■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
乙女@アンジェシリーズ統一スレpart6.2(議論中)
- 1 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 15:20 ID:???
- スレの今後の方針とテンプレについて話し合い中です。(12/14の夜締め切り)
今までの案の具体内容は>>2-10あたりをご覧ください。
-----スレ分化案-----
1.案スレと後裔スレ
2.ライトスレとディープスレ
3.案全体の攻略スレ(内容には幅を持たせて)と総合スレ
4.別の板(ID強制板)にもう一つスレ立てる案
-----用語辞典案-----
1.現状どおり
2.一切不要
3.シンプル化
4.煮詰めてた現状改訂案10
5.隠語説明のみ
6.用語説明+歴史
-----荒らし注意案-----
1.荒らしの説明は書かない
2.固定荒らし名前のみ、荒らし行為の説明
3.固定荒らし名前+荒らし行為の詳しい説明
- 2 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 15:24 ID:???
- -----用語辞典案-----
1.現状どおり
〜2chネオロマ用語辞典部門〜
●案:アンジェリーク、遙:遙かなる時空の中で、金(黄):金色のコルダ
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれて
メディア事業部サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向けゲーム担当になった。
ゲーム開発スキルがないので外注+外部のプロ(特定キャラオタク)を起用。
初代紅玉はカミトリ宇宙+現守護聖の発案者。二代目紅玉はセイケモノ宇宙+
教官協力者の発案者。二代目以降は同人801趣味化や自身のキャラ贔屓によって
公式設定の追加・変更をやりすぎ、批判の声がたえない。
●☆:エトワール、天レク:天空の鎮魂歌、ふし案:ふしぎの国の〜、甘案:スイート〜
●ゲムシチ:後裔通販部が会社として独立。チケット優先販売の方法は評判が悪い。
●変人!:出版部自己満足雑誌、案・遙・金合同の月刊ネオロマンス通信Cure。
毎回変わるはずもないキャラ人気投票で組織票、社員の好き嫌いキャラへのコメント
など出版部社員の痛さ全開。
●Twinコレ:CDドラマと同じ脚本家が書いたホモ意味不明ドラマ。キャラ扱い差が
激しく、声優イベントのアドリブドラマと並んで意味不明。音部社員の痛さ全開。
●愛憎版:トロワで致命的な不具合を出した。後裔はたいてい無償交換はしない。
●ネオロマ痛信:週刊のメルマガ。担当者コメントが痛かったが最近は宣伝のみ。
●公式板:公式サイトにあるオフィシャル掲示板。有料会員しか書きこみができず、
社員や信者による自作自演と思われる宣伝や煽り、マンセー書きこみで評判が悪い。
●二代目紅玉の問題発言:SP2メモリアルブックの紅玉MさんとIさんのコメントのこと。
守護聖だけでなく教官協力者も紅玉お気に入り以外はボロクソに言われている(ノД`)
●案公式の801狙いやキャラ贔屓:SP2、天レク、Twinコレ、CDドラマ等の公式セリフを参照。
2.一切不要
- 3 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 15:25 ID:???
- -----用語辞典案-----
3.シンプル化
●案:アンジェリーク、遙:遙かなる時空の中で、金(黄):金色のコルダ
●☆:エトワール、天レク:天空の鎮魂歌、ふし案:ふしぎの国の〜、甘案:スイート〜
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれて
メディア事業部サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向けゲーム担当になった。
●変人!:案・遙・金合同の月刊ネオロマンス通信Cureのこと。
●Twinコレ:CDドラマと同じ音部脚本家が書いた起承転結のないドラマと曲プロモ。
●愛憎版:トロワで致命的な不具合を出したが、後裔は無償交換はしなかった。
●ネオロマ痛信:週刊のメルマガ。
●公式板:公式サイトにあるオフィシャル掲示板。有料会員しか書きこみができない。
●戦隊CD:案エトワール先行CDシリーズ
4.煮詰めている現状改訂案10(1〜9は省略してあります)
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれてメディア事業部
サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向けゲーム企画担当に。ゲーム開発技術をもった
専門家ではないので、シナリオ協力やシステム開発は外部会社、外部ライター、外部漫画家を起用。
●初代紅玉:1の世界(カミトリ(神鳥)宇宙)+現守護聖の発案者。
●二代目紅玉:2の世界(セイケモノ(聖獣)宇宙)+教官協力者の発案者。
よく不満が上がるのは二代目の作った追加設定、キャラ贔屓、台詞、 2メモリアルブックでの偏重発言など。
●案:アンジェリーク、遙:遙かなる時空の中で、金(黄):金色のコルダ
●☆:エトワール、天レク:天空の鎮魂歌、ふし案:ふしぎの国の〜、甘案:スイート〜
●ゲムシチ:後裔通販部が独立。ゲーム、関連商品、声優イベントのチケット販売等を扱うが、
要望苦情にはメール返信しない方針。イベント、コスコン等の問題については声優板へ。
●変人!:案遙金合同の月刊ネオロマ通信Cure。出版部社員のコメントと人気投票が不評。
●愛憎版:トロワで致命的な不具合を出したが、後裔は無償交換はしなかった。
●ネオロマ痛信:週刊のメルマガ。担当者の趣味コメントがあったが最近は宣伝のみ。
●Twinコレ、CDドラマ:脚本はほぼ音部社員。登場人物が多すぎ話が意味不明、キャラ扱い差が激しい。
●公式板:公式HPの掲示板。書きこみは有料会員限定。 不平不満意見禁止ルールあり。
5.隠語説明のみ
案=アンジェリーク 遙=遙かなる時空の中で 金(黄)=金色のコルダ
☆=エトワール 天レク=天空の鎮魂歌 ふし案=ふしぎの国のアンジェリーク、
甘案=スイートアンジェ
紅玉=ルビーパーティ 変人!=案・遙・金合同の月刊ネオロマンス通信Cure。
6.用語説明+歴史
- 4 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 15:26 ID:???
- -----荒らし注意案-----
1.荒らしの説明は書かない(1行のみ)の例
●荒らし紙:荒らしのうちのひとり。コテがついてるのでスルーしやすい。
2.固定荒らし名前のみ、荒らし行為の説明希望の例
荒らしは完全スルーを徹底しましょう
以下は荒らしです。レスがあっても無視してください。
・荒らし神/固定ハンドルの荒らし。
・ローカルルールを守らない人
・相手を罵倒する人、人の意見を聞かない人
・自作自演、アンチ、マンセーなど、人を決めつけする人
・決めつけられたと、特に騒ぎ立てる人
・あからさまな商品勧誘・宣伝
★なおこのスレには【荒らし紙=セイラン厨】【セイラン厨2号】と呼ばれる固定荒らしがいます
3.固定荒らし名前+荒らし行為の詳しい説明希望の叩き台(煮詰め中)
●荒らし紙=セイラン厨(1号)
数年前から2ch案関連スレに常駐している
私怨粘着荒らしのことです。ageカキコ、案スレ住人叩き、自分と趣向の合わない
ファンへの罵倒中傷、公式紅玉マンセー、などの特徴ですぐわかると思いますが、
見かけてもスルーを徹底し、レスしないようにお願いします。ローカルルールを
守っていない他の荒らしについても同様にスルーで対処してください。
●セイラン厨2号
会話していて「同意見以外の人は認めない」主張カキコが繰り返しでてきたら注意。
【自分の意見にそっくり100%賛成】してもらえないと、「自作自演と言われた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「勝手に○○するなんて信じられない」
「他人が決めたことに従う気はない」と一日中暴れ続けている人がいます。
意見が違う人を嫌味や叩きで批判し続けますが、相手にしないでスルーしましょう。
荒らし・愉快犯には過剰反応禁止。
- 5 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 15:30 ID:???
- 乙カレー。
でも前スレ使い終わってからこっち使わない?
- 6 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 15:55 ID:???
- 最近はすっかりギャグになってしまって。 。・゚・(ノД‘)・゚・。
- 7 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 18:35 ID:fKr1T9SS
- くっだらねーことに一所懸命ゴクロウサン(・∀・)
あと何ヶ月待てば結果でますか?
- 8 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 19:06 ID:???
- サルでも ( (
,,.r'' ゛~~` ''ッ,, 立てねーぞ ) )
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. こんなスレ ,.、 / /
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii '
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、||
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/
シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ
.ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ
.ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ
:i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ
:i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) )
:il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) ,
:il ! i: ! ,〃゛ キ ゞ、 __, ノ ,
.:il ! /~~````` " '''' = ‐- 、ミ _,,,,_ミ, il ` ー ´
:il ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、 ゞ、 ` 〃
ゝ、wx.mn.!!++ナ'~ ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
彡 〃 〃 }} /〉.〉〉〉i''" 〃
彡、 {{ 〃,__!////l | 〃
X,, 》. ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
- 9 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 19:07 ID:???
- ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・き、恐怖新聞に>>1の死が予言されているッ!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
____________
|_________. ○月×日 |
||「>>1」オナニーの.|自 ||恐|| .|
||しすぎで死亡!!|殺 ||怖|| .|
| ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ ̄ ̄|か ||新|| .|
|@ △ @ @ .|? ||聞|| .|
| [(´ー`)] @ .|他 ___ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| @ .|殺 | 糞 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | ス | |
| <⌒ヽ |? | レ | |
| .< )〜.|謎.| 常 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄は | 習 | |
| | | | | | | | | | | | | | 深 | 犯 | |
- 10 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 19:33 ID:???
- テンプレ
>4.煮詰めている現状改訂案10(1〜9は省略してあります)
荒らし注意
>3.固定荒らし名前+荒らし行為の詳しい説明希望の叩き台(煮詰め中)
進化したね〜。これらに一票。日曜日までがんがろう〜。
- 11 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 19:41 ID:???
- 荒らしに対する説明や注意は必要だなと思ったよ…ここ見て…嫌がらせ必死だし。
- 12 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 19:45 ID:???
- テンプレ案まとめ乙です。
最後までマターリ行こう。
用語辞典は4の案を希望。
荒らし説明は3と2を合体させて、もう少しスリム化を希望。
- 13 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 19:48 ID:???
- おお、暫定スレが立っている。昼住人のみなさん乙ですー。
改訂案10スリムになって良い感じです。
自分も荒らしについての説明は必要だと思います。
2と3を叩き台にまとめていくのが良さそうですね。
- 14 :2と3まとめ案:03/12/12 19:55 ID:???
- まだまだ長いかな?
〜荒らし・愉快犯には過剰反応禁止/完全スルーを徹底しましょう〜
・ローカルルールを守らない
・相手を罵倒する、人の意見を聞かない
・自作自演、アンチ、マンセーなど、人を決めつける
・決めつけられたと、特に騒ぎ立てる
・あからさまな商品勧誘・宣伝
以下は固定荒らし
●荒らし紙=セイラン厨(1号)
数年前から2ch案関連スレに常駐している
私怨粘着荒らしのことです。ageカキコ、案スレ住人叩き、自分と趣向の合わない
ファンへの罵倒中傷、公式紅玉マンセー、などが特徴。コテハン。
●セイラン厨2号(コテハンで登場することは稀)
会話していて「同意見以外の人は認めない」主張カキコが繰り返しでてきたら注意。
【自分の意見にそっくり100%賛成】してもらえないと、「自作自演と言われた」
「決めつける(仕切る)人がいる」等と一日中暴れ続けている人(達)がいます。
意見が違う人を嫌味や叩きで批判し続けます。
- 15 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 19:55 ID:???
- 苦労の結晶という感じですね…。
最初の辞典には不満もありましたが、
改定案10は私の意見も採用してもらってて嬉しいです。
2chを公式板のようにはしたくないですし。
荒らし注意はスレ常駐の住人じゃない人が見ても
理解してスルーできるような説明をお願いします。
- 16 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 19:59 ID:???
- 乙です。前スレが1000越えたので、前スレ含めいくつかの過去ログを入れたものを
もう一度貼っておきますね。ファイルはzip形式なので、解凍してご覧下さい。
http://up.isp.2ch.net/up/4d01250de2a8.zip
- 17 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:00 ID:???
- 荒らし紙ってつけた人はうまかったなぁ…。
「荒らしはこのスレを仕切る神か」と言われて
セイラン厨がコテハンを「セイラン様大好き」から
「荒らし神」に変えた直後に
「荒らし紙。紙はトイレに流しましょう」と…。
あれこそ2ちゃんのユーモアって感じがした。
- 18 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:01 ID:???
- >>16
わざわざ乙ですー!
- 19 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:02 ID:???
- >14
荒らし注意は>>1に書かないと一目で見えないから
もっと短くしないと他の注意文が入らないね…
- 20 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:02 ID:???
- >14
荒らし注意は>>1に書かないと一目で見えないから
もっと短くしないと他の注意文が入らないね…
- 21 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:05 ID:???
- 2重書き込みすまそ。
- 22 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:09 ID:???
- 短くしてみたよ。でもまだ長いかな?
〜荒らし・愉快犯には過剰反応禁止/完全スルーを徹底しましょう〜
・ローカルルールを守らない・相手を罵倒する・あからさまな商品勧誘・宣伝をする
・自作自演、アンチ、マンセー等と人を決めつける・決めつけられたと騒ぎ立てる
以下は固定荒らし
●荒らし紙=セイラン厨(1号)
数年前から2ch案関連スレに常駐している私怨粘着荒らし。
ageカキコ、案スレ住人叩き、自分と趣向の合わないファンへの罵倒中傷、
公式紅玉マンセー、などが特徴。コテハン。
●セイラン厨2号(コテハンで登場することは稀)
会話していて「同意見以外の人は認めない」主張カキコが繰り返しでてきたら注意。
【自分の意見にそっくり100%賛成】してもらえないと、「自作自演と言われた」
「決めつける(仕切る)人がいる」等と暴れ続けている人(達)。
- 23 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:09 ID:???
- 特徴だけをまとめてみては。2号は面白がって1号の真似してるけど
削除人から見たら大笑いだろーなー
- 24 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:11 ID:???
- 巨大AAをはりまくる、ゲーム1と守護聖ファンを叩く。>1号
- 25 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 20:12 ID:fKr1T9SS
- ばっかみてー。
ここの精神年齢小学生どもは
くだらねえテンプレなんかつければつけるほど荒れることに気付いてねーや。
いや、案外頭が固い老人なのかもしれないな。
愉快犯としては楽しい限り。
>あれこそ2ちゃんのユーモアって感じがした。
いつの時代の感覚だよ。どこがユーモアだよ。アフォか。
>>16
暇人。
- 26 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:13 ID:???
- >>7
ただ今、小田原評定中です。今しばらくお待ちください。
- 27 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 20:13 ID:fKr1T9SS
- >>24
はいはい。全部荒らしは俺のせいでつよー。
しあわせだね。敵が1人だと思えるやつワ。
- 28 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 20:16 ID:fKr1T9SS
- 考えが変わったよ。
俺は知傷ボスザルも、ボスザルの存在に気付く事もできないで2号を叩いている
ここの馬鹿な住人も全員気にいらない。
- 29 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:16 ID:???
- 固定荒しの説明の方、もう少し短くならんのだろーか。
固定荒らしは、そんなに説明しなくても一目瞭然で荒しとわかる。
荒しのためにスペース使うのがもったいない気がする。
- 30 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:16 ID:???
- 上4行にこのスレには固定荒らしもいるのでご注意を〜と加えたやつを
>1のテンプレに入れて、コテハン説明は用語辞典以下に、というのは?>22
でも「ネオロマ」の用語辞典に、案スレ限定の荒らしを仲間入りさせたくない
という気持ちもある…複雑だ。
- 31 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:18 ID:???
- も少し短くしてみた。どうだろう?
〜荒らし・愉快犯には過剰反応禁止/完全スルーを徹底しましょう〜
・ローカルルールを守らない・相手を罵倒する・あからさまな商品勧誘・宣伝をする
・自作自演、アンチ、マンセー等と人を決めつける・決めつけられたと騒ぎ立てる
以下は固定荒らし
●荒らし紙=セイラン厨(1号)
数年前から2ch案関連スレに常駐。ageカキコ、案スレ住人叩き、自分と趣向の合わないファンへの罵倒中傷、公式紅玉マンセー、などが特徴。コテハン。
●セイラン厨2号(コテハンで登場することは稀)
自分と意見が違う人を嫌味や叩きで批判し続けます。
「自作自演と言われた」「決めつける(仕切る)人がいる」等と暴れ続ける。
- 32 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 20:18 ID:fKr1T9SS
- 俺は明らかに荒らしを演じているが
2号は荒らしじゃねーよ。
しかし住人がこれじゃあ
2号が開き直って荒らしに変わる日も近いかもナ。
- 33 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:20 ID:???
- >>22さん乙です。さらに短くしてみますた。
〜荒らし・愉快犯には過剰反応禁止/完全スルーを徹底しましょう〜
・ローカルルールを守らない・意見が異なる人を罵倒する・あからさまな商品勧誘や宣伝をする
・自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける・決めつけられたと騒ぎ立てる
●固定荒らし「荒らし紙(=セイラン厨1号)」
数年前から2ch案関連スレに常駐している私怨粘着荒らし。age、無関係のAA、案スレ住人叩き、
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷、公式紅玉マンセー、などが特徴。コテハン登場が多い。
●固定荒らし「セイラン厨2号」(コテハンで登場することは稀)
この板から登場。自分の意見に100%賛成してもらえないと、「自作自演と決めつけられた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「もう勝手にする」と長時間はりつき膨大な書きこみを続け暴れる。
- 34 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 20:21 ID:fKr1T9SS
- ところで荒らし紙って誰?
俺の他にそんなコテハンのやついたっけ?
- 35 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:21 ID:???
- >27
わたしはあなたの見方だよ多分。
こいつらに「スルー」教えるには100年くらい必要。
提案なのだが
案スレ高学歴板(4大卒業以上、ただし3流大は除く)テンプレは用語のみ。
案スレ低学歴 詳細テンプレあり。
環境によって人格は作られるからな。
- 36 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:22 ID:???
- 22です。お疲れです。
33さんの方がわかりやすくよくまとまっていると思う。
そちらを叩き台にしよう。
- 37 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:23 ID:???
- 荒らしの説明は全部>>1に入れておいたほうがいいと思う。
>>2以降は見ない人も多いし、このスレいつもトップにあるから、
板住人も「こういう常駐荒らしがいるからいつも荒れてるのね」と
読んでわかってくれた人いるみたいだし。
- 38 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:26 ID:???
- >33だと今と同じくらいの長さになるのか?
- 39 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:27 ID:???
- もし33の叩き台がまだ長かったら、
アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
荒らし(判断基準=相手罵倒、板・スレのルール無視)は完全スルーを徹底して下さい。
この板のアンジェスレはこの統一スレ1つです。荒らしが勝手に立てたスレには書きこみ禁止。
※※※※※商品に関する宣伝・購入勧誘は禁止です。見かけてもスルーしてください。※※※※※
-----------------------------------------------------------------------
↑の部分を
アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
だけにしたらどう?
下の3行は荒らし説明ともだぶるでしょ?
- 40 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:27 ID:???
- 実情は 荒らし集団 vs サル軍団 の似た者同士の千日戦争だけどね
- 41 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:28 ID:???
- 案スレに固定粘着荒らしがいるというのはみんな知ってると思うけど、
>1にここまで説明書いてあれば区別つけやすいね。
- 42 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 20:30 ID:fKr1T9SS
- >>40
そうそう。
気の毒なのは
アリコレ厨みたいになんの悪意もない天然チャソ。
- 43 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:30 ID:???
- >39
それいいと思う。ただし荒らしのスレ乱立は過去例があるから
>この板の案スレは原則統一スレ1スレです。(攻略は例外)荒らしが勝手に立てたスレには書きこみ禁止。
は入れておこうよ。
- 44 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:30 ID:???
- >33>39
の案に賛成〜。
- 45 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 20:31 ID:fKr1T9SS
- でもあのアリコレ厨も苛められてサルに追い出されたしなあ。
- 46 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:31 ID:???
- >>39と>>43を合わせていったん>1をまとめて見ては?
- 47 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:33 ID:???
- >33>39>43に一票。それが1の改定案になるかな。
- 48 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:34 ID:???
- アリコレ好きさんは固定荒らしじゃありませんよ。
注意に入っていないのを見ればわかると思いますが。
故意に嫌がらせを続ける荒らしとはまったく違います。
- 49 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:35 ID:???
- 〜荒らし・愉快犯には過剰反応禁止/完全スルーを徹底しましょう〜
を、
〜荒らし・愉快犯に過剰反応はノンノン/気にせずスルーで続けましょう〜
って表現にするのはどうでしょうか? 個人的には、
〜しましょう、みたいに柔らかい文体で言われた方がその気になる。
- 50 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:37 ID:???
- アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
この板の案スレは原則統一スレ1スレです(攻略は例外)。荒らしが勝手に立てたスレは放置。
-----------------------------------------------------------------------
〜ローカルルールを守って楽しく書きこみしましょう(・∀・)ノ〜
●このスレッドに書き込む際には【sage】進行でお願いします。
●特定の個人、サークル、サイト、URLを話題にすることは禁止。
●特定のキャラ、ファン、カップリング、発言者、他板の案スレ住人の批判・叩きは禁止。
●950から住人とテンプレを相談し、970はスレ引越し担当。完了まで書きこみは控えましょう。
●初心者は「2ちゃんねるガイド」と最低でも最新50〜100の「過去レス」を読んでから
スレッドに書きこむこと。ローカルルールを守っていない書きこみにレスはもらえません。
〜荒らし・愉快犯に過剰反応はノンノン/気にせずスルーで続けましょう〜
・ローカルルールを守らない・意見が異なる人を罵倒する・あからさまな商品勧誘や宣伝をする
・自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける・決めつけられたと騒ぎ立てる
●固定荒らし「荒らし紙(=セイラン厨1号)」
数年前から2ch案関連スレに常駐している私怨粘着荒らし。age、無関係のAA、案スレ住人叩き、
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷、公式紅玉マンセー、などが特徴。コテハン登場が多い。
●固定荒らし「セイラン厨2号」(コテハンで登場することは稀)
この板から登場。自分の意見に100%賛成してもらえないと、「自作自演と決めつけられた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「もう勝手にする」と長時間はりつき膨大な書きこみを続け暴れる。
------------------------------------------------------------
●話題により板を使い分けましょう。わからなかったら質問しましょう。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
------------------------------------------------------------
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/
●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
- 51 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:38 ID:???
- 今はサルタイムみたいね。深夜になると荒らしタイムかな。
まぁ難民スレ在住のサルさん達のお気に召さないと、
荒らしが勝手に決めたスレって事にしてまた重複スレ立てる
って宣言してたから、従ったほうがよさげだね。
- 52 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:38 ID:???
- >荒らし神
精神年齢低いほどいろいろ規則が必要なのでちゅよ。
- 53 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:39 ID:???
- ●初心者は「2ちゃんねるガイド」と最新50〜100の「過去レス」を読んでから書きこみましょう。
も略せるよー
- 54 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:40 ID:???
- >ノンノン
ごめんなさい!これは少し恥ずかしいかも…というかわからない。
ただのNOとかじゃだめですか?
- 55 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:40 ID:???
- 正に今は、ボスザルタイムだ…。
他にも意見出てるのに、無視してるもんな…。
- 56 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:44 ID:???
- あー、ゴメン。そこらへんはちょっと悪ノリしてみただけなので、
もっと良いのにのに変えちゃってもいいです。>ノンノン
- 57 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:44 ID:???
- なんか結局また分裂すんじゃないの
- 58 :1の改訂案01:03/12/12 20:46 ID:???
- アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
この板の案スレは原則統一スレ1スレです(攻略は例外)。荒らしが勝手に立てたスレは放置。
-----------------------------------------------------------------------
〜ローカルルールを守って楽しく書きこみしましょう(・∀・)ノ〜
●このスレッドに書き込む際には【sage】進行でお願いします。
●特定の個人、サークル、サイト、URLを話題にすることは禁止。
●特定のキャラ、ファン、カップリング、発言者、他板の案スレ住人の批判・叩きは禁止。
●950から住人とテンプレを相談し、970はスレ引越し担当。完了まで書きこみは控えましょう。
●初心者は「2ちゃんねるガイド」と最新50〜100の「過去レス」を読んでから書きこみましょう。
-----------------------------------------------------------------------
〜荒らし・愉快犯に過剰反応はノンノン/気にせずスルーで続けましょう〜
ローカルルールを守らない/意見が異なる人を罵倒する/あからさまな商品勧誘や宣伝をする
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/○○と決めつけられた!と騒ぎ立てる
●固定荒らし「荒らし紙(=セイラン厨1号)」
数年前から2ch案関連スレに常駐している私怨粘着荒らし。age、無関係のAA、案スレ住人叩き、
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷、公式紅玉マンセー、などが特徴。コテハン登場が多い。
●固定荒らし「セイラン厨2号」(コテハンで登場することは稀)
この板から登場。自分の意見に100%賛成してもらえないと、「自作自演と決めつけられた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「もう勝手にする」と長時間はりつき膨大な書きこみを続け暴れる。
------------------------------------------------------------------------
●話題により板を使い分けましょう。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
------------------------------------------------------------
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
- 59 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:46 ID:???
- 荒らしに対する対応方法がテンプレの半分を占めてるけど、
はっきり言って何の役にも立たない。
「荒らしはスルー、あとはマターリ」の一行に集約しては?
ていうか説明がないと荒らしが見抜けないのか?このスレの住人は。
- 60 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:47 ID:???
- 54、56ごめん。リロードしてなかった…
- 61 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:48 ID:???
- >59
今、一生懸命テンプレいじっているのは、ボスザルたん。
だから、他の意見には耳かさないでしょ。
- 62 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:48 ID:???
- 〜荒らし・愉快犯に過剰反応はしない/気にせずスルーで続けましょう〜
でどうかい?
- 63 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:49 ID:???
- > ●950から住人とテンプレを相談し、970はスレ引越し担当。完了まで書きこみは控えましょう。
んなことできるわけないじゃん。ていうかずーとやってるこの会議は何?
- 64 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:49 ID:???
- 話し合い邪魔したりサル叩きしてるのは意見じゃない。スルーOK。
- 65 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:49 ID:???
- >59
説明があったところでスルーできないのは、それこそ案スレの歴史が証明してるんだけどね。
なんつーか、わかりやすい『悪者』を具現化する事で自己満足してるんじゃないかな。
- 66 :59:03/12/12 20:51 ID:???
- 禿Do!
- 67 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:52 ID:???
- 荒しをスルーしようってスレの姿勢なら、テンプレに
こんなに固定荒しの事書かなくてよいかと…
テンプレ自身から、固定荒しをスルーしたい。
- 68 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:54 ID:???
- 今回で荒らし以外の人の意見がまとまれば、950からで充分だと思う。
いまは荒らしが自分を特定されるのを嫌がって暴れているだけでしょう。
荒らしの注意は辞典よりずっと細かくてもいい。
- 69 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:56 ID:???
- 荒らしが特定しやすいとスルーしやすいよ。
- 70 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:57 ID:???
- 58+62でいいと思う。
突然の大量書きこみ、叩き…わかりやすい反応…。
- 71 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:58 ID:???
- >68
>いまは荒らしが自分を特定されるのを嫌がって暴れているだけでしょう。
こういう思考が成り立つ辺り、自分の正しい意見に反対する人は荒らし、
で思考停止してるのがわかる。
話合いなどする気がないならさっさと決めてしまえば良いのに。
- 72 :1の改訂案02:03/12/12 20:58 ID:???
- アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
この板の案スレは原則統一スレ1スレです(攻略は例外)。荒らしが勝手に立てたスレは放置。
-----------------------------------------------------------------------
〜ローカルルールを守って楽しく書きこみしましょう(・∀・)ノ〜
●このスレッドに書き込む際には【sage】進行でお願いします。
●特定の個人、サークル、サイト、URLを話題にすることは禁止。
●特定のキャラ、ファン、カップリング、発言者、他板の案スレ住人の批判・叩きは禁止。
●950から住人とテンプレを相談し、970はスレ引越し担当。完了まで書きこみは控えましょう。
●初心者は「2ちゃんねるガイド」と最新50〜100の「過去レス」を読んでから書きこみましょう。
-----------------------------------------------------------------------
〜荒らし・愉快犯に過剰反応はしない/気にせずスルーで続けましょう〜
ローカルルールを守らない/意見が異なる人を罵倒する/あからさまな商品勧誘や宣伝をする
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/○○と決めつけられた!と騒ぎ立てる
●固定荒らし「荒らし紙(=セイラン厨1号)」
数年前から2ch案関連スレに常駐している私怨粘着荒らし。age、無関係のAA、案スレ住人叩き、
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷、公式紅玉マンセー、などが特徴。コテハン登場が多い。
●固定荒らし「セイラン厨2号」(コテハンで登場することは稀)
この板から登場。自分の意見に100%賛成してもらえないと、「自作自演と決めつけられた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「もう勝手にする」と長時間はりつき膨大な書きこみを続け暴れる。
------------------------------------------------------------------------
●話題により板を使い分けましょう。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
------------------------------------------------------------
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
- 73 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:59 ID:???
- >58
良いと思う。
それとも荒らしの部分もっと説明詳細にする?
自分はそれでもいいよ。
- 74 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:59 ID:???
- >64
話し合いになってないよ。
昨夜から昼にかけては、反対意見があっても
なんとかまとめようって姿勢感じてたけど
少なくともここ数時間は、ちがうもの。
- 75 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 20:59 ID:???
- 荒らし説明不要という人達、意見の合わないの叩きや批判ばかりしてないで
そっちの案をつめればいいのに…
- 76 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:00 ID:???
- アンジェシリーズについてマターリ語るスレです。
この板の案スレは原則統一スレ1スレです(攻略、テンプレ検討スレは例外)。
-----------------------------------------------------------------------
〜ローカルルールを守って楽しく書きこみしましょう(・∀・)ノ〜
●特定の個人、サークル、サイト、URLを話題にすることは禁止。
●特定のキャラ、ファン、カップリング、発言者、他板の案スレ住人の批判・叩きは禁止。
●テンプレ検討の要望があった場合は別途スレを立ててディスカッションしましょう。
●初めての人は過去レスに目を通してから書き込んでください。
-----------------------------------------------------------------------
●荒らし・愉快犯に過剰反応はしない/気にせずスルーで続けましょう
------------------------------------------------------------------------
●話題により板を使い分けましょう。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
------------------------------------------------------------
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
- 77 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:00 ID:???
- 今夜もすごく必死なサル軍団。
荒らし神の中の人もたいへんだな…乙ッス(=゚ω゚)ノ
- 78 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:01 ID:???
- 不満があったら自ら具体案出そうな。>63
とはいえ、自分もちょっと相談してみたかった話題なのでちょっとゴメン。
>●950から住人とテンプレを相談し、970はスレ引越し担当。完了まで書きこみは控えましょう。
これ、950からを900辺りから〜にするとかでは駄目かな?
以前その件で一度話を出した者だけど、その時は相談の間隔が短いと
短時間で決着をつけたがる人が出て、かえって荒れる可能性が強いかなと思って。
特に現状でも良かったら、この話はスルーしてください。
- 79 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:02 ID:???
- 辞典はなくてもいいけど荒らし説明は必要だと思うし、
叩きやってる人達をみればその考えはなくならないよ。
- 80 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:03 ID:???
- >74
反対意見の人たちは意見を言うというよりも
文句を言っているだけにしか聞こえないのだよ。
それでは話し合おうにも出来ないでしょう。
- 81 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:04 ID:???
- >>72の 1の改訂案02 に一票。
- 82 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:05 ID:???
- >72
乙です。
その改訂案に漏れも1票入れまする。
- 83 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:06 ID:???
- >79
荒しの説明は必要だと思うけど
固定荒しの説明に、意味は無いよ。
名前を名乗ってる「荒し神・紙」は、別に説明してもらはなくてもわかるし。
そうじゃない荒らしは、自分で判断するしか無いんじゃないのかな。
- 84 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:06 ID:???
- >72
まとめ乙。今のところそれに賛成。
- 85 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:08 ID:???
- >72
おお、なんか良い感じ!
あの文がまとまるとは思わなかった。みなさん乙カレー。
- 86 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:08 ID:???
- >78
900辺りから話しはじめるというのでもいいと思うよ。
別に問題ないんじゃないかな。
- 87 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:09 ID:???
- スレ分化案として攻略スレは発売日前に別途立てるでいいんだよね?
- 88 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:09 ID:???
- >79
>叩きやってる人達をみればその考えはなくならないよ
連続AAとか荒らされてるときは誰にでもわかるわけだけど。
テンプレ案の荒らしに対する注意事項の長さと具体性には私怨を感じるね。
- 89 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:09 ID:???
- >80
反対意見出ててわかって進めてるなら、それもどうよ。
先に作ったもの勝ちって、勝負じゃないんだよ。
- 90 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:09 ID:???
- 私怨だとか相手の人を叩くことでしか意見言えないのね…
- 91 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:11 ID:???
- >注意事項の長さと具体性
新作も出るし、またこの板には人が増えると思います。
詳しい注意はないよりあったほうが気持ち良くすごせますよ。
- 92 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:12 ID:???
- >80
同意見同士の人で案を進めているだけだよ…
まだ決定じゃないし…それを進めなくちゃ決定する時に
判断基準がないもの。全部なくせ意見以外は。
- 93 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:14 ID:???
