■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
乙女@アンジェシリーズ統一スレpart6
- 1 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 00:35 ID:???
- アンジェシリーズのゲームについて意見・感想・要望を
幅広くマターリ(´Д` )語る総合スレです。
前スレ
乙女@アンジェシリーズ統一スレpart5
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1069166894/
●このスレッドに書き込む際には【sage】進行でお願いします。
●荒らしにはスルーを徹底しましょう。反応するあなたも荒らしです。
●950から住人とテンプレを相談し、970はスレ引越し担当。完了まで書きこみは控えましょう。
●初心者は「2ちゃんねるガイド」と最低でも最新50〜100の「過去レス」を読みましょう。
●話題により板を使い分けましょう。わからなかったら質問しましょう。
特定キャラ・カプ萌え・同人→同人板、声優関連商品→声優板、漫画関連→少女漫画板、
コスプレ関連→コスプレ板、801関連→801板、ヲチ→難民板、総合→避難所
------------------------------------------------------------
●案避難所 ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3595/
●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
用語辞典や過去スレについては>>2-5あたり。
- 2 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 00:37 ID:???
- 〜過去ログ〜
乙女@アンジェシリーズ統一スレpart4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1068124205/
ガールズゲーム板創設以前は同人板でゲームの話題をしていました。
初心者はそちらの過去スレも参照してください。
〜2chネオロマ用語辞典部門〜
●案:アンジェリーク、遙:遙かなる時空の中で、金(黄):金色のコルダ
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれて
メディア事業部サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向けゲーム担当になった。
●☆:エトワール、天レク:天空の鎮魂歌、ふし案:ふしぎの国の〜、甘案:スイート〜
●ゲムシチ:後裔通販部が会社として独立。
●変人!:案・遙・金合同の月刊ネオロマンス通信Cure。
●Twinコレ:CDドラマと同じ脚本家が書いたドラマ。
●愛憎版:トロワで致命的な不具合を出した。無償交換はなし。
●ネオロマ痛信:週刊のメルマガ。
●公式板:公式サイトにあるオフィシャル掲示板。有料会員しか書きこみができない。
●荒らし紙:荒らしのうちのひとり。コテがついてるのでスルーしやすい。
- 3 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 00:44 ID:???
- 1さん乙かれ〜
- 4 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 00:44 ID:???
- 〜2chネオロマ用語辞典部門〜 補足
●戦隊CD:案エトワール先行CDシリーズ
>1
乙鰈
- 5 :1:03/12/05 00:47 ID:???
- 乙コールありがdです。
>●戦隊CD:案エトワール先行CDシリーズ
入れるの忘れました…_| ̄|○
うわーん、すみません!
名無しに戻りつつ、逝ってきます。
- 6 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 00:52 ID:???
- >1
乙乙。
- 7 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 01:27 ID:???
- >1さん乙彼〜。
- 8 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 08:53 ID:???
- 959-972の流れが不自然なので2ch運営関係の人に
見てもらったところ、マンセー荒らし?と思われる人の
自作自演らしいです。(テンプレから後裔に不都合な部分を
故意に消す、1時間で自分で立てるなど、同一人物だそうです)
- 9 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 08:55 ID:???
- テンプレ改訂は1日〜3日はかけて住人の了解をとってからにしてください。
このスレは誘導後、削除依頼を出してきます。
とりあえず元のテンプレを使った新スレ
→乙女@アンジェシリーズ統一スレpart6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1070581742/l50
- 10 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 09:27 ID:???
- 私も、このテンプレには一番必要な部分がないと思う。
セイラン厨が故意に消されてるし、
2の書き方では粘着荒らしの説明になってない。
(最近はコテハン使わない荒らし&宣伝書きこみが圧倒的に多い。)
このスレは一人よがりな人が勝手に立てたスレとして放置or削除希望。
- 11 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 10:16 ID:???
- 本来ならば後から立てられたスレが重複スレとされるだろうけど、
このスレは住人の意思に反して一人が勝手に立てたスレとして放置に一票。
理由は前スレに書きました。
- 12 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 10:40 ID:???
- 私もここは放置がいいと思う。
テンプレ変えるなら時間かけて決めなくちゃ。
ちょっとゴーイン過ぎ。
こういうやり方は、本人はそういうつもりはなくても、
荒らしとみなされても仕方ないよ。
- 13 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 12:32 ID:???
- 削除は却下されるかもしれないけど放置に一票。こういう勝手なテンプレ変更賛成できない。
- 14 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 15:02 ID:???
- >>1
乙カレー。
テンプレくらいでぎゃあぎゃあ五月蝿い叩きババアは無視してこちらで続けましょう。
- 15 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 16:37 ID:???
- ねぇ、テンプレくらいって言うなら元のまんま作ればよかったんじゃないの?
テンプレ く ら い で騒いでるのはこのスレに賛成してる人の方だと思うよ。
荒しのことを削除したのは新規の人に注意してもらえなくなるし、スレが荒れる禁句発言を間違ってされてしまう可能性もあるし。
マターリに賛成なのに「テンプレくらいでぎゃあぎゃあ五月蝿い叩きババア」なんていったらマターリできないよ?
ということで私も
→乙女@アンジェシリーズ統一スレpart6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1070581742/l50
こっちへ住みます。
マターリしたいなら暴言吐かないでください。
- 16 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 17:25 ID:???
- >新規の人
そんなのもういないよw
- 17 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 17:39 ID:???
- どうしてわかるの?
- 18 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 17:56 ID:???
- >>8の言うことが本当なら、その運営関係者に聞いてほしいね。
「案スレは何人が書き込んでいるんですか」って。
興味あるなあ。
- 19 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 18:48 ID:???
- 釣られてどーすんだよw
- 20 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 18:52 ID:???
- この世に聖人しかいないのであれば人はそこを地獄と呼ぶだろう
- 21 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 19:33 ID:???
- >>18
シッ。8の中の人は病気だから
見えないものも見えるし
聞こえないものも聞こえるんですよ。
- 22 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 19:36 ID:???
- ┐(゚〜゚)┌
私怨厨必死だな。w
- 23 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 19:37 ID:???
- 【前スレのルール】
>荒らし(判断基準=相手罵倒、板・スレのルール無視)は完全スルーを徹底して下さい。
>この板のアンジェスレはこの統一スレ1つです。荒らしが勝手に立てたスレには書きこみ禁止。
【誘導案内】
このスレは住人一人の賛成者もいないまま勝手に立てられたよう
ですので、放置して本スレに移動してください。
乙女@アンジェシリーズ統一スレpart6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1070581742/l50
- 24 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 20:06 ID:???
- 仕切り厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
- 25 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 20:08 ID:???
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \____
\____/
- 26 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 21:25 ID:???
-
Oノ
ノ\_・'ヽO.
└ _ノ ヽ
〉←>>25
- 27 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 22:30 ID:???
- ,!\ ! \
i \ l \,,..__
,i′ ,\___,,--―l \::゙'冖i、、 もうどうでもいいニダ・・・・
i :;\::::::::::..l \、
/__,..;:r---―-、,..__. ,;'il:;} .;::: \__
,.:f''""゙゙゙´ 、 ̄ヽ,// ...::::\;;;:;;::::
_/ ...... 、 \//、 ::::::\;;:::::::::....
// ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ ヘ / ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/ ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ ......::::::;/:;;;:::::::::::::
/ ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/ . .:::::;/';;:::::;;:::::::::
..:::イ;;;;;;;;\::;;;;;;;;;(__ノ /--―:―:/ .....:::::::::::;/;;::::::::::::::::
:::::::l;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;.(__ノ:.\:::::::::/:::::::::::::::::/;:::::::::::::::::
::::::::,!::;;;;;;;;;;:;:;;;;、\、 ::: \_/::::::::::;;;_/,.;"::::::::::::::::::::::::
..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
..:::::::l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::
..::::::::::l;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
....::::::::::::::l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 28 :名無しって呼んでいいか? :03/12/05 23:21 ID:???
- あはははははははははははははは。
おっかしーこのスレ。
- 29 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 23:40 ID:???
- あげ
- 30 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 00:14 ID:PJtV1uMF
- ★keikoです★
http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002
- 31 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 01:10 ID:???
- このスレの6だけども、自分はこっち使うわ。
こっちのスレに問題あると思えないんで、後から立った方が
重複スレにしか思えない。
つか、住人の賛成がどうのとか言っといて、夜組の意見聞かずに
新しいスレ立てるってどうよ。
結局、自分の思うとおりのスレを立てたいだけだとしか思えないよ。
今帰ってきたんで(昨日も6が初めての発言)、自作自演とか
言わないでよw といっても言うんだろうけどさ。
- 32 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 01:39 ID:???
- 結局 どっちがほんスレなんだよ?
- 33 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 01:48 ID:???
- こっちが先にたったんだからこっちだよ。
それにこちらは「1さん乙〜」だけでも確実に数人はいた。
それを無視して勝手にスレを立てたのは向こう。
向こうは「乙」の数からいって1〜2人が勝手に盛り上げてるだけ。
テンプレもこちらの方がまともで、あちらは私怨丸出しで恥ずかしい。特に用語辞典。
- 34 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 02:00 ID:???
- 正直、乙の数は関係ないと思うんだけど
- 35 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 02:03 ID:???
- どっちがどうとかもうやめれ
- 36 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 02:17 ID:???
- ∧_∧
( ・∀・) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
おまいらも、夜更かしするなよ
∧_∧
( ・∀・ )
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 37 :6:03/12/06 02:20 ID:???
- うむ。自分も別に乙の数は関係ないと思う。
つーか、乙の数で決めるっておかしい気がする。
ただ、自分がこっち使うのは、こちらがちゃんとスレのルールを
守って立てられたものだから、それだけの理由だ。
ま、別にいいんでね? 私は別にあっち使う人をどうこう言う気は
ないし。好きな人が好きな方を使うということで。
たぶんこっちのが廃れるとは思うけども、私はこっちでマターリと
過ごさせてもらいますよ。
- 38 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 02:39 ID:???
- うわ、こんな事になってるとわ。
ぶっちゃけ自分、ここの7なんだけどね。
んー、どっちが本スレなんだろうねえ。
(ほんっとーに自演じゃないよ。)
- 39 :6:03/12/06 02:58 ID:???
- いいんじゃない? どっちが本スレとか決めんでも。
話したい人が話したい方で話せばヨロシ。
むちゃくちゃ個人的に都合を言えば、こっちのスレが廃れた方が
嬉しいかもw
まったりペースで話せるもん。
- 40 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 03:08 ID:???
- コテ止めれー
私が6ですとか7ですとか自演じゃないですとか言えば言う程怪しまれる
使いたいなら普通に使ってればいいじゃん
- 41 :7:03/12/06 03:15 ID:???
- わしは様子を見ることにするよ。
- 42 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 03:16 ID:???
- >使いたいなら普通に使ってればいいじゃん
そういう問題じゃないような。
1タイトル1スレを無視したら案スレが他スレの住人から
嫌われるだけのような。。
- 43 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 03:16 ID:???
- >40
ごめ。リロッってなかったよ。。。
- 44 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 03:19 ID:???
- >>42
既に嫌ry
- 45 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 03:21 ID:???
- >42
ん。案スレ住人にも他スレ住人にも迷惑かけるのは嫌。
- 46 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 03:42 ID:???
- 先に立ったほう使い切ってから後のを・・・ってのが普通じゃないの?
案スレは深夜にも人がいて活発だからすぐ終わりそうなんだけど。
- 47 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 04:14 ID:???
- >46
普通はそうだと私も思う。
普段は例え荒らしがたてたスレでも再利用するような板に
いるもんで、なんでこっちをそんなに嫌がるのか、全然
わかんないや。
- 48 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 04:28 ID:???
- まあ使いたいほう使えばいいのでは。
住人全員がどっちを使いましょうそうしましょうなんて完全一致するとは思えないし。
こういうこと言うと、板全体のことを考えてないとか、自分勝手とか言われるのかなw
- 49 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 04:39 ID:???
- >47
私もー。
普段はそういったスレの住人です。
老若男女入り乱れているゲームスレなので荒らしも凄くて慣れっこだよ。
>48
自分勝手なのは「荒らしが勝手にスレたてた」と憤慨して
重複スレを立てた人なのでは?
