■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
乙女@アンジェシリーズ統一スレpart9
- 1 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:10 ID:???
- アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
スレ乱立禁止。ここでは荒らし議論はしないでください。(難民板の荒らし対策スレで)
〜ローカルルールを守って楽しく書きこみしましょう(・∀・)ノ〜
●【sage】進行徹底 ●総合以外のスレ立て、またそのスレへの書き込み禁止。
●特定の個人、サークル、サイト、URLを話題にすることは禁止。
●特定のキャラ、ファン、カップリング、発言者、他板の案スレ住人の批判・叩きは禁止。
●テンプレ変更希望者は早めに住人と相談し了解を得る。了解がとれなかったら、
現状テンプレのままで続行すること。980は引越し担当。完了まで書きこみは控えましょう。
●初心者は「2ちゃんねるガイド」と最新50〜100の「過去レス」を読んでから参加しましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
〓下記特徴の荒らし行為には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/
嫌いなキャラ・シリーズへの罵倒中傷/公式紅玉への意見を叩く/
意見や感想が異なる人をサル・お局呼ばわりする/反論されると相手への悪口・嫌味・皮肉を繰り返す/
これらの荒らしを構う・絡む/(固定荒らしについては用語辞典も参照)
--------------------------------------------------------------------------------
●話題により板を使い分けましょう。わからなかったら質問しましょう。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
--------------------------------------------------------------------------------
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/ ●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典・過去スレ・スレ立て・攻略ネタバレについては>>2-5あたり。
- 2 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:12 ID:???
- <<用語辞典>>
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれてメディア事業部
サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向けゲーム企画担当に。ゲーム開発技術をもった
専門家ではないので、シナリオ協力やシステム開発は外部会社、外部ライター、外部漫画家を起用。
●初代紅玉:1の世界(カミトリ(神鳥)宇宙)+現守護聖の発案者。
●二代目紅玉:2の世界(セイケモノ(聖獣)宇宙)+教官協力者の発案者。
よく不満が上がるのは二代目の作った追加設定、キャラ贔屓、台詞、 2メモリアルブックでの偏重発言など。
●案:アンジェリーク、遙:遙かなる時空の中で、金(黄):金色のコルダ
●☆:エトワール、天レク:天空の鎮魂歌、ふし案:ふしぎの国の〜、甘案:スイート〜
●ゲムシチ:後裔通販部が独立。ゲーム、関連商品、声優イベントのチケット販売等を扱うが、
要望苦情にはメール返信しない方針。イベント、コスコン等の問題については声優板へ。
●変人!:案遙金合同の月刊ネオロマ通信Cure。出版部社員のコメントと人気投票が不評。
●愛憎版:トロワで致命的な不具合を出したが、後裔は無償交換はしなかった。
●ネオロマ痛信:週刊のメルマガ。担当者の趣味コメントがあったが最近は宣伝のみ。
●Twinコレ、CDドラマ:脚本はほぼ音部社員。登場人物が多すぎ話が意味不明、キャラ扱い差が激しい。
●公式板:公式HPの掲示板。書きこみは有料会員限定。 不平不満意見禁止ルールあり。
●固定荒らし「荒らし紙(=セイラン厨1号)」
数年前から2ch案関連スレに常駐している私怨粘着荒らし。age、無関係のAA投下、案スレ住人叩き、
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷、公式紅玉マンセー、などが特徴。コテハン登場が多い。
●その他の粘着固定荒らし(以下の迷惑行為をする人は「荒らし2号」と呼ばれることもあり)
自分の意見に100%賛成してもらえないと、過剰反応して相手を非難し、「自作自演と決めつけられた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「勝手にしちゃえ」などの大量カキコで長時間騒ぎ立てます。
<<過去スレ>> http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1075675998/
<<スレ立て・攻略ネタバレの注意!!>>
案ジェスレッドは乱立しすぎたため当板から追い出されそうになったことがあります。
この板は原則として1タイトル1スレ、攻略スレは攻略期間のみ立てて良いそうです。
雑談やキャラネタはすべて本スレで仲良く話しましょう。マンセーでもアンチでも、
感想は自由です。攻略ネタバレは公式HPや変人!に公表されている部分まで可。
他はメル欄隠しなどで対応。スレッドの乱立は絶対にやめましょう。
- 3 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:14 ID:???
- >1
乙です〜。
- 4 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:17 ID:???
- 荒らしだの決めつけだの
住人叩きと思われるものは
すべてスルーでおながいします。
騒ぎ出す人がいても内心で
痛いと思いつつスルー。
- 5 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:17 ID:???
- >1
乙!
- 6 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:21 ID:???
- 削除依頼出されてる乱立スレ(いくつあるんだよ…)
にも誘導先変更入れてくるね。
- 7 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:22 ID:???
- 前スレからの続き。
ガテン系アリオス…(;´Д`)ハァハァ
一番筋肉ありそうだしなぁ。
- 8 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:24 ID:???
- せっかくアリオスの話楽しくしてたのに…。
荒らしのせいで気分を害した。
決めつけ決めつけってほんとしつこい。
- 9 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:26 ID:???
- ホストクラブでもてなされてみたいよ…
行ったことないけど。
- 10 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:26 ID:???
- 昔自分が小さかった頃に見たドラえもんの話の中で、
「我侭な殿様が現代に来てしまい、色んなことを体験していい殿様になる」
という話を思い出した。
ちょっと殿様をアリオスに置き換えてみると楽しいかも(ワラ
- 11 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:28 ID:???
- 水商売系もよいかも…
- 12 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:28 ID:???
- 魚屋さんなんていいかも…。
競で声を出しまくるアリオス…いいわ〜(*´д`*)ハァハァ
- 13 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:29 ID:???
- 漁師のアリオス…イイ…(*´д`*)ハァハァ
- 14 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:33 ID:???
- バカ殿様なアリオスもかわいいな。
ホストは萌え。
アリオスってスーツ着たことなかったよね?
- 15 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:34 ID:???
- テーマパークで着ぐるみを頭だけとって汗かいてるアリオス。
「ふぅ…。」みたいな!
- 16 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:36 ID:???
- スーツ似合いそうだね>アリオス
トロワでのスーツ姿のジュリアスやクラヴィス新鮮もあってよかったな。
全員一斉にスーツ着てるとこ見てみたいかも
- 17 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:38 ID:???
- >1
乙〜。
>15
想像したらすごくハマッタ…着ぐるみきてるユリパみたいな…
戦隊ものヒーローのバイトもいいな。そういうミニゲーム出ないかな。
- 18 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:41 ID:???
- 保父さんなアリオス…
- 19 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:42 ID:???
- 最近ふし案や甘味みたいなのでないもんね。
バイトで生活費をまかなうアリオス主役のミニゲームイイ!
- 20 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:43 ID:???
- >>18
ソレダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 21 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:45 ID:???
- お子様に悪役をさせられるアリオス…もえ〜
- 22 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:46 ID:???
- 子供たちのお馬さんにさせられるアリオス…
- 23 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:47 ID:???
- どこかかっこ悪いアリオスが(・∀・)イイ!!
- 24 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:47 ID:???
- >>21
お子様相手に
「我は皇帝…ふはははは…うわおまえなにをするやめ(ry」
とか言っちゃうのだろうか。
- 25 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:48 ID:???
- すげー似合いそう…ここの人たちセンスいいな!
- 26 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:50 ID:???
- うわーチャット状態だ。
避難していた住人が帰ってきたのか。
- 27 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:51 ID:???
- 楽しい時に話しておかないとね〜
久々だね〜こういうの。
- 28 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:54 ID:???
- >24
普段同人とか読まないけど、それは由良絵で見てみたいかも
- 29 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:54 ID:???
- 旅の剣士だと名乗りながら剣士らしくなかったアリオスは
どこかへたれのほうがかっこいいのさ!
- 30 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:56 ID:???
- >19
そんなゲームが出たら思わず買ってしまうかもしれないw
- 31 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 14:59 ID:???
- SDキャラで走り回るアリオス。
イベントシーンになると等身大スチルになります。
進め方によっては告白あり。
バイトはプレイヤーが選べます。
自分を女王にしてアリオスを下僕にすることも可
- 32 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 15:00 ID:???
- そもそもサイト回ってるとカッコイイアリオスしかいなくて
つまんないんだよね。
だれかかっこ悪いアリオス書いてくれないかなー…。
- 33 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 15:01 ID:???
- >32
たまにアリオスギャグも見るけどねー。
- 34 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 15:02 ID:???
- へたれヒーローは基本なのになぁ…
- 35 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 15:04 ID:???
- むしろ園児の一員になって困らせたい
- 36 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 15:08 ID:???
- >31
たまにオーバーワークが祟ってダウンさせちゃったりすると
看病イベントなんてのが発生したり
- 37 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 15:09 ID:???
- ちょっと悪人ヅラなので女の子の園児には怖がられちゃったりして(ワラ
- 38 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 15:11 ID:???
- ここの人たちで萌え小説作ってくれたら読みたい…ハァハァ…
- 39 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 16:26 ID:???
- いつからここアリオススレになったんだ?
- 40 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 16:36 ID:???
- 楽しい話題ならいいじゃないですか
- 41 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 18:37 ID:???
- どんなに楽しい話題でも、チャット状態はやめれ。
鯖を労れ。
チャットしたいアリオス信者は個人サイトへ逝け。
- 42 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 18:45 ID:???
- スレ乱立よりはいいと思う
- 43 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 18:48 ID:???
- 比較の問題じゃないだろ。
香ばしいな、アリオス信者w
- 44 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 18:49 ID:???
- 信者とかの住人叩きは禁止ですよ
- 45 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 18:50 ID:???
- 同じファンの悪口しかいえない人も無視すれ
- 46 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 18:54 ID:???
- 保父さんアリオス…似合わないようで似合うかも?
- 47 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 18:58 ID:???
- ルヴァも似合うかもよ?
もう少し対象年齢が上か。
エルンストだったら女子高の先生とか。
- 48 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 18:59 ID:???
- スレ乱立もチャット状態もどっちもいけないわけだが。
また追い出されかけたらどうするよ。
- 49 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:00 ID:???
- チャットがいけないなんてルールありませんし、
チャットというほどのものじゃないと思います。
嫌味や皮肉よりも、マターリ楽しい話題をしましょう。
- 50 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:01 ID:???
- 他人が楽しく話しているとすぐ邪魔する…
- 51 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:02 ID:???
- エルンストの女子高の先生みたいな。
バレンタインにチョコもらって
お返しに参考書くれそうだよ…萌え〜。
- 52 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:03 ID:???
- 案スレ住人のアリオス「てめぇら簡単に釣られてんじゃねぇ!」
- 53 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:04 ID:???
- チャーリーならNO1ホストでいける。
- 54 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:04 ID:???
- いや普通ににチャットはマズイと思うよ。
邪魔とかそういう問題じゃなくて。
- 55 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:06 ID:???
- じゃあのんびりいきましょ。信者とかそういうのなしね。
- 56 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:07 ID:???
- チャーリーはどんな職業でもこなします。
- 57 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:11 ID:???
- >56
言えてる。万能だもんね〜。
- 58 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:16 ID:v+Hj/eZQ
-
人人人
|___|
( ´∀`)<私が、愚痴女の代表です ←>>1
ルール
・ 仕切り厨が立てたスレのきまりは必ず実行汁。
・ 後裔・紅玉・☆・アリオスマンセー厳禁。
・ 実行しない香具師は「荒らし報告板」にチクる。
・ 気に入らないことは魚血スレに逝って愚痴るように。電波ゆんゆん。
∧ ∧
( )
_ / ) (素振り中)
ぅ/ /i /
ノ ,/,/ /
_____ ,./ // /
(_____二二二二) ノ ( (. |
^^^' ヽ, | |
- 59 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:17 ID:v+Hj/eZQ
-
V
. ____>○<_
/ .//`''ヽヽ\ . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/ /´,_ゝ`ノ!)) .< ここは愚痴専用スレです。
/ヽ/|i\y/.||× ☆マンセー・アリオスチャットは荒らしです。
. ゝ/` O_ヽ_ノO) \_____________________
(_ノ/ /"゚゙i|し′
/ / l ゝ!i
/.ノ ,/ !ノ
⌒ \_ノヽ_ノ
.-=二二=-
|_ _|
 ̄'''''''''' ̄
パシャッ パシャ パシャ パシャッ
パシャッ パシャ パシャ パシャッ パシャッ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∧_∧( ∧_∧ ゛∧_∧ ゛∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ;)∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 .【( )】 【( ;) 【( ;) 【( ;)
/ /┘ / /┘/ /┘. | | └\ \└\ \└\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ. ノ ̄.\. < ̄.\ < ̄.\ < ̄.\
- 60 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:17 ID:???
- 注意されたり諭されるとすぐ本性出すね。
- 61 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:18 ID:v+Hj/eZQ
- ________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / まあまあ。
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ 愚痴女は愚痴しか
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V / 楽しみないんだし
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
- 62 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:19 ID:v+Hj/eZQ
-
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ,, ヽ
/ 丿 \ |
| (●) (●) |
/ | さすがのスナフキンも
/ ^ |
{ /| | 決め付け愚痴女の脳障害には
ヽ、. /丿ノ |
``ー――‐''" | さじを投げたみたいだよノンノン
./ . | |
(⌒―| | ゙―^⌒)
. ̄ ̄|  ̄ ̄| ̄
.| |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
- 63 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:19 ID:???
- チャーリーはなんでもこなすけど、
ティムカやメルはいわば専門家だから
あれ以外の職業が思いつかない…
エルロボの女子高の先生いいなぁ…
そんな学校通って手作り弁当で迫ってみたい
- 64 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:20 ID:v+Hj/eZQ
-
_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
_,=、  ̄=.、
彡 "" - ,
> ヽ 荒らしをスルーできない>>60も荒らし
:" .__=__  ̄=.、 \ オマエは避難所にカエレ!!
/ 彡⌒ | |  ̄=--,、 ヽ .' , .. ∧_∧
/彡" /~ニ | j|∧_∧ "ヽ ヽ .∴ ' ( ) ←>>60
/ ( /_/ |( ´_ゝ`) \ ミ ・,‘ r⌒> _/ /
ヽ ミ .|ヽ,- ⌒ヽ. ,_ ミ ,i ’| y'⌒ ⌒i
 ̄| ミ ノ|ヽ Y|三) ヽ .| | / ノ |
| | / \_ノ |ミ ij , ー' /´ヾ_ノ
ヽ ヽ | | |i / , ノ
"ー、 | | ノ / / /
ヽ ヽ ノ / / / / ,'
ヽ ヽ // / / /| |
/ ) / / !、_/ / 〉
/ / / |__/
| |
- 65 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:21 ID:v+Hj/eZQ
-
(V)_(V)
((o¥o /^)
/⌒ ノ ←>>案ババア
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
ワショーイ!! たかがゲームの設定に本気で怒ってる案ババーマンセー!
この調子でさっさと芯でください!
- 66 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:23 ID:???
- チト気になったんだけど、☆ではキャラ結構喋ってる?
- 67 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:24 ID:???
- チャーリーってピザの宅配でもバイトしてそうな気がする。
ときメモのバイトお姉さんのような出身鬼没さがカコイイ!
- 68 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:25 ID:???
- 他人の話邪魔して荒らして…つかさず☆話…
☆話だけスレ分けない?
この板だと禁止らしいから、別板で…
- 69 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:26 ID:???
- ☆の話が嫌なんじゃなくて、この☆マンセーのために
荒らしまくる荒らしが嫌なんですよね。
- 70 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:27 ID:???
- ん?どういうこと??
- 71 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:27 ID:???
- >68
難民あたりにつくっとく?
ずっとこんな調子じゃ、☆はますます嫌われていくよ。
- 72 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:28 ID:???
- >>69
同意。そして◎◎信者叩きに発展する。
もうな何回見させられたか、このパターン。
楽しかった話は強引に中断されるし。
- 73 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:29 ID:???
- リモコレヒロイン論争を思い出すよ。
他の人は他の話がしたいのに、リモコレ論争を
したい人たちは自分のしたい話ばっかり。
そして気に入らないと荒らす。
- 74 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:30 ID:???
- スルーし続けてみる。
うちの女子高、本当に弁当作ってきた生徒と結婚した若い先生いますよ。
エルンスト似合いそう。
- 75 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:30 ID:QgeANouX
- >>66
☆の話は禁止ですよ。
それで盛り上がると、愚痴ババアが「自作自演」「わざと話題を変えている」と
毎回毎回毎回魚血スレでひがんだあげくにここで暴れますよ。
☆叩きならチャットでも自作自演でも大歓迎ですが。
古臭くてもガンガって、1と不思アンとデュエットの話をしてください。
そうすれば愚痴ババアも嬉しいみたいです。
- 76 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:30 ID:???
- 荒らしって無視すればいいだけのことなのに、
みんな去って逝ってしまうのが悲しい…。
結局荒らしの思い通りになっちゃってるみたいで…(。´Д⊂)゚。ウウッ…チクショウ!!
- 77 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:31 ID:???
- >>74
なんかいい話だね…(*´∀`*)
- 78 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:36 ID:???
- セイランの美術の授業は、いつも先生が独自の世界に入っているので自習♪
ヴィクの体育の授業は男子でもついていけないハードさで脱落者続出。
- 79 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:37 ID:???
- アリオス話を自分で邪魔しておいてそれもカミトリファンのせいにするのか。
わけわかんないな、この荒らし。
- 80 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:38 ID:???
- 案キャラを先生に例えたりしてみるのおもろいかも
- 81 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:39 ID:???
- エルンストの教科はなんですかね。
物理あたり…?宇宙研究だったら地学方面だよね。
- 82 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:40 ID:AtuL92tb
- >>79
ふし案の話も☆の話もアリオス話も私は邪魔なんかしてませんが?
なにを決め付けてんだこのババアは。
- 83 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:40 ID:???
- 天体研究なら物理も入るし化学も入る。
エルとルヴァは、いろんな博士称号をもってそうだ〜。
- 84 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:41 ID:???
- >>81
物理が妥当かもしれないでつね
- 85 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:42 ID:???
- レオナードは放課後の秘密のレッスンのセンセイ…。
こんなのしか浮かばない…レオナードファンな自分…スマソ
- 86 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:44 ID:???
- チャットは禁止じゃなかったっけ?
- 87 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:44 ID:???
- オリヴィエは保健室の先生とか。
こんな先生いたら悩みとか言いまくっちゃうよ(ワラ
- 88 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:45 ID:???
- 今日はもりあがるたびに住人叩きが発生してるな。。。。
- 89 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:45 ID:nit65Jci
- ここの連中って本当に馬鹿だよね。
想像力が無いというのか。
みるからに「荒らし」行為をしてみせるやつ以外は、
荒らしなのかどうかも判断できない。
あげくに「自分にとって気に入らないレスはすべて一人の荒らしのせい」にする。
住人それぞれが勝手にそう思ってる自己厨なんだからどうしようもない。
まさに本当の馬鹿だね。
- 90 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:47 ID:???
- ジュリアスは生活指導とかかなぁ・・・って発想が貧困だな
- 91 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:48 ID:???
- それじゃ絶対遅刻できないね(ワラ
- 92 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:48 ID:???
- >90
それ教科じゃないし。
- 93 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:49 ID:???
- オリヴィエ様が保健体育の指導をしてくれるんですか…ドキドキもんだ。
家庭科・被服担当かと(ワラ
- 94 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:51 ID:???
- 保健体育をアリオスにお願いしたい…
- 95 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:53 ID:???
- 美術科のリュミエール先生とセイラン先生は主義が違うので
対立が絶えません。なんとかしてください。
と生徒から投書がきそうだ…
- 96 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:54 ID:???
- 体育はランディだろう。器械体操までできる。
- 97 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:56 ID:???
- ランディ先生かよ!(ワラ
- 98 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:57 ID:???
- >88
人叩きに関係なく、チャットはやばいでしょ。
今度こそ本当に追い出されてしまうよ。
スレ乱立は荒らしが犯人だから仕方なかったけど、
チャットを住人自ら肯定して、続けるのはまずいって。
楽しく話したい気持ちは分かるが、もちつけ。
- 99 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 19:58 ID:???
- >98
もちついてるよ…?
前の人の書き込み見て3分以上たってから書き込みしなさい
というルールでも作る?
- 100 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:01 ID:???
- >>97
えっ…なんかおかしいこと言ったかな。
文系 クラヴィス ティムカ メル
理数系 ジュリアス オスカー チャーリー
学者系 ルヴァ エルンスト
体育系 ランディ ヴィクトール アリオス
技術家庭系 ゼフェル マルセル オリヴィエ
芸術系 リュミエール セイラン
こんな感じと予想してみる。
- 101 :100:04/02/28 20:02 ID:???
- オスカーはバリバリ体育系だ。スマソ。
ティムカが理数系かな?
- 102 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:02 ID:sQ+eWRZX
- >>98
>スレ乱立は荒らしが犯人だから仕方なかったけど、
ハゲワラ。
偉そうになにを言ってるんだか。
だから電波と言われるんだろ。
糞ジュリアススレを立てたのは俺だが、
それ以外はまったくの別人だよドアホ!!
- 103 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:03 ID:???
- >92
確かに。スマソ
- 104 :荒らし以外はスルーして:04/02/28 20:06 ID:???
- 荒らしの傾向はほぼ予測がついています。
セイラン厨…ジュリ叩き、1ファン叩き、紅玉マンセー、
口癖「愚痴女、仕切り厨」
スレ乱立厨…☆マンセー、エンジュマンセー、口癖「決めつけ厨」
- 105 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:07 ID:???
- 体育系が多いね。
それにしちゃ天レクで弱弱だったんだが…
- 106 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:08 ID:???
- アリオス叩きは?
- 107 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:09 ID:???
- 体育系>どの先生も保健体育は教えられなさそうだ。
照れ屋さんで。
- 108 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:10 ID:???
- >106
釣りだと思います。どちらの荒らしもアリオスは嫌いじゃなかった。
- 109 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:11 ID:???
- まあ…本人に何かない限りは
嵐はいなくなりそうにないので、
住人はスルーしてがんばろう。
- 110 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:12 ID:???
- セイランとリュミ、どこまでも張り合いそうでカワイイ。
音楽でも美術でも。
- 111 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:14 ID:???
- ランディ 機械体操
ヴィクトール 剣道柔道
アリオス ?
オスカー 球技
- 112 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:20 ID:???
- メル先生の占星術の授業とかあったらあやしすぎる…
でも効き目はありそうなので受けに行きます。
- 113 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:23 ID:???
- >112
張り歩タ思い出したよ〜
- 114 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:24 ID:???
- >112
選択科目にあったら同じく受けちゃいそう(ワラ
- 115 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:32 ID:???
- あるいは部活動顧問。
占い部 →クラヴィス、メル、サラ
美術部 →リュミエール、セイラン
音楽系 →オリヴィエ?
天文部 →エルンスト
馬術部 →ジュリアス
フェンシング →オスカー
ワンゲル →ユーイ
- 116 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:34 ID:???
- 占い部…あったらいいな。
オリヴィエは軽音だね。
ヴィクは登山部で。
- 117 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:51 ID:???
- ようやくチャット状態も収まったね…
- 118 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:55 ID:???
- 結局誤報なの?どっちなの?とか言いつつ記念カキコ
- 119 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:55 ID:???
- クラヴィスは書道とか向いてそうな
ルヴァは茶道部
- 120 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 20:56 ID:???
- >112
全校女子生徒が殺到
- 121 :118:04/02/28 20:58 ID:???
- スマソ…_| ̄|..○
- 122 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 21:01 ID:???
- どこの誤爆だ…118タン…
ティムカは紅茶クラブを作っていそうな気がする
- 123 :名無しって呼んでいいか?:04/02/28 21:06 ID:???
- クラヴィスは「闇の魔術に対抗する術」の先生でおながいします。
- 124 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 06:47 ID:???
- トロワとエトワールどっちを買おうか迷っています。
やりこみよりストーリーを楽しむこと重視でさっくりやりたい感じなのですが、
どちらがおすすめですか??
中学生のころサターン版やって以来なので、わくわくです。
- 125 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 09:37 ID:???
- >124
エトワールのほうがいいよ〜
新キャラもいるし、ヒロインのエンジュがまた可愛いんだ〜
一番好感が持てるヒロインだよ。ちなみに、アリエンEDはマジで萌えます。
- 126 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 09:52 ID:???
- >>124
トロワも面白かったけど、今ならやっぱりエトワールかな。
でも今出ているのは試作品なので
完成版が移植されるまで少し待ったほうがいいかも。
- 127 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 10:44 ID:???
- >>122
ビンラディソじゃないかと思ったり。
どうなの118タソ
- 128 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 11:49 ID:???
- どこかに、アリエンやってるサイトって無いかな?
- 129 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 12:17 ID:???
- >124
トロワはPS2で、エトワールはPCで出ているのでハードで選んでみてもいいかもね。
- 130 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 12:44 ID:???
- このスレの過去ログを見ていただければわかりますが、
新作エトワールは、嫌いな人と好きな人がはっきり分かれています。
125〜128のレスはすべてエトワールプッシュ派の人たちのようなので、
公平に評判の良い点○と悪い点×を挙げてみます。
■トロワ
・主人公は2〜天レクと同じコレット
○キャラの絵柄は由良絵を忠実に再現されている
・キャラが動く時は8等身のポリゴンキャラ(シリーズでこれだけ)
・舞台はアルカディアという特別な宇宙
・育成システムは1&2を少し進化させたもの
・守護聖、教官協力者、アリオス、16人との恋愛
×ストーリー形式ではあるが単調である
■新作エトワール(☆と略されています)
○主人公はエンジュという新キャラ
×キャラの絵柄がアニメちっくで由良カイリさんの絵ではない
・育成システムは旧1〜2時代のものとほぼ同じ
・舞台は聖獣宇宙。宇宙船で各惑星を育成する。
×教官協力者が守護聖になるというキャラの大幅設定変更あり
・新キャラ三人追加で恋愛相手は総勢19人に
システム自体はシリーズを通してほとんど変わっていないわけですが、
エトワールは絵の違いとキャラクターの設定変更に対して、以前の
アンジェが好きだった人たちからは大きな批判があるようです。
この議論をこのスレで進めるとまた論争になってしまうので、できれば
過去ログや一般のファンサイトなどを読んでみてください。
- 131 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 12:55 ID:???
- >>130
乙。
>>125、126128
このスレに「☆ってどうですか」という初心者質問が書かれるのは3〜5度目くらいになるけど、
そのたびに直後から☆マンセーレスが続くね。タイミング良く、わざとらしいくらいに。
自作自演でないなら、自分の好きカプや好きキャラでマンセーするんじゃなくて公平に答えて
あげなきゃ意味無いじゃない。125 126 128がはまったエンジュにだって好き嫌いがあるかもしれないし。
自分の好みの押し付けはやめようよ。カプ論争でもしたいの?
☆マンセー者の書き込みは痛い、といわれている理由がわかってないのか。わざとやってるのか。
- 132 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 13:01 ID:???
- 恋愛ゲームってキャラも重要だからねぇ…。
キャラや設定の好き嫌いはかなり大きい要素を占めると思う。
トロワも☆も一長一短あるので、ファンサイトのいろいろな感想を
読んでから決めるというのに賛成ですわ。
- 133 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 13:05 ID:???
- エトワールはキャラ設定の変更が大きかったから(システムは逆戻りだけど)
これから買うという人が何を楽しみにしているかにもよるよね。
コレットファンだったらがっかりするかもしれないし。
- 134 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 13:14 ID:???
- 過去ログ読まずに2chでいきなり質問する時点でわかってるんじゃないの?
たまたまそこにいて回答した人の趣味が反映されてしまうということは。
公平さを求めるならゲーム雑誌(も後裔は寄付が多いからダメか)か、
多くの女性向ゲームをレビューしているサイトが一番公平だと思う。
- 135 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 13:16 ID:???
- もういいかな…。
アンジェキャラを先生にたとえたらネタは終了したみたいなので
アンジェキャラでやりたいゲームっていうのを聞いてみてもいいですか?
本当は格闘ゲーやってみたいんですが、自分では絶対勝てなさそうなので
やっぱりRPGがいいな。FFのシステムでアンジェとか。(天レクは問題外)
- 136 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 13:19 ID:???
- >135
ときメモGSのシステムを使って、キャラをアンジェの大勢の中から
数名選べたらいいな〜。全員は多すぎていらない。
- 137 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 13:21 ID:???
- 査問ナイトなアンジェ。
- 138 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 13:25 ID:???
- サクラ大戦の女の子たちにアンジェの好きなキャラを当てはめてプレイしたい。
あれ女性がプレイするにはちょうどいい難易度で面白いよー恋愛ゲームだし。
- 139 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 13:29 ID:???
- 同じくFF。
FFX−2のドレスアップは捨てがたいけど
職業がいろいろある3〜6あたりとか、
8の学園モノをアンジェの好きキャラ選抜で。
- 140 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 13:32 ID:???
- 幻想水滸伝なら全員出してもまだ大丈夫。いちおうは。
- 141 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 13:35 ID:???
- どのゲームに当てはめるにしても人数多すぎるね(w
いっそ庭球王子ゲームとか…
- 142 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 13:40 ID:???
- 同じ後裔なんだから戦国無双のアンジェキャラ版を
女性プレイヤーにも優しい難易度調節つきで
サクラ大戦とときメモGSのシステムではやってみたい!
- 143 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 13:47 ID:???
- シムみたいなので守護聖や教官協力者の生活を見たりあやつったりするのがほしいな…
- 144 :126:04/02/29 13:50 ID:???
- 知り合いに今のアンジェの新作にうんざりしてる人もいるけど
ここはおそらくそういう人達の溜まり場なんでしょうね。
私はエトワールをマンセーする気などほとほとありません。
友人と不満点を話し合ったりもしています。
だからといって叩きだけに徹するつもりもない。
でももうここには来ません。あほくさ!!
- 145 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 13:53 ID:???
- 何回目の撤退宣言ですか…
好きも嫌いも両方語れなきゃ、こういう場所は向いてないよ。
- 146 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 13:55 ID:???
- 叩きだけって何のことかわからないけど☆オンリースレじゃないし。
シムなアンジェいいな…しかし恋愛させるのは至難の業。
- 147 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 13:57 ID:???
- 恋愛ゲームでシステムがしっかりしてるのって私もときメモくらいしか
やったことないけど、あれをキャラにあはめるとなると学園ものですか…
- 148 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 13:58 ID:???