- >>72でいいと思う。>>86も問題ないのでは。
攻略スレは必要だと思うな。
- 94 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:14 ID:???
- >89
もちろんそうだよね。
これで決まりって訳じゃない、叩き台なんだから。
そこからまた意見を出し合えばいいじゃない?
「勝手に進められたー」と文句を言っていても始まらないということです。
- 95 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:15 ID:???
- スッキリさせてみますた、一案として提起
〓荒らし・愉快犯には過剰反応禁止/完全スルーを徹底しましょう〓
・ローカルルールを守らない/意見が異なる人を罵倒する/商品勧誘や宣伝
自作自演/仕切り/アンチ、マンセー等の決めつけ、それに対しての過剰反応
●固定荒らし「荒らし紙(=セイラン厨1号)」数年前から2ch案関連スレに常駐。コテハン登場が多い。
●固定荒らし「セイラン厨2号」この板から登場、話題によってコテハン荒しに変身。
(固定荒らしは名乗ら無い時もあるので、おかしいな…と思ったら様子を見てスルーしましょう)
固定荒しの部分を思いきり、短くしてみました。
- 96 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:16 ID:???
- 先に作ったもの勝ち?いつからそうなったの?おちけつ。
- 97 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:16 ID:???
- 83に同意。
それにこのスレの古参住人の数名はテンプレ知ってても匿名の愉快犯には
速攻で反応するから長文の荒らし説明は不要だと思う。
- 98 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:17 ID:???
- 荒らしはスルー反応する人も荒らし
でいいと思うが説明が欲しいというなら>>4の2案支持。
理由は長いと注意書き自体スルーされやすい事。
名前をつける事で自分"ではない"という意識を持ちやすい事。
匿名なのに無理にレスの向こうにいる人を見ようとする為に
疑心暗鬼や決め付け厨決め付けられ厨を産み易そうな事。
人を意識する事で恨み辛みの積み重ねや意地の張り合いが
起こりやすそうな事。
注意するべきは書かれている内容であるわけだから、
荒らしにあたる行為の内容を伝えるという意味では>>4の2案
が見やすく良くまとまってると思う。
- 99 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:17 ID:???
- >95
短いのはいいんだけど、名前が書いてあるだけじゃ
どれが荒らしかわからない…特にここの荒らしは
コテハン必ず名乗ってるわけじゃないから。
- 100 :98:03/12/12 21:19 ID:???
- と思ったら>>4の2案より95のがすっきりしてるかも。
95でもいいな。
- 101 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:19 ID:???
- 昨日も同様の意見が出ていたけど、
テンプレは初心者向けという意味合いも強いよね。
そういう人たちにとっては心構えという意味で説明はあった方がいいと思う。
- 102 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:19 ID:???
- セイラン厨2号でおかしいなと思ったら…は余計に混乱させない?
- 103 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:21 ID:???
- 95さんのは例はなし案だね。
- 104 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:22 ID:???
- そんなに荒らしがいやならID出るように常時ageレスにしとけば?
どっちにしろあがってるわけだし。
昨日は荒らし紙もセイラン厨2号もコテハンはageてたよね。
特にチャット状態になったらIDは欲しい。
- 105 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:23 ID:???
- >99
コテハン名乗って無い、荒しがわからない?
でもさ、荒しって結局、相手の嫌がる事をするわけだから
説明なんて出来ないと思うよ。
まー、それを説明しようとするから、どんどん長く
なってるんだと思うけど。
- 106 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:23 ID:???
- >95
「セイラン厨2号」がどんなものか説明がないのに、
どういう時におかしいな?と思えるのかな。
説明が簡潔過ぎるのも逆に意味がないのでは?
- 107 :98:03/12/12 21:29 ID:???
- そうだねぇ。95まで削るならいっそざっくり
★なおこのスレには【荒らし紙=セイラン厨】【セイラン厨2号】というコテハン荒らしもいます
までやってしまっていいかも。
- 108 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:30 ID:???
- セイラン厨2号=荒らし紙以外の常駐荒らし、では?
よって普通の荒らし。荒らしとは粘着で常駐で暴れ続けるものというものだから
あえてセイラン厨房2号とか言わなくてもいいのでは?
何人かもわからない、ここ数日ROMってもテンプレにあるような
荒らし(セイラン厨2号)は現れない。コテハンの2号は結構まともだし。
>32で荒らし紙もその点を指摘してるよね。
荒らし紙も105と同様の理由で説明不要。
- 109 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:32 ID:???
- >108
私は荒らし2号のほうがやっかいだと思う。
1号のほうが叩き対象がはっくりしているだけスルーしやすいけど、
2号はとにかく自分に同意されないとずーーーーーーーーっと
長時間すごい早さで同じ主張を書きこみ続けているからね…。
板に相当負担かけてるんじゃないかと思った。
- 110 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:34 ID:???
- >>72の
●話題により板を使い分けましょう。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
●話題により各板にスレがあります。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
のほうが良くないかな?
- 111 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:34 ID:Ozh2nnEi
- >>104見て思った。
話し合いの時はみんなIDを出したらどうか?
そこでID隠してる奴の意見はスルーとか。
というわけでID出してみる。
- 112 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:35 ID:???
- >98
名前をつけられたら「自分かも」と考えるひともいない?
もし2号に自覚がなかったら説明をつけることで抑制効果が得られるかもよ。
それに具体的な認識を皆が持っていた方がどんな存在かわからないより
疑心暗鬼にならないと思うがなあ。
- 113 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:35 ID:???
- >109
だからそれは何人かもわからない、少なくともコテの2号とは違う人でしょ?
ていうか普通の荒らしとどこが違うの?セイランのことを悪く言われると
24時間荒らしまくるというならセイラン厨2号ということだろうけど。
- 114 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:37 ID:???
- >112
それ、言えてる。最初2号ってわからなくて。
説明聞いて、ああこういうのかとわかってスルーしやすくなったYO。
- 115 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:37 ID:???
- >>112
逆にあっちこっちで決め付け2号化される人が出て抑制効果は出ないんじゃ?
- 116 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:38 ID:???
- >少なくともコテの2号とは違う人でしょ?
それはどうだろう。別人だとも、一人だとも、決めつけられないよ。
- 117 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:39 ID:???
- >>115
決めつけられた!と過剰反応する愉快犯もスルーだよね?
落ちついて、違いますといえばマターリすむことなのに、
カッとなって騒ぎ立てる人は迷惑だよー。
- 118 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:40 ID:???
- -----スレ分化案-----
3.案全体の攻略スレ(内容には幅を持たせて)と総合スレ
-----用語辞典案-----
4.煮詰めてた現状改訂案10
-----荒らし注意案-----
3.固定荒らし名前+荒らし行為の詳しい説明
でよろ。
- 119 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:41 ID:???
- というか2号だと決め付ける人もスルーだな。
荒らしだと思ったら黙ってスルー。これ。
- 120 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:43 ID:???
- >115
決めつけるのも禁止にしようよ。
そういう案も出ているし。
守れない人荒らしとみなしてスルーだよ。
- 121 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:44 ID:???
- ●テンプレ変更の希望があれば900辺りから住人と相談し、970が引越し担当。完了まで書きこみは控えましょう。
-----------------------------------
●各板にスレがあります。話題により使い分けましょう。
の二つを変えてみたらどう?
- 122 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:44 ID:???
- 自分が荒らしだと思ったレスは黙ってスルーしよう。
レスがついててもつけてる人も荒らしだと思ってスルー。
これでいいって事じゃん。
- 123 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:44 ID:???
- 改定してみますた。
〓荒らし・愉快犯には過剰反応禁止/完全スルーを徹底しましょう〓
・ローカルルールを守らない/意見が異なる人を罵倒する/商品勧誘や宣伝
自作自演/仕切り/アンチ、マンセー等の決めつけ、それに対しての過剰反応
以下、このスレに生息する「固定荒し」です。
●「荒らし紙(=セイラン厨1号)」コテハン登場
数年前から2ch案関連スレに常駐。住人への罵倒中傷叩き、AA投下攻撃、など。
●「セイラン厨2号」コテハンじゃない時もあり。
自分に100%賛成してもらえないと、私は悪く無いと、大量カキコで長時間暴走します。
- 124 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:45 ID:???
- 〜荒らし・愉快犯に過剰反応はしない/決めつけもスルーで続けましょう〜
で。
- 125 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:45 ID:???
- 自分の意見に同意されないから荒らしたんじゃないよ。
ちょっと反論したら
「社員ですか?」
たまたま同意レスがついたら
「自作自演ご苦労様」
サルの方こそ、反論を叩き潰すのにまっとうな反論ができないから
そういうワンパで汚い手を使って、反論者をたたきつぶしてるんじゃん。
まともなことを書いても、内容が反論なら荒らし扱い。
じゃ、いっそ荒らしになりきってやろうと思ったわけ。
被害妄想じゃないよ、分ってる人は分ってるさ。
そう言うことが繰り返される限り、自分は2号でい続ける。
- 126 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:46 ID:???
- >別人だとも、一人だとも、決めつけられないよ
なら「固定荒らし「セイラン厨2号」(コテハンで登場することは稀)」
とは断言できないよね。
2号と呼ばれてる匿名書き込みはただの荒らしだよ、やっぱり。
- 127 :1の改訂案03:03/12/12 21:46 ID:???
- アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
この板の案スレは原則統一スレ1スレです(攻略は例外)。荒らしが勝手に立てたスレは放置。
-----------------------------------------------------------------------
〜ローカルルールを守って楽しく書きこみしましょう(・∀・)ノ〜
●このスレッドに書き込む際には【sage】進行でお願いします。
●特定の個人、サークル、サイト、URLを話題にすることは禁止。
●特定のキャラ、ファン、カップリング、発言者、他板の案スレ住人の批判・叩きは禁止。
●テンプレ変更の希望があれば900辺りから住人と相談し、970が引越し担当。完了まで書きこみは控えましょう。
●初心者は「2ちゃんねるガイド」と最新50〜100の「過去レス」を読んでから書きこみましょう。
-----------------------------------------------------------------------
〜荒らし・愉快犯・決めつけに過剰反応はしない/気にせずスルーで続けましょう〜
ローカルルールを守らない/意見が異なる人を罵倒する/あからさまな商品勧誘や宣伝をする
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/○○と決めつけられた!と騒ぎ立てる
●固定荒らし「荒らし紙(=セイラン厨1号)」
数年前から2ch案関連スレに常駐している私怨粘着荒らし。age、無関係のAA、案スレ住人叩き、
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷、公式紅玉マンセー、などが特徴。コテハン登場が多い。
●固定荒らし「セイラン厨2号」(コテハンで登場することは稀)
この板から登場。自分の意見に100%賛成してもらえないと、「自作自演と決めつけられた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「もう勝手にする」と長時間はりつき膨大な書きこみを続け暴れる。
------------------------------------------------------------------------
●各板にスレがあります。話題により使い分けましょう。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
------------------------------------------------------------
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
- 128 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:48 ID:???
- >123と>127の荒らし説明部分はほとんど同じでないかい?
- 129 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/12 21:48 ID:???
- セイラン厨2号の批判はわたしが全て受け止めます。
1年後に自分がどんな定義されてるか楽しみ。
- 130 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:51 ID:???
- 〓荒らし・愉快犯には過剰反応禁止/完全スルーを徹底しましょう〓
・ローカルルールを守らない/意見が異なる人を罵倒する/商品勧誘や宣伝
自作自演/仕切り/アンチ、マンセー等の決めつけ、それに対しての過剰反応
以下、このスレに生息する「固定荒し」です。
●「荒らし紙(=セイラン厨1号)」コテハン登場
数年前から2ch案関連スレに常駐。住人への罵倒中傷叩き、AA投下攻撃、など。
●「セイラン厨2号」コテハンじゃない時もあり。
自分に100%賛成してもらえないと、私は悪く無いと、大量カキコで長時間暴走します。
〜荒らし・愉快犯・決めつけに過剰反応はしない/気にせずスルーで続けましょう〜
ローカルルールを守らない/意見が異なる人を罵倒する/あからさまな商品勧誘や宣伝をする
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/○○と決めつけられた!と騒ぎ立てる
●固定荒らし「荒らし紙(=セイラン厨1号)」
数年前から2ch案関連スレに常駐している私怨粘着荒らし。age、無関係のAA、案スレ住人叩き、
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷、公式紅玉マンセー、などが特徴。コテハン登場が多い。
●固定荒らし「セイラン厨2号」(コテハンで登場することは稀)
この板から登場。自分の意見に100%賛成してもらえないと、「自作自演と決めつけられた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「もう勝手にする」と長時間はりつき膨大な書きこみを続け暴れる。
違うのは1号の1信者叩き説明が入ってないことくらい?
- 131 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:52 ID:???
- 私も固定荒らしの説明はいらないと思います。
「初心者がどういうレスが荒らしかわからないから」というのなら、
荒らし行為の説明だけすればいいことだと思います。
- 132 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:52 ID:???
- 2号は、案スレが良くなるための必要悪です。
- 133 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:52 ID:???
- >130
なんだかその二つ、うまく融合させられそうなヨカーン。
- 134 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:52 ID:???
- >117
迷惑=荒らしではないですよね?
ひれこそ、「間違えられて起こるのはわかるけど、おちけつー」って
書けばすむことでは?
- 135 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:53 ID:???
- >125
私も、そっちの方が荒し行為だと思うけどね…。
基本的に後裔を嫌いな人は多いからそれを利用して
気に入らないと、叩くんだよ。
コテハンはついてないけど、同じ事ばかり繰り返すので、
最近は「サル」と呼ぶ人もいるみただけどね。
- 136 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:53 ID:???
- >127
その改訂案いいと思う。乙です。
>126
テンプレではどの人が「セイラン厨2号」かを決めつけている訳じゃないよね?
こういう特徴を持っているやっかいな荒らしが「セイラン厨2号」というコテハンを
時々使ってこのスレを荒らします。という説明をしているだけだよ。
- 137 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:53 ID:???
- 2号がいない頃のほうが平和でした。
一晩で100以上のスレがつくことはなかったし。
- 138 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:54 ID:???
- >130
読みやすくした(w
- 139 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:55 ID:???
- コテハンの方は一連のテンプレ見直し検討論議の最初の一石を
投じたのでボスザルにかなり恨まれてるはずですね。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1070552119/309
あたりから。
- 140 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:55 ID:???
- 123も127もほとんど同じだね。ちょっと詳しい127のほうがいいかな。
でも123も簡潔なところはいいと思う。1限定叩きのことは入れて欲しいかも。
- 141 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:56 ID:???
- >136
荒らしが2号のコテハンをつけたことはほとんどないと思いますが。
トリップ付きの2号は普通の意見を言ってますし。
- 142 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:58 ID:???
- >こういう特徴を持っているやっかいな荒らし
特徴を決めるのは、アンチ2号でしょ?
その時点でもう、主観はいってるじゃないの。
荒らしじゃないのに、荒らし化させた元凶がね。
- 143 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 21:58 ID:???
- >>130の両方足してみました。いかがでしょうか。双方指示の人
〓荒らし・愉快犯・決めつけに過剰反応はしない/完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/意見が異なる人を罵倒する/あからさまな商品勧誘や宣伝をする
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/○○と決めつけられた!と騒ぎ立てる
●固定荒らし「荒らし紙(=セイラン厨1号)」
数年前から2ch案関連スレに常駐している私怨粘着荒らし。age、無関係のAA投下、案スレ住人叩き、
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷、公式紅玉マンセー、などが特徴。コテハン登場が多い。
●固定荒らし「セイラン厨2号」(コテハンで登場することは稀)
この板から登場。自分の意見に100%賛成してもらえないと、「自作自演と決めつけられた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「もう勝手にする」と大量カキコで長時間暴走します。
- 144 :76@改訂案05:03/12/12 21:59 ID:???
- アンジェシリーズについてマターリ語るスレです。
この板の案スレは原則統一スレ1スレです(攻略、テンプレ検討スレは例外)。
-----------------------------------------------------------------------
〜ローカルルールを守って楽しく書きこみしましょう(・∀・)ノ〜
●特定の個人、サークル、サイト、URLを話題にすることは禁止。
●特定のキャラ、ファン、カップリング、発言者、他板の案スレ住人の批判・叩きは禁止。
●テンプレ検討の要望があった場合は別途スレを立ててディスカッションしましょう。
●初めての人は過去レスに目を通してから書き込んでください。
-----------------------------------------------------------------------
●荒らし・愉快犯に過剰反応はしない/気にせずスルーで続けましょう
------------------------------------------------------------------------
●話題により板を使い分けましょう。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
------------------------------------------------------------
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
76さんじゃないですが、改訂案ナンバーが振られてなかったので、
貼りなおしました。
- 145 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:00 ID:???
- >139
たとえば137は恨んでますね。コテハンの2号。 (w
- 146 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:00 ID:???
- >トリップ付きの2号は普通の意見を言ってますし。
すまん。そうは思えない。立派な荒らしだよ。罵倒しなきゃ意見を言えないというのは。
2号は重い通りにならないといつまでも人叩きをしているから、たとえ今回テンプレの
ことがなかったにしても、スレを荒らしていたと思うよ。
- 147 :76@改訂案05:03/12/12 22:01 ID:???
- 言うまでもないことですが、私は>144を指示します。
固定荒らしの説明は必要ないですから。
- 148 :1の改訂案06:03/12/12 22:02 ID:???
- 143に前後つけてみた。
アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
この板の案スレは原則統一スレ1スレです(攻略は例外)。荒らしが勝手に立てたスレは放置。
-----------------------------------------------------------------------
〜ローカルルールを守って楽しく書きこみしましょう(・∀・)ノ〜
●このスレッドに書き込む際には【sage】進行でお願いします。
●特定の個人、サークル、サイト、URLを話題にすることは禁止。
●特定のキャラ、ファン、カップリング、発言者、他板の案スレ住人の批判・叩きは禁止。
●テンプレ変更の希望があれば900辺りから住人と相談し、970が引越し担当。完了まで書きこみは控えましょう。
●初心者は「2ちゃんねるガイド」と最新50〜100の「過去レス」を読んでから書きこみましょう。
-----------------------------------------------------------------------
〓荒らし・愉快犯・決めつけに過剰反応はしない/完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/意見が異なる人を罵倒する/あからさまな商品勧誘や宣伝をする
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/○○と決めつけられた!と騒ぎ立てる
●固定荒らし「荒らし紙(=セイラン厨1号)」
数年前から2ch案関連スレに常駐している私怨粘着荒らし。age、無関係のAA投下、案スレ住人叩き、
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷、公式紅玉マンセー、などが特徴。コテハン登場が多い。
●固定荒らし「セイラン厨2号」(コテハンで登場することは稀)
この板から登場。自分の意見に100%賛成してもらえないと、「自作自演と決めつけられた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「もう勝手にする」と大量カキコで長時間暴走します。
------------------------------------------------------------------------
●各板にスレがあります。話題により使い分けましょう。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
------------------------------------------------------------
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
- 149 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/12 22:02 ID:HaBKEl7Y
- >2号は重い通りにならないといつまでも人叩きをしているから
どこのレスででしょうか?
- 150 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:03 ID:???
- >143
なんだかとてもいいんじゃないかしら?
- 151 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:03 ID:???
- >146
トリップ付きの人は、罵倒したことは1度もなかったと思いますが。
ラフな口調なだけでしょう。
- 152 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:05 ID:???
- いつまで経っても答えがもらえない……
初心者向けならば、「荒らし行為」について説明をすれば
すむことなのに、わざわざ固定荒らしの説明を詳細に
付け加えて、荒らしを喜ばせるのはどうしてですか?
- 153 :固定は名前のみの改定案も作ってみた07:03/12/12 22:06 ID:???
- アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
この板の案スレは原則統一スレ1スレです(攻略は例外)。荒らしが勝手に立てたスレは放置。
-----------------------------------------------------------------------
〜ローカルルールを守って楽しく書きこみしましょう(・∀・)ノ〜
●このスレッドに書き込む際には【sage】進行でお願いします。
●特定の個人、サークル、サイト、URLを話題にすることは禁止。
●特定のキャラ、ファン、カップリング、発言者、他板の案スレ住人の批判・叩きは禁止。
●テンプレ変更の希望があれば900辺りから住人と相談し、970が引越し担当。完了まで書きこみは控えましょう。
●初心者は「2ちゃんねるガイド」と最新50〜100の「過去レス」を読んでから書きこみましょう。
-----------------------------------------------------------------------
荒らしは完全スルーを徹底しましょう 。
以下のような荒らし行為はレスがあっても無視してください。 反応するあなたも荒らしです。
ローカルルールを守らない/意見が異なる人を罵倒する/商品勧誘や宣伝
自作自演/仕切り/アンチ、マンセー等の決めつけ、それに対しての過剰反応
★なおこのスレには【荒らし紙=セイラン厨】【セイラン厨2号】というコテハン荒らしもいます
------------------------------------------------------------------------
●各板にスレがあります。話題により使い分けましょう。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
------------------------------------------------------------
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
- 154 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:06 ID:???
- >148
乙です。
かなり良いと思います。
荒らしの説明もシェイプされてよりわかりやすくなったようだし。
- 155 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:08 ID:???
- このスレの人たちって結構神経質なんじゃないのかな。
口調がちょっときついだけで「言葉尻が云々」なんてツッコミが入るわけだし。
そういうとこは結局いくら荒らしの定義をしようと
それ以外にも荒れる要素が沢山あると思うんだ。
だから>>144くらいのテンプレが丁度いいと思う。
- 156 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:08 ID:???
- >>148
いいとオモ。乙です。
- 157 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:10 ID:???
- 1.荒らしの説明は書かない
>>144
2.固定荒らし名前のみ、荒らし行為の説明
>>153
3.固定荒らし名前+荒らし行為の詳しい説明
>>148
が改良の最新ですね。
- 158 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:11 ID:???
- トリップ付きの人は、住人が不愉快な思いを抱いていると分っていて
あのコテハンを使用したのだろうか?
もしそうなら、あのコテハンを使った時点で荒らしとみなされても仕方ないよね。
- 159 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:11 ID:???
- 144か153あたりでいいなー。
見やすい。
- 160 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:11 ID:???
- >>153の荒らし行為の中に「自作自演」とあるけど、リモホ表示の掲示板でもない限り
本当に自作自演してるかなんてわからないんじゃない?
「この意見は自作自演だ」っていうのは、それこそ決め付けになるんじゃない?
- 161 :勝手にテンプレ改訂08ぐらい?:03/12/12 22:12 ID:???
- アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を
幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
基本的に何でもアリです。
アンチもマンセーもどんとこい!
ただし、自分の意見が否定されることもあるのを
覚悟しましょう。
転んでも泣かない!
……まあ、賛同者はほとんどいないと思うが。
2ちゃんねるなんだから、これぐらい突き放しても私はいいと思う。
- 162 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/12 22:12 ID:HaBKEl7Y
- わたしのコテハンの由来はこうです。
(1)先週にPC板からはじめて案スレに来る。
(2)PART6のスレがテンプレを改変されて立てられた。
わたしは光栄マンセーではないけど主観の部分が大幅に削られていて
それほど悪いテンプレとは思わなかった。
(3)ところが翌日多重スレが立てられ(PC板では考えられない)主観テンコ盛の
テンプレの支持者によって「セイラン厨2号」なるものが仮定されているようだ
と感じた。
(4)じゃ私が2号をコテにしてテンプレの見直し論議にトリップつきで逃げも
隠れもせず参加しようと。
- 163 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:12 ID:???
- もしまだ改良したければ話し合い続けていいと思うけど、
スレ分離のほうの話もそろそろしないとだめかも。
- 164 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:12 ID:???
- おまいらさーもうちょっと余裕をもてよ。
コテハンの名前くらいでおたつてたらしょうがないぞ?
- 165 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:13 ID:???
- >148も>153も良いと思います。乙です。
ただ、>148の方が、「こういう発言をするとあなたも2号=荒らしとみなされます」
と初心者にも言えるので148の方がいいかなとも思います。
- 166 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:13 ID:???
- >160
たぶん、下の間違いなのでは。
自作自演・仕切り・アンチ、マンセー等の決めつけ、それに対しての過剰反応
- 167 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:14 ID:???
- >>148
が良いな。私はそれでここに入ってこれたから。
- 168 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:14 ID:???
- >>161
マジレス、それでいいと思う。
ついでに言うなら
疑問に思うことはまず自力で検索
くらい入れてもいいかな。
- 169 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:14 ID:???
- >160
決めつけるんじゃなくて「自作自演」自体の行為が荒し行為だから
やってはいけないよ…って意味じゃないのかきゃ。
- 170 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:15 ID:???
- >ただ、>148の方が、「こういう発言をするとあなたも2号=荒らしとみなされます」
それって脅迫なのでは……(;´Д`)
- 171 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:15 ID:???
- >>161
いや漏れは好きだぞそれw
まぁ……実現性は低いが……(つД`)
- 172 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:15 ID:???
- 1.荒らしの説明は書かない
>>161
>>144
2.固定荒らし名前のみ、荒らし行為の説明
>>153
3.固定荒らし名前+荒らし行為の詳しい説明
>>148
が最新かな。
スレ分離は、攻略スレは必要なんじゃないかなー。
今までまったくこの板に来てなかった人がここに来て、
いきなり攻略スレ立てるかもしれないよ…。
- 173 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:15 ID:???
- ぶっちゃけ言うと自作自演自体は別に荒らし行為じゃないんだよね。
ただ使い方によっては荒らしになるというわけで。
自作自演も匿名掲示板ならではだからね。
- 174 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:16 ID:???
- >170
スレによってどんな行為が嫌がられるのかは
説明していただけれとたりがたい。
某スレではキャラ名も全伏せだし。
>171
固定粘着荒らしがいなかったらイチオシでした。
でも荒らしがいる間は>>148しかないと思う。
- 175 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:18 ID:???
- >3.案全体の攻略スレ(内容には幅を持たせて)と総合スレ
でいいとオモ。
- 176 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:19 ID:???
- 私も148が良いと思う。
荒らしの説明が親切だから初心者も入って来やすいんじゃないかな。
- 177 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:19 ID:???
- >161
ウケタw
個人的には、私もそれがいいよ…。
無理なんだろうけど。
- 178 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:19 ID:???
- >>174
多分そういう強迫観念のようなものがある限りいくら説明を詳しくしても荒れると思う。
・荒れてきたらしばらく休憩しる!風呂はいる!
くらいの余裕を持った方がいいと思うよ。
- 179 :前スレから拾ってきた:03/12/12 22:20 ID:???
- アンジェリークエトワール攻略スレ
ここは12/19発売アンジェリーク・エトワール(WIN専用)の攻略スレ(期間限定)です。
過去のゲームの攻略も受け付けますが、ネタばれの嫌な人は見ないように。
攻略以外の話題は総合スレで話しています。
これは欲しいよー。
- 180 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:20 ID:???
- >161に、「荒らしは徹底スルー」を付け加えるか、>144がいいな。
- 181 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:20 ID:???
- 自作自演してるかどうかなんて、本人にしかわからないんだから
それを口にしたら、すべて決め付けだよ。
ID出る板でも、「回線切ってご苦労さま」
同じ時間に投稿されてても、「PC2台使ってる」って言われるんだから。
もうどうすりゃいいんだよw
- 182 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:21 ID:???
- 説明を詳しくすることと荒れることは直接関係ないと思う。
荒らしが気に入らないのなら余計に入れておくべきだと思うし。
ここの荒らしは、自分の気に入らない話題になると荒らすわけだから、
説明は荒らしをどうこうするものじゃなくて、スレを読んだり
参加してる人のためのものだと私は思ってる。
- 183 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:21 ID:???
- 攻略スレは、☆専用にするか、案総合にするか、
まだ決まってなかったような……
- 184 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:23 ID:???
- このスレの異様な進み方を見ていると>>148でお願いしたい……
- 185 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:23 ID:???
- >182
それなら荒らし行為についての説明だけで十分では。
わざわざ固定荒らしについて書くのはヲチスレみたいで嫌だなあ。
- 186 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:23 ID:???
- >162
そらータイミング悪い時に、この板にきちゃったね。
セイラン厨関係は、この板が出来る前からの案スレで誕生してるから
この板、スレから参加した人は、行為を見分けるのが難しいかもね。
そういう人のために荒しへの説明テンプレが必要なんだな…納得。
- 187 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:23 ID:???
- アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を
幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
基本的に何でもアリです。
アンチもマンセーもどんとこい!
ただし、自分の意見が否定されることもあるのを
覚悟しましょう。
転んでも泣かない!
荒れてきたと思ったらとりあえず茶でも飲みましょう。
ちょっと付け加えてみた。
- 188 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:23 ID:???
- そうだな、固定荒らしがいなくなって半年くらいたった頃合だったら、
>161の案が一番好きだ。
でも現実的には、>148と>153の内容を損なわずに>144くらいの
長さに凝縮できたら理想かな。
- 189 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/12 22:24 ID:HaBKEl7Y
- >>181
そうだね。うちもルーターでADSL常時接続固定IPだからPC何台持ってても
同じIDになるんだろうけどね。そうしたら携帯使ってるとか言われるんだろうな・・
- 190 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:25 ID:???
- >148がいい。スルーしる!と荒らしを自己責任で判断してもらうにしても
どういうのをスルーすれば良いのか説明がほしい。
>183
攻略は☆がメインだけど総合でいいのでは。何年か前の攻略を聞く人は
あまりいないだろうけど。でもネタバレがメインだから、
古いゲームの攻略は総合スレで聞いてもいいんじゃない?
- 191 :荒らし注意最新:03/12/12 22:27 ID:???
- 1.荒らしの説明は書かない
>>187か>>144
2.固定荒らし名前のみ、荒らし行為の説明
>>153
3.固定荒らし名前+荒らし行為の詳しい説明
>>148
です。でも他のものについての意見もどうぞー。
- 192 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:27 ID:???
- >>190
どんな意見をスルーしたらいいなんていうのは最終的には自分で決めることじゃないの?
匿名掲示板なんだからどんなに荒らし説明を詳しくしても
それだけを基準にしてたらどうしうようもないじゃん。
- 193 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:28 ID:???
- なんか、ほかの住人の意見に聞く耳もたず、
どーしても148をゴリ押ししたい人物が頑張ってる気がするのは
私だけですか?
- 194 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:29 ID:???
- >>193
漏れもそう思う。>>192禿同
- 195 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:30 ID:???
- このスレではどういう意見が荒らしとみなされるのか
自分で判断するための参考にもできる説明が一番良いよね。
そう考えると148がベストだと漏れは思う。
- 196 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:30 ID:???
- 荒らしを見極めることを全部テンプレ任せにしようと思ってるのが実は一番問題なんじゃないか?
と何気に思う。
- 197 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:31 ID:???
- >193
それも一種の決めつけだと思われ。お互いにそういうことを
言い合っているから、話が進まないわけで。
- 198 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:31 ID:???
- >>195に同意…かな。毎日来ている人ばかりではないのだし。
- 199 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:31 ID:???
- 荒らしと見なされる意見があるスレなんて本当になんでも自由に話せる掲示板なのかよ。
- 200 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:32 ID:???
- 昔から案スレに生息してると、どれが荒しでそうじゃないか
なんとなく区別がつくわけだが…。
知らない人がこのテンプレだけを見て、
固定荒しを決めつける人が、出そうな気がする。
- 201 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:32 ID:???
- まあガイドライン以上の説明で荒らしを定義してもらえなきゃ
スルー出来ないなら2chに来なければいいね。
むしろ古株の人のほうが荒らしっていうか新しい意見ていうかを
スルーできないのでは?縄張りってやつ?
- 202 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:32 ID:???
- >このスレではどういう意見が荒らしとみなされるのか
これって、すごく発言の自由を縛ることになると思う。
さらには荒らしへの疑心暗鬼も生む結果になると思う。
- 203 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:32 ID:???
- もう真面目に決めつけた決めつけられた話はやめにしたらどうか?
話し合いがギスギスしていくだけだよ。
あと2日あるのだからしっかりマターリ話をしようよ。
- 204 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:32 ID:???
- >192-194
>196
は荒らし注意なし意見ということでしょうか?
他の意見非難だけじゃわからないのですが。
- 205 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:33 ID:???
- 199-202も…それって意見なのかなぁ…ただの批判…
- 206 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:34 ID:???
- 意見への反対意見も言っちゃいけないらしい…
- 207 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:35 ID:???
- スルーしやすく→決めつけられる
という強迫観念を持ってるようだけど、決めつけは禁止というルールも
あるのだから、間違えて決めつけられてもマターリ否定すればいいよ。
それでも決めつける人がいたらその人が荒らしだから。
もちつけ。
- 208 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:35 ID:???
- 説明してもらはないと荒らしが解らないっていう人よくいるが
そのスレの事よくわからんうちは、おとなしくしてるのが
2チャンのお約束…とも思う。
それでも参加するなら、荒しの洗礼を受けようと体で覚えてく。
- 209 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:36 ID:???
- >203
ハゲドウ。反対意見はすごくはりきるのに、進展がないのはさびしいかぎりだ。
- 210 :194:03/12/12 22:37 ID:???
- >>204
荒らし注意は荒らし注意は「〜マッターリ〜」の一行程度でいいと思う
コテの荒らし神とセイラン厨2号の説明は不要。
荒らしかどうかわからないのはようするに普通の意見なのだから
気に入らなければスルーすればよし。
- 211 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:37 ID:???
