■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲーム関係のサイトを開いている人のスレ6
- 1 :1:03/03/15 15:41 ID:b7pu+Zk7
- ゲーム関係のウェブサイトを作っている人、
攻略や今後の予定等、ゲーム系サイトの運営に関する
雑談や愚痴吐き、情報交換をしましょう。
また、利用者の立場からのご意見もお気軽にどうぞ。
ただし、
・サイト晒し、サイト叩き等はネットウォッチ板で。
・特定サイトの話題が続きそうな場合も適宜ネットウォッチ板へ。
前スレ(ゲームサロン板):
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1039853224/
- 2 :1:03/03/15 15:42 ID:b7pu+Zk7
- ゲーム関係のHP開いてる人のスレ。
http://pc.2ch.net/hp/kako/1007/10073/1007374227.html
●ゲーム関係のHP開いてる人のスレ。 2
http://pc.2ch.net/hp/kako/1015/10157/1015757600.html
◆ゲーム関係のHPを開いてる人のスレ。 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1023339691/
◆ゲーム関係のHPを開いてる人のスレ。 4
http://pc3.2ch.net/hp/kako/1029/10298/1029896044.html
◆ゲーム関係のサイトを開いている人のスレ。 5
http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1039/10398/1039853224.html
ゲーム系HPを運営してる人、いる?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985756472.html
ゲーム系HPを運営してる人、ぞぬ? vol.2
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/988/988609464.html
ぞぬ(続)?・ゲーム系HPを運営してる人 vol.3
http://game.2ch.net/famicom/kako/995/995342175.html
- 3 :ゲーム好き名無しさん:03/03/15 15:45 ID:???
- http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1039853224/
- 4 :2:03/03/15 18:37 ID:???
- 2
- 5 :ゲーム好き名無しさん:03/03/15 19:35 ID:???
- >>4
イ`
- 6 :ゲーム好き名無しさん:03/03/15 21:24 ID:???
- なぜ次スレを立てる?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1039853224/l50
- 7 :1:03/03/16 15:50 ID:mv7i1xlx
- すみません。前スレが過去ログに行ったからなくなったかと・・・
- 8 :ゲーム好き名無しさん:03/03/16 15:54 ID:???
- SMAPの中居正広が交際相手の女性に対し彼の子供の中絶を強要したという
スクープが、昨年マスコミを駆け巡りました。
ここではその当事者とされる二人の会話が聞けます。
噂の真相が公開に踏み切ったもの。(マンセー!
http://www.uwashin.com/2001/new/newback97.html
※音声を聞くにはリアルプレイヤーG2或いは8(無料)が必要です。
http://www.jp.real.com/products/player/index.html
- 9 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 10 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 11 :KOuDou ◆wqpb3HmDFg :03/03/23 17:24 ID:???
- ▲■■■▼▼▼▼■■■▲
◆ ▼▼ ▼■■■
/ ▲■■■■
| --- ,-- - 、 ◆,■■■l■
| ◆■■■■ >>1のことを思って
.{▲■|! |■■■▲ ■▼,へ,■
}/_●l i"´ ●ヽ-= ■ |^i ■ せんずりかいちまったよ。
〈 / ,:,:  ̄二 ■ | ¶
▲___,,, )`ー-- ■ )iノ ¶ 布団を敷こう、 な!
▼■■■■■▲ ■■-'_▲
■、`ー----'_ノ■▲■■  ̄ ▼
▼■■■■■■■■■ /\
■■■■■■■■■ _/ \
▼■■■■■■▼ _ノ _>、
, -" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _,. - '´ \
/へ、 ,. --┬  ̄ \
- 12 :ゲーム好き名無しさん:03/03/28 18:52 ID:???
- とりあえず削除依頼だしとけ。
- 13 :ゲーム好き名無しさん:03/04/19 22:48 ID:???
-
終了
終了
- 14 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 15 :山崎渉:03/04/19 23:14 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 16 :山崎渉:03/04/20 01:11 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 17 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 18 :山崎渉:03/05/28 10:46 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 19 :shun^-^:03/06/30 12:48 ID:Za3wsYdz
- 熱いものを探し道を歩こう。
衝撃そして感動が溢れるこの世界。
おれたちは震えるほどの興奮、たまらない感動を味わう為生きている。
いくつもの難関が現れてもそれを糧にして、道を進もう。
人は経験により成長し、経験を吸収し独自を磨いていく。
そして人は、受け入れるばかりじゃなく自分で行動していく。
それが生きるということ。それが人生。
この世界の数々のDeep impression(感動)を求め、おれたちの歩みは続く。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/8795/
- 20 :shun^-^:03/06/30 12:56 ID:Za3wsYdz
- XboxPSOも毎日プレイ中!
2/14にはアイドル山田まりやとボイスチャット成功!(笑)
3/2にもアイドル森ひろこ 中江ゆきこ 根本はるみと冒険&ボイスチャットできた☆
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/8795/
- 21 :shun^-^:03/06/30 13:06 ID:Za3wsYdz
- 去年のしゅんは6月から毎月オフ会を実行!
やり遂げるとそこに軌跡が残る。伝説が残る!
11/16第6回オフin東京は昼のゲーセンオフ夜の飲み会&カラオケを合わせ
総勢21名参加!史上最多!みんなありがとう!!!
11/17には衝撃のレッスル1!グレートムタVSボブサップを3人で観戦!!
2002年最後のオフ会12月大阪オフも大成功!!3人で中華料理食べ放題♪♪♪
去年の目標であった6月からの毎月オフは見事達成しました!!!
参加してくれたみんなアリガト♪(*'-^)-☆パチン
今年はお金が貯まらずなかなかオフ会できにゃい(笑)
んでも大阪には毎月のように遊びにいってまふ(謎)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/8795/
- 22 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 23 :山崎 渉:03/07/15 09:35 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 24 :山崎 渉:03/08/02 01:06 ID:???
- (^^)
- 25 :ゲーム好き名無しさん:03/08/05 20:08 ID:LnR3kGQ9
- 「ゲーム関係」つっても
ほとんどが攻略サイトしかないじゃん。
ゲームにも色々あるだろうに。
- 26 :なまえをいれてください:03/08/06 08:55 ID:NWCOte15
- >>25
最近は攻略サイトよりニュースサイトが需要があるみたいだね。
- 27 :ゲーム好き名無しさん:03/08/11 19:23 ID:???
- >>26
へぇ、それは知らなかった。
世の中は色々変わっていくんだな。
- 28 :ゲーム好き名無しさん:03/08/13 13:12 ID:jLeQhWQi
- 不人気のゲームのファンサイト開いてるんだけど、どうやったら人が来るの?
- 29 :ゲーム好き名無しさん:03/08/13 20:03 ID:???
- 裏技サイトって少ないよな。あまり需要ないんかな?
- 30 :山崎 渉:03/08/15 10:34 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 31 :ゲーム好き名無しさん:03/08/16 17:45 ID:???
- >>29
そういえば見かけないよな。
俺も1つしか知らんし。
今は裏技使う(又は探す)より
改造コードの方にいってしまうとか???
- 32 :ゲーム好き名無しさん:03/08/16 22:20 ID:VSaTeljV
- >>28
ここにURL晒せばアクセス数は一気に増えるぞ。
…何されても俺は知らんが。
- 33 :アソパソマソ@”管理”人:03/08/16 22:27 ID:+mxlFOfR
- ゲームつくれるサイトURLさらしてもいいのか?
- 34 :ゲーム好き名無しさん:03/08/26 15:53 ID:???
- 大手ほど叩かれる傾向なのはなんでだろう〜♪
- 35 :ゲーム好き名無しさん:03/09/01 18:23 ID:???
- 厨な信者が多いから、とか?
- 36 :ゲーム好き名無しさん:03/09/09 19:57 ID:???
- >>34
他サイトから妬まれるため。
基本的に2chではどんなサイトも叩かれる。
侍魂とかも叩かれまくってるし
ところでよ、シンフォニア攻略してる香具師いる?
- 37 :ゲーム好き名無しさん:03/09/10 15:11 ID:nmjlN9pq
- >>36
漏れ
- 38 :ゲーム好き名無しさん:03/09/10 18:16 ID:???
- >>37
人来るか?俺んとこ全然こねー。GCだからやってる奴すくねえんだとは思うが
- 39 :ゲーム好き名無しさん:03/09/13 18:22 ID:???
- レビューや感想サイトやってるやつはいないのか
- 40 :ゲーム好き名無しさん:03/09/14 08:18 ID:???
- (゚∀゚)ノ
- 41 :ゲーム好き名無しさん:03/09/26 14:59 ID:gr71AP1q
- ほとんど攻略サイトしかない?