- 公式学園物パラレル設定はすでにあり>甘味アンジェ
戦うのはあのキャラたちには向いてないような
お上品な人が多いし
- 149 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 14:00 ID:???
- >148
もう魔道はなしとなると、武器がないですからねw
- 150 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 14:01 ID:???
- 基本はドラクエで
ムーンブルクの王女は犬に変身させられてしまうので
その役をぜひオスカーに(藁
- 151 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 14:03 ID:???
- 王道はサクラやGSあたりですね。
PCのエロゲならいろいろ当てはまりそうなのあるんですけど
ゲームとしてはたいして面白くないですから。
- 152 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 14:05 ID:???
- 先生!ガンパレでアンジェやりたいです!主人公は当然プレイごとに変更可能!
恋愛要素もばっちりですよ「おのれ〜」「やきそばパンあげる」
- 153 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 14:06 ID:???
- 先生!ガンパレをアンジェキャラでやりたいです!
主人公は当然プレイごとに変更可能!
恋愛要素もばっちりですよ
「おのれ〜」
「腐ったやきそばパンプレゼント」
などキャラファンにも楽しめる要素満載!
- 154 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 14:07 ID:???
- 書き途中で送信してしまいましたすみません(152-153)
- 155 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 14:09 ID:???
- >150
犬ならオスカーでなくアリオスでもOKですよ…(漏れアリオスファンだけど)
- 156 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 14:11 ID:???
- 「Hなことしてぇなぁ…」
言わせてみたいw
- 157 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 14:29 ID:???
- 「どっち!?」を言わせてみたいです。
- 158 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 14:43 ID:???
- 私は難しくても格ゲーがやりたいな…
ただし男キャラだけね。
- 159 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 14:51 ID:???
- 18禁版アンジェとかは?
- 160 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 15:04 ID:???
- >>159
ど、どんなイベントがあるんですか…
- 161 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 15:15 ID:???
- >>159-160
板違いになってる。
- 162 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 15:23 ID:???
- 板違いだとかチャットだとか嫌味だけじゃなくて
自分でそうじゃない方向にもっていけば?
- 163 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 15:24 ID:???
- 格ゲーやってみたいけど、でも私にはきっと無理。
サクラ大戦やガンパレくらいだったらクリアできそうかな。
RPGは天空レクががくーーーっとしてしまったので…(泣笑
- 164 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 15:28 ID:???
- 桃電みたいなボードゲームも欲しい
- 165 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 15:34 ID:???
- >>162
嫌みのつもりではなかったんだけど…。
話の腰を折ってしまったようで、それに関しては申し訳なかった。
でも自分はチャットの件については何も言ってないよ。
その時はここ来てなかったし。
混同して欲しくないです。
- 166 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 15:42 ID:???
- >165
気にすんなー。
ここんとこ叩き書き逃げの人が多いから
マターリ話してる時間が貴重になってきたんだよ。
マターリいこう。
- 167 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 15:43 ID:???
- 天レクはどうにかならなかったのか…
あれをRPGといってよいものか
特にFX版…フリーでダウンロードできるゲームなら
あんなもんだろうけど
- 168 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 16:15 ID:???
- キャラ人数はあんなにいなくていいから、
オンラインゲームみたいに自分の好きなキャラを
自分の好きなように育てる機能がほしいな。
- 169 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 16:38 ID:???
- 主人公はキャラメンキングしたいですね!
男性キャラも設定できると嬉しいですが、
紅玉の楽しみを奪ってしまうからだめといわれそう(藁
- 170 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 17:58 ID:???
- 外見パーツくらいは自分で作りたいね。
- 171 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 18:50 ID:???
- アンジェ格ゲー自分もやりたいなー。QOH(だっけ?)みたいな感じになりそう。
ときメモシステムならみつめてナイトっぽくやるとか。
- 172 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 19:24 ID:???
- みつめてナイトってどういう感じなの?
名前は聞いたことあるけど…
GSシステムではやりたい。女王の資質を自分で磨くってことで。
- 173 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 22:37 ID:???
- 女王の資質を磨くっていいね
女王が男のご機嫌取りばかりやっているのはどうよ、と思ったし
- 174 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 22:53 ID:???
- 騙された予感!
- 175 :名無しって呼んでいいか?:04/02/29 23:11 ID:???
- ↑どこの誤爆ですか?
女王自身の勉強って2で学芸館があっただけだっけ。
あれも均等にパラメあげなくちゃいけなくて通うの面倒だったな…
- 176 :名無しって呼んでいいか?:04/03/01 00:19 ID:???
- ネトゲになったら凄まじい争いになりそう。。。
- 177 :名無しって呼んでいいか?:04/03/01 06:11 ID:???
- ここ以上にね
- 178 :名無しって呼んでいいか?:04/03/01 08:11 ID:???
- ひがみや嫌がらせは「匿名だから安心」と思っている人がやるものなので
IDがわかっていれはせ平気では?
- 179 :名無しって呼んでいいか?:04/03/01 13:01 ID:???
- 女王になるのあっさりしてたもんね…
女王試験といっても育成をおねがいするだけで。
専門的な勉強とかあればおもしろかったかも。
宇宙生物学、だとか。
- 180 :名無しって呼んでいいか?:04/03/01 15:31 ID:???
- たしか女王や守護聖は、いなければいなくても構わない存在だったはずです。
惑星が滅びるのだって、本来であれば自然の摂理であるわけですし。
人口的に力を加えるのだから、相当の専門知識がないと本来ならばつとまらないと思います。
そういうのは王立研究院がやってくれてるのでしょうね。
- 181 :名無しって呼んでいいか?:04/03/01 19:13 ID:???
- しょせん17歳の女子高校生だ。。。
- 182 :名無しって呼んでいいか?:04/03/01 20:08 ID:???
- 17歳をばかにするなぁヽ(`Д´)ノ
過ぎたけどね(・∀・)
- 183 :名無しって呼んでいいか?:04/03/01 20:57 ID:???
- 17歳だから許されるのか
17歳なのに子供すぎるのか…
微妙なお年頃だねv
- 184 :名無しって呼んでいいか?:04/03/01 21:00 ID:???
- 守護聖は存在するだけでいい。
女王の意思でサクリアは動く…んじゃなかったっけ…ウロオボエ
守護聖は子供でも赤ん坊でもいいけど、女王は自分の意志で宇宙のバランスを
とれるくらいの年齢じゃないとだめだってことだよね。17歳はちと早いよーな。
- 185 :名無しって呼んでいいか?:04/03/01 21:21 ID:???
- 何だかんだで17歳って超無難な設定なんだろうね。
上品で理想主義な守護聖には手に余らない扱いやすい女の子。
もしこれが27歳@社会経験+貧乏経験有り、山あり谷あり
挫折有りの27歳の女性だったらと思うと…
案における人間関係がドロドロしてきそうでw。
- 186 :名無しって呼んでいいか?:04/03/01 21:28 ID:???
- 現実の27歳でも、親に守られて育ってぽやぽやの子もいるが…
若い女王と言われても想像するのは21歳くらいかなー
短大卒くらいの。
- 187 :名無しって呼んでいいか?:04/03/01 21:29 ID:???
- 27歳で極貧経験か……そういう経験も必要かも
- 188 :名無しって呼んでいいか?:04/03/01 22:07 ID:???
- 大分前のことだけど後裔社員と飲んだときのこと
(ネオロマには関わってないと言っていた)
酔っ払わせていろいろ聞いたけど、
そのときアンジェをやる気はないのかと聞いたら
やりたくないって答えられた。
理由を聞くと「だってゲーム作りたいもん」と
答えられた。
アンジェの扱いって不憫
- 189 :名無しって呼んでいいか?:04/03/01 22:10 ID:???
- 極貧聖地ってパロディのネタになりそうでワロタ
日々の食料を探し回る守護聖と命令しているだけの女王
そこに金持ちな隣の宇宙の皇帝アリオスが攻めてくる
漫画で読みたいw
- 190 :名無しって呼んでいいか?:04/03/01 23:38 ID:???
- 188の荒らしはスルーで
まともな大人ならそんな話題を2chでは振らない
- 191 :名無しって呼んでいいか?:04/03/01 23:54 ID:???
- >188
普通そうだろう…ネオロマを作りたくて入社するのは
声優や同人オタクの女だけだよ…
男なら別のゲーム作りたいと思うよ…
- 192 :名無しって呼んでいいか?:04/03/02 00:05 ID:???
- 188の後裔社員=女かと思ったよ。
- 193 :名無しって呼んでいいか?:04/03/02 00:23 ID:???
- ネタをネタと(以下略
うちの大学の後輩にもいるらしいけどね。
声優オタクとコスプレオタクで紅玉になった女の子が二人。
某ゲームの企画やってるらしいよ。噂では。
でも事実確認できないことは噂やネタでしかないんだよね。
2chならそれを楽しむのもアリだと思うけど。
>>189
女王は貧しい生活にたえきれず、悪の皇帝のもとへ行ってしまうわけですね?
- 194 :名無しって呼んでいいか?:04/03/02 01:01 ID:???
- 用語辞典にも、
>シナリオ協力やシステム開発は外部会社、外部ライター、外部漫画家を起用
とあるし。アンジェ担当になったら、設定を作るだけでゲーム制作はしないんでしょ。
ゲームを作りたくて入った社員なら当然避けるんじゃない?
- 195 :名無しって呼んでいいか?:04/03/02 08:00 ID:???
- 後裔に入社が決まった時は「私はネオロマなんてオタク向けには興味ないし嫌だ」
と言いつつ、紅玉に入って、いまは偉い人になってる女はいる。
もともとオタク要素はあった人だったけど。平等に公平客を楽しませる
という目的を忘れなきゃいいんだけどね。忘れてるみたいだね。
- 196 :名無しって呼んでいいか?:04/03/02 08:52 ID:???
- 声優イベントとコスプレとアンソロとOVA…ゲームよりがんばりすぎだな。
聖地は貢ぎもので生活してるんじゃなかったっけ。
不作の年とか、セイケモノとかってすぐ餓死の状況にあったりして。
- 197 :名無しって呼んでいいか?:04/03/02 09:12 ID:???
- そのためにアリオスが畑仕事して頑張ってくれてるんじゃないのw
- 198 :名無しって呼んでいいか?:04/03/02 13:19 ID:???
- それぞれの得意分野で体をはって稼ぐ、と。
一番儲けてきそうなのはヴィクだな。
VIPのボディガードやったりして。
- 199 :名無しって呼んでいいか?:04/03/02 13:20 ID:???
- 貢物というより、公務員が税金で生活してるのは日本だって同じ
- 200 :名無しって呼んでいいか?:04/03/02 14:41 ID:???
- なんか守護聖がすっごいむかついてきた。
- 201 :名無しって呼んでいいか?:04/03/02 17:17 ID:???
- でもまあ女王や守護聖がいないと宇宙が安定しないそうだから、そこらへんは
環境整備してもらってる代わりのギブ&テイクか物々交換のようなものでは。
- 202 :名無しって呼んでいいか?:04/03/02 18:38 ID:???
- >198
つーか今となってはヴィク以上のVIPって女王くらいしかいないんじゃ...
- 203 :名無しって呼んでいいか?:04/03/02 21:08 ID:???
- 似顔絵を売りあるく水様…買ってあげるわいくらでも。
- 204 :名無しって呼んでいいか?:04/03/02 22:34 ID:???
- イギリスの王宮だって税金でなりたってますぞ
日本の天皇だって税金で生活してますぞ
古今東西、王と名のつくものは皆税金で生活してるんだって
- 205 :名無しって呼んでいいか?:04/03/02 22:57 ID:???
- いいご身分なんだね
- 206 :名無しって呼んでいいか?:04/03/03 00:56 ID:???
- 説得イベントでクラヴィスが納税の義務がどうのという話をしていたが、
守護聖の生活に税金は不可欠なものだったんだね。ううむ。
>202
自分のボデーガードよりも頼もしいVIPなヴィクに萌え…
- 207 :名無しって呼んでいいか?:04/03/03 10:03 ID:???
- ということはあの宇宙の民って自分の惑星の政治家や王族への他に
聖地への税金もはらってるのか…大変だな〜。
しかも聖地の女王や守護聖って顔もわからないしやってることも曖昧。
悪徳政治家じゃないけど、民から見たら宗教みたいで信用ならなかったりして…。
モナコみたいに税金のない国ならいいのに。
- 208 :名無しって呼んでいいか?:04/03/03 10:55 ID:???
- >207
人口多そうだし一人頭の負担分は少ないかもよ。<税
- 209 :名無しって呼んでいいか?:04/03/03 12:02 ID:???
- 私はこうかと思ってた
聖地(税献上)←(税献上)それぞれの惑星の王←(税献上)民
民が払うのは、自分の惑星の政治家や王族に対してだけで
その民が払った税金をそれぞれの惑星の王族や政治家が再び聖地に献上してるとかかと
- 210 :名無しって呼んでいいか?:04/03/03 12:21 ID:???
- こんな時こそチャーリーを顧問に雇って
企業経営を…ってのんびりした人が多そうだからな。
守護聖だけではなく、聖地で働いてる人も浮世離れした感じ。
- 211 :名無しって呼んでいいか?:04/03/03 12:29 ID:???
- そうなると王立研究院の仕事って多岐にわたんのね
聖地の運営、経営までやってんのか…
- 212 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 03:03 ID:???
- 誰か教えてください
エトワールでデートを繰り返してて
泉まで来て向こうから告白されてオーケーするエンディングは
真のエンディングとは違うんでしょうか?
一度告白を断ったら向こうのテンションが一気に落ちてしまいました・・
その後最後まで育成続けるとまた愛情が上がるんでしょうか?
きちんとしたエンディングがみたいので教えてください。
- 213 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 08:53 ID:???
- >212
エトワールはPC版をプレイしていない人も大勢いますので、
2chの攻略スレ1か避難所の過去ログをご覧下さい。(まだ読めるかな…)
>211
エルンストみたいな宇宙研究ばかりやってるんだと思ってました。
でも研究院以外にも宮殿に山のように補佐官や召使いがいるはずですよね?
彼らを統括しているのは誰なんでしょう?
- 214 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 09:26 ID:???
- ここではEDネタバレはしないほうがいいと思う
>>212
攻略スレは1はdat落ち、2は荒らしに強引に乱立されて削除依頼されてるから
書きこみ禁止、個人の攻略サイトか避難所のログ見たほうがいいと思う
>>213
女王の周辺は女官、守護聖の周辺は男の補佐が世話してるようだし
後宮みたいに宦官がいてもおかしくないよな…不倫禁止で
そしたら守護聖は全員…ガクブル…
- 215 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 09:27 ID:???
- ティムカ+チャーリー+エルンストで王室運営萌え…
- 216 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 10:15 ID:???
- >213-214
212に便乗して見てきた。ありがd!
しかし私の中では教官協力者は今も各職業のプロフェッショナルですw
聖地で働いてる人は宇宙公務員?
家族ごと移住してくるか単身赴任なんだよね。時間の流れが違うというのには無理があるような。
- 217 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 12:28 ID:???
- SPのメモリアルブックに聖地とは別に「女王府」って言うのの存在があるって
書いてあったよ。
- 218 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 14:57 ID:???
- オスカーサマとの新婚旅行編
「着いたぜ」と、揺り起こされると、飛行機は目的地ハワイへと到着していた。
オスカーサマは眠れたかどうか、気になって尋ねると、
「君の可愛い寝顔を見ているだけで、疲れは取れてしまったぜ」と
ウィンクして見せる、優しくてお茶目なオスカーサマ。
ハワイはオスカーサマの希望だったので、どうしてなのか聞いてみると、
「あまり俺には似合わないか?だがハワイだったら、僕もとっても素直に、
わーい、って感じで楽しめそうだと思ったんだ。
新婚旅行にハワイに来るのが、僕の夢だったんだぜ。」と、
心からうきうきしている可愛いオスカーサマ。
「楽しみだな。マリンスポーツをしたり、ショッピングをしたり、
ディナークルーズなんていうのもあったよな。それに、
今日が君と俺との初夜・・・というわけだ。」
思わず赤くなると、ニッコリと微笑んで、
「そんな風に赤くなるなんて、君は恥ずかしがり屋さんだな。」
とからかう、ちょっぴりイジワルなオスカーサマ。
そして、二人はバスに乗って、次の目的地へと・・・。つづく
- 219 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 14:59 ID:???
- オスカーサマとの新婚旅行編 Part2
二人はビーチへ出ることに。写真で見るように、海も空も真っ青だ。
「その水着、とっても似合ってるぜ。」
と微笑みながら、見つめるオスカーサマ。少し照れてしまったが、
オスカーサマこそ鍛えられたしなやかな筋肉質の長身で、ビーチでもひと際目立っている。
そんなオスカーサマを見て、遠くでリモージュが指を咥えて見ていたが、
「せっかくここまで来たのだから、人目なんて気にせず、
したいことをしようぜ。」と、いきなり、その柔らかい唇を押し当てて、
少し見せ付けるようにくちづけをするオスカーサマ。驚いて見つめ返すと、
「これが、俺の一番したかったことだぜ。」
とニッコリと微笑む。
「続きは、二人きりになってから・・・でいいよな?」
そう耳元でささやくと、
「では、二番目にしたかったことをしようか。」
とビーチボールを持って来た無邪気なオスカーサマ。「手加減はしないぜ。」
そうして夕食まで、砂浜でたわむれるオスカーとセイランだった。・・・つづく
- 220 :島☆ちあき:04/03/04 15:31 ID:???
- >>218-219
何よこれ!!!!私のオスカー様をホモにしないで!!!!
オスカー様はリモちゃん=私のものなんだから!!!!
- 221 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 15:59 ID:???
- >>220
おひさ(・∀・)
- 222 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 16:00 ID:???
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::| なにこのスレ……
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
- 223 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 16:24 ID:???
- >僕もとっても素直に、わーい、って感じで楽しめそうだと思ったんだ。
>新婚旅行にハワイに来るのが、僕の夢だったんだぜ。
ホントのオスセイファンなら、一人称を間違えるなんてありえない。
いい加減、なりすましで駄文書くのやめたら?(ゲラゲラ
- 224 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 16:45 ID:???
- >>223
おいおいおい…。
俺のことをオスセイと決めつけて譲らなかったのはここのサルなんだが?
サルに合わせて俺はオスセイを演じているわけだから
当然ボロも出るってことだ。ギャハッギャハッ
それより荒らしはスルーだよ井戸婆ちゃん。
- 225 :島☆ちあき:04/03/04 17:14 ID:???
- オスカー様とちあきの新婚旅行編
二人はビーチへ出ることに。写真で見るように、海も空も真っ青だ。
「その水着、とっても似合ってるぜ。」
と微笑みながら、見つめるオスカーサマ。少し照れてしまったが、
オスカーサマこそ鍛えられたしなやかな筋肉質の長身で、ビーチでもひと際目立っている。
そんなオスカーサマを見て、遠くで無能女王コレットが指を咥えて見ていたが、
「せっかくここまで来たのだから、ブスコレットなんて無視して、
したいことをしようぜ。」と、いきなり、その柔らかい唇を押し当てて、
少し見せ付けるようにくちづけをするオスカーサマ。驚いて見つめ返すと、
「これが、俺の一番したかったことだぜ。」
とニッコリと微笑む。
「続きは、二人きりになってから・・・でいいよな?」
そう耳元でささやくと、
「では、二番目にしたかったことをしようか。」
とビーチボールを持って来た無邪気なオスカーサマ。「手加減はしないぜ。」
そうして夕食まで、砂浜でたわむれるオスカー様とちあきだった。・・・つづく
チョット書き換えさせてもらいました♪絶対こっちのほうがシックリくると思いますv
オスカ〜様ラブラブ〜〜〜〜v永遠の恋人vvv
- 226 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 17:31 ID:???
- >217
「女王府」なんて初めて聞いたよ…
そういう裏設定を紅玉に勝手に作られてもなぁ…
ゲーム中で出てきたっけ?
- 227 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 18:07 ID:???
- 私も初耳。●●府って西洋和風を混同してるようなw
- 228 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 18:13 ID:???
- 【スレの目的】
2chを蝕み、雰囲気をどんどん悪くしているsage原理主義者(通称sage厨、sage信仰厨)を
根絶する方法を話し合うこと。具体的な活動としては、2chのルールを守りつつ穏便な働きかけ
によってsage厨の手からスレを解放したり、システム改善要望を出したりします。
【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
メール欄にsageと入れない人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。
【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として
削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。偽スレを立てまくって妨害する。
【sage厨に苦しめられているスレを見かけたら】
1)このスレにリンクを貼ってください。その時点ではあくまで議論の材料です。
2)sage厨が自作自演の荒らし依頼をしてくることがありますので注意してください。
3)sage厨に苦しむスレ住人を中心とするスレ奪回工作を支援することもありますが、
あくまで2chルールを守って慎重に実践しましょう。
- 229 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 19:42 ID:???
- >>217
スマソ、SPのメモリアルって一番最初に出たやつ? それともSP1独自のメモリアル?
前者のは持ってるけど女王府云々が見つけられなかったもので…
ちなみにそっちのメモリアルでは、女王は政治的な統治はしてないけど
それを超越した影響力があって、行政担当機関とは別に女王直属の機関
(研究院や派遣軍)を持ってるってあったけど、それのことかな。
- 230 :217:04/03/04 19:57 ID:???
- ごめん、間違えた
私も、ソース投入のため、一番最初に出た1994年発行のメモリアルブック読み返したけど
女王府って出てないや……。
どっかで読んだ気がするんだけど、どこでだっただろう(今、全資料ひっくり返し中)
勘違いだったらどうしよう……。
混乱させて申し訳ない。
- 231 :217:04/03/04 19:59 ID:???
- 94年じゃない、95年発行だーーー(汗)
- 232 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 20:12 ID:???
- そんな慌てんぼの217にガンガレとエールを送りたい。
- 233 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 20:49 ID:???
- 夕方からは結婚式の2次会を兼ねて、オリヴィエ様達がパーティを開催してくれることになっていた。
部屋に戻ってパーティドレスとタキシードに着替えると、
貸し切っている海辺のレストランへと向かった。
「遅いよ、セイラン」と声をかけられて、見渡してみると、オリヴィエ様をはじめ、
正装した守護聖が勢ぞろいしている。
オリヴィエ「おめでとう!オスカー、セイラン」
マルセル「おめでとうございます!」
クラヴィス「・・・・・・・・・フッ」
リュミエール「私とクラヴィス様も早く幸せになりましょうね」
ランディ「おめでとうございます!!」
ゼフェル「よかったじゃねえか。おめえら」
チュピ「ピピピピ」
ルヴァ「あー・・・末永くお幸せに・・・」
そして、リュミエール様が手に大きなキャンバスを持って進み出た。
「これ・・・お二人を描いて見たのですよ。気にいっていただけるとよいのですが」
見ると抽象画なのでよくはわからないが、胸に迫ってくる何かのある絵だった。
「有難うリュミエール。こんな風に祝福してもらえるなんて感無量だぜ!」
オスカーサマも、とても嬉しそうだ。
オリヴィエ「じゃあみんな、オスカーとセイランの新しい門出を祝って乾杯しよう。」
そうして賑やかなパーティーは、次の日の朝方まで続いたのだった。
一人、招待されていない守護聖がいることに誰も気付くことはなかった・・・つづく
- 234 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 20:54 ID:???
- は、はやく続きを・・・
- 235 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 20:57 ID:???
- 233タン!ジュリアス様がいないじゃんヽ(`Д´)ノウワァアアン!!
- 236 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 22:08 ID:???
- 妄想は同人スレでやれば?他人のアホ妄想なんて聞きたくないしー。
- 237 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 22:10 ID:???
- >235
一番下の行に「招待されていない守護聖がいる」と書いてあるだろ馬鹿
- 238 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 22:14 ID:???
- またか
しばらくさようなら、このスレ
- 239 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 22:22 ID:???
- セイラン信者は楽しいだろうが、オスカーファンには迷惑だろうな(w
- 240 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 22:29 ID:???
- >239
荒らしのせいで不愉快にさせられているのはこちらも同じこと。
嫌がらせしてるのがセイラン厨であろうが、
☆・アリエン・フランシスマンセーのスレ乱立厨であろうが、
普通のセイランファンは他のキャラファンと同様に被害者です。
セイランファンの全員がオスセイやおい好きでジュリ叩きリモ叩き個人叩き
してるわけじゃないです。嬉しいのは紅玉と粘着荒らしの二人だけ!
応援レスも荒らし二人によるものでしょう。完全スルーしてください。
- 241 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 22:53 ID:???
- もちつけよ…
233-235の釣り糸たらしで
それ以降は踊らされてるぞ
- 242 :名無しって呼んでいいか?:04/03/05 05:55 ID:???
- >>240
それにもう一人を加えといてくだされ
- 243 :名無しって呼んでいいか?:04/03/05 08:30 ID:???
- 荒らしって、仲間がいる、もう一人いる、って繰り返してるね
- 244 :ヲチャ:04/03/05 09:44 ID:???
- 荒らしの書きこみがあると
直後〜数時間おきに
同意賞賛レスが2〜3個つく
他の乱立スレも同じ
- 245 :名無しって呼んでいいか?:04/03/05 10:03 ID:???
- 女王府って太宰府みたい…
- 246 :名無しって呼んでいいか?:04/03/05 11:09 ID:???
- 私は銀英的システムを想像した>女王腐
- 247 :名無しって呼んでいいか?:04/03/05 16:55 ID:???
- 廉価版が出たのでやっとトロワ購入して来てみました。
乙女板なんてあったんだ!エトワールなんて出てるのか!しかもPCのみか!
浦島太郎状態です。
とりあえずオリヴィエ様ラブラブ攻略(おまけでルヴァ・セイラン)
ポリゴンもアニメもわたしはOKだけれど、とにかくスチルの絵が変で萎え。
- 248 :名無しって呼んでいいか?:04/03/05 18:55 ID:???
- 私も数年ぶりにトロアをやっています。
エンディングでキスを口にする人が多いということに
当時驚いた思い出がある。
前作まではくちづけってあまりなかった気がして、刺激的だったなぁ。
- 249 :名無しって呼んでいいか?:04/03/05 19:56 ID:???
- プw
- 250 :名無しって呼んでいいか?:04/03/05 21:31 ID:???
- キモーイ
- 251 :名無しって呼んでいいか?:04/03/05 22:52 ID:???
- >247
最近この板とこのスレは荒らされ続けているから
他の場所で話したほうがゆっくり話できると思う
- 252 :名無しって呼んでいいか?:04/03/06 17:19 ID:???
- >251
ありがとう。247です。うーん、どこに行ったらいいんだ?
実はちょっと行き詰まっちゃって
(エピソード5の相手が何度やってもセイラン)
すいーとがいど、講座片手にやってるんですが。
攻略スレなんて残ってないよね〜。
>248
ご存じだったらご教授ねがいたく・・・。
- 253 :名無しって呼んでいいか?:04/03/06 18:23 ID:???
- >252
個人的には教えたい気もするんだけど、ここだと荒れるよね…
特定の誰かが来るのが嫌だったら、デートしなけりゃいいんだけど、夢様攻略なら執務室には行かなきゃか。
具体的に何を知りたいのか、項目だけでも言ってみる?
住人の皆様はどうでしょうか?
- 254 :名無しって呼んでいいか?:04/03/06 19:36 ID:???
- オリヴィエ
- 255 :名無しって呼んでいいか?:04/03/06 20:01 ID:???
- >253 レスありがとう。
知りたいのは物語イベントのエピソード4(5は間違い)
「思念と闘うもの」について。
相手がいつもセイランで、なんどやっても夢様が来てくれない。
スウィートガイドではティムカになってるけどもしかして
協力者のなかでいちばん敬意が高い人が出てくるの?
って内容なのですが、自分の今さらな質問で余計荒れるのは
申し訳ないので放置してくださっても・・・。
- 256 :253:04/03/07 00:14 ID:???
- >255 レス遅れてゴメン。ご飯食べてマシタ
友人にも確認してみたけど、「教官」しか出て来ないみたいです。
守護聖、協力者は出なかった気がします、そういえば。
友人のファーストは炎でセカンドは商人なので間違いないかとw
- 257 :255:04/03/07 09:19 ID:???
- >253=256
うわー、わざわざご友人にまで確認してくださったんですね。
なんどもデータさかのぼって、セイランを振りまくっても
モニターの右端から青服が見えて・・・_| ̄|○
これでスッキリ進められます。大感謝!
(もう、セイランの皮肉な台詞でおなかいっぱいw)
- 258 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 00:20 ID:???
- >255
253ではないが。夢様狙いだと、教官の中じゃ感性の館に一番行っちゃうんだね。
精神と品位のどちらかのところにそれ以上行ってそこそこ仲良くなれば良し。
サクリアを貯める棒(なんての?あれ)はすぐにいっぱいになっちゃうだろうけど、
気にせずがんがれ。
- 259 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 07:35 ID:???
- この週末はこの板、特定スレ以外は書きこみ少なかったみたいだよ。
- 260 :255:04/03/08 11:06 ID:???
- >258
こんな時代に取り残された質問なのにみなさん温かくて感激です。
わたしの書き込み>255のなかの「協力者」って間違ってました〜。
「教官」って言葉があったんだったっけw エピソード4では、
精神・品位・感性の中から1名登場って理解でいいんですよね。
たしかに後半単調になってきてて、お話と炎夢の建設のみに明け暮れ。
残り20日くらいで今さらだけど、リュミエールとも協力育成できるように
いろいろ上げてみよっかなー。見る価値あるかしら。
炎夢の協力育成はかっこよくて好きです。
- 261 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 14:35 ID:???
- お話の途中にすみません。
アンジェリークって何人いるんですか?
なんか複数いるみたいなことを言われたんですけど、
主人公の名前じゃないんですか?
- 262 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 15:01 ID:???
- >261
1の時点で二人。(主人公と先代女王)
2ではさらにもう一人増えて、今だと三人だと思います。
新作の主人公はエンジュという名前なので。
ちなみに1の主人公の姓がリモージュ、2の主人公の姓はコレットです。
- 263 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 15:26 ID:???
- 未来の女王の名前はなんだっけ…女王だらけだね…
- 264 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 15:29 ID:???
- >>263
未来の女王の名前はティエン・シー(天使ってそのまんま)だよ。
- 265 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 15:34 ID:???
- >264
中華系?
- 266 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 15:56 ID:???
- え…それって だじゃれ なの?
OVA見てないしトロワも途中で力尽きたんだけど
その女王はアルカディアの女王?リモ宇宙の女王?コレ宇宙の女王?