- 例えば、詳しく固定荒らしの説明をしたとして。
また新しい荒らしが現れたら、みたテンプレに追加するわけ?
そうやってどんどんテンプレを増やしていって、本当に自治が
保てると思っているのだろうか。
- 212 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:37 ID:???
- >206
意見をいうなら理由も言おうよということだと思うけど。
そうじゃないとなぜ反対されたのか意見を言われた人はわからないよね。
理由を言えば相手も納得してくれるかもしれないでしょう?
- 213 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:38 ID:???
- 賛成反対はちょっと置いておいて、スレ分離についての話もしないかい?
叩き台をつくらないと賛成反対もできないよ。
- 214 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:39 ID:???
- >>204
「○○のようなことをしたら荒らしです」というテンプレがあったとして
そのルールに従おうとすると
○○に近いことをしただけで(本人は荒らすつもりはない)
「お前は荒らしだろ?」とかなったりしない?
で言われた方は「別に荒らしてねーだろゴルァ」となって余計荒れると・・・。
そうなりそうなんだよね。
- 215 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:39 ID:???
- >212
202はちゃんと理由付きで反対意見述べてると思うが?
- 216 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:40 ID:???
- >「お前は荒らしだろ?」とかなったりしない?
そんなこと言う人が嵐です。内心どう思ってもだまってスルー。
>スレ分離についての話もしないかい?
スレは攻略スレと総合スレでいいと思うけど、他の意見の人、
今はいないのかな。
- 217 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:42 ID:???
- >213
そうだよね。懸案事項はまだあるのだ。
3の案総合と攻略スレ(雑談あり)がいいと思。
攻略のニーズは☆が一番多いのだから、それをメインにしたスレきぼん。
- 218 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:43 ID:???
- >214
うん、その危険性はかなり高いと思う。
はっきり言って、荒らし説明なんてあった方が荒れるよ。
荒らしに対して「こうやれば、このスレは荒れますよ〜」と
宣伝してるのも同じ。
- 219 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:44 ID:???
- >208同意。
いきなり空気も読めずに飛び込んできたって、お互いロクなことはない。
過去にも何人かそういう人がいたね。
荒らしの特徴描写は、あくまでもテンプレ作成者の主観。
特に2号は数人いるため、特徴が足し算されて
ますますちょっとした反論者すべてにあてはまりかねない感じ。
詳しい内容説明は不要に一票。
- 220 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:45 ID:???
- 決めつけ、決めつけられ、も荒らしだよ。荒らしと間違えられるという点は
自分が他人やキャラを叩いていない限りは心配しなくていいと思うよ。
☆のネタばれは攻略スレのみだよね?案にネタばれが存在するかどうかは不明だけど。
- 221 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:46 ID:???
- キケンキケン…キケンキケン…荒らし呼ばわりされる…その心当たりがあるから堂々としていられない…
- 222 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:48 ID:???
- >220
あ、それについては前から思ってることがある。
人たたきと、反論を混同しているひとがいる。
それは考え直して欲しい。
- 223 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:48 ID:???
- ライトスレとディープスレ、過去ログ読んだけどわからなかった。
でも自分がその二つがあったら、この話はどっちに書こうかとか、
悩むと思う。攻略と総合がいいな。
- 224 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:48 ID:???
- >220
人叩きやキャラ叩きをしてなくても、荒らし扱いされてる人は
いますが。トリップ付き2号さんとかね。
「お前は荒らしだろ」と言いやすい環境を作っているのが
問題だってことなんだと思う。
- 225 :初心者:03/12/12 22:49 ID:???
- 221みたいな人が決めつけ厨という人ですね。
初心者の私でもよく判りました。
- 226 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:49 ID:???
- 元マンセースレ住人の一人としての意見。
・荒らし注意 細かいほうがいい。荒らしや絡みたがり屋はどのスレにとっても迷惑。
・辞典 少ないほうがいい。
・スレ分け 荒らしがいないところを望む。ここがだめなら強制ID板で。
- 227 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:49 ID:???
- 荒らしの説明は要らないと思うな。
ぶっちゃけいうと、事細かな説明がないと荒らし対策ができないと
思ってるヤシは匿名掲示板に向いてないと思う。
リモホも出て管理人がしっかりしてる小規模の掲示板ならともかく
不特定多数が匿名で書いている掲示板なんて
荒らす方法なんていくらでもあるんだから。
- 228 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:50 ID:???
- 漏れもスレ分けは攻略スレと総合スレがいいかな。
攻略スレはエトワール(ネタバレ)メインだがシリーズ全体を含むということで。
スレタイは、乙女@アンジェエトワール攻略スレ、とか?
☆メインで他シリーズもOKとわかるもっといいスレタイないだろうか…
- 229 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:51 ID:???
- >>224
トリップ付2号の方は今のテンプレに逆らったので一方の側の人から
見れば十分荒らしということでしょうね。
- 230 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:51 ID:???
- >225
あのくらい解りやすいと良いのですが(w
本当の決めつけ厨は、住人を装ってやるんでつよ。
- 231 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:51 ID:???
- >228
乙女@アンジェリーク攻略総合スレでいいんじゃないの?
- 232 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:53 ID:???
- >231
それでよいとオモ。
- 233 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:53 ID:???
- >>223
ライト→単にゲームを楽しんでるだけ。
ディープ→ゲームからビデオまで、更には開発チームまで含めて
総合的に案を楽しんでる。
- 234 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:54 ID:???
- >228
ベタだけど…
乙女@アンジェ攻略スレ(エトワールがメイン)
ここは12/19発売アンジェリーク・エトワール(WIN専用)の攻略スレ(期間限定)です。
過去のゲームの攻略も受け付けますが、ネタばれの嫌な人は見ないように。
攻略以外の話題は総合スレで話しています。
- 235 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:56 ID:???
- 攻略総合スレと統一(総合)スレって混乱しないかな?
- 236 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:56 ID:???
- 叩きじゃないのに荒らし扱いされる具体例その2。
製品について、素直に誉め言葉を書く。
案2を誉めたりしたら、もう即荒らし扱いだよね。
- 237 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:57 ID:???
- >233
そこでわけてあったって、結局両方に参加する人が多いだろうから
意味ないと思うなー。
ライトスレにはCDを買った人は出入り禁止!などのルールを作るなら別だけど。
- 238 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:57 ID:???
- 「あんたが荒らしだろ?」という行為自体が荒らしなんだから、
言われた人はそれこそスルーしとけばいいんじゃないかな。
逆にいえば、そういうことを言う人間がこのスレにはいるから、
仮にそういうことを言われても貴方はスルーしとけばいいのよ、
ということを説明するためのテンプレだと思う。荒れてるスレならなおさらで。
だから固定荒らしの生態をじっくり説明するのはともかく、
このスレではこういうことを言われやすい=荒らしの言動は
いくつかかいつまんで書いていてくれると、自分としては助かる。
- 239 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:58 ID:???
- 本家スレ=
乙女@アンジェシリーズ総合スレ
攻略スレ=
乙女@アンジェ攻略スレ(エトワール他)
はどうだろう。
- 240 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:58 ID:???
- >238
私も荒らし行為についての説明は、あってもと思うよ。
でも固定荒らしについての説明はいらないよ。
- 241 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:58 ID:???
- >236
えーと、だからどうしたいのか言ってくれないとわからないよ?
- 242 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 22:59 ID:???
- >239
いいかもしれない。
- 243 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:00 ID:???
- >239
それ良いと思う。
- 244 :236:03/12/12 23:01 ID:???
- >224に禿同で、だから荒らしに対する説明はいらない。
- 245 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:01 ID:???
- >239イイ。
文字数が多くて入らなかったら半角にするとか
乙女@アンジェ攻略スレ(エトワール他)とかで。
説明は234でいいんじゃないかい。
- 246 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:02 ID:???
- >>241
つまり人の意見は千差万別で批判もあれば褒めたいこともある。
自分と違う意見を叩くのはやめよう。
ということじゃん。
- 247 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:02 ID:???
- スレ分けに関してはあまり反対意見がない模様。
と思ってていいのかしら?
- 248 :勝手にテンプレ化09ぐらい?:03/12/12 23:03 ID:???
- アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を
幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
基本的に何でもアリです。
アンチもマンセーもどんとこい!
ただし、自分の意見が否定されることもあるのを
覚悟しましょう。
転んでも泣かない!
荒れてきたと思ったらとりあえず茶でも飲みましょう。
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/
●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
- 249 :245:03/12/12 23:03 ID:???
- ごめん、全角で書いてた漏れ…
- 250 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:04 ID:???
- 攻略スレは雑談OKなんたよね?
それならいいや。
- 251 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:04 ID:???
- 攻略スレは二日前くらいから立てるのがいいかもしれない。
1日前だとフライングゲットする人はいるだろうから。
今ある案スレを全然知らない人が立てることは十分に考えられるしね…。
- 252 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:06 ID:???
- 1日で350〜400レスくらい使ってるのか…すごい…
- 253 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:06 ID:???
- >251
にゃるほど。それがいいかもしんない。
- 254 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:07 ID:???
- このまま
テンプレを永遠に考え続けるスレ
と
アンジェ話をするスレ
の2つに分ける。
なーんてね。ふふふ…
- 255 :荒らし注意最新案:03/12/12 23:08 ID:???
- 1.荒らしの説明は書かない
>>248か>>144
2.固定荒らし名前のみ、荒らし行為の説明
>>153
3.固定荒らし名前+荒らし行為の詳しい説明
>>148
- 256 :勝手にテンプレ化10?:03/12/12 23:10 ID:???
- アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を
幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
基本的に何でもアリです。
アンチもマンセーもどんとこい!
世の中には自分と違う意見の人もいます。
そこのところを頭に叩き込みましょう。
意見を否定されてもキレずに水に流しましょう。
転んでも泣かない!
荒れてきたと思ったらとりあえず茶でも飲みましょう。
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/
●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
>>248さんのをちょっと変えてみた。
- 257 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 23:10 ID:fKr1T9SS
- IDも出せないで延々主張している卑怯者は放置で進めるべき。
それともID出すと都合が悪いのかよ
ここの万年討論ジサク自演女どもは。
- 258 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:10 ID:???
- 私の場合は、荒らし行為と固定荒らしがいる(と半行から一行程度の言動パターン)
ってあたりはきちんと書いて、固定荒らしの名前や詳細はいらない、かな。>240
だいたい荒らしと呼ばれる人間の言動って、自分が自分が〜が高じて
他人に迷惑をかけるってあたりはどこのスレでも似たり寄ったりだし。
- 259 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 23:12 ID:fKr1T9SS
- この際だから全員ID出せよ。
そうしたら何人が今参加しているのか証明できるじゃねえか。
それを出来ないのはなんでだよ。
自分にドウーイしてくれるのが自分だけだとバレるからじゃねえのかよ。
iD出して討論したいるのは今までに俺と2号他の「荒らし」だけだ。
卑 怯 者 ど も が
- 260 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:13 ID:???
- IDよりリモホで確認したほうがいいから、
日曜はリモホでる板のどこかを借りて、そこで投票でもしましょうか。
- 261 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 23:14 ID:fKr1T9SS
- >>258
うるせーよ。
そんな意見の繰り返しは不毛だ。
ID出せっつーてるだろ。
- 262 :260:03/12/12 23:15 ID:???
- リモホ出る板で借りられそうなところ探してきますので。
皆さんも、結論を出すのに、いいご意見があったら言ってください。
- 263 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:15 ID:???
- まあ、IDだけじゃ本人確認なんてあってなきがごとし、というのは
以前のスレ分け討論の時にも言われてたしね。
それでもいいと思う。>260
- 264 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 23:15 ID:fKr1T9SS
- >>260
またバカが出てきたな。
そこまでする必要があるかよドアホ。
なんで今ここでID出せないんだよ。
ここの住人は自分に同意レスをつけて満足してるサルですか。
- 265 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:16 ID:???
- >260
ごめん、投票するのは反対。
日曜日に来られなかった人はどうなるの?
今までに投票で決めるとは言ってなかったよね。
話し合いをするとしか。
もし投票するなら、また別の日にした方がいいと思う。
3日ぐらいかけてね。
リモホ出すなら別に日付変わってもいいわけだし。
(ふしあなさんすれば、この板でも投票はできるよ)
- 266 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 23:17 ID:fKr1T9SS
- おい、だからオマエラなんで今ここでID出せないんだよ。
ageるだけじゃねえか。
オレがageてやってるのに他スレの迷惑もなにもねーだろ。
ここは本当に馬鹿の溜まり場だな。
- 267 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 23:18 ID:fKr1T9SS
- >>265
うるせーよ。
sageてる卑怯者が偉そうに意見すんな。
- 268 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:19 ID:???
- どうも荒らしの詳しい説明を載せたい人の中には
コテハン荒らしに、個人的恨みを抱いている人がいる気がする。
コテハンや2号軍団を好きな人はあまりいないと思うが
ほとんどの人は、今後のスレのことも考えて、公平穏便に行こうと譲歩してるのに
少しは我を捨てて、大人になったらどうですか?
- 269 :260:03/12/12 23:19 ID:???
- >265
あ、それも一理ありますね…。
このままでは日曜になっても結論が出なさそうだったので、
何かいい案がないかと思いまして。
- 270 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:21 ID:???
- >ほとんどの人は
どっちの意見も多かったように思う。
どうして、どちらが一部だ、どちらが多い、と決めつけるの?
決めつけは荒らしのはじまりだよーん。
- 271 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/12 23:21 ID:HaBKEl7Y
- 確かにこれだけ早いチャット、それも決め事をしてる場合はID出した方がいいと思う。
もう0時だけどね・・
- 272 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:22 ID:???
- リモホか…不利だな。
いや、自演しているからというのではなく、珍しいホストなんで
特定されちまう(笑)。固定IPといい、我が家のネット環境は最悪だ(笑
- 273 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:23 ID:???
- そろそろ寝なきゃ…土日こられないので
難しくてもマターリ解決きぼん…
- 274 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:23 ID:???
- 荒らしに関する説明は入っていた方がいいと思うので基本的には148が好いんだけど
詳しい説明は「セイラン厨2号」だけでいいかもしれない。
「セイラン厨2号」はコテハンあったりなくしたりして分かりにくいから
特徴だけでも掴んでおきたいと思うので。
- 275 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 23:24 ID:fKr1T9SS
- ここの住人は本当に馬鹿ばかりだな。
議論中でもIDすら出せないで延々レスしてんだからな。
なんの説得力にもなりゃしねえ。
それに気付く事もできない。
もっともジサクジエーンばかりしているヤツにいきなりID出せってのも無理か。ゲラゲラ。
2号も同じだよ。オマエも所詮はただの仕切り女のジサクジエンサルだ。
- 276 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 23:25 ID:fKr1T9SS
- >>271
なんだよ。
あんたsageながら書いてるんじゃなかったのかよ。
- 277 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:25 ID:???
- >272
右に同じく。というわけでリホモでの話し合いになったら、
大人しく成り行きみてます。他の住人の方がんがって下さい。
- 278 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:26 ID:???
- >274
だから、それは「荒らし行為」の説明だけで十分じゃないかと
何度も言われているわけだが。
うーん、いつまでも平行線だ…………
- 279 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:26 ID:???
- >272
自分も地方プロバイダなのであまり嬉しくはないが。
でも投票するとなったらリモホかふしあなさんでいいと思うよ。
- 280 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:27 ID:???
- 思い込みでモノを言ってる点では、荒らし神もサルも同じだよ。
- 281 :260:03/12/12 23:27 ID:???
- もちろん強制じゃなくて一案なので、参加できる人が少ないなら、
他の方法を考えたほうがいいかも。ごめんなさい。
- 282 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 23:28 ID:fKr1T9SS
- なにが投票だよ。本気で言ってるならここの連中は小学生だな。
- 283 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/12 23:28 ID:HaBKEl7Y
- >>276
書いてないよ。新しい携帯電話にアドレス打ち込みながらたまにコテハンで
レスつけてるだけ。明日は早起きなのでもう寝ます。
- 284 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:28 ID:???
- 仕切り女は荒らし神でしょ。
- 285 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 23:30 ID:fKr1T9SS
- 携帯で書き込みかよ。ゲラゲラ。
2号のジエンも発覚したな。
やはりオマエもサルだ。
コテハンなんか名乗るなよ。意味ねーからよ。
自分にドウーイして仕切ってな。
- 286 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:30 ID:???
- 日曜日まで話し合って結論がつかなかったら…………
みんな勝手にする、というのはどうだろう?
意外にスレ乱立という自体にはならない気はする。
- 287 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:31 ID:???
- >286
そんなことしたら板追い出され決定……やめてくれー。
- 288 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:32 ID:???
- >274
確かにセイラン厨2号は分かりにくいよね。
2号らしき人だけど、どうかなあと悩むこともある。
148のテンプレでコテハン荒らしの説明を2号だけにするという案もありだと思う。
- 289 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:33 ID:???
- >283
おやすみー。私はあなたのこと嫌いじゃないよ。
真面目な人なんだろうなと思う。
チョット融通きかない気もするけどw
- 290 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/12 23:33 ID:HaBKEl7Y
- >>285
ちがうよ携帯のキャリアを変えたらアドレス帳が写せないので
延々手で入力してたとこです。書き込みはPCから。
- 291 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:35 ID:???
- >286
もし私が案スレ以外の住人だったら、
案スレの人が「勝手にする」という選択を
選んだら、批判する。。。追い出しもあるかも。
- 292 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:35 ID:???
- >274
あの…本当のセイラン厨2号は多分一人だと思し、
コテ使ったり使わなかったりなんだけど
セイラン厨2号のヌレギヌをきせられた被害者は結構いると思うよ。
しかも住人装った荒しに、適当に仕立て上げられちゃっている時もあったよ。
特徴なんて、ヌレギヌ着せられた人の数だけあろーかと。
- 293 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/12 23:36 ID:HaBKEl7Y
- >>289
おやすみなさい。本来私バリバリの洋ゲーの3Dゲーマーで
男どものスレになれていたから。ここってかなりショッキング。
- 294 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:36 ID:???
- 荒らし神って粗忽だよね。
うまくやりゃバカに見えないのに、調子に乗るからすぐボロが出る
- 295 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 23:37 ID:fKr1T9SS
- >>290
もういいよ。
2chで携帯がどうのいうやつはだいたいがジエン厨なんだ。
どこの馬鹿がこんな時間帯にわざわざ2chに書くために携帯使うかよ。
少しは常識で考えろよ。
オマエはコテハンやめろ。うぜー。
- 296 :New:03/12/12 23:37 ID:???
- 1.荒らしの説明は書かない
>>256か>>144
2.固定荒らし名前のみ、荒らし行為の説明
>>153
3.固定荒らし名前+荒らし行為の詳しい説明
>>148
- 297 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:37 ID:???
- >287
でも、いつまで話し合っても結論がだせないような、
そんな自治のできないスレは追い出されて当然じゃない?
それが嫌なんだったら、少しでもみんなが納得行く解決法を
考えようよ。例え、日曜日以後になってもさ。
- 298 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/12 23:38 ID:fKr1T9SS
- >>294
バカ同士仲良くしようや
- 299 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:38 ID:???
- >>292
あのね。
私も荒らしに間違えられたことあったけど、自分の文章の書き方が
悪かったし、そこで否定して、謝って、それで済んだ。
荒らし扱いされた!決めつけられた!と騒ぐのはやめましょうって
ことだから…そこはわかってほしい。
- 300 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:40 ID:???
- >292
148に書かれているのがそれらの人々の代表的な特徴なのだったら
それを参考にしたいと思うのよ。
それに本当に2号が1人かどうかもわからない。
- 301 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:40 ID:???
- >297
そんなにダラダラやられるのも困るので、日曜でいったん
結論は出してくださいな。
いつもいつも2chに来ている人ばかりじゃなくて、
今話し合いをしているというから心配で見に来てる人もいるので。
(普段は週に一度程度)
- 302 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:40 ID:???
- >260
リモホ表示、いいと思う。
延々続けててもこのままだと無駄にレス消費していくだけだし
愉快犯的なレスを減らすにはそれしかないような気もする。
スマソ、遅レスだろうか…
- 303 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:41 ID:???
- 荒らし行為についての説明だけで、「どういう行為が
荒らしになるのか」の説明は十分なわけでしょ?
そこにさらに具体的な荒らし名を出したら、さらなる荒れを
呼ぶだけだよ。
- 304 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:41 ID:???
- だから、セイラン厨2号なんてのはいないんだってば。
いるのはただ、皮肉と住人叩きが趣味の普通の荒らしと、
それとひとくくりにされちゃった可哀想な反論者だけ。
- 305 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:43 ID:???
- うーん、夜中って同じ意見のループが続くよね…
一度意見言っただけじゃおさまらなくて何度も投稿したり
してるのかなぁ…私143でいいと思うから、あれに一票投じて以降、
ただ見てるだけなんだけど…。もし全員違う人だったらすごい人数だよね…。
- 306 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:44 ID:???
- >304
人叩き、皮肉、嫌味を含まずに反論できないだろうか?
- 307 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:45 ID:???
- >>304
テンプレを考え直せといったコテ2号はボスザルにとってはセイラン厨2号
そのものだったんだろ。
だからテンプレに2号はコテと名無しを使い分けると入れたくてしょうがないわけだ。
- 308 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:45 ID:???
- >305
投票自体は、そんなに何票もないのでは?
投票するだけではなく、互いに意見を言って、歩み寄れる
地点を探すのが話し合いだと思うが。
- 309 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:49 ID:???
- >>308
やっぱり最後は投票でしょう。票数が例え3対2でもね。
- 310 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:50 ID:???
- 日曜日に来られない人はどうします?
- 311 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:50 ID:???
- 日曜に一応の結論をというのには賛成。
問題は方法だよね…
- 312 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:51 ID:???
- 「投票はしない」方向で話し合っていたのに、
日曜日でいきなり投票することにするのは反対。
日曜日まで話し合って、具体策が出なかったら、
改めて投票するのではダメですか。
- 313 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:53 ID:???
- >306
304だけど、言ってる意味がよくわからない。
私の文章に、皮肉と人たたきと、嫌味が含まれてるってこと?
そんなつもりはないけどね。そう取れるなら仕方ないか。
- 314 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:53 ID:???
- >312
投票はするならリモホでやらないと、
このチャット状態では誰も違う意見の票を信じられないと思う。
でもリモホ出すと困る人もいるし、それはどうする?
- 315 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:54 ID:???
- 日曜日まで話し合う→解決策が決まる→(゚д゚)ウマー
日曜日まで話し合う→解決策が出なかった→それまでの案を
使って新たに投票する
これでは?
- 316 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:55 ID:???
- >315
いいと思う。問題は投票になった時のやり方だよ。
- 317 :315:03/12/12 23:55 ID:???
- 312さんとかぶった……_| ̄|○
リロードすればよかった。ゴメンネ。
- 318 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:56 ID:???
- ヲレは304の言っている事わかるぞ。
- 319 :315:03/12/12 23:57 ID:???
- >316
リモホ出すしかないのでは。
ふしあなさんで。
- 320 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 23:58 ID:???
- >318
サンクス。遅いので私も寝ます。
- 321 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 00:00 ID:???
- >319
それもいいなあ。それで2号の大量カキコミが減るのなら…
- 322 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 00:02 ID:???
- >321
荒らしになりかかってますよ。要注意。
- 323 :321:03/12/13 00:05 ID:???
- ゴメソ。一人一票なら、自分自身が投票に参加できなくても、
結果になっとくできるかなって。
誰それが荒らしだと決めつけてるわけじゃないよ。
- 324 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 00:14 ID:???
- あのー、久しぶりにネット繋げたんだけど、このテンプレの話し合いっていつからやってんの?
途中から入る身にはなんだか馬鹿馬鹿しく感じられるよ。「こんなに大仰にする程のことか」って。
荒らし・腹が立つ書き込みは見えないかのようにスルーってのが2chスタンダードじゃなかったのか?
別に完璧なテンプレでなくてもいいじゃん。投票だって厳密じゃなくていいじゃん。
適当に決めて不都合があったら次スレ立てる人が注意書き入れる、じゃ駄目なの?
- 325 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 00:15 ID:???
- 駄目
- 326 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 00:18 ID:???
- >324
一意見として、そういう意見はありだと思う。
でも板の自治スレからも「住人で話し合って決めろ」と
言われているし、話し合いがここまで進んでいるのだから、
どーでもいいなら、なりゆきを見守るのもいいのでは。>
- 327 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 00:32 ID:???
- ああ、うん。もうすぐ☆出るし雑談でもしようかと思って来たらこの有り様だったから、
驚いただけ。別に話し合いに文句つけるつもりはないんだ。
落ち着くまで近寄らないようにしとくね。
- 328 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 00:43 ID:???
- >327
発売2日前に攻略スレができる予定らしいです。
それまで待つのがいいかもネ。
- 329 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 01:30 ID:???
- 遅ればせながら、前スレ(先発スレ)の削除依頼は却下されていたね。
コレに懲りてあんな理由で
削除依頼出したり重複スレ立てるのやめてくださいね。
- 330 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 01:32 ID:???
- ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( つ つ ⊂__へ つ
く く く ) ) ) (_)/
(_(_) (__)_) 彡(_)
- 331 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 01:50 ID:???
- 37 :最後の光 :03/12/07 00:57 HOST:ntkyto015117.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
削除対象アドレス:
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1070552119/
削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象 他の利用者への揶揄・暴言
6. 連続投稿・重複 スレ重複
誘導は出していますが、スレ乱立荒らしが居座っていて
自分と意見の合わない住人への文句を書き続けています。
ほかの板住人から削除か本スレと統合を要望する声もあり、
削除または対処ご指導していただければ有り難く存じます。
#http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1069314311/412 より代行
38 :削除胡羅蔔 ★ :03/12/12 23:19 ID:???
>>37
1000到達済みでした。
なお、荒らしが居座っているという理由でスレッドの削除はいたしかねます。
荒らしさんのレスをレス削除依頼してください。
- 332 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 01:53 ID:???
-
恥ずかしいね。削除依頼厨の仕切り屋さん。
これからはガンガッテあなたの中の「荒らし」とやらのレスを削除依頼してください。
削除屋さんが削除しないレスは「荒らし」ではありません。
- 333 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 01:56 ID:???
-
ハンドル「最後の光」だってさ。ワラ
- 334 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 02:00 ID:???
- どなどな
- 335 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 02:01 ID:???
- 今見てきたんだけど、カミトリ宇宙守護聖のパケもあるみたいだね。
- 336 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 02:06 ID:???
- >>333
そのハンドルは削除依頼代行屋さんのハンドルだよ。
リモホだしたくない人のためにそういうスレがあるの。
鼻息荒く削除依頼して
はねつけられたサルのものではない。
- 337 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 02:35 ID:???
- なんだそうなのか。
思えば最初にここで名無しさんというハンドルを見た時に
ふざけたハンドルつけてる人がいるなあと思ったっけ。
- 338 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 03:01 ID:???
- 〜これはテンプレではありません〜
●荒し神・紙(セイラン厨1号)
コテハン、age発言で登場するので、非常にわかりやすい。
昔、ぶちきれてからずーっとその姿勢を通してる。
AA爆弾、あからさまな住人叩き、痛いところをつく皮肉が多い。
昔から案スレの事を知っているので、以外と鋭い意見を言うが
調子に乗ると暴れ踊りをするので、やっぱり荒し。
●セイラン厨2号について。
★セイラン厨2号は1人だけと思っている人。
1人のセイラン厨2号がコテハンを使ったり
使わなかったりしている…と思っている。
★セイラン厨2号、多数だと思っている人。
本家本元、セイラン厨2号と名づけられたのは最初の1人。
でも、住人同士の意見がぶつかった際、切れて暴走した結果なので、普段は普通の住人。
しばらく本家本元のセイラン厨2号と一部住人の間で小競り合いが続く。
その内、自分の意見が通らないと、主張しつづけ退かない人は、
セイラン厨2号だよ…と、安易に言われる傾向が出てくる。
本当のセイラン厨2号の場合は、本人だから問題なかったのだが
セイラン厨2号じゃないのに、ヌレギヌを着せられた人は
だいたいは、反論するので更に叩かれ、荒し扱いされる。
その内、愉快犯がそれを利用して、わざと反発したくなる突込みを入れ
反論させ、セイラン厨2号と祭りあげる事も出てくる。
最近は、その被害者の1人がセイラン厨2号に祭り上げられ
切れて、コテハンでセイラン厨2号と名乗っている事がある。
本家本元のセイラン厨2号は、荒れる時だけコテハンになる。
●名前の無い荒し、愉快犯
いろんなパターンがありますが、複数の住人を装う(自作自演)を悪用します。
気に入らない人を見つけると、自作自演をし、叩いたり
勝手に、スレの決め事をしたりしてしまいます。
知能犯なのでずるがしこいです。 群集意識を利用します。
叩き中、途中で、まともな住人が紛れ込んできた時は、巻き込むか無視します。
普通の住人は、数人がいると錯覚するので、巻き込まれて
知らない内に一緒に行動するか、数人に無視された状態に感じます。
おかしいと感づいた人は、様子見のため退く人もいます。
決して、名前を名乗るなんて事はしません。
- 339 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 03:05 ID:???
- ■■以上の荒しについてのテンプレで意見がいろいろ出てます■■
荒らし紙は、一目瞭然なので、意見はあまり分かれてない。
■セイラン厨2号の説明して派
この板ができてから住みついた住人やあまり案スレを知らない人に多い。
案スレは、普通の住人の姿をした荒しが多いので
被害に合わないように、傾向を知りたいと思ってます。
昔からの住人で、新しい人が被害に合わないように
説明はあった方が良いと思っている人もいます。
■セイラン厨2号の説明要らない派
本当のセイラン厨2号は1人だが、セイラン厨2号の
ヌレギヌを着せられた人は、複数いると思っている。
だから、最初のセイラン厨2号と呼ばれた人の説明をしても
無意味だと思っている。
更に、セイラン厨2号と呼ばれる人は、コテハンで無い事が多い
…というか元々普通の住人なので、名前の無い荒しと区別がつきにくい。
ので、どう説明しろというのだ?と思っている。
■荒し行為の説明だけでよい派■
セイラン厨2号については区別がつかないので、説明はいらないが
荒し行為については、説明があった方良いと思っている。
- 340 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 03:10 ID:???
- (´・ω・`)
- 341 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 03:33 ID:???
- えーと、あくまでこういう意見もあるんだ、ということで。
出来れば荒らしに対して セイラン厨 というのを使わないで欲しい。個人的な要望です。
理由は住人の皆様方の推察通り、私がセイランファンだからです。
いままでの経緯からしたら、そう呼ばれてしまうのは仕方ないのですが
荒らし=セイラン厨
の図式は、わかっていても嫌なものです。
あからさまな煽りや荒らし擁護などに使われる分には、別に構わないんです。実際その通りだと思いますw
ですがすぐに持ち出されるのは、如何なものでしょうか?
スルーすればいい、と仰いますが、ではなぜ実際テンプレに明言する必要があるのでしょうか?
ここまで細かく案を出していくのであれば、こういった意見もあるのだということを御一考くださいませ。
- 342 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 03:49 ID:???
- 荒らしについては、見れば分かるのでいらないに一票。2chの基本スキル。
必要なら用語の一つとして。
自分かなり以前から通して読んでますが、実際コテハンさんと匿名荒らしさんがやりあってるうちに
匿名さんの方がテンプレ作りに参加したため、新しく入った人は自分であれこれ見聞きする前に
代表的荒らし=コテハンさんというすり込み入ってるように思う。
RPGでいうと、終盤「実は知られざるボスキャラが!」「俺達何も見えてなかったのか〜」という
感じですな…。
喧嘩両成敗とするなら、
(1) 第三者が公正にどっちも書く
(2) どっちも書かない
(3) それぞれが自分の言い分を書く(w
で、自分的には1,2が無理ならいっそ(3) もありかとw
コテハンの方に対してはもう入っているので、コテハン名の方も自分の対立者について
コメント書いて(c)つけるってのはどうですか〜。
その方が初心者さんには親切でつよん。
あー、いろんな荒らしさんが有名無名で対立してるスレなのねって事で。
- 343 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 07:35 ID:???
- 元々の荒らし1号と、それに対立する人を同じ「荒らし」として、
喧嘩両成敗とばかりに、同列に並べるのはどうでしょうか?
そもそも1号は、酷いキャラ叩きで、暴れまわっていた人なのですから。
いくらなごやかにスレ内の話が進んでいても、ジュリアスの名前が出る度、
荒らしが現れて叩いてまわっていました(あとオリヴィエとかランディとか)
それどころか、2chとは何の関係もない光ファンサイトの萌えトークまで、
コピペしてきて叩いていました。
アンジェスレでジュリアスの話をすることおろか、個人のサイトの萌え話まで
許せないのが、荒らし1号なのでしょう?
(もしあの個人サイト攻撃が別人だとすれば、すさまじく光ファンを憎んで
いる人が、荒らし1号のほかにもう1人いるということになりますが)
明確な悪意と憎しみをもって攻撃してくる人間と、
疑心暗鬼になって過剰反応しているような人とは、同じではないと思います。
私は疑心暗鬼の人とは話せるけど、荒らしとの話し合いは、絶対無理だと思います。
「いや、荒らしとも話せばわかりあえるはずだ」と思っていらっしゃ方は、
「どうしてそんなに、ジュリアスを憎むのか」
「なぜオリヴィエやランディを馬鹿にするのか」
ぜひとも聞き出していだきたいです。
- 344 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 07:53 ID:???