そりゃ、攻略にしか興味がないヤシの言い分だな。
ファンサイトと言っても幅広いよ。
- 42 :ゲーム好きかかしさん:03/09/26 15:10 ID:+uOpHRez
- ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1332/
↑
by 管理人
荒らしの方でしたら「言霊」初の荒らしとなります♪
やったねΣd(><)
- 43 :ゲーム好き名無しさん:03/10/19 23:39 ID:???
- もう終わってるっぽいが
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~rousuro/
- 44 :ゲーム好き名無しさん:03/10/31 22:57 ID:1nc/9Kyp
-
- 45 :もも:03/10/31 23:19 ID:???
- 動作の軽いフリーゲーム教えてください
そんなホームnとかないですか・?
シュミレーションがすきなんですが、パソコンが非力で・・・・・
お願いです。情報ください。
- 46 :ゲーム好き名無しさん:03/11/06 20:46 ID:c5RrGEOu
- ageてみる。
参加したいけど、人いないんかな〜
- 47 :ゲーム好き名無しさん:03/11/06 22:29 ID:???
- |ω・)イルヨ…デモネタガナイ
ネタふりに吐き出してみようかな。
レビュー&感想サイトやってるんだけど、挨拶なし
でサイトの事にも一切触れずに攻略を教えてくれ
との数行メールがウザ!!
攻略は扱ってないし、扱うつもりもないし、攻略の
役には立ちませんって注意書き読んでくれよ。
攻略サイトリンク集でも作るかな…。
- 48 :ゲーム好き名無しさん:03/11/07 00:04 ID:???
- >47
下手に“使える”リンク集作っちゃったりすると、
リンク切れやら新規サイトのチェックやら
もしかしたら掲載希望(いわゆる相互リンクのお願いね)に
至るまでの新たな負担が増える可能性あり。
しかもそれを「挨拶なしでサイトの事にも一切触れずに」
催促だけする数行メールが来るようになるかも(w
- 49 :ゲーム好き名無しさん:03/11/07 16:14 ID:???
- >>48
結局数行メールが来ることには
変わりないのかよw
>>47
そんな厨に合わせて自分のスタイルを崩す必要なし。
- 50 :ゲーム好き名無しさん:03/11/07 23:03 ID:???
- 人がいる! (*・∀・*)ウレスィー
「注意書き読まない人」って多いですよね、どこ行っても。
自分のところはMIDIだけど(文章苦手なので…)、
著作権とか面倒なことをわかり易く説明してたんだけど
読んで「理解して」何かする、っていう人があまりいなかった…
しかし、2,3行の「〜くださいメール」を送る人は、
いったい何を考えてそんなモノを送っているんだろう、なんて思います。
- 51 :ゲーム好き名無しさん:03/11/08 15:41 ID:???
- >48-50
レスまりがd
これ以上数行メールが増えるのは辛いので、
“使える”リンク集はやめておきます。
ところで、ゲーム関係のサイトには厨が来
やすいと言いますが、みなさんBBSは設置し
てます?自分は恐ろしくて設置に踏み切れない。
- 52 :ゲーム好き名無しさん:03/11/08 15:58 ID:???
- >>51
設置してます。
- 53 :ゲーム好き名無しさん:03/11/08 19:57 ID:???
- >49
同意。サイト運営なんてつまるところオナーニの世界なんだから、
外部の声など気にせず己の道を行くのがサイトを長続きさせる
秘訣かと(良い意味で影響を受けたり変革するのは別として)。
もちろん、常識の範囲内の話で。
>51
BBS設置の可否は、サイトの性質と、何より管理人の性格によると思う。
それと、扱っているゲームの普及具合も。
それはともかくとして、怖れるほど重度の厨なんて
余程の大手サイトじゃない限りそうそう来るもんじゃないよ
(まぁどんなサイトであれ来る時は来るし居つく時は居つくけど)。
置くのも消すのも大した手間じゃないんだから、
迷っているのなら試しに置いてみては?
>47氏だと仮定して、レビュー&感想サイトだとすると、
辛口、まで行かなくても少し否定的な表現を使っただけで
過敏に反応して“ご意見・ご忠告を書いて下さる”ような人も出てくる
かもしれないけど、それで嫌になったら、更新履歴に
「管理上の都合によりBBSを廃止しました。」
とでも一言書いてBBS外せばいいだけ。
ところで、何のためにBBSを置こうと考えているの?
- 54 :ゲーム好き名無しさん:03/11/08 20:07 ID:???
- >>51
掲示板は置いてますね。>>51さんの言われるとおり、よほどの大手でもない限り
厨があつまるなんてことは、そうそうないと思います。
自分の考えだと、ないよりはあった方がいいかな?
はじめて行ったサイトが、たまたま自分のなかでヒットしたときに
掲示板が置いてあると、やっぱり「よかった」っていうことを伝えたいし、
ないと、わざわざメールで感想だけ言うのも…、って感じがしますし。
多かれ少なかれ、どんなサイトにも不思議なお客様はいらっしゃいますからね…
- 55 :47=51です:03/11/09 02:23 ID:???
- >53
掲示板設置理由ですか…訪問者側から見ると、気軽に
感想を述べたいと思ってもメールだと尻込みしてしまう
場合もありますし、ゲームについての雑談をする場があ
ると、他の方のゲームの感想などを聞けて楽しそうだと
思ったのです。
新作の感想をUPしてから攻略情報キボンヌメールが増えた
ので、少し過敏になっていたのかもしれません。
まさかこんなに沢山アドバイスを頂けるとは思ってもみな
かったので、とても参考になりました。有難うございます。
もう少し落ち着いたら設置してみようと思います。
>54
そうですね、自分も訪問者の立場になってみると、やはり
メールよりは掲示板の方が気軽に利用しやすいです。
不思議なお客様(藁)は何処にでもいるものだと割り切
って、気軽にやっていこうと思います。
- 56 :ゲーム好き名無しさん:03/11/12 01:03 ID:???
- 久々に書き込みます。
最近うちのサイトになんだか厨っぽい人が来るのですが…。
掲示板に独り言書き込み、意味不明書き込み
さらには絵板に3分で描いた適当絵を投稿していく人がいまして…。
忠告はしたのですが、彼らは天然の厨らしく自分のやってる事に気付いてないのです…。
こういう人がいたらみなさんはアク禁対象にしますか?
yahooに登録されて以降、厨な人が増加してきました。
掲示板のログがぐちゃぐちゃになってきたので、掲示板の停止も考えてます…
ちなみにうちはゲームファンサイトです。
- 57 :ゲーム好き名無しさん:03/11/12 01:32 ID:???
- >>56
即アク禁します。
- 58 :ゲーム好き名無しさん:03/11/12 18:07 ID:???
- >>56
web板の某スレより引用
*********************************************
820 名前:Name_Not_Found 投稿日:03/11/10 11:49 ID:???
>>412
1.そいつの名前の部分だけを【変厨房@引きこもり】に変えておく。
2.そいつが次に書き込んだ瞬間、クッキーを食べさせる。
3.次にそのクッキーを食べた奴がアクセスした瞬間、首切り動画にジャンプorメール10000開きorフロッピーD10000ガタガタ
妄想しました。
3.アクセス拒否で。
*********************************************
このやり方はどう?なんてねw
ま、あまりにも管理がキツくなるようだったら
掲示板の停止もひとつの手だね。
- 59 :ゲーム好き名無しさん:03/11/12 20:03 ID:???
- >56
Y!登録でメジャーになるのも良し悪しだね、ご愁傷様。
その掲示板がどんな目的で置かれているかがわからないから
なんとも言えないけど、私なら、掲示板の主旨から外れた内容で
あるなら、目に余るようなら記事削除&アクセス拒否で処理する
場合が多い。ましてや、>56氏の場合は
> 忠告はしたのですが、
一度警告をしているわけだから、相手がそれに気付こうが
気付くまいが、非常手段に訴えても無問題だと思う。
処置後にワーワー言われたら、事情をきちんと説明して後は
無視すればそれでいい。それと、
> 掲示板の停止も考えてます…
無償でやってる趣味的な個人サイトなら、負担にしかならない
ようなコンテンツを維持する必要はまったくないと思う。
Y!に登録されるくらいだから、掲示板の他にも集客できるような
光るモノがあるのだろうし、今後はそれをますます磨けばいいん
じゃないの?と(他人事だから)簡単に言ってみたり。
- 60 :56:03/11/13 14:58 ID:???
- 皆さん、レスありがとうございます。
厨達はアク禁にしました。
掲示板はファンサイトという性質上、必要な気がしたのでまだ残しておきます。
また荒れたりするようだったら、>>59さんの言うように負担にしかならないので削除しようと思います。
アドバイスありがとうございました。
- 61 :ゲーム好き名無しさん:03/12/06 18:00 ID:ljFDjfVH
- age
- 62 :ゲーム好き名無しさん:03/12/13 19:14 ID:nu/T+4k/
- まげ
- 63 :ゲーム好き名無しさん:03/12/18 00:00 ID:CP0ApXb+
- メールで攻略質問してくる奴はどう対処してる?