- 267 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 16:16 ID:???
- コレ宇宙の未来の女王だよ。
ちなみにアルカディアも未来のコレ宇宙の大陸だよ。
- 268 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 16:41 ID:???
- 知らなかった。アリオスが転生したのもアルカディア?
次のアンジェは時代を超えてほしい。すべて一新できるし。
- 269 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 17:20 ID:???
- >268
どうするよ、またもや転生した誰かさんが出てきたらw
- 270 :255:04/03/08 17:22 ID:???
- いやー知らんことばかりやー!(チャーリー風胡散臭い関西弁)
OVA見ないとだめかな。
>268
アリオス転生しているのアルカディアですよ。トロワにいるよ。
- 271 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 17:38 ID:???
- アリオス転生した場所はアルカディアじゃないよ。
温かき水の惑星とか言う場所だったと思うよ、確か。
- 272 :270:04/03/08 17:42 ID:???
- >271
えっ!そうなんですか?激しくごめんなさい!!
アルカディアにいるってことはアルカディアに転生したのかと早合点。
大変しつれいいたしました・・・。
- 273 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 17:46 ID:???
- >271
じゃ、あの河童描写はそこ?
- 274 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 17:50 ID:???
- そゆこと
- 275 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 17:59 ID:???
- ちなみにOVAのラストで飛ばされた場所も約束の地じゃなくて、
花の惑星って場所らしいよ。
- 276 :253:04/03/08 18:08 ID:???
- 花の惑星って、消滅したんだっけ?
- 277 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 18:35 ID:???
- 花の惑星は消滅したけど、その残骸の一部がアルカディアと融合して約束の地が出来たらしいですよ。
アリオスがそこに居るのは、その名残だと思われ。
- 278 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 18:55 ID:???
- つーか、もうわけわからん。
紅玉のそんな脳内設定にゃついていけんよ…
- 279 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 19:19 ID:???
- アリオスファンだけど白い翼とジェムのovaはあまりにもつまらなかったし
宇宙愛とやらが痛かったのであぼーんした…
トロワも☆も、キャラ継続のためのストーリーと設定がむちゃくちゃすぎて。
天レクを番外編にしておいて、以降のアンジェは遙かのように
時代もキャラも変えてほしかった。
アリオスに似た人が未来に転生するほうが納得できたよ。
紅玉の夢か妄想みたいな設定にファンが「これが正しい設定なのね」と
いちいち確認して納得しなきゃならない今のアンジェはどこかおかしい…
- 280 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 19:29 ID:???
- ここで公式設定の矛盾追求をすると荒らしが来て荒れる
ID出る他板か避難所でしたほうがいいと思われ
私もゲームだけだから案の世界設定はさぱーりわかってないが(ワラ
- 281 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 19:40 ID:???
- 案は10周年を機に新ワールドへいってほしいね…
声優と由良絵を変えなければ大体のファンはついてくると思う
それにしても人数増やしすぎちゃって大杉だけどなー
- 282 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 19:42 ID:???
- エルダってのも謎だった
コレ宇宙の意思はあの聖獣じゃなかったの?
つじつま合わせに新たな矛盾を生みまくりかぁ
- 283 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 19:48 ID:???
- 気に入らない設定は無視しとけ。
ゲームをするのはプレイヤー。裏設定なんて必要なし。
- 284 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 20:16 ID:???
- >282
なんかよ、リモがどうこうコレがどうこう以前の問題で
ペットの出来不出来で(ry
神鳥はよく躾けられてたのね。
- 285 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 21:20 ID:???
- 歴代の女王ががんばりましたから。
リモの前の女王なんて真面目ひとすじ、ぜんぜん遊ぶひまもなかったし。
- 286 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 21:50 ID:???
- >285
ある意味最後の女王は
本当に最後の女王だったね…
以後登場する二人は全然女王らしくないし…ジャイアニズムと使いっぱをどう呼べとw
まぁ遊んでるだけじゃなく女王としての務めをきちんと果たす
リモコレは今となっては二次創作の中でしかお目にかかれない哀しさよ。
ふと思う。☆でコレが途中まで登場しなかったのって
神鳥前女王の設定意識して何か勘違いしてしまった紅玉の失敗?
神鳥前女王はやれること全部やった果てにああなった訳で
人っ子一人誕生させられないでぶっ倒れたコレは神聖視できないよ。
- 287 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 22:00 ID:???
- 2から☆までのコレットの扱いがひどすぎたんだと思う。
コレも被害者なんだ。
- 288 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 22:05 ID:???
- それは私も思った。ただ、前女王の設定を本当に生かすには
これまでの天空トロワOVAのコレの扱いをなかったことにしないと…
☆でコレを女王らしくするならするで、もっとキャラと歴代ゲームの
流れに沿ったやり方にしてあげればよかったのになあ。
- 289 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 22:08 ID:???
- 天レクとトロワの主人公として自分の宇宙ほったらかしだった
コレがいたのに、☆で大変なんですといわれてもね…
守護聖探しはもっと前にもってくるイベントだったと思う。
もちろん全員新キャラで、カミトリ宇宙とはまったく別のものとして。
- 290 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 22:13 ID:???
- よくばりすぎてあのキャラ人数…遙かやコルダがマジでうらやましいです。
- 291 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 23:03 ID:???
- >289
だね〜…(溜息
まぁさ、リモコレが女王らしくない、というんでなくライターが未熟なんだけどねw
天レクでカミトリ宇宙の危機→セイケモノ女王が救いに行く
って設定がもうアウトだったんだよね?
あれもしも初めからセイケモノ宇宙の危機にしといて皇帝が拉致したのはエルダ(w
その中で守護聖探しの旅にコレが行く、とか。もちろん舞台は人が誕生してるセイケモノ宇宙。
ど〜しても既存守護聖(ていうか声優?)登場させたいんだったら
召喚魔術みたいな感じにしてポイントが溜まるとカミトリ守護聖一回につき一人呼べます!みたいな
…なんかマイレージみたいだw
- 292 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 23:20 ID:???
- それいったら、コレットが別の宇宙の女王に任命されたのだっておかしくなる…
由良漫画に「女王は自らの意思で選ぶものなのです」と言われてリモが女王になろうと
決意する場面があるんだけどさ、セイケモノ宇宙の女王も守護聖も、セイケモノ宇宙から
生まれるべきだと思うんだよねー。あの世界観だと。
そして守護聖が9人だとか女王制だとかをカミトリの真似をする必要もないわけで。
あんな真似するんだったら、2から違う時代のカミトリ宇宙の話にしたほうが良かったと思う。
キャラと声優のためにそうしなかったみこたいだけど…そろそろ限界だよね…ファンの気持ちが(つд`;)
- 293 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 23:22 ID:???
- 遙か方式にすれば良かったといわれてもう何年?
10年たっても今のやり方を変えないのは、紅玉が特定キャラに
執着しすぎだからと言われても仕方ないと思う。
遙かのファンは1で好きなキャラ、2で好きなキャラ、と
それぞれ分けて考えて萌えることができてる。あれは羨ましいよ。
- 294 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 23:28 ID:???
- ☆がPS2移植されたらやっぱり買う気の漏れは283に同意しとく。
- 295 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 23:35 ID:???
- 買う気ないしPC版は売ったし、
漏れは、☆設定はあぼーんでがんがるよ。
- 296 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 23:41 ID:???
- 何も知らない人が聞いても理解できんだろうな。>案のストーリーや設定
- 297 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 23:45 ID:???
- >294
同意
漏れの脳内ではリモ×○○ コレ×○○
と決まってるしアンジェシリーズでは1以外全守護聖落としたことないから
(2でのコレの相手は教官協力者オンリ 天レクでのコレの相手も前者プラス蟻オンリ
☆のエンジュの相手は新守護聖オンリ しか落としてないor落とす予定もない)
だからもういいんだ。紅玉の罠には引っ掛からないが紅玉には貢いでるアフォでつ。
- 298 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 00:12 ID:???
- 今夜はどこのネオロマスレも紅玉マンセー祭りでつか?
- 299 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 00:13 ID:???
- >298
コルダスレ×2とここだけだとオモ…。
- 300 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 00:14 ID:???
- 今日の流行語「私は気にならないし」
他人が不満を言っている時に使います。
- 301 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 00:16 ID:???
- また荒らされるような話題は避けましょう。
それにしてももうこの人数は収拾つかないね。キャラもうすっぺらくなったし。
- 302 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 01:11 ID:???
- 1作った時は、実験作扱いで、続編はないと思って作られたと思う。
でも意外にも人気が出て、元々そのまま続編作れるような話じゃなかったのに、
キャラ人気を当て込んで、一番悪い形で続編2を作ってしまった。
つまり恋愛キャラ続投、主人公だけ変更、物語そのまま引き継ぎ、ね。
せめてどれかひとつだけでも外していれば、ここまで悲惨なことにはならなかったかも知れない。
あと、さらに悪いことに作っている人が1、2、トロワ、☆と紅玉の中でもバラバラだから、
キャラもストーリーもその時々の紅玉トップの意向でどんどん変わってしまう。
当分は☆を作った紅玉の代が続くんだろうけど、もうここまで変質している案に
最初に入ったファンがついていけなくなっているのは当然のこと。
もういい加減リセットするか、このままあぼーんするしかないんじゃないかと思うよ。
漏れが後裔の偉い人ならそうするが…そうはならないんだろうな。
- 303 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 01:18 ID:???
- 2と天レクとトロワ、もしくは2と天レク、トロワと☆は
同じ紅玉女じゃなかったっけ?
- 304 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 01:29 ID:???
- >303
少なくても、トロワと☆は別のはず。
トロワの後、ソフト5部が潰れて紅玉関係者は解散している。
今のネオロマは☆を含め、音部が中心の新紅玉集団が外注で作っている。
2と天レクとトロワは、Mがメインなのが2、Iがメインなのが天レクとトロワ。
Mは2しか関わっていないが、Iは全てに関わっている。(2はMの手伝いとして)
IもMも、今は後裔を去っているので、☆のMとは別人。
ガイシュツ情報と社員から以前また聞きした話を総合するとこんな感じ。
- 305 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 01:32 ID:???
- トロワのシナリオは☆のシナリオと同じKじゃないの?
OVAとかジェムあたりは全部Kなんでしょ?
- 306 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 01:33 ID:???
- 2の時代にコスプレしたりキャラを馬鹿にしたという伝説が残ってるのは
最初のMとIですか…?
- 307 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 01:35 ID:???
- ディレクターOはどっから出てきたんだろ。
もともと音部がCDドラマやアニメの脚本担当では…
遙かとコルダのTも案2に関わっていたという噂だけど。
- 308 :304:04/03/09 01:52 ID:???
- >305
どうだろう?協力くらいはしてるのかな。
でも、トロワのスタッフロールにKが載ってた記憶がないんだよね。
OVAやらCDドラマやらは目立つところに書いてあるからすぐ分かるんだけど。
それに自分が書いてたら、もっと宣伝するような気がするな。☆みたいに。
>306
時期的なことを考えれば、たぶんそうではないかと。
>307
Tは2とデュエットに関わってたとどこかで見た気が…
Oは以前聞いた社員からも聞いたことなかった。紅玉歴は浅いはず。
新人か中途採用か別部署からの異動者かのどれかだと思われ。
- 309 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 07:25 ID:???
- 2とデュエットの時期に、アンジェ1にはまった
声優オタクやコスプレオタクがどっと入社したと聞いたから
KとO以外はみんなそのあたりからだって私も聞いた。
Kは音部?に初代の頃からいた、と本人言ってたよね。
ひいきが激しくてオタク満開のMとIが引退したのはとっても嬉しい
ことなんだけど、それでも案の痛いお気に入りキャラマンセー伝統は
ひきつがれているのね…。早くキャラ一新希望…。
Tも自画自賛で自分マンセーが痛いらしいからどの人も同じようなもんかも。
- 310 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 07:32 ID:???
- MとIと言えばSP2メモリアルブックで対談した2人?
カミトリキャラだけでなく、漏れの好きな教官協力者もひっどいこと言われてたんだよ…
ゲームショーでのコスプレだとか、マルスミゼルとの対談だとか、
2の頃からのファンにはいい思い出のない女たち…_| ̄|○|||
セイラン贔屓、やおい好き、コスプレ好き、ジュリアスほか気に入らないキャラ嘲笑は、
はあの紅玉発言からファンに普及していったといっても過言ではないし…
アンジェのRPG作ってみたい、の一言でFX版ヘタレ天レクを作った人達でもある。
- 311 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 08:02 ID:???
- ちょっと整理してみていい?あくまでも噂レベルだし、2chのネタってことでヾ(´д`)ノ゜
アンジェ1(1994) 初代紅玉。炎と風のセリフは紅玉の男の人作。
2の前までに初代メンバーはほぼ全員退社。売れなくてアンケートなど
地味に熱心だった。女帝の指示によって作られた実験作。
・・・このころネオロマ専用のソフトウェア開発5部ができる?・・・
ふしアン(1996) 原案は音部という噂?単純だがはまる。アニメは汚い。
アンジェ2(1996) IとMが中心。1でファンになった新人や後裔社員が紅玉メンバー入り。
メインのMとIはメモリアルブック他で暴言をかましコスプレやキャラ贔屓などが明らかに。
セリフや紅玉の影響を受けてキャラファン同士でネットバトル発生&やおい同人ブレイク。
カミトリ守護聖はこの頃から1とは別人のようだと言われていた。1のファンの大半が去った。
デュエット(1998) IとMが中心?1のリメイクでロザリアが使えるようになったが
アニメの汚さ、リモの性格、夢イベント変更追加など名作を変えられたという批判も。
カミトリキャラは2の雰囲気を引きずっている。
- 312 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 08:04 ID:???
- 天レク(1998) IがメインのヘタレRPG。最初に出たFX版は特にゲームバランスがひどく、
ザコ戦闘が終わらない、アニメが汚い、バグだらけという欠点を持つ。
2と同様のキャラ贔屓やキャラ違和感も騒がれるがアリオスだけは人気が出た。
トロワ(2000) Iがメイン。CGやポリゴン化はされたがストーリーはOVAなどと連動していて
ムチャクチャ。未だ納得してないファンもいて、2のファンの大半も去った。
遥か1(2000) アン2の頃から紅玉に入ったTがメイン?アンの反省を生かして作られたと
思われるが声優人気で客をひっぱる商法がここで確立。声優イベントも開かれるようになった。
・・・このころソフトウェア開発5部は解散。メンバーは音部と出版部にうつったらしい・・・
遥か2(2002) Tがメイン?アンの反省を生かして声優同じでキャラだけ交代。
遙か盤上(2003) Tがメイン?バンダイに外注。システムはヘタレで評判は良くない。
コルダ(2003) Tがメイン?宣伝の痛さが目立つ。いまだネットで強引なマンセーをよく見かける。外注。
- 313 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 08:05 ID:???
- ☆(2003) KとOがメイン。Kは今までのアンジェのCDやOVAのシナリオ担当。教官協力者の設定を
強引に変えたり、キャラが多すぎるといわれながらさらに新キャラを追加したり従来ファンの批判を受ける。
ときメモGSと同じ開発会社に外注。
間違ってたら詳しい人、訂正キボン。
こう見ると紅玉の歴史とファン抗争の歴史ってかぶるのね…_| ̄|○|||
- 314 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 08:11 ID:???
- 不用意な一言で、何回も大量のファンを失望させて逃した紅玉…。
製作者として同人臭がぬけきれてないっていうか無責任っていうか。
それでゲームが面白ければ文句も出ないけど、設定はころころ変えるし
キャラ人気と声優人気がたよりなのだから、全キャラに気を配らなきゃいかんのにな。
- 315 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 08:42 ID:???
- 昔、スペシャル2やってたときは思い入れたっぷりだったので
「ああ、最初にサクリアがなくなっちゃうのはどなたなんだろう!
その設定のゲームはすごく泣けちゃうんだろうな」と想像していました。
女王を辞めてついていく!とか思ったりして(若かった)。
テレビドラマだって主要人物が死んだり(ストーリー上やむを得ずの場合も多いよね)、
人気商売のモー娘。だって卒業したりするのに、増殖する一方のアンジェリークって一体。
- 316 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 09:01 ID:???
- ☆で教官協力者間のキャラ差別もはっきりした(ρ_;)
2の頃から紅玉女にキャラ好き嫌いあったのか。。。
- 317 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 09:47 ID:???
- >>311
>やおい同人ブレイク。
ここだけ訂正希望、補足します。
当時ファンサイトを作ってた人は知ってると思います。案の歴史上、ファンが一番荒れた時期が2〜天レクでした。
2で変更になったキャラ論争カプ論争が非常に激しくて、後裔はそれを後押しするようにキャラやサイトの人気比較を
はじめ、他人のサイトの掲示板でカプマンセーや嫌がらせウィルスメール送りつけも日常茶飯事でしたし。
特にリモコレ論争とオスセイ(またはオスリュミ)のやおい主張は有名ですが、後に発生したアリコレのように、
ファン人数が多くて人気が高くブレイクしたというのとは違っていたと思います。
カプ叩き、キャラ叩き、お気に入りキャラはお姫様至上主義という過激派の同盟がそれぞれにあって、
他キャラ他カプ叩きのひどさで悪目立ちしていただけだと思います。
目立つサークルもサイトも数個しかなかったですよ。しかも他ジャンルからの流民で案でなくキャラ単体のファン。
私はアンジェキャラは全員好きだっただけに、あのファン&キャラ叩き攻撃の日々は悪夢のようでしたorz
当時原因となったサークル作家やサイト管理者は数年でジャンル移動しています。
☆がPS移植されてたらまたあれと同じような争いを繰り返しそうで怖いです…。
なぜか遙かやコルダではおきないファン同士の争い…案は公式設定でキャラファン論争を推奨している部分がありますね。
- 318 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 10:03 ID:???
- ふーん。漏れはPS2のトロワから初めて1、2にさかのぼっていった。
山ほどあるファンサイトのリンク集はデッドリンクだらけ、
閉鎖のお知らせだらけだった。ブームは去ったか!と思ってた。
2chでキャラカプ論争や1vs2のスレを乱立し家ゲー板追いだされたのは知ってた。
案のキャラ叩きはあの当時から変わっていないってか。
- 319 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 10:10 ID:???
-
新作が出るたび従来ファンと新作マンセーファンが対立してる感じ〜
毎度紅玉好みに世界観変更しちゃって従来ファンが期待する続編を
作れないからファンが減る一方なのね〜ん
IとMと広報女は引退前に顔と本名さらしファンに謝罪させたかった
(もちろんKもな〜いつ引退するか知らんが)
- 320 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 10:31 ID:???
- >313
ファン同士で言い合いになるジャンルはどれも痛い。
案の場合はかつての紅玉がキャラ叩き代表でもあった。
嫌いなキャラがいると楽しくないしどのキャラも素敵でいてほしい。
キャラ人数と声優しぼって一新きぼん。
紅玉脳内私物設定が増えすぎだぜ。。。
- 321 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 10:51 ID:???
- 複雑な過去のしがらみやいきさつがあるんだな。どうりでこのスレやたらと荒れるわけだ。
過去例があるからといって荒らしていいってことにはならないけども。
- 322 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 12:39 ID:???
- ファン同士が仲良く応援して
良い点も悪い点も話しあえるといいね。
公営と紅玉に客の声を聞こうという姿勢がないのも問題だと思う。
アンケートも滅多に無いし。ゲーム自体の売上は遙かやGSに負けてるはず。
- 323 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 17:31 ID:???
- アンケートフォームくらい公式HPに常設してほしいよね。
本当はBBSがもっと自由に書きこめればいいんだけど
いまは誉め以外書きこめない空気だし。
- 324 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 19:23 ID:???
- たかがゲームに必死なんだね。
- 325 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 19:28 ID:???
- ↑
紅玉マンセーコルダスレのゴバクのようです
- 326 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 19:43 ID:???
- 他スレの妬みや皮肉を、そんなに必死にもちこまれましても…
- 327 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 19:57 ID:???
- 紅玉コラムで感想お待ちしてまーすと書いてあっても
問い合わせメールアドレスすら書いてない。
客の意見を聞く気はない!という宣言か。
- 328 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 20:20 ID:???
- トロワのバグ対応はひどかったしね…
- 329 :253:04/03/09 20:37 ID:???
- あのー、今更だけど…
トロワ初プレイの人>255さんでしたっけ?
夢様のバグのことは、御存知でしょうか?
- 330 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 20:55 ID:???
- もういないのでは…
あれ光と夢の両方のファンをがかーりさせたよな…
音が割れてるとかいうのは交換したのに。
- 331 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 21:07 ID:???
- 当時は、ガッカリしたのは確かだけどオマケ部分のバグだし
まー仕方ないかって気持ちもあったけど、その後の公営の対応に呆れたっけな。
本当に回避や修正できないバグだったっていうならともかく、当時の噂によると
そんなに複雑なバグでもなかったみたいだし、友人にバグの件を聞かせたら
「恋愛シミュといったらキャラ第一なのにそれダメじゃん」って言われた。
- 332 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 21:17 ID:???
- いまだにトロワのバグを根に持ってるんだ・・・
すごいねw
- 333 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 21:18 ID:???
- わたしはトロワやってないけど、企業の信用問題でしょ、そういうのは。
いまやったら、株価下がるね。
- 334 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 21:21 ID:???
- プレミアム特典のカードに折り目っていうか切り目みたいなのが入ってて
交換してくださいと電話したら「当社にあるものもそれ以上の品質のものと
お約束できません」といわれてケースに入れろだのなんだの命令された。
あのサポート対応はむかついたなー。ゲーム会社でも最低ランク。
あんな売上たてて儲けてるのなら客のクレーム対応くらいしっかりヤレ。
- 335 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 21:22 ID:???
- アンジェの1と2を間違えてプレスしたとか、
後裔のバグをあげたらきりが無いよ。
ネオロマもひどいが歴史ものもひどい。
さすがはPCゲーム企業。今はPC版で客にデバッグさせてから
コマシューマに移植してるしなー。
- 336 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 21:30 ID:???
- 後裔のゲームユーザー全員一致の意見だと思う。
PC版購入者をデバッガーにするな、と。
- 337 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 21:49 ID:???
- >332
ファンに根に持たれる理由として、酷いサポートと(価格の割に)
大した事ないゲーム内容だった、ってのがあるんじゃない?
ジャンル違いだけど歴代のメガテンシリーズなんて相当酷いバグが
あった。ATL○Sは悪魔に呪われてるのか?という噂まで囁かれてたし。
だけど結局ゲームそのものが面白いもんだから人気が衰えない。
それどころかファン層は昔より広がってるし、初代プレイヤーから
も相変わらず熱い支持を得ている。登場する仲魔の種類とシナリオ
の基本概念は昔から大して変わってないのにな…。
ゲーム1本の運命も開発側のやる気と姿勢に左右されるのだと
感じさせられるね。ネオロマは軽視されやすいが、案はその中でも
哀れなゲームだよ。
- 338 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 22:10 ID:???
- ここはいつ見ても愚痴ぱかりですねw
後裔の信用が落ちようが売れなかろうが関係無いと思うし
そんなにいやならまともなゲーム会社のゲーム買えばー?
それともそんなにアンジェが好きなのー?
だったら可哀想だねw
- 339 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 22:20 ID:???
- わたしが後裔社員だったとしても、サポートは万全ですといいかせえせずに
338のような信者の嫌味でしか反論できないのってみじめだろうな…
- 340 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 22:22 ID:???
- 実際ネオロマゲームの売上が減って困っているのも後裔だし。
客は金を払った分だけ言いたいことを言うさ。
- 341 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 23:14 ID:???
- >ネオロマは軽視されやすいが
軽視もなにも、もともとオタ向け三流ゲーなんですけど?
そんなものに本気で期待する方もどうかと思う。
- 342 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 23:26 ID:???
- ゲームとして面白いかどうかとか、意見の割れやすい話題に対して
そんなにいやなら〜というならまだ分かるが(それも流れによっては
だから?ってかんじだけど)、バグやサポート対応のような、大小はあれど
完全に製作サイドのミスになる話題に対してそういう反応がくるのがよく分からん。
公営のゲームが、無料のアマチュアゲームだというならまだ分かるんだけど。
- 343 :名無しって呼んでいいか?:04/03/09 23:50 ID:???
- 何回も繰り返してるからうざがられるんとちゃうの。
そんなに初心者がくるスレでもないしね。
言ってる人は殆どいつも同じでしょ。
- 344 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 00:24 ID:???
- >337
いや待て。
PS版の(外注の)真2のドミネーターっぷりはすばらしいモノがあったぞ。
ある意味、後裔なんか目じゃないぞ。
ただ、その後出た3が神レベルの出来だから、皆そのことを忘れてるだけ。
あとまぁ、紅玉的同人シュミを、
ペルソナという別シリーズに隔離することで本家は守られたのかも。
そーいやあそこにもサトミタダシっつー、激イタなヤシがいたっけ……。
- 345 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 00:57 ID:???
- メガテンシリーズやったことないけど、具体的にはどんな?>337>344
スレ違い質問なので流してくれてもいいです。
- 346 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 01:13 ID:???
- >345
>337>344でも無いけどジャンル者なので…
ttp://chris2.hp.infoseek.co.jp/domi.htm
ここをみるといいと思う。
「ホークはドミネーターを手に入れたドミネーター」というテキストバグから
真2バグ発覚時に起こった祭りはドミ祭りと呼ばれている。
- 347 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 05:00 ID:???
- セーブデータすらやばいというのは泣けた。
さすがにひどすぎて速攻全交換だったね。
- 348 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 07:31 ID:???
- コルダスレでも
批判や不満が出るたびに「ガイシュツ」「ループ」と
それをつぶそうとする香具師がいるらしいです。
2chで一人で必死に後裔擁護してる荒らしタン。
- 349 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 08:00 ID:???
- 客が買った商品に意見を言う先はメーカーですが何か?
- 350 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 08:10 ID:???
- サポートについての話は歴史ファンにまかせといても、
PC版→PS版というのは売れないソフトの証明だよな〜。
いまのBLゲームとかって市場が少ないからPCで出してみて、
当たったら家庭用に移植でしょう。それはいいと思うんだけど
後裔は最初から移植前提で攻略本出し惜しみしたり、
追加要素をPC版に入れなかったりしてるみたいで嫌だな。
- 351 :ママ:04/03/10 08:11 ID:RfU0RxlH
- 愛蔵版アンジェリークトロワに今はまっていますっっ
私の目標は全員のムービーを出すことです(^_^)
なかなか順調に進んでるんですが、メルとエルンストに苦戦してます;
攻略法教えて下さい。あっ!ヒントでも構いませんっっ
お願いしますm(__)m
- 352 :255:04/03/10 08:46 ID:???
- >253=329,>330
トロワ今さら初プレイの255、まだいまーす。
話が難しくなってきたけれど(論争のこととか知らなかったので)読んでいます。
「夢様音声バグ」についてですが、そういうことがあったのもちろん覚えています。
まだその頃プレステ2を持っていなくて、両方買いに行こうとお金貯めてたら(当時は高かった)
完全に水を差された感じでずるずると今日まで来てしまったのです。
よりによってなんで夢様?と思いました。
>351
わたしも今トロワ初プレイ中なんですよー。
今週末初めてのED見られるかな?っていう牛歩な感じですけれども。
楽しみましょうね!
- 353 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 08:51 ID:???
- >351
あの…それだけじゃヒントの出しようがないんですが…
トロワはもう何年か前のゲームだから攻略サイトはもうないでしょうね…
基本的にアンジェは会話選択ゲーなので、攻略本見て
ベストなセリフを選択していくのがいいと思いますよ。
キャラの好みがわかれば難しいってことはないので。
でも全員なんて熱心ですね。私は一人で終わりました。
- 354 :255:04/03/10 09:16 ID:???
- >351
私も上のほうで↑具体的に質問したら神降臨でした。
攻略本に載っていることなら私でもお教えできるので聞いてね。
>353
そうなんです、攻略サイトがあまり無いのが辛いんですよ。
私は三人くらいは攻略したいですw
- 355 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 09:28 ID:???
- 便乗質問です。
よく「OVAやCD買わないとゲームだけじゃ話が完結してない」
と言われてるけど、具体的にOVAやCDでどんな公式設定が
追加されたのですか?
私も買う気ないんですが…アリオスが沼から転生したというだけ?
- 356 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 10:21 ID:???
- 私もよくしらないけどアルカディアやジェムやOVAの話については
公式HPに専用ページまでできてたよ。
- 357 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 15:49 ID:???
- 「サクリア」って言葉が、CDドラマ(光と闇のサクリア?)が初出じゃなかったか?
- 358 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 16:28 ID:???
- あと光と闇のサクリアに出てきた無間地獄ナドラーガがトロワのラ・ガの原型?とか、
外伝2に出てきたソリティア(孤独と絶望)のフレーズが天レクのイベントに使われてたりとかな。
そこらへんまではまだ良かったんだけど。(ラ・ガはもう少しどうにかせいと思ったが)
- 359 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 17:57 ID:???
- >>351
アンジェリークの基本ですが
とにかく会いにいけば親密度は上がりますよー。
メルちゃんは、ひたすら占いに行きます。
エルンストさんには育成の相談に。
ってこれじゃヒントにもなにもならないですね。
- 360 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 18:55 ID:???
- >>351
>>352
>>359
ここは「愚痴叩きしか楽しみの無い可哀想な人専用スレ」です。
アンジェを楽しく語ると、必ず以下のスレで荒らし扱いされます。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1074425285/l50
- 361 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 21:22 ID:???
- >340
スーファミ版アンジェは2万本しか売れなかったから
売上は遥か1>トロワ>アンジェ2>遥か2>スーファミ版アンジェ1
らしいけど。
まあ無双シリーズと比べりゃ軽視されても仕方ないでしょ
売上全然違うんだし
- 362 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 21:25 ID:???
- >>361
2万はトロワでなかったか。
- 363 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 22:50 ID:???
- >>355
セティンバーとかジェムの裏設定は凝りまくっていたが
同人ですらネタにされずにきえたよ…
あのネタでアンソロ書いてるのは後裔おかかえ作家だけ…
- 364 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 22:54 ID:???
- >356
案の公式サイトでそんな専用ページ作ってたのか
知らなかったけどそれも公式設定になるの?
キャラクターブックという書籍でも細かい設定だらけで
好きなキャラなのに全然「しらねー!」状態だったわ
- 365 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 23:12 ID:???
