■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
BL@好きなものは好きだからしょうがない!!
- 1 :名無しって呼んでいいか?:04/02/12 14:55 ID:6hjzF+8X
- PS2版が3月25日発売予定の「好きなものは好きだからしょうがない!!」
(通称すきしょ)について語りましょう。
「好きなものは好きだからしょうがない!! FIRST LIMIT&TARGET†NIGHTS」
発売日:3月25日(予定)
価格:6800円
発売:NECインターチャネル
■関連サイト
NECインターチャネル(PS2版メーカー)
http://www.neic.co.jp/game/sukisyo/Sukisyo!/index/index.html
プラチナれーべる(PC原作版メーカー※18禁)
http://www.softpal.co.jp/platinum/
■関連スレ
好きなものは好きだからしょうがない <女向ゲー大人板(18禁)>
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1067617075/
- 2 :名無しって呼んでいいか?:04/02/12 14:56 ID:???
- 「すきしょ!」の発売日が3月25日に決定!
http://gameonline.jp/news/2004/02/02007.html
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0402/02/news03.html
- 3 :名無しって呼んでいいか?:04/02/12 14:57 ID:???
- ■関連ネタスレ
すきしょ!の藤森守タンがエロカワイイと思う人→
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1072798598/
- 4 :名無しって呼んでいいか?:04/02/12 19:44 ID:???
- 乙です。
- 5 :名無しって呼んでいいか?:04/02/12 21:02 ID:dSs4sXtH
- お!本スレ立ってる。
乙でーす。
- 6 :名無しって呼んでいいか?:04/02/13 14:09 ID:???
- 質問です。
このゲームの主人公はギャルゲ主人公タイプと
乙女ゲ主人公タイプのどちらですか?
前者なら買おうと思ってるんですが…
- 7 :名無しって呼んでいいか?:04/02/13 19:52 ID:???
- >>6
意味がわかんねす。BLだから主人公は男ですよ?
- 8 :名無しって呼んでいいか?:04/02/13 21:16 ID:???
- ギャルゲ主人公タイプの男か、乙女ゲ主人公タイプの男かって意味か?
…すげぇ選択肢だが。
- 9 :名無しって呼んでいいか?:04/02/13 21:18 ID:???
- 乙女ゲ主人公ってふつう女だよ……
- 10 :名無しって呼んでいいか?:04/02/13 22:56 ID:???
- 攻か受かってことじゃねーの?
6はBLにあまり詳しくないタイプと見た。
- 11 :名無しって呼んでいいか?:04/02/13 23:04 ID:???
- PC版は
攻めの場合→オヤジ化
受けの場合→ショタ通り越してロリ化
PS版はエチシーンがないだろうからどうなるかはわからん。
- 12 :名無しって呼んでいいか?:04/02/14 01:24 ID:???
- BLは王子さまとヘヴンとすきしょしか知らんが、ふつうBLの主人公って
相手ヒロインによって攻め受け変わるもんだと。
- 13 :名無しって呼んでいいか?:04/02/14 01:33 ID:???
- >11
え?相手によって急に態度ロリ化したりするの(;´д`)ウヘェ
じゃあ攻っぽいキャラにはなるだけ関わらないどこうかな。
- 14 :6:04/02/14 15:55 ID:???
- 場を混乱させてしまってすみません。
>>10さんの言う意味であってるんですけど
全年齢版ならそういう言い方はしないのかなと
思ってちょっと回りくどい聞き方をしてしまいました。
このゲーム相手によって主人公のキャラが変わるんですね。
誰にでも攻めな立場っていうのはやっぱり無理なんでしょうか?
- 15 :名無しって呼んでいいか?:04/02/14 22:47 ID:???
- >>14
>誰にでも攻めな立場っていうのはやっぱり無理なんでしょうか?
それじゃ売れないんじゃない? ワンパターンになっちゃうし。
- 16 :名無しって呼んでいいか?:04/02/14 23:48 ID:???
- PS版は幸せな七海シナリオきぼんぬ。
キャラ萌え系のゲームのくせにプレイしてて胃が痛くなる
シナリオは嫌だよ_| ̄|○
- 17 :名無しって呼んでいいか?:04/02/18 03:33 ID:???
- いくらCERO18とはいえあんまりアレな描写は許可されないわけで
実際どの程度話が変わるのか…。
直の設定なんかも規制的にはかなりヤバいと思うんだけど。
根本を変えたらストーリー変わっちゃうしどうするのかな。
- 18 :名無しって呼んでいいか?:04/02/18 13:36 ID:???
- 描写は削られるけど設定はそのまんまと思われ。じゃないと3や4に繋がらなくなるしょ。
- 19 :名無しって呼んでいいか?:04/02/24 18:15 ID:???
- そういえば守スレどうします?
- 20 :名無しって呼んでいいか?:04/02/24 18:35 ID:???
- >>19
ローカルルールが変わってキャラスレ禁止になったから削除依頼出さないとね。
- 21 :名無しって呼んでいいか?:04/02/25 04:14 ID:???
- 申請してきました(・∀・)
- 22 :名無しって呼んでいいか?:04/02/25 14:12 ID:???
- 携帯サービスの「空からの手紙」って読んでる? けっこう笑える。
しかしなんで書き出しが「おっす、〜」からなんだ。
- 23 :名無しって呼んでいいか?:04/02/25 14:35 ID:dMNzSE2Q
- 予約特典たくさんつく店どこだろ
- 24 :名無しって呼んでいいか?:04/02/25 14:42 ID:???
- >>23
メッセとソフマップ見てきたけどまだ特典決まってないみたい。
- 25 :名無しって呼んでいいか?:04/02/25 17:31 ID:???