- 64 :ゲーム好き名無しさん:03/12/18 22:59 ID:???
- 攻略質問には答えませんと但し書きしてある。
- 65 :ゲーム好き名無しさん:03/12/19 18:11 ID:???
- >>64
厨はそんなもん読まんだろ…(;´Д⊂)
- 66 :ゲーム好き名無しさん:03/12/19 22:08 ID:???
- 無視でいいじゃん
- 67 :ゲーム好き名無しさん:03/12/21 22:26 ID:???
- とろろんのサイトって閉鎖したの?
- 68 :ゲーム好き名無しさん:03/12/23 08:32 ID:???
- >67
ありゃ、ほんとになくなってるね。
息切れしちゃったのかな。
「いろいろ情報」みたいに商売でもしてない限り
ゲームサイトはほどほどの規模で収まっている方が
運営に気負いが出ない分長続きするんじゃないかとか思ったり。
- 69 :ゲーム好き名無しさん:03/12/27 21:05 ID:fGtabIEt
- 急に閉鎖したな。
閉鎖宣言とかしてたっけ?
- 70 :ゲーム好き名無しさん:03/12/31 19:53 ID:TE5E3NKw
- くおぉ大晦日あげ!
- 71 :ゲーム好き名無しさん:04/01/04 10:10 ID:bxgFTau/
- 語ろうよ
- 72 :ゲーム好き名無しさん:04/01/04 12:13 ID:???
- 掲示板置いても人が来ないから撤去、はさびしいぞ
- 73 :ゲーム好き名無しさん:04/01/04 18:34 ID:???
- >>72
そういう時は自作自演しまくれ!
初めのころはバレバレの自作自演しかできんが、
慣れてくると恐ろしく手の込んだ自作自演も出来るぞ。
俺もサイトが小さい時はそうしてた。今は自作自演の神だ。
- 74 :ゲーム好き名無しさん:04/01/05 13:59 ID:???
- HPリニュしたけど、
背景が白(#ffffff)だと見辛い?
- 75 :ゲーム好き名無しさん:04/01/05 15:06 ID:???
- #eeeeeeにすると目に優しいかな
- 76 :ゲーム好き名無しさん:04/01/05 15:08 ID:???
- 俺は白が好きだし、見る立場としてもありがたい
文字色は黒っぽい色であることが前提だけど
- 77 :ゲーム好き名無しさん:04/01/05 21:03 ID:???
- あけましておめでとうございます
>>74
背景白は良いと思うです。自分のところも背景白だけど
今のところ「見づらい」は言われたことないから大丈夫かなぁ、なんて。
全然関係ないけど年末に事故りますた。冬道は安全運転しましょう〜
- 78 :なまえをいれてください:04/01/05 21:18 ID:???
- >>74
白背景だと自分的には目にキツイんで
背景=灰色・文字=黒 か 背景=黒・文字=白 にしてます。
そう言えば某大手検索サイトが復活するみたいですね。
- 79 :ゲーム好き名無しさん:04/01/06 04:32 ID:???
- >>78
ゲーマーズターミナルあたり?
- 80 :74:04/01/07 00:44 ID:???
- レスども。
やっぱり白とか蛍光色とかは見辛いですね。
- 81 :ゲーム好き名無しさん:04/01/12 15:01 ID:AzP7+Svs
- キャラハン(キャラクターHN)使ってる奴ってどう思う?
- 82 :ゲーム好き名無しさん:04/01/12 17:59 ID:???
- ハンドルくらい自由だろ
- 83 :ゲーム好き名無しさん:04/01/15 12:03 ID:???
- いっしょにTALKがデリってる・・・。
- 84 :ゲーム好き名無しさん:04/01/15 13:16 ID:???
- >>83
http://www.wakwak.com/info/new-service/homepage20031209.html
- 85 :ゲーム好き名無しさん:04/01/15 20:23 ID:???
- トークのデータベースパクっていいですか?
- 86 :ゲーム好き名無しさん:04/01/15 20:38 ID:+SaMqEKp
- パクるに値しないデータの方が多いでしょ
- 87 :ゲーム好き名無しさん:04/01/21 14:27 ID:r9OuAArw
- TALKがyahooのディレクトリから消えた
- 88 :ゲーム好き名無しさん:04/01/22 07:42 ID:???
- 著作権著作権と言い合ってた頃が懐かしいのう。
- 89 :ゲーム好き名無しさん:04/01/25 08:50 ID:hTaPQeIO
- GT+は後3週間くらいか
- 90 :ゲーム好き名無しさん:04/01/25 17:05 ID:w0eJmw87
- ゲームサイトは芸能人ファンサイトに並んで著作権無視多い
- 91 :ゲーム好き名無しさん:04/01/25 20:52 ID:???
- 毎日寒い日が続きます。皆様いかがお過しでしょうか。
最近久々にメールチェックしたら、こんなモノが届いてますた↓
(件名なし)
http://***********.html
にある、○○(ゲーム名)の音源をいただくことはできますか?
あまりに意味不明だったので何人かに見せましたが、皆不思議がってました。
低年齢な方にもわかり易いように、“MIDIが欲しい時は曲名とメアド教えてクレ”
というのは明記してあるのですが…この2行で自分にどう理解すれと(w
- 92 :ゲーム好き名無しさん:04/01/26 10:45 ID:???
- サイトを開設してまもないころ、
「はじめまして」というメールがきた。
おっ!とおもってひらいたら、「僕とメル友になりませんか?」と、
一言かかれていた。
気味が悪かったので、当然無視。…いらいBBSにかきこみはあっても
メールはまったくきてないよ。やっぱメール出す人って
すくないものなんかなぁ
- 93 :名無しさん@地下迷宮:04/01/26 12:08 ID:???
- >91
あなたが○○の音源を持っていると思って(勘違いして)
mp3ででもくれないかって事じゃないの?
>92
とにかくメル友が欲しくて、そういうの送りまくってる人もいるんじゃない?
- 94 :ゲーム好き名無しさん:04/01/27 21:57 ID:???
- サイト開設して2年。
そろそろ疲れてきた。
掲示板の管理が面倒すぎる・・・。
- 95 :ゲーム好き名無しさん:04/01/28 07:14 ID:???
- 掲示板なんて外しちゃえばいいじゃない
- 96 :ゲーム好き名無しさん:04/01/30 02:21 ID:???
- 愚痴言いたい…
- 97 :ゲーム好き名無しさん:04/01/30 06:06 ID:???
- うちも大手と呼ばれるサイトになってきたが…
中小サイトだった時とは意見が変わってきてる。
そこで、漏れの言いたいことを「王様はロバの耳」的にいわせてもらう!
1 中小サイトは大手にリンク希望出すな!
おまいらのサイトと相互して、うちになんの得があるのだ?
アクセス数が少ないと言うことは、おまいらのサイトに何らかの欠点があるから少ないのだ。
まずはサイトの見直しから始めなさい…とりあえず、ミリオン達成したら考えてやるよ。
2 攻略サイトは2ch家ゲー攻略板纏めサイトと大手の2〜3サイトがあれば他はイラネ!
存在するだけ迷惑…どうせ雀の涙くらいしかアクセス稼げないなら大手の邪魔はするな!
自己満足は大いに結構だが、その自己満足を他人に見せびらかすのは止めなさい。
あと、大手氏ねとか言ってるみたいだけど…妬みは醜いよ。
何故!大手と呼ばれるサイトがそこまで成長したのか…そこを考えたことがあるかい?
パクリでは…到底達成出来ない領域であると自覚してもらいたい。
おまいらのサイトも大手と呼ばれる域に達したいなら、まず、そのパクリを止めることだね…
「自分がやっているのなら人もやっているはずだ!」
この思考がある限り…永遠に2流以下のサイトだよ〜
言いたいこと言ったし…そろそろ仕事に行くことにする。
- 98 :ゲーム好き名無しさん:04/01/30 09:33 ID:???
- コピペうぜえよ
オナーニは日記でやれよタコ
- 99 :ゲーム好き名無しさん:04/01/30 15:02 ID:???
- 大手ねぇ…
- 100 :ゲーム好き名無しさん:04/01/30 16:43 ID:???
- >>97がコピペされた別スレでは散々に叩かれてるぞ
- 101 :ゲーム好き名無しさん:04/01/30 18:49 ID:???
- >>97
教えてクンに触れてないな…掲示板のないサイトか?
- 102 :ゲーム好き名無しさん:04/01/30 19:26 ID:???
- 大手ともなれば教えてクンの一人もいて然るべき
もしや脳内自称大手サイトってオチですか?
- 103 :なまえをいれてください:04/01/31 00:03 ID:???