- ttp://www.gamecity.ne.jp/angelique/gemme/gemme.htm
ttp://www.gamecity.ne.jp/angelique/gemme/septimber/index0.htm
ググったら両方出てきた。>専用ページ
ジェムのQ&Aもけっこう謎だったよ。
- 366 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 23:20 ID:???
- 漏れはじめて見るよ…こんなのあるのか
- 367 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 23:25 ID:???
- >>364
あるある。認めたくない設定がいつのまにか追加されてたりしてなー
セティンバーオークションとかいうのもブーイングされてたなー
- 368 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 23:29 ID:???
- なにそれ・・・
- 369 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 23:45 ID:???
- >>361
SFCアンジェの2万という数字はちーとばかし怪しいところもある。
任天がカセット作る最低ロット数だけ作ったという噂が当時あった。
最低ロットが2万なら正解だけど。
- 370 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 23:52 ID:???
- SFC版アンジェは口コミで話題になってからは入手困難だったよ。
私も買えなかったし。1と2とトロワを比較したいなら
PS版やSS版も入れないと。一部分だけ比較しても意味ないよ。
- 371 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 23:53 ID:???
- トロワが2万ですよ。
- 372 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 23:57 ID:???
- ジェムは「きれいだから内緒で集めてた☆」しか覚えてない
辞典みたいなのまであったよな
ラブ痛でもその設定説明ばかり
説明しなきゃ理解できないような公式設定ってどうよ…
- 373 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 00:03 ID:???
- >361
トロワ
http://homepage2.nifty.com/~NOV/d628.html
愛蔵トロワ
http://homepage2.nifty.com/~NOV/d663.html
遙か2
http://homepage2.nifty.com/~NOV/d694.html
- 374 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 00:08 ID:???
- だから何なの…そんな小さな本数の差で…
- 375 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 00:11 ID:???
- ときメモGSは桁違いのような
- 376 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 00:14 ID:???
- SP2
http://homepage2.nifty.com/~NOV/d439.html
GS
http://homepage2.nifty.com/~NOV/d712.html
- 377 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 00:32 ID:???
- >373=376
そのHPの管理人ご本人ですか?
ゲーム業界関係者のようですね。
- 378 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 00:47 ID:???
- >377
>377
いや…あそこの管理人さんがこのスレチェックしてるとは思えないけど…
ゲーム関係者でもないし、多分男性だし。
ちなみに光栄ソフト嫌いらしいですが(ネオロマについては知りませんが)。
安易に本人とか書くと決めつけ厨って言われますよ。
って、もしかして釣りだった?
- 379 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 00:50 ID:???
- >378
説明なしにいきなりリンクされると、少し前のグロ画像を思い出す。
そこまでわかってるなら説明文も入れれば。
- 380 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 00:54 ID:???
- 377みたいな電波が居座ってるんだからどうしようもないねこのスレは。
ゲーム業界関係者のようですね。
ゲーム業界関係者のようですね。
ゲーム業界関係者のようですね。
ゲーム業界関係者のようですね。
本気で言ってるんだよねえ。プゲラ。
この調子で荒らしの決め付けもガンガッテね。
- 381 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 00:57 ID:???
- >>365
そのページのキーワードとやら…全然わからーん。
さー、みなさんはどこまで知ってますか?紅玉妄想設定カルトクイーズ!!
◆ジェム ◆銀水嶺の惑星 ◆イベント ◆サクリア
◆守護聖 ◆第1話 ◆第2話 ◆第3話
◆王立研究院 ◆OVA1 ◆オークションシティ ◆アストル
◆コミック ◆セティンバー社 ◆主星 ◆外伝4
◆ミウ ◆龍の惑星 ◆マントの怪人 ◆女王
◆アンジェリーク ◆LAZY ◆新宇宙 ◆ジェム・ストーリィズ
◆ラブ通 ◆オークション ◆ウォン財閥 ◆イオニ
◆女王補佐官 ◆フィザリ ◆聖地 ◆前王妃
◆OVA2 ◆惑星ティラント ◆セティンバー・ホール ◆トロワ
◆マックニコル
=セティンバー ◆協力者 ◆水龍族 ◆ファルゥ
◆アルカディア ◆スペシャルビデオ ◆火龍族 ◆教官
◆王立芸術院 ◆エルダ ◆ネオロマンスゲーム ◆双迷宮の惑星
◆聖獣 ◆馬車 ◆宇宙意志 ◆チュピ
◆ホテル・
ロイヤル=ティラント ◆ジュエリー
コレクション ◆ジェット=エギオン号 ◆ホテル・
ティランティラン
◆チェス ◆前王 ◆次回予告 ◆サラ
◆王立派遣軍 ◆ダワル ◆聖地タイムズ ◆特典トレカ
◆リゾートシティ ◆エアカー ◆銀の大樹 ◆猫
◆高速艇 ◆未来の女王 ◆占い師 ◆次元のはざま
◆カムラン ◆全プレ ◆『神』 ◆サーリア
◆次元回廊 ◆密売人 ◆アイキャッチ ◆小宇宙
◆謎のセイラン ◆水晶球 ◆アージ ◆特典映像
◆酒蔵 ◆イシュト ◆図書館 ◆ハタライ
◆封入特典 ◆星の小径 ◆パスハ ◆白亜宮の惑星
◆アルフォンシア ◆シーフード ◆私邸 ◆宮殿
◆ラ・ガ ◆光のジェム ◆闇のジェム ◆炎のジェム
◆水のジェム ◆風のジェム ◆鋼のジェム ◆緑のジェム
◆夢のジェム ◆地のジェム
- 382 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 00:58 ID:???
- おまけにもっとカルト設定もあったよ
1 ジェムの見分け方
2 マックニコルの体格
3 1話の舞台はアルカディア
4 主役は『ジェム』
5 がんばれ密売人さん
6 あと何個?
7 彼らは何を忘れたか?
8 反応と発動のこと
9 ジェムはどこにあるの?
10 一般人の認識としては…
11 ファルゥの生まれるまで
12 名前のおはなし
13 アンジェリーク・ワールドの流れ
14 特典映像のご質問
15 お金の出所は……?
- 383 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 01:01 ID:???
- セティンバー社HPは出来た当初から紅玉のお遊びだと言われてたな〜。
でも当時の男社員から聞いた話では、2・天レク・トロワの企画担当2名と
OVA脚本家は仲が悪かったそうで…権力争いがすごかったらすぃ。
- 384 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 01:05 ID:???
- まさかその権力争いの中に
「どっちの女社員の脳内妄想が案の正式な公式設定になるか」
も含まれていたんじゃ…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 385 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 01:05 ID:???
- 2で家族の設定を聞いてウソだろ…と思っていた漏れにはもうついていけん…
- 386 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 01:09 ID:???
- >384
それで大量にキャラ設定や世界設定が追加されたのかなあ。
そういわれればそんな気もする。
>385
信じたくない、好きになれない設定は脳内あぼーんがんがれ。
- 387 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 01:46 ID:???
- 家族や故郷の設定が追加されたのは2だっけ。
もう設定だらけで書籍チェックとかしてないと
好きなキャラの好みでさえ把握できない。
- 388 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 03:58 ID:???
- >381
80%は分からん単語ばっかりだな…
分かりたいとも思わんが。
だが知らない単語をクリックして、出てきた関連商品は
買わない、と言う感じで使えるぞこのリストw
- 389 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 04:07 ID:???
- >>381
協力者とか水龍族とかウォン財閥とか基本的な単語以外わかんねー。
カムランなんてミライさんの婚約者ですか?
シーフードが激しく気になる。
- 390 :253:04/03/11 05:25 ID:???
- >351
ネタバレ
エルンスト
日向の丘 噴水の水四角 大丈夫〜
星見の塔 星空の三角 とても〜
メル
日向の丘 崖の前三角 お腹が〜食べたい〜
約束の地 左上林の向こう三角 星がきれい〜はい〜
- 391 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 08:58 ID:???
- 同人誌じゃないんだからそんな設定いらん…というものばっかだな
メッコレやメモリアルブック買わないとわからないことだらけ…
裏設定は少ないほうがプレイヤーの自由度が増すと思う
- 392 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 09:51 ID:???
- ドラマCD、初期の頃は割りと好きだった。無限音階とか特に。
最近のは知らないけど
- 393 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 09:55 ID:TtIo91ab
- キャラ設定はありすきてもね〜
協力者ファンだけど1くらいに好きに想像させてくれたほうが
おもしろかったな。細かく決められ過ぎると嫌いな部分も出てくるし。
- 394 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 09:56 ID:???
- あげちゃったよ御免。
無限〜はリュミファンの作家が書いたんだっけ。
- 395 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 10:02 ID:???
- カミトリ守護聖は9人だけのCDドラマがあっていいな
教官協力者6人の教官協力者時代のCDドラマが欲しい
くれぐれもメルとティムカは若いままで
追加設定イラネ
- 396 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 10:22 ID:???
- 教官協力者だけの話ってほとんどなかったね。
2の登場時から教官3人はメインキャラ扱いではあったけど。
協力者は天レクからか。
協力者は脇役のままのほうがミステリアスでおいしかった部分もある。
- 397 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 12:09 ID:???
- 2では隠しキャラというか、オマケ要素だったもんね。
イベントが有ることが。
- 398 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 12:12 ID:???
- エルンスト見て落とせるかな〜と
わくわくしていたことを思いだすよ〜。
いまは人数大杉…。
- 399 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 12:29 ID:???
- チャーリーなんて名前なかったんだぜ〜
あのころの謎の商人がかっこよかったな
- 400 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 12:59 ID:???
- 日曜(どようだったっけ?)しか会えんちゅうのがえがったね。
- 401 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 14:02 ID:???
- SFC版の公園の大道芸人(?)だっけ、
あれ、妙に味があって好きだったんだけどPS・SSでは切られたんだよね
そういや1のNPCってオスカーばりに激甘なセリフ話していたね
- 402 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 19:26 ID:???
- >400
だからこそ萌えた…
- 403 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 20:40 ID:???
- 浮世離れした存在の守護聖とリアル世界にいそうな教官協力者達、
だったからこそお互いの存在がひき立ってたんだと思う…。
なんで教官協力者を全員守護聖にしちゃったのか未だに理解不能。
- 404 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 20:46 ID:???
- 商人は、最初はただの露天の物売りの兄ちゃんで、実は大企業の…ってところが好きだったな。
- 405 :名無しって呼んでいいか?:04/03/12 02:10 ID:???
- 初期の商人が私も一番好き。
SP2のEDで「ふっるいビルやけど、最上階やで」って言われて
スーツ軍団が揃ってお辞儀するところで
初めて「社長かよ!(*゚Д゚)ドキーン!!」って禿しく萌えたものだ。
あの砕けた格好と怪しい黒丸グラサンもよかった。
髪をバンダナでまとめてるとことか。
外見上で一番「らしさ」が失われていったのって商人だと思う。
- 406 :名無しって呼んでいいか?:04/03/12 08:32 ID:???
- もう今更だけど協力者3人の歌も作って欲しかったなー
タイム!みたいな元気で可愛いので、間に台詞とかも入って。
商人が引っ張ってメルが喜んでついてって
エルンストがオロオロしながら追いかける〜みたいな感じキボン
…もうほんと今更だけどさ(つд`;)
- 407 :名無しって呼んでいいか?:04/03/12 09:10 ID:???
- 私も商人が好きだーー!
ゲーム中のデートも気さくな感じで楽しい気分にしてくれる。
>>406
その設定で禿しく聴いてみたいよ。
それぞれの個性が出ていて、楽しそうだね。
- 408 :名無しって呼んでいいか?:04/03/12 22:22 ID:???
- 商人は6段階目のウェルカムメッセージが好きだ…
- 409 :名無しって呼んでいいか?:04/03/13 00:17 ID:???
- 商人が一番好きだ。というかこの人いなきゃこんなに案追っかけることもなかったよ。
そしてOVAや今の設定で鬱になることも・・・。
- 410 :名無しって呼んでいいか?:04/03/14 15:05 ID:???
- ホワイトデーメッセージ届いたんですけど、自分は☆やってないんですっげー驚いた。
すごい ヘボ絵…
申し込まなければ良かった _| ̄|◯
- 411 :名無しって呼んでいいか?:04/03/14 22:33 ID:???
- >>410
イキロ
- 412 :名無しって呼んでいいか?:04/03/14 23:18 ID:???
- >>410
むしろ私はWDカードのおかげで
☆は絶対に買わない、とふんぎりがついたYO!
(´∀`)<ポジティブニイコウゼ!
気持ちはわからんでもないが_| ̄|○
- 413 :名無しって呼んでいいか?:04/03/15 00:58 ID:???
- ファンクラブに入ってる香具師、結構いるんだね…。
後裔・紅玉に愛想が尽き果てた人が多いみたいなのに。
意外だった。
- 414 :名無しって呼んでいいか?:04/03/15 01:09 ID:???
- 不愉快になる為に入ってるんだよね。
ここの人たちの歪んだ愛は分からない。
- 415 :名無しって呼んでいいか?:04/03/15 01:38 ID:???
- ホントウハ紅玉ガスキナクセニ。
- 416 :名無しって呼んでいいか?:04/03/15 02:08 ID:???
- イベントの優先チケットのためじゃないの?
- 417 :名無しって呼んでいいか?:04/03/15 08:19 ID:???
- 自分は声優イベントのためですが何か?
- 418 :名無しって呼んでいいか?:04/03/15 09:54 ID:???
- 住人叩き だけが目的の荒らしにレスしてあげなくてもいいと思う。
- 419 :名無しって呼んでいいか?:04/03/15 12:48 ID:???
- アップで見るとなかなか強烈な絵ですね…。
自分も声優イベントの申し込みのためだけに入会してます。(遙か声優のファンなんだけど)
友達に頼まれてメッセージ申し込みましたが…あれは紅玉が楽しんでるだけでは…。
- 420 :名無しって呼んでいいか?:04/03/15 16:59 ID:???
- 声優板で紅玉がイベントの収益を使って声優陣と豪華ホテルで花火大会と
でてましたが…赤字なのに経費で落とすんだろうな…
三国無双は紅玉の赤字を埋めるためにあるんじゃないぞ?
シブサワコウは女帝に何も言わないんだろうか…
- 421 :名無しって呼んでいいか?:04/03/15 17:08 ID:K8+9JLR/
- りもをたうざい
- 422 :名無しって呼んでいいか?:04/03/15 17:15 ID:???
- ageないでね。
- 423 :名無しって呼んでいいか?:04/03/15 19:14 ID:7LP7v30a
- おまいら、このスレに来なかったら一生後悔するぞ。
↓
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1078135199/l50
- 424 :名無しって呼んでいいか?:04/03/15 19:16 ID:???
- >>420
言えるワケないじゃん。
ムコ養子なんだからvv
- 425 :名無しって呼んでいいか?:04/03/15 21:32 ID:???
- 正直イベントと声優となりきりメッセージにはまったくもって興味のない人間なので、
いいかげん本業のゲームに金も精も出したらどうかと思う。>紅玉
- 426 :あげ:04/03/16 02:14 ID:???
- 晒しage
- 427 :名無しって呼んでいいか?:04/03/16 02:41 ID:???
- ☆だけじゃないぞ〜ショボイんは>WDメッセージ
貼るかのお頭はヤヴァイほどショボショボ
- 428 :名無しって呼んでいいか?:04/03/16 19:22 ID:???
- 声優イベントに夢中だと紅玉自身が言ってたな…もうだめぽ
- 429 :名無しって呼んでいいか?:04/03/17 12:10 ID:???
- 女帝はまだしもネオロマ以外が担当の後裔社員は
ネオロマスタッフの自分勝手さには呆れてるだろう
- 430 :名無しって呼んでいいか?:04/03/17 12:49 ID:???
- 呆れる以前に関わりたくないと思ってるような・・・
ネオロマの3ゲームはコーエーでもっとも売れないシリーズを独占してるそうだから
- 431 :名無しって呼んでいいか?:04/03/17 15:24 ID:2r13BGsd
- フェス便乗キャンペーン?
http://0312.jp/angelique/
先着なんてもったいぶっているがゼッタイ余ると思われ。
- 432 :名無しって呼んでいいか?:04/03/17 15:26 ID:???
- 以前インタビューでシブサワコウが
「発売日の翌々日には100通くらいアンケートが届く」とか
「好評だと次作への励みになる」とか語っていたのを思いだした…
こんなのは実際に開発しているから現場の率直な声に思えるけど、
同じことを紅玉が語っても、もう素直には受け取れないな…
ユーザーの声はヤシらには届かないんだよ。
- 433 :名無しって呼んでいいか?:04/03/17 19:32 ID:???
- 紅玉はいまは声優イベントの準備で大変なんだそうだが…
そんなのは客のアンケートをもとにイベント会社にやらせて、
キャラ設定考えてるのが仕事の紅玉が仕切らないほうがいいだろう。
出演声優はいつも紅玉のお気に入りでそろえていると聞いたが。
- 434 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 00:32 ID:???
- >433
紅玉の社内での立場って結構高いのではないかな
後裔の商品の紹介で「信長」「三國志」のあとに「アンジェリーク」が
紹介されると激しく違和感をおぼえる。
- 435 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 01:04 ID:???
- >434
女帝がプッシュするプロジェクトですから。
- 436 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 07:14 ID:???
- amazon
OVAランキング
アンジェリーク 上巻
1230位
まじですか?
- 437 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 08:29 ID:???
- ネオロマの客層って、店頭で買うよりネット通販利用する人が
多いようだから普通では?
いちいち順位を持ち出して、改行したり、何がしたいんだろう。
- 438 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 08:31 ID:???
- もうamazon順位報告はうんざり。
たしか荒らしが☆の時しつこくそれやってたよね。
荒らしの真似するのやめようよ…。
amazon利用者が多いのはわかったから。
- 439 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 08:35 ID:???
- ここで改行されてもな…省略されないし、見にくくなるだけなんだよね。
目立ちたい荒らしもそれやってたけど。
- 440 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 08:37 ID:???
- 432>シブサワコウ
それって社長(今は会長だっけ?)のことだよね。
旦那はもともとゲームクリエイターなんだっけ。
女帝は金持ちに生まれて経営者としてはすごいと
思うけど、ゲームビジネスをするにしては、客を大切に
していないような気がする…。
- 441 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 08:41 ID:???
- ゲームを作るもとが「儲けたい」か「客を楽しませたい」かの違いだと思われ。
紅玉はその縮図で「自分の脳内妄想をゲームにしたい」という人たちっぽい。
「要望が多かったからRPGにしましたーアリオス出しましたー」と言ってる割には
客の思いに誠実に答えてるところ、見たことないYO。
- 442 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 09:12 ID:???
- お客様からこういう批判を受けました。
申し訳御座いませんでした。
というインタビューはたしかに見たことないな。10年間(藁
- 443 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 09:29 ID:???
- 不利な客の意見は見なかったふりして話題に出さない
- 444 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 11:19 ID:???
- シブサワコウは元会長。
今は開発に専念したいから、勇退したらしい。
現会長は女帝(会長だから女帝なんだよ、そもそも)。
たしか社長は某証券会社から来たらしいから、
損益を考えると、内心苦々しく思っているはず…
- 445 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 12:19 ID:???
- (゚∀゚lll)三 三(lll゚∀゚) 此処は後裔が丹精込めて創ったナドラーガでツカ??
- 446 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 12:34 ID:???
- ゲームが良ければメーカーへの不満は出ないはずなんだけどね…
- 447 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 16:26 ID:???
- 仮に4弾目のネオロマが作られることになった場合、
今の紅玉メンバー(特に女帝の王女ども)を一掃してほしいものだ…ありえないけど。
でも、案と遥かは随分評価に差だあるようだけど、
紅玉のなかでも、案を担当するヤシと遥かを担当するヤシってはっきり区分けでも
されているんだろうか?…もしかしてかなりの大家族なのか?
- 448 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 16:46 ID:???
- 案企画担当はK女史
遙か企画担当はT女史
コルダ担当はT女史
遙かとコルダが同じ人かどうかは謎。
他にプロデューサーがいる。
- 449 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 16:55 ID:???
- 私もイニサルKだから、悪く思いたくはないんだが…戦犯だな>K女史
- 450 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 17:41 ID:???
- >>436
一瞬見て
オヴァランキングって何だ?とオモタ。
オバ厨ランキングかと…
- 451 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 17:59 ID:???
- 私はK女史の昔のCDドラマで好きなのいくつかある。
でも2〜天空レク担当の紅玉からメイン企画を引き継いでから、
キャラを増やすことばかりに熱心になってつまらなくなった。
二代目や三代目の設定変更も無茶があったり、セリフが痛かったりしたけど、
いまはK女史が仕切ってるなら、一人一人のキャラを大切らしてほしいよ。
全員活躍なんて無理なんだから、ちゃんとそれぞれの宇宙に分けた話にするとかね。
- 452 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 20:39 ID:???
- ま、大人の事情とか大人の圧力とか大人のスルーできない意見とかがあるんだろ。
そう思って腹を納め…られん。金払うのは漏れらだ。
ど っ ち 見 て 仕 事 し て る ん だ ?
…と言ってみるテスト。
- 453 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 21:01 ID:???
- >ど っ ち 見 て
客ではなく紅玉こ本人の脳内妄想だと思う…
客の希望聞いてたらああはならないと思う…
- 454 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 21:04 ID:???
- ×こ本人 ○ご本人
はぁ。教官協力者の昔の姿が懐かしい…
- 455 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 21:19 ID:???
- >452
そりゃもう儲かりそうな方かとw
女性向だとソフトの売上もたいしたもの望めないことと
自分達の趣味嗜好が一致したからこそイベントに傾いてると思うよ
- 456 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 21:32 ID:???
- 教官協力者ファンで署名運動でもしてみては?
紅玉もそういうやり方でこられると無視してばかりいられないみたいだよ。
未だにリモファンに媚びうったりしてるし…。
- 457 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 22:52 ID:???
- >456
全文ツッコミ所満載なんでつが…釣りでつか?
- 458 :名無しって呼んでいいか?:04/03/18 23:55 ID:???
- 457のほうが叩き釣りに見える…。
紅玉がリモの出番は大切にしていることは事実だけど
そんな運動やってたのか。それは知らなかった。
- 459 :名無しって呼んでいいか?:04/03/19 08:48 ID:???
- 署名運動?それであの紅玉がファンの言う事を聞くとは
とても信じられないよ…
それだったら今まで散々アンケート出してたのって何な訳…
- 460 :名無しって呼んでいいか?:04/03/19 09:08 ID:???
- リモファン=案最大のロビイスト
- 461 :名無しって呼んでいいか?:04/03/19 12:40 ID:???
- リモージュ=ブッシュ
- 462 :名無しって呼んでいいか?:04/03/19 18:35 ID:???
- 有志が団結して署名が集まるだけマシのような。。。
そういう活動って熱意が続いてる内だもんねぇ…。
- 463 :名無しって呼んでいいか?:04/03/19 18:58 ID:???
- ttp://cat.oekakist.com/seiryou/dat/IMG_000097.jpg
こういうのって、のせてもいいのか…??
- 464 :名無しって呼んでいいか?:04/03/19 20:12 ID:???
- 福山雅治さんと成田剣さんの声が似てると思うのは漏れだけかな?
なんかアリオスが歌ってるように聞こえてちょっと得した気分になる(ワラ
- 465 :名無しって呼んでいいか?:04/03/20 01:42 ID:???
- サクラの新作も酷評されてるな
ときメモも3でファンに叩かれたし、
この手のゲームはシリーズが進むにつれて
期待していない方向にいってしまうんだろうか。
- 466 :名無しって呼んでいいか?:04/03/20 09:13 ID:???
- 案の場合、1→2時に、読みきり漫画のつもりが、急遽連載化したため…
みたいなズレがあるが、それには目をつぶっても、今回の☆の設定変更や
新ヒロインの擁立の仕方を見ると、過去のファン同士のトラブルや批判から
何1つ、良い方向にしようと学ぶ事をしなかったような気がする。
本当は、多少の心残りというのかな、「良かった」「もう少しだけ、続いて
欲しかったな」という位で辞めておいたら、一番良かったんじゃないかな?
- 467 :名無しって呼んでいいか?:04/03/20 15:24 ID:???
- 禿同ノシ
でもそれって、ジャソプの連載物のコメントみたいだな。
- 468 :名無しって呼んでいいか?:04/03/20 16:21 ID:???
- 今後どうする気なのか。
「みんな一緒、みんな仲間」とキャラに言わせてるけど、
お話として成り立つ限界超えてる人数と各キャラの立場。
- 469 :名無しって呼んでいいか?:04/03/21 03:26 ID:???
- シュウエイシャ系と一緒かよ…
今後。今後はもういらんです。
それでイイ気がしてきた。
でも、ファンやトラブルから
学んだ作品になるなら(・∀・)イイ!!
- 470 :名無しって呼んでいいか?:04/03/21 22:27 ID:???
- 人が少ないと思ったら昨日・今日は声優イベントっすか。
声優板のスレが荒れてるなー。
- 471 :名無しって呼んでいいか?:04/03/23 14:40 ID:???
- >470
別にスレは、荒れて無いと思うよ。
イベントの感想が書かれているだけかと。
- 472 :名無しって呼んでいいか?:04/03/23 19:40 ID:???
- ☆は特に期待してなかったんだが、新キャラの
レオとユーイに意外とハマった。
この2人が今後紅玉によってどれだけ変貌させられるのか
心配だ…
- 473 :名無しって呼んでいいか?:04/03/23 23:41 ID:???
- >472
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )ナカーマ
新キャラ、全部好きなんだよ…。でも心配だよね。
そろそろ案を卒業する時期なんだろうか。
- 474 :名無しって呼んでいいか?:04/03/24 02:46 ID:???
- いっそ全員新キャラでやってくれれば良かったのに…
と思ったのは私だけじゃないと思う。
変わり果てた教官協力者は見たくなかった。
- 475 :名無しって呼んでいいか?:04/03/24 16:30 ID:???
- どのキャラも一番最初に登場したゲームが好きだなあ。
印象が強いからってのももちろんあるとは思うけど……
別人化は勘弁して。
- 476 :名無しって呼んでいいか?:04/03/25 05:56 ID:???
- おもしろいとすすめられて太閤5をやった
紅玉よ、同じ会社のゲームなんだから、
同じくらいのボリュームで作ってくれと思った。
ジルオールくらい練りこまれた世界観と
太閤5くらいイベントがあれば紅玉を崇めるよ
- 477 :名無しって呼んでいいか?:04/03/25 16:26 ID:???
- 大航海時代も良かったよ。
PSのスペックであのクオリティは素晴らしい。
同時期の「ネオ・アトラス」と散々比較されたけど、
動画でなくてもこっちのほうが好きだ。絵も綺麗だし。
紅玉以外の社員に任せれば、まだマシな作品になると思う。
後裔がもし米国企業だったら、株主総会で即あぼーんだよ紅玉。
- 478 :名無しって呼んでいいか?:04/03/25 17:39 ID:???
- 無双シリーズも面白いよ。
あのスタッフならポリゴンのエルエルの前髪は
簡単に作れるのだろうなぁと、いつも思う。
後裔の他作品4本の宣伝映像を見てマジでビックリした。
遊び心地は映像だけではわからんが。
案のゲーム開発にもこのくらい予算と熱意をかけてくれればと
思うが、採算を考えると無理なのだろうね…_| ̄|○|||
愚痴ってスマソ。水に流されて来まつ。
- 479 :名無しって呼んでいいか?:04/03/25 21:02 ID:???
- >478
戦国無双や三国無双3エンパイアは中古大量氾濫らしいがな〜
- 480 :名無しって呼んでいいか?:04/03/25 23:59 ID:???
- 売れるものにはカネをかけ、売れないものにはとことんケチる。
あきんどの基本ですな。
- 481 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 00:17 ID:???
- >478
ネットでのシリーズ最新作の評価の傾向
おもしろい;太閤立志伝5、大航海時代
まあおもしろい:ウイニングポスト
普通;三國志(通常だと糞だがPKつきだとかなりおもしろいらしい)
糞:信長の野望
のようだ。無双は戦国とエンパイアは糞扱いされてるけど売れてる
アンジェは信長の隣かなあ
- 482 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 07:17 ID:???
- GSは売れたんだからいいゲームなら売れる思う。
いまだと遙かコルダも合わせて、「女向ゲームなら何でも買う!」
という女向ゲームに飢えている女ゲーマー(約3万人)にしか
売れていない気がする。
- 483 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 13:09 ID:???
- 1は企画も画期的でよくつくり込まれていたよね。
グラフィック担当も三国志あたりから引き抜いたらしくて、
今までヒゲ武将ばかり描いていたから、大変苦心したとインタビューで
語っていた記憶が…
なのでどんどんヘタレになっていくのは、ある意味哀しいよ…
パイオニアのプライドはないんだな、もう。
- 484 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 22:11 ID:???
- いまはその3万すらも売れてないらしいが…
ほかにいろいろ女の子向けゲーム出てきてるしね
子安氏のゲームには頭Dか!と苦笑したけど。
- 485 :名無しって呼んでいいか?:04/03/27 12:58 ID:???
- >482
GSは「ときメモ」ブランドで売れた部分あるしなあ。
(それでも他の半分も売れなかったんじゃなかったっけ?)
実際マイネリーベをはじめとして、その他の女性向もことごとく
10万超えを果たしていないね。
女性向けゲーム全般で
「売れない→予算とれない→作りこまない→出来がよくない」
のスパイラルに陥っているんだろう。
アンジェの1は売上面で大惨敗で当初攻略本すら出なかった
らしいしね。
- 486 :名無しって呼んでいいか?:04/03/27 22:49 ID:???
- 攻略本が出なかったから人気が出たんじゃないか…
いろいろ試してみたり、想像できたりが可能だったから。
SFC版の攻略本は未だ持ってないが(あるのか?)
2のは買ってみて萎えた。というか、持ってても意味ないし。
- 487 :名無しって呼んでいいか?:04/03/27 23:08 ID:???
- つい先日、書店で「SP1」の攻略本を買っているお嬢さんを目撃。
……なぜ今頃、と固まっちまいました。
- 488 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 01:03 ID:???
- SFC版の攻略本は当時の紅玉がどんなに出版部口説いてもだめだったらしい
それでぶち切れた社外の人が自前で非公式ガイドを同人で出した
思ったよりも短期間に完売(部数は知らないけど)
その成功を見て出版部が急に態度を変えたand本出した人へは圧力
メモリアルブックの刊行に至る
こうして案の関連商品金づる商売が始まった
- 489 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 01:19 ID:???