- とりあえず>>343
はすさまじく論点がずれてる
- 345 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 08:04 ID:???
- 私は光ファンなのであなたの気持ちは痛いほど分かるけど
今ここでそういうことを声高に言ってると
また、*光ファンは痛い*と荒らしに叩かれてしまうよ。
ただ、これだけは一号に私もいっておきたい。
もし、昔、光ファンとやりやったことが原因で、光を叩いているのだとしたら
そんな子どもじみたやり方はやめてもらえないだろうか。
あなたは、十分思いを伝える言葉をもっているはず。
あなたが嫌いな光ファンのほかに、普通の光ファンも何人もいることを忘れないで。
どんなにもっともな意見を言っても、キャラを叩いている以上、
あなたの言ってることがみんな虚しく聞こえてくるよ。
- 346 :345:03/12/13 08:08 ID:???
- >338、339
乙です。ほぼ私もそんな認識でいます。
本家本元2号は、1号とほぼ同じスタンスのようですね。
ただ、荒らしと誤解されて切れて荒らしに転向した人と、
本家の違いと言うのは、いまはもう分らなくなってる気がする。
- 347 :343:03/12/13 08:22 ID:???
- 光様は好きだけどファーストではないです。
345さんはじめ、純粋光ファンの皆様ごめんなさい。
もっとも荒らしを非難しやすいということで、彼の名前を出してしまいました。
荒らし憎しのあまり、ファンの人の気持ちをないがしろにしてすみません、
他のみなさまにも、お騒がせしました。
この件は以後、スルーにてお願いします。
- 348 :345:03/12/13 08:34 ID:???
- >347
あ、こちらこそ、誤解してしまってすみませんでした。
確か少し前のレスで、彼女は1キャラを叩く理由を
”1キャラを叩くことが、2の世界を批判する1信者の嫌がることだと思って
叩いている”と書いていたような。
光はたまたまああいった厳しいキャラだったから。
あとのふたりは知らないけど、ターゲットにされたのは不幸でした。
- 349 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 09:24 ID:???
- もとはといえば1人がセイランを目の仇にして叩いていなかった?
ジュリアスを犬以下呼ばわりしたことを何年も言い続けて
毎日のようにセイランが叩かれていたのは事実だよ。
紅玉はそれに関して謝ったのにそれでも許さないで叩き続けた人にも問題あると思うけど。
もっともそれを言っていたのが光ファンかどうかは分からないけど
荒らしは光ファンしかいないと思い込んだのでは?
以上推測です。
- 350 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 10:11 ID:???
- >338-339
説明乙です。確認できて有り難かったよ。
日曜日はなるべく結論を導く方向で話し合いを続けるということでいいのかな?
決まらなかったら投票…になることもありうる?
なるべくなら日曜日に決めてしまいたいけどなあ。
- 351 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 11:20 ID:???
- ええと、昨夜のログを読んでの感想。
※深夜1:50〜3:49までのいくつかの長文意見について
一見すると正論っぽいけれど、
削除依頼した人を叩く、荒らしの敵?と思われる住人の
一人(?)を叩くなど、必ず住人を叩くという形で終わって
いるので、荒らし本人が書いていると思われても仕方がない
気がいたします。ボスキャラ、サル、削除依頼厨、仕切り屋、
どれも荒らしが自分の敵を中傷するために考えた罵倒言葉
であるため、そういったことを言っている限りは、あなた自身が
荒らしではないと信じられないのが住人としての感想です。
誰かを中傷することなく、意見が言えないものでしょうか。
- 352 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 11:28 ID:???
- >349
>もとはといえば1人がセイランを目の仇にして叩いていなかった?
元避難所での言い合いを見ていてたけど、それは誤解だから、
訂正しておく。(一番じゃないけど、私はセイラン好き。)
今もたまに801嫌いの人達から意見が出るけれど、オスカーやチャーリー
がセイランを「美人」「きれいだ」というのはおかしい、という意見から
はじまったことだよ。
たしか「美人といえばオリヴィエやジュリアスも美人なのにね」と言った
人がいるような気がする。それと、セイランの毒舌が苦手な人が、
一番強烈なジュリアスの「野良犬以下」「腐った卵」を例に出して
もっと別のセリフは作れなかったのかと二代目紅玉を批判することも
あるから、その両方を重ねてセイラン厨1号は「ジュリアスファン憎し」
と思いこんでいるのだと思う。
でもジュリファンじゃない私の友達も801嫌いだから、公式掲示板で
「セイラン様は美しいから水の守護聖!」なんて叫んでいるBLスキー
さんたちを見て、ものすごーく不愉快になってるよ…。
オスカーファンが「なぜオスカーが男の美貌を誉めさせられるんだ」と
怒ってる人もいるし、紅玉のやり方がまずかったために、ファン同士に
波紋を広げたのは事実だと思う…。
ただ、それを叩きに転換して何年間も続けてるセイラン厨には同情しない。
- 353 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 11:35 ID:???
- 通りすがりの疑問。
荒らしについて懸命に語り合ってる人達はどうしてスルーができないのですか?
荒らしを擁護したり、同意したり、荒らしにはむかう人を一緒に叩いたり。
ここの住人は荒らしがいることを望んでいるのかと思った。
もし荒らしの書き込みが10のうち9正しかったとしても、1で特定の住人に対して
誹謗中傷を続けているのであれば、ざっくり全部スルーするのが2ちゃんの住人。
それができない人がこのスレッドには集まっているようだね。
荒らしを徹底スルーできずに、荒らしは隠せ、ご機嫌をとれ、荒らしの敵を探せ、
とやってる限り荒らしがいなくなることはないよ。いじょ。
- 354 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 11:48 ID:???
- 読んでて思ったけど。
いや〜みなさんキャラクターへの入れ込み方が熱いな・・・と。
私も案はプレイするしビデオも見るし好きなキャラクターも何人かいるけど
そのキャラクターが作品中で他の登場人物にどう言われようが
「ま、ゲームやビデオの中の話だし」で割り切ってしまうからな。
(割り切るというかそういうもんなんだ、と思う)
キャラの扱いに差をつけるのも、
別に後裔のゲームだけに限ったことではないし
自分の好きなキャラの扱いが糞以下のことは多々あるので(w
あんまり気にならないというか、自分が好きならいいじゃんで終わる。
案外そういう部分で「ディープユーザー」と「ライトユーザー」
の違いがあるのではないかと思いますた。
話し合いには関係ない書き込みになってしまいましが。
- 355 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 11:57 ID:???
- >351さん
あなたが言ってる内容も決めつけ厨って感じ。割合まともな意見も出ていたのに…
荒らし本人とはどなたのことですか?
読んでいると、特定した誰かのことを指しているように見える。
>※深夜1:50〜3:49までのいくつかの長文意見について
まさかと思うけど、本気でこの中に荒らし紙やセイラン厨2号がいると決めつけてるの?
- 356 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 11:58 ID:???
- 昨夜の話し合いを読みましたが、すごい量ですね。
セイラン厨2号については、一人だとか複数だとかは関係ないと思います。
「すごい早さの書き込みで暴走しつつ、意見が違う人を非難しっぱなし」
な人がいるのは書き込み時刻を見ればあきらかなので。
本人は特定されないようにあれこれ手の混んだことをやってるようにも思えます。
荒らしに構う人=愉快犯のこともテンプレに入れ、
人叩きをする荒らし、荒らしに構う人、両方について、
からまれた時の注意とスルーを呼びかければ>1の役割としていいのでは。
コテハンを載せるのが嫌だという人もいるので、1号2号という呼び方は
しなくても、荒らし行為については詳しく説明をお願いしたいです。
セイラン厨についての質問はされるかもしれませんが、1の特徴をもつ
固定粘着荒らしのことですとだけ答えてあげればすむし。
- 357 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 11:58 ID:???
- >355
決めつけられた、は見飽きた。
- 358 :356の案:03/12/13 12:03 ID:???
- 〓下記特徴のスレ固定粘着荒らし・愉快犯には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷/極端な公式紅玉マンセー/勝手な行動をしたがる/
自分の意見に100%賛成してもらえないと長時間暴走して大量カキコ/意見や感想が異なる人が許せない
コテハン荒らしの名前だけ伏せる、でも卑劣な行為は伏せないで注意を呼びかける案です。
- 359 :356の案修正:03/12/13 12:06 ID:???
- 〓下記特徴のスレ固定粘着荒らし・愉快犯には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷/極端な公式紅玉マンセー/勝手な行動をしたがる/
意見や感想が異なる人が許せず、自分に100%賛成してもらえないと長時間暴走して大量カキコ
すいません、一部修正しました。
- 360 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 12:09 ID:???
- 昨日の夜のログを読んで疑問に感じたんですが…
コテハン説明反対派は「必要派の人は2号が1人でコテハンと名無しを使い分けていると思ってる」
と考えてる?
私は必要派ですが、セイラン厨2号の説明って特定の人のことを指しているのではないと思っていたよ。
「自作自演と言われた」「決めつける(仕切る)人がいる」等々と主張し続ける意見は全て2号なのかと。
つまり今となっては、セイラン厨2号ってそういう荒らしの総称だと思ってた。
なので自分としては特徴だけでも説明があると助かるよ。
コテハンの名前はふせずにです。
ちなみに2号が元は1人だってことは理解してます。
- 361 :荒らし注意最新テンプレ案:03/12/13 12:09 ID:???
- 1.荒らしの説明は一切書かない
>>256か>>144
2.固定荒らし名前のみ+荒らし行為の説明
>>153
3.固定荒らし名前+荒らし行為の説明
>>148
4.固定荒らしの名前はふせ、荒らし行為の詳しい説明
>>359
2-3-4はまとめられないかな?
コテハン荒らしの名前を入れるか、荒らしの特徴をコテハンごとに書くか
書かないかというそれだけの違いのような気がするんだけど。
- 362 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 12:11 ID:???
- >360
なるほどー。そうだね。一人でも複数でもどっちでも関係ない。
元もとの1人の人と同じような行為をする人は全部2号でいいのか…。
特定うんぬんという反論にはどうもひっかかってたんだけど、
住人が迷惑している行為は同じだもんね。
- 363 :153の改訂案:03/12/13 12:17 ID:???
- >>153の説明は>>359のほうがわかりやすいからそれに変えても良いよ。
〓下記特徴のスレ固定粘着荒らし・愉快犯には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷/極端な公式紅玉マンセー/勝手な行動をしたがる/
意見や感想が異なる人が許せず、自分に100%賛成してもらえないと長時間暴走して大量カキコ
★なおこのスレには【荒らし紙=セイラン厨】【セイラン厨2号】というコテハン荒らしもいます
- 364 ::荒らし注意最新テンプレ案:03/12/13 12:19 ID:???
- 1.荒らしの説明はまったく書かない
>>256か>>144
2.荒らし行為説明+コテハン名前のみ
>>363
3.荒らし行為説明(コテハンごとに)
>>148
4.荒らし行為説明(コテハン名前ふせ)
>>359 (2からコテハン説明文一行抜いたもの)
- 365 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 12:21 ID:???
- だんだん歩み寄ってきた感じだね。
2-3-4であればどれでもいいけど、
いちいちコテハン説明するの面倒だから
2か3がいいかな。
- 366 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 12:26 ID:???
- >★なおこのスレには【荒らし紙=セイラン厨】【セイラン厨2号】というコテハン荒らしもいます
↓
>★迷惑行為をするスレ固定粘着荒らしは【荒らし紙=セイラン厨】や【セイラン厨2号】と呼ばれています。
のほうが1行説明にはいいんじゃないか?
- 367 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 12:39 ID:???
- >352
>360
わかりやすい説明ありがd。
>366
それでいいと思う。
- 368 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 12:47 ID:???
- セイラン厨2号って住人がそう読んでいるだけで
基本はコテハン荒らしじゃないよね?。
話し合いが始まってからトリップ付きの人が出て来てたけど、
昨日のログを読むと一時的なものっぽい。
「セイラン厨2号」はまた別に説明するのがいいと思うんだけど。
例えば…
セイラン厨2号(コテハンではない)
以下の行為に対する住人の総称です。
自分の意見に100%賛成してもらえないと、「自作自演と決めつけられた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「もう勝手にする」と騒ぎ立てる。
とかどうだろう?
- 369 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 12:56 ID:???
- 大元の2号は住人が「あーまたか…」と感じる不快さを本人気づいてないような。
もちろん、コテハンしてる人も住人を不快にさせる愉快犯だけど。
>368さんのを148を元に変えてみた。
●固定荒らし「セイラン厨2号」(以下の迷惑行為をする人の総称)
自分の意見に100%賛成してもらえないと、「自作自演と決めつけられた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「もう勝手にする」と大量カキコで長時間騒ぎ立てます。
- 370 :363改訂:03/12/13 12:57 ID:???
- 〓下記特徴のスレ固定粘着荒らし・愉快犯には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷/極端な公式紅玉マンセー/勝手な行動をしたがる/
意見や感想が異なる人が許せず、自分に100%賛成してもらえないと長時間暴走して大量カキコ
★迷惑行為をする固定粘着荒らしは【荒らし紙=セイラン厨】や【セイラン厨2号】と呼ばれています。
- 371 :148の改訂案07:03/12/13 12:58 ID:???
- 〓荒らし・愉快犯・決めつけに過剰反応はしない/完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/意見が異なる人を罵倒する/あからさまな商品勧誘や宣伝をする
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/○○と決めつけられた!と騒ぎ立てる
●固定荒らし「荒らし紙(=セイラン厨1号)」
数年前から2ch案関連スレに常駐している私怨粘着荒らし。age、無関係のAA投下、案スレ住人叩き、
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷、公式紅玉マンセー、などが特徴。コテハン登場が多い。
●固定荒らし「セイラン厨2号」(以下の迷惑行為をする人の総称)
自分の意見に100%賛成してもらえないと、「自作自演と決めつけられた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「もう勝手にする」と大量カキコで長時間騒ぎ立てます。
- 372 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:04 ID:???
- 363のと368,369のを合体させてみた。
〓下記特徴のスレ固定粘着荒らし・愉快犯には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
アンチ、マンセー等と人を決めつける/ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷/極端な公式紅玉マンセー
★なおこのスレには【荒らし紙=セイラン厨】というコテハン荒らしもいます
★セイラン厨2号(コテハンではない)★=以下の行為に対する住人の総称です。
意見や感想が異なる人が許せず、自分に100%賛成してもらえないと長時間暴走して大量カキコ/
自作自演と決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/勝手な行動をしたがる
- 373 :荒らし注意最新テンプレ案:03/12/13 13:10 ID:???
- 1.荒らしの説明はまったく書かない
>>256か>>144
2.荒らし行為説明+コテハン名前のみ
>>370
3.荒らし行為説明(コテハンごとに)
>>371
4.荒らし行為説明(コテハン名前ふせ)
>>359 (2からコテハン説明文一行抜いたもの)
>372さん、ごめん…それどこにいれたらいい?
- 374 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:13 ID:???
- >373
選択肢がもうひとつ増えてしまうのはまずいかな?
- 375 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:20 ID:???
- 2の変形としていいんじゃないかな。
- 376 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:22 ID:???
- >>372
2号と呼ばれてる人がわかりやすいのはいいんだけど、
そこまで書くなら1号の特徴も書いておいてほしいので、
どっちつかずで中途ハンパになってしまわないかしら。
- 377 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:24 ID:???
- >372
2号だけ詳しくて1号の説明なし?
- 378 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:25 ID:???
- 特定のキャラ名を痛い荒しの「総称」とするのって…う〜ん微妙。
- 379 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:27 ID:???
- ジュリアスの話をすると現れるなら、むしろジュリアス厨では。
- 380 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:28 ID:???
- >379
それも叩きのつもり?
- 381 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:28 ID:???
- あ、ネーミングがって事ね>379
でもキャラ名使うのってやっぱ(・A・)イクナイとは思う。
- 382 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:29 ID:???
- >378
同人スレでそうやって騒いでいた人が荒らし2号の大元の人だったように思う…。
- 383 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:30 ID:???
- セイラン厨1号のほうはそう言われても仕方ないと思われ。
元のコテハンは「セイラン様大好き」だし、セイランマンセー、
1キャラ叩きというのが特徴だから。
2号のほうはセイランファンかどうかはわからないけどね。
荒らし2号でいいんじゃないか?
- 384 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:31 ID:???
- >382
と言う事は荒らしを産みだすようなネーミングだって事だから
やっぱり(・A・)イクナイと思う。
- 385 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:32 ID:???
- >>379
最近はカミトリ守護聖の話をするだけで1信者と呼んで叩いていましたから、
それを言うなら「教官協力者厨」ということに…。
- 386 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:32 ID:???
- セイラン厨2号の様な行為をする人の「総称」は
「荒し」じゃないかと思うんですが…。
- 387 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:33 ID:???
- >384
はい、それも一意見だよね。だから1案ってことだよね。
繰り返さなくていいからね。
- 388 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:34 ID:???
- >382
…………。
そう、いう取り方をされると、ニントモカントモ…。
- 389 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:34 ID:???
- セイラン厨2号→荒らし2号に一票。
1号はそのままでいいと思う。
荒らしのご機嫌とってどーすんの。
- 390 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:35 ID:???
- >376
2号を詳しく書いたから1号も…ということでもないよね。
元々1号はコテハン、2号はコテハンじゃないのだから2つは住人にとって異なるもの。
単に1号はわかりやすいから名前だけでも事足りると思ったのですが。
- 391 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:36 ID:???
- >389
漏れもたまに荒らし2号と呼んでた。あっちはアリオスファン疑惑もあったし。
でもどっちにしろ自分が特定されないようにいろいろやってるから、
書き方だとか意見の言い方しか特徴がないのよ。
- 392 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:37 ID:???
- サルタイムだったか…
- 393 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:37 ID:???
- >390
1号も面白がってコテハン使わないことあるだよー。
- 394 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:38 ID:???
- 392のようなことを言う=荒らし(1号か2号)がいると証明できたね。
反論する人=サル扱い。
- 395 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:39 ID:???
- >393
本当にそうなのか誰にもわからないよね…
- 396 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:40 ID:???
- >反論する人=サル扱い。
それは私も荒らしの特徴だと思う。
サルっていうのは荒らしがつけた蔑称だし、
話し合いしたい人は、そんな言葉使わないよ。
それも荒らしの特徴と注意にいれとく?
「意見が合わない人をサル呼ばわりする」
- 397 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:42 ID:???
- 意見の合わない人をサル呼ばわりする人と
意見の合わない人を荒らし呼ばわりする人が
お互いに叩きあってるスレはここですか?
- 398 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:43 ID:???
- >396
愉快犯の思う壺だよ。
そうやって、住人を混乱させてくんだよ。
セイラン厨2号もそうやって範囲が広がっていった。
そうすると、荒しが自分の荒し行為がバレにくくなるから。
- 399 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:43 ID:???
-
過 剰 反 応 す る 人 は ス ル ー で す
セイラン厨2号→荒らし2号、「意見が合わない人をサル呼ばわり」注意追加には一票。
- 400 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:46 ID:???
- >意見が合わない人をサル呼ばわり
これは234全部にいれたほうがいいかもしれない。
サルって言葉、荒らしと愉快犯以外の住人が
使うとは思えないし…(結局人叩きだもの)
判断基準としてわかりやすい。
- 401 :370改訂:03/12/13 13:48 ID:???
- 〓下記特徴のスレ固定粘着荒らし・愉快犯には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷/極端な公式紅玉マンセー/勝手な行動をしたがる/
意見や感想が異なる人はサル呼ばわり、自分に100%賛成してもらえないと長時間暴走して大量カキコ
★迷惑行為をする固定粘着荒らしは【荒らし紙=セイラン厨】や【セイラン厨2号】と呼ばれています。
- 402 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:50 ID:???
- 「名無し」で荒し行為をする人をサルと呼んでいる人もいるが…
私は、最近「名無し・愉快犯」がサルと名づけられ始めたのを
ごまかすために、住人にフェイクをかけて
サル呼ばわりするヤツは逆に「荒し」に、しようとしてるのかと思った。
そのために、普通に話してるところにあえて「サル」と言ったのかと。
- 403 :371改訂:03/12/13 13:50 ID:???
- 〓荒らし・愉快犯・決めつけに過剰反応はしない/完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/意見が異なる人をサル等と罵倒する/あからさまな商品勧誘や宣伝をする
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつけられた!と嫌味皮肉を言いつつ騒ぐ
●固定荒らし「荒らし紙(=セイラン厨1号)」
数年前から2ch案関連スレに常駐している私怨粘着荒らし。age、無関係のAA投下、案スレ住人叩き、
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷、公式紅玉マンセー、などが特徴。コテハン登場が多い。
●固定荒らし「セイラン厨2号」(以下の迷惑行為をする人の総称)
自分の意見に100%賛成してもらえないと、「自作自演と決めつけられた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「もう勝手にする」と大量カキコで長時間騒ぎ立てます。
- 404 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:51 ID:???
- >「名無し」で荒し行為をする人をサルと呼んでいる人もいるが…
愉快犯と読んだほうがいいとオモ。
サルは荒らしが荒らしにはむかう人につけた罵倒言葉だから。
- 405 :359改訂:03/12/13 13:52 ID:???
- 〓下記特徴のスレ固定粘着荒らし・愉快犯には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷/極端な公式紅玉マンセー/勝手な行動をしたがる/
意見や感想が異なる人はサル呼ばわり、自分に100%賛成してもらえないと長時間暴走して大量カキコ
- 406 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:53 ID:???
- >>402
サルってのは主に難民スレに住まっている人の事だと思うよ。
それ以外と思われる人に使っているとしたらちょっと誤用かもしれない。
- 407 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:53 ID:???
- 私も愉快犯って呼んでた。
荒らしの悪口(1信者、サル)を
真似しないほうがいいよ。。。
- 408 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:54 ID:???
- >406
決めつけ禁止
- 409 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:55 ID:???
- 406みたいに、難民スレに私怨をもつ人の意図がよくわからない。
ハッ…それも煽り???
- 410 :372改訂:03/12/13 13:57 ID:???
- 〓下記特徴のスレ固定粘着荒らし・愉快犯には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
アンチ、マンセー等と人を決めつける/ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷/極端な公式紅玉マンセー
意見や感想が異なる人を許せずにサル呼ばわりする
★なおこのスレには【荒らし紙=セイラン厨】というコテハン荒らしもいます
★セイラン厨2号(コテハンではない)★=以下の行為に対する住人の総称です。
自分に100%賛成してもらえないと長時間暴走して大量カキコ/
自作自演と決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/勝手な行動をしたがる
- 411 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:58 ID:???
- >>409
サル呼ばわりされてる人がいる時に難民みたら、怒涛のような書き込みがあったから、
ああ言われてるのこの人達なのかなーと思った。
- 412 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 13:58 ID:???
- サルに関してはどんなテンプレになったとしても入れるということでいいのでは?
これ以上決めつけ話を続けるのはやめよう。
ちょっと話し戻ってしまうのだけど、
自分は2号の説明があって1号が名前だけというのでもいいと思ってるのだが、
それではダメだと考えているひとは何故なのか聞きたいです。
- 413 :荒らし注意最新テンプレ案:03/12/13 13:59 ID:???
- 1.荒らしの説明はまったく書かない
>>256か>>144
2.荒らし行為説明+コテハン名前のみ
>>401
3.荒らし行為説明(コテハンごとに)
>>403
4.荒らし行為説明(コテハン名前ふせ)
>>405 (2からコテハン説明文一行抜いたもの)
5.荒らし行為説明+1号名前のみ+2号と呼ばれる迷惑行為
>>410
- 414 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:00 ID:???
- >411
>ああ言われてるのこの人達なのかなーと思った。
荒らし行為に反対する人を荒らしがそう呼ぶのなら、
私もそのうちの一人でしょうね。
でもサルという言葉を使うこと自体が荒らし行為で、
不愉快に感じる住人はたくさんいるということです。
決めつけ叩きはやめましょう。
- 415 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:02 ID:???
- 私は、1号の名前だけでもOKです。
一目瞭然ですから。
- 416 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:02 ID:???
- 406や411はまさに「2号」と呼ばれて
いやがられている人の行為になるわけだが…
自覚がないなら気をつけたほうがいいよ。
- 417 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:04 ID:???
- >412
1号もコテハンを使わないことがある、
1号が荒らす時は特徴がある、
ということかな。だから1号の説明はあったほうが、
話題に注意できると思う。(その話題をできないのも悲しいけど、
挑発するようなことをうっかり言わないように注意するとか)
- 418 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:07 ID:???
- 荒らしに賛同したり反対したり、絡みたがる人のこと=愉快犯
でいいんだよね。スルーできない人はどっちみち迷惑だし。
- 419 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:11 ID:???
- 一定周期ごとに、決めつけ非難がはじまるのはなぜ…
- 420 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:11 ID:???
- >417
1号がコテはンを使ってない時、「この意見は1号」だとは誰にもわからないと思うのよ。
だから1号がコテハンじゃない時のことは説明できないし
もし名無しの時に荒らしているのであれば最初の愉快犯の特徴の説明がそれに当てはまるんだと思う。
コテハンを使う時は誰が見てもわかるわけだから、名前だけでいいのではないかな。
- 421 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:14 ID:???
- 多分アリオススレ祭りの時に一番最初に愉快犯という単語を出した者だが、
なんかその時とは随分と違う使用法がされているようで少々困惑気味だ。
私は外部から祭りだ祭りだと寄ってきて、引っ掻き回して盛り上げ、
じゃ!といって去っていくような、面白がってる祭り好きの事を指して言った
んだけど、全然意味が伝わってなかったって事かなぁ(´・ω・`)
- 422 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:16 ID:???
- >421
私はそれは知らないけど、面白がって余計に荒れることをする人=愉快犯
は421さんが言い出したのとは別に言われ始めたのではないかと思う。
421さんが言うようなのは、私は「通りすがり荒らし」と呼んでるけど
スレ粘着してるわけじゃないから簡単にスルーできるし問題ない…。
- 423 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:17 ID:???
- >>421
アリオススレ祭りより以前からあったよー。
同人スレだったか801スレだったかで愉快犯という言葉は出てた。
- 424 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:22 ID:???
- >422
でも>418のような使用法だと、確かに面白がってる人もいるだろうけど、
このスレの場合大抵思いっきり無意識でやってる人が多そうなので、
愉快、というのはどうかなあと。
どうも賛成にしろ反対にしろ、自分が正しい事をやっているという
自信に溢れたレスwが多いように思うので。
愉快犯と言われてピンとくるかなぁと思った次第。
>423
じゃあそもそも私が紛らわしい使用法をしてしまったのかな(´・ω・`)
スマンス
- 425 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:28 ID:???
- >421
大丈夫。わかってる人はわかってるから。
- 426 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:29 ID:???
- >自分が正しい事をやっているという
>自信に溢れたレスw
誰かを罵倒しているかどうかで区別つくけどなぁ…
- 427 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:30 ID:???
- 愉快犯という言葉を別のにしてみる?
それとも「荒らし」に統一するか。
- 428 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:33 ID:???
- >419
決め付けが非難されるのは当然では?
- 429 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:35 ID:???
- >>428
決め付けて非難する、の意では。
- 430 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:36 ID:???
- 荒らし行為のついての説明のみに一票。
そもそも「自分の意見が通らないと長時間騒ぐ」っていうのも
決めつけを呼ぶことになると思うんだけど。
ここ数日の話し合いに関しても、荒らし行為じゃなくて、まともな
意見に対して「2号の時間帯ね」とか「サルの時間帯ね」とかいう
書き込みが見られるよね。
そうやって「荒らしの仕業ね」で自己完結しちゃうから、話し合いは
いつまで経っても平行線なんじゃないかと思う。
- 431 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:36 ID:???
- 決めつけ決めつけられたは禁止だしょ。
- 432 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:37 ID:???
- >431
決めつける人がいる限り、決めつけられたと嘆く人はなくならないよ。
- 433 :419:03/12/13 14:38 ID:???
- >428
うん、>429さんの意味。(フォローありがd)
- 434 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:40 ID:???
- >426
そういう問題ではなく、荒らしに絡むという行為自体が荒らし行為なわけですよ。
でも荒らしの意見に賛成したりり、逆に荒らしに反対したり嗜めたり、
そういうのを愉快犯として楽しんでやっている人はどれだけいるのかな?という事。
このスレの大抵の人は、自分が愉快犯などとは思わず「正しい意見を言っている」
と思っていないかなと。
なので愉快犯という言い回しはピンと来ないなあという事なんですはい。
- 435 :419:03/12/13 14:40 ID:???
- >430
決めつけ・決めつけられたは禁止なわけだし、それもテンプレには入ってる。
1号と2号の説明は決めつけるものではなくて、用語の説明として使われているだけでは。
- 436 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:43 ID:???
- >430
そういうのこそ荒らしなのだから、スルーして話し合いを進めようよ。
いちいち構うから騒ぐのだからさ。
話題にするの、もうやめにしない?
どちらかが話題にするのをやめることが、このループを止めることになるんだからさ。
- 437 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:44 ID:???
- 難民板の388〜392あたりを読めば、問題のねっこはわかる。
- 438 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:47 ID:???
- 436さんスルドイご指摘。私はそこまで上手く説明できないかもしれないけど。
430さんと同じ意見はこの話し合い始まってから10回程見た気がするし、
意見としてとってもわかるよ。
「荒らしの仕業ね」で自己完結するのでなく、スルーや注意するための
テンプレについて話し合ってるんじゃないのかなー。
「何が悪い」を追求していくのは、本題からずれていくような気がするんだわ。
- 439 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:48 ID:???
-
問題だとか誰が悪いとか
決 め つ け な く ち ゃ 話 が で き な い 人 は ス ル ー で。
- 440 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:49 ID:???
- 「何が悪い」の追求と決めつけがループなんだよねぇ…。
テンプレの話し合いしてるんじゃなかったっけか。
- 441 :430:03/12/13 14:49 ID:???
- 例はあくまでわかりやすく言っただけなんで。
まともな意見まで荒らしの自作自演としてしまう人が
いるようにな気がする、というのが一番言いたかったこと。
個人的には、荒らしだろうがまともな意見には耳を傾ける
ぐらいの度量があるスレになるといいなと思う。
- 442 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:51 ID:???
- 今、このスレで特定「荒し」と呼ばれている人の種類。
1「荒し神・紙(または、セイラン厨1号)=推定1人
2「本家、セイラン厨2号」=推定1人
3「セイラン厨2号ダッシュ」=推定1人
4「セイラン厨2号と間違われた類似 荒し」=複数
5「ボスザル」「サル」(名前を出さない荒し?)=推定複数
7「愉快犯」=複数
1の荒らし紙は、もともと「セイラン大好き」な方なのでセイラン厨という
異名を持っています。
2、3、4の「セイラン厨2号」に関しては、
単に「セイラン厨1号」の次の大型荒しだったため「2号」と名づけられた。
特にセイランキャラと関係してるか不明のため
「荒し2号」と名前を変更の意見が出てます。
「サル」「ボスザル」は最近、荒し紙が使いだした言葉。
誰を意図して「サル」と呼んだかは、本人しかわからない。
住民では「名前を出さないで荒し行為をしている固定荒し」
「自分と意見の合わない人」「難民板スレ住人」に使っている(現状)
最近使われだしたので、統一性が無いので混乱気味。
また、荒し紙の真似をして「サル」を使うのはやめましょうという声もある。
「愉快犯」元々、スレ住人ではなく荒らし行為を楽しんでいる人
偶然、通りかると荒らす愉快犯。
スレに在住してると思われる「名前の無い荒し」とは別モノ。
最近は、「スレ在住の名前無し荒し」も含めて
「愉快犯」と、呼ばれる傾向もあります。
さすがに歴史の長い、乙女ゲームのスレですね。
住人も多種多様ですが、荒しも多種多様です。
- 443 :430:03/12/13 14:51 ID:???
- 441追加訂正。
詳しいテンプレは、逆にまともな意見まで荒らしの自作自演として
しまう人を出すような気がする、というのが一番言いたかったこと。
- 444 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:53 ID:???
- 2と3がわからん。コテハン2号さんはどっち?
- 445 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:53 ID:???
- >442
まとめるのはいいけど、テンプレにどう生かせばいいと思う?
- 446 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:54 ID:???
- >442
主観入ってる…
- 447 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:55 ID:???
- 413 :荒らし注意最新テンプレ案 :03/12/13 13:59 ID:???
1.荒らしの説明はまったく書かない
>>256か>>144
2.荒らし行為説明+コテハン名前のみ
>>401
3.荒らし行為説明(コテハンごとに)
>>403
4.荒らし行為説明(コテハン名前ふせ)
>>405 (2からコテハン説明文一行抜いたもの)
5.荒らし行為説明+1号名前のみ+2号と呼ばれる迷惑行為
>>410
ここから話し合い進んでない気がした。回り道もいいけど具体案も求む。
- 448 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:58 ID:???
- >439
そういうのもまたあr・・・
明らかな荒らし書き込みでない限り、
どんな意見にも他人がスルーしろとか、言う権利はないはず。
気に入らなければ黙って構わなければいいのに、それができないんだね・・・
- 449 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 14:59 ID:???
- >442
推定何人…というのはやめよう。意味ないから。
- 450 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 15:00 ID:???