- そもそも「大手」の基準は? アクセス数だけってのもなぁ…
これで攻略もオリジナリティがあれば間違いないだろうけど。
大手で思い出したのだが、とろろんサイトはマジ閉鎖?
- 104 :ゲーム好き名無しさん:04/01/31 01:53 ID:???
- >>大手サイトの基準
カウンターもあるだろうけど、掲示板の回転もだね。
よく人が通っていて盛んであれば
そこは大手であるという事になるんじゃないかな。
でも自分で大手とか言う管理人はいt(ry
とろろんサイト1ヶ月も音沙汰無いな。
本気で閉鎖か?
>>96
何があった??
- 105 :ゲーム好き名無しさん:04/01/31 10:19 ID:???
- 大手になっても管理人自身が楽しめないとなんの意味も無いよ。
俺は弱小だった昔の方がよっぽど楽しかった。
今はもう1年以上更新が止まってる
- 106 :ゲーム好き名無しさん:04/02/01 01:33 ID:pFeF2x1V
-
- 107 :ゲーム好き名無しさん:04/02/01 18:42 ID:???
- 大手の基準とは?
>>97みたいな勘違いDQNのサイトが大手ってなら
漏れは大手にならなくてもいいな
- 108 :ゲーム好き名無しさん:04/02/02 20:27 ID:???
- 大手の基準かぁ
理想的な大手ってどんなサイトなんだろね?
- 109 :ゲーム好き名無しさん:04/02/02 21:56 ID:XxFiqy1i
- 1・管理人が>>97みたいな奴じゃないこと
2・データは完璧
3・人が多い
4・そのジャンルのサイトでは誰に聞いても一番に名前が挙がる
5・厨がいない
- 110 :なまえをいれてください:04/02/02 22:35 ID:???
- >>109
1はともかく、3と5って理想だけど現実としては矛盾ってことになるね。
人の多さに比例して厨も増える…(´・ω・`)
そんな理想的なサイトって今あるかなぁ、どなたか知ってます?
- 111 :ゲーム好き名無しさん:04/02/03 01:12 ID:???
- 掲示板が無いと大手扱いされないの?
- 112 :ゲーム好き名無しさん:04/02/03 01:50 ID:???
- >>110
Gameonlineとかどうよ?
- 113 :108:04/02/03 01:52 ID:???
- 1・管理人が>>97みたいに嫌な奴じゃないこと
2・データは完璧で見やすくわかりやすい
3・掲示板には友好的でわかりやすく説明してくれる回答者が多く、教えてクンや厨が少ない
4・そのジャンルのサイトでは誰に聞いても一番に名前が挙がる
5・大小様々なゲームサイトと相互していて、リンクチェックがしっかりしていてデッドリンクがない
>>109の意見に俺の意見を加えてみました。
ただの夢サイトになってしまったかもしれない。
- 114 :ゲーム好き名無しさん:04/02/03 02:57 ID:???
- 4の条件を満たすのが難しいやね
- 115 :ゲーム好き名無しさん:04/02/03 06:15 ID:???
- >>97は完全に大手のサイトなんか持ってないね。
俺も大手じゃないがそれなりのゲーム攻略サイトを運営している。
相互リンクを増やすことによるメリットも知らないようなやつが
大手のサイトを運営しているはずがない。
それにカウンタの数字しか見れないという点もだめだ。
3つゲームを攻略しているとしたらそれぞれのページごとに
カウンタを設置しているやつがいる(それが悪いというわけではない)。
逆にトップページだけにカウンタを置いているやつもいる。
それでは極端な話、3倍もアクセスうが違うのだ。
さらに攻略ゲームごとに別サイトとして運営しているやつがいる(念を押すが否定では無い)。
それでは、サイトごとにYahoo!に登録されたりする確率が高い。
そうするとまたアクセス数もかなり違ってくる。
以上>>97批判でした。
- 116 :115:04/02/03 06:27 ID:???
- あ、、字間違えちゃった。
- 117 :ゲーム好き名無しさん:04/02/03 07:54 ID:???
- >>97をフォローするわけじゃないが、
相互によるメリットよりもデメリットのほうが大きい場合もあるわけで。
おそらく厨管理人が多いと思われるゲーム系は特に。
実例はweb板の、疲れた管理人スレほか。
- 118 :ゲーム好き名無しさん:04/02/03 14:36 ID:???
- >>97の降臨キボン
敗走ですか?
- 119 :ゲーム好き名無しさん:04/02/03 15:28 ID:???
- >>100
そのスレはどこですか?
- 120 :ゲーム好き名無しさん:04/02/04 19:29 ID:???
- とろろん関係のログ漁ってたんだけど、
サイト潰れたのは荒らしの流入が原因らしい。
- 121 :ゲーム好き名無しさん:04/02/04 20:37 ID:i7eUCJ2/
- >120
ログ晒してくれ
- 122 :ゲーム好き名無しさん:04/02/04 21:19 ID:???
- ほらよ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1061204423/386-
- 123 :ゲーム好き名無しさん:04/02/04 23:10 ID:???
- >>122
サンクス
- 124 :ゲーム好き名無しさん:04/02/06 22:25 ID:???
- サイトのせいで実生活まで被害を被ってる。
交流系のコンテンツ外せば楽になるんけど・・・・
- 125 :ゲーム好き名無しさん:04/02/07 00:41 ID:???
- そこまでして交流系のコンテンツを
設置するのか理解できないのですが、なぜなんでしょう?
- 126 :ゲーム好き名無しさん:04/02/07 08:08 ID:???
- サイト作ってもさほど客が来なくてどうでもよくなったのであれば
いつでも切り捨てられる。けど、そのジャンル内でいわゆる大手や
中堅クラスまで成長したら、何か問題が出たとしてもそこまで成長
させたサイトを捨てるのがもったいなくなる、ということもあるね。
- 127 :ゲーム好き名無しさん:04/02/07 10:46 ID:???
- うちのサイトは、交流系コンテンツの輪の中に入ると自分が疲れるから
訪問者だけでワイワイやってくれ、というスタンス。
訪問者任せはある程度の規模のサイトでないとできないけど。
交流系はどうしても管理が必要なんだけど、1日10分とか管理に掛ける時間を
予め決めてあるから、実生活に被害はないよ。
- 128 :ゲーム好き名無しさん:04/02/07 15:02 ID:???
- 以前やっていたサイトが交流系で
管理の苦しさをお腹いっぱい味わったので
今のサイトは交流抜き。掲示板もやや敷居を高くしている。
しかしゲーム系の荒らしは何が楽しいのか無差別にやって来る。
同ゲーム系列を巡回して荒らしてゆくような荒らし
しかもネット廃人みたいだから、変な時間に来るんだよ。
ゲーム系は割りにこういうことが多いと思うけど、その辺の対処は考慮に入れてる?
アク禁にいたるまで、結構時間取られるよ。
- 129 :なまえをいれてください:04/02/07 19:01 ID:???
- >>127
ウチもそのスタイル、荒らしが来たら通報してくれ…って事にしてる。
小さい頃は毎日チャットやってた。今にしてみればその頃が一番楽しかったよ。
年齢層・性別がバラバラだったのが良かったんだろうなぁ…
>>128
無差別だね…まぁ荒らしは規制してしまえば良いんだけど、
問題なのは荒らす気は無いが空気の読めない書き込みをする天然君…一番タチ悪い。
- 130 :ゲーム好き名無しさん:04/02/07 22:37 ID:???
- >>128
コツコツチェックするしか方法がなさそう。
荒らし判定を自動化するのは無理だし。
- 131 :ゲーム好き名無しさん:04/02/12 00:35 ID:???
- 無自覚な荒らしほどタチの悪いものはない
どうせ来るなら客観的に荒らしと判別できる単純なヤツに来てほしかった
独り言age
- 132 :ゲーム好き名無しさん:04/02/25 07:04 ID:???
- わかりやすいのはログ+定型文をプロバに送っときゃおさまるからな
- 133 :ゲーム好き名無しさん:04/02/27 22:02 ID:???
- いっしょにTALK閉鎖理由が書かれてるぜ。
http://park3.wakwak.com/~dosei/
Q.
なんでいきなり元のサイトが消えたんですか?
A.
安くてCGI使えて広告がないという理由で使っていたwakwakというサービスの方で、Webサーバーの管理を変更することになったんですが
いかんせん管理人の数がどう考えても足りない上に、皆様忙しすぎて手が回らず、移転作業が間に合いませんでした。
いっしょにTALKは、サイトの内容上常にかなりの負荷が掛かっており、FF11のあたりは連日鯖デリにあうほどだったので
サイトをあちこちのサーバーに分散して設置してあったのがあだになりました。
現在一番偉い人がちょっと私用でお留守にされてまして(連絡もつきません)、存続などの検討会議をすることが出来ず、
仕方がないので消える前日に数人で全部のサーバーのバックアップを取りました。
おそらくほとんどのデータをサルベージしてあると思います。
データ総容量が全部で400Mだか500Mだかありまして、それだけの容量と負荷を支えるサーバーなんぞありませんから
現在は超縮小状態での運営になっています。
- 134 :ゲーム好き名無しさん:04/02/28 06:12 ID:???