- メモリアルブックが出たのって、
SSとPSへの移植が決まった頃じゃなかったっけ・・・
- 490 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 01:49 ID:???
-
- 491 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 04:15 ID:???
- >>489
PC-FX版があったよ
ハードのグラフィック比率の違いを手直しせずSS、PSに移植した結果
キャラが皆馬面になりましたとさ
- 492 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 09:22 ID:???
- 非公式ガイド、「2は801方面込で!」みたいなことが書いてあって、ビビッた憶えがある・・・
(多分まだFX版出る前で、2なんて企画前だと思うが。)
実質そうなった感もあるけどね。(苦笑)
でももう十年近く前だけど、今見ても表紙の由良絵はホレボレする。
- 493 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 11:55 ID:???
- >492
ということは、1の発売時から制作サイドは
そっち方面もターゲットに入れてたってこと?
このスレ見てて、801に走り出したのは2以降(二代目紅玉以降?)
かなと勝手に思ってたんだが。
- 494 :492:04/03/28 13:01 ID:???
- 引っ張り出してきて、ざっと確認してみた。
奥付の日付は94年の冬コミだから、FX版が出るよりずいぶん前。
くだんの発言をしていた人は、『CDドラマの原案と世界設定』をした人で『守護聖という単語』を作ったらしい。
488の言ってる社外の人で、ライター。少なくともこの時点では紅玉内部の人間じゃないと思う。
でも「ガイドブックやファンブックがもし出たらライターやらせてもらえるはず」とか書いてあるので、
ひょっとしたら2に関わってるかもと。
で、問題の発言は、まず1への不満として
「SFCアンジェで一番残念だったのは「主人公が男の子じゃない」ってこと」
2への希望として
「主人公は(こだわる(笑))男の子…・・・といいたいところなんだけど、女の子を育てるのが
楽しみの男性ユーザーもいるかもしれないし(女性ユーザーにもいるかもしれないし)、
プレーヤーが自由に選べるといいですよね」
「行動次第では(例え主人公が男の子であったとしても)恋愛も可能に、してしまう」
「業界初やおい(もできる)ゲームにして欲しい」
少なくとも私は主人公が女の子として守護聖様との恋とか女王になるとか、そういう乙女ちっくなイメージを
当時持っていたので(今だってそうあって欲しいんだが・・・)ビビッたのですよ。
でも載ってる由良漫画は・・・やっぱりいいんだよな〜。(苦笑)
長文でスマソ。
- 495 :492:04/03/28 13:30 ID:???
- 連投スマソ。
今ふとググって見たら、この人、昔ジュネに書いてたらしい。
だから1の頃からそっち方面も視点に入れていた可能性も、
無きにしも非ずかもしんない。
- 496 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 13:51 ID:???
- ?
既にガイシュツかと思ったけど、ユラさん含めて初代紅玉の多くは
パロホモ同人出身だよ。
初代案の目的は男女ゲーだったかもしれないけど、根底にはそういう
方面への思いがあったかもしれないねえ。
- 497 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 15:03 ID:???
- 初代紅玉の素晴らしい作品をホモマンセーのドジン作品にしたのは
二代目紅玉以降。
いい加減なこと書かないでください。
- 498 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 15:11 ID:???
- 初代・由良叩きと、二代目マンセーは公式でどうぞ
- 499 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 15:42 ID:???
- 余計なこと言ってごめん。
別に初代紅玉が悪いとかホモマンセーと言ってるわけじゃなくて、出身がパロホモってのを言いたかっただけです。
初代案のゲームがホモ狙いだとは思わない。
作った人間がホモカプとかホモ萌えを心の内で思うだけなら問題ないし、その人の自由だと思うんだけど
それを当のゲームにまで反映させた二代目以降の罪は重いと思う。
(ユラさんは過去某所で案でホモカプなら云々というコメントをうっかり出してたけど、すぐ訂正・撤回されたしね。)
スレ違いだけど、関係者なのに関わった乙女ゲで、堂々とホモマンセーしていた某M氏の行為は論外。
- 500 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 16:35 ID:???
- >初代案の目的は男女ゲーだったかもしれないけど、根底にはそういう
>方面への思いがあったかもしれないねえ。
あ り え な い
- 501 :493:04/03/28 16:39 ID:???
- 492タン サンクス!
へえ、そういう流れがあったんだ。
全然知らなかった。
初代もユラさんもホモ出身だたのか…ちょっとビックリ。
いや勿論個人の嗜好をどうこういうつもりはないけど。
(公式に出さえしなければ)
- 502 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 19:25 ID:???
- 初代のセリフ担当はやおい嫌いで、他の部署に移ったそうだが・・・
- 503 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 19:59 ID:???
- >494
CDドラマとゲーム開発はまったく別の人のはずだよ
ホモ同人上がりが紅玉に加わったのは2以降と聞いた
- 504 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 20:38 ID:???
- 初代と由良さん叩きは別でやれよ。
ここは初代マンセースレなんだよ。
- 505 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 20:52 ID:???
- ホモ同人上がり=叩きなの?
- 506 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 21:03 ID:???
- >494
>「ガイドブックやファンブックがもし出たらライターやらせてもらえるはず」とか書いてあるので
思うに、後裔社員(紅玉)じゃないけど制作に深く関わってた
自分の話を聞かなきゃ(自分に書かせなきゃ)ガイドブックetcなんて出せないはずっていう意味なのでは…?
10年前のパロ同人界って今以上に男女カプ少なかったから、
むしろ男女カプしかやってないって人を探す方が難しかったと思うけど…。
- 507 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 22:02 ID:???
- >>505
違うの?
- 508 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 22:15 ID:???
- >10年前のパロ同人界って今以上に男女カプ少なかったから、
むしろ男女カプしかやってないって人を探す方が難しかったと思うけど…。
禿堂。
男女恋愛ゲームと称してホモゲームを作ってる!というのなら叩きかもしれないけど、もともと
同人でホモを描いてたっていうのは叩きにならないんじゃ…?
昔、ユラさんの徒ルーパーと衆等徒のホモ同人誌持ってたよ。
- 509 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 22:43 ID:???
- 初代含め紅玉関係者で過去ホモ同人に関わっていない香具師なんていないよ。
無理矢理台詞書かされていた男性社員以外はね。
- 510 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 23:22 ID:???
- 初代がホモとかそんなのに関わってた筈ない。
変なこと書かないで下さい。
- 511 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 23:40 ID:???
- 変なのがいると思ったら釣りだったのか。(゚听)ツマンネ
初代OVA買った人いるんだろうか。
サイトであまり感想を見ない。
- 512 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 00:26 ID:???
- 買ってる人そのものが少ないということでは。>初代OVA
観た人の感想次第で買うかどうか決めようと思ってたけど、こうも反応少ないと。
- 513 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 02:29 ID:???
- >508
由良カイリはボーイズラブアンソロジーにも描いてたよね。18禁。
最初のSFC版が出たあとの話ね。
案で忙しくなったのでホモは描かなくなっただけのこと。
当然彼女をイラストレーターとして推した人はそれを知ってるしその界隈の人物ですよ。
オスリュミやクラジュリなんてもとからヤオイ受けを意識して作られたキャラ。
表向きはノーマルファンの為だけどね。
で、それをありえないと言うのは厨。
- 514 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 08:28 ID:???
- ヤオイ嫌いなら、いちいち反応せずに流せよ<釣り
自分の思い通りに行かないとすぐヒス起こすのが、案スレノーマル厨。
- 515 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 09:33 ID:???
- 初代を叩かないでください!とかわざとらしーく言ってるのは
二代目マンセーのセイラン厨とかあそこらへんの釣りだろう…
スタッフ個人がコスプレしようがやおい同人しようが構わないけど
それを仕事(BLでないゲームのセリフ)にまで持ちこむなって話でしょ。
少なくとも1のゲーム中にはそこまでやおいくさいセリフはなかったし
ニフティなどの口コミで人気が広がったのは中身が良かったからだと思う。
でも2以降はシリーズの過去の人気を利用して、キャラや世界観を追加しつつ
壊して、あきらかにBLのセリフを言わせたりしてるんだもんなー。
当時オスカーがセイランやリュミエールを口説いてるとネットでは聞いてたけど
2のメッセージコレクションみたらエルンストやチャーリーまで男に惚れてるような
ホモセリフを言ってた…2からのキャラはそっちの方向で作られたのかと泣きたくなった。
トロワ以降やっと落ちついたと思ったら☆でまた別人のようにキャラ壊されてるし。
- 516 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 12:31 ID:???
- 由良さんのボーイズラブアンソロ持ってます。
ウプしようか?
凄いよ。顔は殆ど神鳥守護聖だし。
- 517 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 12:46 ID:???
- 結構です…
- 518 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 12:49 ID:???
- 見たいな〜
- 519 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 13:05 ID:???
- >>516
お願いしますー。
- 520 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 13:24 ID:???
- 801板へドゾ
- 521 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 14:43 ID:???
- >516
見たい。
801板にはスレ亡いよ
- 522 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 15:24 ID:???
- 見たくなければクリックしなければいい。
ブラクラだと思って、流してチョーダイ<801嫌いの方
- 523 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 16:36 ID:???
- >515
「ほかの人の話」って陰険陰口嫌味ばっかりだからゲーム中では聞かないけど
エルンストやチャーリーまで…?紅玉のしたいことってわけわからんな。
>516
由良さんは社員じゃないしただの絵師だからBL書こうが自由では。
でも守護聖そっくりのやつなんてなかったような。踊らされてる?
- 524 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 17:16 ID:???
- 単に由良絵好きで、BLモノも見てみたい人が多いんでは。
守護聖に似てるかどうかはあんま関係ないと思われ
つーわけでうpおながい>516
- 525 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 17:22 ID:???
- 由良スレはあるんだけど…
●話題により板を使い分けましょう。わからなかったら質問しましょう。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
こういうスレルールでつ。
- 526 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 18:10 ID:???
- >516
噂は聞くけど見た事ないから見たい〜
- 527 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 18:48 ID:???
- ??
- 528 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 19:16 ID:???
- 踊らされてるのも踊っているのも例の人ってかんじ。
案はホモゲーじゃないから買ってるというノーマルファンが
多いし、そういう話は801板…にスレがないなら、同人板へどーぞ。
- 529 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 20:44 ID:???
- 盛り上がった話に決め付けをして水を差すのも例の人ってかんじ(w
- 530 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 21:07 ID:???
- ぜんぜん盛りあがってないと思う。
荒らしの釣りはいつも内容が無い。
- 531 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 22:12 ID:???
- >502
どこに行ったの?<セリフ担当の人
私は初代紅玉はみんな退社したって聞いてた
- 532 :516:04/03/29 23:35 ID:???
- 希望が多いみたいなので何枚かウプしてみます。
どこにウプすればいいのでしょう?
どうすればいいのかも教えてください。
守護聖にそっくりかどうかは各自の判断にお任せします。
見たくない人は見ないでね。
- 533 :516:04/03/29 23:36 ID:???
- スキャナー持ってないのでデジカメになります。
見づらいかもしれませんがすみません。
- 534 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 23:54 ID:???
- >533
同人でいいんでない?
- 535 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 00:44 ID:???
- >533
にちゃんのupろーだにうpして
同人か便所スレでurl告知してちょ
- 536 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 02:15 ID:???
- 年のせいか最近萌えれなくなってきました
- 537 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 03:10 ID:???
- 単純に飽きが来たんでは…
- 538 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 09:42 ID:???
- キャラだとか世界の設定が変わりすぎ。
紅玉の説明が多すぎ。
説明されなきゃ理解できないような
細かい裏設定は紅玉女の脳内にとどめておいて
勝手に公式設定にしておしつけないでほしいと思う。
- 539 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 10:58 ID:???
- 801板の案スレがなくなったのは、住人が少なかったというか
一人で必死で保守する人もいなかったからなのかね。
需要はないわけではなさそうだけど、立ててもまた廃れるんだろうな。
- 540 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 10:59 ID:???
- 今までと同じシステムで続編作るのなら新キャラ、新守護聖だけに
して欲しい。カミトリとは長い付き合いのせいか恋愛ゴッコはもう
飽きた、つか作る方もネタがないだろうし…。
でもキャラに長年の愛着があるのはカミトリなので、サウンド
ノベルとかアドベンチャーとか、そういう別のゲームで守護聖と遊びたい。
- 541 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 14:48 ID:???
- >540
あ、それいい。
もう8回味わったから恋愛しなくてもいい<カミトリ
恋愛が一切絡まないCDドラマは面白かったから
サウンドノベルとか楽しそう。
ただシナリオライターは外注にして欲しいけど。
- 542 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 15:57 ID:???
- もういいよカミトリは。。。
実際OVAだって売れてないじゃないか
話題にも上らない
後衛掲示板でもスルーされているし
- 543 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 18:41 ID:???
- ちょっと別の角度からせめてみればまだ楽しめるキャラと世界だと思うんだけどね。>案
なんか今のゲーム(とOVA)の世界は斜め上の方向に飛んでってる感じがするからな…
- 544 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 20:03 ID:???
- そもそも新規プレイヤー数を増やしたかったらOVAやイベントばかりに
力を入れたりはしないよ。
普通に案に好感持ってる程度のファンからすれば、イベント等はヲタの
領域に入ってる気がするし。
どんなジャンルのものでも一般的にOVAが凄く売れるとは思えない。
しかも今回のはデュエットがネタでしょ。最初から旧ファンや一部の
声優ファンの財布だけを当てにしてる訳で。
いつまでも同人みたいな女に仕切らせるから、同人レベル(もしくは
それ以下)のマルチメディア商品ばっか出して自己満足に浸ってるんだろうね。
いいかげんゲーム、シナリオの改良にもっと力を入れてもらって
「ゲーム」で勝負して欲しい。
- 545 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 20:20 ID:???
- >542
それいったら新守護聖(教官協力者)だって人気ないよ…
声優人気は同じくらいだけど、キャラとシリーズは
設定の追加や変更だらけでファンがついていけてない。
- 546 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 21:49 ID:???
- >544
案なんてもともと同人レベルのクソゲーなのに
何様のつもりなんだろう
ホモ同人上がりのデザイナーと、
その取り巻きオタが作ったゲームじゃないか
- 547 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 22:01 ID:???
- まあ案がゲームとしてはくそゲーだというのは同意だが、どこをどうしたらそういう結論に…。
>いいかげんゲーム、シナリオの改良にもっと力を入れてもらって
>「ゲーム」で勝負して欲しい。
ここらへん、私もそう思う。余計なオプションやファンサービス狙った自己満足設定はいらないから、
くそゲーと思ってもつい繰り返しプレイしちゃうようなゲームを作ってくれるといいなと。
- 548 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 23:26 ID:???
- 題材やキャラが古くても、ゲームの内容さえ面白ければ(更に画像や
品質に向上があれば)それなりに売れると思うよ。
つい最近出たPS2用ドラクエV・天空の花嫁は、所詮リメイクな訳だが
いきなり120万本位売れてるとか・・?
子供のゲーム離れがニュースになる中、新規の客ばかりがこぞって
ドラクエVを買ったとは思えない。むしろ相当数の旧ユーザーが
買ってるに違いない。だから古いもの、古い設定、古いキャラを
すぐあぼーんと決め付けるのはちょっとオカシイと感じるわけ。
ポケモンですら赤緑のリメイク版をちゃっかり出してますからな。
まぁ案の場合、突拍子もない設定変更をしたりキャラを無茶
苦茶に使い回ししちゃったからもう救いようがない気がするけど。
- 549 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 00:23 ID:???
- クソゲーをドラクエと比較するのか ニガワラ
仮に案1をリメイクしたからといって今更何人が買うと思ってんだろ
案ファンって本当に恥ずかしい。。。
- 550 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 00:43 ID:???
- 550get
- 551 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 00:58 ID:???
- リメイクを出すってことは、出す側もそれだけ従来のファンを意識してるんだと思われ。
アンジェの場合は製作者側が1、2キャラの使い回しで巻き返しを図ってる感じがするけど、
根本的な点が改善されないかぎり、一度去ったファンは二度と買わないだろうし。
- 552 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 01:18 ID:???
- だから案は1の頃から そ も そ も 糞ゲーだったんだってば。
受けたのは他に比較対象がなかったから。
案の意義があるとすれば、初めて女性向けゲームと言うジャンルのゲームを
商業ベースで発売したことだけ。
リメイクしたって売れないものは売れない。
- 553 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 01:25 ID:???
- や、だからそもそも貴方に話しかけてないから。>>552
>>548にレスしてるだけだから。
- 554 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 01:46 ID:???
- 最新作理解するのに前作ゲームに加えてドラマCD聞いたりOAVまで見ないと
訳がわからないというゲームは他にないからな。
- 555 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 01:58 ID:???
- ま、確かに案の場合は今後何を出してもツマランと言われる可能性はあるね。
だってキャラが腐るまで使いまわしされてるから。
何年後かにリメイク版を売るのなら、見えない部分を沢山残しておくのがコツ、
上手に出し惜しみしなきゃ意味ない。案みたいにやれCDだ、やれOVAだ、やれ
声優イベントだ、やれ雑誌だ、やれ漫画だ、やれジュエリーだ、なんて散々
使いまわしたらどんなキャラも新鮮味を失うと思う。
声優の顔を見ただけでイメージぶっ壊れた人もいるだろうしw
- 556 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 10:49 ID:???
- 人数が多すぎるんだよ…
- 557 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 14:43 ID:???
- 人数多すぎ+紅玉脳内のウラ追加設定多すぎ。
ファンはおいてけぼり…
- 558 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 15:23 ID:???
- 546 549 552の釣り師は何がしたいんだか意味不明な叩きだな。
初代を叩いてファンを叩いて、私だけは違うわとでも思ってるのかw
- 559 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 16:47 ID:???
- ファンだって案は糞ゲーと前から分かってるでしょ。
美麗キャラ絵と当時にしては珍しい女向恋愛ゲームだったからここまできただけ。
この手のゲームの人気ってファンの想像とキャラ萌え熱だけで保たれるのよ。
なのにヴァカな紅玉が各キャラを私物化して細かくも矛盾した設定を
ファンに押し付けたからおかしくなったんじゃん。ファンのせいじゃないね。
- 560 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 17:57 ID:???
- 私だけは違うわとでも思ってるのは
ここの一部の初代ノーマルファンだろ。
本気で「自分こそが正しい案ファン」だと信じてる所が香ばしいよ。
ヤオイドジン上がりのキャラデザとオタ女が作ったクソゲーに夢中になってるくせに
それさえも認めない。
- 561 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 20:09 ID:???
- 初代ファンの ばかだなと思う所
自分が気に入ったゲーム=神ゲー
自分が気に入らないゲーム=糞ゲー
- 562 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 20:21 ID:???
- >559-561
セイラン厨だとか荒らし2号だとか言われてた厨房の復活かw
- 563 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 20:24 ID:???
- 559は違うか、スマソ。
ネオロマスレの叩き屋って、連続投稿や自作自演同意レスが大好きだから
いつもどおり3レスワンセットかと思っちゃった。
- 564 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 20:50 ID:???
- 2chにカキコミしている人を叩いてもまったく意味がないと思うけど。
いくら人を叩いても、意見や感想は変わらないと思うし。
本人の言葉を裏返すと、ネオロマスレのマンセー厨はご本人の信念として
>今の案がマンセーされないのが氏ぬほど許せないらしく、後衛叩きするファンを叩くのが生き甲斐。
>どこにいっても自分に賛同しない人を繰り返し叩き続けるのはお約束。
だそうです。はた迷惑な信者がいるねー。
- 565 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 20:56 ID:???
- っていうか、初代や由羅さんが例え801好きだとしても
SFC版ではそんな感じしなかったからいいんじゃないか?
(由羅さんの場合、後からジュリクラやオスリュミ好きだと聞いて
びっくりしたぐらいだ)
問題は言われなくても明らかに801好きが作ったとばれるような
2以降やCDだと思うよ。
自分は製作者が801好きでもノーマル好きでも構わん。
どっちも押し付けられるのが嫌なんだ。
- 566 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 20:58 ID:???
- 初代ファンではないけどもう何年間も同じ発言者叩きを見させられてる。
自分が荒らしたくなると流れと無関係に初代叩きネタをリピートしはじめる後裔信者ウザイ。
しばらく静かだったのに。
叩きしてる人、あなたの叩き以外の本音を言えば?
初代より2代目や☆のほうがずっと素晴らしいわって言いたいの?
カミトリキャラがねたましいそれ以外のキャラのファン?
でもまともな教官協力者ファンや新キャラファンは、誰もあなたの叩き主張は歓迎しない。
他のファンを叩いて自己満足にひたってるのはあなたとごく少数の一部の荒らしだけだよ。この2chですら。
いい加減に自分がどれほど他のファンに迷惑がられているか気づいてほしいよ。
ファン叩きじゃなくてマンセーでもアンチでもゲームについての話をしにきてるの。あなた以外は。
- 567 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 20:59 ID:???
- 566は560-561へ。
- 568 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 21:03 ID:???
- いくらネタがないからってあの流れを強引に
初代叩き、初代ファン叩きにもっていく異常者の執念が怖いです。
わたしは協力者ファンですが初代も好きです。
同じアンジェファンを叩けば☆の評判が上がるとでも…?
- 569 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 21:09 ID:???
- 難民板にそのテの話をやれるスレがいくつもあるだろうに
アンチだろうがマンセーだろうがゲームネタから離れた叩き合いはどっちもイラネ
- 570 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 21:14 ID:???
- >565
助っ人で加わっていたという男性社員が
バランサーになっていたみたいだね
- 571 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 21:43 ID:???
- ちょと話はズレるけど、今の紅玉も、中核に関わるスタッフの全部が全部女社員なんじゃなくて
男女半々くらいにしておけば良かったと思うよ。(事実と違ってたらごめん)
女の子のためのゲームとはいっても、一般のゲームでは行き届かない
カユイ所に手が届いていれば作り手が必ずしも女である必要はないのだし、
歌舞伎や少年誌でもそうだけど、男性の作り出す女性像や物語の方が
よほど「らし」かったり女心をつかんでたりする場合もあるわけだし。
- 572 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 22:09 ID:???
- 叩き屋にすぐ反応する人は、連続投稿や自作自演同意レスが大好きだから
またかと思っちゃった。
- 573 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 22:16 ID:???
- >571
男性スタッフも入れて企画段階から意見を聞いたりしてたら、
きっちりと「仕事」として作品を仕上げるという空気になってたかもしれないね。
コアなファンと新規層双方に配慮したり、
飽きさせないために何か新しいシステムを取り入れたり、
今よりゲームとしてバランスが取れたものになったように感じる。
- 574 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 22:32 ID:???
- ごめん、私頭悪いから、ここ2,3日の流れのどこらへんが初代叩きなのか理解できないよ…。
誰か教えてくれ、マジで。
初代は同人上がりだった、それも801関連だった、それでもホモくさいゲームじゃなかった
こういう風に見えてたんだけど。
やたら腹をたてている様子の>>566あたり、ぜひ。
- 575 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 22:50 ID:???
- 周りが普通に初代の頃の話をしていたら、>>560-561辺りの初代ファン叩きが
訳のわからない理屈で強引にファン叩きに持っていった、でFAでない?
- 576 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 00:21 ID:???
-
/ / \
____/_______/_ _ _ _ _ _ ヽー―ヽ______
| ̄||精神科医療センター|| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i||
|_||キチガイ専用車 ||_|_|___________________||
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. :┌|:| || ̄|| | ̄ || || || ̄|||.______| ̄| ̄| ̄| ̄|i二||
[|| ___|| [:]| | || || | ||._.||._.|| |||.| ̄|| | |_|_|_|_|i二||
|| _|二二|||. .: | | || || | || .|| |||.| || | | .| |.i二||
|| (`∀´.|||\. : | | || || | || .|| |||.| || | | .| | |
|| ⊆⊇⊂|||| \. ; | | || || |__||_____ ||_|||.|_|| | |二二 |二二| |
|二二:二二二二:二二二ニニ| || ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|. | || || || /⌒.∧+∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|―――――――――‐.|― || || || || . (´Д` )<>>案スレ住人を迎えに来ました。
[|口口 ┌―┐ 口口| [] || || || .|||:0( ) \____________
|二口二└―┘二二二口二ニ|| ||_||__||| | | | |_ | | _||| : || _/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝ(_(__) ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄
- 577 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 01:05 ID:???
- 何も両方のスレに貼らなくても…ヒマ人だね(笑)
OVAうっかり買いました。
SFC発売の直後に出てたら嬉しかったかもしれないけど、今更出されても心が冷えるばかり。
まあ、一部のキャラの贔屓が目立つ以外には、酷い出来というほどではなかった。
- 578 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 01:20 ID:QLlpfRYz
- 自分がアンジェ買ったのは中3くらいの頃だったなぁ。3年前。
それも一番最初のアンジェ。RPGに飽きてきてたまたま中古で安く売ってたのを暇つぶしに買ってみた。
まぁ最初は時代ハズレの絵とキャラに引きつつプレイしてたけど、ハマるんだよね、コレが。
そのあと友達に貸したらその子もハマって、以後アンジェシリーズは彼女が買い続け、私も貸してもらってた。
アンジェやってるともうテレビの前で悶え死にそうになる。でもこれが楽しい。
なんだかんだ言っても、面白いよコレ。
ところでなんでこんなにこのスレはこんなにギスギスしてるんだろ。
- 579 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 01:34 ID:???
-
/'''-:.,_
゙''-;;;;;;;:゙,'';;:,_
`';:::::::::゙''‐、_
/::;:'::::::::::: ;;; '-,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙'-,,''''')::.''゙゙゙゙_,',';),,,',-,,,_ < ヤャ!駄スレハケーン!攻撃します!
/゙;゙:::::: ;;゙´;;;;;;;;;;;;;;;,-/ \___________
'''-,;''''゙); ''';;;;;;;;;;;.):::/
/゙゙'',::::::::::::::::::::/
゙゙''''-;,::::::::::::/
/:::::::::/
/::::::::/
/:::::::/
''-:,,/
- 580 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 02:22 ID:???
- >578
メール欄に小文字でsageをお願いします。
どーしてなんだろうね>スレが荒れてる訳
こうした雰囲気が好きな人だけが残っているという側面はありますね。
- 581 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 02:24 ID:???
-
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
:
-====-
||
∧/⌒ヽ. フワーリ
( / ヽ ノ ノ ノノ
| |-〈 〈 〈
∪ ∪∪
-====-
|| , ;''つ'つ
|| ./.// ノノ
∧/ ./
( / r" ネンショーケー♪
| |-、 | ネンショーケー♪
∪ ∪
- 582 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 06:34 ID:???
- ↑スマン チョト受けてシマタ・・・
- 583 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 08:23 ID:???
- おい、おまいら!エトワールPS2移植ケテーイ!8月9日発売だとよ!
ごめん…エイプリールフールのネタでつ…。
移植まだかな…(。´Д⊂)゚。
- 584 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 08:36 ID:???
- つーか☆は移植しても売れないんじゃ。
私のまわりではむしろカミトリキャラファンのほうが
☆は「昔みたいでいい」といってて、セイケモノキャラファン
が「アザケンナ紅玉!」と言ってるよ。
だからこのスレのAA叩き荒らしの「初代ファンが☆を誉めない」
という勝手な思いこみと叩きが理解できない。
- 585 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 08:40 ID:???
- ×「アザケンナ紅玉!」
○「フザケンナ紅玉!」
ですた。
強烈な思いこみでスレ立てたり毎日叩いてるくらいの
電波な人っぽいから完全スルーしたほうがいいか…。
- 586 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 08:44 ID:???
- >578
575の理由がすべてだと思う。
ここ数日はマターリしてたし。
荒らしがくると一発で雰囲気違うからわかるな。
またしばらく静観。
- 587 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 08:47 ID:???
- >>577
両方のスレってどこ?
もう2chの案スレは荒らしの思い通りの話にならないと
荒らされるといういつものパターンなのね。
- 588 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 09:40 ID:???
- このスレageられてる時しか見なくなったけど相変わらずだね。
ゲーム板でゲームをマンセー&アンチ語りするのは自由。
でも強引に自分の気に入らないファン叩きの場にしようとするのは板違い。
批判してるユーザーを叩くと後裔から謝礼金でもでるの?
ゲームの良し悪しはユーザーとは無関係。ファンには何の責任もない。
ゲームじゃなく特定ファン叩きが万年ループされてるスレって、ここくらいなもんよ。
- 589 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 10:11 ID:???
- クラヴィスさまハァハァ
- 590 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 10:26 ID:???
- >>583
四月バカタソ 2秒クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!
だも、それは 予知!!ダナ 間違いナイ!。
- 591 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 10:38 ID:???
- 叩きに関しては、どっちもどっちのような気がするが…。
たま〜に、初代は良かったけど2代目以降がダメにしたとか、SP2以降を
好きな人は、見る目が無いというような事を言う人がいるけど、何かなぁと
思うし。 (SFC発売時からやっていて、1も2も好きなんだが、あぁも
頑強に、初代最高!&2以降は、ダメと言われると、いい気はしない…。)
いろんな人がいる程度で、違う考えの人も、尊重して貰えないかな。
- 592 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 11:29 ID:???
- 春だから…
- 593 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 12:52 ID:???
- >591
よく読みなよ〜
ゲームの1だとか2だとか当時のスタッフをどうこう言うのは自由だけど
感想を言ってるだけのファンを叩いているのが荒らしだと
- 594 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 12:55 ID:???
- 私は協力者の某キャラ&声優さんのファンだけど、
2代目紅玉のコスプレ趣味やキャラ贔屓は嫌い。
メモリアルブックのコメントやメッセージコレクションの
他のキャラ嫌味セリフを見て嫌な気分になった。
好きなキャラとゲームの感想は関係ないと思う。
荒らしが脳内で決めつけたがってるだけで。
- 595 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 15:01 ID:???
- ひとこと荒らしに何か言わないと気が済まないのが大杉
これだけ構いまくってたら、そりゃ荒らしも定住する罠
- 596 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 15:03 ID:PIXMshc+
- >>587 ナンミンの案スレにも同じのが貼ってあるよ。同一犯だろうけど、
何かが自分の思い通りにならなかったんだろうねえ(ニガワラ
- 597 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 16:17 ID:???