すぐに他人を荒らしと決め付けるのは失礼だと思わないのかなあ。
私はこのスレ立てた人が荒らしだとはとても思えないんだけどニャア。
- 50 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 04:40 ID:???
- あ。4:00台に同意レスが続いているので自演と言われそうだね。
- 51 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 05:04 ID:???
- 自演と言って溜飲下げてる人には言わせときましょう。
書いてる本人たちがそうでないことわかってれば十分じゃん。
こっちはこっちで有志が使えば無問題。
- 52 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 05:10 ID:???
- 結局両方使うでFAなのか?
- 53 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 05:12 ID:???
- 他人の行動を完璧にコントロールすることなど
不可能ですし。
- 54 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 08:15 ID:???
- 遅くなりましたが乙です>1さん。
私もこちらを支持します。
用語辞典もいい感じですね。
愚痴も誉めるも自由にできそうです。
- 55 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 08:54 ID:???
- こっちがマンセーよりでこの前みたく荒れなければこっちがいいな。
- 56 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 09:37 ID:???
- 荒らしの言動を見ている限り、「賢い」住人には手出ししてないように思う。
荒らしをスルーできない状態や、なんでもかんでも過敏に反応して、
普通の住人まで敵に回すような態度がイクナイのでは。
だからここでテンプレをすっきりさせたのは、個人的には正解だと思うよ。
とりあえずスレ消費されるまでは、あっちとこっちとノータッチで
住み分けましょう。あとのことはそれから。
ここに文句を言いたい人は、「お気に入り」からここのブクマを外しましょう。
わざわざ文句を言いに来ていたら、粘着チャンだと思われても仕方ないですyo。
- 57 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 10:29 ID:???
- マターリ。
スルーでいこうね。
- 58 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 10:30 ID:???
- 漏れ普通に案の話したい・・・。
叩きあいとか過剰なまでのマンセーじゃなくてさ。
- 59 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 10:30 ID:???
- >スルーでいこうね。
粘着チャンはスルーでいこうね。です。
- 60 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 11:24 ID:???
- >>58
激しく同意。
普通〜に話したいんだよな〜。
なんでもかんでもマンセーじゃなく、
と言ってやたらとアンチでもない自分にとっては
何故皆ああも過剰に反応しあうのか謎です。
例え荒しのたてたスレでも、立ってしまったものは使い切ればいいのに、
と思うよ。
あぁ、聖地のようにマターリしたいなー。
- 61 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 12:12 ID:???
- >あぁ、聖地のようにマターリしたいなー。
実は聖地もドロドロだったりしてなw
- 62 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 12:38 ID:???
- ネチネチといつまでも拘っているのはこのスレだけ。
- 63 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 12:59 ID:???
- 個人的には前スレ999に禿胴なんで、このスレは落としていいんじゃないすかね。
- 64 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 13:18 ID:???
- >62
それもそうだね。
じゃあ案の話始めるか。
- 65 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 14:06 ID:???
- ネタ マダ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━?
- 66 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 14:15 ID:???
- : ,,,,,e┯'l゙゙゙゙″ : `”゙゙゙゙サlli,,, │
,,,erll゙゙”` ゙゙l,, ─┼フ  ̄ ̄ │
,,r';;゙° ゙゙l, │  ̄ ̄フ ─┼─フ ┌─┐
,,,ll″: ゙l,, ノ´ L_ │ │
: ll°;;: ,。 .'゙l,, └─┘
,l';;;;;;;;: ,r″ .'!,、 ──┐〃
,l`;;;;;;;: .'%i,,,、 il″ 'l、 │ ││ _
″;;;;;;;: .゚゙'≒ ll: ──┘ ノ レ 、フ
:i;;;;;;;;;;;: : : ノ
:l;;;;;;;;;;;;;: .,,,,e┯・ll゙゙゙゙゙゙/
ll;;;;;;;;;;;;;: 'l゙l/ .ll ,,ellll,,、 ,,rlll'゙゙゙lll,,, ._: :
゙l,;;;;;;;;;;;;: .,l゜ ll .,i゙`: ゙゙l,,, .i゙,,,,:: : : :゙゙li: .'゚”゙゙゙゙゙ll,,、
゚%;;;;;;;;;;: .ll: .ll .゙l,,;;;;;;;: . ゙゙lllail゙`゙゚゙゙゙'lllli゙゙’li, .゙ll 'lll!lll,,
″;;;;;;;;: ll: 'li、 ゙゙┷*l,,,_、: : : : : : `;;;`゙l,: : ,: : ll .'゙ll,、
: ::a;;;;;;;;: .:l゙,,,,ew━lllll゙┻l!l,. `゙ト;;: : ;;;、、、ll、;;;;;;:,,l゙ 、: : : ,l"
: ;;;;: ,: .'l゙゛ : : ;;;;;;;;;;;: ゙゙' ,,,;;;: : : ;;;;;;;;、;゙゙゙lllllザ;;;.゙lll,,,,,,l!l,,,、
`: ;;;;;;;: : ,: : : : : : : : ゙lli,,,、;: : : ,,,: ;;;;;;;、、、、、、;;;;;;: : ゙゙゙゙ll,,、
: : : : : ;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,=@ ゙゙゙゙゙┿llllllぁ: : ,_、、、,,,,illサ`'llll,,,,,,,,,,ll:
:  ̄ ̄″ `゙゙サll゙゙゙゜ : :
- 67 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 14:26 ID:???
- つまんね。
どうせ貼るなら、笑えるものか可愛いのきぼーん。
- 68 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 14:31 ID:???
- ( ´,_ゝ`)プッ あいにく漏れはつい先ほど起きたところでつよ
鸚鵡返しとはよっぽど悔しいんでつねぇ(藁
ごめんねぇほんとの事書いちゃってw
- 69 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 14:49 ID:???
- どこの誤爆だ?
- 70 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 15:54 ID:???
- 聖地でマターリかあ。
本好きの私は、聖地の図書館を見て回りたいよー。
もちろん地の守護聖の館の図書室も。
きっとお宝が山盛りに違いない。
- 71 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 16:11 ID:???
- それはここが荒らしが立てたスレだからw
みんなも薄々は気づいてるんでしょ。普通に考えれば
こっちのスレが自分勝手に立てられたものだって。
だから、くだらない煽りにすぐ乗せられるし、荒れやすく
なっちゃうんだよ。
人間、自分が悪いと思っていて、それを認めたくないときは
攻撃的になるからね。
- 72 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 16:14 ID:???
- テンプレを変えるというのは、それこそこのが立ったときからの
懸案事項だった。
テンプレを変えたいという人は、今までに何人もいたけれど、
スレ以降の時にその意見が反映されることは今までになかった。
「もうスレの残りがないから、また次ね」と言って、ずっと先送り。
次スレの最初で「次からはこういう風にしようね」と決めたことも
いつも無視。
どっちが勝手なんだか。
- 73 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 16:14 ID:???
- あっちに書かれたレスを早速コピペか……。
私はコピペしたコトなんて一度もないよ。
本当の荒らしがどっちか、よくわかるね。
- 74 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 16:16 ID:???
- 自作自演するな
- 75 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 16:20 ID:???
- 萌えスレの時は、「案スレばかりになると板の迷惑になる」とすなんとか
正論ふりかざしてたけど、ちょっとテンプレが気に入らないだけで
重複スレ立てちゃうのには呆れたね。
結局、自分の思い通りにしたいだけで、板のことなんか何にも考えて
ないんだってよーくわかったよ。
- 76 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 16:25 ID:???
- また、別の人と同一人物扱いされちゃったw
自分たちに反対する人が複数いるという発想はないんだね。
- 77 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 16:25 ID:???
- ∧ ∧ ┌───────
( ´ー`) < シラネーヨ カス
\ < └───/|───
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
- 78 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 16:34 ID:???
- >75
もう諦めたほうがいいと思う。
ただ、あなたと同じ事を考える人間も何人かいるよ…
- 79 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 16:36 ID:???
- >78
そうだね。テンプレ勝手に変えてどこが悪いのよ。重複スレ立てるほうが悪い。
- 80 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 16:37 ID:???
- テンプレ変更は早く立てたもん勝ち。紅玉マンセーして何が悪いの。
荒らし扱いされたからセイラン厨の注意を抜いただけ。
- 81 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 16:51 ID:???
- 悲しいな 負け犬君の妄想はw
- 82 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 18:24 ID:???
- >70
自分はやっぱり公園のカフェでお茶かねえ。>聖地でマターリ
んで、他のテーブルにいる守護聖ウオッチングw
- 83 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 18:33 ID:???
-
- 84 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 18:34 ID:???
- ふーん。
例のサルがいないとさすがに釣れないし荒れないね。
やっぱり荒らしにつっかかるのはアレ1人で他の住人はまともなんだ。
もう邪魔しないよ。ごめんね。
話続けてね。
- 85 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 18:40 ID:???
- 勝手にやらせてもらえばいいよ
- 86 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 18:49 ID:???
- あっぱらぱっぱっぱ〜(゜∀゜)
- 87 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 18:58 ID:???
-
,lllllllllllllll!lll ,,, lii
.,,iill!° ,ll! l!lliii,, ,,ill!
.,iill!!゙゙` .,,iiil!!゙ ゙゙!!lli ,,iil!!゙
.゙゙’ ,ill!゙° ,iill!゙′
.,,ill!′ ,,,ill!°
.,,ill!゙` ,,,iill!l゙゜
.illl!° iill!゙°
.゙゙″ ″
,,,
liiiiiiiiiiiiiiiiiiii lll|
,,,iiill!!゙ lll
,,iillllll,, lll| .,,,,iiiil
,,,,,iiil!!゜゙゙!!lliii,,, lll .,,,iiiiill!゙″
llll!!゙゙″ .゙゙゙!llii, lll,,iiil!!゙″
゙!! ゙゙゙゙゙゜
- 88 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 19:01 ID:???
- | 俺の立てたスレなんだ!!!
| age続けるんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
| きっと職人さんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ__ _____
∧_∧ ||\ \ |◎ |
(.#`Д´)| | | ̄ ̄| |[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ | =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1よ・・・もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・
- 89 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 19:02 ID:???
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。← >>1
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / ,|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││ .│
- 90 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 19:04 ID:???
- 誘導→乙女@アンジェシリーズ統一スレpart6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1070581742/l50
- 91 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 19:12 ID:???
- ていうかさ、↑のスレが荒れてないのにここが荒れるというのは、
こっちのスレ住人は、向こうは向こうだと考えてマターリしたいのに
向こうの住人が自分の思い通りにしたくて、こっちをつぶそうと必死だから。
わっかりやす〜(ハゲワラ
- 92 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 19:16 ID:???
- 向こうのスレ荒らしてるバカもいるけどな
- 93 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 19:18 ID:???
- >91
被害者を装えば良かったのか…ついAAはっちまったよ。
- 94 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 19:21 ID:???
- >93
91を言うために必死に工作してたのにオマエが釣られるなよ
- 95 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 19:24 ID:???
- 一旦両方消えろよ。
ウザイって案ファン。
脳みそ軽くて皺がねぇからこんなことやってんだろ?
おなじもん好きなくせに分裂してたら世話ねーよな。
ちなみにもう片方に書いたのも漏れだから。
- 96 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 19:25 ID:???
- つーか、こっちが荒れるとあっちの荒れが止んで、こっちが止まると
あっちが止むわけだが。
今は愉快犯の荒らしがコウモリさんのごとく双方を煽ってるだけでしょ。
わかりやすすぎw
- 97 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 19:29 ID:???
- あのなぁ、掲示板一覧見てみろよ。
1・2って同じスレ並んでんだよ。
いい加減にしろよな。
- 98 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 19:36 ID:???
- >>91
前スレの999を読むがよいぞ。
さすれば案スレも安泰であろう。。。
- 99 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 19:39 ID:???
- 一人で人叩き会話して楽しい?
- 100 :誘導案内:03/12/06 19:42 ID:???
- ***********************************************************
本来ならば後から立てられたスレが重複スレとされるところですが、
このスレは住人の意思に反して一人が勝手にテンプレ改造して立てた
スレですので、住人の了解を得ていないために放置されています。
公平な意見を聞くため、テンプレ改造希望は本スレで900以降に行ってください。
このスレは削除依頼出しますので本スレに移動するか、自分サイトへお帰りください。
本スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1070581742/l50
***********************************************************
- 101 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 19:44 ID:???