- そこのQ&A読んだけどさ
なんであんなに偉そうなの?
トークの管理人ってことにステータス感じてるのか?w
- 135 :ゲーム好き名無しさん:04/02/28 15:01 ID:0GkAZZ87
- 沈みすぎなんでage
- 136 :ゲーム好き名無しさん:04/02/29 18:14 ID:???
- >>81 今更だが、キャラハンはウザすぎる。 名前も考えられないのかって思うし、捨てハン厨も多い。
- 137 :ゲーム好き名無しさん:04/02/29 21:05 ID:???
- ところで、ゲーム攻略系ではなくいわゆる創作・同人サイトの話になってしまうんだがいいだろうか?
この間、自分がよくこっそりと通ってたHPのうち裏ページがあるサイトの何サイトかが
立て続けに裏ページアドレス晒しされて、管理人さんが裏を閉鎖してしまった。
すげえショックだった。
- 138 :ゲーム好き名無しさん:04/02/29 23:15 ID:???
- 同人系とかは、私怨で結構そうゆうトラブルはよくあるもんなぁ。
晒されてもほっときゃいいのに、変な仲間意識で荒らしに行ってる奴らいるし。
- 139 :ゲーム好き名無しさん:04/03/01 03:01 ID:???
- >>137-138
一部の痛いDQNの嫌がらせで、
自分の嫌いなキャラ・カップリングを扱ってる裏サイトについて
どっかのサイトとかに裏探索依頼を出す
↓
見つけた裏サイトのアドレスを2chのスレなどに晒す
↓
裏サイトのアドがさらし者になってるのをサイト管理者に
親切をよそおい教える
↓
サイト管理者がページ閉鎖などの反応を示すのを見て喜ぶ
っていうのがあるらしいぞ・・・・・・・・・・ガタガタブルブル
- 140 :ゲーム好き名無しさん:04/03/01 04:30 ID:???
- おいらには、裏サイトが、何のために作られたのか分かりません。
やおいやエロならともかく。。。
- 141 :ゲーム好き名無しさん:04/03/01 06:33 ID:???
- >140
君は子供の時に秘密基地を作らなかったかね?
ドカンの中にお菓子隠して非常食だぜ!とかさ
きっと気持ちがピュアなんですよ
- 142 :ゲーム好き名無しさん:04/03/01 17:37 ID:???
- 地道にミリオン逝った人と逝ってない人の温度差も激しいよね。
痛みを知ってたら、私怨だろうと軽々しく晒せない。
- 143 :ゲーム好き名無しさん:04/03/01 17:40 ID:???
- 地道にミリオン逝った人と逝ってない人の温度差も激しいよね。
痛みを知ってたら、私怨だろうと軽々しく晒せない。
- 144 :ゲーム好き名無しさん:04/03/01 19:48 ID:???
- >>139
さらし者にした挙句、トドメに閉鎖に追い込むわけか。
例えていうならば、何かどっかの女が自分の気に食わない女に対して
男を大量にけしかけてマワさせてそして・・・・・みたいな感じだな
- 145 :ゲーム好き名無しさん:04/03/03 06:03 ID:???
- ゲーマーズターミナル+ってどうなのよ・・・
ttp://www.gamersterminal.com/
- 146 :ゲーム好き名無しさん:04/03/03 07:38 ID:???
- >>146
漏れのサイト、初日に申請したのに未だに登録されない…
18禁は扱ってないしGT時代は登録されてたのに…何が悪いんだよ…_| ̄|○
- 147 :ゲーム好き名無しさん:04/03/03 07:43 ID:???
- レス先間違えてるし…_| ̄|○ 言うまでも無く>>145宛てでつ
- 148 :ゲーム好き名無しさん:04/03/03 17:23 ID:???
- >>145
別のスレでも書いたが、登録したら40hit/day→500hit/dayになりました。
- 149 :148:04/03/03 23:09 ID:???
- と思ったが、原因は別にありました。2ちゃんの某スレで晒されてました。
好意的な晒され方だったから良かったものの、心臓に悪い・・・
- 150 :ゲーム好き名無しさん:04/03/04 14:57 ID:???
- このスレって誰も見てないのかな?
ageてみよう・・・(´・ω・`)
- 151 :ゲーム好き名無しさん:04/03/05 01:25 ID:h7ZS5O7Z
- GT+登録したけど、day300HITが305HITになっただけだった。
これからに期待
- 152 :ゲーム好き名無しさん:04/03/05 21:25 ID:???
- 2ちゃんのテンプレサイトを参考にしつつ
より良いゲーム系サイトの形を模索しよう。
ってのはやっぱサイト晒しになるからダメ?
>151
GT+自体が再開したばかりだし、
効果が出るのは仰る通りこれからかと。
- 153 :ゲーム好き名無しさん:04/03/05 22:39 ID:???
- 自分のサイトなら晒しOKでしょ。
ソースに晒し中とでも入れて。
- 154 :ゲーム好き名無しさん:04/03/05 23:24 ID:???
- マイナーPSゲーム(複数)の攻略サイトを何年かやってるんですが、
あるゲームで開発者さんから生のデータを貰ったことがあります。
攻略本もないようなゲームだったから、攻略上すごく役に立ったのですが、
実際のゲームとは食い違う点もちらほら……
ゲームを作り上げていく過程で変更・修正されたものが
反映されていなかっただけなのでしょうが、
頂いた資料を鵜呑みにしてそのままサイトに載せてしまっていたら、
“一見本物くさい”嘘情報サイトになってしまうところでした。
世に時々見受けられる「なんちゃって攻略本」も、
もしかしたらこういう経緯で作っちゃったのかもしれませんね。合掌。
- 155 :ゲーム好き名無しさん:04/03/06 10:50 ID:???
- >>152
テンプレサイトで参考になるサイトってどこ?
- 156 :ゲーム好き名無しさん:04/03/08 11:35 ID:???
- どこぞのサイト管理人の誘導尋問に見えるのは漏れだけ?
- 157 :ゲーム好き名無しさん:04/03/09 22:40 ID:rNgfstCJ
- レトロゲームのサイトやってる人いるかな。
更新頻度はどれぐらい?
うちは週1ぐらいなんですが、遅すぎるでしょうか。
- 158 :ゲーム好き名無しさん:04/03/10 00:08 ID:???
- >>157
ゲーム記事は月一回くらいしかしてないよ
そんなポンポン書ききれないからw
- 159 :( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ):04/03/10 01:26 ID:???
- http://www.geocities.jp/mittsu_322000/radio.top.html
- 160 :ゲーム好き名無しさん:04/03/10 18:22 ID:???
- >>157
どのレトロゲーなのかにもよるんじゃない
最近はファミコンミニ、熱血リメイク、携帯のDQ1FF1 活発だし。
- 161 :ゲーム好き名無しさん:04/03/10 21:55 ID:???
- オンラインゲームのサイトなんでつが
リンクしてくれもうざいが、
一緒に遊べ!てのが非常に困る。
- 162 :ゲーム好き名無しさん:04/03/11 07:39 ID:???
- >>161
よくわかる…
- 163 :脈絡無し:04/03/13 12:56 ID:???
- ねーねーこのスレにさぁ、新作ゲーム追っかけてる人いる?
サイト、活気に溢れてますか?
いや、なんか最近は、某大手攻略サイトの消失やら
某大手ニュースサイトのごたごたやらとパッとしない印象が強くてさぁ。
某有名検索サイトの復活もなんか静かな感じだし。
それとも皆世の流れとは無関係の、常にほぼ一定の需要供給で成り立ってる
旧作中心マターリサイトさんばかりなんかいな。
まぁ自分もPSゲームonlyな中堅サイト(たぶん)なんですけど。
で、次に取り上げるゲームとかもう決まってるですか?
ちなみにオレは
・『悠久のエデン』
・『アクアノートの休日』シリーズ
・『愛しあう事しかできない』
のどれか。……をそのうちに。
- 164 :ゲーム好き名無しさん:04/03/18 00:37 ID:HuDYCX9b
- うちは1つの作品しか扱ってないよ。
シリーズ数本の情報扱うだけで手いっぱい。
- 165 :ゲーム好き名無しさん:04/03/21 23:02 ID:giv3+yrC
- age
- 166 :ゲーム好き名無しさん:04/03/22 10:04 ID:???
- 掲示板はIPが誰でも見れるようにするかしないかどっちがいいのだろうか
一長一短な気がして
- 167 :ゲーム好き名無しさん:04/03/22 12:24 ID:???
- IP表示する
長所:厨房が減る
短所:書き込みが減る
自分の管理方針に従えばいいだろ。
- 168 :ゲーム好き名無しさん:04/03/22 13:39 ID:???