- >448
437はあきらかな荒らしでしょう。
誰かを決めつける行為が話し合いにつながる?
気に入らなければ黙って構わなければいいのに、
それができないんだね・・・は448さんにも言えるわけで。
人にからむのやめなよ…。
- 451 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 15:00 ID:???
- >444
2と3は、どちらも半コテハン。
2は、昔からの本家本元。
3はこの板出来た時に、ヌレギヌ着せられて開き直った人コテハン使用。
>446
スマン、なるべく客観的にと思ったが、このあたりが自分の限界らしい。
- 452 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 15:03 ID:???
- >>448
黙ってスルーしてたけど、
難民板や誰が悪いとグチグチ言ってる人は
かなりウットオシイ私怨チャンだ…_| ̄|○|||
「こいつが悪い決めつけ」は「明らかな荒らし書き込み」
の一部ではなかろうか。「権利」「〜ができないんだね」
という決めつけ皮肉口調もやめてくれ。
- 453 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 15:04 ID:???
- >451
それも推定にすぎないので
そうやって定義することは決めつけになっちゃうかもね。
こういう行為が迷惑行為です。こういう迷惑行為をする人が
荒らし2号と呼ばれています、でいいんじゃないのかなー。
- 454 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 15:08 ID:???
- 2か3が良いなあ。荒らし行為の説明、用語の説明、
どっちにしてもよくわかるし。
- 455 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 15:09 ID:???
- とりあえず全員熟読してきては如何か
削除人による荒らし対策
【荒らしに対する戦略と戦術 〜スレ荒らし編〜】
http://www.2chs.net/tamon/tamon.cgi?158(〜165話まで)
【荒らしに対する戦略と戦術 〜祭り編〜】
http://www.2chs.net/tamon/tamon.cgi?293(〜305話まで)
- 456 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 15:12 ID:???
- >453
私もそう思う。
1号は自らコテハン名乗ってるのだから決めつけにならないけどね。
- 457 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 15:16 ID:???
- 本題に戻すと、2、3、5ってほんの細かい違いだと思うのよ。
4も、そのうち「荒らし名を伏せる」だけだし。
1は通りすがり荒らしの多いスレだったらそれでいきたいけど、
現状では無理かなという気がする。
何にも説明なくてこのスレきたら私もビックリしただろうから。
- 458 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 15:19 ID:???
- すいません4案のいいだしっぺですが、4案はなくてもいいです…。
1案との妥協案として考えただけで、荒らし行為の説明は必要だと思うので。
- 459 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 15:34 ID:???
- >457
コテハンの説明を何もしないか、1号2号ともに説明するか、
2号だけの説明にするか…だよね。
ただ5案に関しては2号の位置付けが他とは違ってるね。
どう近付けたらいいだろう。
4案はなくしてしまってもいいのかな?
- 460 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 15:39 ID:???
- >5案に関しては2号の位置付けが他とは違ってるね。
3とはほぼ一緒。1号を説明していないというだけっす。
- 461 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 15:41 ID:???
- >460
そうでした。勘違いしてたよ。すまんです。
- 462 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 15:53 ID:???
- >453
ダッシュについては、セイラン厨2号が2人発生した時や
昨夜のスレで片方がそう告白してたので
そのまま引用したのだけど、もしかしたらそれもフェイクなのかな。
ま、私は単に荒しに対する認識が住民の中でバラツキがあるので
整理してみただけなんだが…力不足な点はスマンです。
ただ、定義付けしないと、テンプレはできていかないと思うよ。
荒し=こういう人っていうのも基本的に定義つけだと思うし
その定義を皆で話し合っているだと思うので。
- 463 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 15:56 ID:???
- >462
荒らしの定義は、今でているテンプレ案2-5にほぼ
要約されているのではないかな。
問題は、どのテンプレ使う?って話なので。
荒らしの定義→誰々が悪いという決めつけ、に話がループ
してしまうのがここ数日の流れだし。難しいね。
- 464 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 16:03 ID:???
- >462
「こういう人」ではなく、定義付けしているのは「こういう行為」なんだと思う。
”人”と言ってしまうと、また特定の人がコテハン使ったり使わなかったりしている
と決めつけてる風に聞こえてしまうから。
- 465 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 16:09 ID:???
- >463
荒し自体は定義の内容は要約されている…ようは住人に迷惑な行為。
荒し行為についての説明に反対してる人は少ないと思う、それは納得。
割れているのは「各、荒し」を
「被害を防ぐために定義つけて説明した方が良い」
「定義つけられないモノは無くてもいい」
…という所だと思います。
この間は、どちらも一理あると思うのでなかなか狭くならないかと。
- 466 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 16:40 ID:???
- >256がいいなあ。
何でもかんでもルールにして縛りつければ縛りつけるほど、
スレは荒れやすくなるものだよ。
「何でもあり」にしてしまった方が荒れないと思うな。
- 467 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 16:51 ID:???
- 「何でもあり」で荒れつづけている某スレにいる身としては
テンプレに注意を書いておくことは「あって困るものではない」と思う。
反対する理由もないし。
逆に書いていなければ、「過剰反応禁止」「決めつけ禁止」と
突然言われて驚く人が出てくると思われ。
- 468 :467:03/12/13 16:52 ID:???
- 1.荒らしの説明はまったく書かない
>>256か>>144
2.荒らし行為説明+コテハン名前のみ
>>401
3.荒らし行為説明(コテハンごとに)
>>403
4.荒らし行為説明(コテハン名前ふせ)
>>405 (2からコテハン説明文一行抜いたもの)
5.荒らし行為説明+1号名前のみ+2号と呼ばれる迷惑行為
>>410
なのでこれの中から選ぶとしたら2〜5のどれか。どれでもいいよ。
- 469 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 16:52 ID:???
- 「荒らし名入り詳しい説明がないと、名無しでまぎれた時の荒らしが分からないから困る」
という意見を読むと、
「嘘を嘘と見抜けない人〜」というひろゆきの例の言葉を思い出す。
スルーできる自信がない=2ちゃん初心者を脱してないわけで、
スルーできるようになるまで、半年と言わずROMしてるのがいいと思う。
それができず、反応してしまったあなたも荒らしです…というのが、2ちゃんの常識だもん。
荒らしに対する説明は簡略なほどいい。
テンプレは、長いほど読まれにくくなる。
どうしても荒らしについて触れるなら、スレに多い荒らしの特徴を上げるだけで、十分では。
最新案でいえば>>405あたり?
・・・あまりに当たり前、小学生レベルのことが書かれているのが、ちょっと哀しいが。
- 470 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 16:54 ID:???
- 事細かに色々決めると余裕の無いスレに見えるよね。
注意書きはテンプレ案の1くらいにして
後は住人一人一人が「荒らし?( ´_ゝ`)フーン 」くらいの余裕を持ったほうがいいのでは?
- 471 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 16:58 ID:???
- >>467
>「過剰反応禁止」「決めつけ禁止」
これは2ちゃん(つーかネット)をやる上では当たり前のことなんだよね。
それをわざわざ書かないといけないっていうのは
もうなにやっても荒れそうなんだが・・・。
- 472 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 16:58 ID:???
- テンプレは毎回見るものじゃなくて確認したい時、初心者、たまたま見に来た人、
が読むものだと思います。
長いといっても10くらいテンプレが続くスレもありますから。
「テンプレがないスレは問題のないスレ」「テンプレ(注意)があるスレは
過去にそれれで問題や質疑応答が続いたスレ」というのが2ちゃんのパターン。
このスレではどんなことが問題になってるのか、なぜいつも荒れているのか
という説明はあってほうがいいんじゃないか?残念ながら"問題のあるスレ"なので。
- 473 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 16:59 ID:???
- わざわざ書かないといけない→書かなければ荒らしが減る
にはならないと思う。
質問を減らすためのテンプレであるし。
- 474 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 17:01 ID:???
- そこで問題を書き連ねることによってその問題は少しは解決してるの?
いやー質疑応答スレなんかでテンプレが長いのはわかるんだけど
荒らしの説明で長いっていうのは・・・ちょっと効果は疑問だな。
- 475 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 17:02 ID:???
- 今後今出ている以外の荒氏が出てきた場合
その説明を全部テンプレにするつもりなのかい?
そんなんじゃテンプレがいくつあっても足りないよ。
- 476 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 17:04 ID:???
- 基本的にどっちでもいいんだけど、
絶対要らない派
あってもいいんじゃない派+必要派
永久に並行線かもね。
- 477 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 17:04 ID:???
- テンプレが長いから荒らしが多いのではなく
荒らしが多いからテンプレが長い(といってもそれほどではない)のかと思ってた。
- 478 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 17:04 ID:???
- それは用語集にしても同じぽ。
- 479 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 17:05 ID:???
- 他のスレをいろいろ見てきたら、
(特に荒らしがいたり問題の多そうなスレ)
説明はあったほうがいいと思えてきた。
>475
将来のことを理由に反対するのはどうかと。
「あったよかった」という人がいるから、
無いよりは効果があったんじゃないのかな。
- 480 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 17:06 ID:???
- またループ…どっちの言い分ももう50回くらい
書かれていた内容そっくり同じ。
新たなアイデアや歩みよりがないのに、
同じ主張繰り返すのは話し合いとは言わないのでわ。
- 481 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 17:08 ID:???
- ほんとうに同じだ…デジャ・ヴュー〜♪
- 482 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 17:10 ID:???
- いいアイデアないかねぇ…。
- 483 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 17:18 ID:???
- 今までとは全く着眼点の違った奇抜な
アイデアでも出てこない限りるーぷだろうね。
歩みよりも根本の考え方が決定的に違うっぽいからな。
そんな漏れもいいアイデア思いつきません( ・д⊂ヽ゛
- 484 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 17:24 ID:???
- 荒らしの説明で、いままでにどんな効果があがったか…なんてのも、
誰も、正確にはわからないよね。
説明により、スルーできた人はいるかもしれん。
しかし、その説明により荒らしてやろうという心をエスカレートさせた香具師もいるかもしれん。
とりあえず、すさまじく詳細な説明をしたからって
肝心の荒らし自身の行為が止むわけではないので。
どうしても荒らしについての説明をするなら、
「よく見られる行為」の説明にとどめておくほうが、
初心者・訪問者さんには見やすく、なじみやすいと思われ。
- 485 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 17:25 ID:???
- さっきも出てたけど、2〜5は少しづつしか違わないよね。
とりあえずこの部分をまとめられないかな?
今日はここまで1号に対する扱いはそれ程対立意見は無かったようだけど
どうしても1号の詳細な説明が欲しい人いるかな?
もし妥協できる範囲なのであれば、1号を名前だけにして
後は2号の扱いをどうするか煮詰めていけないだろうか?
あ、もちろん1案の支持者はまた別に議論しましょう。
- 486 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 17:26 ID:???
- >484
それと同じ意見とその反論もガイシュツですから…
- 487 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 17:28 ID:???
- 1号のほうが叩き対象がはっきりしてるよね。
1号が叩くということがテンプレでわかったのは大きかったな。
- 488 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 17:30 ID:???
- 2〜5はまとめたいね…できれば…
- 489 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 17:41 ID:???
- >485
私は妥協してもいいよ。
1号はテンプレで説明されなくても出て来たら荒らしだと丸わかりだからね。
名前だけ入れといてもらえればこのコテハン出て来たら要注意!と心構えも出来るしね。
- 490 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 17:44 ID:???
- 2号を解説するんだったら1号を解説しても問題無いような。
むしろ1号のほうが特定しやすいんだから、説明入れたほうがいいような?
わけわかんなくなってきたぞ。
- 491 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:19 ID:???
- >490
2号って最近は、ある特徴を持つ荒らしや愉快犯のことを指して呼ぶ
総称みたいになってるから、その特徴を説明する必要があるけど、
1号の特徴は、自らコテハンを名乗っているので
説明しなくても一目瞭然だってことなんじゃない?
- 492 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:22 ID:???
- 1を>>256
2に荒らし説明
3に用語辞典
ではだめだろうか。
>>472の言うとおり、テンプレは毎回見るものではないと思うので
見ようと思ったときに見れる形にしておけばよいのでは。
- 493 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:22 ID:???
- >491
コテハン名のってる時は見分けはつくけど、
1号が何を叩くのかは、わからないと思う。
守護聖キャラや1世界を好きだと言った人だけ
叩かれているというのに気づくまでROMしてろというのも…。
- 494 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:24 ID:???
- >>492
んー。
荒らし行為の説明(1号2号はぬきにして)は1にないと意味無いと思う。
目に入る場所じゃないと注意にならない。
>1は荒らし行為の説明、
>2は辞典(+コテハン荒らし説明)
んならわかるけど…
- 495 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:26 ID:???
- 2〜5案のどれかを>>1に書くのならどれでもいい。
でも1案だったら全部なしと同じような気がする。
- 496 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:29 ID:???
- かちゅ〜しゃとか使ってると>>1にあっても常には見ないけどね。
初めて来る人は最初から順番に見るから>>1にあっても>>2あっても同じじゃない?
- 497 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:29 ID:???
- >>495
それちょっと極論じゃないか?
- 498 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:30 ID:???
- >>401か>>403を1にいれといたほうがいいんじゃないかな。
荒らし説明は何のためにするのかを考えると。
漏れはブラウザ派だよ…会社や学校の人もかちゅとかは使えない…
- 499 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:31 ID:???
- >>498
すいません。会社でゾヌ使ってます(・ω・)
- 500 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:31 ID:???
- マジレスすると。
会 社 や 学 校 で 2 ち ゃ ん を や る な !
と言いたいわけだが。
- 501 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:32 ID:???
- >497
1意見に過ぎないのでスルーしてくれてもいいよ。
1に荒らしの注意が書いてあれば文はどれでもいいので。
- 502 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:32 ID:???
- >500
そんなこと言う権利あなたにはないって。少しもちつけー。
漏れものぞくだめなら見てるよ。うちの会社、そういうことに厳しくないし。
前の会社はログとってて2ちゃん見ただけど呼び出されたけどナー。
- 503 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:33 ID:???
- つーか家でブラウザしか使えない人はともかく
学校や会社でちゃんに繋いでるやつの事情まで考える必要あるの?
- 504 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:33 ID:???
- >>500
休み時間にしか見てないから許してくれ(・ω・)
- 505 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:34 ID:???
- >>500
別にいいんじゃない?ここ、匿名で投稿できる巨大掲示板
というだけで、犯罪者が集まってるわけじゃないんだし。
うちの大学でも昼休みにみんな見てるよー。
>>499
バレでもOKな会社なんですか?
- 506 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:35 ID:???
- もちつけーーーー。
話題ずれとるぞ。
>事情まで考える必要あるの?
なんでそういう議論になるんねん。
全然問題は別だがな。
- 507 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:35 ID:???
- 漏れが他に行ってるスレなんて学校や職場で見てるヤシはDQN扱いされてるよ。
このスレって優しいんだね・・・。
- 508 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:36 ID:???
- 会社や学校はともかく。
どこのスレだったか忘れたが、携帯でやってる人には1が長いと大変なので
できるだけ短くして欲しいみたいな意見を見た事があるぽ。
- 509 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:39 ID:???
- >508
ごめん。それ私だ。
いきなり自分の過去の発言が出てくるとは思わなかったyo!
最近は、ちゃんと省略して表示されるので問題ないっす。
荒らしの説明は1ににあったほうがいいと思う。
- 510 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:41 ID:???
- 携帯でもiモナーで見てるから>>1は見なかったりする・・・。
だからなんだ?と言われても困るが。
- 511 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:42 ID:???
- 1.注意事項(荒らし行為含め)
2.用語説明(コテハン荒らし含め)
ってのは妥協案としていかがだろうか。
- 512 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:44 ID:???
- >510
見ないのは本人の勝手だけど、
これからスレに入ろうとする初心者で
>1を見ない人はあまりいないと思う。
- 513 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:47 ID:???
- >511
よろしいのでは。
- 514 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:48 ID:???
- >>511
お互い1歩ずつ引いて、ってことですよね。
それでうまくまとまればいいけどなぁ…。
- 515 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:49 ID:???
- 荒らし行為自体をローカルルールに入れて「守らないのは荒らしです」ですっきりまとまらんか。
で、固定荒らしの説明が必要なら案スレ用語として辞典と共に>>2に入れるとか。
個人的には「荒らしに反応するあなたも荒らし」の格言をどっかに入れて欲すぃ( ゚д゚)
- 516 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:51 ID:???
- >515
スマソ、>511さんとどこが違うのか
アホな私に説明してくんろー。
- 517 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 18:55 ID:???
- >>514
つうか最大の問題は「荒らし説明も用語も要らない派」との
話し合いをどう決めるかなんだよね。
- 518 :515:03/12/13 19:00 ID:???
- >>516
単にリロードしていなかっただけだ。
ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 519 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 19:01 ID:???
- あってもなくてもいい、じゃなくて「あるのが嫌だ」という人は
その>1-2を見ないでスルーする方法でだめなんだろうか…
- 520 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 19:02 ID:???
- >>519
要らない派が自分が見たくないという理由で要らないならそれでいいだろうが、
多分そういう事ではないと思う。
- 521 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 19:02 ID:???
- 「荒らし説明も用語も要らない派」も半歩〜1歩下がってみるというのは…
- 522 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 19:04 ID:???
- 今は誰も来てないのかな?>「荒らし説明も用語も要らない派」
- 523 :荒らし最新テンプレ案:03/12/13 19:12 ID:???
- 1.荒らしの説明はまったく書かない
>>256か>>144
2.荒らし行為説明+コテハン名前のみ
>>401
3.荒らし行為説明(コテハンごとに)
>>403
4.荒らし行為説明(コテハン名前ふせ)
>>405 (2からコテハン説明文一行抜いたもの)
5.荒らし行為説明+1号名前のみ+2号と呼ばれる迷惑行為
>>410
6.2-5歩みより妥協案
1.注意事項(荒らし行為含め)
2.用語説明(コテハン荒らし含め)
- 524 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 19:23 ID:???
- おらの案を聞いてくれ。
- 525 :524:03/12/13 19:24 ID:???
- しまった。
これからまとめるから待っててくれ。
- 526 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 19:29 ID:???
- ワロタ
- 527 :524:03/12/13 19:37 ID:???
- 用語辞典、荒らしの注意書き双方についての提案です。
例えこの話し合いに決着がついたとしても、万人が納得できる結論を導き出すのは無理だろう
テンプレに待ったをかけられるたびにスレをいくつも消費しての話し合いは正直もう勘弁
その間、案の話できないし。
よって、今まで出た方向性それぞれのテンプレを用意しておいて、
スレの950を取った人がその中から好きなのを選んで次スレを立てる
つうのはどう?
これまでで方向性はほぼ出揃っただろうし、用意されたものの中から選ぶことにしておけば
案スレの趣旨から大きく外れることもない。
例え自分の好きじゃないテンプレが採用されたとしても、そのスレ限りと思えば
我慢もできるんじゃない?
テンプレにこだわる人は頑張って950取ればいいわけだし、
どうでもいい人が話し合いのためのスレと化した案スレで
案話ができないという事態に陥ることもない。
考え方は違えど、みんな案スレを少しでもよくしたいと思って
それぞれの主張をしてるんだから、どれは間違い、どれが正解というものでも
ないと思う。
それなら運任せにしたほうがいっそ納得できる人も多いんじゃない?
どれ派の人に950が巡って来るか、ルーレットみたいで、楽しみだし。
1スレでも自分がいいと思うテンプレじゃないスレになるのは嫌だという人が多数なら
だめだけど、そういう人はどれくらいいるかな?
- 528 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 19:42 ID:???
- >>522
いても「その意見はガイシュツ。何回も聞いた」と言われるから書かないだけでは?
いらない派の意見は出尽くしてると思うし。
>>527
最悪の場合大荒れするね。
案のはなしより「950を取る」スレになる可能性もある。
ならない可能性もあるけど。
- 529 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 19:43 ID:???
- >527
ごめんなさい、それは反対です。
1000埋め合戦の時もそうだけど、
いつも必ず荒らしが1000などをとって
見た人を不快にする書きこみを残す。
それは話し合ったことにはならないと思います。
永久に荒らしがとり続けていたりしてね…。
- 530 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 19:44 ID:???
- >528
また「〜言われる」とか言うのやるなよ〜。
いいアイデアがないから意見が続かないのは
どっちもおなじなんだし〜。
被害者意識強すぎるよ〜。
- 531 :524:03/12/13 19:45 ID:???
- >>528
最悪の場合はね。
でも今以上に悪い状態ってあまり考え付かないし、
いくらなんでも1から950まで頑張る人もあまりいないだろう。
せいぜい800くらいからか?
まあおらの案は出したので、あとはおまかせします。
ダメだったらスルーしておくれ。
- 532 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 19:46 ID:???
- >527
荒らしがとると思うよ。今までの状況から見ても。
- 533 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 19:47 ID:???
- >527
このスレ大人気ない人が多いからなぁ。
そういう妥協が出来るなら、今こういう状態になってないと思う。
毎回毎回950とった人に文句いう人続出になる悪寒。
下手するとまたテンプレ気に入らないから重複スレ立てるなんて事にもなりかねん。
- 534 :荒らし最新テンプレ案 :03/12/13 19:48 ID:???
- 1.荒らしの説明はまったく書かない
>>256か>>144
------------------------------
2.荒らし行為説明+コテハン名前のみ
>>401
------------------------------
3.荒らし行為説明(コテハンごとに)
>>403
------------------------------
4.荒らし行為説明(コテハン名前ふせ)
>>405 (2からコテハン説明文一行抜いたもの)
------------------------------
5.荒らし行為説明+1号名前のみ+2号と呼ばれる迷惑行為
>>410
------------------------------
6.2-5歩みより妥協案
>1に注意事項(荒らし行為含め)
>2に用語説明(コテハン荒らし含め)
------------------------------
7.950をとった人が選択肢の中から自由に選ぶ。
選択肢とはそれぞれの案(1〜5)のこと。
------------------------------
- 535 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 19:49 ID:???
- >533
最初の一行と最後の一行は不要なのでは。
誰かを悪くいいつつ意見言われると、
読んでるほうまで気分悪くなるゾ…。
- 536 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 19:51 ID:???
- 7は950の好きに決められるということで1よりかなー。
6は2-5の妥協案として( ・∀・)イイ!!と思う。
- 537 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 19:54 ID:???
- >>536
1よりって事も言えないんじゃない?
どの案にも可能性がある分ある意味一番平等とも言える。
まぁ一番荒れそうではあるが。
- 538 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 19:56 ID:???
- ・荒らし説明を詳細にするとそれを逆手にとって荒らす奴が出てくる。
・テンプレが長いということ「問題が多いスレです」と宣伝してるようなもの。
で荒らしにつけこまれやすくなる。
・テンプレが長いと読まない。
・テンプレがあったところで荒れるなら、いっそ簡潔にしてみては?
このヘんの理由が絡み合ってるのでは?>いらない派
まだあるかもしれんので誰かフォローよろ。
- 539 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 19:58 ID:???
- 荒らしを擁護している、
荒らし本人が言っている、
と思える部分もたしかにあるんだよね…>いらない派の理由
- 540 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 19:59 ID:???
- >>527
いろいろ難しいと思われ。
理由を書くと長くなるが、そういうひと多かろう。
- 541 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:00 ID:???
- >>539
釣ってるんですか?もしかして。
- 542 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:01 ID:???
- >>539に誰かつっこんでやってくれ。
- 543 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:02 ID:???
- >>541-542
スルーできてないぞ( ´∀`)σ)∀`)
- 544 :524:03/12/13 20:02 ID:???
- ダメか…_| ̄|○
案を出した者として、懸案点にはお答えする用意はありますが、別にいらない?
あと、用語辞典についての話し合いはもう終わっちゃったんですか?
今までの2大争点・辞典&注意書きそれぞれについての
提案なので、そこんとこよろしくです。
- 545 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:03 ID:???
- >541
沸騰するの早いね…違うよ。
個人のホームページだと、悪質な荒らしに合った場合は、
荒らしの情報を公開するでしょ?
それは利用者に注意をうながすためと、荒らし自身への
警告だと思う。
荒らし注意というのは、そういう意味も含まれているから
それをなくすというのは、余計に荒らしをつけあがらせることに
なりはしないかと538を読んで思っただけ。
- 546 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:04 ID:???
- >>541-542
過剰反応、決めつけ禁止。
- 547 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:05 ID:???
- いま1号さんがきてます。ここにもいるのかな。
- 548 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:06 ID:???
- 538の理由の根拠は、逆に説明が必要だという人の根拠にもなるわけね。
どこまでも平行線か〜。要らない派も1歩下がってみない?
- 549 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:07 ID:???
- >524
何かあるなら出して。>懸案点
- 550 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:07 ID:???
- >>545
個人のサイトと匿名掲示板を同列に考えるのはどうかと思うよ?
それにいらない派は細かく書くことによって荒らしを付け上がらせる
と思っているんだろうから、やっぱり根本的な考え方の違いだよ。
- 551 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:08 ID:???
- >>545
>>455
- 552 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:09 ID:???
- 話題の流れもそうだし、この時間は荒れそうな予感する。
- 553 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:10 ID:???
- >551も、嫌味なことやってないで、少しおちけつ。
反論されるとすぐむきになる人は変わらないな…。
- 554 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:11 ID:???
- 根本的な考え方の違い、はわかったから、
同じ主張をループしていても話が進まないんだって…。
歩み寄りや妥協案の話をしていたのに0か1じゃなくちゃだめなのか?
- 555 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:11 ID:???
- >547
どこに来ているの?
もし他のスレならこことは関係ないので持ち込まないで欲すぃ。
わけが分らない人もいるでしょう。
- 556 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:13 ID:???
- >要らない派も1歩下がってみない?
下がる気がないから同じ主張しか言えないんです。
- 557 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:13 ID:???
- んじゃ提案その8。
まず「経緯として」荒らしが問題になっている事をしっかり入れて、詳細は過去ログの熟読を促す。
手抜きせずにスレに目を通してから参加しましょうという注意も込めて。
荒らし行為を詳細に説明を始めると、最後は2典や初心者向け各種説明を読みましょう
みたいな話になるので、このスレのローカル荒らしパターン(?)を具体例で3〜4個列挙する。
コテハンの人は見たまんま荒らしと名乗ってて分かるし、
その他の特定人物(らしき人)は、人によって定義や解釈が違ってて
テンプレに入れる形まで絞れないのがここんとこの書き込みで分かったので、
書くならその事実ごと書く。
固定の人物、非固定の人物いろいろいるっぽいので、一応頭に置いて参加汁、と。
- 558 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:14 ID:???
- >555
スルーしる。555の噛みつきが余計に混乱させる。
- 559 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:15 ID:???
- >要らない派
少しでも妥協できる所はないのだろうか?
必要派は多少なりとも妥協点を話し合っているよ。
- 560 :524:03/12/13 20:15 ID:???
- >>549あるなら出して、つうか、
自分の出した案に対して出た懸案点、ってことですよ。
今まで見ていた感じでは
・どうせ荒らしが950を取る
・荒れそう
の2つくらいかなと思ったけど。
- 561 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:16 ID:???
- >557
テンプレに入れる形はほぼ絞れてるし、あとは入れる派と入れない派の
問題だけだと思う。
過去ログ全部嫁じゃ書かないのと同じじゃないかと思うと言ってみるテスト。
- 562 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:17 ID:???
- >557
もちっと具体的にならんかのう。
- 563 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:17 ID:???
- 入れない派の人は、その入ってる形がイマイチだと思われるので、
そこを改善してくのもいいんでないの?
- 564 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:17 ID:???
- >557
具体的に「過去ログ嫁」なら1に近いと思うが…。
スマソがもう少し具体例をまとめてから提案してくれんか…。
今までの案との違い部分がわからん。
- 565 :564:03/12/13 20:18 ID:???
- 562さんとかぶった。
- 566 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:19 ID:???
- いま、みんなで妥協しつつ提案まとめてる方向なので
できればそっちの方向で意見よろ。
もちろん、まったく別の方法であれば言ってもらいたい。
- 567 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:22 ID:???
- >6.2-5歩みより妥協案
>1に注意事項(荒らし行為含め)
>2に用語説明(コテハン荒らし含め)
この妥協案かなり良いと思うんだけど、
1号はともかく2号の説明はどっちに入れるの?
1のほうかな?
- 568 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:24 ID:???
- >>567
2でしょう。1に書くのはこういう行為は荒らしとかルールに関わる事で、
固有の荒らしについては用語として2に纏めるって案じゃなかった?
- 569 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:25 ID:???
- >>567
荒らし行為…の説明になるから1?
セイラン厨2号→荒らし2号もケテーイ?
- 570 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:29 ID:???
- >>563
歩み寄って>>144じゃないの?
- 571 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:29 ID:???
- >569
漏れもそう思ったyo!
行為の説明は1に入るんだよね?
- 572 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:31 ID:???
- >570
用語辞典は?
- 573 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:32 ID:???
- ところで、例えば">>○○は二号"とか"セイラン厨がいます"とか、
『荒らしにかまう行為』も荒らしとして禁止行為になると思うが、
そうすると自分で名乗り出さない限りセイラン(荒らし)厨二号の名称が
出てくる機会はあるのだろうか。
コテつけたあの人はなんかこの話し合いが終わったら出てこなくなる
ような気がしなくもなし。
- 574 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:33 ID:???
- >>554
根本的な考え方の違いはどこまで行っても多分平行線だと思うので
スレの分化案が出てきたんだよ。
それが妥協。
- 575 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:33 ID:???
- ところで、これ何をもって決まりになるんだろ?
なんとなくそれでいい…という意見が続いて14日が無事過ぎたら?
- 576 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:36 ID:???
- >573
荒れない限りは出てこないよね。
でもみんなの共通認識として一応テンプレにあってもいいんじゃ?
それとも2号の説明は無しにしようか?
それでもいいかもね。
- 577 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:37 ID:???
- >573
2号という言葉はなくても、2号と思われる行為については
注意に入れて欲しいなあ。
個人的には、反論する時に相手の悪口や皮肉や嫌味と一緒に言う人や、
誰が悪いと決めつけたがる人の書きこみも読んでてとっても不愉快になる。
- 578 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:39 ID:???
- >575
それよりも、このスレ14日の夜までに終わっちゃって、
part6.4(議論中) が作られるというのに1000000点。
- 579 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:40 ID:???
- 振り出しにもどってみる。
用語集は、スレに来て、分からない用語があって困る人のものである。
なので、2号という言葉がたびたび出てくる以上、隠語説明として入った方が良かろう。
ただ、人物を差すと書くのか、現象(??)として書くのか、経緯として書くのか、等の方法は
分かれるところか。
- 580 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:41 ID:???
- うーん何だかコテハン荒らしの説明、いらない気がしてきた…
- 581 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:43 ID:???
- >>572
それは別問題では?
荒らし説明はいらないけど用語はいる
用語はいらんが荒らし説明はいる
どっちもいらね
どいうヤシがいると思われ。
- 582 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:43 ID:???
- >575
昨日の夜のログに日曜日に結論でなかったから3日くらいかけて投票するのはどうか
という意見が出ていたよ。
- 583 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:44 ID:???
- >579
>>403の説明を使えばいいのでは…。
- 584 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:45 ID:???
- コテハン荒らしの説明は>2以降や用語辞典にあってもいいです。
そこまで譲歩しますので、荒らし注意は1に入れてください。
- 585 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:46 ID:???
- >反論する時に相手の悪口や皮肉や嫌味と一緒に言う人
>誰が悪いと決めつけたがる人の書きこみ
それはどっちも荒らし行為では…?具体例が書いてないってことかな。
- 586 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:48 ID:???
- 2号はコテハン荒らしじゃないんだよね…?
- 587 :584:03/12/13 20:49 ID:???
- >586
揚げ足をとられてしまいましたか。失礼。
コテハンを使っていようと使っていなかろうと、
荒らし2号の説明は入れておいて欲しいと思います。
- 588 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:52 ID:???
- 荒らしの特徴説明このくらい?
〓下記特徴のスレ固定粘着荒らし・愉快犯には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷/極端な公式紅玉マンセー/勝手な行動をしたがる/
意見や感想が異なる人をサル呼ばわりする/反論されると相手への悪口・嫌味・皮肉を繰り返す
- 589 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:55 ID:???
- >>588
これらの荒らしを構う・絡む もいれて欲しいなぁ。
- 590 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:57 ID:???
- 〓下記特徴のスレ固定粘着荒らし・愉快犯には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷/極端な公式紅玉マンセー/勝手な行動をしたがる/
意見や感想が異なる人をサル呼ばわりする/反論されると相手への悪口・嫌味・皮肉を繰り返す/
これらの荒らしを構う・絡む/(固定荒らしについては用語辞典も参照)
- 591 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:58 ID:???
- >589
それは
下記特徴のスレ固定粘着荒らし・愉快犯には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう
と同じことのような…
- 592 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:59 ID:???
- 行為説明を1でして固定を2の辞典に入れるなら、
>>403をちょっと変えてみました。
●固定荒らし「荒らし紙(=セイラン厨1号)」
数年前から2ch案関連スレに常駐している私怨粘着荒らし。age、無関係のAA投下、案スレ住人叩き、
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷、公式紅玉マンセー、などが特徴。コテハン登場が多い。
●固定荒らし「セイラン厨2号」(以下の迷惑行為をする人がこう呼ばれます)
自分の意見に100%賛成してもらえないと、過剰反応して相手を非難し、「自作自演と決めつけられた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「もう勝手にする」などの大量カキコで長時間騒ぎ立てます。
- 593 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 20:59 ID:???