- .,! 丿 l゙ ,r″
l゙ | l゙ イ
| ヽ i、 !, |
ヽ `!, |i、 ヽ、 |
`'i、 | .,/ヒ │ ヽ
ヽ | .,r" │ ,l゙ │
゙l ,,,i´ `=,_ '″ |
| ,,r" `"''¬‐-i、,,,、 ]
,,i´ ,,!″ ゚'┐ ,/′
,i´ }ーv,,、
_,、l′ ,,l゙ `'r
y'" =,_ _,,,,,,rー''゚′ ,|_
,,i´ ゙"¬――――‐''''゚゜ ,| ‘=,_
| ,,i´ `ッ
| _,,,。-″ .|
,,rリ,、 _,,,,,r‐冖^ |
,,r'’ ‘ヘv,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r--・"゚゛ |
/ ,!
|, ,r'"
゙l, _,,,,r・″
'!i,_ __,,,―''''"゛
‘''ー-,,,,,,,,____,,,,,,,,,,---ー''''"゙゙゛
- 598 :プゲラ:04/04/01 16:44 ID:???
- ごめん上げちゃった
文句ある人どーぞ
- 599 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 17:55 ID:???
- つーかほんとにいつ移植するんだろうね。>☆
よほどキャラかシステムかストーリーのどれかを改善してくれないかぎり
買わないとは思うが。
- 600 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 17:58 ID:???
- あと、絵も。案が元からああいうグラフィックだったらいいんだけど、
あんまゲームゲームした絵って好きじゃないので。
- 601 :名無し草:04/04/01 18:03 ID:???
- ユラ絵が嫌いな漏れは今のグラフィックの方が好きだ。
- 602 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 18:15 ID:???
- 難民板のクッキー食べ残し?>601
- 603 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 18:44 ID:???
- クッキー美味いね
- 604 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 18:56 ID:???
- んでも案の全キャラデザイナーは由良さんじゃろ?
で由良絵が嫌いってことは…
やってて楽しい?
- 605 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 19:07 ID:???
- 絵で楽しんでる訳じゃないから。
- 606 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 19:13 ID:???
- 漏れ天レク以降のシリーズマンセーだから、初期の案はきらいなんだよ。
- 607 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 19:14 ID:???
- >605
全キャラのヴィジュアル的な面は関心ない、ってことですね。
んじゃ例えばどういった部分が好きですか?
- 608 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 19:19 ID:???
- >>605
男を落とすゲームってのが面白そうだからやってみたらハマッた。
他のネオロマ系は世界観が現代の普通の学園ものだったり主人公が普通の女子高生だったりするの多いけど、
案は世界観がファンタジー系っぽい所が良い。
だから案意外の他のネオロマにも興味ない。
- 609 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 19:23 ID:???
- >606
天レク以降ということはアリオス登場以降のシリーズ、という
理解でいいのかな…?
だって天レク以降のトロワも☆もプレイヤーがやる事と
いえば初代から何も変わってないから。
- 610 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 19:24 ID:???
- グラフィックだけど、初期の頃のいかにもなキャン○ィ・キャ○ディさながらの絵柄は嫌いだけど、最近のエトワールで使用されてる絵柄は好きだから。
- 611 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 19:27 ID:???
- >>609
漏れはアリオスが登場しなくなった時こそが案から足を洗う時だと思ってる。
- 612 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 19:31 ID:???
- >605=611
ラジャ。つまりアリオスファンの人なんですね。
>610
原画は昔から変わってないですけどね。
ゲームのグラフィックはそりゃ当時とはハードも容量も全然違うから
当たり前でしょうね。
ギガ単位使ってグラフィック良くならない方がむしろ大問題ですよねw
- 613 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 19:36 ID:???
- ああ、いい加減に案から足を洗いたいと思ってるのに好きなキャラ人質に取られてるから買ってしまうアリオスマンセーな漏れ。
買ってもどうせゲーム本編のアリオスの出番少ないのわかってるハズなのにね。
- 614 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 19:40 ID:???
- エンジュは今までの主人公の中で一番好きだ。
- 615 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 19:45 ID:???
- 私と逆だな。>>600→>>610
いかにも少女漫画狙った絵柄(というかタッチ)が好きで案に入って、
他の乙女ゲーもギャルゲーも特にやってないから、天レクアニメスチルや☆みたいに
線で描いたよなアニメ・ゲーム向きな絵は、そんなに好きじゃない方。
でもトロワはポリゴンとか違和感はあったけど、過去作より進化した感じのグラフィックは
けっこう好きだったんで、あの路線をもっと技術的に完成させてくれると良かった、とオモタ。
- 616 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 19:49 ID:???
- >613
そういうのもいいんじゃないですか?
人それぞれお気に入りのキャラがいるんだからしょうがない、
特に案シリーズは各キャラandそのファンでもってるようなもんだし。
別に萌えキャラもいないのに、単に「巷で超売れてる有名ゲーム」
ということで買ってしまい、後で自分の肌に合わない糞ゲーだった
と知る時の衝撃よりはちょっとマシですよ…。
- 617 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 20:12 ID:???
- まあなんだかんだ言ってもゲームって
楽しめた者勝ちだよね
- 618 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 20:29 ID:???
- どんな好きゲーも改善して欲しい部分は後々出てくるからね。
私的には>615さんと一緒でトロワのグラフィック派かな…。
キャラの細部がよく描かれてたせいか、逆にアニメが貧相に見えた。
一応本筋ストーリーのクライマックスと思える最後の方のアニメ
なんてさっさと終ってくれよ〜〜…と。
各LLEDアニメも嫌いとまでいかなくても微妙。
- 619 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 20:46 ID:???
- ☆は絵も主人公も変えたんだから、キャラも世界もすべて変えてほしかった。
教官協力者をあんな風に利用されても、ぜんぜん嬉しくないよ…
- 620 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 20:48 ID:???
- 私も由良絵スキーだから、☆は好きキャラが出るというので
買ってしまったけど一度やって売ってしまったくらいナエタ。
- 621 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 20:56 ID:???
- 私はアリオスファンだけど由良絵のアリオスが一番好き。
☆では守護聖にさせらなくて良かったと本気で思った。
いろいろ納得いかない部分は残ってるけど、
☆の形で落ちついてくれればそれでも良い。
恋愛相手はコレットでもエンジュでもいいけど、
セイケモノ守護聖と仲間仲間言いあったり、
セイケモノ守護聖に命令されるのだけは嫌。
ここの荒らしは本当にアリオスファンかどうか
疑わしいと思う。
AA叩きの自己満足厨は、初期を叩きたいセイラン厨では?
- 622 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 21:05 ID:???
- >>621
自分と異なる考えの人間は荒らし扱いでつか?)プ
漏前さんこそ本当にアリオスファンかどうか疑わしいね。
- 623 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 21:09 ID:???
- セイラン嫌いで初期案も嫌いなアリオスファンでエトワールマンセーですが何か?
- 624 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 21:11 ID:???
- アニメがへたれなのはネオロマ全ての伝統なのであきらめてたけど
☆のスチル絵のタッチを変えたのはもう、ファンの中に好き嫌いが
わかれるのは当然だと思う。
ネオロマの3つの中でアンジェだけは、ファン同士が意見が合わない!!
と争いの種になる設定やキャラの変更・追加がやたら多いんだよね。
ぜんぶ一つにごちゃまぜにしようとするからだと思うけど。。。
今後はカミトリとセイケモノで全て分けてくれないかな。
それぞれでアンケートとって、ファンの期待する形にしていってほしい。
- 625 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 21:11 ID:???
- >623
漏れはそんな藻前マンセー
- 626 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 21:12 ID:???
- ここ623や荒らしの専用スレじゃないから
そろそろひっこんでくれない?
いつまで自分主張や自画自賛してんだyo
- 627 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 21:14 ID:???
- こういう人がいるとアリオスファンとしては超迷惑…
- 628 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 21:20 ID:???
- つーか、アリオスファンが初代叩きするのって何か理由あるの?
☆マンセーじゃないのは2ファンも一緒だし(むしろ2ファンが主な被害者)
この板の荒らし具合を見てると、あなたはセイラン厨に踊らされて
勝手に勘違いしてカミトリキャラ叩いてるように見えるんだけど。
そんな私はオスカーとアリオスのファンなんだ。(やおいでなくね)
- 629 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 21:23 ID:???
- そろそろ荒らし関係の話は難民でやった方が良いのでは?
- 630 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 21:23 ID:???
- 他キャラのファンでアリオスを嫌いな人は滅多に見かけないけど
2chのアリオス単体ファンは他キャラを叩くのが好きな荒らし…ということでFA?
- 631 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 21:25 ID:???
- セイラン厨以外の荒らしがアリオスファンではないかと一時言われてたけど
実際目の前にするといやーな気持ちになる…
一日中2chにはりついてスレ乱立や叩きを繰り返していた悪質荒らしが
アリオス厨として復活してしまったのね…
- 632 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 21:26 ID:???
- セイラン厨は関係ないね。
初代は絵柄が好きじゃないと言っただけだ。
- 633 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 21:34 ID:???
- tu-ka、初代叩きは荒らし呼ばわりで、エトワール叩きはイイのか?
- 634 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 21:59 ID:???
- エトワール叩く2キャラファンうざい。
- 635 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 22:12 ID:???
- エトワールは好きなんだけどさ、由良絵スチルなんとかしてほしかった。
あれでプロかよ。
- 636 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 22:15 ID:???
- ユラじゃない他のやつが描く贋イラで十分。
- 637 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 22:22 ID:???
- ちょっとの間、sageをあぼーんキーワードにしておくか…。
- 638 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 23:30 ID:???
- まあまあ。アリオスファンも絡みタソもマターリ。
楽しいネタ持ってきたよ。
「もっと楽しみなよ刑事さん もっと…何も考えられなくなるくらい」
「あ……あっ」
カコイイヤクザのお兄さんにティ★コを咥えられて思わず吐息を漏らす新米刑事タソ
「ああ……」
「ほら、そんな顔ができるじゃないか」
唾液と体液に濡れた顔をあげてエチーな顔で囁くヤクザ
ティ★コを強く握り締めてそのまま一気に挿入キタ━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━!!
「……!」
「名前教えてよ刑事さん」
「……智基」
「智基 今度会った時は名前呼びながらやろうな」
ほっぺナメナメしながらチュー
初めての体験に声が出ない智基タソ(;´Д`)ハァハァ
「SECRET INFECTION」 漫画 魔島影千代(由良)
- 639 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 23:47 ID:???
- 分かりやすいなー。
「s」ageをNGワードにするとレスが一気に消えたw
こんな間違いはメル欄に「age」をいれるヤシだけだろうね。
ついでに難民スレのレスも消えたよ。
- 640 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 01:27 ID:???
- 案の歴史知らない人に見せたら、☆の絵が一番評判よかった。
絵の趣味なんてそんなもんだ。
ちなみにサンプル:うちの兄(ギャルゲヲタ)と兄の友人(同左)3人
- 641 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 02:40 ID:???
- ☆の絵マンセーしたらダメ?
- 642 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 03:07 ID:???
- 【スレの目的】
2chを蝕み、雰囲気をどんどん悪くしているsage原理主義者(通称sage厨、sage信仰厨)を
根絶する方法を話し合うこと。具体的な活動としては、2chのルールを守りつつ穏便な働きかけ
によってsage厨の手からスレを解放したり、システム改善要望を出したりします。
【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
メール欄にsageと入れない人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。
【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として
削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。偽スレを立てまくって妨害する。
【sage厨に苦しめられているスレを見かけたら】
1)このスレにリンクを貼ってください。その時点ではあくまで議論の材料です。
2)sage厨が自作自演の荒らし依頼をしてくることがありますので注意してください。
3)sage厨に苦しむスレ住人を中心とするスレ奪回工作を支援することもありますが、
あくまで2chルールを守って慎重に実践しましょう。
- 643 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 08:32 ID:???
- じっちも好きな自分は少数派かなぁ(´・ω・`)
- 644 :名前教えてよ刑事さん←イイ!:04/04/02 08:36 ID:???
- >638
セリフだけで感想いっちゃうけど。
ランディとの噂の智基タン……かばえええな。
ヤクザはジュリだっけ?
由良さんBLうまいじゃん。
でもティムコ銜えても体液まみれにはならんとオモ。
マムコじゃねえんだから。
しかしチミ、かなりのoldズネ者だね?
- 645 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 09:00 ID:???
- ジュリアスとランディのカプじゃ萌えないが
見たいねえ、その漫画w
- 646 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 10:53 ID:???
- 刑事=ジュリアス
ヤクザ=クラヴィス
で、どうかひとつ。
- 647 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 13:43 ID:???
- 案のは昔の方が良い、今のは糞だって意見ばっかりでウンザリなんだ。悪いが☆絵のどこが糞なのか漏れにはサパーリわからんよ。冗談ぬきの本気で、初期の絵やトロワの絵よりも☆絵が一番好きなんだけど。特にあのチビキャラの可愛さがたまんないね。
- 648 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 14:04 ID:???
- さらに教官・協力者の守護聖化も良かったと思います。
- 649 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 14:51 ID:???
- 守護聖化を望んでなかった2キャラファンには悪いけど、
守護聖化した事でメルが占い師じゃなくなって嬉しかったよ。
今まではラブフラかける時に 恋 愛 対 象 キ ャ ラ のメルに頼まないといけなかったから、
他の男キャラとの相性上げたい時におまじないかけて貰う度に何となく後ろめたい
気分になってたから。
でも☆では今回ラブフラかけてくれる占い師は非恋愛対象キャラのネネだから
気兼ねなくおまじない頼み放題できるもの。
- 650 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 15:03 ID:???
-
(´・ω・`) ○ (´・ω・`) 。 O
○ 。
しょぼん玉dだ〜。 (´・ω・`) ○ 。
∧_∧ 。 o ○
(*´・ω・)y━o (´・ω・`)
( つ□ノ
し' し'
- 651 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 17:23 ID:???
- >>650
負け犬w
- 652 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 18:02 ID:???
- 糞っていうか、最初から新キャラだけで作ってたら、絵のことはそんなに言われなかったとオモ。
☆がこれまでの案と同タイトル別シリーズのゲームだと思えば、まったく気にならないし。
同じキャラ、同じキャラデザを使ってるのにグラフィックの路線を90度くらい変えるから違和感があるわけで。
- 653 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 18:54 ID:???
- 必 死 だ な w
- 654 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 19:31 ID:???
- 負け犬って「30代以上・未婚・子ナシ」のことだってね(酒井順子の著作より)
このスレ住人にもいるのかしらん。
- 655 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 20:04 ID:???
- 640-642とか647-649とかいつまで同じこと言ってるんだろ。
由良絵嫌いで☆絵マンセー、アリオスマンセー、教官協力者守護聖化マンセー、
のあんたは主張はわかったけどしつこく繰り返すのと他を叩くのはいつまで続けるの。
そんなに言いつづけたきゃ自分日記でやれや。
ほかの話題きぼん。
- 656 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 20:09 ID:???
- 3/31から毎日同じような叩きばっかだね…
荒らしの叩きとそれな反応するレスしかない感じ…
- 657 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 20:22 ID:???
- >649
それは別の占い師を出せばすむことでは。
メル好きだけど守護聖は似あわないし、
彼というキャラの生き方とは違うと思う。
チャーリーやエルンストやヴィクやティムカも同じ。
別の宇宙の守護聖になって!と説得されて
移住しちゃえるのはセイランだけだった気がする。
もとのキャラ設定を好きであるほど、紅珠による変更が
悔しくなるよ。
ヴィクトールは実は女でしたー!と言われたみたいな違和感があるの。
設定を急に変えられることの悲しさ、たいして興味ないキャラ
であればわかんないだろうけどね。
アリオスが復活した時だって賛否両論あったし、今もあのまま美しく
散っていてくれてたほうが良かったというファンもいるでしょう。
あなたの価値観をしつこく押しつけないでほしい。
- 658 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 20:32 ID:???
- 初代を叩き、由良絵叩き、守護聖化反対する人の叩き、
しつこく排他叩きをしなければ☆マンセーってできないの〜?
他叩きでなく、☆の良いところや、好きな部分を薦めればいいのに。
私は初代を思わせる☆のシステムは好きだよ。
(絵とキャラ設定変更は嫌だと思ってるけど。)
ひとつのゲームに好きな部分も嫌いな部分もあるのが普通の人。
☆が好きだから☆に関してはすべて最高、他作品やそのファンは叩け、
という極端な荒らしの幼稚な書きこみの繰り返しにはうんざりする〜。
- 659 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 20:45 ID:???
- また不毛な争いを…。
しつこい叩きはどっちもどっちだろうに。
- 660 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 21:06 ID:???
- 煽り口調叩き口調使ってるレスは
中身がどうであろうと荒らしと同類として読み飛ばそうよ。
- 661 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 21:28 ID:???
- >659
きみとも叩き荒らし仲間同士♪
- 662 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 21:29 ID:???
- >659
どっちもどっちなんだから
今まで批判されてた分、☆以外を批判してもいいでしょ。
- 663 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 21:42 ID:???
- 何かある度に「どっちもどっち」って書く椰子、前からウザイと
思ってんだわ。
悪いけどさ、こういう傍観者ぶった年寄りみたいな椰子のレス?
正論のように聞こえて実はな〜〜んも役に立ってないんだよな。
まだ徹底した叩き合いの方が考察し甲斐があるってもんだわ。
「またか・・・どっちもどっちだよ(ハァ〜ヤレヤレ)」
↑この台詞で荒らしも叩き合いも無くなったスレなんて今まであるか(w?
- 664 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 21:53 ID:???
- コルダ売れてないね。案も売れてなけど。
他のタイトルとネオロマの一番の違いは
仲間であるはずのファンを叩くのが大好きなファンが
2chのスレにいすわってるってことだね。
ここの叩き見てたら案ファンでいるのが嫌になる。
ゲームスレでなぜファン叩きしてるんだか。
叩くのも誉めるのもゲームやメーカーだけにしといてよ。
個人ヲチスレは難民板にあるでしょ。
- 665 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 22:06 ID:???
- >664
この板ができるまでは、そういう人は一人くらいで
来ればわかるからスルーしやすかったんだけどね。
今一番、案スレやこの板の各スレの書きこみが多いのは
アリオス☆マンセーの荒らしさんじゃないかと思う。
- 666 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 22:08 ID:???
- そろそろ荒らし関係レスは難民板に行って欲しいと切に願います。
>コルダ売れてないね。案も売れてなけど。
ネオロマに限らず女性市場の売り上げ低いと、
完全に女向けの恋愛ゲーというのが止まってしまうこともありえそうだね。
商売だから仕方ないのかもしれないけど、そうなってしまったらちょっと淋しい。
- 667 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 22:20 ID:???
- すきしょや学園へヴンはBLという限られた客層でも勢いあるし
ネオロマが愛想つかされてるだけじゃないかなー。商売のやりかたとかね。
- 668 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 22:22 ID:???
- >アリオス☆マンセーの荒らしさんじゃないかと思う。
当たってるかどうかは本人以外にはわからないけど
決め付けキターって感じやね。
- 669 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 22:26 ID:???
- 商売のやり方を変えようなんてこれっぽっちも思ってないでしょ。
むしろ今後も益々イベントやOVAで売上の埋め合わせする予定では?
後裔の今後の経営戦略方針を読んだ時「完全に終った…」と思った。
- 670 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 22:29 ID:???
- >668
しつこい。うざい。
- 671 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 22:30 ID:???
- 決めつけなくても、上で本人がそう言ってるじゃん
スレ違いだからもう終わり
- 672 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 22:31 ID:???
- そろそろまた801板にアンジェスレ欲しいなあ…
(避難所にもスレあるけど、18禁じゃないし)
私は残念ながらスレたてられないけど
誰かたててくれないかな。
ここで話すと、嫌いな人の迷惑になるかもしれないし。
- 673 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 22:31 ID:???
- 他のメーカーに、ネオロマのお客はウチが取る〜とか言ってがんばって欲しいな。
顧客が移動して明らかに目減りしたら少しは目が覚めて…くれないか。
- 674 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 22:31 ID:???
- >669
数年前からネオロマ分野は声優イベントを売上の主軸にしてるんだよね。
そりゃいいゲームが作れるわけないわ。人気声優さえたくさん出せばいいんだから。
- 675 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 22:33 ID:???
- >672
すぐdat落ちになるだけだからやめとけ。
>673
すでにときメモGSで逃げられてますが、あちらも今、
続編開発中みたいだからここしばらくは静かだろうね。
- 676 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 22:39 ID:???
- >>669
だったらよそへいけばいいのに
何が目的で何年間案スレに居座ってんだ
- 677 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 22:41 ID:???
- >後裔の今後の経営戦略方針を読んだ時「完全に終った…」と思った。
完全に終わったと言い切りつつも未練タラタラなんだね
- 678 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 22:44 ID:???
- さっそく来たよ…この絡みはたしかにうざい。
しばらく去る(´Д` )
- 679 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 22:45 ID:???
- 釣るのがこんなに簡単なことも珍しいw
- 680 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 23:02 ID:???
- 参考までに 〜トリガーワード(引き金になる言葉)〜
- "今の紅玉"は糞だよね
- "カミトリ"好き。カミトリとセイケモノはそろそろ分けて。
- "☆のグラフィック"はちょっと違うよね〜
- 由良絵←これだけではイマイチ "由良絵に似てない☆" がベター
- "今回の設定変更には賛否両論"、教官協力者ファンは萎えてるよ。
- 後裔の"経営戦略" や "営業方針"や "商売のやり方"は糞
- "声優追っかけとイベントで食ってる今の紅玉女"
- 681 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 23:08 ID:???
- >>680
うまい。見事にはまってるw
でもそろそろ難民に移動してくれると嬉しいな。
- 682 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 23:15 ID:???
- それより聞いてくれよ。
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/index.htm
こんなのオープンしたんだね紅玉・・・。
- 683 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 23:35 ID:???
- >663
>悪いけどさ、こういう傍観者ぶった年寄りみたいな椰子のレス?
>正論のように聞こえて実はな〜〜んも役に立ってないんだよな。
違うってば。
自分が何か言ったことを叩かれたヤツがさ、
「どっちもどっち」と第三者を装うことで、痛み分けしてるわけ。
- 684 :名無しって呼んでいいか?:04/04/03 01:01 ID:???
- なんつーか、結局いつまでもレスが途切れない辺り、
案っていろんな意味でいろんな人に愛されてるんだなーと思う。
- 685 :名無しって呼んでいいか?:04/04/03 23:52 ID:???
- 684がスレッドストッパーになった模様。
- 686 :名無しって呼んでいいか?:04/04/04 13:45 ID:???
- 実はそんなに愛されてなかった模様。
- 687 :名無しって呼んでいいか?:04/04/04 17:53 ID:???
- 売上さえよければいいんじゃないの
- 688 :名無しって呼んでいいか?:04/04/04 20:52 ID:???
- その売り上げがよくないっしょ。
- 689 :名無しって呼んでいいか?:04/04/04 23:02 ID:???
- そもそも乙女ゲの売り上げなんてたかが知れてる。
しかし後裔も100万売り上げるソフト作ってるのに、
よくいつまでもこんな売れないゲームシリーズ作ってるよな。
さすが女帝の同人ゲ(ry
- 690 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 01:09 ID:???
- だったら買わなきゃいいのに(w
- 691 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 01:13 ID:???
- 面白いですよ♪
- 692 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 01:17 ID:???
- >>690
禿同。
案が嫌なら他のゲームしる!
- 693 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 08:42 ID:???
- >>692
愚痴ることが、感想・意見だと勘違いしてる人たちに言っても無駄。
愚痴るのは勝手だけど、
いつきても愚痴を聞かさせる周りの人がどう感じるかということに
いつ気付くか気長に魚血すれ。
- 694 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 08:55 ID:???
- 693は人を他人の感想を叩くことが指名だと勘違いしてますなあ
そんなにがんばって叩いて後裔に報告でもすんの?
- 695 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 08:58 ID:???
- 2chを公式掲示板と同じようにマンセーオンリーにしようと
監視して暴れ叩き続けても、
別の場所で不満意見は持ちあがるだけたと思う。
どうしてマンセー荒らしは公式掲示板だけじゃ満足できないんだろう?
あっちに常連しかいないのは、そうやって意見統制してるからなのにね…
- 696 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 09:31 ID:???
- 女ゲーム板アンジェ・アリオス・☆マンセー荒らしの特徴
○無職独身、親同居のヒッキーのため24hいつでも2ch書きこみOK
○衣食住は親にたよっているため食事は作ってもらい掃除選択もまかせ、毎日ゲームか2ch
○現実世界では友達もあらず話し相手がいないためネットで友達を探すがそれも見つからず
○匿名である2chで自分の好き勝手にできる板を見つけ、女王様のようにふるまう楽しさを知る
○自分が暇だったりむしゃくしゃしたことてがあると、住人の嫌がるスレ立て、住人叩きをして
住人を挑発してレスしてもらえるのを待っている
○レスがない場合は自作自演でしばらく同意レスを続けるが、それでも相手にされない場合は
そのスレを捨てて別にスレを立てる
○この板ならば自分の思いどおり、好き勝手にできると思っていて、抵抗する住人がいると
いっそうしつこく絡んだり叩いたりして自分の存在を認めさせようとする
粘着私怨な構ってチャン荒らしは、相手にしないのが一番では?
完全無視してればそのうち飽きるでしょ。
- 697 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 10:24 ID:???
- あなたのほうがよほど怖いよ<妄想厨696
案スレが荒れてる原因が荒らしの存在だけでなく
荒らしに馬鹿にされるネタになるあなたのような住人だということに
いい加減気づいて欲しい。
- 698 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 12:38 ID:???
- ttp://www.koei.co.jp/html/press/pdfs/040401nagekomi.pdf
音部に怨恨持ちの香具師は喜べ
これからはオサーンがゲーム作るらしいよ
- 699 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 12:39 ID:???
- 即絡みレスも頑張って華麗にスルーしてね♪
- 700 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 12:42 ID:???
- 音部に怨恨なんかないですよ。
まあ今は紅玉=音部や出版部らしいけど、案のCDの曲とか好きだし。
良いものは良い、悪いものは悪い、と本音を言ってるだけです。
友達のサイトや公式じゃマンセーしかできないですからね。
- 701 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 12:45 ID:???
- >700はそうかもしれないけど、
紅玉に金を払うこと事態が嫌だとか、
別の会社にネオロマ作ってほしいとかいう過去レスかなり見たので、そういう人は
もう紅玉自体が嫌だということかと思った。
- 702 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 12:48 ID:???
- >701
700じゃないけど、私も紅玉の仕事の態度には呆れてるけどね。
仕事っていうかユーザーに楽しんでもらおうとするより、
自分の脳内の妄想を公式設定にしてしまうことが重要みたいでさ。
でも、メーカーやスタッフに対する評価と商品に対する評価はまた別。
どんなにイタタなスタッフが作っても、良ければ良いと言うし、
つまらなければつまらないと言うよ。2chの案スレはそういう住人が多い。
だから批判されたくらいで住人叩きに走る荒らしが浮いている。
- 703 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 12:51 ID:???
- >702
そういう人には嬉しいんじゃないの?
これからはゲームはオサーンが作るんだよ。
オサーンは自分の脳内の妄想を公式設定にするとか
どうでもいいよ、きっと。
- 704 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 12:51 ID:???
- 同意。マンセー荒らしは紅玉をマンセーするのが目的かもしれないけど
客から見ればいい商品を適切な価格で出してくれればそれでいいわけで。
紅玉の痛さが目立つのは、ゲームで評判の良くなかった部分を、インタビュー
やコラムで客に「これはこうだからいいの!」と押し付けるところでしょう。
- 705 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 12:53 ID:???
- オサーンが作るわけないじゃん。
上の人が変わるだけだよ。
何言ってるの、この知ったかぶりバカ厨。
今の女スタッフがそのまま継続だよ。
案も遙かもコルダも。
- 706 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 12:55 ID:???
- 今の担当女社員が全員後裔を辞めない限り担当企画者は継続ですが何か?
- 707 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 12:57 ID:???
- 知ったかぶりバカ厨・・・
あまりの罵倒ぶりにワロタ。
- 708 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 12:59 ID:???
- >>694=695=696
あなたさあ、いい加減に勢いで連続レスする癖やめたら?
- 709 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 12:59 ID:???
- >704
上の人が変わるだけでも、チェックする人が変わるんだから
何かいいことあるのでは?
- 710 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 13:00 ID:???
- 釣られるなよ、みんな
- 711 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 13:00 ID:???
- >708
その決めつけもやめたら?
全部同じ人じゃないんですけど。
- 712 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 13:01 ID:???
- つまり708はいつも連続レスをしている本人である、ということだ。
自分がやってなきゃ、たまたま書きこみ時間が重なったのを
イコールで結べはしないだろ?
- 713 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 13:03 ID:???
- 釣られるなっつってるのに・・・
まあこれがネオロマスレの風物詩か・・・
- 714 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 13:03 ID:???
- >>709
マジレスすると、上の人はチェックなんかしません。
ゲームをチェックするのはプロデューサー。
ネオロマは外注だから企画者とプロデューサーの
実質二人で企画・設定・宣伝作ってるようなもんだよ。
中身のゲーム部分は外の会社まかせ。よくある形。
- 715 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 13:04 ID:???
- 案の制作担当者が総入れ替えになったのって1→2の時だけ?
もう全交代して新しいアンジェ作って欲しいなあ。キャラも世界も一新で。
- 716 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 13:04 ID:???
- >>714
呆れた。
- 717 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 13:07 ID:???
- いったい何が言いたかったんだ。
また紅玉や後裔に不満を言っちゃだめ☆って叩きにきた荒らしか?
ゲームがよくならない限りそいつぁ難しいだろ。
- 718 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 13:09 ID:???
- 717が誰に対して言ってるのかも不明なわけだが。
- 719 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 13:18 ID:???
- 何やら社員が光臨してた悪寒
- 720 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 13:27 ID:???
- 714は社員でつか?
- 721 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 14:11 ID:???
- コーエーのオヒサル重くてイライラする。
10周年記念見たけどなんにも内容なし。
重いだけであれがなんなの?
誰か楽しみ方を教えて。
- 722 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 14:40 ID:???
- >721
ショーモナイ10周年FLASHが出てくるだけだったね。
今後の更新データはイベントのスケジュールと
OVA、VIDEO商品等のお知らせでしょう…。
- 723 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 14:55 ID:???
- 商品宣伝サイトに過ぎないと思う。>721
案だけしか興味ない人も遙かとコルダ買えやゴルァ!みたいな。
社員が制作中に2CH見ているというのは有名な話だが
こんなタイミングで書くか?>719
- 724 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 15:22 ID:???