- 設置しないのがいちばん
- 169 :ゲーム好き名無しさん:04/03/25 19:16 ID:???
- >>163
確かに全然新作は追いかけてないな。新作を追いかけてコンテンツを作る
のって、気が向いた時にのんびりというわけにはいかないだろうから、
楽しいというよりむしろしんどいような気がするので。
- 170 :ゲーム好き名無しさん:04/03/26 16:06 ID:???
- そこまで嫌いじゃないけどさ…いっしょにTALK、最終的閉鎖は最近
らしいけど、何度もいろんなゲームで次の攻略に移ると前のは数ヶ月くらいで
放置・無断消滅させてなかった?変な攻略サイトランキングとか作ってた時期も。
過去ログ漁ってみたけどその辺の記事は見つからなかった…。
ブクマにいろいろ入れてたのに「移転」とか「閉鎖」とか書かれてないのに
何度も無断で消えてせめて告知だけは…て思ったよ。当時はかなり利用して役立ったけど
しばらく経って再プレイしようとすると消えてるし。
とりあえず書く場所わからなかったからここに書いた…板違いだったらスマソ
今はちょっとだけ大手攻略サイトの苦労も知ったので、古め系ゲームで
50/dayくらいでリンクも最小限の細々交流&質問サイトやっとります。
でもな〜。好きでやりたいなら大手でも弱小でもその規模に合わせた
有料広告無しが基本だろ?とかちょっと思う。最近は安いいろんな鯖もあるし。
まあ、完全お遊びでなら目立たない広告バナーつき無料でもいいけど。
第一最近じゃもう有名最新作攻略は2chあればいらないし。
どんなに攻略早かったり裏技とか載ってても広告収入系が
たくさんあるところは2度といかない。どうせ2chに情報流れてくるし。
裏サイト系は完全別鯖、名前もアドも出来ればHP作成ツールとかも変えて
こっそりがいいよな。まあ、イラスト描きだとばれやすいけど、SS書きなら
文体工夫すれば大丈夫じゃないかな〜。あと自分のところでやりたかったら
はっきりとじゃないけど存在ほのめかしとけば、それほど攻撃もされんみたい。
長文になっちゃたよゴメンよ。
- 171 :ゲーム好き名無しさん:04/03/26 18:32 ID:???
- 漏れは新作と旧作の攻略が半々かな
シリーズにならないような半端モノばかりだ‥
>>170
後半何が言いたいのかわからんけど長文乙
攻略データは復旧させようと頑張ってる管理人がいるみたいよ
- 172 :170:04/03/26 19:55 ID:???
- >>171
失礼。裏サイト、裏ページみたいなのは>>137あたりの一連の関連
記事へのレス、つうか個人的な考え方です。
あまり悪口はいいたくなかったけど管理責任者行方不明は一時的にでも
真面目に参加してた共同管理者さんにあまりに失礼だと思うんだよな〜。
使い捨てっぽい一時参加者さんのウワサもちらっと…これ以上は
スレ違いなんで自粛します。
自分のサイト…荒れない。やっぱこのくらいの規模が個人でやるのは楽しくっていいや。
- 173 :ゲーム好き名無しさん:04/03/26 20:49 ID:???
- TALK関係はできればこちらでどうぞ。
攻略サイト「いっしょにTALK!」閉鎖?
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074302394/
- 174 :ゲーム好き名無しさん:04/03/26 20:51 ID:???
- >>172
気持ちはわかるが、スレ違いだと自覚してるなら書かない方がいいぞ
- 175 :170:04/03/26 22:13 ID:???
- >>173-174
ごめんよ、そのスレの存在に気がつかなかった。悪い。いくつか
ウワサ知っているのは一番の全盛期のころの話だから、
過去ログばっかり探してた。失礼しました。今後はマターリと自サイト
運営話に専念するよ。
- 176 :ゲーム好き名無しさん:04/03/27 20:26 ID:???
- 過去ログ(ぞぬ続あたり)読み返していて思ったんだけどさ、
ゲームサイトに「派閥」なんてある場合もあるの?(狭義の“同人”サイトを除いて)
普通にゲームのこと語ったり攻略したりしてるだけなのに
そんなのに巻き込まれてアレコレされちゃう(させられちゃう)なんてヤだなぁ…。
ていうか、ぜひ体験談を聞いてみたいです。後学のためにも。
- 177 :ゲーム好き名無しさん:04/03/27 21:32 ID:???
- 元攻略系やってましたが、しっかり派閥ありましたよ。
ゲームのジャンルにもよるけど。特に共同攻略系だと
露骨に別派閥に攻撃カキコとかもあった。ごめん、それ以上は
さすがに語りたくないし…
結論。古くてマイナーゲームを基本的に一人でこつこつ
やる方が楽しい。
- 178 :ゲーム好き名無しさん:04/03/27 21:57 ID:???
- 177だけど補足。あまり管理人がでしゃばらない、派閥ありそうな
ところからの誘いとかは適当な理由つけてさりげなく距離をおく。
またーりしてるところと普通に交流、でいろいろあっても巻き込まれずに
楽しめるよ。
雑談とかは健全でも管理人が好きキャラ話はちょっとだけ。絶対に
嫌いキャラ話はしない。嫌いな(健全)カプリング話ばっかりになったら
ネットカフェとかで別ハンドルで話題の方向性を転換したりすれば
結構おさまる。IP出ない掲示板だったら目立たない程度に話題転換
用の別ハンドルごくたまに使うと便利。やりすぎるとジサクジエン
ばれたとき叩かれまくるから…もちろんばれない設定にしてるけど。
- 179 :ゲーム好き名無しさん:04/03/27 22:11 ID:???
- 重要な管理パスは最終管理責任者だけが持っておくのも重要かな。
身内私怨が一番怖いこともある。過去にとあるサイトが身内らしき
人物に壁紙血まみれ藁人形に変えられて同ジャンルサイト掲示板に
「新情報出たらしい」カキコで貼られまくってた。まだ2chマイナー
時代だったから、つい見ちゃうんだよね。2chだったら絶対直リン
踏まないんだけど。
- 180 :ゲーム好き名無しさん:04/03/28 09:46 ID:???
- 過去に気に入ったサイト潰してしまった痛い思い出。
若い女の子なのにかなりしっかりしてて雰囲気もいいなあ〜と
わりとカキコとかチャットとかで遊んでて、ちょっと簡単なCGI
改造とか荒らし系対策とかのアドバイスとか全然下心とか無しに
(第一遠方みたいだし、15歳以上年上おじさん明かしてるし
相手もなんも考えてないだろうと)してたら「オフ会そちらの地方で
やりたいんでアドバイスお願いします」言われてまさかね〜と
思いつつ(本当はいないけど)協力するけどもしかしたら奥さん
つれてくるかもって言ってみたら
次の日消滅してました。。。。ゴメンナサイ。シャイな心を傷つけてしまって_| ̄|○
自慢とかじゃなくてマジ反省。。。。
それ以来必ず「既婚です」はっきり言ってる。独身なんだけど。。。
俺、ただのゲーム好きおじさんだから。。。
- 181 :ゲーム好き名無しさん:04/03/29 16:30 ID:???
- 会って食っちゃってから潰すよりイインデネ?
- 182 :ゲーム好き名無しさん:04/03/29 20:24 ID:???
- 結構、常連さん食っちゃう管理人とかっているっぽいね…
常連同士でも
チャットトラブルとかは自己責任とかナンパ系禁止とか注意書きしてても
ごくたまに影でこっそりいろいろやってて、泣き寝入りするしかなくって
「すみませんでした。気にいってたサイトでしたが(中略)ネット上の
出会いとかが怖くなって当分ロム専門します。自分の不注意が
原因ですが、こっそり楽しみにロムさせてください」
主に若い女の子のお詫びメールが…当事者は既に完全逃走してるし
管理人に届かないだけで男女共にかなり泣き寝入り多そうだよ。
完全健全ゲームサイトだから変にスレてない子の方が多いし。
でも結構「いいお友達とかたくさん出来たりして嬉しかったです」メールも
くるので迷いつつ交流コンテンツも外してない。
串制限とかまでやると善良巻き込まれ組が「ごめんなさい!自分が
知らない間に悪いことしてたなんて気がつかなかったです」
お詫びが大量に来ちゃったり掲示板にカキコとかあるのよね…。
それなりの知識がある常連さんだと「何かトラブル発生してるんですか?」
心配メールとか…「ああ、気にしない気にしない(笑)」返信とかのフォロー
の方が気を使ったり。
さじ加減が難しいよ。表面上はほとんど荒れてないだけに…。
管理人宛てデンパメールとか脅しメールはもう慣れてるから(ワラ
完全スルーできるんだけどね〜。ま、それでも自分が楽しめる
規模で楽しくやっとります。
- 183 :ゲーム好き名無しさん:04/03/30 01:58 ID:???