- 慢性削除依頼仕切り厨キタ━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━!!
- 102 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 22:09 ID:???
- >住人の了解を得ていないために放置されています。
住人って誰よ。
ここがいいって言ってる住人も何人かいるでしょ?
あなたが一人だと決め付けてるだけで、削除人がIP確認したら、
本当のことがわかるから、削除は無理っぽ。
- 103 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 23:23 ID:???
- 完 全 死 亡
- 104 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 23:36 ID:???
- >102
まったくですな
- 105 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 00:58 ID:???
- >82
聖地でマターリとは違うけど、王立研究院で主任の観察したいw
- 106 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 12:00 ID:???
- 聖地のカフェテラス逝きたいc⌒っ*゚ー゚)っ
- 107 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 13:20 ID:???
- 一応スペック満たしてるんだが、ちゃんと動くか心配だな。
遥か2の時もなんか不安定だったし・・・。
- 108 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 16:37 ID:???
- パソゲーはスペックを満たしていても、機械個体の相性とかも
あるから不安だよね。
コーエーはサポもそれほざ親切というわけでもないし。
ただ、さすがに大手なだけあって、パソ破壊とかヒドイことは
ないのは安心だけどw
- 109 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 16:39 ID:???
- それほざ→それほど
どういうタイプミスだよ……
- 110 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 16:50 ID:???
- 削除依頼と誘導が出されているようですので本スレに移っては?
こちらを無理に続けようとするのも荒らし擁護になりかねませんよ。
私は移ります。
- 111 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 17:58 ID:???
- >108
まぁゲームはゲーム専用機でやるのが一番だよな。
ところで結構容量喰うけど、やっぱり音声データーが
多かったりするんだろうか。
- 112 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 18:12 ID:???
- >>110削除ガイドラインによると、
スレの立てられた順番が最優先、スレのレス数などは一番後。
1のテンプレも、こちらが極端なマンセーになっているわけでもなく
むしろ中立寄りになっていると感じるので、
2chルールに従って本スレと言えるのはこちらだと思う私はこちらにいます。
どうぞおかまいなく。
>>111
20キャラ分だからね…
全体としては音声多くても、一人あたりの容量はどうだろう。
ちょっと不安ではある。
- 113 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 19:19 ID:???
- >>110
わざわざさくじょしないで片方が終わったらもう一方を使えばいいのでは?
普通はそうですよ。
- 114 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 20:59 ID:???
- >スレの立てられた順番が最優先、スレのレス数などは一番後。
というのもあるけど、
前スレで満足に話し合いができてない状態で新スレに移行した場合、
住人の認識と、前スレのスレタイ、テンプレを引き継いでる方を
優先してる板もあるよ。
まあ、ここは女向ゲー板だしどっちを優先させるかは微妙なところだけど。
- 115 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 22:26 ID:???
- ここブクマしてたので気づかずこっちに書いちゃってたけど、
このスレ作られた時のログがかちゅに残ってたの見たら、
「私の好きにテンプレ変えます。私がスレ立てます」って一人が
暴走して立てちゃって、他の住人は一人も了解してなかったのがわかった。
それどころか「テンプレを変更する時間がないのなら前のテンプレのままで」
というルールする無視して勝手に変えたテンプレを「先に立てた」という理由
だけで押しとおそうとしてる。加えて、向こうスレへの嫌がらせ書きこみ。
ここを存続させようと必死になってる人は荒らし本人以外の誰でもないと思う。
板に二つもスレがあるのはおかしいし、前スレで住人の了解を得ず一人の
独断で立てスレが「先に立てたから」という理屈をこねて正当化しようとするのは
おかしいと思う。何でも自分の思い通りに進めようとするんじゃなくて、
みんなと意見交換して一緒にやっていくことを考えたほうがいいよ。
荒らしじゃないという自覚がある人なら、わかるよね?仲良くやろうよ。
- 116 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 22:28 ID:???
- 再度誘導先書いておきます。自分勝手な行動より、仲良く話す努力をしようよ。
乙女@アンジェシリーズ統一スレpart6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1070581742/l50
- 117 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 22:40 ID:???
- わざとらしい
- 118 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 22:53 ID:???
- このスレ立てたセイラン厨2号は、自分勝手で傲慢な女。
アリオススレは「住人の了解をとってない」と放置されたのに
このスレだけが「先に立てたから」なんて認められたら抗議する。
キャラスレと同様に放置されるのがスジ。自分だけが特別だと思いすぎ。
アリオスファンはあんたの味方なんかしないよ。
嫌がらせ粘着私怨荒らし女って最低。
- 119 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:07 ID:???
- 仲良くしようよって、仲良くするってのは
イコールあちらのスレを使うのが正しいですよねと同意することですか?
もーほっといてくれよ…(´Д`υ)
こっちのスレ存続にも一理あるなと思ってるから
こっち使ってる人も
いるんだからさ…
- 120 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:09 ID:???
- >こっちのスレ存続にも一理あるな
住人が一人も同意してないスレを勝手に立てて、無理矢理続けようとする行為に
正当性がある?それだったらアリオススレはなぜ却下されたの?
- 121 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:11 ID:???
- 意地になってこっちを使ってる人は、スレ立てた当人の他には一人くらいしかいないように思うけど。
- 122 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:13 ID:???
- >119
この板は1タイトルにつき1つのスレということになってる。
複数スレを立てる場合には住人の了承が必要。
住人の了承を得ていないのだから「ほっといてくれ」という権利はない。
- 123 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:16 ID:???
- >>120
一理あるという思う理由は
削除ガイドラインを小一時間読めば多分わかる。
話し合いをせずに立てたというけど、
案スレとして存続しえないほど大幅なテンプレ変更が加えられたわけでもないし、
立ってしまったこのスレでテンプレ問題について話し合いながら進める道もあった筈なのに、
このスレを使いきってしまうかどうか話し合おうともせずに、速攻で同じタイトルのスレ立てるのも、
どっちもどっちだと思うよ。
だから先に立ったこっちのスレ使ってるだけ。
別にあーたはあっちのスレ使えばいいんじゃないでしょうか?
わざわざあっちのスレに乗り込んでいってこっちに誘導かけたり、
このスレを使うのは間違ってるなんて主張したりしませんから。
- 124 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:19 ID:???
- >115
そういうのがわざとらしくてバレバレだってーの
- 125 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:21 ID:???
- >この板は1タイトルにつき1つのスレということになってる。
>複数スレを立てる場合には住人の了承が必要。
テンプレ変わっちゃった案スレ立っちゃったんですが、
元のままのテンプレの同じスレもう一個作っていいですか?
と板住人の了承取ったんだろうか…
- 126 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:21 ID:???
- でもあっちのスレに頻繁に嫌がらせカキコしてるでしょ。
犯人特定させないために、わざわざこっちにも嫌がらせカキコしてるらしいけど。
>
話し合いをせずに立てたというけど、
それがわかってるなら、その後の言い分はあなたの自己主張に過ぎないよ。
どっちもどっちならなおさら。なぜ前のテンプレそのままで立てなかったの?
皆で協力してまとまろうとしない人が、こっちに居残ってるわけだから。
- 127 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:22 ID:???
- アリオススレやマンセースレは却下されたのに
このスレだけ勝手に立ててOKだなんて
ここに来てない住人は一人も許してないと思う。
だからここには数人しかいない。
- 128 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:23 ID:???
- >125
テンプレを荒らしマンセーに変えられるよりはマシだろう。
- 129 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:23 ID:???
- こっちのスレがあまり話し合いもいないままテンプレ変えて立ててしまったってのは
こっちの1が反省すべき点でしょう。
向こうの方がスムースに使われているし、こっちは削除して向こうに統一すべきとは
思いますね。二つ使用しようとしても混乱が残るだけだと思いますし。
ただ、向こうのスレも決して誉められる立て方ではなかったと思いますよ。
重複になるのをわかっていてあえて立てている辺り悪質だと見る事もできます。
ルールを通す事を求めるならまずは自分がルールを通すべきでしょう。
これは向こうの1が反省すべき点だと思います。
とりあえず今回は既に正常可動している向こうのスレに統一して、今後このような事が
ないように、テンプレ変更案があるなら800なり900なりからキチンと話し合う、又は
別に話し合いの場を設けるという事で如何ですか?
- 130 :誘導して放置:03/12/07 23:26 ID:???
- ***********************************************************
このスレは住人達の一人の了解もとらずに荒らしが勝手に立てた
スレですので、荒らし以外には放置されています。
みんなと一緒に話をする気持ちのある人は、意地を張らずに
統合スレに移動してください。
本スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1070581742/l50
***********************************************************
- 131 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:26 ID:???
- >>128
なるほど。
テンプレ変えられるよりはとっとと重複スレ立てちゃったほうがマシ…と。
- 132 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:27 ID:???
- >129
賛成です。
荒らしに利用されるなんてバカバカしいですよ。
両方のスレの住人さんたち。
- 133 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:28 ID:???
- >>129
いいまとめ、ありがとう。
- 134 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:28 ID:???
- しかし、しつこくあっちのスレの正当性を主張して誘導かけ、
こっちのスレを使うのは荒らしだけと言いに乗り込んでくる人は
いったい何考えてるんですかね。
- 135 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:29 ID:???
- こっちのスレ削除派の本音(>>128)がポロッと出たところで
退散ですか。
もう二度と来ないでくださいね(゚ー^*)
- 136 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:31 ID:???
- 話し合う気も、協力する気もないみたいですね…
それなら荒らしが勝手に住みついているスレと判断されて
削除依頼されても文句言えないと思います。
削除人さんもこの流れを読めば削除してくれると思いますし。
- 137 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:36 ID:???
- あちらのスレは後発・確信犯的重複という削除要因を持ってるし、
こちらのスレは少しテンプレが変わったこととレス数が少ないという削除要因がある。
削除人にはさまざまな要因を総合的に判断してもらって、
あちらの後発重複スレが立つのもやむをえないほどに
こちらのスレの1は酷かったと判断され、削除されたなら、納得するさ( ´ー`)y-~~
- 138 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:38 ID:???
- 話し合う気もないのは、そちらも同じ。
向こうのスレが立った当時、待ったをかけましたが荒らし
扱いされましたよ。
テンプレに関しても、今まで話し合うとずーっと言い続けてますが、
話し合ったためしがないので(テンプレ変えようとする人は全員荒らし
扱いですから)、非常に不信感を抱いています。
800過ぎて、本当にテンプレ話し合う下地ができたら呼びに来てください。
それまでは、こちらにいさせていただきます。
- 139 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:40 ID:???
- 放置しる…
- 140 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:40 ID:???
- >>126
>でもあっちのスレに頻繁に嫌がらせカキコしてるでしょ。
>犯人特定させないために、わざわざこっちにも嫌がらせカキコしてるらしいけど。
してないよ。 すごい想像力ですね。
>どっちもどっちならなおさら。なぜ前のテンプレそのままで立てなかったの?
立ててないよ。
まあ削除人さんがIPなり、調べてくれればわかることだけど。
- 141 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:41 ID:???
- >>139頼むからそうしてください。よろしく。
- 142 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:45 ID:???
- みんなで仲良くしてほしくて協力や話し合いの提案をしましたが
それでも頑固にこのスレにこだわりストを続けるというのなら
放置するしかないですね…板の住人さんから注意された時は、
129-138のログを読んでもらいます。誘導もしてありますから
アンスレ住人としての義務は果たしたと思います。
- 143 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:49 ID:???
- 仲良くだの、協力だの、話し合いだのという言葉のもとに、
あなたの意図する方向へ流されていくことが激しくもにょります。
あと、>>129-138という限られた箇所だけを
判断してもらう人に読んでもらうのはフェアじゃないですね。
最新50レス、最低>>110-130くらいは読んでいただきたいですね。
まあ、あとは削除人さんにお任せします。
- 144 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:52 ID:???
- 削除人の権限持ってるから安心…と
- 145 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:53 ID:???
- 自分に都合の悪い>>131-138は無視してほしいから?
- 146 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:54 ID:???