- ソフマップはゆずねこブックカバー。
- 26 :名無しって呼んでいいか?:04/02/25 18:44 ID:???
- メディアランドでテレカがつくね。
- 27 :名無しって呼んでいいか?:04/03/02 18:33 ID:???
- gooはやたらと特典が付くんだなぁ
- 28 :名無しって呼んでいいか?:04/03/02 19:10 ID:???
- 買う人いる?
- 29 :名無しって呼んでいいか?:04/03/02 20:20 ID:Uk2IzUa7
- >>27
GOO なに?
- 30 :名無しって呼んでいいか?:04/03/03 17:00 ID:???
- WonderGOO
好きなものは好きだからしょうがない!!
CDキャリングケース・ポスター・下敷付き
- 31 :名無しって呼んでいいか?:04/03/03 21:10 ID:cPQSa7LX
- ポスターや下敷きよりはテレカがいいかな・・・?と思いソフマップに予約しましたよ。
パソコン版はやったことないけど、
PS2でBLゲームてなかなかないみたいだから
買います。。。
評判はいいみたい?だから損はないかなと。
- 32 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 07:08 ID:???
- ソフマップはテレカじゃなくてブックカバーだぞー
- 33 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 12:22 ID:BGF1hAkA
- >>32
間違えたw、メディアランドね
- 34 :名無しって呼んでいいか?:04/03/04 19:21 ID:???
- PC版は後味の悪いエンディングが大杉なので
そのあたりどうにかしてほすぃ。
- 35 :名無しって呼んでいいか?:04/03/05 00:35 ID:???
- そういうシナリオ補完みたいなのには期待しない方が良いんじゃないかなあ…
直接的なエロシーンが差し替えになるだけの悪寒。
- 36 :名無しって呼んでいいか?:04/03/05 01:37 ID:???
- >>35
たぶんそうでしょう。CG追加はあるもより。
- 37 :34:04/03/05 07:15 ID:???
- やっぱり補完は無理なんですかね・・・。
シナリオ矛盾しすぎなんで期待してたのですが。
- 38 :名無しって呼んでいいか?:04/03/05 16:24 ID:???
- 自分はPS2から始めようと思うんだけど
そんなに悲しいエンディングなの?
- 39 :名無しって呼んでいいか?:04/03/05 18:58 ID:???
- バッドエンド系は大抵後味悪いね。人死ぬし。
あと個人的に4の七海シナリオがダメ。
>16にも書いたけど補完してほしかった…_| ̄|○
- 40 :名無しって呼んでいいか?:04/03/05 20:03 ID:???
- カラッと明るい系統のゲームだと思ってたけど、鬱EDもあったんだね。
エロが怖くてPC版できないよ。
- 41 :名無しって呼んでいいか?:04/03/05 20:33 ID:???
- >>40
>カラッと明るい系統のゲームだと思ってたけど
ていうかそれ勘違い。
- 42 :名無しって呼んでいいか?:04/03/05 22:47 ID:???
- 絵だけ見たら普通のBLゲームなのに中身はドロドロなのでつね…
- 43 :名無しって呼んでいいか?:04/03/06 03:09 ID:???
- 人が死ぬバッドエンド多すぎ。
殺せば泣ける、っていう製作者側の安易な考えが見えるような。
整合性もないし…
あと七海シナリオは、ある意味鬱になった。
七海の悲劇のヒロインぶりに。
- 44 :名無しって呼んでいいか?:04/03/06 10:08 ID:???
- バッドエンドは別にいいんじゃ。それより1&2も発売されてないのに4のネタバレはどうよ。
- 45 :名無しって呼んでいいか?:04/03/06 15:58 ID:???
- 一応各キャラ攻略出来るとはいえ
大元のシナリオで基本カップリングは決まってるんだから
それに逆らってるようなカップリングEDは後味悪くても仕方ないような気はする。
- 46 :名無しって呼んでいいか?:04/03/06 16:29 ID:???
- 一歩間違えると人が氏んでしまうのか…
でもシリアスなの好きだから買ってみよう
- 47 :名無しって呼んでいいか?:04/03/07 13:14 ID:???
- でもシリアスって言われると(;´Д`)ウーン…って感じだな。
- 48 :名無しって呼んでいいか?:04/03/07 13:24 ID:???
- サスペンス、だと思うな。
- 49 :名無しって呼んでいいか?:04/03/08 15:49 ID:???
- これって選択肢がいくつかあってそれを選んでゲームが進む感じ?
- 50 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 15:51 ID:???
- >>49
そう。
難易度は結構シビア。
一つでも選択肢や行動間違えてフラグ立ち忘れてると狙ったED見れなかったり。
- 51 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 21:22 ID:???
- でも、1の難易度は簡単だったような。
だんだん難しくなった記憶が。
- 52 :名無しって呼んでいいか?:04/03/10 23:18 ID:???
- 3が一番簡単だった(真相EDは)
自力でコンプできた人は尊敬するよ…。
ところでファンクラブに入る人はいるのかな?
- 53 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 02:49 ID:???
- ノシ。
別に金取るわけじゃないんだよね。…多分。
- 54 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 05:13 ID:???
- 金とらないんなら、ファンクラブとは言わないとおもう。
会報発行とかあるし、絶対金必要でしょう
- 55 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 14:10 ID:???
- これってもう最終章いった?
- 56 :名無しって呼んでいいか?:04/03/11 19:59 ID:???
- >55
PC版は一応完結してるよ。でも伏線消化し切れてないので
補完(?)漫画がビズログに連載中。
- 57 :名無しって呼んでいいか?:04/03/14 16:27 ID:???