- うちはチャットだけは置かないようにしている。
あれは、荒れる、鯖に負荷かける、厨房の温床になるの三拍子でロクなことにならん。
- 184 :182:04/03/30 05:20 ID:???
- チャット悩むよ確かに。普段は優しい常連さんが多いから
「最初怖かったけど初めてチャットデビューできました」みたいに
楽しんでる人が結構多いんだよな。今の鯖は軽くてチャット1個まで制限
の所だから鯖負荷心配はないけど。まあ、昔はかなり大きかったけど
最近規模縮小して地味にやってるからそこまで問題起きてない
みたいだけど…大きめサイトのころは確かにいろいろあったね…。
チャットは設定も難しいや。どこまでホスト表示とかしようかとかの
改造が。改造自体はともかく、あんまり利用者が嫌な気分に
ならない設定にするのがね…。
- 185 :ゲーム好き名無しさん:04/03/31 08:58 ID:???
- 中学生の♀常連がドテーイな高校生♂管理人食って散々貢がせて捨てた例も知ってるw
ゲームばっかりやってて女子と交流なかったんだろうな〜。
- 186 :ゲーム好き名無しさん:04/04/06 02:20 ID:???
- >>184
IRCは?
ネトゲの場合だと、チャット=IRCな香具師が殆ど。
- 187 :184:04/04/06 20:17 ID:???
- >186
ちとスレ違いだけどICQだのIRCだのメッセだのは苦手で理由つけて
断ってる。ごく普通のチャット。気が向いたときだけ参加。
昔はゆいちゃっと改造とか遊んでたけど、シンプルで軽いの一番で
いいやで普通に設置。前に知り合いのところ遊びに行ったら
少し見ただけなのにロムでも名前とかホストとか表示されて
「入って来いメッセージ」とか出てちょとイヤな気分になったし。
ロム人数だけ表示にしてる。自分で弱小サイトにしたから
今はそれでそこそこ大丈夫。結構職場とかからこっそり覗ける
古いネット仲間が数人、1日1回くらいは変なのいないか
ちらっと確認ロムしてくれてるし。ジャンル違うしリンクもしてないけど
荒れそうな要素のトコだけお互い短時間ロムして何か見つけたら
携帯メル連絡システムにしてる。
関係ないけどネトゲも興味でちょっといくつか
遊んだけど、楽しいのは最初の10日くらいかな。基本的に
一人で遊びたいけど声かけられてさそわれたら断れない性格だし
ちょっと雑談くらいはいいいけど現実世界の愚痴とかギルドとかの
悪口とか派閥とか言い出す人とかで苦痛になる。最初の町とか
近辺とかフラフラして突発お遊びイベントとかに飛び入り参加
くらいが楽しい。町中でぼんやりまわりの聞こえてくる範囲の
会話とか聞いてるくらいのが向いてるかな。メッセージ表示できるゲーム
だったら「繋いでるけど寝てます」っつって。しかしこれじゃ
お金の無駄なんで結局一番短期間契約でさわりだけ遊んでを
くり返して…まあ気が向いたらまたちょっと遊んでみるか。
- 188 :ゲーム好き名無しさん:04/04/08 01:20 ID:???
- アクセス解析で
ttp://forum1.gamer.com.tw/なんちゃら
ってのから来ている人が一日何人かいる
実際リンクはってある所は
会員制のページらしく中に入れません。
トップページは新製品のゲーム紹介っぽいんだけど、
なんせ文字が読めません。
どういう所か知りませんか?
- 189 :188:04/04/08 02:02 ID:???
- トップページは日本語書いてありましたね。
確認しないですみません。
会員ページは日本語じゃないようでした、
- 190 :ゲーム好き名無しさん:04/04/08 10:50 ID:3e+pJnou
- 忙しくて1ヶ月更新してなかったらHIT数が380HITから200HITまで激減した・・・。
みんなこまめにチェックしに来てるのね。
鬱だ
- 191 :ゲーム好き名無しさん:04/04/08 14:19 ID:???
- アクセス数でふと思った
リロードで周るカウンタと周らないカウンタ
どっちつけてる?
- 192 :ゲーム好き名無しさん:04/04/08 15:38 ID:???
- リロードで回るのはうさん臭いと思うのでまわらないやつ
- 193 :ゲーム好き名無しさん:04/04/08 17:09 ID:???
- >>191
どっちもつけてない。
カウンタなんか飾りですよ
リロードで増えるかどうかは別にどうでもいい
明らかに水増ししてるとわかるのは胡散臭いと思うけど。
- 194 :ゲーム好き名無しさん:04/04/08 18:16 ID:???
- カウンタつけてるけどほとんど見ない。キリ番とかやってないし。
400000HIT逝きそうだけど自分のとこ晒されないで
ナイーブな常連サイトとかが晒されて逃げ出すのが
いたたまれない。普通お気に入りは掲示板とか直リンでしょ?
神経細い人はヘタに規模大きくしない方がいいよ
- 195 :ゲーム好き名無しさん:04/04/08 19:46 ID:???
- それなりに長くサイト続けてたら、カウンタは要らないやって思うようになった。
代わりにアクセス解析入れたんだけど、これもしばらくして外した。
最初のうちはこっそりリンクしてくれてるサイトさんなんかが見つかったりして
楽しめたんだけど、そのうちどうでも良くなった。ググればある程度わかるしね。
アクセス解析にはその他に利用者の需要の把握云々というのもあるけど、
自分はそういうのと無関係に好きなコンテンツを好きな時期にやるだけだから
需要の分析も無用の長物だし。
サイトの運営を真剣に考えてる人なんかには、カウンタもアクセス解析も
意味や価値が十二分にあるのだろうけど、こういう管理者もいるよってことで。
>194
掲示板とかを直接お気に入りに登録されるのを嫌う人もいるよね。
リンクやお気に入り登録は必ずトップページにっていう。
まぁこの辺の考え方も人それぞれなんだろうけど。
ちなみに自分はお気に入りもリンクもお好きなページにどうぞとしてる。
- 196 :ゲーム好き名無しさん:04/04/09 02:07 ID:???
- >>195
長続きさせたいなら細かいこと気にしてられないね。真剣すぎると
2年くらいで苦しくなるよ。
ま、でもリンクは訳ありでTOPでお願いしてる。個人的に
気に入って掲示板とかページをお気に入りとかは全然気にしてないけど
長期出張とかわりとあるからTOPに「××日まで不在です」
とかを検索とかネットサーフで来た人に知らせときたいのと
データ量多いんで窓最大サイズじゃなくって普通サイズ
で見れるようにフレームつけたんだが、HTMLページとかは
ともかくお遊びで入れてみたCGIが直リンだとちゃんとTOP
戻らないんだよ。かなり前に設置したんでまだ改造とか知識
なくてあきらめた。外したかったけど結構毎日遊んでる人が
多いんでしばらく放置。今はとりあえずろぼっと検索関係は
TOPのみヒットするメタタグいれてるけど。でもちょっとおばかちゃんな
ろぼっと多いしな。そのメタタグだけで5行つかってるよ(w
- 197 :ゲーム好き名無しさん:04/04/09 13:14 ID:???
- >>187
独りプレー中心で他人の干渉がうざいんなら、UOが良いよ。
普段は生産系キャラで、自分の店でヒキコモリ。
寂しくなったら、大きな街で行商。
イベントに参加するときは、戦闘系スキルの高いキャラで。
EQやFF11等、MMO中心にいろんなネトゲやったけど、一番マターリできるよ、UOは。
スレチガイすまそ。
- 198 :ゲーム好き名無しさん:04/04/09 20:30 ID:???
- 最近はやりのWEB拍手、漏れとしてはいらない・・・
別に誰が見てようがわりとどうでもいいし悪用しようと
したら身元隠して大量に悪質メッセージ送りつけられる
じゃん。メールとかだとよっぽどの粘着じゃないと大量脅しとか
変なメールとか敷居高くてしつこく出せないけど、
WEB拍手は身元わからないしイタズラ感覚で悪口書けるし。
別にロム専ならロム専でそれでいいよ。
- 199 :ゲーム好き名無しさん:04/04/10 13:03 ID:???
- 掲示板に長ったらしいレビューや、シリーズもののプレイした順番とか
書いてくるのは簡便してください。
- 200 :ゲーム好き名無しさん:04/04/10 13:14 ID:???
- >199
掲示板の主旨や空気にもよるんだろうけど、
そういう投稿って明確なルール違反にはならない場合が多いから
消すに消せなくて困ってしまう場合が多いよね。
しかも他の利用者までがそれに続いてそういうレスが延々
つながり始めた日にはもう……
- 201 :ゲーム好き名無しさん:04/04/10 16:12 ID:???