- 痛い企画を考えつかないことを祈る。
10周年記念写真集だの記念ジュエリーだの。
- 725 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 15:27 ID:???
- 値段が1万円以下の商品はなかったりして。
- 726 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 15:43 ID:???
- >723
しかし部署変更のプレスリリースを前にして
「上が変わるだけ」「担当者は変わらない」等のリリースに無い内情を出せて且つ
相手を知ったかぶりと断言できる(=自分は真実を知っていると言っている)
というのはやっぱり社員かそうでなくても後衛の社内人事を
詳細に知る事のできる立場にいる人という事ではないか。
- 727 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 16:17 ID:???
- >726
それ自体がデマということもあるよ。
あのタイミングでたまたま内部事情を知る人がここ読んでて、
しかもカキコまでしたという可能性よりは、ネタの可能性のほうが大きいと
思う。
知ったかぶりばか厨、なんてまともな人の言うこととも思えないし。
- 728 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 19:40 ID:???
- >726-727
くだらないことで絡んでるね。
- 729 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 19:46 ID:???
- >725
守護聖のコスプレ衣装が4〜6万ででてきそうで怖いんだが。
- 730 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 19:49 ID:???
- >724
だれの写真集?
会長一家とか覆面つけた紅玉女たちとか?
- 731 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 20:10 ID:???
- それこわいよ…
- 732 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 20:19 ID:???
- ゲハ板には社内事情に詳しい人の書きこみなんてしょっちゅうあるよん。
紅玉女らしい女の人のヒステリックな批判反論もあったし。
でもそれをネタととるか、痛い社員ととるかは、2ch住人の自由。
楽しむくらいの余裕をもとうよ〜。
今回のネタなら普通の企業の人事発令を考えても予想ができる。
女向ゲームの企画担当者として入社・転職した女社員たちに、売上が悪いから
全員退職しろとは言えるわけがない。女帝直属チームだし〜。
とすると所属だけ変わって制作体制や担当者は変わらず、だろうね。
- 733 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 20:33 ID:???
- 思うに…スタッフ変わったらキャラ全員変えるべきだと思う。
小説の途中で作者が変わるようなもんだ。
アンジェのゲーム中のセリフの一部分だけ担当して作った
っていう社員やアルバイトは世の中にたくさんいるみたいだけど、
最後の調整をする人次第でまったくキャラの性格変わってしまうね。
- 734 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 20:34 ID:???
- >725
すでにパソコンは出している。
あとは
100万円の海外旅行ツアーとか
50万円のディナーショーとかやりそー。
- 735 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 20:44 ID:???
- 10周年記念ジュエリーって、もう出たよ?
去年の内にセイケモノ宇宙の紋章をモチーフにして。
…ツッコミ所満載すぎ……orz
- 736 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 20:46 ID:???
- セイケモノっすか…してお値段を聞くのが怖い。
- 737 :名無しって呼んでいいか?:04/04/05 23:36 ID:???
- 紅玉が移った部署って何作ってるの?
- 738 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 01:11 ID:???
- >729
10周年記念でじゃないけど、リモのは既に4万でケテーイしてるよね
今更1のなんか出して売れるんだろか?
- 739 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 03:28 ID:xzsyFAH3
- リモの衣装?
激しくイラネ。
- 740 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 03:32 ID:???
- すまん。あげちった。
ついでに言うと、
そんな衣装とか作ってるヒマがあったら、
もっとゲーム自体に力を入れてくれ。
つかもう、いっそ終わってくれ…。
これ以上世界を壊さないでくれ。
ユーザーに「打ち止めにして」と思わせる
作品なんて、どーよ?
作り手の人間、もっと重く受け止めるべきだよ。
- 741 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 08:49 ID:???
- リモの衣装出してるのは後裔じゃなくてコスパ。
いまの紅玉はアンジェの公式設定を作るのに夢中だから
ファンの希望なんて関係無いと思われ。
自分の脳内妄想をいかに公式設定にするかということで
教官協力者が突然守護聖になんてヘンテコなことが起こる。
- 742 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 10:02 ID:???
- >738
今の案シリーズのファンの半分以上(98%くらい?)は1や2の頃の設定やキャラが
良かったといってるから需要はあるのでは。
しかも遙かのようにそれぞれの世界観が受けいれられてるわけでなく、
トロワや☆の設定はイヤーンというファンも多い。
それだけ続編の作り方を間違ってきたってことだよなー。
だだでさえ売上落ちてるようだし、今の設定ものを出すより、
1や2の頃の設定もののほうが売れそうだ。
次こそは新キャラ&新世界設定で頼むよ紅玉。これ以上失望させないでくれ。
- 743 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 12:27 ID:???
- 10周年記念企画いろいろ考えてます!
と声優イベントでしつこく宣伝してたよ。
案ファンにとって吉か凶かわからないけど。
- 744 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 13:15 ID:???
- トロワまでは心から楽しめた。
ゲームするために飛んで家に帰ったもんな〜。
でもエトワールで、もう離れようと思った。
頼むから次はキャラ総入れ替えにしてくらはい。
好きだった作品やキャラが
これ以上壊されるのは、本当に堪らないよ…。
- 745 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 16:01 ID:???
- 私はトロワから入った中途者ですが、
SP1の頃の守護聖の話とか、SP2の頃の教官協力者の話が一番好きです。
友達に借りたCDドラマがそういうやつですごく面白かった。
新作☆であんな風に変わってしまうなんて、私でも違和感ありました。
元々の設定のファンの方々には納得いかない部分もあるんじゃないかと思います。
本当に、次のアンジェではキャラ全交代していると良いですね。
そのほうが一から新鮮な気持ちで好きになれますし。
- 746 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 16:32 ID:???
- リーカーの98%が、SP1と2が好きってそのデータは当てになるのか?
他サイトのアンケートでは天空が一位だったんだけど。
どっちが正確なデータなのか解らないよ。
まぁ、ここは、気に入らない意見を言う奴は荒し呼ばわりして追い出す女王気取りなSP1&2儲が居座ってるから、偏った意見だけヨイショされんだてるもんな。
- 747 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 16:34 ID:???
- まともなアリオスファンとしては天レクを押したいけど、
アンジェシリーズの中で天レクのなんちゃってRPGな
設定がおかしいのは自覚してるよ。
746の厨房もアリオス信者だからアリオスマンセーサイトしか
見てないんでしょう。
- 748 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 16:36 ID:???
- 私は特定キャラより純粋にアンジェの世界観が好きだったけど、
2で主人公が別宇宙の女王として飛ばされたことからはじまり、
冒険天レクも、未来の後始末トロワも、???な矛盾に満ちた設定だった。
そして☆でやっと女王として今更な育成と守護聖探し。しかも他宇宙からスカウト。
ファンタジックな世界観をキャラ人気によるご都合主義で壊しすぎだと思う。
- 749 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 16:39 ID:???
- このスレで荒らし呼ばわりされてるのは、『スレ住人叩き』をしてる人のみ。
同じアリオスファンとして746の女王様気取り他住人叩きの書きこみを
見ると鬱になるよ。毎日しつこく他人叩き。アリオスファンの恥。出てくんな。
- 750 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 16:43 ID:???
- >気に入らない意見を言う奴は叩く
>叩いて追い出そうとする
>女王気取り
すべて746ご本人のことですねw
- 751 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 16:44 ID:???
- 真面目なアリオスファンの怒りはわかるがスルーしなされ。
相手にしてあげるとこの荒らしは喜ぶから。
- 752 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 16:46 ID:???
- >751
そうだね、ごめん。
荒らしはいつも自分の気に入らない書きこみを見つけると
すぐ現れるよね、一日中2chを監視してる暇人みたいで。
自分の書きこみの前後に現れたので呆れたのとむかついたのと。
- 753 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 16:48 ID:???
-
夕方四時か…_| ̄|○|||
- 754 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 16:51 ID:???
- 気をとりなおして、10周年イタタ企画の予想でもするか。
2ちゃんらしく。
- 755 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 16:54 ID:???
- 後裔が作るなら、あのおじょうちゃん女王のぶりぶりドレスを
20万円で…とかじゃないのか。
- 756 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 16:58 ID:???
- コスプレって興味ないけど、規制服の場合身長やサイズはどーなんだ。
- 757 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 17:02 ID:???
- Mサイズのみまたはフリーサイズだと思われ。
でもそんなごく一部のファンのための商品は要らない。
- 758 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 17:06 ID:???
- 10周年記念に新守護聖グッズとか出るんだろうか ガクブル
アホくさ〜と思いつつもヴィクの自宅で出来る筋トレマシーンや
エルンストの必勝合格メガネなんてのが頭に浮かんでしまった。
全く新守護聖に変換されてない自分の脳…
- 759 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 17:11 ID:???
- 新守護聖の設定自体がキャラと合ってないからそんなの出されても
☆への怒りがわきあがるばかり…。
ジュエリーはあんなに種類作って売れ残ってたら普通は赤字ですよ。
よっほどボロ儲けな値段をつけているのかしら。
キャラグッズのジュエリーなんて一生買わないですわ。
- 760 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 17:13 ID:???
- 教官協力者のグッズの中で一番買いたくないな。
新守護聖○○って商品は。。。
- 761 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 17:14 ID:???
- 10周年記念に、オール新キャラの案シリーズ新作の制作決定だったら嬉しい。
- 762 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 17:15 ID:???
- キャラクター&世界ひみつ設定ブックとかいう
紅玉の脳内設定満載のスペシャル公式書籍(またの名を公式同人誌)が出るかも!!
- 763 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 17:19 ID:???
- あったら嬉しいのは由良さんのイラスト集第二弾。
あと761さんの企画も個人的には嬉しい。
- 764 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 17:20 ID:???
- >スペシャル公式書籍
500円でも買いません
- 765 :746:04/04/06 17:22 ID:???
- 決め付け厨うざい。私はキャラ叩きなんかしてないし、アリオスファンじゃなくてオスカー様のファンです。
それに、天空が一位だったのもオスカー様のファンサイトの一つです。
- 766 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 18:42 ID:???
- まあ、要は最初からファン傾向の偏ってる一個人サイトのアンケートと便所の落書きの
2chを比べて、どっちのデータが正確かなんていっても意味はないってことっしょ。
天レクそのものは嫌いじゃないが、シリーズの続編としてのつじつまや
RPGとしてのシステムを考えると、評価の割れるゲームではあると思う。
私は関連グッズや書籍はいらないな〜。その代わり、ゲームに力入れてほしい。
- 767 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 19:09 ID:???
- 746はキャラ叩きはしてなくても人叩き、ファン叩きはしてる
だから荒らしなんだよ
- 768 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 19:19 ID:???
- 自分の意見を批判されたらすぐに荒らしと言って逃げるのは楽だよね
なぜ批判されるか一生考えなくていいしね
- 769 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 19:21 ID:???
- 768は767へのレス。
- 770 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 19:23 ID:???
- >>746
気の毒だけど、天空が一位だなんて書くから荒らし扱いされるんだよ。
ここでは嘘でも1が一位だったと書いて喜ばせてあげないと。
- 771 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 19:42 ID:???
- >768-770
荒らし扱いされてるのはほかの人を叩いている人
どのタイトルをマンセーしてるかは関係ない
何度言われても理解できないんだね
あむなたが荒らし扱いされる原因は他人のせいだと
そう思いこみ決めつけたいだけでしょう
批判されているとか天レクだとか話題すり替えないようにw
- 772 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 19:51 ID:???
- 746-748が荒らし扱いされる部分を教えてあげましょう。これ、理解できますか。
>まぁ、ここは、気に入らない意見を言う奴は荒し呼ばわりして
>追い出す女王気取りなSP1&2儲が居座ってるから、
>偏った意見だけヨイショされんだてるもんな。
>自分の意見を批判されたらすぐに荒らしと言って逃げるのは楽だよね
>なぜ批判されるか一生考えなくていいしね
>気の毒だけど、天空が一位だなんて書くから荒らし扱いされるんだよ。
>ここでは嘘でも1が一位だったと書いて喜ばせてあげないと。
これ全部、ゲームに対する意見じゃなくて、自分と違う意見の
ファンへの嫌味、皮肉、悪口ですよ。
そうやって人攻撃をしないと天レクを誉められないあなた自身に
問題があると思いませんか。
他の人はゲームを誉めたり批判したりするために、ファン仲間を
叩くなんてことは一切していません。
せいぜいあなたに叩かれて反論する人がたまにいるくらいです。
人の悪口とセットでないと主張できないあなたの意見は荒らし扱いされるでしょう。
ひがみにしか聞こえないのでしつこく嫌がらせで人の悪口を書くのはやめましょう。
- 773 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 19:56 ID:???
- 天レクやアリオスファンについての話をまったく話に出てこなかった
1や2のファンのせいだからと嫌味たらたら言い始める、
案スレ荒らしの強引な話題ねじ曲げと叩き理由は、
相変わらず常人には理解不能ですなあ…
- 774 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 19:58 ID:???
- 作品を叩くのも自由だけど
その人を叩くのも自由だね。
ファン同志の争いってのはそういうものですよ。
- 775 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:02 ID:???
- ゲームが売れないのも給料が安いのも今日のメイクのノリが悪いのも
みーんな1と2のファンのせいだ!と叩きはじめかねないな、こりゃ(w
- 776 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:04 ID:???
- ここはゲーム板の一つで、ファン同士が抗争するスレじゃない。
人叩きしたいんなら他へ行きな。
ファン同志の争いにすらなってないと思うけど。
理由もないのに無理矢理叩いてるだけじゃん。>774
- 777 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:06 ID:???
- その叩き方に説得力があれば、誰も荒らしとは呼ばれないかと。
意味のないところで関係のないファンを叩くから、皆が(゚Д゚)ハァ?
となって荒らしと言われるのでは。
ただのファン論争と、ただのケンカのふっかけを勘違いしてやしないかと小一時間(ry
- 778 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:06 ID:???
- >775
そこまで言うと同じ穴の狢のように思えるのでどうかと。
人の振り見て我が振り直せとも言うのだし、その辺にしておいては。
- 779 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:08 ID:???
- 746は742の書いたことが不確かだと思うのなら、最初の1行だけを書いて
質問すればいいのでは?それを「待ってました!」といわんばかりに
最初から喧嘩を売るような口調でレスつける(いつもの絡み口調なので
分かりやすい)。
個人運営の一サイト内の順位などを持ち出して、ついでにいらんことまで
ワザワザ書いて(例:女王気取りなSP1&2儲が居座ってるから)
「住人を煽ろうとしてる」のが見え見え。
つまり、住人を煽る為、周囲に喧嘩を売るために現れた、と思われて
然りなんだな。毎度このパターンで現れるから本当に分かりやすいw
- 780 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:09 ID:???
- 不満感想を言わせないのが目的で、
人 叩 き し て 話 題 を 変 え よ う
としてるだけでしょ。
天レクの話になったら私は一番不満感想があるけどね。
ここのマンセー荒らしは誉められていないのを○○ファンのせいに
したがってるけど、アリオスファンでもキャラとゲームの出来は関係ないし。
- 781 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:09 ID:???
- すげー連続レス・・・
- 782 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:14 ID:???
- まあ>>778の言うとおり、ここ一連の煽りを反面教師として、
皆さんこういう荒らしにはなっちゃいけませんよ、ということで。
- 783 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:19 ID:???
- みんな荒らしに釣られて元の不満感想が消え去るのね。。。
後裔社員でないならそこまで必死に2chスレの感想を
マンセーオンリーにする必要はないと思うけど、何かの使命にめざめちゃってるのかな。
わたしが立ちあがって批判つぶししなきゃ☆とか?
粘着して人叩き荒らししてまで喧嘩を売りたがる理由は現実世界で会話する人のいない暇潰し?
ファン同士の争いとはまったく違う一方的な喧嘩売り。774が本気で勘違いしてたら怖い。
- 784 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:26 ID:???
- >781
そのうちの一つを書いたけど他にも人がいたみたいだから
全部イコールで結んで決めつけるのはやめてね。
荒らしの目的がファン叩きっていうのはよくわかった。
そんなことしてたら案ファンはますます少なくなりそうだけど。
- 785 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:31 ID:???
- 10周年お倉だし〜とかいって
売れ残ったプレシャス食器や極悪人顔のぬいぐるみを
10周年記念商品として売りだしたりして。
メイトで無料でおしつけられた経験がある…。
- 786 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:38 ID:???
- 声優人気でやっともってるようなシリーズは終わらせて
新シリーズにしたほうが良くないか。
ずいぶん前に案から離れた元ファンも呆れているよ。
- 787 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:44 ID:???
- 塩沢さんがなくなった時にいきなり出演CDのセールをはじめた後裔だからな…
あれでもう後裔に一般企業としての常識や社会的立場は通用しないと思った。
- 788 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:44 ID:???
- 新シリーズにしたって声オタに媚びたゲームになるだけ
所詮紅玉なんてのはその程度のゲームしか作れないんだよ
そんなスタッフに期待する方がムダムダムダー!
- 789 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:46 ID:???
- >メイトで無料でおしつけられた経験がある…。
同じく。ノシ あとポストカードとしおりも…。(本やCD買ったらついてきた)
- 790 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:49 ID:???
- >788
そこまで思ってるならあなたはこのスレくる必要ないと思う。
私はオール新キャラにしてくれるなら期待する。
- 791 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:51 ID:???
- 私は紅玉をオール新キャラにしてくれるなら…
- 792 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:52 ID:???
- ぬいぐるみは私も押しつけられたことあるよ。
あれを5000円とかで売ってたんだよね…
100円クレーンプライズでももっと出来がいいもの作るぞ。
後裔は生産コストケチって高い値段で売ってるのが
客の目から見てもあからさまなんだよね…
それで内容が良ければ不満もでないんだろうけど。
次はどの手でくるかな。パソコンだけじゃ満足しないのか。
- 793 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:56 ID:???
- >791
野望に燃えて紅玉に入る中途と新入社員がいますのでお楽しみに。
- 794 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 20:59 ID:???
- 野望に燃えてって…のぶながファンが紅玉に?
って意味じゃないよねw??
- 795 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 21:01 ID:???
- >>790
これだけ叩きながらもまだ期待してるんだー
そんなに恋愛ゲームが好きなの?
スゴイネ。。。
- 796 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 21:07 ID:???
- >>794
私も一瞬そう思ったよ。
- 797 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 21:10 ID:???
- お気に入りキャラや声優の贔屓設定を作るのに萌えて…
じゃないと良いね。
そういうのもあって、スタッフ変わったらキャラ一新してほしいんだ。
- 798 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 21:12 ID:???
- 野望=個人の脳内妄想設定?
まあ昔から隠れファン出身者やオタク趣味の強い女性が
紅玉の企画を担当してるけど…
キャラは平等に、仕事と趣味のけじめをつけて、
と言われるスタッフが多いね。女性向けは。
- 799 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 21:22 ID:???
- 紅玉のコメント見てると自分が楽しむために作ってるみたいで
プレイヤーを驚かせたい、楽しませたい、って全然言ってないんだよ。
このキャラは実はこうなんですー、この世界はこうなんですーって主張だらけで。
有名なゲームクリエイターは必ずプレイヤーの気持ちを考えてるから、
女向けゲーム制作者は同人趣味の延長と思われても仕方ないんじゃないかな…。
- 800 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 21:28 ID:???
- だから紅玉はその程度のスタッフなんだってば。
- 801 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 21:29 ID:???
- ☆で作ったセイケモノ守護聖設定やセレスティアはお気に入りみたいだよね・・・
もし絶対この設定で続ける!と思ってるなら、案を3つに分けてほしい。
カミトリ宇宙の話、セイケモノ宇宙の話、アリオスとエンジュはバランス崩すから
天レクのように二人で逃飛行とか。そしたらそれぞれ応援してもいい。
- 802 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 21:33 ID:???
- 10周年にネオロマシリーズは
3本でなく5本になります!
とか?
- 803 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 21:33 ID:???
- ゲームクリエータのコメント見てればその人物がどの程度の人間なのか分かるよ。
紅玉は・・・ゲームクリエータとしては最低に近い部類だよ。
単にコメントが下手なだけかもしれませんけどね。
- 804 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 21:36 ID:???
- でも一番嬉しいのは、
☆設定はこのままフェードアウトして
ファンには好きなように「あとはあなたの心の中で」
と想像させてくれて、
続編作るならオール新キャラではじめること。
- 805 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 21:37 ID:???
- >803
ま、自分のお気に入りキャラをマンセーして
そうでもないキャラの悪口言っちゃうような
人だからな。メモリアルブックに動かぬ証拠が。
- 806 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 21:48 ID:???
- とりあえず案は今後の方向がまったく見えない。
あそこまでむちくちゃな設定にされちゃうとはぁ?しか出てこなくて。
CDドラマもOVAも作らないでほしい。
- 807 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 21:51 ID:???
- はぁ?としーかーいーえなーい
むりやりーなーせっていーにー
ファンはなげきー
ただかなしむーだーけー
べにだまーがーわるーいのーかー
ありえなーいーごつごうしゅぎー
ファンはむかしをーなつかしむばーかりー
詩:教官協力者の元設定が好きだった1ファン
- 808 :803:04/04/06 21:53 ID:???
- >805
悪口というかさ。
OVAかなにかのコメントで
ランディが漢字も読めるようになった、というのがちょっと引っかかったかな。
私は好きなキャラをおちょくられてもいいから平気だけど
真剣なファンの中には哀しむ人もいるということは
想像できなかったのかなとね。
恋愛ゲームはあくまでステキに描く事だと思うので、気にならない人もいるけど
気にするファンもいるということへの気配りができなかったんだろう。
ようするにその程度の人間なのだろうと割り切るようになった。
ま、あまり責める気はないけどね。
- 809 :807:04/04/06 21:54 ID:???
- 上の書き方だと誤解されそうだけど
1のファンってわけじゃないよ
嫌いでもないけど
2から登場した某キャラのファンです
☆設定にはついていけませんでした
元の彼らを返してください紅玉さん
- 810 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:00 ID:???
- ちょっと聞いてくれよ
警備員のバイトすることになったから
参考にと思って宿直室でググってみたんだ
そしたら一番上が…
- 811 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:00 ID:???
- >808
すごいこと言ってるね…
チャーリーやヴィクもひどいこと言われてたよ
セイランはお気に入りみたいでかわいがってた
あの扱いの差にあきれたな…
- 812 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:09 ID:???
- セイランお気に入りを公言してたのは2代目でしょ。
2代目と広報女が痛かったのは有名。
ランディ「顔だちが大人っぽくなった。性格は相変わらずだけど(笑)」
リュミエール「ますます透明感がある、美しい人になっちゃったね」
オリヴィエ「衣装がよりアレっぽく」
セイラン「個人的には一番のお気に入りなんだ。セイランはセイセイだね」
ジュリアス「きつく書きすぎたけどまあきっとわかってくれるよ」
チャーリー「彼のつまんないギャグはほんとどーしよーもないよね…ま、アンジェ初の三の線ってことで」
私はこれをみるまでチャーリーがここまで馬鹿にされてたとは知らなかった。
2代目のこれ言った女の顔がわかったらぶんなぐりたいです、マジで。
スタッフ変わってからチャーリーの扱い変わったよ。
- 813 :803:04/04/06 22:10 ID:???
- >>811
いや、セイランはセイランでヴィクトールに結構きついこと言われてるし
タンスに押しつぶされて放置というドラマもあったから
そういう意味で書いたのではないです。
よーするに、真剣なファンの気持ちを理解できない人は
恋愛ゲームクリエータとしてはイマイチと言いたいだけ。
- 814 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:12 ID:???
- あの頃はゲームやCDドラマのセリフにも紅玉のお気に入りキャラ差別が現れてたからね。
同じ教官協力者でもエルンストやチャーリーが一方的に馬鹿にされながらセイランを誉めてたり。
二代目は引退してくれてよかったよ。まだ残ってる人いるかもしれないけど。
☆の企画者はキャラ差別より、アンジェの世界観そのものをファンから奪ってる気がする。
- 815 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:18 ID:???
- >813
でもセイランがぎゃふんと言わされたのはあのドラマ1回だけです。
会話相手もあの話をのぞいてほとんどカミトリ守護聖なんですよ。
セイランはあきらかに他の教官協力者と差別されていたと思います。
セイランというキャラに恨みは無いけど、あの差はなんなんだと思ってました。
セイケモノ守護聖になっても変わらなかったら嫌だな。
- 816 :803:04/04/06 22:20 ID:???
- セイラン叩きに便乗する気はないので去ります。さいなら〜。
- 817 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:20 ID:???
- >812
私の分もなぐっといてください。
あの頃から紅玉のファンより激しい妄想ははじまってたんだね。
早く落ちつくといいな。案の世界やキャラへの思い、壊されたくないよ。
- 818 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:21 ID:???
- セイラン叩きじゃないですよ、セイラン贔屓を堂々としていた
紅玉を批判しているだけであってキャラやファンに罪はありません。
他のファンも差別におかしいと思いつつ我慢していたわけですから。
- 819 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:23 ID:???
- >>803
どこを縦読みしたらキャラ叩きに変換できるんだ
紅玉批判に見えるが
私だって自分の好きキャラが制作者にへんな妄想入れられてたら等鬱だ
- 820 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:25 ID:???
- >812
ひでーな、、それ…。
自分が企画者だったら全キャラを平等に愛してやって
各キャラのいい部分を伝えられるようにしたい、と思うがなぁ。
そうじゃなきゃ何が楽しくて架空のキャラに魂を吹き込まにゃならん…
- 821 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:26 ID:???
- あの頃の話は置いとこうよ〜
嫌な思い出のあるファンもたくさんいるということで。
休憩
今の紅玉って何代目なのかな〜
トロワと☆の設定作ったのは同じ人?
重要なのは今と今後だと思う。
- 822 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:29 ID:???
- >812
それいってたM氏とI氏はかなり電波な女だったらしい。
ゲームショーで自作のコレットコスプレして後裔ブースで宣伝してたり
マリスミゼルとの対談でも痛い言動満載だった。
過去の汚点だ。アンジェファンはがんばって忘れよう…。
- 823 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:32 ID:???
- >>822
余計なつっこみだけどレイチェルのコスプレしてたのが紅玉じゃなかった?
当時の広報担当と二人でコスプレやってたよね。
今となっては信じられないミーハー趣味混同全開の仕事ぶりじゃのう(藁
- 824 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:32 ID:???
- コミケでセイランコスしてたのは誰?
テレビでコレコスで出てきたのは誰?
- 825 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:33 ID:???
- 紅玉コメントなんかろくに読んだことなかった。
私の好きキャラがどんな風に言われてるのか気になるけど
悲しくなりそうだから聞くのやめとく。
案ファンの激減はそういった理由もあるんだろうね。
- 826 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:35 ID:???
- いや、漏れは単に飽きただけ。
GSのタイピングソフトが出ると盛り上がってるから思ったけど
案のタイピングソフト出ても買いたいと思わないし。
これは誰が悪いわけではなくもう単に飽きたのかなと。
- 827 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:36 ID:???
- >アンジェファンはがんばって忘れよう…。
…。・゚・(ノД`)・゚・。
漏れレイチェル好きだからデュエットみたいなのほしかったんだけど
2のセリフ集にキャラ罵倒満載のセリフがあると知ってからは
もうあのままそっとしといてくれと思うようになった。
製作者の痛さにユーザーが嘆くというのは同人ゲームの世界だな…
- 828 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:39 ID:???
- ☆では紅玉から男スタッフに対して
「こういう表現は相手キャラをけなしているように感じるから不愉快」
というチェックが入ったらしいけど…
過去の自分たちのしてきたことを棚にあげて…
- 829 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:42 ID:???
- わかったよ。
つまり紅玉はデリカシーがないんだな。
自分の妄想設定や妄想キャラ設定を作ろうとするあまり
他の視点で見ている他のキャラファンがいるということを
忘れてしまうんだ。
だからファンから見て痛い部分が露出してしまうわけだ。
20人以上のチームでゲーム制作やってれば、各自の好きなキャラが
ばらけたりして意見交換で互いの欠点に気づいたりするだろうけど、
他にゲーム経験のない素人さんが企画しているというし…まいったね。
- 830 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:43 ID:???
- 嫌な設定は脳内あぼーんでがんがろう…
- 831 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:47 ID:???
- 公式設定や紅玉コメントは気にしないほうが良いよ。
自分の萌えは自分で守るんだ!そのほうが幸せに好きでいられる。
- 832 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:55 ID:???
- >824
コミケっていつのコミケかわかんないけど後裔社員が
出展していた後裔の売り子手伝いにセイランコスをして
やってきたという時のことかな。
テレビはどの番組?
- 833 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 22:58 ID:???
- 10年か…私はその半分もファンやってないけど
キャラを好きな思いはあるから紅玉の暴走ぶりを知ると痛い。
次こそはキャラ人数減らして、一人一人を大切にした新作ですよね、後裔さん?
- 834 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 23:01 ID:???
- でもこの中の(私も)誰が紅玉に入っても
ここで同じように言われるんだろうなあと、ふと思ってみた。
- 835 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 23:11 ID:???
- >834
最初からあきらめてたら何も変わらない。
私はこの欠点をこう変えていきたい!という人が現れたら応援するよ。
- 836 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 23:12 ID:???
- 由良漫画のラストだとかCDの曲だとかいいものはいいと
誉められてるから批判だけじゃないんだけどね。
批判を聞きたくない人には批判しか聞こえないのかもね。
- 837 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 23:18 ID:???
- >834
一新したキャラで新しい案を作ってくれればネ申と呼ぶぞ。
どう改造されても今のキャラ続投キボンの人達から
ボロクソ言われるというのはありそうだけど。
- 838 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 23:28 ID:???
- どんなに改善しても、一部のファンからあれこれ言われるのは
実際どのゲームでもあることだしね。
ただ紅玉は、そのあれこれ言われる事例と人の割合が多いってだけだから、
どこかを改善することで不満の声が減ってくれれば、それだけでも万々歳だと思う。
- 839 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 23:31 ID:???
- >837
でも遙かでは受けいれられたんだから案でできないことないはず。
いまだとどのキャラのファンも不満抱えてるようなもんだし。
人数増やしすぎ。追加追加で設定変えすぎ。
- 840 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 00:08 ID:???
- 良く遥かの成功例を出す人がいるけど(私は遥かをプレイしてない
ので分からないんですが)、遥かの公式を見る限り、1発売後から
僅か1年半の間にキャラを総入れ替えして2を発売したんですかね…?
- 841 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 01:35 ID:???