- 25日になったら普通のゲーム店で買えるかな…?
- 58 :名無しって呼んでいいか?:04/03/14 16:45 ID:???
- >>57
買えると思うけど、なぜ?
- 59 :名無しって呼んでいいか?:04/03/14 19:01 ID:???
- 自分が思ってるよりこのゲーム買うのが楽しみなのか夢に出てきちゃった…
末期だ…
- 60 :名無しって呼んでいいか?:04/03/14 23:59 ID:???
- あんまり話題に出る事はないけど
1と2がセットで1ゲームとして出るのはPC版持ってる人としてはどうなの?
ギャルゲーの移植で
「ボイス無、エロ有」→「ボイス有、エロ無」
になるのは至って普通だし
値段もほとんど変わらないのが常だけど
これみたく本来なら一本約7000円してたソフトがダブルでってのは…
「PC版にはエロが有るから」で済ませられるもの?
- 61 :名無しって呼んでいいか?:04/03/15 11:37 ID:???
- 1はとにかく謎だらけ。2で少しずつ解明…なので、最初からネタバレしてるのは残念。
でも1だけのボリュームじゃ、1本のゲームとして販売するには難しいとオモ。
EDも少ないし、水都ルートが削られるなら(これ確定?)なおさら。
シリーズものだし、とりあえず最初の食い付きを良くするために〜って事じゃないかな。
「初回は2本セットで発売です」「まァ、お得!」みたいな。
3まで買えば4も買いそうだし。
3で期待して、4で泣きを見たのを思い出した…_| ̄|○|||
- 62 :名無しって呼んでいいか?:04/03/15 14:23 ID:???
- 水都ルートは削られるんじゃなくて全年齢版書き下ろしなんじゃなかったっけ?
- 63 :名無しって呼んでいいか?:04/03/15 19:28 ID:???
- 描き下ろしだと思う。
メルマガに水都シナリオだと思われるCGあったしね。
- 64 :名無しって呼んでいいか?:04/03/15 21:48 ID:???
- どこかで書き下ろしだって情報見たよ。
どこだったか思い出せないからソースなしになってしまうが。
- 65 :61:04/03/16 01:45 ID:???
- 書き下ろしになるんですね。
あまり情報チェックしてなかったので、ずっと削られるんだと思ってました。
直の後ろ髪に吊られて逝ってきまつ…
- 66 :名無しって呼んでいいか?:04/03/19 21:31 ID:???
- ファミ通のクロスレビューでは6・6・6・7点、ザ・プレ2では7・7・7点ですた。
レビュー見るかぎりシステム周りは同じメーカーの学園ヘヴン同様手堅そう。
- 67 :名無しって呼んでいいか?:04/03/19 23:37 ID:???
- 思ったより評価イイなぁ と、思っちまった
- 68 :名無しって呼んでいいか?:04/03/21 13:00 ID:???
- 本当だ…
自分が思ってるより期待してもイイのか?
- 69 :名無しって呼んでいいか?:04/03/21 20:47 ID:???
- なんか楽しみになって来た…。
微熱とか見る限りは結構エロそうだし。
- 70 :名無しって呼んでいいか?:04/03/21 22:01 ID:???
- エロのない好きしょが見たかった自分はどうすればw
- 71 :名無しって呼んでいいか?:04/03/22 02:09 ID:???
- PS2なのでエロに期待するのはむぼーだとオモ
- 72 :名無しって呼んでいいか?:04/03/22 07:08 ID:???
- 微熱見る限りでは思ったよりエロかったよ。
もちろん直接的なエロではないけれども。
- 73 :名無しって呼んでいいか?:04/03/22 17:47 ID:???
- ヤバイ…
禿しく楽しみだ!!
- 74 :名無しって呼んでいいか?:04/03/23 23:52 ID:???
- 微熱読みました…ホントだ、エロい…orz
厨なコト言いますけど
親の前でやれねーよヽ(`Д´)ノウワァン
- 75 :名無しって呼んでいいか?:04/03/24 07:35 ID:???
- はじめから水都シナリオやるつもりないからどうでもいいや。
ロリ空はオナカイパーイ。
- 76 :名無しって呼んでいいか?:04/03/24 08:43 ID:???
- 今日あたりフライングゲットする人いるかな?
- 77 :名無しって呼んでいいか?:04/03/24 08:52 ID:???
- 明日発売だよね。楽しみだー。
- 78 :名無しって呼んでいいか?:04/03/24 14:20 ID:WLa5aKu5
- >>74
漏れも房なこと言うけど
ぜってー親のいない所でやろう…
そして明日発売age
- 79 :名無しって呼んでいいか?:04/03/24 19:37 ID:???
- 今更ながらに、高い評価してるひとは
『二つセットでお得』という点での評価なんだね…
や、流石に3と4セットは、長すぎてやる気がそがれるが
- 80 :名無しって呼んでいいか?:04/03/24 20:01 ID:???
- >79
3と4はセットじゃないみたいでつよ。
- 81 :名無しって呼んでいいか?:04/03/24 21:08 ID:???
- >80
スマソ 言い方悪かった
『お得!』で評価しているって事は、
3からは評価する点がなくなるんじゃないかと
心配してみたのでつw
- 82 :名無しって呼んでいいか?:04/03/24 21:09 ID:???
- フライングゲッターさんの報告はまだかいのぉ。
- 83 :名無しって呼んでいいか?:04/03/24 22:25 ID:???
- んー。意外に誰もいないのか、それとも遊び倒しているのか。
でも、ゲームのフラゲって、難しそう
オフィ通とは違うしね
- 84 :名無しって呼んでいいか?:04/03/25 02:20 ID:???