- 間違えた。>>110-140くらいは読んで欲しいですね、でした。
あと、蛇足ですが、
マンセーアンチ中立なんでもあり、と唄う総合スレのテンプレとして、
あちらのテンプレとこちらのテンプレとどう見えるか、中立的立場の人に
読んでもらういい機会でもありますね。
- 147 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:55 ID:???
- >>145
いや、純粋に間違えました。
って、このスレは放置に決まったんじゃなかったんですか、後発スレの皆さん…。
- 148 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:55 ID:???
- 荒らしについての説明や、消費者の意見を
故意にテンプレから抜かしたことも含めて、
メーカーのためのスレでなくユーザーのスレだという立場で
判断してもらいたいですね。
- 149 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:57 ID:???
- ぐちぐちと愚痴言ってるからつっこみ入れてるだけ。
私はどこでもいいよ。
- 150 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:58 ID:???
- 消費者の意見ってテンプレに入れるべきものなんでしょか…
こういう意見扱うスレという説明のためでしょか
- 151 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:59 ID:???
- んじゃ、後は削除人さんの判断待ちということで。
それまではこちらで楽しく話していますので、後発スレが
お好きな方は、どーぞあちらへお帰りください。
- 152 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 23:59 ID:???
- そうですね、メーカーマンセーなスレもよくないですし、
極端なアンチっぽいのも同様かと思います、なんでもありスレとして。
ここのテンプレや内容が一般人にマンセーと映るかどうか、楽しみですね。
- 153 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:00 ID:???
- 荒らしについての説明を故意にテンプレから抜かしたこと は知らん顔ですか?
- 154 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:01 ID:???
- 自作自演忙しそうね。連続投稿規制あってたいへんでしょ。
必ずまったく同意のレスが二つずつ帰ってくるからおかしくて。
別人でそこまで意見一致するわけないのに。
- 155 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:01 ID:???
- 荒らし神についての説明入ってるし。
それとは別に、セイラン厨についての説明がなけりゃスレ運用できないほどですか?
- 156 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:01 ID:???
- 自作自演レスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 157 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:02 ID:???
- >156間違い。
自作自演扱いレス、ですた。
間違えて煽るなよ、自分;y=ー(゚д゚ )・:*∵. ターン
- 158 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:03 ID:???
- キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
- 159 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:04 ID:???
- ↑万年サルリピート。つまんね。
- 160 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:05 ID:???
- >156-157
ワロタw
が、煽りはこっちとしても迷惑なのでやめてくれ(;´Д`)
削除人さんの判断に任せることに決まったんでしょ?
だったら放っておいてほしいよ。
- 161 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:05 ID:???
- >>156
わかってるよん( ´∀`)σ)∀`)
- 162 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:05 ID:???
- っつーかせっかくだからここでテンプレ変更案について話あってみては如何か
- 163 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:06 ID:???
- どっちかというと、後発組の方が自作自演に見える。
- 164 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:07 ID:???
- 放置されてる現実がわかってない。>162
ここは自分に同意しない住人を叩いてるだけのスレだからな。
- 165 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:07 ID:???
- >>162ここが800くらい行ったらそれもいいかもね。
でも、後発スレが800行くほうが早いんじゃない?
- 166 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:07 ID:???
- >162
前向きな意見だが、こっちで話し合ったところで、向こうの住民が
受け入れるはずもないので無理だな。
- 167 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:08 ID:???
- >>160
最後2行、ハゲド。
- 168 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:08 ID:???
- >>165
でも残200スレで決着が付くと思うか?
- 169 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:09 ID:???
- 話し合う気なんかねーよ
このスレに文句あるやつはさっさと出ていけ
- 170 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:10 ID:???
- >>166
そのへんは話合いしてますので御参加下さい誘導でもかければよいのでは。
- 171 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:10 ID:???
- わざとらしい煽りキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
- 172 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:11 ID:???
- 全面改稿キボンなのでこのテンプレになったんです。
ほっといてください。しつこいいやがらせですね。後発スレの人。
- 173 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:11 ID:???
- >170
無理。話し合う気があるのなら、重複スレなんか立てない。
- 174 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:12 ID:???
- 放っておいてって言ってるのに
1人で仕切ろうとしてるのだれですか。
- 175 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:13 ID:???
- 今度はマッチポンプかw
どうしても自分の思い通りにならないスレがあるのが嫌なんだね。
子供みたい。
- 176 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:13 ID:???
- あっちのほうが人多いし、わざわざこちらに誘導するまでもなく、
話し合いが必要なら、あちらで話し合ったほうがいいのでは?
こっち削除依頼出てるし、話し合いの途中で削除されたら目も当てられない。
- 177 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:14 ID:???
- つーか、削除人さんに任せるでFAにして、あっちの人は
そろそろスルーしないか。>こっちの組の人
向こうが話し合う気がない以上、荒らされるだけだし。
- 178 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:15 ID:???
- >>177
はげど。
それでFAってことでいいかい?>先発スレの人
- 179 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:18 ID:???
- >176>177>178
仕切り厨うざい。
先発スレの人のふりしたって、ばればれだよ。
- 180 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:19 ID:???
- >178
オッケー。
いかにもな煽りもスルーで。
- 181 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:19 ID:???
- 話、もとに戻そう。
いくつかネタ振ってみる。
お好きなのをどうぞ。
セイケモノ宇宙の守護聖は誰がどの守護聖になるか
新キャラで一番期待できそうなのは誰か
☆でも茨道のヨカーン。ヒゲ船長萌えなマイナーカプ体質人の泣き言
PC版は買いや否や?
皿付きは買いや否や?
…あんまりいいの出なかった、ごめん。
誰かいいネタふっておくれ。
- 182 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:20 ID:???
- いかにもな煽り=177、178、180が一人で仕切ってるやつ。
- 183 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:21 ID:???
- 遅レスになっちゃったけど、聖地でマターリするなら、私はクラヴィスの
部屋でリュミエールの楽の音に包まれて眠りたい!
- 184 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:22 ID:???
- 放っておいてほしいって言ってるのにね。
仕切り厨はたしかにうざいけど、その2人のチャットが
このスレの中心だから、嫌なら出ていくしかないんじゃないの。
後発スレのほうに。
- 185 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:22 ID:???
- >>183
両手に花ってやつですな(*゚∀゚*)スンスンスン
- 186 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:22 ID:???
- 183です。
リロードしなかったゴメン。>181
☆のセイケモノ守護聖って、サクリアはカミトリと同じなんだよね?
そしたら、炎はヴィクトールとかかなあ。
- 187 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:24 ID:???
- >184
このスレ内部にも仕切りがいるということね。
どっちにしろうざい。
しかも自分のしたい話だけして、他人の話は聞かず
一人で話続けてる。だからこのスレが叩かれるのか。
これが例のセイラン厨?
- 188 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:24 ID:???
- いや、無理にのってくれなくてもいいですよw
話題があるならその話題で行こう。
で、ついでだから
サクリア違ってたりして…
日本の神様みたいに
トイレの守護聖、貧乏の守護聖、とかいたら激しく鬱なヨカーン
- 189 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:25 ID:???
- >185
花…男で花と言われると違和感がw
- 190 :187:03/12/08 00:26 ID:???
- 私はどっちが本スレになろうと構わない。
とにかく仕切り屋が我慢ならない。
- 191 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:27 ID:???
- >>189
んじゃ、両手に鉄。
重そうなとこはあながち外してもいない…のか?
- 192 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:29 ID:???
- ジサクジエン厨=セイラン厨だよ。
たぶん2号と呼ばれてるほう。
あいつもこのスレに住みつきたいんでしょ。
いつものとおり、こいつがいる間は
こいつの自演で不自然に話が続く。もう寝よ。
- 193 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:30 ID:???
- >188
八百万の守護聖がw
- 194 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:31 ID:???
- >192
気持ちはわかる。おやすみ。
- 195 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:33 ID:???
- やおろずも守護聖いたらすごいなあ…
スイコデンも真っ青w
八百万の神様って他にどんなのいたっけ?
貧乏神はともかく、守護聖に違和感ないようなのもあるよね?
- 196 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:34 ID:???
- そういや私、1の時はサクリアは人間にのみ作用するんだと
思ってたんだよな。
誇りとか安らぎとか、人間(知能のある生物)にしか必要ないものだし。
でも、2ては宇宙育成してたからそういうわけでもなさそう。
動植物にも宿ってるのかね、サクリア。
- 197 :187:03/12/08 00:35 ID:???
- 564 :名無しって呼んでいいか? :03/12/08 00:30 ID:???
sag
565 :名無しって呼んでいいか? :03/12/08 00:32 ID:???
向こうのスレにもsagがいるな…。
↑マネ
わざわざ向こうのスレに嫌がらせ書きこみしにくるなんて
セイラン厨2号の仕切り女はどこまで根性腐ってるんだろうね。
- 198 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:35 ID:???
- 187=188=189=190=191
IPダダ漏れてるぞ。
- 199 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:36 ID:???
- 緑のサクリアも、別に巨大なイモが育つとかじゃなくて、
普遍的な豊かさをもたらすものなんだよね。
ついつい勘違いしちゃうけど。
リュミがサクリア発動したら大雨降るとか、
オスカーは火事とか(笑)
- 200 :187:03/12/08 00:36 ID:???
- こっちのスレは放置しろと騒いでおいて、
向こうのスレには嫌がらせ書きこみか。
それじゃ、こっちに乱入されても
文句言えないでしょ。荒らしだけは特別か。
- 201 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:36 ID:???
- >195
八百万もいるので、なんでりありですよ。
鉄の神様とか稲の神様とかカマドの神様とか。
- 202 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:38 ID:???
- 今、セイラン厨2号しかいないのか。
- 203 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:39 ID:???
- 鉄の守護聖、稲の守護聖、カマドの守護聖…
鉄はヴィクトールっぽいね。
カマドの守護聖…響きはマヌケだけど、
実は料理得意な男萌え(*´Д`)ハァハァ
- 204 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:40 ID:???
- >199
そうそうw
一般的ファンタジーにおける風使いとか炎使いとかのイメージが
あるけど、そういうわけじゃないんだよねー。
- 205 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:40 ID:???
- マンセースレと同じ展開になるか。
結局マンセー派だって荒らしとは話が合わない。
荒らしの自演話にだんだん合わせられなくなっていく。
- 206 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:42 ID:???
- >実は料理得意な男萌え(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`*)ハァハァ
家庭医的な男って好きだー。それがゴツイ男だったら余計に萌えだ。
…………ゴメンヨ コノミガトクシュデ_| ̄|○
- 207 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:44 ID:???
- >>206
心配するな。
大雑把なくせに、激うまな漢の料理萌え!
得意なこと:野菜炒め作り
みたいな守護聖攻略したい
- 208 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:45 ID:???
- 誰も知らない 知られちゃいけない
仕切り厨が誰なのか
なにも言えない 話しちゃいけない
決め付け厨が誰なのか
案スレに愛がある
案スレに夢がある
この美しいものを守りたいだけ
今日もどこかで決め付け厨
今日もどこかで仕切り厨
デビルマン実写映画化記念エンディング
- 209 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:46 ID:???
- 恋愛イベント1段階:手作り野菜炒めを食べさせてくれる
恋愛イベント2段階:皮から作った手作り餃子を食べさせてくれる
恋愛イベント3段階:1週間かけた手作りチャーシューラーメンを食べさせてくれる
エンディング:これでもか!と満漢全席
ち、中華の守護聖?
- 210 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:47 ID:???
- 決めつけ厨、仕切り厨はセイラン厨2号で
このスレで不自然なチャット会話自演してる香具師だとわかった。
- 211 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:48 ID:???
- >209
(・∀・)イイ!
太りそうだけどなーw
- 212 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:48 ID:???
- 漢の料理……いいなあ。うっとり
- 213 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:49 ID:???
- >210
うるせー野ブタ
- 214 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:49 ID:???
- >206
ルヴァみたいなタイプが家庭的なのも私は好きー。
コレモトクシュカナ…_| ̄|○
- 215 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:50 ID:???
- >>211
決め台詞は
ぽ っ ち ゃ り し た 君 も 可 愛 い よ
デ、デブ専の守護聖…
パラメーター「体脂肪率」が攻略の鍵。
さて、私はそろそろ寝ますね。
おやすみなさい。
- 216 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:51 ID:???