- >>ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷
特定人物をイメージして入ったんだろうけど、荒らし自体の説明なら
2を罵倒する人、トロワ、☆ってのも言ってしまえばそうだよね。
うまい言い方はないものか。
- 594 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:01 ID:???
- >2を罵倒する人、トロワ、☆
ゲーム批判と、キャラ・シリーズそのものへの罵倒は違うような。
- 595 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:02 ID:???
- >>593
そもそもキャラ叩き禁止は>>144のローカルルールの部分に入っている。
荒らし説明以外の部分をどうするかにもよってくる。
- 596 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:03 ID:???
- >593
自分の嫌いなキャラ・ゲームのシリーズを罵倒する人…とかは?
だめぽ?
- 597 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:03 ID:???
- ●特定のキャラ叩き、ファン叩き、カップリング叩き、発言者叩きは禁止。
というのは入ってるんだけどね…全体のスレッド説明として…。
- 598 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:04 ID:???
- >>596
要はそういうことか…。
- 599 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:05 ID:???
- >>591
徹底しましょう、では今までも徹底できてなかったから、
スルーできない香具師も荒らしだ!とビシッと言った方が良いかと思いますた。
- 600 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:05 ID:???
- >597
んじゃそれに「ゲーム叩き」を加えたら?
- 601 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:07 ID:???
- >>極端な公式紅玉マンセー
極端な公式アンチ、は荒らしではない??
アンチは荒らしじゃなくてマンセーは荒らし、ってのは、
ボツになった元テンプレの先入観引きずってる気がする
- 602 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:07 ID:???
- 罵倒と批判は違うよね。
いまやったら1や2は古臭くてシステム使いづらいーとかいうのと、
1信者呼ばわり、1叩きとは違うし。
- 603 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:09 ID:???
- >601
違うよ、何でも自由な総合スレなら不満もOKなはずでしょ?
荒らしは紅玉への不満を言っただけで叩くから。
たとえば「自分か先輩が作ったキャラなのに、キャラへの
愛に差がありすぎるように感じる」という感想も叩かれる。
- 604 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:09 ID:???
- つまり駄目なのは、特定云々ではなく、罵倒が駄目なのか。
- 605 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:09 ID:???
- >601
そうだね。
両方入れる必要無いかも。
どこまでがアンチでマンセ−なのか線引きが難しいしね。
それにあんまり自由がない気がする…
- 606 :1の荒らし行為説明案:03/12/13 21:10 ID:???
- 〓下記特徴のスレ固定粘着荒らし・愉快犯には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/
嫌いなキャラ・シリーズへの罵倒中傷/公式紅玉への意見を叩く/勝手な行動をしたがる/
意見や感想が異なる人をサル呼ばわりする/反論されると相手への悪口・嫌味・皮肉を繰り返す/
これらの荒らしを構う・絡む/(固定荒らしについては用語辞典も参照)
最後の1行どうする?
- 607 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:12 ID:???
- >606
「公式紅玉への意見を叩く」って言い方よいかも。
- 608 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:14 ID:???
- >607
同意。中立な書き方で非常に上手いな、と思った。
- 609 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:14 ID:???
- >607
どんな意見も叩くのはダメぽ
- 610 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:14 ID:???
- 結局テンプレ入れない案は候補から外れたのかい?
煽りでもなんでもなくて単純な質問なんだが。
- 611 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:17 ID:???
- >610
そんなことないと思う。
- 612 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:18 ID:???
- >610
誰もそんなこと言うてないやん。今は妥協案の具体例を
妥協案で良いかな?と歩み寄ってる人達が考えてるだけだと思われ。
- 613 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:18 ID:???
- 入れない派の人は、入れる案の出来をみて、そこでまた一緒に考えてみようって
展開なのでない?
- 614 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:21 ID:???
- >>611-613
わかりましたです。>>566くらいからテンプレを入れること前提に
話し合うのかな?と思ったもので。
私の勘違いのようです。スマソ。
- 615 :妥協案の1テンプレ:03/12/13 21:23 ID:???
- 606を元に妥協案の1つくって見たよ。シェイプアップできるとこがあったら指摘きぼん。
アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
当板のアンジェスレは総合スレ1つ。相談せず勝手に立てられたスレには書きこみ禁止。
〜ローカルルールを守って楽しく書きこみしましょう(・∀・)ノ〜
●【sage】進行徹底 ●特定の個人、サークル、サイト、URLを話題にすることは禁止。
●特定のキャラ、ファン、カップリング、発言者、他板の案スレ住人の批判・叩きは禁止。
●テンプレ変更希望者は早めに住人と相談し、970は引越し担当。完了まで書きこみは控えましょう。
●初心者は「2ちゃんねるガイド」と最新50〜100の「過去レス」を読んでから参加しましょう。
------------------------------------------------------------
〓下記特徴のスレ固定粘着荒らし・愉快犯には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/
嫌いなキャラ・シリーズへの罵倒中傷/公式紅玉への意見を叩く/勝手な行動をしたがる/
意見や感想が異なる人をサル呼ばわりする/反論されると相手への悪口・嫌味・皮肉を繰り返す/
これらの荒らしを構う・絡む/(固定荒らしについては用語辞典も参照)
------------------------------------------------------------
●話題により板を使い分けましょう。わからなかったら質問しましょう。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
------------------------------------------------------------
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/ ●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
- 616 :妥協案の2テンプレ:03/12/13 21:25 ID:???
- 用語辞典に下記隠語説明をプラス
●固定荒らし「荒らし紙(=セイラン厨1号)」
数年前から2ch案関連スレに常駐している私怨粘着荒らし。age、無関係のAA投下、案スレ住人叩き、
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷、公式紅玉マンセー、などが特徴。コテハン登場が多い。
●固定荒らし「セイラン厨2号」(以下の迷惑行為をする人がこう呼ばれます)
自分の意見に100%賛成してもらえないと、過剰反応して相手を非難し、「自作自演と決めつけられた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「もう勝手にする」などの大量カキコで長時間騒ぎ立てます。
- 617 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:29 ID:???
- >>嫌いなキャラ・シリーズへの罵倒中傷/公式紅玉への意見を叩く/勝手な行動をしたがる/
「勝手な行動」って具体的になんだろうとふと思ったりして。
いや、素朴な疑問なんだけど。
- 618 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:31 ID:???
- >617
「もういいよ。勝手にスレ立てるから」
「勝手にさせてもらうから」
などのカキコが過去ログにあった。
本家2号の勝手にとはまさに勝手な行動を指すらしい。
- 619 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:32 ID:???
- でも1には要らないかもね。「住人の了解なくスレ立てする」とか。
勝手にぽこぽことスレ立てする人が出たら、
また板住人に怒られるのでそれだけは避けたいけど。
攻略スレと総合スレでいいんだよね?
- 620 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:33 ID:???
- >617
うん、自分も同じ疑問を持った。
- 621 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:36 ID:???
- 〓下記特徴の荒らし行為には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/
嫌いなキャラ・シリーズへの罵倒中傷/公式紅玉への意見を叩く/住人に相談せずスレ立てする/
意見や感想が異なる人をサル呼ばわりする/反論されると相手への悪口・嫌味・皮肉を繰り返す/
これらの荒らしを構う・絡む/(固定荒らしについては用語辞典も参照)
- 622 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:37 ID:???
- >当板のアンジェスレは総合スレ1つ。相談せず勝手に立てられたスレには書きこみ禁止。
ここ、上手い書き方ないかねぇ。また何個もスレ立てされたら
この板追い出され危機になるのは確定だけど…書きこみしないで
倉庫or削除依頼が一番いいと思うんだけどなー。
- 623 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:38 ID:???
- >622
放置+削除依頼出せ、ってのりこんできた人いたね。
自治スレでは呆れられてるし。
- 624 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:43 ID:???
- >>619
攻略スレはいいのだけれど>>1のスレ分化案はまだ生きてるのか?
- 625 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:43 ID:???
- 案と同じく乱立されそうになったGSですが、
住人は勝手に立てられたスレは放置を徹底していて、
マターリしています…。
スレ分化はあまり賛成者がいなかったような。
(攻略スレでいいや、で過去ログは終わってまする)
- 626 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:44 ID:???
- でもスレ分化案はどちらかというと用語集から派生した問題か。
つか、用語集の話し合いはどうすんだ?
- 627 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:46 ID:???
- 住人の了解ってスレ立てるたびにとるのは難しそう。
もうPARAT11位までスレ立てて順次消費してけば?
了解とるのに、今回みたく2−3スレ消費するならね。
小田原評定も極まれリ。
- 628 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:47 ID:???
- 現状どおり→改定案までシェイプアップしてたし、
荒らしの説明が妥協案or全部なしのどちらかでまとまるなら、
a.一切不要
b.改訂案
c.シンプル化
d.隠語説明のみ
になるかと思う。
- 629 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:48 ID:???
- >住人の了解ってスレ立てるたびにとるのは難しそう。
あれ?総合スレ以外の派生スレ立てる場合のことじゃないの?
本家スレは、テンプレ変えたい場合は早めに相談、
相談しきれなかったら元のテンプレを使う、でいいと思う。
- 630 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:50 ID:???
- >c.シンプル化
>d.隠語説明のみ
はほとんど同じだよ。項目数が違うだけ。
a.一切不要
b.改訂案
>>3の4
c.隠語説明シンプル化
>>3の3か5
だと思う。
- 631 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:50 ID:???
- 案以外の>>1は大抵1-2行だね。それも適当なやつ。でも機能してる。
このスレの住人は全員荒らし?
- 632 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:51 ID:???
- ・住人に相談せず派生スレ立てしない。
・テンプレ変更希望者は早めに住人と相談し了解を得る。了解がとれなかったら
現状テンプレのままで続行すること。
は入れたほうがいいと思う。
- 633 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:52 ID:???
- >631
この板で固定粘着荒らしがいるのは案スレだけだよ。
スレ立てでもめてるスレはいくつかあるけど。
決めつけ、人非難はやめて。
- 634 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:54 ID:???
- スレ立てはどこももめてるね…
でも勝手にスレ立てされるのを
許しているのは案スレだけかも。
- 635 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:54 ID:???
- はるとき
1 :かな :03/04/10 00:32 ID:3pHZnbdn
知ってる人いますか?コレは自分が一番好きなギャルゲーだな(`∀´)
声優陣もスゴイしNE☆自分は泰継さんが好きかな。遙時2好きな人いたら話そうvvv
サクラ
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 14:51 ID:???
ここでいいよね?
学園ヘブン
1 :名無しって呼んでいいか? :03/10/31 11:11 ID:???
PS2「学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE」
2003年11月末発売予定
全年齢対象BLゲー。
発売がどんどん延期され、果たして11月中に発売されるのか。
豪華声優・完全フルボイス・10人の攻略キャラクター。
そんな「学園へヴン」について語りましょう。
前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1066414280/
- 636 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:56 ID:???
- 登場人物が多すぎるのがあれる原因なのかねぇ?
- 637 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:56 ID:???
- >でも勝手にスレ立てされるのを
>許しているのは案スレだけかも。
多重スレ立てた上に削除依頼まで出してるじゃん。削除人には相手にされなかった
ようだが。
- 638 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:58 ID:???
- >637
削除依頼出せって言われてたからでしょう。
それに、削除出された日の頃は話し合いはじまってなかったようです。
- 639 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 21:59 ID:???
- 荒らしが多いスレや、歴史が長いスレはテンプレが長いというのもあると思う。
いちいち他スレはりつけなくていいよ。子供みたいな主張のしかたしないでくれ。
- 640 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:00 ID:???
- あぁ〜荒れ始めたよ〜
- 641 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:01 ID:???
- アンジェリークシリーズを語ろう!
前スレ http:〜
で、2に当て字の用語集
で十分だっていい加減気付けよ。
- 642 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:02 ID:???
- 子供みたいって事はないと思うがな。
世の中に普通にある検証方法だべ。
- 643 :妥協案の1テンプレ・改:03/12/13 22:03 ID:???
- アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
当板のアンジェスレは総合スレ1つ。相談せず勝手に立てられたスレには書きこみ禁止。
〜ローカルルールを守って楽しく書きこみしましょう(・∀・)ノ〜
●【sage】進行徹底 ●住人に相談して了解を得ていない派生スレ立ては禁止。
●特定の個人、サークル、サイト、URLを話題にすることは禁止。
●特定のキャラ、ファン、カップリング、発言者、他板の案スレ住人の批判・叩きは禁止。
●テンプレ変更希望者は早めに住人と相談し了解を得る。了解がとれなかったら、
現状テンプレのままで続行すること。970は引越し担当。完了まで書きこみは控えましょう。
●初心者は「2ちゃんねるガイド」と最新50〜100の「過去レス」を読んでから参加しましょう。
------------------------------------------------------------
〓下記特徴の荒らし行為には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/
嫌いなキャラ・シリーズへの罵倒中傷/公式紅玉への意見を叩く/自分勝手な主張を連続投稿/
意見や感想が異なる人をサル呼ばわりする/反論されると相手への悪口・嫌味・皮肉を繰り返す/
これらの荒らしを構う・絡む/(固定荒らしについては用語辞典も参照)
------------------------------------------------------------
●話題により板を使い分けましょう。わからなかったら質問しましょう。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
------------------------------------------------------------
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/ ●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
- 644 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:04 ID:???
- おら気付いた。
- 645 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:04 ID:???
- >641
それを話し合うのは荒氏説明のテンプレがまとまってからのようでつ。
- 646 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:04 ID:???
- 案より歴史の長い後裔のゲームのテンプレです。参考にして見てはいかが?
1 :名無しさんの野望 :03/11/28 22:52 ID:fe5UAc2E
前スレ:【大筒】信長の野望天下創世 第拾弐幕【大暴落】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1068790666/
公式
http://www.gamecity.ne.jp/tenka/
公式掲示板
http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=nobunaga
体験版
http://www.gamecity.ne.jp/game_p/exp/tenka/
提灯記事
http://www.4gamer.net/review/tenkasousei/sousei.html
その他は>>2-10あたり
- 647 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:04 ID:???
- 自分勝手な主張を連続投稿→命令・罵倒口調で話す
のほうが良かったかな…
- 648 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:06 ID:???
- 他スレ、他板のコピペを繰り返す、でもいいかも。>647
- 649 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:07 ID:???
- >643
いちいち〜への罵倒〜への意見を叩くとかしないとダメ?
単に「他人への罵倒中傷、過度な批判叩きは禁止です」とかで十分だと思う。
- 650 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:07 ID:???
- 他スレを参考にしてみたら
↓
案スレは特殊。他は他。比べるな。
↓
で荒氏登場と言われる。
こうなりそうなので無理だよ。今の状況じゃ。
- 651 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:08 ID:???
- 勝手なスレ立て、を上にうつしたなら、いらないんでない?
罵倒は駄目、は他にも書いてあるし。
- 652 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:09 ID:???
- >648
どうしてそれが荒らし行為になるの?
他スレを参考にしながら話し合いするのは普通でしょ?
- 653 :まとめ。抜けてたらゴメソ:03/12/13 22:10 ID:???
- -----スレ分化案-----
1.案スレと後裔スレ
2.ライトスレとディープスレ
3.案全体の攻略スレ(内容には幅を持たせて)と総合スレ
4.別の板(ID強制板)にもう一つスレ立てる案
-----用語辞典案-----
a.一切不要
b.改訂案 >>3の4
c.隠語説明シンプル化 >>3の3か5
-----荒らし注意案-----
1.荒らしの説明はまったく書かない >>256か>>144
2.荒らし行為説明+コテハン名前のみ >>401
3.荒らし行為説明(コテハンごとに) >>403
4.荒らし行為説明(コテハン名前ふせ) >>405 (2からコテハン説明文一行抜き)
5.荒らし行為説明+1号名前のみ+2号と呼ばれる迷惑行為 >>410
6.2-5歩み寄り妥協案
1に注意事項(荒らし行為含め) >>643
2に用語説明(コテハン荒らし含め) >>616
7.950をとった人が選択肢の中から自由に選ぶ。選択肢とはそれぞれの案(1〜6)のこと。
- 654 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:10 ID:???
- でもどの辺が罵倒口調なんだろう?
2ちゃんは案外キツイ言葉使いで話したりするけど
その調子でこのスレでも話すと罵倒口調と言われたりする。
罵倒かどうか感じるのは個人の感覚だと思うだが。
どうせならどんな言葉使いで話したらいいのかも入れてほしい。
- 655 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:11 ID:???
- >当板のアンジェスレは総合スレ1つ。相談せず勝手に立てられたスレには書きこみ禁止。
を
>〜ローカルルールを守って楽しく書きこみしましょう(・∀・)ノ〜
>●【sage】進行徹底 ●住人に相談して了解を得ていない派生スレ立ては禁止。
にまとめるっていうのはどうかな。
↓
>原則的に、当板のアンジェスレは総合スレ1つです。それ以外は住人に要相談。
>●【sage】進行徹底 ●相談なしの派生スレ立て、またそのスレへの書き込み禁止。
とか。あと、攻略スレの扱いはどうする?
- 656 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:11 ID:???
- >652
ああ、タイミングが悪かったけど、そのことじゃないよ。
難民板のURLはりつけてあいつらが悪いと叩いてた人いたじゃない。
- 657 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:12 ID:???
- 難しいね。厳密にやると言論統制になっちゃうしね。
- 658 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:12 ID:???
- >654
相手が不快にならないような言葉…だね。
特に話し合いをしている時には。
- 659 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:13 ID:???
- >654
え〜!?そこまでする?
そんなに縛られるのは勘弁して欲しい…まじで。
- 660 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:13 ID:???
- >655
それいいと思う。攻略スレは了解を得ているということでいいのでは?
- 661 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:13 ID:???
- >>658
不快かどうか感じるのも個人の感覚だよ。
2ちゃんなんだから別にいいか?と思う人もいるだろうし。
- 662 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:14 ID:???
- 煽りと冗談の区別くらいはつくと思うよ。
こうやって話し合ってる時に641のような言い方は、
見た人は不快に感じるよ。
- 663 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:15 ID:???
- >>659
でも本人は罵倒のつもりがなくても罵倒だ!って言われたら荒れるじゃん。
どうせ縛るなら徹底的に縛ったらどうかと。
- 664 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:15 ID:???
- >>661
居るだろうね。 逆に、こういう場面で連続で反対意見を言われたのも
罵倒されたと読んでしまう人も居ないとも限らないし。
- 665 :643の改訂案:03/12/13 22:16 ID:???
- アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
原則的に、当板のアンジェスレは総合スレ1つです。それ以外は住人に要相談。
〜ローカルルールを守って楽しく書きこみしましょう(・∀・)ノ〜
●【sage】進行徹底 ●相談なしの派生スレ立て、またそのスレへの書き込み禁止。
●特定の個人、サークル、サイト、URLを話題にすることは禁止。
●特定のキャラ、ファン、カップリング、発言者、他板の案スレ住人の批判・叩きは禁止。
●テンプレ変更希望者は早めに住人と相談し了解を得る。了解がとれなかったら、
現状テンプレのままで続行すること。970は引越し担当。完了まで書きこみは控えましょう。
●初心者は「2ちゃんねるガイド」と最新50〜100の「過去レス」を読んでから参加しましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
〓下記特徴の荒らし行為には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/
嫌いなキャラ・シリーズへの罵倒中傷/公式紅玉への意見を叩く/自分勝手な主張を連続投稿/
意見や感想が異なる人をサル呼ばわりする/反論されると相手への悪口・嫌味・皮肉を繰り返す/
これらの荒らしを構う・絡む/(固定荒らしについては用語辞典も参照)
--------------------------------------------------------------------------------
●話題により板を使い分けましょう。わからなかったら質問しましょう。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
--------------------------------------------------------------------------------
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/ ●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
- 666 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:17 ID:???
- 嫌いなキャラ・シリーズへの罵倒中傷/公式紅玉への意見を叩く/自分勝手な主張を連続投稿/
これはさっきの、「自分勝手って何?」に戻ってしまうのでは…。
- 667 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:17 ID:???
- 真面目な意見言っても、口調がキツイだけで色々言われたら悲しいよな。
- 668 :643の改訂案-2:03/12/13 22:18 ID:???
- アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
原則的に、当板のアンジェスレは総合スレ1つです。それ以外は住人に要相談。
〜ローカルルールを守って楽しく書きこみしましょう(・∀・)ノ〜
●【sage】進行徹底 ●相談なしの派生スレ立て、またそのスレへの書き込み禁止。
●特定の個人、サークル、サイト、URLを話題にすることは禁止。
●特定のキャラ、ファン、カップリング、発言者、他板の案スレ住人の批判・叩きは禁止。
●テンプレ変更希望者は早めに住人と相談し了解を得る。了解がとれなかったら、
現状テンプレのままで続行すること。970は引越し担当。完了まで書きこみは控えましょう。
●初心者は「2ちゃんねるガイド」と最新50〜100の「過去レス」を読んでから参加しましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
〓下記特徴の荒らし行為には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/
嫌いなキャラ・シリーズへの罵倒中傷/公式紅玉への意見を叩く/
意見や感想が異なる人をサル呼ばわりする/反論されると相手への悪口・嫌味・皮肉を繰り返す/
これらの荒らしを構う・絡む/(固定荒らしについては用語辞典も参照)
--------------------------------------------------------------------------------
●話題により板を使い分けましょう。わからなかったら質問しましょう。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
--------------------------------------------------------------------------------
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/ ●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
- 669 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:19 ID:???
- 私(ここの住人)たちは古株、私たちは特別、私たちの了解をとらないで
スレ立てるなんて許せない、私たちにタメ口きくのは「罵詈雑言」・・・・
こういう体質が善良なお客を荒らしにしていくっていう事が判ってきた。
- 670 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:19 ID:???
- 1案の256を改訂してみますた。
アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を
幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
基本的に何でもアリです。
アンチもマンセーもどんとこい!
世の中には自分と違う意見の人もいます。
そこのところを頭に叩き込みましょう。
意見を否定されてもキレずに水に流しましょう。
転んでも泣かない!
荒れてきたと思ったらとりあえず茶でも飲みましょう。
過去ログを読んでから参加するのもいいでしょう
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/
●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
過去ログ〜の一文を足しただけですが…
256を支持する方々どうでしょう?
- 671 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:19 ID:???
- 過剰反応、人叩きは禁止
- 672 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:20 ID:???
- >>670
いいね。和める。
- 673 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:21 ID:???
- >670
256案最初いいかなって思ってたけどさ、どうして
他の人の意見聞かずにどんどん改訂しちゃうのかな?
テンプレが前のほうに下がると、目立たせるためにちょこちょこ変えてる?
- 674 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:22 ID:???
- >>673
ちょっと穿った見かたし過ぎでは?
- 675 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:22 ID:???
- 256は突然改訂→即同意の連続なんだよ。
- 676 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:23 ID:???
- >>670
いいんじゃないの。
>>673
じゃあどうしたらいいかあなたの意見をいってくれると嬉しいです。
- 677 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:23 ID:???
- そろそろ次スレのことも考えねば…早すぎ…実況スレにいるみたいだ。
- 678 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:23 ID:???
- >>673
また他の人の意見を聞かずにですか?この匿名巨大掲示板でなにを言ってるのやら・・・
みんな案の話が早くしたいんだよ。捨民党ですか?
- 679 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:24 ID:???
- >673
過去ログを〜の一文を加えただけですよ。
わたしは最初256案には反対だったので
このテンプレをいじるのは初めてです。
でも不快な思いをさせたのならごめんなさい。
- 680 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:24 ID:???
- 注意なし案に賛同する人達と、
注意あり案に賛同する人達と、
いつも同じタイミングで集まるのね♪
- 681 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:25 ID:???
- >>675
そりゃ同意できる人が多いからでしょ。みんなの意見を聞きましょう。
- 682 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:25 ID:???
- >>670
いいんじゃない。 主旨に影響ないし。
- 683 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:25 ID:???
- 反論があると〜。また人叩きの〜ループがはじまる〜。
- 684 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:25 ID:???
- 正直、256案のは行が短いのが良い点だったので、最初の文章を
もっとまとめてくれると助かる。
- 685 :まとめ:03/12/13 22:26 ID:???
- -----スレ分化案-----
1.案スレと後裔スレ
2.ライトスレとディープスレ
3.案全体の攻略スレ(内容には幅を持たせて)と総合スレ
4.別の板(ID強制板)にもう一つスレ立てる案
-----用語辞典案-----
a.一切不要
b.改訂案 >>3の4
c.隠語説明シンプル化 >>3の3か5
-----荒らし注意案-----
1.荒らしの説明はまったく書かない >>670か>>144
2.荒らし行為説明+コテハン名前のみ >>401
3.荒らし行為説明(コテハンごとに) >>403
4.荒らし行為説明(コテハン名前ふせ) >>405 (2からコテハン説明文一行抜き)
5.荒らし行為説明+1号名前のみ+2号と呼ばれる迷惑行為 >>410
6.2-5歩み寄り妥協案
1に注意事項(荒らし行為含め) >>668
2に用語説明(コテハン荒らし含め) >>616
7.950をとった人が選択肢の中から自由に選ぶ。選択肢とはそれぞれの案(1〜6)のこと。
- 686 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:27 ID:???
- -----荒らし注意案-----の2〜5の人で、6の妥協案まで歩み寄りたくないって人いるのかな?
いたら残しておくけど、いなかったらまとめちゃって良い?選択肢少ないほうが揉めないし。
2.荒らし行為説明+コテハン名前のみ >>401
3.荒らし行為説明(コテハンごとに) >>403
4.荒らし行為説明(コテハン名前ふせ) >>405 (2からコテハン説明文一行抜き)
5.荒らし行為説明+1号名前のみ+2号と呼ばれる迷惑行為 >>410
- 687 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:27 ID:???
- 普段実生活で会議とかに縁の無い人が多いんだろうな…
単なるスレを読んだ感想だけど
- 688 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:27 ID:???
- アンジェシリーズについて幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
基本的に何でもアリです。
アンチもマンセーもどんとこい!
世の中には自分と違う意見の人もいます。
そこのところを頭に叩き込みましょう。
意見を否定されてもキレずに水に流しましょう。
転んでも泣かない!
荒れてきたと思ったらとりあえず茶でも飲みましょう。
過去ログを読んでから参加するのもいいでしょう
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/
●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
こんな感じかい?>>684
- 689 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:28 ID:???
- >684
最初の文章ってどの辺にあるかわかりますか?
わたしも探してみるけど、よかったらフォローよろ。
- 690 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:29 ID:???
- あと2ちゃん内のリンクならhがあってもいいのではないの?
- 691 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:29 ID:???
- >>687
会議には縁がなくても学級会に縁がありそうな人は多いと思われ。
- 692 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:30 ID:???
- >686
漏れはいいと思うが…残しておいてもいいと思う。
いまは注意なし案の人達が改訂続けてる最中だから静かにしておこう。
- 693 :689:03/12/13 22:30 ID:???
- >688
乙です。
リロードしてなかった、すまん。
それでいいと思うよ。
- 694 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:31 ID:???
- >>688
これなら穏やかなスレだと思うよね。<テンプレ必要なお客にとって。
- 695 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:31 ID:???
- 話し合いに、わざわざ人への嫌味や皮肉を言う人も知能低そうだけど。>687、691
- 696 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:32 ID:???
- >テンプレ必要なお客にとって。
なんでそういう言い方するのかなー、不要派の人達って、
煽ってるのを楽しんでるみたい…
- 697 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:32 ID:???
- >>695
皮肉って分かるぐらいの知能はあるんだ。
- 698 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:33 ID:???
- 2ちゃんでは逆に、議論中に相手をバカにした発言をする人は
スルーされるもんだがのう…このスレだけは特別のようじゃ…。
- 699 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:34 ID:???
-
過剰反応は禁止。罵倒、嫌味、皮肉言いたがり香具師もイラネ。
- 700 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:34 ID:???
- 荒らしに構う人も荒らし。つまりこのスレは殆どが荒らしでできているスレだったんだよ!(AA略
- 701 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:34 ID:???
- >>696
典型的なお局ですね。
- 702 :689:03/12/13 22:34 ID:???
- >688
面白そうな感じがするところがいいね。
とにかくスルーするというのもわかるし。
- 703 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:34 ID:???
- 言い合いはいいから。
>688でまとまったんかい?
リンク直すので
まとまったら教えてくれ。
- 704 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:35 ID:???
- 喪前ら!>>144の案の改定案はありますか?
- 705 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:35 ID:???
- >689
あ、違います、そういう意味じゃなくて。
同じ内容でも、もっと「基本的に何でも〜過去ログを読んで」までの文章を、
行の短い文章にまとめたほうが見栄えもいいんじゃって意味。
何か同じ注意文並べるだけのテンプレなら、それこそ注意あり案と変わらないし
そのシンプルさがそっちの魅力のような気がしたんで。
- 706 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:36 ID:???
- 688いいじゃん。
- 707 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:37 ID:???
- サルの次はお局かあ。いろんな罵倒語句が飛び出してくるスレだなあ。
- 708 :689:03/12/13 22:39 ID:???
- >705
そういう意味でしたか。
ワシが早とちりしてしまったようです。
- 709 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:41 ID:???
- >704
どうだろう。
もし気になる所があれば改訂案出してみたら?
- 710 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:41 ID:???
- >>703
よさそうなのでリンクお願いします。
- 711 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:43 ID:???
- -----スレ分化案-----
1.案スレと後裔スレ
2.ライトスレとディープスレ
3.案全体の攻略スレ(内容には幅を持たせて)と総合スレ
4.別の板(ID強制板)にもう一つスレ立てる案
-----用語辞典案-----
a.一切不要
b.改訂案 >>3の4
c.隠語説明シンプル化 >>3の3か5
-----荒らし注意案-----
1.荒らしの説明はまったく書かない >>688か>>144
2.荒らし行為説明+コテハン名前のみ >>401
3.荒らし行為説明(コテハンごとに) >>403
4.荒らし行為説明(コテハン名前ふせ) >>405 (2からコテハン説明文一行抜き)
5.荒らし行為説明+1号名前のみ+2号と呼ばれる迷惑行為 >>410
6.2-5歩み寄り妥協案
1に注意事項(荒らし行為含め) >>668
2に用語説明(コテハン荒らし含め) >>616
7.950をとった人が選択肢の中から自由に選ぶ。選択肢とはそれぞれの案(1〜6)のこと。
- 712 :ここまでの案まとめ:03/12/13 22:45 ID:???
- -----スレ分化案-----
1.案スレと後裔スレ
2.ライトスレとディープスレ
3.案全体の攻略スレ(内容には幅を持たせて)と総合スレ
4.別の板(ID強制板)にもう一つスレ立てる案
-----用語辞典案-----
a.一切不要
b.改訂案 >>3の4
c.隠語説明シンプル化 >>3の3か5
-----荒らし注意案-----
1.荒らしの説明はまったく書かない >>688か>>144
2.荒らし行為説明+コテハン名前のみ >>401
3.荒らし行為説明(コテハンごとに) >>403
4.荒らし行為説明(コテハン名前ふせ) >>405 (2からコテハン説明文一行抜き)
5.荒らし行為説明+1号名前のみ+2号と呼ばれる迷惑行為 >>410
6.2-5歩み寄り妥協案
1に注意事項(荒らし行為含め) >>668
2に用語説明(コテハン荒らし含め) >>616
7.950をとった人が選択肢の中から自由に選ぶ。選択肢とはそれぞれの案(1〜6)のこと。
- 713 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:45 ID:???
- >>709
私は特にないです。
綺麗にまとまってるのでいいと思う。
- 714 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:46 ID:???
- しかし、最後はどういう観点から選べばいいんだろ。
スレの運用が良くなる、という観点なら実は大差ないかもしれないが、
初心者がいろいろな事情を早く理解できる、という点なら差はあるかもしれない。
自分のフィーリングに合うからってのは、ちと違う気もするな。
- 715 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:46 ID:???
- さて、案がでそろったところで。
次は歩み寄りについて考えてくれませんか?
- 716 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:48 ID:???
- >スレの運用が良くなる
それはあまりないかもなあ。でも、書きこむ時に注意することはできるね。
「こういう言い方したらあの荒らしがくるかもなぁ」とか…全然楽しくはないけど予防線。
- 717 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:49 ID:???
- もっと案が少なくならないだろうか(まとめ・歩み寄りで)…と考えてみたり。
- 718 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:50 ID:???
- 考えてはいるんだが、ここで進め方を口にするのもはばかられ。。
- 719 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:51 ID:???
- >718
そういう言い方はよけいに気になるので
何かあるなら言ってくれ。
- 720 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:52 ID:???
- _| ̄|○ モウミテランナイ
- 721 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:53 ID:???
- >>714
初心者に親切にするか、初心者を突き放すかの差だろうね。
突き放すという言い方が悪ければ
初心者は過去ログを読むなりしばらくロムるなりしてスレの雰囲気を掴む
という考え方が根底にあるというか。
- 722 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:54 ID:???
- 初心者とは限らないのでは。
私も>>1を読み返す時はあるよ。
(特に荒らしが来た時、あ、これはスルーだな、とかね)
- 723 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 22:57 ID:???