- 公式サイトさんからいける攻略サイト
もうやってるみたいですね・・・
- 85 :名無しって呼んでいいか?:04/03/25 03:48 ID:???
- マジか…やっぱり探し回ればよかったかな(つД`)
いいよ。今日を楽しみに待つYO
- 86 :名無しって呼んでいいか?:04/03/25 17:25 ID:???
- 今日買えなかった…
- 87 :名無しって呼んでいいか?:04/03/25 18:31 ID:???
- 発売日だっていうのにすごい静かだ・・・。
- 88 :名無しって呼んでいいか?:04/03/25 19:10 ID:???
- 買ってきたよ。いまからプレイしまつ。
- 89 :名無しって呼んでいいか?:04/03/25 23:54 ID:???
- >>87
買イに逝ったハズなのに、気づいたら、ドラ喰を持ってレジを済ませたとか・・・。
- 90 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 00:05 ID:???
- いまプレイ中だよー。
本当に声がついただけ+エッチシーンの差し替えしただけのベタ移植みたい。
新しいエンディングとかも今のところみつからないし。
キャラ萌え&声優スキーなら買いかなあ。
- 91 :90:04/03/26 00:07 ID:???
- システムは良好でつ。一通りの機能もそろってるし
セーブ&ロードも早い。
- 92 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 01:51 ID:???
- >90
絡みは全部カットですか?お触り程度?
それによって購入に踏み切りますw
- 93 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 06:39 ID:???
- 初めてplayしました〜ぁ!でもDISC1の真相が解明するEDへのルートが分かりません;誰か教えて下さいm(_ _)m
- 94 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 07:15 ID:???
- >93
その顔文字キモいからやめれ。
初心者は空気読めるようになるまでROMっとけ。
- 95 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 14:08 ID:???
- てゆーかテメェらキモイ
- 96 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 14:13 ID:???
- てゆーかテメェらキモイんだよ 男同士がセックス!?勃起したチンポをアナルに入れたらクソまみれになるだけだっつーの
- 97 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 14:38 ID:???
- sageてるところに良心を感じるw
声が付くとなんだか新鮮
広夢の声かわいいなー
七海ちゃんずっと女だと思ってたから声聞いてびっくりしたw
- 98 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 19:38 ID:FztXjZtZ
- >>94
お前いつも同じせりふしか吐けないな
全員が2ちゃん語使わないと満足できないんだろw
ばかじゃねーの
おまえ痛過ぎ
- 99 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 19:43 ID:FztXjZtZ
- >>94
社会に適応できないおちこぼれひきこもりヲタクって
ネット社会でその腹いせをするんですね
きっとゲームと2ちゃんでしか居場所がないんだろうな
そんなお前が一番気持ち悪いよ!
お前の頭の中を一生かけてROMってこい
- 100 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 19:45 ID:FztXjZtZ
- >>94
おまえみたいなやおい女は社会のクズだよ
死んで欲しい
- 101 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 19:47 ID:FztXjZtZ
- >>94
シネよ
- 102 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 19:50 ID:FztXjZtZ
- 死ね よ
くだらないこだわりばかりをもってインターネットする人は死んだほうがいいよ
- 103 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 19:52 ID:FztXjZtZ
- 大体こういう類のゲームしてる奴って名んで性格悪いの多いの
顔が悪いからせいかくまで歪んでるってやつ?
- 104 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 19:58 ID:FztXjZtZ
- >>94
おまえいつも「sageれ」 「ROMれ」
しかいえないな
こんなとこで威張って楽しい?
てゆうかここでしか生きていけないもんねw
- 105 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 22:39 ID:???
- CGがあと二枚揃わない…
休み一日潰してやったのに・゚・(ノД`)・゚・
シーン回想欲しいのは漏れだけ?
こんなことだったらセーブデータ残しとくべきだったな…
- 106 :名無しって呼んでいいか?:04/03/26 22:55 ID:???
- >>105
速いよ姐さん! まだ発売翌日だよ。
- 107 :名無しって呼んでいいか?:04/03/27 00:33 ID:tkDdJDYZ
- へぼん>>>>>>>>>>>>好きしょ
- 108 :名無しって呼んでいいか?:04/03/27 07:21 ID:???
- だれかコンプした人いる?
エンディングの追加はないのかなぁ。
- 109 :名無しって呼んでいいか?:04/03/27 20:55 ID:???
- 広夢の破壊力が増している…(;´Д`)ハァハァ
- 110 :ZF106084.ppp.dion.ne.jp:04/03/27 21:30 ID:W8mTEYDA
- 2が真相EDにならないよーーーー!!!!!1
- 111 :名無しって呼んでいいか?:04/03/27 22:05 ID:???
- >>110
PC版の攻略サイトあたってみたら?
- 112 :名無しって呼んでいいか?:04/03/27 22:20 ID:???
- PC版=声無しの時は受は皆女性声で想像してたから凄い違和感だ…
正直キモイ
- 113 :110:04/03/27 23:55 ID:W8mTEYDA
- <111
あたってみたらわかった!!!ありがとうございます!
始めからこーしてれば良かった・・・
私今日一日親の目盗んで必死にやっちゃったよ・・・
- 114 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 00:49 ID:lkwNTjq0
- 今回ゲームやってみてから好きしょにハマりますた。他に小説以外でコミックスとかは出てないんでつか?出てたらどこの会社から発行されてるんですかね…?集めたいんで…。他にも詳細キボンヌ。ちなみにCGコンプしますた(つд`)
- 115 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 00:51 ID:???