- 208はセイラン厨ではなく210のサルへの賛歌だよ。
- 217 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:51 ID:???
- >209
うわーん、そんなこと書くから、お腹が空いて来ちゃったじゃないか。
ラーメン食べたい…けど、太るからおせんべにしておこう。
- 218 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:52 ID:???
- こっちのスレがあまり話し合いもいないままテンプレ変えて立ててしまったってのは
こっちの1が反省すべき点でしょう。
向こうの方がスムースに使われているし、こっちは削除して向こうに統一すべきとは
思いますね。二つ使用しようとしても混乱が残るだけだと思いますし。
ただ、向こうのスレも決して誉められる立て方ではなかったと思いますよ。
重複になるのをわかっていてあえて立てている辺り悪質だと見る事もできます。
ルールを通す事を求めるならまずは自分がルールを通すべきでしょう。
これは向こうの1が反省すべき点だと思います。
とりあえず今回は既に正常可動している向こうのスレに統一して、今後このような事が
ないように、テンプレ変更案があるなら800なり900なりからキチンと話し合う、又は
別に話し合いの場を設けるという事で如何ですか?
こういう意見を無視してチャット会話続ける神経が信じられない。
サルセイラン厨の自演にしかできないことだな。
- 219 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:54 ID:???
- >215
デブ専守護聖…(;゚Д゚)
オリヴィエとは話あわなそうw
おやすみー。
- 220 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:54 ID:???
- 〜⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつハニャーン♪ツギドウゾー
- 221 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:55 ID:???
- 自作自演のチャットだから話しはじめも一緒、終わりも一緒。
内容はすべて同意。加えて罵倒まで。
セイラン厨2号大変そうだね。
- 222 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:55 ID:???
- >>215
ワラタ。
デブ専オスカーの場合
「どうしたんだお嬢ちゃん。そんなに胸と腹と頬と首の肉を揺らしながら走ってくるなんて。
一分でも早く俺に会いたかったのか。嬉しいぜ。おっと汗が滴り落ちているぜ。
すごい量だ。俺が拭いてやろう」
- 223 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:56 ID:???
- >>222
コーヒー吹いちゃったじゃんかw
どんな「天使様」でも口説かずにいられないオスカーはいい男だなあ。
- 224 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:57 ID:???
- そういや、守護聖にはデブはいないなあ…
当たり前か(; ´ー`) 乙女ゲーにデブはいかんよな。
- 225 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:57 ID:???
- これまで一人しかいなかったこのスレに
今晩だけ激しいチャット。仕切り厨うざい。
- 226 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 00:59 ID:???
- あの世界に、体脂肪っていうものがそもそもあるのかどうか。
でもその割に女の子ズは居乳だよねえ・・・
- 227 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:00 ID:???
- >222
ワロターw
>223
オスカーはどんな女性相手でもいいところみつけて「本気で」
口説きそうだよね。
- 228 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:00 ID:???
- >>224
ワラってくれてありがd。
リクエストある?
- 229 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:00 ID:???
- >>187
つーか煽りと普通の会話を織り交ぜても自作自演ミエミエなんですけど。
- 230 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:01 ID:???
- >>223-227
の間違い。
- 231 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:01 ID:???
- >>227
どんな女の子でもいいところを見つけて本気で口説く。
どんな女の子にも素敵なところはある。
ある意味、ほんとに王子様だよね・・・手が早そうなところを除けば(笑
- 232 :228:03/12/08 01:02 ID:???
- >>223-227
の間違い。
>>229
書き込みの時間見なされ
- 233 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:03 ID:???
- >229
だって自分以外はこのスレにいないから
- 234 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:03 ID:???
- >>228
リクエスト、デブ専な○○?
それとも○○専なオスカー?
228タソの笑いのセンス好きなので、リクエストはしたいい
- 235 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:03 ID:???
- サクリアを発生させるには、巨乳じゃないとダメとか決まりがあるんだよw
男はもちろん巨こry
隣板逝ってきます……λ.....トボトボトボ
- 236 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:04 ID:???
- 同時刻書きこみなんて簡単。
- 237 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:05 ID:???
- このスレ187=203=206=212=214=215=219
あっちのスレ561=562=563=567=568=569=575
ここまで解析完了
- 238 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:06 ID:???
- >>235
行くなー!
ノーマルもの裏創作では男は漏れなくき(ry
……漏れも連れていってくれ
- 239 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:07 ID:???
- 235=238
楽しい?あなた幸せ?
- 240 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:08 ID:???
- >228
デブ専なクラヴィスでw
>235>238
じゃあ、ピンク板常連の私もご一緒に…
- 241 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:10 ID:???
- >240
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!
- 242 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:11 ID:???
- つーか漏れは完全な部外者でこっちの1でもあっちの1でもないが
ここの187が一人でがんばってることが良くわかる。これイタイ。
>>187
IPには注意しなよ。238=240
- 243 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:12 ID:???
- 228タソじゃないけど。
何?目方が79kg…?
フッ、私も同じだ。
金の髪…そして同じ目方…これもさだめなのだろうか。
水晶球もふたりの行く末を告げている…
- 244 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:13 ID:???
- 解析ってどうやるのw
- 245 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:13 ID:???
- >240>241
( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!
- 246 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:13 ID:???
- ロリ専なオスカーキボン
- 247 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:16 ID:???
- >>244
簡単だよ。インテル入ってればね。240=243ね。なんか見てて悲しくなるぞ。
- 248 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:17 ID:???
- >インテル入ってればね
でも間違えてるのもあるんだけど?
どうやってやってるのかおせーて。
- 249 :240:03/12/08 01:18 ID:???
- >243
ありがd!
禿ワロターー!
でも、クラヴィス様。身長190オーバーのあなたと同じ目方だと
カナーリ悲しいですw
- 250 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:19 ID:???
- まあ解析のやりやすい送信とそうでないものとがあるから
完全に187のレスが全てわかるわけではないけどね。
- 251 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:19 ID:???
- さっきから=間違えっぱなしでまったく真実味なしw
- 252 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:19 ID:???
- >>248
釣られちゃだめー。
とは思うものの、
これだけ=連発してればどれかひとつくらい当たっても良さそうなのに、
私の分にいたっては、1個も当たってないのがもう…(苦笑
ごめん、私も釣られた…
- 253 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:20 ID:???
- >>251
そう?どのレスが?もう一度通信ログ見直してみるから教えて。
- 254 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:21 ID:???
- ロリ専オスカー
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
- 255 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:21 ID:???
- ロリ専なオスカーってのとは違うかもだけど、オスカーって、
3歳児にでも2歳児にでも「お嬢ちゃん」って言いそうだなあ。
んで、ついでに母親も口説くとw
- 256 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:22 ID:???
- >>252=187
これは絶対、ていうか書き込みのとき気をつけろよ。送信時に。
- 257 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:23 ID:???
- >>256
それもはずれー( ´ー`)y-~~
- 258 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:23 ID:???
- >256
( ´,_ゝ`)
- 259 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:24 ID:???
- >>255
それは単に女ならなんでもい…ゲフゲフ
幼児に「お嬢ちゃん」
用法としては間違っていないのに、間違っている気がするのはなぜなんだ。
- 260 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:25 ID:???
- デブは苦手だけど優しいヴィクトールとランディの場合
ヴィク「俺は身体を鍛えるのが趣味なんだ。毎日のジョギングと水泳はかかさないぞ。」
ランディ「スポーツ最高だよ!」
デブエンジュ「そ、そうですか……」
ヴィク「だが…まあその…あー…おまえのふくよかな身体もなかなかいいと思うぞ。
それだけの脂肪があれば雪山で遭難しても誰よりも長生きできるしな」
ランディ「そ、そうだよ!それに万が一車にはねられても上手くバウンドして助かる可能性が高い。
羨ましいくらいだよ。あはははは」
- 261 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:26 ID:???
- >>260
最後4行
奇声あげてワロタ…
- 262 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:27 ID:???
- >>257
何つーか2chのメルマガでもちゃんと読めよ。
自作自演すごすぎっていうか、こっちの1もおかしいが
向こうのスレの支持者も相当粘着なのが1匹いるな。
これは何厨って言ったらよいのやら。
- 263 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:28 ID:???
- 258=260=261
もう止めてくれよ w
- 264 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:29 ID:???
- >>261
ありがトーン
>>263
あんた頭可笑しいんとちゃうのん?
- 265 :263:03/12/08 01:30 ID:???
- 間違えた
×258=260=261
○259=260=261
- 266 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:30 ID:???
- >>263しかしこのログ、IP丸判りの削除人が見たら滑稽だろね…w
必死なのは誰か丸わかりw
- 267 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:31 ID:???
- >259
オスカーだからさw
きっと90歳のおばーちゃんにも「お嬢ちゃん」って言うんだね。
そういや、昔どっかでそんなネタ見たな。
「女王候補は71歳」とかっての。
- 268 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:32 ID:???
- 詳しいやり方教えてくれ。
そんなに自演厨が多いなら
私も調べてみたい。
事実を言い当てられて焦っているのか
それともイコールがウソなのか。
- 269 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:32 ID:???
- >>267
16−71歳まで聖地で過ごした場合、
外見年齢はどれくらいなんだろうね?
- 270 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:33 ID:???
- >>266
つーか削除人じゃなくてもわかる罠
ていうか261=266かよ。
ガックシ
- 271 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:35 ID:???
- >>270
おお、あたり!!
おめでd
- 272 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:36 ID:???
- >269
外界で55年経ったのなら、聖地では5〜10年ぐらい?
女王の意志次第で時間の流れは変わるからランダムだけど。
聖地で55年だったら、やっぱりお婆ちゃんだと思われ。
- 273 :222.260:03/12/08 01:36 ID:???
- >>268
全部適当に書かれたウソだよ。
おいらは自分のネタを誉めるほど恥ずかしい人間じゃございません。
- 274 :270:03/12/08 01:37 ID:???
- もう寝る。
>>187
ちょっと本気だし過ぎちゃったかな。まあこれに懲りて自作自演も
ほどほどにね。
- 275 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:37 ID:???
- お婆ちゃんになったらどんな服着てるんだろう?
PHもどきかな?
個人的には粋に着物などキリッと着こなしてほしいけど。
- 276 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:37 ID:???
- >274
( ´,_ゝ`)
- 277 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:40 ID:???
- >275
私も個人的には着物着こなしたお婆ちゃんは大好きだけど
聖地には合わないかも…w
やっぱりエリザベス1世がお婆ちゃんになってもドレスだったように
ドレスなのではあるまいか。
そういや、サラってお婆ちゃんになったら服どうするんだろう…
- 278 :270:03/12/08 01:41 ID:???
- やっぱ寝ない。
187が間違ってageスレしたろ。そのときの送信情報で後が全部つながったんだよ。
明日から間違ってもsagなんて書かないように。
不確定な部分もあるので完璧ではないがほぼ合ってるはず。
- 279 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:41 ID:???
- 面白いから自作自演暴露続けてくれても良かったのに。
この短時間にこれだけのレス、おかしいでしょ。
- 280 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:44 ID:???
- >248
あんたやっぱり本当に頭可笑しいよ
- 281 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:45 ID:???
- >278の間違い
- 282 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:45 ID:???
- シッ、放置放置。
相手し切れないので、私はもう寝ます。
仕切るつもりはありませんが、皆さんも適当に切り上げてね〜。
- 283 :270:03/12/08 01:47 ID:???
- >>279
いや、焦ったんでしょうねぇ。
外れてる場合はトリップつけたり、「私はこのレス」「私はこっち」というような
レスがつくのが普通。でも1つも当たってないと言ったり(ありえない)
煽りから善良なアンジェファンに変身したり大変なことで。
やっぱ一番見苦しかったのは他スレの561-563かなぁ。もう必死って感じがした。
- 284 :222.260:03/12/08 01:47 ID:???
- 私も放置して寝よう。
あほらしくてつきあいきれんわ。
- 285 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:58 ID:???
- >282>284
あいよ、お休みー。
おいらもそろそろ寝るよ。
荒らしに言っておこう。
花畑スレを潰して、こっちも重複の後発スレ立てて、上手くやったと
思っているんだろうが、甘いな。
悪いが、今回だけは譲る気はない。
こっちがどんだけ荒らされても気にしないさ( ´ー`)y-~~
中立の立場で、マターリ話を続けさせてもらうよ。
- 286 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 01:59 ID:???