- >722
そういうのもあるか。
- 724 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:02 ID:???
- つまり、このテンプレ改正は何を目的として始められてて、
何をすればそれが達成かって事か・・・?
始まりは確か中立表現じゃ無いってトコだったから、中立ならそれでOKなのかもね。
- 725 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:03 ID:???
- >714
全てのログを読まなくてもある程度ロムってればスレの雰囲気って掴めると思うんだ。
質問されたら答える人もいるだろうし、過去ログ読めという人もいるかもしれない。
でも過去ログ読めと言うことが特別に初心者に不親切だとは思わないんだよね。
それはこのスレに限らず2chのどのスレにも共通するお約束だからさ。
- 726 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:03 ID:???
- 荒らし説明はあってもいいと思う。
荒らし説明がなきゃ嫌だという人の理由は、消極的なような。
あっても誰が被害受けるわけでないし、困るものじゃないんじゃない?
- 727 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:04 ID:???
- 2ちゃんらしさを追及するなら、今までのテンプレでも
私は全然気にならなかったけどな…中立っていうか、最初は
後裔批判をするな、ってことだったし…。
- 728 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:07 ID:???
- >>726
無くさないと嫌だ、というのはちょっと違うと思うんだ。
- 729 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:07 ID:???
- 荒らしもこのスレの状況なら少しの間ロムればわかるようになると思う。
そんなに荒れないよというのなら、それはそれでめでたいことだし。
- 730 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:08 ID:???
- 後裔批判を全くするな、じゃなくて、テンプレがどちらかに傾いてるのは
恣意的じゃないかって事でそ?
- 731 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:09 ID:???
- >>726
説明があることによってそれだけに頼ってしまって過去ログを読まなくなっては
それはマズイんではないか?
という意味もあると思う。
消極的といわれればそうなのかもしれないが。
- 732 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:09 ID:???
- でも公式bbsみたいになるのは嫌なんだよね…
誉めなきゃいけない、誉め意見だらけ、みたいな。
- 733 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:10 ID:???
- >>730
それは用語集のことじゃないかな?
荒氏説明は特定の荒氏のことを話題にしてたら荒氏がつけあがる。
とかそこらへんの理由じゃなかった?
- 734 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:10 ID:???
- Notアンチ=マンセーではない。
- 735 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:10 ID:???
- >説明があることによってそれだけに頼ってしまって過去ログを読まなくなる
それはあまりないんではないかと。
親切さをとるか、不親切さをとるかってことかなぁ。
- 736 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:11 ID:???
- >>732
だから誉めるのも批判するのも個人の勝手になんだってば。
- 737 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:12 ID:???
- >734
マンセースレの宣伝や「まじで。」荒らしはマンセー強制みたいで嫌だった。
あれ見て、あそこ書きこむのやめちゃったし。総合というなら、
批判や不満と同居できるのが理想だと思う。
- 738 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:13 ID:???
- ただ荒氏の行為はテンプレだけじゃ説明しきれないとは思うよ。
だから一層スリム化してあとは個人の良識に任せてみるのもいいかなと。
- 739 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:13 ID:???
- >732
そんなことにはならないと思うよ。
マンセーもアンチもどんと来い!とテンプレ(改訂案668参照)にあれば
公式板とは別の自由な意見を言える場所だってわかるはずだよね。
- 740 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:13 ID:???
- >737
本来ならそうなんだけど。
でも荒らし2号(元々の人)が極端な後裔マンセー派であるのが
痛いよなぁ…あの人の書きこみ量と早さはものすごいし。
1号も二代目紅玉マンセー派ではあるけど…。
- 741 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:14 ID:???
- つーか誰も「批判意見を書くな!」とは言ってないわけだが・・・。
なんでそこまで批判意見に拘るんだい?
- 742 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:15 ID:???
- >741
私は批判はそんなにないけど、でも荒らし2号が常駐するとなると
ものすごく偏った意見のスレになると思う。
- 743 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:16 ID:???
- >>742
そうなったときは茶を飲むわけですよ。
- 744 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:16 ID:???
- 総合と批判抜きスレは分けたほうがいいのかな…当初どおり…。
総合のほうには荒らし注意をしっかり書いて。
批判抜きのほうには簡略化でいいかも。
- 745 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:16 ID:???
- >727
いや、中立にしたいからテンプレ削ったら後裔マンセーってことだったんじゃない?
前に誰かが言ってたけど、「notアンチ=マンセー」という図式でとらえるのはカンベン。
個人的に前のテンプレはチョト極端に感じる。
今の改訂版のほうが個人的にはほっとする。
ただ、個人のフィーリングよりは初心者さん・必要とする人用に考えたほうがいいのよね?
自分は、簡単な荒らし行為の説明でよいかと。
コテハン名入れたい場合は用語説明でという意見に一票。
- 746 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:16 ID:???
- 荒らし語句じゃなくて、意見を書いているだけなら、例え匿名状態のその人物でも
意見は意見じゃないだろか…
- 747 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:17 ID:???
- 批判や不満意見の時に荒らされるわけだからね。
誉め意見や隙意見を書いている間は特に問題無い。
- 748 :745:03/12/13 23:17 ID:???
- ごめ、スレ流れてた・・・。
- 749 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:17 ID:???
- 公式がアンチ意見却下!なのがいけないのと同じように
ここがマンセー意見却下!みたいな流れになるのは駄目だと思いまつ。
- 750 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:18 ID:???
- >740
そういう時はしばら放置してみるとかはどうだろう?
- 751 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:18 ID:???
- >746
意見の中に意見が合わない人への嫌味・皮肉・罵倒がふくまれているのが荒らし。
- 752 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:20 ID:???
- >>751
それはスルーすればいいわけですよ。
- 753 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:20 ID:???
- >>751
だから罵倒と普通の意見の線引きはどうすんのよ?
2ちゃんは結構皮肉や嫌味を混ぜつつも意見交換する場所だぞ?
- 754 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:20 ID:???
- >>751
そう、だから○○が常駐してるときは××、ってのも実は違う気がするんだけどね。
単にそういう書き込みが多い時はってだけで。
前も誰かが言ってたけど、匿名で人が見えない以上、
人物じゃなくて書き込みや行為単位なんじゃないの、と。
- 755 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:21 ID:???
- つまり
世の中には自分と違う意見の人もいる。
自分の意見を否定されてもキレない。
ってことに繋がらないか?結局。
- 756 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:22 ID:???
- ループしてきた…。いつも歩み寄りにならない…。
荒らしがいるのは事実なんだから、説明しちゃえば?
後裔への客の感想もいろいろ出てるわけだから、隠さなくてもいいじゃん。
と思う私は、中立じゃない…?
妥協案や改訂案でずいぶん変わったし、ここまできて無しにこだわられると、
後裔に都合の悪い意見を隠したがっているように見えてしまうのよ。
- 757 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:22 ID:???
- >744
テンプレ簡略派は批判抜きのスレにしたい訳じゃないと思うが。
- 758 :756:03/12/13 23:23 ID:???
- 乱暴な意見でごめん。基本的に歩み寄り意見を押してるだけなので、
削除派も歩み寄ってほしいな、と思って。
- 759 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:23 ID:???
- >>756
それはわざわざテンプレにせずともレスの中で言えばいいのでは?
- 760 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:24 ID:???
- 歩み寄る方法がみつからないのでつ。
- 761 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:24 ID:???
- >756
隠したいんじゃないよ。
レスではどんどん批判意見出るわけだから少しロムれば雰囲気掴めるよね?
- 762 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:25 ID:???
- そう、あれこれテンプレで言うとどっちかに傾く(=反対傾向の人に不満)になるし、
書かれている事は2ちゃんの常識だから、という理由でテンプレ簡略化。
逆に初見で意味不明な用語は用語集に事実関係が有ればよい。
- 763 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:25 ID:???
- >759
何度も出る意見はテンプレに入れておいてもいいのでは?
というのと同じだよね。結局どり理由も、両方の解釈があるってことだね。
- 764 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:26 ID:???
- この時間から深夜1:00くらいまでにくるといつも怒涛のレスで…
すごい早さで追いつけない…リロードするたびに3〜4つ…
- 765 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:28 ID:???
- 怒涛時間帯とでも言おうか。この板にきてからいつの時間も人多いけど。
- 766 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:28 ID:???
- 何度も出る意見だとしてもそれが全ての意見ではないということだよ。
テンプレに批判的なことが書いてあればどうしてもスレはそちら方面に傾くと思う。
- 767 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:30 ID:???
- 歩み寄りできないんじゃ、スレ分けるしかないという気がするよ。
2〜5の人は6案で妥協できるかも(?)しれないけど、1案の人とは
難しそうなわけだし。
- 768 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:31 ID:???
- >テンプレに批判的なことが書いてあれば
改訂案とか、そんなに批判的?
反対傾向の人ってそんなに不満なんだねー。あれでも…。
- 769 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:32 ID:???
- >764
そういう時はあきらめて、別の時間帯にくるがよろし。
漏れもついていけなくなってきた。
- 770 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:32 ID:???
- まぁ当初に比べれば大分偏った部分は削れてきたし、
後はできるだけ見やすくなってくれれば私はいいかな。
できれば0リセット状態にまで行ってくれれば嬉しかったけど、
そこまではできない人の心情というものもあるだろうし。
一度に多くは求めないよ(´ー`)y─┛~~
- 771 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:32 ID:???
- 批判的つーか個人的意見が混ざってる気がする。
- 772 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:33 ID:???
- >769
うん、別の時間帯にする。風呂はいって寝よ。
マターリまとまるといいねえ。
- 773 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:33 ID:???
- >767
でもどうやって分ける?
どっちも語る内容は同じなのに…
- 774 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:34 ID:???
- >772
漏れも落ちよう…。ここはスレというよりチャットだ(藁
- 775 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:35 ID:???
- そうだね、多数少数と中立、は別だものね。
多数派に便利にしましょう、ということならテンプレもそれにそうだろうし、
少数派も語れる場所にしましょう、という事ならテンプレは作る人が相当
意識して中立的にしないといけない。
自分はここについては意見はまとまっている(=いろんな人の意見を大事に
しましょう)だと思ってたんだけど??
出来不出来は別として、方向はそっち、であってる?
それとも、そこも割れたままここまで来てる??
- 776 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:37 ID:???
- >>3にある用語集のシンプル案で十分だと思うな。
必要最低限のことは書いてあるわけだし。
- 777 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:38 ID:???
- >>773
ここを見てると、言い方は悪いけど極端に言えば、自然とマンセーとアンチに
分かれていくような気がする。この板がID出ればそれでもいいんだけどね…。
公式板の人達とは同居できないと言ってるように、ここも批判を見たくない人と
批判上等な人が同居するのは実際は難しいかもしれない。
- 778 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:39 ID:???
- テンプレ欲しい派はいなくなってきたみたいなので私も寝ます。
不要派の皆さんも、歩み寄りについて考えてみてください。
おやすみ。
- 779 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:40 ID:???
- 私も寝よう…明日荒れるかなあ…。
- 780 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:40 ID:???
- アンチとマンセーというか・・・このことについては批判したいけど
これについてはこれでいい!
とかそういう感じなんだよね。私は。
- 781 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:41 ID:???
- ほとんどの人は萌えも不満も両方言いたい普通の人で、
とんがった人が居る局面で都度どっちかに流れるだけだと思ふ…
まぁ、とんがった人も結構誰かは居るので、結果としてそうなんだが
- 782 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:42 ID:???
- とんがった人いるね…私は770さんほどのことは望んでない…
- 783 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:43 ID:???
- >777
批判を見たいくないと言っている人は誰もいないと思うよ。
批判的な意見の多いテンプレを省略しようとは言ってるけど、
レスで批判的な意見が出るのは全然OKなのだから。
- 784 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:44 ID:???
- 2ちゃんは、その場の流れってあるよね。
いいものはちゃんとイイ!という感想が集まると思うし(由良漫画とか)
悪いものはちゃんと悪い!という感想が集まってると思う(イベントとか)
社員だ、信者だ、という決めつけや荒らしスルーを徹底すれば、
どんなテンプレでもいいと思うけどな。(だから荒らし注意は欲しい)
- 785 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:45 ID:???
- 要は、テンプレ中立、レスは多様に、なんでしょ?
- 786 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:46 ID:???
- >批判的な意見の多いテンプレ
そこも、感性違うのかも。偏ってる!批判してる!と
むきになる人の気持ちがわからないのは、家庭用板に毒されすぎか。
笑って読めないんだろうなぁ…。
- 787 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:47 ID:???
- もしかして770が2号?と思ってしまった。
「自分の思い通りになるまで変えよう」としてるような?
- 788 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:48 ID:???
- >>785がいいこと言った!
- 789 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:49 ID:???
- >785
その中立、の感覚も違うといわれてるんでしょうよ。
770の思い通りにはならなくていいよ。
(´ー`)y─┛~~は私も荒らし2号だと思ってたけど?
- 790 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:51 ID:???
- とりあえず決め付けなくていい場面で決め付け始めるのはやめようや・
- 791 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:51 ID:???
- まあ、荒らし2号の決めつけもやめといて。
歩み寄りは難しいってことだね。とするとスレ分けるしかないと思うな。
- 792 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:51 ID:???
- 中立かどうかは、論理の世界であって感覚では無いんじゃないかな。。
- 793 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:51 ID:???
- 公式に毒されすぎな人が多い気がする…。
あそこがNotマンセー=アンチだから逆にNotアンチ=マンセーも染み付いてしまったような。
ほんとは同じ人間でも誉めたり不満言ったりとかしたかったりして、
二極に分ける方が難しいと思うのだけど。
だから、どっちかに偏らないテンプレを、と望んでいるのでは。
どちらかの意見しか語れないようなスレはどっちにしてもしんどいものだから。
- 794 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:52 ID:???
- 本当の中立なら>>3の隠語説明のみになると思う。
いいことも悪いことも言ってない。
- 795 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:53 ID:???
- 荒らし説明は?
- 796 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:54 ID:???
- まぁさ「2ちゃんだからこそ批判も言える」っていう意見はわかるんだけど
だからといって「2ちゃん=批判を言う場所」にはならないから難しいんだよね。
- 797 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:55 ID:???
- 荒らし説明はあってもいいよ。当人以外は別に困らないでしょう。
- 798 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:56 ID:???
- >>795
別に基本的なことが書いてあればいいとおもうからシンプルでいいと思う。
- 799 :名無しって呼んでいいか?:03/12/13 23:59 ID:???
- 詳しくてもいいよ。特定できればスルーするの楽だし。
- 800 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 00:00 ID:???
- どこに行っても書いてある「荒らしはスルー」で、身に付いてるスルーは
軽い説明で要をなすはず。(変な書き込みのたぐい)
このスレ特有のやつ(決めつけ系)は、自分がやられるとスルーが難しい人もいるので、
そこらへんは書くとかね。辛抱よ、と。
- 801 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 00:01 ID:???
- 私はきっとマンセー派なんだろうけど、2号の味方じゃあないから、
2号の行為は詳しく書いてやったほうがいいよ。
- 802 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 00:02 ID:???
- ぶっちゃけ初心者にはこのスレ読ませればいいんでねーの?
とか思うわけだが、いつかは落ちるんだなこれが。
- 803 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 00:02 ID:???
- 2号+愉快犯には、花畑スレを荒らされた恨みもあるしね(藁
- 804 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 00:03 ID:???
- 2号は公式厨に近いような気がする。
- 805 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 00:03 ID:???
- 荒氏って言うより巧妙な煽りだろうね。
- 806 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 00:05 ID:???
- >804
それ。私もそう思う。だから2号とは話が合わない。
結局同じ話してても自分の思い通りにならないと騒ぐんだもん。
さっさと公式板へ帰れ!なんてね。
- 807 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 00:06 ID:???
- えーと、そろそろ荒らしヲチは難民へ行ってくれるか。
で、本題は今どうなってるんだっけ?なんかこんがらがってきたんだが。
- 808 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 00:07 ID:???
- スマソ、それ端から見るとどっちもどっち・・・に見える事がたまにある。
周りの人も結局、「自分の意見と違う人がウザイ」わけで・・・。
スルーしようよ、とウザイから居なくなって、の境界って難しい。
- 809 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 00:08 ID:???
- 712 :ここまでの案まとめ :03/12/13 22:45 ID:???
-----スレ分化案-----
1.案スレと後裔スレ
2.ライトスレとディープスレ
3.案全体の攻略スレ(内容には幅を持たせて)と総合スレ
4.別の板(ID強制板)にもう一つスレ立てる案
-----用語辞典案-----
a.一切不要
b.改訂案 >>3の4
c.隠語説明シンプル化 >>3の3か5
-----荒らし注意案-----
1.荒らしの説明はまったく書かない >>688か>>144
2.荒らし行為説明+コテハン名前のみ >>401
3.荒らし行為説明(コテハンごとに) >>403
4.荒らし行為説明(コテハン名前ふせ) >>405 (2からコテハン説明文一行抜き)
5.荒らし行為説明+1号名前のみ+2号と呼ばれる迷惑行為 >>410
6.2-5歩み寄り妥協案
1に注意事項(荒らし行為含め) >>668
2に用語説明(コテハン荒らし含め) >>616
7.950をとった人が選択肢の中から自由に選ぶ。選択肢とはそれぞれの案(1〜6)のこと。
- 810 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 00:09 ID:???
- 本題はどうなっているのか・・・
ということでふと、教科書的な多人数での問題解決のプロセスを書いてみる(うろ覚え)
問題発見→問題点のシェア(議論の「目的の」シェア)→立案、検討→決定
→実施→検証→(最初のステップに戻る)
二つ目が済んでないなら、三ステップ目が空転するのは当たり前。
さっきの人(番号忘れた)に指摘されるのは悲しいが、
住民が自覚して自分たちのスキルをあげないと進まないのもまた真実ナリ。。。
- 811 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 00:12 ID:???
- 荒らし説明を拒むのは荒らし本人の連続同意レス書きこみだろう。
昨日も一昨日も、深夜から朝にかけては荒らしの私怨書きこみばかりだし。
- 812 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 00:13 ID:???
- 穿った見かたしか出来ないのであれば、そもそも話し合い等に意味はない。
- 813 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 00:14 ID:???
- >812
事実。昨日の過去ログ見てみれば。
- 814 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 00:19 ID:???
- 712-809まで進展なしってことだね。
- 815 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 00:20 ID:???
- >813
削除依頼スレから持ってきてどーのこーのやってるのは、そのままスルーすればよいだろう。
そもそもそれらのレスはなんら意見を述べていない。
従ってそれらの荒らしが説明いらない派であるという確証はなにもなく、
全てのいらない派の意見が本人である確証もなにもない。
故にそれを理由に意見自体を否定する事はできないと思うが如何か。
- 816 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 00:22 ID:???
- いやーもーレス数も残り少ないし、進展のない意見交換は控えないかい?
- 817 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 01:56 ID:???
- …で、とりあえず話はつかない様子ですが
次スレは、どーしますか?
まだちょっと先はありますが、レスが進むと一気に進んでしまうので。
6.5 くらいで 議論継続になるのか?
- 818 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 02:32 ID:???
- 一生議論続けていたら?
これがばかばかしいということに気付いてないのなら。
- 819 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 03:01 ID:???
- 次スレって…もう勘弁してください
これ以上嘲笑の的になりたいんか
- 820 :524:03/12/14 07:52 ID:???
- 712 :ここまでの案まとめ :03/12/13 22:45 ID:???
-----スレ分化案-----
1.案スレと後裔スレ
2.ライトスレとディープスレ
3.案全体の攻略スレ(内容には幅を持たせて)と総合スレ
4.別の板(ID強制板)にもう一つスレ立てる案
-----用語辞典案-----
a.一切不要
b.改訂案 >>3の4
c.隠語説明シンプル化 >>3の3か5
d.950をとった人が選択肢の中から自由に選ぶ。選択肢とはそれぞれの案(a〜c)のこと。
-----荒らし注意案-----
1.荒らしの説明はまったく書かない >>688か>>144
2.荒らし行為説明+コテハン名前のみ >>401
3.荒らし行為説明(コテハンごとに) >>403
4.荒らし行為説明(コテハン名前ふせ) >>405 (2からコテハン説明文一行抜き)
5.荒らし行為説明+1号名前のみ+2号と呼ばれる迷惑行為 >>410
6.2-5歩み寄り妥協案
1に注意事項(荒らし行為含め) >>668
2に用語説明(コテハン荒らし含め) >>616
7.950をとった人が選択肢の中から自由に選ぶ。選択肢とはそれぞれの案(1〜6)のこと。
- 821 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 08:23 ID:???
- とりあえずテンプレなんていう見てくれをどうするかよりも
住人の意識改革を先にしないと問題の根本は解決しなさそうだよね。
確かにこのスレにはセイラン厨やらなにやらという荒氏がいるんだろうが
スレが荒れるのがその荒らしのせいばかりではないというのは
もうみんなわかってるんじゃないのかな。
とりあえずこの板の他のスレと、ついでに18歳以上の人は
そちらの板のスレも覗いてきて、なんでこのスレだけがこんなに
揉めてるのか、なんで他のスレは普通に話せるのか考えたほうがいいかも。
- 822 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 09:02 ID:???
- >>820
818-819を読んでなんとも思わないの?
それとも規則を作る事がそんなに楽しいんだろうか。
- 823 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 09:22 ID:???
- 「日曜までは議論を続ける」ということになっていたんだから
その流れを断ち切るような発言はいかがなものかと
議論が議論の体をなしてないとか
ループにいい加減呆れたり疲れたりとか
そりゃいろいろ感想も出てくるだろうが
「やっぱり無駄だから、決めた刻限前にうち切ろう」というのでは
前のお花畑騒ぎの時から何の進展もしてないと思われ。
…自分も大概、疲れてはきたけどなー
- 824 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 09:22 ID:???
- >>821
全くその通りだね。
荒らしが来たり2000以上ものレスで議論してもテンプレが決まらない、
罵り合いもつづくのはもう住人の体質だから仕方がない。
昨日の夕方くらいにこの板の他スレの「>>1」を貼り付けた人がいたけど、
完全に荒らし扱いだったよね。擁護者もいたようだけど。
貼り付けた人は「案には歴史がある」という批判を受けて案より
歴史の古い、信長の野望のテンプレも貼り付けていた。
すごくシンプルだった。
極端な煽りの>>1以外ならどんなテンプレでも頃合を見計らって
「住人の総意」とやらがなくても次スレ立てていいんじゃないかな。
紅玉専用スレや他の趣旨のスレが欲しい人は勝手に立てる、
それが必要とされなければ自然に廃れる、多重なら削除される。
2chってそれでいいと思う。それが「自由」「堅苦しさがない」と
いうことだと思うけど如何?
- 825 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 09:27 ID:???
- すべては荒らしへの異常なまでの憎悪から、始まってるみたいだね。
あの程度の荒らしは、2ちゃんならどこにでもいるし
見たところ、あんなふうに言われても仕方ないような事をやってるのに、
それを棚に上げて自分たちは正義!だもんね。ま、せいぜいがんがって!!
- 826 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 09:31 ID:???
- >824
ごめんなさい。824さんの言っている1とはどのテンプレのことですか?
ちょっとわからなかったので。
- 827 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 09:41 ID:???
- テンプレの1のことではなく、スレの>>1という意味では?
- 828 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 09:43 ID:???
- >827
なるほど、ありがとう。
- 829 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 09:44 ID:???
- >>826
>>635とか>>646に書いてある他スレの>>1のことだよ。
もうなんだっていいじゃん。案スレだけ何で特別なのかな?
やっぱ住人が「特別」だからなんだろうな。
とりあえず>>1には前スレのURLが貼り付けてある。
まあなくても多分>>2以降の人が書いてくれる。
用語も聞いてきた人がいたら、答えたい人がいれば答える、でいいじゃん。
少なくとも2000レス以上もダラダラ議論してるより、たまにフラッっと
来た初心者さんに都度、用語説明していた方が楽なのでは?
この調子じゃ新スレ立てても900過ぎたら100レスくらい次スレ論議
やるつもりなんでしょ?少なくとも100レスも用語がわからない、
というレスが来るとは思えん。
- 830 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 09:50 ID:???
- テンプレについて議論する労力>>>>越えられない壁>>>初心者に用語を説明す労力
ではいい笑いものだね。
- 831 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 09:55 ID:???
- >829
特に他意あって聞いたわけじゃないよ〜。
でもああいう質問をする場面じゃなかったのかも。
空気読め、自分。
- 832 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 09:57 ID:???
- こんな学級会を議論なんて呼んだら、他スレ住人の笑いものですよ。
- 833 :829:03/12/14 09:58 ID:???
- >>831
それも過敏に反応しすぎ。
私はあなたのことを何も悪く言ってはいない。
- 834 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:00 ID:???
- >833
そうでしたか。
それは失礼しました。
- 835 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:05 ID:???
- >818-819、821-822、824-825、829-830、832の人へ
意見として聞いてもらいたいなら、他人を悪く言うのはやめなよ。
「それを棚に上げて自分は正義!」はあなた(達?)のことでしょう。
- 836 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:07 ID:???
- 案スレには歴史(スレの歴史も荒氏の歴史も)があって
それを大事にしたいという気持ちもわからないでもないが、
住人なんていうのは常に入れ替わるものだし
新しく来た人には実は歴史なんていうのはどうでもよかったりする。
(そりゃどうでも良くない人もいるだろうが)
色々ルールを決めようとするとそれこそ
「古参が仕切ってて荒れるスレの典型」ともなりかねないよ。
「2ちゃんなんてしょせん便所の落書き。誰が何か書こうがどうでもいいよ」
くらいアバウトに考えた方が気が楽じゃないか?
どうよ?
- 837 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:09 ID:???
- 悪く言ってるわけじゃないでしょ?
現実を言ってるだけだよ。
- 838 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:10 ID:???
- >836
それはそれで一つの意見としていいと思う。テンプレなし案ね。
でもそれと、話し合ってる人を馬鹿にすることは違うでしょう。
自分の意見を主張するなら、他人の意見も聞かなくては。
- 839 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:11 ID:???
- 「現実」も別意見の人から見れば違うんじゃないの。
まあおちけつ。もうわかったから繰り返し主張しなくてもいいよ。。。
このスレ使い切るまで一人でしゃべってる気か。。。
- 840 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:13 ID:???
- >他人を悪く言うのはやめなよ。
あなたみたいな過剰反応住人がいるから荒れるということがまだわからないのですか?
別に普通の2ch的会話なのに「悪く言われた」「決め付けられた」「好きなキャラをこき下ろされた」
と反応する住人がいる以上、案スレはいつになってもまともにならない罠。
みんな不毛な議論を終わらせて早く案の話をしたいだけだよ。
- 841 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:13 ID:???
- 多分他の住人には既に馬鹿にされてるとおもうけどな。
- 842 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:16 ID:???
- >みんな
>他の住人には
推測と思いこみと決めつけをしているのは誰だろう(w
- 843 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:16 ID:???
- 2ちゃんねるがどういうところだか、わかってないからな。
こんな場違いな住人って、案だけなの?
- 844 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:17 ID:???
- 昨日もそうだけど今日も、深夜〜朝にはオウム真●教みたいな人がいすわってる…怖い…
- 845 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:17 ID:???
- またループになってるぞー
- 846 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:18 ID:???
- 前に、誰かこのスレを「スレを晒すスレ」に持っていきたいって
言ってなかったっけ?荒らしを笑ってもらうとかなんとか。
是非やってもらいたいな♪
笑われるのがどっちだかはっきりしていいじゃん。
- 847 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:18 ID:???
- >843
うるさいなあ。嫌なら一人で勝手に出ていけばいいじゃん。一人でだらだら演説してんなよ。
だからあんたは荒らし2号って呼ばれてるんだよ。本当に特徴そのまんまだね。
みんなみんなって言うけど、あんたの自作自演以外、あんたに賛同者はいないと思うけどね。
- 848 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:18 ID:???
- これくらいで怖いと思うなら2ちゃんに来ない方がいい。マジレス。
- 849 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:19 ID:???
- うわぁ…だめだこりゃ…
- 850 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:19 ID:???
- はい決め付け野郎一人ご案内〜。
- 851 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:21 ID:???
- ,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| <844、私と一緒に逝くか?
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| \_________
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
- 852 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:21 ID:???
- もう論議すれはこのままにしといて、普通の案の話しするスレ立てたい気分だよ。
論議したい人は延々論議しけばいい。
- 853 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:21 ID:???
- 決め付け野郎は
ヘンな主張して
住人叩き繰り返してる
人のことだと思う。
荒らし2号の現場に
初めてい合わせたよ。
すごい書きこみ速度だねー。
- 854 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:21 ID:???
- とりあえずこの30レスほど、
まったく「案の話」はおろか「テンプレの話すらしてない」ということに
双方、気づいてください。
- 855 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:22 ID:???
- >854
昨夜は100くらい話してなかったしね…。
自分の主張を繰り返すだけでは進展がない。
- 856 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:22 ID:???
- 自分の意見と違う人は全部荒氏2号か。
- 857 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:23 ID:???
- >>847
843は自作自演じゃないよ。おれも同意だよ〜。少なくとも2人はそう思っている。
- 858 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:23 ID:???
- 712 :ここまでの案まとめ :03/12/13 22:45 ID:???
-----スレ分化案-----
1.案スレと後裔スレ
2.ライトスレとディープスレ
3.案全体の攻略スレ(内容には幅を持たせて)と総合スレ
4.別の板(ID強制板)にもう一つスレ立てる案
-----用語辞典案-----
a.一切不要
b.改訂案 >>3の4
c.隠語説明シンプル化 >>3の3か5
-----荒らし注意案-----
1.荒らしの説明はまったく書かない >>688か>>144
2.荒らし行為説明+コテハン名前のみ >>401
3.荒らし行為説明(コテハンごとに) >>403
4.荒らし行為説明(コテハン名前ふせ) >>405 (2からコテハン説明文一行抜き)
5.荒らし行為説明+1号名前のみ+2号と呼ばれる迷惑行為 >>410
6.2-5歩み寄り妥協案
1に注意事項(荒らし行為含め) >>668
2に用語説明(コテハン荒らし含め) >>616
7.950をとった人が選択肢の中から自由に選ぶ。選択肢とはそれぞれの案(1〜6)のこと。
- 859 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:24 ID:???
- 歩み寄りができない以上、スレを分けることについて考えたほうがいいと思うのですが。
でもマンセースレの人が「荒らしはマンセーだから強制IDの板じゃなきゃ意味が無い」とか
言ってたような。その先の話までは進んでないのかな。
- 860 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:25 ID:???
- 来週になれば特攻する人はゲームやりこみに必死になるだろうから、
しばらく荒らしだとかも落ちつくと思うんだけどね。
攻略スレもできる予定だし。それまでなんとかならないのかな。
- 861 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:26 ID:???
- >>854
実はそれが楽しくなってるんじゃないの?
とか言ってみるテスト。
- 862 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:26 ID:???
- 1週間は暫定スレ運用してみるとか…?
私はテンプレがあるくらいで騒ぐ人達も気持ちもわからない。
あったってなくったっていいなら、必要という人達のために
入れておけばいいと思うが。
- 863 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:27 ID:???
- 質問なんですけど荒らし紙もコテハン2号も来ていないのに荒れてるのは
どういうことですか?
>>854
この議論がテンプレに全然関係ないと思えるのはかなり問題あるよ。
- 864 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:27 ID:???
- >862
そこまで譲れない人が「要らない派」なんだよ・・・。
「要らない派」は荒らしなどの説明があるのすら嫌なわけだから。
- 865 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:28 ID:???
- >>863
つまりそれが案スレの体質だから。
言ってみれば住人全員が荒氏の要素を持っている。
- 866 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:28 ID:???
- >863
荒らし2号(自覚がない)が来てるから。
- 867 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:29 ID:???
- >>863
ズバリ
こ れ が 案 ス レ の 体 質
です。
- 868 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:29 ID:???
- じゃあスレッドを分けるしかないね。
昨日まででテンプレあり派については歩み寄り意見がまとまりかけていたので、
そちらはなんとかまとまるように思う。
- 869 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:30 ID:???
- >857
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
同時刻同意見は、ジサクジエンらしいからw
でも、同意レスが同時刻同意見なのは、普通のことだけどな。
時間ズレてると、「蒸し返し」って言われるし〜
- 870 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:30 ID:???
- 妥協案でまとまってくれれば嬉しいなあ…。
あとはスレ分けるしかないよね…。
- 871 :865:03/12/14 10:30 ID:???
- >>867
ケコーンしませんか?w
- 872 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:30 ID:???
- もうアンジェは同人板に帰ったらどうですか…?
あっちの板の方が体質にあってるんじゃないかと思いますけど。
あそこは強制IDですよね?丁度いいんじゃないですか?
- 873 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:31 ID:???
- もしスレ分けるとしたらだけど、どういう形になるんだろう。
やっぱりマンセー(より)とアンチ(より)?
ライトとディープはやりこみ度をさすみたいで、違う気がするんだけど。
- 874 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:32 ID:???
- テンプレありとテンプレ無しだろ。>分け方。
- 875 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:32 ID:???
- >>866
だからどのレスが2号なんだよ?お前以外のレスは全て2号?
- 876 :854:03/12/14 10:32 ID:???