- >>114
スタジオDNAからアンソロでてるよ
- 116 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 03:49 ID:lkwNTjq0
- 115サソ レスありがとうございます(つд`)ちなみに普通の本屋さんで入手できますよね…?質問ばかりでごめんなさい(つд`)
- 117 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 04:39 ID:???
- でかい本屋のそっち系のコーナー行けば普通に置いてあるよ
角川からも出てた気がするけどそっちはよくわかんない
- 118 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 04:40 ID:???
- 同タイトルでコミックスもある。
ゲームとは全然違う話だけど。
- 119 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 06:41 ID:0gYkj1Nn
- 116でつ。
117サソ、118サソ、 ありがとうです(つд`)
今日頑張って探して来ます。コミックスは…えち有りなんですかねぇ…?
とにかく頑張って本屋巡りしてきまっす(≧ω≦)♪
- 120 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 07:34 ID:???
- なんつーか、厨だな・・・。
- 121 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 14:43 ID:???
- >>94の人ゴメンよ;
久々みたら叩かれまくってるし‥オレの力だけで真相ルートさがしちゃる!
- 122 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 16:04 ID:???
- >121
ガンガレー。でも攻略サイトを見るのもいいと思うけどな。
携帯からだと見られないか。
- 123 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 17:01 ID:???
- フラグが変だから直ルートは攻略サイト見る方が良いよ。
直一筋で進んでても見れないんだよね。
何度祭ED見た事か。
- 124 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 17:23 ID:???
- >>123
まって!!
今やり始めたばっかで直ED頑張ってるのに一歩間違えると祭EDになってしまうのか!?
ヤバイ…やっぱ攻略サイト見ようか
- 125 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 21:18 ID:???
- 直ED見れた〜☆直の事だけを考えて行動したら見れました!>>122>>123>>124の方たちアリガトウ!っつーか男がBLやるってヤッパ変かな?
- 126 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 21:35 ID:???
- 好きしょは男のひとのファンも結構いるよ。
オンリーイベントとか行くと男のレイヤーさんとか
サークルさんとかいるし。
- 127 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 22:24 ID:???
- どっかの男の人のレビューで
好きしょの受けキャラは女と
勘違いできるレベルって書いてあった。
- 128 :名無しって呼んでいいか?:04/03/28 22:34 ID:???
- 売れてねー('A`)
- 129 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 14:19 ID:???
- >>125
うっ羨ましい…
昨日、直EDを夢見ながらガンガッテたらなんかよさげな感じで「よっしゃ〜!!」
なんて思ってたら…直なんか病院に行っちゃったんだがヽ(´A`)ノ
最後に空、直、祭一緒にEDむかえちまった!!これは友情EDってやつか?
- 130 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 14:41 ID:???
- オレ友情ED何回も見たよ;にしても親にバレないように夜中中心でやってるから眠い
- 131 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 15:00 ID:???
- >>125
安心汁!!俺も男だ
- 132 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 16:22 ID:???
- 好きしょのキャラは水都と空以外女に見える
- 133 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 17:46 ID:???
- そっか〜!男のヒト結構いるんだネ!
- 134 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 17:54 ID:???
- むしろこのスレには男しかいないようにすら感じる。
- 135 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 18:35 ID:???
- はじめキャラデザ見たとき
直と七海が同一人物だと思ってた…
- 136 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 18:40 ID:???
- >>135
プレイするまでそう思ってました _| ̄|○
- 137 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 19:26 ID:???
- >>132
えー
- 138 :135:04/03/29 20:13 ID:???
- >>136
そうだろぉー(゚∀゚)よかった同士がいて…
- 139 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 20:57 ID:???
- >>132 >>137
水都と夜以外、ならわからんでもないような。
- 140 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 20:58 ID:???
- 空、女に見えるか?青ならまだしも。
- 141 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 22:29 ID:???
- 好きしょ3の空はロリ化しているんだ!!
間違いない。
- 142 :名無しって呼んでいいか?:04/03/29 23:26 ID:???
- どうでもいいが、ここ、ネタバレについてはどうなってるんだ?
青とかまだ1〜2では出てないわけだが。
- 143 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 05:27 ID:???
- 常識的に考えて3・4のネタはアウトでしょう。言うまでもないと思うけど。
- 144 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 16:32 ID:???
- 3・4もゲームになるんだよね?
- 145 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 17:24 ID:???
- 発表はされてないけど、出るでしょう。
- 146 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 23:32 ID:???
- っていうか出なかったら正直どうよ?w
家庭用しかやってない人は結末分からないじゃんか。
出す事大前提で移植したと思われ。
- 147 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 23:44 ID:???
- 予定だと3は夏、4は冬らしい。
ソースは自称BL業界人のファンページの日記。
- 148 :名無しって呼んでいいか?:04/03/30 23:54 ID:???
- >147
真七系のアレ?最近はおとなしいけど前まで情報漏洩すごかったよね。
- 149 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 00:03 ID:???
- 真七まわらんからわからん。
よかったらヒントプリーズ。
- 150 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 00:42 ID:???
- L○VE SCR|PT
- 151 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 00:52 ID:???
- >150
姐さん伏字になってないよΣ(゚д゚lll)
- 152 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 01:27 ID:???
- >>150
ワロタ。
- 153 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 14:30 ID:???
- >>150
ワハハ。
- 154 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 19:57 ID:SUBrr4bW
- 声優さんについてはどう思われますか。
- 155 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 20:58 ID:???
- ドラマCDとか聞いてたから別に普通ですな
- 156 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 21:13 ID:x8ypmSUk
- ミナト慎一郎萌えですなwはまります他
- 157 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 21:46 ID:???
