- 931 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 00:04 ID:???
- OK
- 932 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 00:18 ID:???
- >>929
zipファイル名をねおらげ用にリネームしろ。
- 933 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 02:29 ID:???
- ゲーセンの麻雀ってどこにあるんだボケ?
- 934 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 02:31 ID:???
- >>933
ゲーセン
- 935 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 03:49 ID:???
- >>929 アホは死ぬまで8万やってろ( ´,_ゝ`)プ
- 936 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 08:22 ID:???
- 過去ログにあるアブラデブって東京kittyネタだったのかΣ(゚Д゚;)ハッ!
- 937 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 09:12 ID:/aC3HnZU
- AC版ストゼロ3アッパーはエミュで出来ますか?
- 938 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 09:28 ID:???
- >>937
出来ない。
理由はnaomi基板のエミュが無いから。
- 939 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 10:39 ID:???
- naomiでしたか・・・
どうもです
- 940 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 11:46 ID:???
- >>835
えらく遅レスだけど、リメイクの方のBSゼルダのプレイ方なら
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/3406/index.htm
にあった。
>>883
うちでも最初全部失敗したけど、改めて指定したら全部読み込めた。
20〜30FPSで「それなりに」動いた。
>>924
epsxecutorで初期化汁。
- 941 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 17:05 ID:???
- >>940
ありがとうございます
もう普通に初期化してしまいました(TдT)
はじめから遊んでます・・
- 942 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 19:25 ID:???
- ザウルスC700/750で動くSNESエミュはどこにありますか?
- 943 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 20:29 ID:icRabPWa
- LDエミュレーター Daphneのframefileを探しているのですが、ドラゴンズレアと
スペースエースは見つかるのですが、他のゲームのframefileが見つかりません。
テキストファイルでframefileを作れるのですが、動画ファイル指定の前に
開始フレーム数の指定?らしい数字がわからないので作りたくても作れません。
framefileそのもののある場所か、framefileのテキストファイルのコピペでも
いいですから教えてください。
- 944 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 20:37 ID:???
- テストドライバー対応のゲームってどやって動かせばいいんですか?
ダークエッジとかエアーコンバットとか動かしてみたいんです。
あとファイナルラップとかも。
- 945 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 20:53 ID:???
- ゲーセンの麻雀ってどこにあるんだボケ?
- 946 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 21:11 ID:???
- >>943 俺も見つけるの大変だったよ。
ギャルとか鈍器とか。まあがんばれや(゚д゚)y─┛~~
- 947 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 21:55 ID:???
- >>945
だから
ゲ ー セ ン
- 948 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 22:28 ID:???
- エミュについて詳しくなれる方法などをさわやかに教えてください。
- 949 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 22:49 ID:???
- ぶっちゃけROMのある場所教えてくらはい。
- 950 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 23:07 ID:???
- >>948
さわやかに精進するのね
- 951 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 23:50 ID:???
- >>948
解らない単語が出て来たらhttp://www.google.com/で検索する。
- 952 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 23:50 ID:???
- ぶっちゃけ、今ターボアウトランをエミュで遊んでます!
- 953 :ゲーム好き名無しさん:03/05/30 23:51 ID:???
- >>951
さわやかさが足りない!没!!
- 954 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 00:14 ID:???
- >>953
爽やかに解らない単語が出て来たらhttp://www.google.com/で爽やかに検索する。
- 955 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 00:40 ID:???
- ぶっちゃけ、さわやかに通報しますた
- 956 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 00:42 ID:???
- ここで爽やかなAA
↓↓↓
- 957 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 00:44 ID:DFZiZzbu
- 彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 ノ臭 \|(,,_______,,人_ ヽ
川川 ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ. l
川川:: 3 ヽ|-[ε]─[ε]-- i /
川川: ∴):::::::::∴〉! ... リ 6 )
川川::: @ ( .(бб_) U ヽ i
川川::: U ノ(∴ ) 3( ∴ U ノ
川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__ __,.. \
川川 .⌒ ̄ヽ____ノ_.( u 任 ヽ
/::: XBOXマンセーつ U 天 |
|::: ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ /:::: 堂 |
ヽ::: ∂ ・)|u ヽつ U|::::: 党 |
ノ::: ::::ノ|。 。: |::: G |
/::: :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|: C ノ
(::: ::::::)ノ::::::u :::|: 命 ノヽ
.(::::: ノgg&g(::: × U.:::ノ: u ( ヽ
\::: g.こ3::: gg&g :::/:: ) :)
ヽ:::;∴ : // ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
):: ;;; ノ.) /:: (;;(;;;) :/
- 958 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 00:49 ID:???