- いやあ一人抜けるといきなり静かになりますね。
- 287 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 02:03 ID:???
- 2chにスキャンかけてたらサーバーに負荷かけて、
283がアク禁になるかもよ、気をつけれ。
私の書いたレスも含まれてたから間違ってるのは確かだけど、
合ってるのもあるだろうから、今夜突然、
譲る気がないと仕切りはじめたチャット会話してる人の
本当の人数を知りたかったんだ。誰が荒らしかはおいといて。
- 288 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 02:20 ID:???
- >>252
1つも当たってないと書けるのは当たってる証拠だね。
「=」カキコ以外の他人と自分以外がスレにいないことをわかっている人
ならではの稚拙な反論だね。
もし第三者がいたら1つくらいは当たっているかもしれないだろ?
- 289 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 02:23 ID:???
- 漏れもなぜ270が解析できたかわかったわ (激藁
ナルホド。
- 290 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 02:33 ID:???
- >>288
ちゃんと読もうね。
自分の分は、って書いてありますよ。
- 291 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 04:13 ID:???
- 私もこっちを使わせてもらいます。
たぶん、朝になったらまた荒らしが始まるでしょうけど、
負けずに頑張りましょうね。
削除人さんが見たら、同一人物がどうのと言ってるレスの方が
荒らしにしか見えないでしょうに。
自分で自分の首を絞めてることに気づかないんですね。
- 292 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 04:49 ID:???
- 仕切り屋が削除依頼出してますから削除人さんに従いましょう。
もっともこちらのスレが削除になるとは思えませんが。
そしてこちらが削除されなかった場合、それでもここで反発したら
間違いなくその人は2chのルールに従わない荒らしということですからね。
- 293 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 06:25 ID:???
- おはよう(=゚ω゚)ノ
ゆうべのイコール厨祭り、楽しく読ませていただいた。プツ。
ホント必死だね。
- 294 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 06:44 ID:???
- 削除依頼スレより
>誘導は出していますが、スレ乱立荒らしが居座っていて
>自分と意見の合わない住人への文句を書き続けています。
>ほかの板住人から削除か本スレと統合を要望する声もあり、
>削除または対処ご指導していただければ有り難く存じます。
私怨と偏見モロ出しの依頼。
こんなものを削除人が信じて受け入れると思ってるんだろうか。ワラ。
- 295 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 07:54 ID:???
- さてここで問題です。
293と294は同一IPか否か。IP抜いて調べてみる?w
- 296 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 08:34 ID:???
- 先発スレを本家スレと信じる皆様。
そろそろ案の話を。
昨日の話題に乗るもよし、新しく話を振るもよし。
昨日の話題
・八百万の神々が守護聖だったら
・??専な??様
・その他聖地予想
- 297 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 11:23 ID:???
- 果てしなく亀レスになってしまったが。
>>112
自分はフルボイスは苦手なので
イベント時と特別な挨拶(?)だけ声がつく案方式は結構好き。
それだけだとしても、登場人物20人以上だろ?
凄い量にはなるだろうね。
友に「今度の案ジェは1.7GBも使うんだよ〜」と言ったら
「一体どんなゲームよ?」とビックリされますた。
- 298 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 21:07 ID:???
- >>297
フルボイスで20人以上なら1.7Gでは少ないくらいかなぁ。
DVD-ROM版も合っても良さそうだよね。
それより動作環境でVRAM 16MB以上っていうのが問題だね。
2年位前に出た10万円くらいのパソだとオンボードで4MBくらいの
奴が多いし、ノーパソとかだと本体メモリとVRAM兼用で10MBとか
多いよね。
デスクトップだとG450とかRADEONとかGEFORCE等のグラボがついてない人は
要注意ですね。
- 299 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 21:11 ID:???
- h
冊冊冊冊
〃〃〃〃|
|
|
|
俺も寝るかな |
∧_∧| クイッ
( ´∀` )づ
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
||| || |
||| || |
ガッ h
∧冊冊冊冊
( `Д´)つ
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 300 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 21:17 ID:???
- >>298
じゃあやっぱりボイスデーターは登場人物の割には少ないんだろうね。
そういやプロローグ(だっけ?)との連動イベントもあるとかいう話だったが
どうなるんだろ。
インスコしたままにしてあるんだが。
- 301 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 21:23 ID:???
- >>300
男向けゲーだと2Gとか3Gとかあるしね。登場人物6人くらいで。
だんながやってるの見ると背景なんかもなんかすごくきれいだね、男向け。
私もプロローグはインストールしたままです。
初期値とかに影響するのかな、どうなんでしょ。
- 302 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 22:04 ID:???
- 漏れ的には今度案が一番容量喰う。
フルボイスで500MBくらいのゲームしか入れたことないからな。
うーやっぱり色々心配だ。
- 303 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 22:20 ID:???
- >>302
HD容量は空いていれば何の心配もないでしょう。
今度の案はやっぱりメモリとVRAMでしょうね。心配点は。
メモリは128MB以上とのことですがメーカー製パソで常駐ソフトバリバリの人は
256MBくらいは欲しいところですね。
DIRECTXが8.1以上でなかったり、既に9.0b(XPの人はアップデートでこれのなってる人
が多いはず)にもかかわらず古い8.1を入れてシステムを壊してしまったり。
後はWIN98の人でグラフィックドライバが8.1対応までなのにDIRECTX9.0bを
入れてしまった人とかは危ないですね。
- 304 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 22:26 ID:???
- >>301
案はHIGHCOLORだから最近のフルカラー対応のゲームと比較すると画像とかの容量は
相当削れてるはずだよね。
- 305 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 00:59 ID:???
- お前等人間として最低限のルールくらい守れや
- 306 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 01:00 ID:???
- 久しぶりに見に来たら用語集が公正になってる…と思ったらスレが二個あったのね
しかし、1.7ギガかぁ。。。世の中の進歩ってやつぁ早いんだな…。
アンジェ見て 決心固める 1GHDD処分かな (字余り)
- 307 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 01:08 ID:???
- 今このスレ始めから全部読んだんですが
スレの流れがイマイチ掴めません。
自作自演って喚いてた人が
暴れてるって感じで当たってますか?
- 308 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 01:26 ID:???
- >307
あなたの感じたことが、あなたにとっての真実です。
2chで何が当たりかハズレかなんて、そんなの誰にもわかりません。
ただ、私は私の判断で、ここにいます。
- 309 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/09 04:30 ID:???
- 自分がこちらのスレを支持するのは下記のような理由からです。
・先に立てられたスレである。(これはもう本スレである絶対条件)
・テンプレも普通。別に「住人の了解」云々のレベルの変更はない。
そこにグジグジこだわって翌朝には重複スレをたてるということに
向こうのスレの1の人間性を疑う。しかも頻繁な書き込みにより
レスを不自然に伸ばすとともに こちらのスレへの中傷
・向こうで普通に書いてる人がここでは187のように荒らしている
という事実。
しかもそれがバレないように向こうのスレで稚拙な偽装工作
向こうのレス番
561 : ここの187(sagと誤入力しスレをageた)が書いたレスで
間違って「sag」と書いてageてしまった
562 : 561が同じミスでageてしまってここの187と同一人物であることが
バレるのをおそれてMAIL欄未記入で偽装age
563 : 561が第三者になりすまし562に「ageるな」と注意
もちろん注意したのは561当人。
その辺を見破られて逆切れして指摘した人をセイラン厨よばわり
- 310 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/09 04:41 ID:???
- とにかく案の場合はゲーム本体の完成度云々というより
ゲーム+CD+書籍+イベント+各種個人HP等のシステムで長く
楽しむ、そういうものだと思う。
それをボッタクリと感じるか、それに乗っかって楽しむかの択一だと思う。
ゲームの完成度(システム、CG)で言ったら、洋ゲーや大手の開発した男向けゲーに
はるかに及ばない。それを理解したうえでキャラや音楽を楽しめるか?
楽しめないなら止めた方がいい。
- 311 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 06:35 ID:???
- >>310
すごいコテハンだね…w
でも言ってることは結構正論だと思うyo
スレの問題はともかくとして、案の楽しみ方についてはそうなるんだろうね。
ただ、ゲームの完成度が他ゲーに及ばないとしても許容ラインがあるだろうし、
肝心のゲーム以外の要素でさえ質が落ちてきているのは問題だと思う。
好きだからこそその状況が辛かったり不満があったりするわけで、
完全に割り切れないところがファン心理というか…
もちろんそれが暴走するのはよくないと思うが。
- 312 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 08:08 ID:???
- http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1070581742/114-180
を読んで見ることをおすすめします。
- 313 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 08:21 ID:???
- http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1070190949/242-245も読んでください。
このスレができた時の過去ログ(現在dat落ち)です。
309について言えば、
>・先に立てられたスレである。(これはもう本スレである絶対条件)
荒らしが勝手に立てたスレの場合、住人たちの意見で放置・削除する例も多々あり。
>・テンプレも普通。別に「住人の了解」云々のレベルの変更はない。
全面改訂されているし、紅玉とセイラン厨に不都合な部分が全面削除されているのは公平ではない。
> そこにグジグジこだわって翌朝には重複スレをたてるということに
> 向こうのスレの1の人間性を疑う。しかも頻繁な書き込みにより
> レスを不自然に伸ばすとともに こちらのスレへの中傷
>・向こうで普通に書いてる人がここでは187のように荒らしている
> という事実。
> しかもそれがバレないように向こうのスレで稚拙な偽装工作
これはセイラン厨1号2号にもいえること。こうして意見を書いても、
反対する人はすべて同一人物だと決めつけられる。
よって私はこのスレは不当なものだと判断します。
- 314 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 08:55 ID:???
- >>313
朝から荒らし対策スレとここに跨って、必死の反撃ですね。
最初にはっきり言っておきますが、私は2号でも311でもありません。
疑うなら、お知り合いの削除人さんに調べてもらってもいいです。
ここのスレに反対している人が、あなた一人だとは言いませんが
血眼になってるのは自分だけだと、あなたが一番わかってるんでしょう?
とっても見苦しい。
今度コテハンになった2号が、今まで2号と呼ばれていた何人かのうち
どの意見を言ってた人なのかわからないので、全面支持はしませんが
今回の309、310の意見は、反論するような内容ではないのでは。
今朝、最初にこの2号の書き込みを読んだ時、
ああ、いつものあの人は早速反撃にでるだろうな、と思ったら案の定。
『荒らし』は自作自演、一人で仕切っている、とあなたはいつも繰り返すけど
私にすれば、ルール、ルールと喚きながら、執拗に粘着しているのは
あなたひとりの自作自演だと確信しています。
たとえ、このスレが気に入らなくても、病的な攻撃を繰り返す人が
人数の少ない案スレに複数いるとは思えない。そこまで案は腐ってない。
>不当なものだと判断します
だから何?だから仕切って、叩き潰したくてしょうがないんですか?
あなた、はっきりいって、すごく気持ち悪いです。
- 315 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 09:51 ID:???
- >>314
荒らしのしたことを棚上げする。
荒らしの敵を一緒になって叩く。
あんたが一番しつこいく*気味が悪い*このスレの仕切り屋だ。
ネットカフェ、漫画喫茶、いくらでもネットに書きこめる場所はある。
反応の早さも怖いくらい。よっぽどこのスレ見張ってるのね。
- 316 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 09:59 ID:???
- 310はしらないけど309は反論されてもしょーがないでしょ。313の内容読んだら一理あるし。
また自演と決めつけられるんでしょうが、なんとか一つのスレにできないかと
がんばってる人もいるんだよ?案スレ乱立を批判する板住人もいるしね。
314の決め付け文を借りると、このスレを思いどおりに仕切ることに執拗に粘着しているのは
荒らしに反論する一人と荒らしをマンセーするセイラン厨1号2号の自演という三人だけってことになる。
反対意見を言われただけで「一人」決めつけや「病的な攻撃」呼ばわり。
でも荒らしの人叩きは認めるなら「荒らしに同意しか許さないスレ」に名前変えたほうがいい。
そうでなければ「荒らしの味方以外の人の意見」をまともに聞いてみたらどうよ。。。
- 317 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 10:19 ID:???