- 広夢の声がなんかキンキン頭に響きます…
- 158 :名無しって呼んでいいか?:04/03/31 22:48 ID:???
- 本編より番外編のドラマCDが好きなので
もう一回くらいだしてほしい…。
- 159 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 00:03 ID:???
- 番外編聞いた事ないんだがどんな感じ?ギャグ?
- 160 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 12:56 ID:???
- ほのぼの〜みたいですな。猫耳の話しは好き。萌え
- 161 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 20:02 ID:???
- ネバーランドはドタバタ系。
ラブストーリーズは名前の通りラブラブ話。
どっちも真相エンドカップルスキー以外には微妙かな。
でもネバーランド1にはちょっとだけ水空がある。
- 162 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 22:36 ID:???
- 前から思ってたけど
王道なはずの空直ってあんま人気ない?
ショックや・・・○| ̄|_
- 163 :名無しって呼んでいいか?:04/04/01 22:51 ID:???
- 空直は結構人気ありますよ。イベントとかでも多いし
- 164 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 07:45 ID:???
- 絵が薄い
- 165 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 15:44 ID:???
- HEAVENLY BREATH聞いた人いまつか?
自分はどの店を探しても見つからないので未聴です…OTL
聴いた人いたらなんの曲でもイイので歌詞か感想ageて下さい(´・ω・`)
強いて言うとヒカリノナカヘの歌詞キボン
- 166 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 17:25 ID:???
- >165
アマゾンにあった。がんがって探してこい。
- 167 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 19:27 ID:???
- >165
らんの歌は「夜とこんなふうにデートしたい願望ソング」でつ。
かわいいでつよ。
自分は悪役親子のデュエットと真七ソングが好きだー。
- 168 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 19:42 ID:???
- >162
最初の頃はとにかく空受けが優勢だったし
直はヒロインと公式で言われてるわりに人気がなかった。
PC版の3・4くらいから空直も人気出てきたんじゃないかな?
メディア展開では真相カプで定着されたってことも大きいかも。
自分は4の真相で直に惚れ直したよ。健気な子だ・・゚・(ノД`)・゚・
>165
歌唱力に難はあれど(w私は空直デュエットがじーんときました。
あと、祭・広夢・クリスの歌がすごい可愛い。
全体的にキャラソンにしては楽曲のクオリティ高いと思う。
声優さんに抵抗ないならかなりオススメです。
- 169 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 19:51 ID:???
- 発売されて1週間立ったけど、まとまった感想ってないですね。ぶっちゃけどう? 買い?
とくにPS2版で初プレイの人の意見が知りたいでぃす。
- 170 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 21:17 ID:???
- >169
PS2で初プレイでつ。
システムは快適!
スキップロード読み込みで不快には感じないとオモ。
セーブは最大30ヵ所
CGは差分含んで1で100枚、2で99枚
どれだけオリジナルが増えたかは分からないが…漏れは満足
キャラ声を個別でオフにできたのがヨカタ
絵は苦手だったんだがやってる内に好きになったw
個人的には買いかな。
PC版やったことない人には1と2がセットになっててお買い得感。
でも1だけだったらモノ足りなさがあったかもな…
ストーリーは続きものだから3と4も買わないと解決しないが漏れは買うつもり。
- 171 :165:04/04/02 21:35 ID:???
- >>166>>167>>168
情報サンクス!
>>166
アマゾンにあった!予約したい!でも金が…(´・ω・`)
いつか買う!…買えると良いな…
>>167
夜とこんなふうにデートしたい願望ソングかぁ…。萌え!!
自分夜らんスキーなんで(腐)真七ソングもかなり聴きたいです。
歌詞がなにやら人気な様で。
>>168
空直デュエットもかなり聴きたい…。
やっぱ王道のふたりだから曲も良いんだろうな…。
着メロで聴いたことがああったけどイイ感じだったし。。。
>>169
PS2版で初プレイした者です。
PC版のすきしょは持ってないからPS2の方を買って
ファーストリミットとターゲットナイツの両方楽しもうと企んで買いましたが
少し む ず か し い !
と思いました。
いや話とかは良かったし進めやすいとは思うんだけど、CGフルコンプしたい人にはだいぶ月日がかかるんでないかと。
でも買いですよwCD二枚組みだしw
- 172 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 22:53 ID:???
- 個別オンオフあるのか。
それなら買おうかな。
- 173 :名無しって呼んでいいか?:04/04/02 23:41 ID:???
- >165
キャラソンは私もお薦め。
ドラマCDは一枚も買ってないけど、これはホントに良かったよ。
>170
>キャラ声を個別でオフにできたのがヨカタ
買うことを決めました。アリガトン
- 174 :名無しって呼んでいいか?:04/04/03 02:19 ID:YsiX+TeT
- ロリロリ空たん受に萌えてるのは漏れだけ…(*´д`)ハァハァ
ドラマCDもキャラソンも両方持ってるが、キャラソンはかなりいいよ。
- 175 :名無しって呼んでいいか?:04/04/03 07:59 ID:mq2acoUy
- マジ売れてないね。
盛り上がってないし。
やっぱりもうだめか。
- 176 :名無しって呼んでいいか?:04/04/03 11:56 ID:???
- 個人的にはかなり楽しんでるけどな、PS2版。
声が合ってないと思うキャラもいるけどやっぱり声付きは萌える。
3と4も楽しみだー。
- 177 :名無しって呼んでいいか?:04/04/03 12:47 ID:???