- >>956-957
ワラタ
- 959 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 00:49 ID:???
- >>957
さわやかなのは
∈二二
ここですか?
- 960 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 00:49 ID:???
- >>952 まじ?つうかMD?
アケだったら畜生!!
- 961 :哀:03/05/31 00:50 ID:???
- .ヽ、 .i i \ i ヽ.-'''""' ──-'\ ヽ i ヽ
ヽ i .i-'''"ヽ、 \\ _,.. --- ヽi i ヽ 丿
./. `ヽ、 ゝ,. -- `''-.,,, ヽ、r",,.-""~"i''".i .i/
i /i / ヽ i ,.r'"i"''ヽ  ̄"'''" '" ヽ;;;;;;;;/ / .i 通報したわよ・・・
i/ i, i i ヽ\ ヽ;;;i ---''" ./ i
ヽi ヽ、 'i" 'i .~''''" ノ ///// ./ノ ./
.i` / i,/// ` / /
i i ヽ ., ヽ⊃ /____,,,. -─ ''"~
i .i ,. -r''"~`' - .,,_ _,.. r'""~i- ,,,,,,,_
- 962 :952:03/05/31 00:57 ID:???
- >>960
もちアケ物!サウンドの再限度最高!ただし背景面欠け
mame(devel)
↓
http://gamebase.retrogames.com/gamest.htm
- 963 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 01:04 ID:???
- >>962
通報しますた
- 964 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 01:06 ID:???
- ただいま962のサイトにアクセスが集中しているわけだが・・・
- 965 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 01:13 ID:???
- ダウソ板が人大杉になったな。
- 966 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 02:20 ID:???
- ロムを見つけるコツでいいから教えてくんなまし。
- 967 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 02:26 ID:???
- とにかくぐぐる以外無い。
一度見つけたサイトはお気に入りに登録する。
- 968 :通報し松田:03/05/31 02:52 ID:???
- >>966
合言葉は・・・
Emu Rom Download
自分の場合は
Emu Rom Mach Download
で、マッハ○イダーを(σ^▽^)σゲッツ!!
で、エミュ童貞を捨てますタ!
- 969 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 03:02 ID:???
- マネーアイドルエクスチェンジャーが起動しない・・・ファイルが足りないんだが、
どこから持ってくればいいのか見当もつかないよ。;q;レラー
- 970 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 03:06 ID:???
- >>969
ねおげおのbios入れてますか?
- 971 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 03:17 ID:???
- >>970
いえ。
MAMEなんですが、このROMの場合はねおげおのbiosも必要なんですね?
やってみます。ありがとうございますです。m(__)m
- 972 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 03:24 ID:???
- >>971
mameのバージョンにあわせたbios(最新版なら0.69)ファイル名はneogeo.zipを
romsフォルダに入れれば動くはず。
バージョンが違うと起動しない場合があるので注意。
- 973 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 03:41 ID:???
- 【エミュ】精一杯調べてから聞け【質問】Part17
名前: ゲーム好き名無しさん
E-mail: sage
内容:
基本事項
・書き込みはメール欄にsageと書くこと
・荒らしは放置です、放置できない人も荒らしと同類です
禁止事項
・違法サイトへのリンク。
・違法ROM・Biosイメージに関する話題
・違法ROM・Biosイメージサイトに関する話題
検索 : http://www.google.com/
総合 : http://www.emu3.com/
PS : http://www.playemu.com/ http://www.vgsj.com/epsxe/
N64,PS2,DC,SS : http://www.playemu.com/
GBA : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/
SNESなど : http://www.geocities.co.jp/Playtown/2236/
MAME : http://members.jcom.home.ne.jp/mame-emulation/ http://www.e2j.net/
PC98 : http://isweb8.infoseek.co.jp/computer/ymd999/ http://isweb5.infoseek.co.jp/computer/hiromaru/
吸出しなど: http://www.emusta.net/ http://nekokabu.s7.xrea.com/
※リンク先に迷惑はかけないように。
過去ログはたぶん>>2-10
次スレ誰か立てて
- 974 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 03:41 ID:???