- 私は後裔の社員の話も荒氏(セイラン厨?)の話も興味ない。
純粋に攻略とか、今度はPCソフトだから不具合とかも出てくるだろうし
そういう話をしたい。
だからぶっちゃけテンプレなんてのは
上げor下げ進行どちらか、引越しの時期、荒氏は相手にしない、
過去ログ及び板使い分けの案内。
くらいでいいと思う。
前のテンプレ見てると、単に後裔と荒氏のヲチスレか?
って感じで(実際そういう流れに多々なってたし)結構なんだかな〜と思うよ。
- 318 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 11:06 ID:???
- ☆の攻略の話がしたいのであれば、もうすぐ発売日だし専用スレを作りたい旨提案したらどうだろう。
発売日前後にはそういうスレを作ろうかという話は以前から出ていたし。
ただそうなると、ますますこの2つのスレをこのままにしておくのはどうかと思うが。
- 319 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 11:26 ID:???
- 攻略も含めたいわゆる「普通の話」がしたい。
つーかわざわざ別スレ作らないと攻略の話もできないってどうかと思うよ。
テンプレもさゼロから考え直した方がいいかもね。
用語集も別にいらないんじゃないのか?
そんなもん入れないとスレ運営が成り立たないなら
案スレ全部アボーンしたほうがいいよ。
- 320 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 12:19 ID:???
- >315=316
すぐムキになるからわかりやすくて面白い(ゲララ
- 321 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 12:31 ID:???
- >315
棚上げっていうのは、保留するっていう意味だよ。
それを言うなら、棚に上げる、だろ。
いちいち辞書引くなとか言うなよ。こんな言葉、常識ある人はみんな知ってる。
日本語も満足に使えないやつに、話が通じるわけないか。
- 322 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 13:09 ID:???
- ゲームについてのマンセーとアンチでなく、セイラン厨についてのマンセーとアンチのスレになりそう……。
案スレにテンプレができたのは、「私の意見に従わない人は叩いたり粘着質に嫌がらせをする」
という行為をセイラン厨が繰り返したので、荒らしに煽られないように住人や初心者に向けての
注意として作られたからだよね。
オフィシャル掲示板ではちょっとしたことでも紅玉マンセーでなければ「じゃあ買うな」
「そんなひどいこと書くな」と言われ、FC会員でも自由な意見が書きこめない。
だから2ちゃんねるの案スレに集まる人が増えた。でもセイラン厨は紅玉不満を許さない。
セイラン厨たちは自の作ったスレは公平だと言いながら、不満や不服についてはほぼ、
「不満つぶし」「人叩き」に走る。だから荒らしの言う「公平」はまったく公平じゃないし
自由意見を言える場所にならないことは、過去何度もスレ住人たちは経験しているよ。
- 323 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 13:15 ID:???
- んで提案なのですが、☆は買わない人もいるし、移植待ちでねたばれになってしまう。
荒 ら し と の 人 叩 き や 主 張 と は 関 係 な く 、
本家スレと攻略スレに分けるのはいいと思う。
本家スレのテンプレについては900から話そうということになってるようだけど、
ここですぐ話しあいはじめてもいいんじゃないの。向こうにも案内出して
参加したい人だけ参加してもらえば。とにかく自由に意見交換したいよ。
- 324 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 13:20 ID:???
- >317、319、320=321
荒らしマンセーと後裔マンセーにこだわらない人は
テンプレの注意はそこまで気にならない。
注意があったほうが初心者にわかりやすくていいと思う。
いまのテンプレ3日かけて全員で決めたんだから
あなた個人の意見で強引に変えようとしないでほしい。
やりかたが強引過ぎるから、荒らしと呼ばれるんじゃないの。
- 325 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 13:35 ID:???
- 私が思うに、案で自由な意見を書き込むスレが育たないのは
セイラン厨以外にも大きな原因がある。
ただしセイラン厨マンセーではないのでお間違えなく。
322さんは「自由な意見を語る場」だというけれど
実際はマンセーは許さない、というスレだよね。
それはそれで別にいいんだけれど、マンセーではなく、少しでも
「それは違うんじゃない?私はこう思う」的なことを書いただけで荒らし扱い。
そこに最大の問題があったんじゃないかと思う。
「不満つぶし」「人叩き」は、荒らしもそうだけど住人のなかにもいることは
みんな見ててわかっているはず。
いっそ、スレ分けしてタイトルに【アンチ】と明記すればどうだろう。。
それなら「それは違う」と乗り込んだ人は、荒らしと見なす理由ができる。
普通の話をしたい人は【なんでもOK】スレを作って自由に話せばいい。
目的が違えば、重複スレにはならないんでしょ?
- 326 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 13:52 ID:???
- このスレが立ったとき、テンプレからセイラン厨に関する記述部分を
住人同士の十分な話し合いがなされないまま、ほぼ独断の状況で
外してしまったのはやはりよくなかったかもしれない。
セイラン厨に関しては数年来2ch案スレで引きずっている問題のよう
だし。先に立った云々の理由はあるけど、テンプレの問題は一本化
して話し合っていく方がよりベストだと思ふ。今の同スレが2つ立ってる
状態は不自然だと思うし、このスレに固執して分裂してしまうのは
同じ案ファンとしてさびしいよ。
- 327 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 13:54 ID:???
- <【アンチ】と明記
それいいかもね。
私自身、初めて今のテンプレ(あっちのスレの)見た時、
「ここはアンチスレ?」と思ったからなぁ。
実際、ちょっと後裔寄りの発言をしただけで
マンセー厨うざいとか言われるし。
- 328 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 14:03 ID:???
- >325
お互い様じゃないだろか。
そういうことでは難民板のマンセースレが「アンチスレ」に成り変わるようもの。
マンセースレがあんなことになったのに、
今度は「アンチスレ」を作って上手くいくとは思えないけどな。
皆が少しづつ妥協しあうことが大事なのでは?
攻略スレに関しては賛成。ネタバレ勘弁の人もいるだろうし。
発売日が近いのだから重複スレにはならないと思うし。
- 329 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 14:15 ID:???
- 元マンセースレ住人だけど、私は紅玉後裔の信者なわけではないのよ。
だからセイラン厨とは意見があわなかったんだけどね。
前のマンセースレみたいに、値段とかあの服いやだなあとか
そういう不満までもいちいちアンチスレに行けといわれることになるのは反対。
325さんと327さんは「マンセーは許さないというアンチスレだ」って
決め付けてるけど、最近の向こうのスレでは、荒らし乱入以外は
私は不愉快な思いをしたことがない。楽しく好きなこと話してるよ。
あなたたちがそこまで「不満は一切聞きたくない」というなら、2chで
話すのは難しいと思う。あなたたち自身も、スルーできるくらいに成長しなきゃ。
仲良く話すなら、「アンチ」「マンセー」と決め付ける行為自体が
一番痛いってこと。マンセースレが荒らしの商品宣伝でつぶされたおかげで、
私はわかったような気がする。
セイラン厨1号2号の煽りや人叩きについては、完全スルー徹底。
たとえ意見が一部同じであっても、同士や擁護はしないほうがいいと思う。
攻略スレ立てるのはよいけど、このスレは放置削除するか、
テンプレの話し合いの場にしたほうがいい。荒らしに振り回されるのはもう疲れた…。
- 330 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 14:16 ID:???
- 同士→同意の間違いだった。ごめんなさい。
向こうのスレ住人もまじえて、時間かけて決めてね。
- 331 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 14:28 ID:???
- とりあえず「荒らし神」の注意書きに関しては元のテンプレのままでいいんじゃないか?
コテハン定着してるから、初心者に対しても説明があった方が親切でしょう。
- 332 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 14:34 ID:???
- 325だけど、喧嘩売ってるんじゃないからね、
でもなんでここで「あなたたち自身も、スルーできるくらいに成長しなきゃ。」
っていわれるのかがさっぱりわからない。
不満は一切聞きたくないなんて、全然言ってないし。
なんで言葉がちゃんと伝わらないんだろう。私の文章力がないんだろうね。
- 333 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/09 14:54 ID:???
- 私は昨日はじめてこの板にかきこしたのよ。それまではROM。
私と同じ文体の人ってそれまでいなかったでしょ?
いつもはPCゲーム板の住人です。
あっちは男ばかりだけどテンプレぐらいで、もめたりしないしすごくマッタリしている。
一番の違いはゲームに対してアンチ・非アンチいずれのレッスにしても
それはそれで他人の意見として尊重、あるいは聞き流ししているという点。
男の人はそういうことができるんだよね。
1がテンプレもロクに貼らずに次スレたててもしょうがないな、という感じで
2以降の人が補ってくれたり。
二つのスレのテンプレを比較すると私から見ればこっちのスレの方が普通に見える)で
それを「何日も話し合いが必要」とか女所帯だとどうしてそうなってしまうのかなぁ、
ということが、なんかすごい違和感があって。
で、テンプレが気に食わないって理由で多重スレ立てた人の性格に嫌悪感をいだいたということ。
一番普通なのは両方のスレを普通に消化するということでは?
で、向こうのスレの1も向こうが1000になっても次スレはこちらのスレが
1000になるまでたてない、と。その位大人になろうよ。
- 334 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/09 14:59 ID:???
- PCゲーム板ではどうしても光栄にがまんならんという人のために
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1048930627/l50
のような隔離スレもちゃんと用意している。
エトワールが信じがたい程出来が悪い、と思う人が多ければ
不平・不満用隔離スレをつくるのもいいかも。
で、それなりに楽しめる人は本スレって感じで。
- 335 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 15:00 ID:???
- 紛らわしいコテハンにすべきじゃなかったとは思うね。
言ってることにはハゲドーだけど、話がよけいにややこしくなった。
- 336 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/09 15:02 ID:???
- ちなみに334に書いた隔離スレですら男所帯ではまったり流れていくんだよね。
そういうとこ見習おうよ。
- 337 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 15:06 ID:???
- 騙されるな!!!
329はいつものサルだよ。別人になりすまして
結局自分のやりたいように持っていこうとしているだけだ
- 338 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 15:06 ID:???
- みんなアンジェが大好き!
- 339 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 15:06 ID:???
- 大人になろうよと言うのであれば、
スレ住人を逆なでするようなコテハンを使うのはやめにしてはいかがか?
テンプレに関して言えば、どちらの住人にもお互いのテンプレに疑問を抱いている人が
いるようなので、話し合いをして少しでも歩み寄れないだろうかということでしょう。
今ある2つのスレを消化するにしても次スレを立てる時に揉めないようにしたいよね。
- 340 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 15:28 ID:???
- どーでもいいけどこのスレではなくもう一つのスレのテンプレ見て
新たに話に参加したいヤシっているのかね?
なんか住人とちょっと違う意見言ったら叩かれそうな勢いだし。
別にそれを狙ってるんだったらいいけど。
漏れの意見としては案を話すスレと後裔(紅玉)のことを話すスレを
分けるってのはどうさ?
コテハンと同じような意見だけどね。
遥か普通に進んでるだけど、こっちは上手くいかんな。
- 341 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 15:51 ID:???
- >340
それいいなぁと思ったり。>案の話と後衛別スレ
ゲームしかしたことないんで
そんなにディープ(?)なファンじゃないけど、
ちょこっと案の話をしてみたいなーとか思う・・・
- 342 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 16:29 ID:???
- >340
私もそれいいと思う。
なんかすぐに女帝がどうの、紅玉2代目は801好きがどうのって
話になるからついていけないんだよね。
私はゲームの話をしたいだけであって、裏事情なんか興味ないし。
一応言っておくが、私はその話やめろ、といったことはないよ。
ただ、「それはちょっと違うのでは?」と言ったら、マンセー厨扱い
されたことならあるw
- 343 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 16:34 ID:???
- 個人叩きする気はないけど、「こういったことをやるヤツがいる」みたいなテンプレは消さないで欲しかったよ。
何年もいる人にはあたりまえな人達かもしれないけど、ココ1年くらいの新参者は見極めつかないし。
コテハンで2号と書かれたらあの2号?開き直ったの?とか思っちゃったし。(すぐ気がついたけど)
あんまり批判的な用語辞典だとアンチのイメージつくけど、荒し注意報みたいな部分は残して欲しかったな。
もしやって思ったらそのレスには反応しないように出来るし。未だにいわゆるセイラン厨の区別つかないし・・・。
っていうか、本当に荒し何人なのかわからないからどれにレスしても間違いそうで怖いよ。
それは私がもう少し慣れればいいんだけど。
テンプレは双方のものを足して割ればいいんじゃないかな?