- キャラソンの、らんの歌。
夜の歌と比べて切なくなったのは漏れだけか。
PS2。クリアしますた。
PC版からのファンは、水都ファン以外は
声ファンじゃないと楽しめないんじゃ…?
とか、不安になってきますた。
- 178 :名無しって呼んでいいか?:04/04/03 12:55 ID:???
- >177
PC版からのファンだけどPS版は広夢に萌えたよー。
水都は苦手なので未プレイだけどやってみようかな。
らんの歌については禿同。夜の歌は夜空っぽいもんね…。
- 179 :名無しって呼んでいいか?:04/04/03 12:59 ID:???
- >>177
水都以外はイメージと合わなかったという意味でぃすか?
- 180 :名無しって呼んでいいか?:04/04/03 13:35 ID:???
- 売れてます。
- 181 :名無しって呼んでいいか?:04/04/03 13:52 ID:???
- 前の方で他の姐さんも言ってたがシーン回想欲しかった。
ED回想あるのが普通だと思ってたのに…_| ̄|○
PC版にもないのかな
ところでCGコンプされた姐さんに聞きたいんだがおまけとかってなし?
達成感が欲しいんだが…
- 182 :名無しって呼んでいいか?:04/04/03 14:00 ID:???
- CGコンプすると2の方はおまけシナリオに入れるようになるよ。
- 183 :名無しって呼んでいいか?:04/04/03 14:48 ID:???
- 広夢の私服はいつ見ても幸せ…。親御さんに愛されてくれ。
回想。激しく欲しい。3からは入れて欲しいな。無理でも。
PC版じゃ、不便に思ったこと無かったけど…
>179
水都タンの書き下ろし、大量だったなぁと言いたかったでつw
>182
すまそ…。何となく気になったんで。
それって、【メル欄】以外に、でつか?
ならば頑張って見なきゃ(゚∀゚)
- 184 :182:04/04/03 14:54 ID:???
- >>183
いやメル欄の意味です。そのシナリオ以外CGぜんぶ見るとゲーム終盤でそのシナリオに
入れて、そのシナリオ中のCGを合わせてCG欄がぜんぶ埋まる。
- 185 :名無しって呼んでいいか?:04/04/03 16:56 ID:???
- 歌がついてないのが残念 OPテーマ曲ぐらいつくってよ
- 186 :名無しって呼んでいいか?:04/04/03 19:48 ID:???
- その場合、誰が歌うんだw
- 187 :名無しって呼んでいいか?:04/04/03 21:59 ID:???
- メインキャラで輪唱。
- 188 :名無しって呼んでいいか?:04/04/03 23:11 ID:???
- 合唱じゃなくて、輪唱なんだw
石田さんは、語りで?
- 189 :181:04/04/04 07:08 ID:???
- >182
マリガd。
がんがってコンプしないとな(`・ω・´)
- 190 :名無しって呼んでいいか?:04/04/04 19:17 ID:???
- 遂にキタ━━━(;´Д`) ゚∀゚)・ω・)`∀´> ゚д゚)・∀・)´,_ゝ`) ゚∋゚)´∀`)━━━!!!!
- 191 :名無しって呼んでいいか?:04/04/04 19:24 ID:???
- なにが?
- 192 :名無しって呼んでいいか?:04/04/06 16:42 ID:???
- PS2やった後に小説を読んでみた・・・
エロかったよ(`д´)
マンガも出てるらしいけどこれは買いですか?
- 193 :名無しって呼んでいいか?:04/04/07 18:19 ID:???
- 別に特別エロくなんてないと思うけど。
BLってあんなもんでしょう。
- 194 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 20:28 ID:???
- 私はエロいと感じた人でつ…
>192
漫画は、つたえさんじゃないお方の作品でした
Lしたいね! の、代表(?)原画さん。
内容は、現物がみつからないんですが; 公式カップルメインでした。
広夢・らん・七海 あたりが好きなら、確か買いかと。
文化祭かなんかで、姫衣装とか着てたなぁという感じでした。
でもそんな、期待するほどでもないかも。
買うなら、あまり期待せず購入した方が…。主観ですが。
詳しい内容は、他の姐さんお願いします。
- 195 :名無しって呼んでいいか?:04/04/08 21:10 ID:???
- 書き足りないですね。
姫衣装着てたのは、直です。空は王子?
なんか、白鳥のみずみーだった記憶。
- 196 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 15:48 ID:???
- >>132
俺の弟に直や七海が女だって嘘ついたけど、すぐにバレた。
「えっ、これが女?どうみても男にしか見えない」
ってさ。しかも顔だけで。
- 197 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 18:58 ID:???
- っていうか、プレイ前はキャラの区別がつかなかった。
- 198 :名無しって呼んでいいか?:04/04/09 20:46 ID:???
- 笑えるくらい人稲杉w
- 199 :名無しって呼んでいいか?:04/04/10 02:05 ID:???
- 胸ないしな
- 200 :名無しって呼んでいいか?:04/04/10 07:19 ID:???
- PC版の直にはAカップくらい胸があった。
- 201 :名無しって呼んでいいか?:04/04/11 16:01 ID:???
- この板自体が一部のスレ以外過疎だからね。
レス少ないのはしょうがない。
- 202 :名無しって呼んでいいか?:04/04/11 20:38 ID:???
- >>200
へぇーへぇーへぇー
- 203 :名無しって呼んでいいか?:04/04/12 01:28 ID:???
- これの攻略ってもう雑誌に載ってる?
- 204 :名無しって呼んでいいか?:04/04/12 02:59 ID:???
- 雑誌は知らんが単に攻略だけが知りたいならぐぐれば一発だよ。
- 205 :名無しって呼んでいいか?:04/04/12 23:10 ID:???