- >840
遥2をキャラ総入れ替えって・・・
藻前さん未PLAYとは云ってもキャラ絵も見比べた事ないのかyo
エトワールPS2移植 (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン まだぁ?
- 842 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 03:39 ID:mL52LEMk
- このスレ痛い
ネオロマ儲コエー
- 843 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 08:26 ID:???
- >840
キャラと時代を変えて、声優だけそのままですよ。
キャラは似てるけど、まあこのおかげでキャラ設定や世界設定が
どう変わろうと「1と2は別の話だから」とファンも納得できたわけです。
遙かファンは1では○○が好き、2では○○が好き、と仲良くやってます。
そのあたりが案と違うところです。
841のようにどれかをマンセーするため違うタイトルを叩く人は滅多にいませんね。
- 844 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 08:31 ID:???
- エトワールは移植しないでお得意の「なかったこと」設定にに変更希望。
- 845 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 08:56 ID:???
- 粘着叩き屋荒らしが急にこのスレで「○○儲」を使い始めた。
自作自演で連続レスしてもバレバレだ。
>841
藻前はやったことがないのか。
他人のレスを強引に叩き対象に変換しようとするあまり、
日本語の解釈ができなくなってるようだな。
- 846 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 09:57 ID:???
- 粘着私怨☆マンセー厨はほっとけ。
- 847 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 10:05 ID:???
- ☆が評判の悪い理由(ファンサイト回って調べました)
1絵が由良絵に似ていない。
2教官協力者の新守護聖への設定変更や今更な聖獣宇宙の育成など
世界観が無茶すぎておかしすぎる。
システムはいいと思うんだけどね。育成も恋愛もやりやすいし。
好みが微妙にまた追加されてるのはまいったけど。移植はいらないな。
- 848 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 10:13 ID:???
- 怨儲叩と言ってるやつらがスルー回避無できない 全てが黒くなるスレだな・・・。
- 849 :晒しage:04/04/07 11:56 ID:Ea5V8M6T
- 491 :名無し草 :04/04/06 16:53
16時ごろといえば、
セイラン厨が会社から
叩き書きこみをはじめる
時間でもあったよね…
あんな煽りする人、
そう何人もいるとは思いたくない
492 :名無し草 :04/04/06 16:59
こないだあったAAはセイラン厨だと思うけど。
セイラン厨と自称アリオス☆マンセー厨の二人くらいだと
思ってたほうが気が楽だよ。
493 :名無し草 :04/04/06 17:00
↑スレ住人と不満感想を言った人を叩く「人叩き荒らし」はね。
- 850 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 11:58 ID:???
- >843
1と2のキャラ入れ替えに年月が経ってないから上手く
いったのでは?
時代が違うってのも割り切れる重要ポイントの1つと思う。
案も最初のかれこれ7〜8年前に同じ事をやっていれば
スムーズだったと思う。
守護聖10年、教官協力者7年も使い続けられ挙句の果てに
☆のムチャクチャな設定変更で終了…案ファンは浮かばれない。
- 851 :晒しage:04/04/07 11:58 ID:Ea5V8M6T
- 494 :名無し草 :04/04/06 19:11
自称オスカーファンに変わったよ
当てにならないけど。
495 :名無し草 :04/04/06 20:32
本スレの荒らし、オスカーファンといいながら本命はアリオスじゃないかと思う…。
アリオス厨認定されそうになったら必死だな…。
496 :名無し草 :04/04/07 08:58
荒らしの叩きがすげー強引無理矢理になってきた。
あそこまで勝手な思いこみが激しいと電波かキティの領域だぞ。
エトワールマンセーのためにあそこまでやるかね。
- 852 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 12:20 ID:???
- 荒らしに対するコメントを荒らしヲチスレでするのは正しい。
他スレの連続大量コピペしてるとまた昔のようにアクセス元調べられちゃうぞ☆
- 853 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 12:23 ID:???
- >849>851は、今日気づいて、ぶち切れて、うさ晴らししてるんだろうな。
むかついた書きこみがあったら、ところ構わずコピペして、
晒して、叩いて、し返しした気分、になってる荒らし…
幼稚園じゃないんだから…アホくさー
- 854 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 12:26 ID:???
- >850
スタッフ交代や世界設定を変える時にキャラを変えなかった
アンジェの失敗でしょう。
コレット嫌いじゃないけど、SP2から7年間、今まで自分の宇宙の
育成しないで遊び回ってたくせに…とつっこみどころ満載。
ファンの同人創作としてなら☆妄想設定も許せるけど、あまりにもお粗末。
- 855 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 12:33 ID:???
- 実はセイランは女でしたー!
とか言いださないよな…((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
☆の設定変更を見た時は、もう紅玉は
な ん で も や っ て し ま う の か と思ったよ…orz
- 856 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 12:35 ID:???
- キャラ変えるのにいいタイミングは何度もあったと思うんですよ。
2の時、トロワの時、☆の時。
既存キャラを出し続けるのが女帝命令とかならしょうがないのかもしれないけど、
キャラの根本を変えてしまったり、追加追加で新キャラ増やされるのはもううんざり。
ケイケモノ守護聖は全員新キャラ登場させて、教官協力者とカミトリは元のまま
登場させたほうが、まだましだったように思います。
- 857 :晒しage:04/04/07 12:35 ID:itxO3HPy
- すぐ釣れる。
- 858 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 12:37 ID:???
- エンジュかわいそうだよね、あんな中途半端な状態で登場させられて。
アリオスはエンジュと一緒にコレット&レイチェルの使いっぱしりだもん……_| ̄|○
- 859 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 12:38 ID:???
- わざわざID変えて幼稚なことしてる厨房さん、目ざわりですよ。
- 860 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 12:39 ID:???
- こう何度も低次元なこと繰り返されると
釣れる釣れたも幼稚な負け惜しみレスにしか
見えないんだよね。はいはい。相手にしてもらえてよかったね。
- 861 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 12:40 ID:???
- アリオスも由良絵のほうが良かったな…トロワのはわりとかっこ良かったのに。
- 862 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 12:41 ID:???
- 釣られてる人もかなりウザイのでどっかいってくれ
- 863 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 12:43 ID:???
- >862
どっちもおまいさんがスルーすればすむ話。
住人叩きやめ。
- 864 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 12:44 ID:???
- 教官協力者6人だけのCDドラマ、また出ないかな〜
ここ見てたら激しく聞きたくなったyo…
- 865 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 12:45 ID:???
- 荒らしを相手にしてる人も荒らしだよ。
- 866 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 12:47 ID:???
- その内守護聖版のものが出るんじゃね?>教官協力者のCD
- 867 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 12:48 ID:???
- 次にアンジェリークという名前の新作が家庭用に出るなら
全員新キャラ、異なる宇宙を舞台にした全くの新しい設定でお願いしたい。
10周年記念の発表には「☆、家庭用へは移植せず」を期待したい。
- 868 :晒しage:04/04/07 12:50 ID:dMrldZ4H
- あいかわらず荒らしをスルーできないんだな。ここのブスザルは。
そしてなにか言われたら「住人叩き」かよ。ゲラゲラ。
- 869 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 12:58 ID:???
- WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 870 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 13:02 ID:???
- >856
天レクでSP2のコレットをそのまま女主人公にもってきたのが
今となってはつくづく悔やまれる。あそこでエンジュのような
新女主人公を出していれば新たな流れを作れたんじゃないかと…。
うまくやれば天レク世界のRPG風な案と、女王候補と育成物語
のSLG風な案を両立できたんじゃないか?とすら思う。
ま、今更の話だけど…。
- 871 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 13:44 ID:???
- どうですか 釣れますか。
- 872 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 15:46 ID:???
- あ、Wって釣り針だったのか。
- 873 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 16:00 ID:XFTyOfBV
- 低脳(プ
- 874 :あらしはスルーで:04/04/07 16:21 ID:hLdipGi5
- ここの住人の特徴
一、たかがゲームの恨みを一生根に持つタイプ。氏ぬまで愚痴不満を言い続ける予定。
一、反論されたら「住人叩きイクナイ」が口癖。会話というものができないタイプ。
一、気に入らない作品を一言でも誉める者がきたら即「社員」「荒らし」「マンセー信者」
一、その「荒らし」をスルーできないでつい連続レスをしてしまう。
一、そのあと必ず魚血スレに行って決め付け電波ゆんゆんで安心する
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1074425285/l50
一、荒らしの獲物だという自覚がまったくない幸せ者wwwwwwwwwwww
- 875 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 17:05 ID:???
- 守護聖版の人達は教官協力者じゃないから、いらないです…。
もう別人キャラですよ。あれは。
みんなでピクニック♪じゃない話を期待してたんだけどな…。
- 876 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 17:16 ID:???
- 痛いスレをヲチするスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1068904362/201-300
- 877 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 17:26 ID:???
- >>870
天レクはRPGとしてのシステムがひどかったというのもありますが…
開発を外注にしたのは正解だったと思うので、部署変更で
また内部で作るなんてことにならないと良いのですが。
- 878 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 17:30 ID:???
- >みんなでピクニック♪
ゲームもそんな感じだ。。。
長期放置しすぎたせいであんなに追い詰められてるのに。。。orz
- 879 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 17:38 ID:???
- 素直につっこむなら、人類誕生してるのに他の宇宙から守護聖スカウトって
女王が統治してる意味ないじゃんと思ったり。
創世期の女王だけは仕方ないにしても、女王すら不要なんだよね、本当は。
- 880 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 17:42 ID:???
- ファンタジーにしてもこんなに女王や守護聖の設定が変わるとつらいね
- 881 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 18:26 ID:???
- 同人書きとしては泣けます〜>設定ころころ変更
- 882 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 21:02 ID:???
- 公式アンソロ作家はその時の設定で書かないといけないんだろうね。
- 883 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 21:02 ID:???
- あまりに評判が悪いと逆に☆をやりたくなってくる。
とりあえずイベントとかどうでもいいから移植はしてくれ。
- 884 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 21:32 ID:???
- 移植されないでこのままあぼーん希望。。。
なかったことになんないかな。
883が何を期待してるのかしらないけど
変人で発表されてるとおりでキャラ設定変わるだけで
システムは1とほぼ同じだよ。
- 885 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 21:37 ID:???
- 幸いなことに林檎使いなので変人!立ち読みしてガクブルですんでる。
次の新作は再初から家庭用で出してわしい。
- 886 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 21:38 ID:???
- アニメ作るのって紅玉が楽しいのかな。
OVAばっかりで、買ってない人にはすでに公式は遠い世界。
- 887 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 21:56 ID:???
- >883
そういう心理もなんとなく分かるけど
漏れは評判聞いて移植版はまだ迷ってるとこ。
>885
同意。
どうせなら最初からPSで出してくれれば何も考えんと買っちゃうのに。
- 888 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 21:57 ID:???
- >879
最初にコレット宇宙に誕生した人類が守護聖に…という展開を
夢見ていますた。
- 889 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 21:58 ID:???
- 家庭用でも私は評判聞いてから買うな。
特に今回はプロローグとかいう1年前ので
守護聖化はわかってて、むちゃくちゃだという声は
前からあったし。
- 890 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 21:59 ID:???
- >887
ごめんよ。私は☆は移植されても買わないよ。
- 891 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 22:02 ID:???
- 守護聖化と偽絵をのぞけば簡単すぎる昔と同じの育成ゲー。
育成の方法も告白パターンも似てるから、つっこみ満載の
ファン激怒の設定変更がなかったとしても、「つまらない」と
クソゲー呼ばわりされてたと思う…無難を選ぶか改革を選ぶか。
それにしても設定変更は失敗だったと思うけどね。
- 892 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 22:07 ID:???
- トロワも天レクもシステム改革で失敗したから
元に戻したのでは。
プロローグなんてのもあったね。
あの時から絵が嫌いだって声けっこう見かけたのに。
- 893 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 22:16 ID:???
- 10周年記念の20万円のコスプレドレスはまだですか?
- 894 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 22:17 ID:???
- 別にシステム自体は悪くなかったと思うよ>☆
新キャラもなかなか良かったし。
教官協力者の守護聖化というインパクトに勝てるかどうかはプレイヤー次第だが。
- 895 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 22:23 ID:???
- 告白だの会話だのはもう同じキャラ相手に何度目かって繰り返しなのと、
インパクト…というか…キャラ破壊、世界観破壊されたのがつらかった…orz。
ま、いつまでも悲しい思い出を話しててもしかたないので
新たな楽しみがあるといいんですが。できればお金がかからないもので。
- 896 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 22:23 ID:???
- そりゃーあの育成もいいかげん飽きられてるでしょ…。
飽きてるけどお気に入りのキャラが出てるから妥協して買いました、
って人が多いんじゃないのかな…。
- 897 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 22:28 ID:???
- そう。それなのに好きだったキャラが壊されててがくーっ…
- 898 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 22:30 ID:???
- >896
うーむ。声優イベントの参加者と同じだ。
好きなキャラや声優をいじれるというのを逆手に
脅されているような客が大金を払う。
- 899 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 22:34 ID:???
- 10周年記念にリモやコレを除いた守護聖だけのドラマCDと
教官協力者達だけのドラマCDを出して欲しい…メモリアルって形で。
ゲームの方は家庭用新作+新キャラ+新舞台でどうぞ頑張って、と。
それでもう充分…
- 900 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 22:41 ID:???
- >899
激しく同意だ…もうがっかりさせないでくれ紅玉。
- 901 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 22:54 ID:???
- >新たな楽しみがあるといいんですが。できればお金がかからないもので。
お金のかからない楽しみ…いいですね。
- 902 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:04 ID:???
- 後裔にお金のかからないファンサービスなんて企画を
考えつく人がいるんだろうか…
- 903 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:07 ID:???
- 設定変更設定変更よく言われてるけど、何がそんなに変更されたの?
案シリーズは色々出てて追いつけない。
実は私は案キャラ総替えとかして欲しくない派。
どんな設定変更があろうとも、やっぱりそれぞれに思い入れがあるし。
ていうか今更(ry
- 904 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:11 ID:???
- >877
ソフト3部って太閤立志伝や大航海時代を作ってるところのはずなので
いっそオッサーンに任せればよいかと・・・
- 905 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:17 ID:???
- >903
守護聖、サクリア、女王、補佐官、聖地、宇宙、その他設定変わってます。
教官協力者についてはご存知だと思いますが別人だというファンもいます。
私は別人を見せられるくらいなら登場しないほうがましでしたね。
トロワと変わってないのはアリオスだけかな。
>904
そうしてくれればいいけど後裔社内の女子社員の憧れの仕事らしいので
一人が会社辞めても次は私が!という趣味に走った紅玉は誕生し続けるでしょう。
- 906 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:18 ID:???
- 〜の?
で☆の話題が永久ループしてるな
- 907 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:19 ID:???
- 大航海時代が案に…あぁ最悪…
- 908 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:25 ID:???
- ところで紅玉は後裔女子社員の憧れの仕事らしいのに、
トップになるとすぐに辞めてしまうのは何でなんだろう?
一度中に入ると、ものすごく嫌〜な職場なのかも。
女の集団だし、陰口とか、足の引っ張りあいとか凄そう。
「次が私が!」っていう人が、女帝の御機嫌とりに躍起になってるんだろうね。
- 909 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:30 ID:???
- >>904
いや、こんなもんに感けず太閤に全力を注いでくださった方が嬉しいです。
- 910 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:30 ID:???
- <トップになるとすぐに辞めてしまう
そうなの?
派閥争いとかあるのかな。
もしくはどうしようもないDQNが長年居座ってて
そいつに嫌気がさして辞めていくとか…
- 911 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:36 ID:???
- 紅玉内部の話とかはもしかしてゲハ板に紅玉専用スレとか作って
そっちで話す方がいくないか?
自分は紅玉への不満とか別にかまわないけど、
そういうのが気に入らないから荒らされたりするのかな、と思ったりしたので。
- 912 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:40 ID:???
- >908
すぐといってもゲーム作るのに2年はかかるし、
あの会社は女社員はすぐ結婚するらしいから
そんなもんじゃないか?
交代と同時にキャラと世界をかえてくれるなら
どんどん交代してよし。
- 913 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:42 ID:???
- 女帝の御機嫌とりはマジでそうみたい。
いいゲーム作ってくれるならそんなの客の知ったことじゃないけど
ゲームプログラムも知らない素人に同人感覚でキャラ贔屓設定
作られるのだけはやめてほしい。
- 914 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:42 ID:???
- >>911
うーん言われてみると確かにちょっと板違いなのかもね>紅玉話
中の人がどういう人なのか興味ない人もいるだろうし。
- 915 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:44 ID:???
- ゲームの問題点をつきつめていくと、案は紅玉本人に行き当たるんだよね。
遙かやコルダはそうじゃないのに。紅玉のコメントが痛すぎるせいでは。
- 916 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:47 ID:???
- ゲームに関係ないなら話題にも出ないと思うけど…
インタビューで○○キャラは興味ないから××なんて
話してる時点で、だめぽ。
ゲームにスタッフの趣味や妄想が入りすぎてる。
- 917 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:48 ID:???
- >904
興味ないならスルーするよ
ゲームスレで製作者の話が出るスレは多いし
- 918 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:50 ID:???
- >915
そうそう。デリカシーのかけらもない発言は本当に頭にくる。
私はゲハ板に専用スレ作るというのでもいいよ。
そこまでは荒らしも追いかけてこないだろうしw
- 919 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:50 ID:???
- ときメモスレや家庭用板のスレも見てるけど開発者の話は多いよ。
それ板違いにされちゃうとゲハ板に各ゲームの制作チームごとのスレが必要。
- 920 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:51 ID:???
- 荒らしを気にして…というのは
荒らしを喜ばせるだけですよ。
気になる人は自分から話題変えてください。
- 921 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:53 ID:???
- >919
ゲハ板見てるけどそれはやめてくれ。
あそこはただでさえハード戦争で荒れてるんだ。
こんな少数の住人のために固定スレ立ててもすぐつぶされる。
- 922 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:53 ID:???
- >919
でもゲハ板はそこまでルール厳しくないみたい。
業界の話ならいいのでは。
- 923 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:57 ID:???
- すでにコーエースレがあるからスレ立ては厳しい。
そこでネオロマの話をすると男に嫌がられる。
っていうかこれって釣りかな?
この板で紅玉批判をされたくない人の。そんな予感がひしひしとしてきた。
- 924 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 23:59 ID:???
- このスレでしてるのは特に案担当の紅玉の話だから
ここでするのが礼儀だと思う。
板違いだと思ったらストップかけて誘導するか話題変えて
ふつうに開発者の話ならこのスレですべき。
- 925 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 00:00 ID:???
- 男スタッフは全くいないの?
- 926 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 00:01 ID:???
- さぁね。釣りのにおいがしてきたから話題変えるか…
- 927 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 00:02 ID:???
- 別に釣りのつもりはなかったんだが…。
いや、荒らしに煩わされずに話がしたいなあと思っただけで。
- 928 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 00:05 ID:???
- 荒らしを完全スルーできてれば、荒らしに遠慮することないのに。
結局このスレって荒らしの思いどおりにされちゃってるんだなと思った。
- 929 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 00:06 ID:???
- 925だけど吊りじゃないんで安心してくらさい
久しぶりに昔のやつでも出してやるかな〜…
- 930 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 00:07 ID:???
- >927
そっか、ごめんね。荒らしも紅玉の不評をここで話されるの
激しく嫌がってやめさせようとしてたから。
- 931 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 00:09 ID:???
- >>928
悲しいけどそれは事実。
あのしつこい荒らしを見かけるのもうんざりするし…
みんな嫌な気持ちは同じなんだよね…
- 932 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 00:10 ID:???
- このまま外注でいってほしかったのにな。
外注のほうが完成度は高いし、安心できる。
設定企画は別問題だけど。
- 933 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 00:15 ID:m+2td3Qs
- ここは本当に「女ばっかりのスレ」って感じがするね。
しかもおばさんっぽい。
- 934 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 00:18 ID:???
- 案スレとこの板のスレ乱立荒らしはオバチャンと呼ばれています。
- 935 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 00:28 ID:???
- >934
スレ乱立荒らしのことじゃなくて
あなたたちがおばさんぽいって言われてるんじゃないの?
- 936 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 00:46 ID:???
- なりすましか…5点やね
- 937 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 00:55 ID:m+2td3Qs
- 最近はそうでもないかも知れないが、このスレの初めの方はマジ痛い。
- 938 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 01:04 ID:mnmaHHwa
- ゲームの合間にhttp://1 3 c h ドット j p 無料求人
- 939 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 01:09 ID:mnmaHHwa
- ゲームの合間にhttp://1 3 c h ドット j p 無料求人
- 940 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 01:13 ID:mnmaHHwa
- ゲームの合間にhttp://1 3 c h ドット j p 無料求人
- 941 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 01:15 ID:mnmaHHwa
- ゲームの合間にhttp://1 3 c h ドット j p 無料求人
- 942 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 08:40 ID:???
- あなたたちって935本人も含まれてるのに
いつも煽りは「私だけは違うわ」って態度だねい。
- 943 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 08:57 ID:???
- だから、なりすま(ry
- 944 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 09:02 ID:???
- 水に流しておこうね。
- 945 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 09:20 ID:???
- >>942
だねい。 ?
- 946 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 12:13 ID:???
- アンジェスレ住人叩きのための、乱立クソスレの削除依頼出しといてね。
- 947 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 12:18 ID:???
- 放置したいな。
- 948 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 12:37 ID:???
- あの人懲りないね。
いくら初代ファンを叩いたって☆がマンセーされるわけでもなし、
初代ファンが憎いというだけで延々と叩きやってるもんなー。
何が楽しいんだろう。
☆で2ファンも敵に回しちゃったしね。
- 949 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 12:39 ID:???
- 10周年記念ページって何?
ネオロマシリーズのファンはすべての商品を
買い揃えて案も遙かもコルダもファンになりましょう♪
って意図かな。
- 950 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 12:55 ID:???
- 遙かはともかくコルダは知らんな。声優にも興味ないし。
- 951 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 15:48 ID:???
- ume
- 952 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 21:05 ID:???
- 10周年記念に、カティスが出るパッチを配布
…や、ココまできたら、最後までやり通してみれ(藁
- 953 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 21:15 ID:???
- カティスまで巻きこむな
本気で怒るぞ!!
- 954 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 21:25 ID:???
- 最後の聖域は怖さないでおくれ
- 955 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 22:04 ID:???
- なんでもありなのかな
- 956 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 23:40 ID:???
- 次スレもあるし埋めるとするか
- 957 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 07:19 ID:???
- 梅
- 958 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 08:17 ID:???
- >949
案の関連商品買うだけでもあんなにお金かかるのに…
- 959 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 08:34 ID:???
- umeますか
- 960 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 09:10 ID:???
- なんでああやってぼこぼこスレ立てるんだろう
それが自分の主張ができる嫌がらせ方法だと思ってるのかな。
とりあえずあれは放置して次スレは今と同じまま立ててほしい。
荒らしが本当に☆叩きスレにしていいというなら構わないけど
☆批判が書かれたらどうせ荒らすんでしょう。荒らし、必死だね。
- 961 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 09:11 ID:???
- 次スレって…あの狂人じみたテンプレのスレ使うの?
まあ無視して新しいテンプレ追加しとけばいいのか?
- 962 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 09:14 ID:???
- あらら、書いてたら960さんがレスを…
だけど削除人さんにも気の毒だし、あのテンプレさえ
無視すればいいことかな、と思って。
どうせあんなもんを本気にする人いないだろうし。
- 963 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 09:15 ID:???
- ごめ。961=962ね。
- 964 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 09:56 ID:???
- 同じスレタイの乱立だけは避けたいので正式なテンプレを貼ってきたよ。
>>1-8は無視してあのスレは使いまわそう。
- 965 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 10:49 ID:???
- >964
乙です。
まあしょーがないよね。
- 966 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 11:13 ID:???
- でも削除依頼出てたよ。新スレ立てたほうがいいかもよ。
- 967 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 11:20 ID:???
- 今日も遙かスレと案スレと両方朝から荒らされてるね。
これからも900過ぎたらすぐ荒らしが叩きスレ立てて
それを使うの?
放置しときゃいい気がする。
- 968 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 11:22 ID:???
- >966
そんなことしたらまた前みたいな騒動になる。
正式テンプレ貼ってあるんだし、あのまま使おうよ。
- 969 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 11:34 ID:???
- 向こうにも書いたけどさ…今後もあの方式で住人より先にスレ立てする気満々なのは予想がつくけど
2回目以降はなしってことではどう?
今回だけ使って、次同じことしたら削除依頼して別スレ立てようよ。
何回も荒らしに協力するのは避けたいし。
1がエスカレートしていきそうだしね。削除依頼はどうしよっか…
- 970 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 11:35 ID:???
- スレ立て規制してもらいたいなぁ、あの荒らしだけはスレ立てられないように…
- 971 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 11:45 ID:???
- >969
通算すると荒らしが本スレの続きに
自分の立てた変なスレを使わせようと画策したのは3〜4回ある
かちゅに乱立スレの記録全部残ってるから
今回のイヤミテンプレは被害がまだ少ないほうか…
- 972 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 11:48 ID:???
- 同じ手はもうさせたくない。たとえ初代のファンじゃなくったて
あの荒らしのひがみ根性と思いこみ妄想による
☆とセイランファンは被害者です!という書きこみはもう見たくないよ。うんざり。
- 973 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 11:50 ID:???
- 日に日に、荒らしの異常な決めつけ、激しくなってない?
- 974 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 11:51 ID:???
- 日に日に叩きもエスカレートして
叩き対象もしぼりこまれてきてますが。
本当にリモファンジュリアスファン初代ファンが
あの荒らしの脳内敵なんだねー。だれのファンかなぁ。
- 975 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 12:00 ID:???
- 1日数回、憎いキャラとそのファン叩き日記を書くのが荒らしの日課なんだよ。
個人サイトでこっそりやってほしかったけど2chのこの板があの荒らしの個人サイト代わり…。
- 976 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 12:02 ID:???
- 今回の例だとタイトルだけはそのまま継承してるわけだし、
そのまま再利用してくださいと削除人さんに言われてもおかしくない例だしね…
(他に別スレ立てて一方は削除かスレ落ちさせる場合もあるけど)
削除人さんが早めに気づいてレスくれると、行動が定まっていいんだけど。
2回目以降はもうないというのには、賛成。
その場合は、普通に 6. 連続投稿・重複 として申請した方がいいかな?
- 977 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 12:12 ID:???
- 荒らしを完全放置してても、
構って構ってと
住人に絡んでくるのが痛い。
カプ叩きもキャラ叩きも荒らしが
一方的に叩いて満足してるだけだし。
「セイラン叩かれた〜」と
荒らしが騒いでるほど話に上がってない。
- 978 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 12:13 ID:???
- >976
そうだね。それで、過去同じような方法で荒らしが
スレを乱立していることを説明すれば、住人が立てたスレが
荒らしより後だったとしても、周囲にも認めてもらえると思う。
- 979 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 12:21 ID:???
- この板開始からの粘着荒らしの荒らし履歴を誰かまとめておいてくだされ。
>ログ残ってる人。
後々役に立つと思う。特にスレッド乱立関係は板にも迷惑かけてるし。
- 980 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 12:43 ID:???
- 乱立厨はいつも同じヤシじゃないか?
私、段々怖くなってきたよあの執着ぶりが。
エスカレートして声優さんが刺されたりしたらどうしよう…
- 981 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 12:57 ID:???
- 最近の乱立はもう板全体に迷惑かけてるからね。
この板に近寄らなくなった人もいるんじゃないかな。
一見レスがよくついてる他スレもすぐAA貼られたりして
荒らされてるようだし…。
- 982 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 13:21 ID:???
- >>981
この板ができた最初の頃はいろいろ話し合ったり行動してたけど、
最近ではもうその気力もなく…って人もけっこういると思う。
それだけ消耗するもんなあ、荒らしを相手にするにもスルーするにも…
- 983 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 19:54 ID:???
- いきなり話変えて申し訳ないけど
今日初めて白い翼のメモワール見ました。
アリコレファンじゃないと楽しめないとオモタ・・・
- 984 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 20:10 ID:???
- もうあそこまでいっちゃってる人、完全スルーして関わりたくないよ。
対象者がいたら悪いけど、あの荒らしの私怨叩き対象キャラと
自分の好きキャラが無関係で良かったとつくづく思う…。
>983
コレファンが見ても微妙らしいよ。宇宙よりアリオスを選ぶし。
- 985 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 20:15 ID:???
- 985
- 986 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 20:44 ID:???
- 荒らしが来てる日は一日中この板のいろんなスレに絡んでるね。
見たくないから今日も他板に帰ろうっと…
- 987 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 21:31 ID:???
- >983
自分はあのOVAのせいで
アリコレファンから「元」アリコレファンになりました。
- 988 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 21:32 ID:???
- 1のメモリアルブックでオスカーとランディのセリフを作った人が
「あしたのジョー」好きってあったことが頭に残っていて
今「あしたのジョー2」を見てるんだけど、ハマっちゃった
- 989 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 21:38 ID:???
- くさい青春ものはいいよね。
ゲームでくらい現実の男が人間なら絶対もっているいやな面を
感じさせないでほしいし。
- 990 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 21:40 ID:???
- 案のOVAは、見て笑うものです。
聖地より愛をこめてのチャーリーの話なんか同人以下のドタバタご都合主義…orz
- 991 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 21:52 ID:???
- >>988
セリフを思い出して……何か分かる気がする!>あしたのジョー好き
- 992 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 21:53 ID:???
- あれ、マックニコルのセティンバー社の設定やホームページ作って
オークションやって紅珠遊んでたよね…いいかげんにしろと(ry
- 993 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 22:30 ID:???
- >988
体育会系の人らしいからな
- 994 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 22:54 ID:???
- どこらへんのセリフが影響してるんだろう? >>「あしたのジョー」
- 995 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 23:17 ID:???
- へへっ、ちょっとしたパズルだね
- 996 :名無しって呼んでいいか?:04/04/10 00:01 ID:???
- さっぱりわかんないよ
- 997 :名無しって呼んでいいか?:04/04/10 00:04 ID:???
- une
- 998 :名無しって呼んでいいか?:04/04/10 00:05 ID:???
- 998
- 999 :名無しって呼んでいいか?:04/04/10 00:06 ID:???
- 「あしたのジョー」好きの人の台詞か…
へへっ、嬉しいね。
- 1000 :名無しって呼んでいいか?:04/04/10 00:07 ID:???
- 間違っていながら、しかもそれを認めたがらないとき、人はついには怒り出す
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★