- >>863
議論…には見えなかったのよ(素) 本当、申し訳ない。
スレ分化についても、議題には上がっているので、意見を貼っておくのは良いと思われ。
提案。
先に攻略スレ、立てておいたらダメかな。
攻略スレを別に立てることについては、ほぼ合意に達していたと思ったけど。
せっかく新ゲームが出るのに、それについて話せる場所がそろそろ用意されてないのは、
普通に不自然だと思うので。
総合がディープとライトやら、後裔と案のみやらに別れようが、
攻略は1本で構わないんだよね?
- 877 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:33 ID:???
- 今までの案では
1.テンプレなんて一切要らない派
2.荒らし行為説明+隠語説明
3.荒らし行為説明+用語説明
の3派に分かれると思っていいのかしら。
- 878 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:34 ID:???
- >876
攻略は発売2日前くらいに…という話だったと思います。
過去ログのどのあたりだったか、その時いた住人さんたちで
相談していましたよ。
- 879 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:35 ID:???
- >877
妥協していくとそうなるね。
- 880 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:36 ID:???
- どうしても決め付けなければいられないのなら
住人全員トリップ取ってきて、さらにID出して話あってみたら。
- 881 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:36 ID:???
- >先に攻略スレ、立てておいたらダメかな。
立ててください。それは自由です。それが2chです。
- 882 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:36 ID:???
- >876
攻略スレの内容がまだ具体的じゃなかったような。
家庭用攻略板だと、攻略以外の質問はカエレ!と
言われるけど、ここだと☆についての感想はぜんぶ
攻略に集まっちゃうのかな。まあ買わない人がネタバレの
心配をしなくてすむのはいいのかもしれないけど。
- 883 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:37 ID:???
- >876
早すぎるからって意見だったと思うので、それも夜まで待ったほうがいいのでは。
今いる人で勝手に決めると、また板住人に怒られるよ。
- 884 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:39 ID:???
- >877
そこでなんとかまとまればねえ。スレを二つに分けなきゃいけないのは
もう仕方ないかもしれないけど、話し合いでテンプレが改良されて、
妥協できる人が増えたのは良かったと思う。
- 885 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:40 ID:???
- >☆についての感想はぜんぶ
>攻略に集まっちゃうのかな
攻略スレってそういうスレなの?
ただ質問や回答や攻略自慢?を話すものだと思ってた…。
- 886 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:40 ID:???
- 攻略スレは☆を中心にシリーズ全ての攻略と雑談がOKていう意見が多かったような…
- 887 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:41 ID:???
- 今夜までに決めなくちゃいけないこと。
●スレのテンプレについて
●(テンプレ案がまとまらなかった時)スレ分けについて
●攻略スレとの内容の区別について
?
- 888 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:41 ID:???
- 別にいいじゃん怒られても。
とにかく住人が全員コテハン&ID出しにならなければ全員了解なんて無理だって。
今、攻略スレたてて、怒った住人が多重スレ立ててもそちらが削除対象です。
- 889 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:42 ID:???
- 雑談ってどこまでを雑談というのだろう。
商品宣伝や総合スレで話すべき内容までそっちで話してたら
それこそ「いい笑い者」かもしれない。
(攻略スレで攻略以外のこと話してる案スレ住人、といわれそうな)
- 890 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:42 ID:???
- >885
攻略の質問と回答だけだとたぶんスレが持たないような気がするので、
感想とか雑談も含めていいんじゃないかな。
あと☆だけじゃなくてシリーズ含めての攻略スレ、ってことだったと思う。
- 891 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:43 ID:???
- 攻略スレについては、夜まで待ちましょう。
たしか昨日か一昨日の話では発売2日前ごろということで
同意がとれていたので。
- 892 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:44 ID:???
- >889
笑いたい人に笑わせておけばいいと思うよ。
いろんなスレがあってそれぞれの形をもってるんだから。
攻略スレは「こうじゃなきゃいけない」などという決まりはないと思われ。
- 893 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:45 ID:???
- >890
それでいいとオモ。でも立てるのは前日か前々日ということでした。
- 894 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:45 ID:???
- 現実問題として、夜までに1000行くと思われ。
1000行ってからのdat落ちって落ちるまでに猶予どれくらいだっけ?
一応ログとして2〜3日持たせたほうが良いかと思うので
討論スレ6.5についての話し合いと、夜住人に引き継ぐための
攻略スレの話し合いも、テンプレ討論並行でやるべきと思うがどうか・・・?
もうこれ以上カンベンという方の気持ちもわからんではないが
他時間の住人さんの中にもがんばって話し合いしてた人もおるし
この時間住人でぽしゃらすのはさすがにまずいとオモワレ。
- 895 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:46 ID:???
- いまの時間だけで決めようとする人は早急すぎると思うけどな。
今日の夜は、話し合いに興味もってる人や、自分の意見がある人は
集まってくるだろうから、それまでマターリと歩み寄りだとか
少しでも進展しそうな話をしようよ。
- 896 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:46 ID:???
- あ、もちろん今、この場で、すぐに立てるって意味じゃないです
>攻略先行スレ立て
住民同士でもめる種を増やしたくて、提案してるわけではないので。
ただ、この調子で総合がしばらく話し合いから抜け出せないままだと、
いつまで立っても攻略スレのテンプレも決まりそうになく、
☆プレイ者があまりにも気の毒だという気がするもんで。
2日といわず、ちょい早めに始動しちゃってもいいんじゃないのかなと思ったの。
確か流れでは「☆攻略の話が中心」「☆以外の攻略話もオーケー」
だったと記憶しています。
そのうえで、攻略に絡む雑談はあり…が、まあ、無理のない範囲かな。
>>894
全面同意。
- 897 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:47 ID:???
- >894
>895
賛成です。決定じゃなくて、内容をつめよう。
- 898 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:47 ID:???
- >894
そうしましょう。
- 899 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:48 ID:???
- 討論スレ6.5は今と同じ形でいいと思うけど。
(1に途中経過、2以降にテンプレ案)
まさか一晩で1000使いきったりするだろうか…ちょっと怖い。
- 900 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:49 ID:???
- >>876
>先に攻略スレ、立てておいたらダメかな。
>攻略スレを別に立てることについては、ほぼ合意に達していたと思ったけど。
>せっかく新ゲームが出るのに、それについて話せる場所がそろそろ用意されてないのは、
>普通に不自然だと思うので。
>総合がディープとライトやら、後裔と案のみやらに別れようが、
>攻略は1本で構わないんだよね?
賛成!夜まで待ってもいいけどね。
- 901 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:49 ID:???
- 攻略スレについて今までの案
・発売日二日前に立てる
・もっと早く立てる
・内容は☆をメインとしたシリーズすべての攻略について
・ある程度は雑談もOK
でいい?何か抜けてる?
- 902 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:50 ID:???
- >900
夜まで待ちましょう。
- 903 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:50 ID:???
- とっとと「アンジェリークマターリスレ」立ててしまえば?
テンプレは
・2chは便所の落書きだと割り切れる人。
・荒氏がきても荒氏だと思っても、スルーできる人限定。
- 904 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:51 ID:???
- >>179に攻略スレテンプレ案が載ってたよ。
- 905 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:52 ID:???
- じゃあこちらも元のテンプレのまま勝手にスレ立てようか?2号さん!!
- 906 :903:03/12/14 10:53 ID:???
- 2号さんではありませんよ〜
- 907 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:53 ID:???
- -----スレ分化案-----
1.案スレと後裔スレ
2.ライトスレとディープスレ
3.案全体の攻略スレ(内容には幅を持たせて)と総合スレ
4.別の板(ID強制板)にもう一つスレ立てる案
で言うと、攻略スレが決定なら、
攻略スレのほかに、
1.案スレと後裔スレ
2.ライトスレとディープスレ
3.総合スレひとつ
4.総合スレのほかにID強制板にひとつ
という案だったよね?
- 908 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:53 ID:???
- >>901
・立てる時期(2日という流れだったが、もう少し早くてもいいのでは)
・内容は☆をメインとしたシリーズすべての攻略について(の是非)
・ある程度は雑談もOK(の雑談の範囲)
このあたりが、意見の相違がありそうなところだと思われ。
ちょっと、たたき台練ってみますんでお待ちを。
そのあいだに、6.5スレのテンプレあたり、整理していただけると良いかもとお願いしてみたり。
- 909 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:54 ID:???
- 討論スレも勝手に立てればいいと思うよ。
これだけレスの勢いがすごいのだから
案の場合は複数立っても当然でしょう。
- 910 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:55 ID:???
- >>905
別にいいんじゃない?それも自由。
- 911 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:55 ID:???
- >901
>907
>908
それでいいとオモ。「勝手に」「当然」「さっさと」は却下。
- 912 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:57 ID:???
- なんか2号に関する用語説明より「2号決め付け厨」に関する説明を
5-6行入れた方が有意義だなぁ。
- 913 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:58 ID:???
- >912
もう入ってますが。
- 914 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 10:59 ID:???
- 乙女@アンジェシリーズ統一スレpart6.5(議論中)
スレの今後の方針とテンプレについて話し合い中です。(12/14の夜締め切り)
今までの案の具体内容は>>2-10あたりをご覧ください。
-----スレ分化案-----
☆攻略スレについてはほぼ決定?攻略スレのほかに
1.案スレと後裔スレ
2.ライトスレとディープスレ
3.総合スレひとつ
4.総合スレのほかにID強制板にひとつ
-----用語辞典案-----
a.一切不要
b.改訂案
c.隠語説明シンプル案
-----荒らし注意案-----
1.荒らしの説明はまったく書かない4
2.荒らし行為説明+コテハン名前のみ
3.荒らし行為説明(コテハンごとに)
4.荒らし行為説明(コテハン名前ふせ)(2からコテハン説明文一行抜き)
5.荒らし行為説明+1号名前のみ+2号と呼ばれる迷惑行為
6.2-5歩み寄り妥協案
1に注意事項(荒らし行為含め)
2に用語説明(コテハン荒らし含め)
7.950をとった人が選択肢の中から自由に選ぶ。選択肢とはそれぞれの案(1〜6)のこと。
- 915 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:00 ID:???
- >912
ぐっどアイデアかもよ。
- 916 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:00 ID:???
- 2号は、決めつけ住人の生み出したゴーストでありゅ。
- 917 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:01 ID:???
- 1つだけ確認をとっておきたいのですが。
もし今の流れで、荒らしが次スレと称する案スレを勝手に立てたとしたら…ですが、
あくまで別スレは立てず、そのスレに現在の討論中の項目をきちんと貼った上で、
話し合いを続けましょう。
そもそも、この話し合いへの直接の契機はそこだったと思います。
先行スレの立ち方は確かに不自然だったかもしれないけど、
その後のスレの立ち方もまずかった。
あの件では、他の板住民に、かなりあきれられてたと思います。
なので、同じ轍は踏まないように。
複数立てるなどもってのほか!で、いきたいのですが。
- 918 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:01 ID:???
- -----用語辞典案-----
b.改訂案…(改訂案10。1〜9は省略してあります)
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれてメディア事業部
サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向けゲーム企画担当に。ゲーム開発技術をもった
専門家ではないので、シナリオ協力やシステム開発は外部会社、外部ライター、外部漫画家を起用。
●初代紅玉:1の世界(カミトリ(神鳥)宇宙)+現守護聖の発案者。
●二代目紅玉:2の世界(セイケモノ(聖獣)宇宙)+教官協力者の発案者。
よく不満が上がるのは二代目の作った追加設定、キャラ贔屓、台詞、 2メモリアルブックでの偏重発言など。
●案:アンジェリーク、遙:遙かなる時空の中で、金(黄):金色のコルダ
●☆:エトワール、天レク:天空の鎮魂歌、ふし案:ふしぎの国の〜、甘案:スイート〜
●ゲムシチ:後裔通販部が独立。ゲーム、関連商品、声優イベントのチケット販売等を扱うが、
要望苦情にはメール返信しない方針。イベント、コスコン等の問題については声優板へ。
●変人!:案遙金合同の月刊ネオロマ通信Cure。出版部社員のコメントと人気投票が不評。
●愛憎版:トロワで致命的な不具合を出したが、後裔は無償交換はしなかった。
●ネオロマ痛信:週刊のメルマガ。担当者の趣味コメントがあったが最近は宣伝のみ。
●Twinコレ、CDドラマ:脚本はほぼ音部社員。登場人物が多すぎ話が意味不明、キャラ扱い差が激しい。
●公式板:公式HPの掲示板。書きこみは有料会員限定。 不平不満意見禁止ルールあり。
c.隠語説明シンプル化
案=アンジェリーク 遙=遙かなる時空の中で 金(黄)=金色のコルダ
☆=エトワール 天レク=天空の鎮魂歌 ふし案=ふしぎの国のアンジェリーク、
甘案=スイートアンジェ
紅玉=ルビーパーティ 変人!=案・遙・金合同の月刊ネオロマンス通信Cure。
または
●案:アンジェリーク、遙:遙かなる時空の中で、金(黄):金色のコルダ
●☆:エトワール、天レク:天空の鎮魂歌、ふし案:ふしぎの国の〜、甘案:スイート〜
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれて
メディア事業部サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向けゲーム担当になった。
●変人!:案・遙・金合同の月刊ネオロマンス通信Cureのこと。
●Twinコレ:CDドラマと同じ音部脚本家が書いた起承転結のないドラマと曲プロモ。
●愛憎版:トロワで致命的な不具合を出したが、後裔は無償交換はしなかった。
●ネオロマ痛信:週刊のメルマガ。
●公式板:公式サイトにあるオフィシャル掲示板。有料会員しか書きこみができない。
●戦隊CD:案エトワール先行CDシリーズ
- 919 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:01 ID:???
- >>913
いや「荒らし紙」と「2号決め付け厨」しか固定荒らしはいないのではと。
- 920 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:02 ID:???
- >917
それって「勝手に」したがり住人の好きにさせることになりそうだね。
余計荒れない?
- 921 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:04 ID:???
- -----荒らし注意案-----
1.荒らしの説明はまったく書かない
アンジェシリーズについてマターリ語るスレです。
この板の案スレは原則統一スレ1スレです(攻略、テンプレ検討スレは例外)。
-----------------------------------------------------------------------
〜ローカルルールを守って楽しく書きこみしましょう(・∀・)ノ〜
●特定の個人、サークル、サイト、URLを話題にすることは禁止。
●特定のキャラ、ファン、カップリング、発言者、他板の案スレ住人の批判・叩きは禁止。
●テンプレ検討の要望があった場合は別途スレを立ててディスカッションしましょう。
●初めての人は過去レスに目を通してから書き込んでください。
-----------------------------------------------------------------------
●荒らし・愉快犯に過剰反応はしない/気にせずスルーで続けましょう
------------------------------------------------------------------------
●話題により板を使い分けましょう。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
------------------------------------------------------------
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
または
アンジェシリーズについて幅広くマターリ(´Д` )語るスレです。
基本的に何でもアリです。
アンチもマンセーもどんとこい!
世の中には自分と違う意見の人もいます。
そこのところを頭に叩き込みましょう。
意見を否定されてもキレずに水に流しましょう。
転んでも泣かない!
荒れてきたと思ったらとりあえず茶でも飲みましょう。
過去ログを読んでから参加するのもいいでしょう
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/
●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
- 922 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:04 ID:???
- >>903が2号でもなんでもいいが。
903の意見に禿同したくなるのはなんでだろ・・・。
あ、自作自演じゃないからね。
- 923 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:06 ID:???
- >>912
ドウイ。
ここの一時間のレスタイムのケコーンを見る限り
「荒らしはスルーで適当に行こう」と考えている人が複数いるのは事実。
- 924 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:06 ID:???
- -----荒らし注意案-----
2.荒らし行為説明+コテハン名前のみ
〓下記特徴のスレ固定粘着荒らし・愉快犯には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷/極端な公式紅玉マンセー/勝手な行動をしたがる/
意見や感想が異なる人はサル呼ばわり、自分に100%賛成してもらえないと長時間暴走して大量カキコ
★迷惑行為をする固定粘着荒らしは【荒らし紙=セイラン厨】や【セイラン厨2号】と呼ばれています。
3.荒らし行為説明(コテハンごとに)
〓荒らし・愉快犯・決めつけに過剰反応はしない/完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/意見が異なる人をサル等と罵倒する/あからさまな商品勧誘や宣伝をする
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつけられた!と嫌味皮肉を言いつつ騒ぐ
●固定荒らし「荒らし紙(=セイラン厨1号)」
数年前から2ch案関連スレに常駐している私怨粘着荒らし。age、無関係のAA投下、案スレ住人叩き、
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷、公式紅玉マンセー、などが特徴。コテハン登場が多い。
●固定荒らし「セイラン厨2号」(以下の迷惑行為をする人の総称)
自分の意見に100%賛成してもらえないと、「自作自演と決めつけられた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「もう勝手にする」と大量カキコで長時間騒ぎ立てます。
4.荒らし行為説明(コテハン名前ふせ) >>405 (2からコテハン説明文一行抜き)
〓下記特徴のスレ固定粘着荒らし・愉快犯には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷/極端な公式紅玉マンセー/勝手な行動をしたがる/
意見や感想が異なる人はサル呼ばわり、自分に100%賛成してもらえないと長時間暴走して大量カキコ
- 925 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:07 ID:???
- >>903、>>922
漏れもそれでいいよ。
で注意事項は
「2号決め付け厨はスルーしましょう」でいいと思う。
個人的には荒らし紙も本格的荒らしとは思っていない。
- 926 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:08 ID:???
- -----荒らし注意案-----
6.2-5歩み寄り妥協案
1に注意事項(荒らし行為含め) 2に用語説明(コテハン荒らし含め)
〜ローカルルールを守って楽しく書きこみしましょう(・∀・)ノ〜
●【sage】進行徹底 ●相談なしの派生スレ立て、またそのスレへの書き込み禁止。
●特定の個人、サークル、サイト、URLを話題にすることは禁止。
●特定のキャラ、ファン、カップリング、発言者、他板の案スレ住人の批判・叩きは禁止。
●テンプレ変更希望者は早めに住人と相談し了解を得る。了解がとれなかったら、
現状テンプレのままで続行すること。970は引越し担当。完了まで書きこみは控えましょう。
●初心者は「2ちゃんねるガイド」と最新50〜100の「過去レス」を読んでから参加しましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
〓下記特徴の荒らし行為には過剰反応せず、完全スルーを徹底しましょう〓
ローカルルールを守らない/あからさまな商品勧誘や宣伝をする/ageカキコ/無関係のAA投下/
自作自演、仕切り、アンチ、マンセー等と人を決めつける/決めつける(仕切る)人がいると騒ぐ/
嫌いなキャラ・シリーズへの罵倒中傷/公式紅玉への意見を叩く/
意見や感想が異なる人をサル呼ばわりする/反論されると相手への悪口・嫌味・皮肉を繰り返す/
これらの荒らしを構う・絡む/(固定荒らしについては用語辞典も参照)
--------------------------------------------------------------------------------
●話題により板を使い分けましょう。わからなかったら質問しましょう。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
--------------------------------------------------------------------------------
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/ ●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
>2の用語辞典に下記隠語説明をプラス
●固定荒らし「荒らし紙(=セイラン厨1号)」
数年前から2ch案関連スレに常駐している私怨粘着荒らし。age、無関係のAA投下、案スレ住人叩き、
ゲーム1や守護聖ファンへの罵倒中傷、公式紅玉マンセー、などが特徴。コテハン登場が多い。
●固定荒らし「セイラン厨2号」(以下の迷惑行為をする人がこう呼ばれます)
自分の意見に100%賛成してもらえないと、過剰反応して相手を非難し、「自作自演と決めつけられた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「もう勝手にする」などの大量カキコで長時間騒ぎ立てます。
7.950をとった人が選択肢の中から自由に選ぶ。選択肢とはそれぞれの案(1〜6)のこと。
- 927 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:08 ID:???
- >>920
「乱立」と「荒らしの立てたスレを使う」との2者択一で、
「乱立」を再び取るようだと、
板の皆さんからの非難は、免れないかと思うですよ。
出て行けと言われても、しょうがないかと。
中でもめてるうちはまだいいけど、スレ乱立は、板全体への迷惑問題だからね。
- 928 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:09 ID:???
- 「規則重視の人」と「便所でオッケー」の人用に分けましょうよ。
便所でオッケーの人も
いくらなんでもスレの乱立するとは思えないし。
もうテンプレ案とか必死にコピペしてる人にはついていけないわ。
- 929 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:09 ID:???
- 全文じゃないものもあるので比較しにくいかな?
- 930 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:11 ID:???
- >923
漏れも同じこと考えてた。
それに荒らしはスルーということが分かれば
簡潔なテンプレの方が人が集まりやすい気もするし。
- 931 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:11 ID:???
- まとめ乙でーす。あとは攻略スレ案を作ってくれてる人待ちかな?
- 932 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:12 ID:???
- >板の皆さんからの非難は、免れないかと思うですよ。
乱立といっても二つか三つでしょ。せいぜい。
そんなものを叩くのは「規則重視」でスレを仕切りたい人だけなのでは?
他のスレの住人サンは相手にもしてないよ。
- 933 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:12 ID:???
- >928
それも一案ですけれど、今日の夜まで待ちましょう。
- 934 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:12 ID:???
- >>928
そりゃそうだ。
テンプレぎっしり派はテンプレなかったら激怒して多重スレも辞さなそうだけど
(実績アリ)どうでもいい派はそういうことしない大人っぽいからな。
- 935 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:13 ID:???
- なにごとも「勝手に」「さっさと立てちゃう」はよくない。
- 936 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:14 ID:???
- 私はテンプレなし案ですが、今朝のこの騒ぎはなんですか?
話し合っている人達もいるのに、それを平然と無視して
自分たち数人で決めてしまおうとする人は、それこそ荒らしだと思いますよ。
ちゃんと住人の了承を得ていることにしたいなら、夜まで待てないんですか。
- 937 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:14 ID:???
- まあスレを分けるにしても夜まで待ったら?
別に焦ることじゃないでしょう。
- 938 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:15 ID:???
- どっちみち、あり派となし派は歩み寄りできなさそだから、
今後はスレ分けの話になると思うよ…。
- 939 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:17 ID:???
- アンジェリークエトワール攻略スレ テンプレ案
ここは12/19発売アンジェリーク・エトワール(WIN専用)の攻略スレ(期間限定)です。
過去のゲームの攻略も受け付けますが、ネタばれの嫌な人は見ないように。
攻略以外の話題は総合スレで話しています。
ある程度は雑談もOKです。
- 940 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:18 ID:???
- というかスレ分けをここまで希望している人がいるのだから、
無理にテンプレの歩み寄りの話をしなくてもいいのでは?
改訂案はもう十分に話し合ったようですし。
スレ分けの話をしませんか?
- 941 :攻略スレテンプレたたき台ver.0:03/12/14 11:20 ID:???
- アンジェリークエトワール攻略スレ
ここは12/19発売アンジェリーク・エトワール(WIN専用)の攻略スレ(期間限定)です。
過去のゲームの攻略も受け付けますが、ネタばれの嫌な人は見ないように。
攻略以外の話題は総合スレで話しています。
乙女@アンジェシリーズ統一スレpart.X
URL
●初心者は「2ちゃんねるガイド」と最新50〜100の「過去レス」を読んでから参加しましょう。
●パソコンそのものについての質問はPC初心者板、声についての詳しい話は声優板。
●攻略ついでの、多少の雑談はOK。
長く続くようなら、総合スレや避難所等に話題を移動してください。
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/
●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
---
公式のURLはいるかなあ。
とりあえずたたき台なのでガンガン叩いてくだすぃ。
- 942 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:21 ID:???
- パート6が立ったあたりと同じ流れになってるぞい。
>928とそれに同意している方々
何も次スレ移行のドサクサに立てようとしなくとも
夜まで待って、明日以降スレ立てしても遅くはないと思うが・・・?
「今」立てねばならぬ理由でもあるのかね?
仮に6.5以外にスレが今立った場合、
>917の言うように話し合いはそちらのスレに移動で継続が
板に迷惑をかけない選択かと思います。
980になるとdat落ち圏入りますから、950で6.5立てて、
こちらは以後書き込みは控えましょう。
- 943 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:22 ID:???
- テンプレ不要派が確実に複数いるので今夜を待ってスレ立てていいですか?
さっさとここから逃げ出したいので。
需要があれば盛り上がる。駄目なら廃れる。
「嵐が勝手に立てたスレは許せない」と思う人は削除依頼出してください。
削除されないと思います。
訂正ヨロ。特にタイトル
「乙女@アンジェリーク 便所スレ」
案ジェリーク全般ゲームに関するマターリスレです。
エトワールが発売になっても極端なネタバレは自粛するか、それ専用スレに逝ってください。
・2chは便所の落書きだと割り切れる方専用
・荒らしがきても荒らしだと思っても、上手く受け流せる人専用
- 944 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:23 ID:???
- >940
今立てようっていうことじゃないよね?
具体的にどういうスレ分けをするか話そうということ?
- 945 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:23 ID:???
- 公式のURLは不要だと思う…。もう少し短くしてみたよ。
アンジェリークシリーズ攻略スレ(エトワールメイン)
ここは12/19発売アンジェリーク・エトワール(WIN専用)の攻略スレ(期間限定)です。
過去のゲームの攻略も受け付けますが、ネタばれの嫌な人は見ないように。
攻略以外の話題は総合スレで話しています。→乙女@アンジェシリーズ統一スレpart.X URL
●初心者は「2ちゃんねるガイド」と最新50〜100の「過去レス」を読んでから参加しましょう。
●パソコンそのものについての質問はPC初心者板、声についての詳しい話は声優板。
●攻略ついでの、多少の雑談はOK。長く続くようなら、総合スレや避難所等に話題を移動してください。
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/ ●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
- 946 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:24 ID:???
- >943
ワロタ!そのスレタイ気に入ったよ。
- 947 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:25 ID:???
- >945
スッキリ。
- 948 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:26 ID:???
- >>945
いい感じ。
これで夜まで、様子見てみましょうか。
早めに立ててもいいという流れになったら、スレ立てしましょう。
- 949 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:27 ID:???
- >>943
いいんじゃないのかい。
- 950 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:29 ID:???
- >943
いいね。自分もそれに1票。
- 951 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:29 ID:???
- 943さんのはテンプレなし案に入れとく?
- 952 :943:03/12/14 11:29 ID:???
- >>946.949
ではもう少しテンプレを上手くまとめてくださいー。
即席で書いたので。少し訂正してみた。
「乙女@アンジェリーク 便所スレ」
案ジェリーク全般ゲームに関するなんでもありスレです。
エトワールが発売になっても極端なネタバレは自粛するか、それ専用スレに逝ってください。
・2chは便所の落書きだと割り切れる方専用
・荒らしがきても荒らしだと思っても、上手く受け流せる人専用
・初心者には優しく、時には放置で
- 953 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:29 ID:???
- >>945
今数えたら、スレタイが文字数で入らないかも。
それと、乙女@が入ってないや。
乙女@アンジェリーク攻略スレ(エトワール中心)
これで入るかな?
- 954 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:33 ID:???
- >943
漏れも賛成。
でもそのスレタイ笑えるけど、経緯を知らない人は引くべ。
一応「ネオロマ」なんだから。
せめて
「乙女@アンジェリーク 何でもOKスレ」とか…
なんか楽しいスレタイないかなあ。
- 955 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:34 ID:???
- >>950
とりあえず、議論継続用の次スレ立てよろ。
- 956 :955:03/12/14 11:36 ID:???
- スマソ立ってた…_| ̄|○|||
逝ってきます。
- 957 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:36 ID:???
- 最初は「便所」だと割り切れる人にアピールするために便所のままの方がいいかも。
落ち着いたらタイトルだけ変えるってのはどう?
- 958 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:36 ID:???
- >954
そのスレタイがいい。
- 959 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:37 ID:???
- >945
乙です。
攻略スレはそれでいいと思います。
- 960 :958:03/12/14 11:37 ID:???
- そのスレタイってのは便所ってことね。
そのくらい割りきれる人じゃないと。
- 961 :954:03/12/14 11:39 ID:???
- >957-958
いいですよん。どうしてもって訳じゃないから。
- 962 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:40 ID:???
- 便所をフランス語にしてみてはいかがでしょう。
- 963 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:40 ID:???
- 乙女@アンジェシリーズ統一スレpart6.5(議論中)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1071368916/
スマソ、連続投稿規制があるのでこちらを見ながらのーんびり貼ってたよ。
不足あったら追加ヨロ。
- 964 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:42 ID:???
- 乙です。
980前に全員移動よろ。
- 965 :954:03/12/14 11:42 ID:???
- >962
それいい!笑える。
- 966 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:43 ID:???
- 980前に全員移動?
ここ使いきってからのほうが良くない?
それこそ無駄なレス消費…。
- 967 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:43 ID:???
- >>962
機械翻訳結果(日→仏)
便所→Toilette
結構そのまんまやのー
- 968 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:44 ID:???
- >966
980前だと2,3日これ残しとけるべや。
- 969 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:44 ID:???
- フランス語で理解できるヤシが何人いるか。
このスレ、最後まで使ったほうがいい。
- 970 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:44 ID:???
- >963
乙カレー。
- 971 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:45 ID:???
- >968
でも例は全部新しいほうに移してあるし、
話し合い期限いちおう今日までだし、今日の夜まで
残っていればいいんじゃない。
- 972 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:45 ID:???
- 便所→Toilette
それいいよ。
見た目美しく、意味も分かりやすい。
- 973 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:45 ID:???
- >>966
>980になるとdat落ち圏入りますから、950で6.5立てて、
>こちらは以後書き込みは控えましょう。
ということです。
使い切ってしまうと、あとあと、議論の隠蔽とか言われてしまいそうなんで、
とりあえず移動しましょうーノシ
- 974 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:47 ID:???
- >972
いいじゃん。素敵。
- 975 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:47 ID:???
- ではここで全員移動すれ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 976 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:53 ID:???
- トロワと見間違えそうになった。日本語のほうがいいな。
- 977 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:55 ID:???
- 漏れもどちらかっつーと、日本語のほうが。
パッと見てわかりやすい。
素敵である必要もないし。
- 978 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 11:58 ID:???
- 結局テンプレなしといいながらこだわる香具師もいるってことだ。
- 979 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 12:58 ID:???
- そのようだね。勘違いしたやつが混じってる。
- 980 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:08 ID:???
- 痛い。痛すぎる。
- 981 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:13 ID:???
- まとまりかけると反対意見。
まとまりかけるといやがらせ。
まとまりかけると絡む。
今日も1日2号に荒らされまくり。
- 982 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:14 ID:???
- ┐(´ー`)┌
- 983 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:14 ID:???
- 2号は思い通りになるまで監視を続けています。
- 984 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:16 ID:???
- 煽りがいるのはたしかだし、10月から急にヘンな人が現れたのも
確かだけど、ヘンなこと言うとまた「決めつけられた」と騒がれるよ。
それにここ、980までにしておくんじゃなかったのか…。
もう越えちゃったけど…。
- 985 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:18 ID:???
- ここの818-は煽りじゃないのか?
- 986 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:23 ID:???
- 980からいきなりレスが再開されたのは何故?
- 987 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:27 ID:???
- あーあ。「勝手」が好きな人の書きこみ多すぎだよ、このスレ。
>勝手に立てる
>立ててください。それは自由です。それが2chです。
>別にいいじゃん怒られても
>とっとと立ててしまえば?
>じゃあこちらも勝手にスレ立てようか?
>討論スレも勝手に立てればいいと思うよ。
>案の場合は複数立っても当然でしょう。
そして、2号が必死に自分擁護してるようにしか読めないのはなぜだろう。
>2号は、決めつけ住人の生み出したゴーストでありゅ。
>いや「荒らし紙」と「2号決め付け厨」しか固定荒らしはいないのではと。
- 988 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:28 ID:???
- しょうがないから埋めるよ…いつも荒らしの尻拭い…
だからまともな案スレ住人は荒らしが嫌いになっていくんだよ…(´・ω・`)
- 989 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:32 ID:???
- 埋め。
- 990 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:35 ID:???
- 今夜まではこのスレ持って欲しい…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 991 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:44 ID:???
- >990
980超えたら2日以内にdat落ち、だったと思うので、
今すぐいきなり落ちることはないです。
ないですが。
・・・・・・・。
埋め立ては鯖に余計な負担をかけるというのが定説
よって、これ以上のカキコはオススメしないですノ
- 992 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:46 ID:???
- >991
でもここまで来たら埋めたほうがいいかもね…。
また余計なトラブルを残りレスで煽られても困るし。
- 993 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:48 ID:???
- >992
いつも1000近くは荒らしカキコばっかりだよ…埋めようよ…
- 994 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:50 ID:???
- この間無意識に風のテーマを風呂で歌ってた_| ̄|○
- 995 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:55 ID:???
- >>994
もちろんランディジャンプは欠かさなかっただろうな?
- 996 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:55 ID:???
- >994
風の曲はいい曲が多くてうらやましいなー。
闇の曲はだれかなんとかしてください…_| ̄|○
- 997 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:57 ID:???
- 遙かの曲よりはマシ。と遙かファンでもあるので言ってみる。
- 998 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:58 ID:???
- >995
風呂場にトランポリンないから無理だyo_| ̄|○
>996
闇の曲も好きだぜ〜。
- 999 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:58 ID:???
- マターリ一服。
- 1000 :名無しって呼んでいいか?:03/12/14 15:59 ID:???
- 楽しく話せたらいいな。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
300 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)