- >>204
そうですか・・・
水都EDがいくつあるのか気になったので(1&2
- 206 :名無しって呼んでいいか?:04/04/12 23:29 ID:???
- ググるって意味がわからないのかね?
メル欄もアレだし釣りか
- 207 :名無しって呼んでいいか?:04/04/13 00:58 ID:U5w5ZzPj
- 釣りのつもりじゃなかったのですが
変な書き方をしてすみませんでした
- 208 :名無しって呼んでいいか?:04/04/13 01:39 ID:???
- 水都EDの数はPC版と同じだよ
ということが知りたいのかもしれないと思った。
- 209 :名無しって呼んでいいか?:04/04/13 01:55 ID:???
- PS2版の感想少ないなぁ。
- 210 :名無しって呼んでいいか?:04/04/13 02:59 ID:???
- ● 売れていない
● 2chなどに書き込みをしないユーザー層が買っている
- 211 :名無しって呼んでいいか?:04/04/13 03:35 ID:???
- 全年齢にした事でユーザー層が広がったわけじゃないみたいだからね。
今までも18歳未満の香具師が購入してたような作品だし…
結局はファンが買ってるだけの予感>移植版
- 212 :名無しって呼んでいいか?:04/04/13 11:11 ID:???
- PC版からシナリオが大きく変わったわけじゃなくCGとボイス追加しただけだから
PC版からやった人は語ることないんだよね。
- 213 :名無しって呼んでいいか?:04/04/13 18:14 ID:???
- 単純に売れてないんだと思う。
- 214 :名無しって呼んでいいか?:04/04/13 21:22 ID:???
- PS2まではつきあえない。
- 215 :名無しって呼んでいいか?:04/04/13 21:53 ID:???
- 広夢シナリオはPC版よりPS版のほうが萌えたな。
- 216 :名無しって呼んでいいか?:04/04/13 23:08 ID:???
- PS2やって、あまりのヘボさに気づいて
消えてしまった人が多いに一票
広夢シナリオ萌えな分、クリスももうちょっと〜!
と、心から願ってしまった…。
次は水空でウェディングか?w
- 217 :名無しって呼んでいいか?:04/04/14 03:09 ID:1exBicu7
- PS2で初めてプレイした者ですが2で何度やってもクリスEDになりません(キャラ欄クリスのみ?)どうしたらよいかどなたか教えて下さい。お願いします
- 218 :名無しって呼んでいいか?:04/04/14 07:09 ID:???
- PC版と同じ選択肢でいけるので攻略法ググればすぐ見つかるよ。
- 219 :名無しって呼んでいいか?:04/04/14 13:19 ID:1exBicu7
- 218さんありがとうございます!好きしょのHPとかみると真空とかが人気?みたいなんですが祭好きなのってマイナーですか?留学しちゃうみたいですし‥皆さんは誰がお好きですか?
- 220 :名無しって呼んでいいか?:04/04/14 15:04 ID:???
- sageてくれませんかね
- 221 :名無しって呼んでいいか?:04/04/14 17:57 ID:???
- >>219
改行しろ。
あと半年ロムれ。
- 222 :名無しって呼んでいいか?:04/04/14 23:56 ID:???
- PS2版、本体持ってないのに買っちまったよ…。
PC版とどう違うのか気になって、つい。
ここの姐さん(?)方は、PS2本体は既にお持ちの方ばかりですか?
すきしょの為に本体買うような人はやっぱいないか…。
- 223 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 00:18 ID:???
- PS2買う事自体はもったいないとは思わないけど
好きしょの為だけに買うとなると物凄くもったいなく感じるのはなぜだろう…
この板の住人は基本的にPS2ユーザーなんじゃないかねえ。
乙女ゲーは大半PS2ソフトだから。
BLは基本はパソだけどね。
- 224 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 01:51 ID:???
- この板の住人とひとくくりにされても。BL系しかやらない人は多いと思う。
スレタイだってそのためにBLってわざわざ付けて区別してるわけで。
- 225 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 05:14 ID:???
- そうしてまたBLと乙女の間の溝が深まったのであった。。。
- 226 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 11:27 ID:i9ecOiW4
- >>221
頭の病院いけ
- 227 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 11:34 ID:i9ecOiW4
- >>219
221は真性きちがいだから気にしなくていいよ
あちこちのスレッドでいつも同じこといってる奴だから
221はネットやる資格なし
どうせ学校でもねちねちいじめしてるタイプだから
- 228 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 11:35 ID:i9ecOiW4
- もしくはネット中毒でてんぱってるかもな
- 229 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 17:00 ID:???
- まだ春休みだったっけ…?
- 230 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 18:23 ID:???
- きっと、>>226-228の頭の中だけ春休みなんでそ。
公式サイト更新されてた。
最近は頻繁に更新されてるね。
- 231 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 19:02 ID:NJtwX+WZ
- クズが釣れてるw
- 232 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 19:42 ID:???
- PS2版思い切って買いました。1はすぐにコンプできました。
声は・・受側が苦手で音声オフにしてプレイ。キャラごとに選べる事に感謝。
水都と芥が良かったです。
- 233 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 19:49 ID:???
- PS2( ゚д゚)ホスィ…
本体がもうちょい安くなってくれないと手を出せない。
- 234 :名無しって呼んでいいか?:04/04/15 21:09 ID:???
- 空は・・無難にうまいって感じです。受のイメージあるので少し不安でしたが
可愛い系の攻の空には合っているなと取敢えず思いました。
直とらんはちょっと・・・・・・。広夢とクリスは意外に合ってました。
41 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★