- >>199
字数制限&管理人即レスでバカなふりして
「んー難しいからよくわからないです。もっと詳しく
研究とかしているサイトとかあるからそちらの方が
レスもたくさんくるとおもいますよ」
とさりげなく追い出す。
- 202 :ゲーム好き名無しさん:04/04/10 16:16 ID:???
- 続き
んで新規投稿で管理人がバカっぽい話題を振る。
新レスがつくと記事上がる設定には絶対しない。
うっとうしいログは流すに限る
- 203 :ゲーム好き名無しさん:04/04/10 23:00 ID:???
- ヲチ板の突撃禁止って完全に守られているのかな?
ヲチ板でiNSIDEのスレがたった直後からなんか急に2chっぽく殺伐としはじめたのだがこれって偶然かな?
元々厨が多かっただけに荒れやすい。
なんかヲチ板のごく一部の連中が煽ってそれを晒しているような気がしないでもない。
考えすぎかな。
- 204 :ゲーム好き名無しさん:04/04/10 23:08 ID:???
- >>203
インサイド落ち目だしネタにもならんですよ
次はガメオですね
>ヲチ板の突撃禁止って完全に守られているのかな?
実際行ってみりゃわかるでしょ
んなもんほとんど守られちゃいないでしょ
- 205 :ゲーム好き名無しさん:04/04/11 02:00 ID:ACSs5oJO
- 粘着荒らしもウザいが、空気読めない奴と天然厨はもっとウザい。
後者は自覚がないだけに余計・・・
アク禁かけても「私何かしましたか?」とか聞いてくるし・・・
ヽ(`Д´)ノファンサイトは交流やらで色々面倒だ
>>188
エキサイトの翻訳通して見てみたけど、普通のゲーム掲示板では?
どんなスレで紹介されたか分からないから、それ以上は何もいえないけど・・・
アドレスに.twってあるから台湾のサイトだね。
- 206 :ゲーム好き名無しさん:04/04/11 02:02 ID:???
- sage忘れご容赦。
- 207 :ゲーム好き名無しさん:04/04/11 08:45 ID:???
- >>200-202
レスどうも。
>しかも他の利用者までがそれに続いてそういうレスが延々
>つながり始めた日にはもう……
>うっとうしいログは流すに限る
この前あるゲームの批判であったばかりだけど、
この時は本当に困りました。
最初は適当に同意してたけど、後の方で肯定派の人が
鬼のように長いレスをし始めていった頃はさすがに呆れてスルーしたよ。
- 208 :ゲーム好き名無しさん:04/04/11 21:04 ID:???
- 次は方どうぞ
- 209 :ゲーム好き名無しさん:04/04/11 21:06 ID:???
- 何事もなかったのように次の方ナチュラルにどうぞ
- 210 :ゲーム好き名無しさん:04/04/11 22:16 ID:???
- 相互リンクを断られた管理人の愚痴
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1080641341/
ここの1さん、ゲーム系サイトだそうです。
……まぁどんなサイトであれ、相互リンク強要は勘弁してホスィが。
>相互リンク → お互いアクセスアップ → 互いに幸せ
>これでいいじゃないか。断るなよな。
かなりキたw
ところで比較的大きいサイトだと、相互避けにw
自薦登録式のサーチ型CGI置いてるとこ多いね。
やっぱあれは楽そうでいい。
- 211 :ゲーム好き名無しさん:04/04/12 00:03 ID:???
- >>210
バカすぎるね。そいつ。自動登録式も結構めんどいことも。
勝手にアダルトとか業者とかブラクラが登録したりがあるから。
楽が出来る分、デメリットもある。普通のサイトが
かってにこっちにリンク貼るのはかまわんが、
自分のサイトにCGI設置だとこまめにチェックしないと一般客がうっかり
見てしまう可能性が
- 212 :ゲーム好き名無しさん:04/04/12 03:25 ID:???
- >>210
こいつスゴイな
大物の予感がムラムラモリモリ
25 名前:1 投稿日:2004/03/31(水) 08:16 ID:ncroCYrf
まさかこんなに叩かれるとは思わなかった。
今まで遊んだプレステゲームの感想を連ねたような日記サイトなわけだが
とあるゲーム攻略サイトの掲示板に「リンクしました。相互よろしく」と書いた。
掲示板に「リンクしました。相互よろしく」と書いた。
掲示板に「リンクしました。相互よろしく」と書いた。
「リンクしました。相互よろしく」
「リンクしました。相互よろしく」
- 213 :ゲーム好き名無しさん:04/04/12 07:50 ID:???
- 「リンクしました。相互よろしく」
これ掲示板に書かれると困るトップ3に入る言葉だよねぇ。
相互受付中なサイトさんは違うんだろうけど
そうじゃないところは断りの文章考えるだけでも結構な気苦労だよ。
記事ごと消してしまえれば一番楽なんだけど
後でどんな形で祟るかわからないしねぇ。色んな人いるし。
「リンクしました。」だけなら御礼だけ言って終わりにできるけど、
「相互よろしく」が付いてしまうと「相互リンクは受け付けておりませんので」
って……なんだ、結構簡単にお断りできるんだ。
- 214 :ゲーム好き名無しさん:04/04/12 11:31 ID:???
- >>203
ヲチ板に限らず、LRを守らない香具師はイパーイいる。
- 215 :ゲーム好き名無しさん:04/04/13 00:37 ID:???
- 俺のところでは禁止用語に「相互」も入れている。
これ入れて3年。ゲームで相互は他に使用しないので意外と効果があるよ。
- 216 :ゲーム好き名無しさん:04/04/14 11:43 ID:???
- 攻略掲示板でタイトル「教えて」「質問」を禁止したことはあったけど、
「相互」禁止は良さそうだな。
- 217 :ゲーム好き名無しさん:04/04/14 17:23 ID:E4a+qWfi
- gaiaxと楽天のサイトだけはお断りしてる。
特に掲示板とプロフィールしかないサイト、どうしろって言うんだよw
- 218 :ゲーム好き名無しさん:04/04/14 18:30 ID:???
- 馬鹿は無視すればいいのに。
- 219 :ゲーム好き名無しさん:04/04/14 19:06 ID:???
- 無視しても視界に躍り出てくるのが馬鹿
- 220 :ゲーム好き名無しさん:04/04/15 01:50 ID:???
- とりあえずリンクフリー、報告は任意(できればお願い)にしているが
個人が勝手にやるのは気にいないが大手の企業宣伝HP
のコンテンツとして「お薦めサイト」紹介されているのに
何の一報も無しは営利企業としてどうかと思う。
第一俺のところは今、更新休止中が長く続いているんで
そういう事情でしかたなく休止お詫び告知トップ作った。
普通の個人サイトの方がよっぽどネットマナー心得てるよ。けっこう
丁寧にリンク報告してくれるしさ。なあ、あんたの企業のHP作成
担当者は2chより低脳な厨房か?
- 221 :ゲーム好き名無しさん:04/04/15 02:17 ID:???
- 自意識過剰な勘違い君がきましたね
つぎの方なにごともなかったかのようにナチュラルにどうぞ
- 222 :ゲーム好き名無しさん:04/04/15 13:47 ID:???
- >>220
日本語おかしいよ。
>>221
自治厨。
- 223 :ゲーム好き名無しさん:04/04/15 17:06 ID:???
- つぎの方なにごともなかったかのようにナチュラルにどうぞ
- 224 :ゲーム好き名無しさん:04/04/15 19:37 ID:9CESd5GR
- 自治厨ウゼ
- 225 :ゲーム好き名無しさん:04/04/15 20:17 ID:???
- そうそう。
掲示板にいつの間にか自治厨が湧いてると困るよな
分別を持って仕切ってくれるのは大歓迎なんだが
- 226 :ゲーム好き名無しさん:04/04/15 20:25 ID:???
- 「エミュのロムほしいですか?」と掲示板に書かれた。
アク禁していいですか?
- 227 :ゲーム好き名無しさん:04/04/15 20:42 ID:???
- そりゃまた凄いのが来たな…
- 228 :ゲーム好き名無しさん:04/04/15 23:12 ID:???
- 長い間放置してたら、管理人にかわって著作権の云々や、
無断転載はいけない…等をきちんと説明してくれる方が数名。
本人が説明するより(゜д゜)ウマーです。ありがたや。
- 229 :ゲーム好き名無しさん:04/04/15 23:33 ID:???
- >228
そりゃ“当たり”な自治屋さんですな。羨ますぃ。
うちは俺式ルールを押し付けて駄々こねまくりの
仕切り屋が湧きかけたことがあったけど、
初期のうちに削除・注意したら後は大人しくなった。
何事も最初の対応が肝心なんだな。
- 230 :ゲーム好き名無しさん:04/04/16 00:19 ID:???
- ゲームサイトの中でPRではトップかな?
ttp://www.gameiroiro.com/
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★