- 01:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1009/10092/1009258603.html
02:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1014/10142/1014204706.html
03:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1017/10175/1017585093.html
04:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1019/10190/1019067989.html
05:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1020/10202/1020202299.html
06:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1021/10216/1021685224.html
07:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1022/10225/1022570335.html
08:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1024/10242/1024221024.html
09:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1027/10273/1027318655.html
10:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1030/10302/1030279174.html
11:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1032/10327/1032715689.html
12:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1038/10380/1038043629.html
13:http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1042/10427/1042723509.html
14;http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1045/10450/1045041398.html
15:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1048300330/
15(16):http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1048589355/l50
- 975 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 03:43 ID:???
- >>973-974
テンプレ
誰か次スレたててくれ。
今、挑戦したら無理だった。
- 976 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 03:51 ID:???
- エミュについて教えて
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1049393119/l50
1000来たときの為の避難所
- 977 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 05:39 ID:???
- 【エミュ】精一杯調べてから聞け【質問】Part17
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1054327119/
- 978 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 22:54 ID:FE57pvgG
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=n64+roms&lr=
この61,400の中にあります。
- 979 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 23:09 ID:FYEbO8lq
- アートディンクの「天下御免」は最早入手は不可能ですか?
「ココの中古やで見かけた」とか、そういった情報は無いでしょうか。
当方山手線県内在住ですが、どうにも見つからないので・・・。
- 980 :ゲーム好き名無しさん:03/05/31 23:12 ID:???
- >>979
なぜこのスレで聞く?
- 981 :966:03/06/01 01:13 ID:???
- 三楠
- 982 :粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :03/06/01 02:31 ID:???
- おにょ
ヴァカばっかだにょ
(・∀・)ニヤニヤ
- 983 :ゲーム好き名無しさん:03/06/01 02:50 ID:???
- >>982
デジヲタはこれについてどう思う?
ttp://honey8.infoseek.livedoor.com/data/No_0174.jpg
- 984 :粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :03/06/01 12:09 ID:???
- >>983
(・∀・)イイッ!
萌えたにょ
(・∀・)ニヤニヤ
- 985 :ゲーム好き名無しさん:03/06/01 12:49 ID:???
- デジヲタよ、名に恥じぬよう
もっと粘着してくれ。
- 986 :粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :03/06/02 01:39 ID:???
- おにょ
一応 目は通してるにょ
正直、ネタがないにょ (・∀・;
- 987 :ゲーム好き名無しさん:03/06/02 12:56 ID:Arg3IPnE
- 海外のサイトで、露骨にROM置いてある所って、
その国の法律では違法じゃないって事なんだろうか?
それとも、ニン転ドーなどの取り引きしてない国
なんだろうか?
- 988 :ゲーム好き名無しさん:03/06/02 12:58 ID:???
- >>968
で、オマエは現実の童貞のままなわけだが…
- 989 :ゲーム好き名無しさん:03/06/02 13:06 ID:???
- >>987
- 990 :ゲーム好き名無しさん:03/06/02 13:36 ID:???
- >>979
全国行脚の旅にでれば?
- 991 :ゲーム好き名無しさん:03/06/02 14:26 ID:DJRYhlr/
- RPGツクールSNESの英語名の検索ワードを教えてください。
- 992 :ゲーム好き名無しさん:03/06/02 14:34 ID:Arg3IPnE
- RPG tukool
- 993 :ゲーム好き名無しさん:03/06/02 15:28 ID:???
- >>991
"SNES" "PRG" "ツクール" "英語名"
- 994 :ゲーム好き名無しさん:03/06/02 16:00 ID:???
- >>979
山手線県とはどの辺にありまつか?
- 995 :ゲーム好き名無しさん:03/06/02 16:14 ID:???
- >>994
昇龍県のとなりでは?
- 996 :ゲーム好き名無しさん:03/06/02 16:32 ID:???
- 1000まだー?
- 997 :ゲーム好き名無しさん:03/06/02 16:36 ID:???
- murder
- 998 :ゲーム好き名無しさん:03/06/02 16:38 ID:???
- >995
それは気功県でしょう
- 999 :ゲーム好き名無しさん:03/06/02 16:39 ID:???
- 次のヤシに1000進呈
- 1000 :ゲーム好き名無しさん:03/06/02 16:40 ID:???
- >>987
本来違法でありながら、CD−Rで売ってしまおうなどという「悪質な」香具師が
優先的につかまってるだけにすぎないと思う。
JASRACの許可なしに田舎のスーパーが「おさかな○国」を流してるようなもんだろ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★