用語辞典も荒し注意報みたいなところだけ残してくれてれば・・・個人的にはありがたいなぁ。
両スレ終わるまで7は立てないで欲しいのは2号さんに同意。
話し合いが必要ならとことん話し合って欲しいよ・・・。私はそれに従うから。
(・・・話し合いに参加しないつもりではないよ)
- 344 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 16:41 ID:???
- あっちのマターリ加減異様な気がしてきた。
はじめはあっち指示してたけどわざとらしくかんじちゃったよ(鬱
へんなかんじ。
- 345 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 16:44 ID:???
- 話し合いはこっちのスレでいいのか?
そうなるとあちらにアナウンスをかけなければいけないが。
この勢いでいくと、もう一つのスレ使い終わったらpart7を立ててしまいそうだよ。
- 346 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 16:44 ID:???
- 指示→支持
マチガエター
- 347 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 16:49 ID:???
- >>324
スレの住人なんて常に変わっていくもんじゃないの?
3日かけて決めたってそれをずっと続けていかなくてはいけないわけじゃないだろ?
- 348 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 16:59 ID:???
- >342
マンセー厨扱いされた、愚痴厨扱いされたと言い出したら切りがないよ。
少なからずそういう経験をしている人結構いるんだから。
ゲームの話にしても、批判すると「じゃあ買うな」
買いたいというと「宣伝マンセーするな」ということになる。
紅玉に関してもそうだよね。
だから別スレ作ろうということになってマンセースレが生まれた。
だけど、結果は…。
面白がって荒らそうとする愉快犯がいる限り、
決めつけたり決めつけられたりも無くならないでしょう。
だから言われても反応しないようにするしかないと思う。
荒らし神の表記は私もあった方がいいと思う。
331,343と同様の理由です。
- 349 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 17:50 ID:???
- マンセー厨呼ばわりにしても愚痴厨呼ばわりにしても、半分は
これまでの案スレの騒ぎとそれからくる雰囲気のせいで、
住人全員が疑心暗鬼になってる部分もあるからね。
一度そこらへんをきちんとして、お互いそんなことを言いあわないよう
(言われてもスルーできるように)気持ちよくスレ使いたいなって思いはある。
そうなるまでは、自分も荒らしに関する表記はできれば消さないでほしかったな。
このテンプレも悪いわけじゃないけど、変える時期がちょっと早かったのかもね。
前スレの970前後の流れを見るかぎり、そう思う。
- 350 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:04 ID:???
- >>342
現状のスレに不満があるのはわかったけど、
誰でも自分と同じ意見じゃないっていうのもわかるよね。
あっちはわざとらしいだの、今の雰囲気じゃ書けないだの、
本当にみんなと一緒に話す気があるのかな??
マンセースレ作ってもうまくいかなかったんだし、
どこまでの愚痴禁止を求めてるの?公式掲示板くらい??
極端な後裔マンセーをしたい数人が専用スレを作れば、
不満もマンセーも共存で上手くいくように思う。
>>337、344
あなたがマンセー以外の人への煽りと叩きを繰り返してる限り
マンセーひとすじじゃない人たちの気分の悪さは消えないだろうね。
- 351 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:11 ID:???
- >343
「荒らしはスルー」それだけで、どうしてダメなの?
セイラン厨がどうのって、逆にテンプレがあるせいで、
決めつけが横行してる気がします。
- 352 :342:03/12/09 18:15 ID:???
- >350
やっぱり愚痴禁止って言われたか。そんなことは一言も書いて
ない上に、言ったこともないとまで但し書きつけたんだけどね。
ただ、紅玉がヤオイ趣味だという意見に対して、「そんな裏事情は
興味ない」というレスを書いた場合、「マンセー厨」というレスが
返ってくる現状をなんとかしたいだけです。
- 353 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:16 ID:???
- >>350
誰も完全なグチ禁止を求めてるわけじゃないと思うけどなぁ。
337はちと感情的になってるとは思うけど
344ぐらいは煽りや叩きに入らないのでは…?
とにかく自分の意見と合わないな〜と思ったときは
スルーを徹底するのが一番かと。
もちろん、反対意見は書くな!って意味じゃないよ。
- 354 :342:03/12/09 18:21 ID:???
- 極論を言えば、マンセー意見だって別に言ってもいいと思うんだが。
アンチはオッケーで、マンセーはダメって偏ってない?
例えば「紅玉マンセー!」ってな意見に対してもさ、「公式掲示板へ
行ってください」とか「マンセー厨」とか、わざわざ喧嘩腰で書きこむ
のではなく、「あっそ」って軽くいなしたり、別の話題ふるなり、そういう
対応はできないのって、いつも思うよ。
念のため再度言っておくが、私は今までにマンセー意見を書いたことも
ありません。上のはただの例です。
- 355 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:23 ID:???
- >337、344は煽りでしょう…そこまで擁護しなくても…
- 356 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:27 ID:???
- 私も今のテンプレで十分だと思う。
じゃなかったら、「決めつけ荒らし」についても表記してほしい。
ハッキリ言って、荒らし紙よりセイラン厨より、すぐにレスを=で
結んだり、自作自演を疑う人の方が問題だよ。
案スレの一番のガンだと思う。
- 357 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:29 ID:???
- >351
過去ログ見せてあげたい…AAとキャラ叩きだらけでまともに書き込みもできない
時代が何年か続いたから…同人スレの時代を知ってればは無理ないなと思う。
>342
「違うことを言うとすぐ叩かれるから言えない。」
「わざとらしい。」
それは公式掲示板にも言えることだね。
マンセーしすぎも批判しすぎも、相手を不快にさせる。
今のスレがとにかく気に入らない。自分に合わない。
↓
繰り返し同じ文句を言いながら荒らし・人叩き化していく。
それは、最初にあなたが嫌がってたことを率先してやってるのと同じだよね?
違うことを言う人がきたらすぐ叩いたり。「わざとらしい。」も「マンセー厨」も同じだよ。
とにかく342さんのような数人がヒートしちゃってるだけで、
大半の人はついていけず放置かROMしてると思うよ。
もっと穏やかに話してみたらいかが。
数分でレス返さないで、2時間くらいたってから読み直してみるとかさ。
いまの342さんのレス読むと、アンチ憎しマンセーさせろと叫んでるのしか伝わらない。
一週間くらい2ちゃんねるから離れた生活送って楽しいこと見つけてみれば。
自分がむきにけんか腰になってたなって思えてくるから。
- 358 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:30 ID:???
- 結局何の為のスレかってことだよね。
・単に案のゲームについての話をしたいのか
・後裔及び紅玉の裏事情や社員について話したいスレなのか
後者なら「後裔スレ」にすべきだよ。
- 359 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/09 18:30 ID:???
- >>354
PC板なんかだと変なレスがついた場合、他の話題でスルーされてしまいますね。
テンプレの件だけど、
事実 : ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれて
メディア事業部サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向け
ゲーム担当になった
主観 :二代目以降は同人801趣味化や自身のキャラ贔屓によって
公式設定の追加・変更をやりすぎ、批判の声がたえない。
主観のほうはテンプレでなく例えば今度のエトワールのこういうところは
こういう理由で良くなかった、という意見としてレスしたい人はすればいいと思う。
で、そういう意見にスルーしたい人はする。同意したい人は同意する、と。
- 360 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:31 ID:???
- >356
それ、入れたいというのはいいんじゃない?
注意荒らしと共に入れるのなら賛成。
- 361 :342:03/12/09 18:32 ID:???
- >357
あのー、私はわざとらしいなんて、一言も書いてませんが?
叩いたことも、アンチレスを書くなと書いたことは一度もないと、
何度も書いてるんですが、目に入りませんか?
また勝手に他のレスと同一人物視されてる?
- 362 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:33 ID:???
- またこの1時間で決めちゃうのかなあ。
このスレ常駐の人って、チャットですべて決めちゃうから
住人の同意がとれてないって怒られるんじゃないの…。
359さんも、そういう提案をしていけば良かったんじゃない?
いきなりスレ立てしないで。(立てた人本人かどうか知らないけど)
- 363 :353:03/12/09 18:33 ID:???
- 書き方が悪かったか…
別に擁護してるわけじゃないんだよ。
あのぐらいのレスに反応せんでもいいだろう、というような
意味合いでな…。
- 364 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:34 ID:???
- >342
落ちけつ。
あなたが同意してる人のレスには書いてあった。
>359
そのテンプレがなければ一意見として正しいのでは。
- 365 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:36 ID:???
- >362
立てた本人かどうか知らないのに、そんな風にレスする
のはいけないと思います。
- 366 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:36 ID:???
- 私も勝手に他のレスと同一人物視なんてしょっちゅうされてるよ。
イコールでもさんざん結ばれたし、荒らしにも叩かれた。
でもすぐ怒りすぎじゃないかな、342さん。
違うよってマターリ言えばすむことじゃん。
- 367 :342:03/12/09 18:38 ID:???
- >364
は?
同意してる人のレスに書いてあったからって、なんで私が
発言したことにされるんでしょうか?
ついでに言うなら、私が同意したのは>340なんですが、
340にも一言もそんなことは書いていませんが。
- 368 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:40 ID:???
- >357と>367>364を見ると、案スレの何が問題かが
本当によくわかるよね。
自分に反対する意見は、全部同一人物だと本気で
信じこんでいるのかなあ。
- 369 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:41 ID:???
- 340は少しでも自分の納得いかないこと言われるとすぐ沸騰しちゃう人なのね…落ち着きなよ。
なぜすぐ「はぁ?」とか言う人がいるんだろう、このスレは…。
- 370 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:41 ID:???
- >366
342さんは、十分に抑えて書いてると思うが。
- 371 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:42 ID:???
- >365、368
わざとらしいだとか同一視されたとかのレスはいいんでしょうか。
主観で決め付け、相手を叩いてますよ。
同意見の人の暴言はスルーして違う意見の人の言葉には揚げ足とりや批判しすぎ。
まともな話ができないと思います。
- 372 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:42 ID:???
- テンプレに荒氏について入れるのはいいと思う。
だけど用語集はいらないんじゃか?
もしくはもっと客観的なものにするとか。
「痛さ全開」とか「801趣味」とか、普通にゲームをプレイするぶんには
関係ないことが多すぎんじゃないか?
あれ見てまず「後裔に批判的なこと書かないといけないスレなのか」って思うよ。
もしそういうテンプレを入れたいんであれば
メーカーのスレとゲームのスレは分けたほうがいいような。
- 373 :369:03/12/09 18:43 ID:???
- 342の間違いだ。
なんかものすごく怒ってる人二人いるなあ。
- 374 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:43 ID:???
- 暴れてるのはたぶん自作自演呼ばわりされた香具師だろ。
よく見かけるパターンだよ
- 375 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:44 ID:???
- ていうか、なんでそんなに人を決めつけたがるんだ?
それが謎。
まあいいや。
私はテンプレはこちらのスレの方に賛成。主観が入ってないから。
もしくは、後裔スレと案スレに分けるのに賛成。
- 376 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:44 ID:???
- >>364
なんで>>340を読んでそういうレスがつくのかわかんないんですが?
- 377 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:44 ID:???
- >372
ここで語りださないで、話し合いましょうって向こうにも案内して
期間決めてからはじめたほうがいい。
また同じこと繰り返すよ。
- 378 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:47 ID:???
- 期間は休日入れて3日くらい欲しい…。
- 379 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:48 ID:???
- 342さんの意見はごくまっとうだと思うよ。
まあでも、決めつけする人は荒らしと同じだから、
以後はスルーでいいんじゃない?
もちろん意見を反映する必要もなし。
- 380 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:49 ID:???
- >379
決め付けされたと相手を決めつけするのも決めつけなんでわ。
決め付けされたと逆決め付けされたことがあるよ。
- 381 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:50 ID:???
- 12日-14日くらいで、ついでに攻略スレどうするかも話せば。
- 382 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:51 ID:???
- あと向こうが引越しに時期になっても新スレを立てないように言った方がいいよね?
- 383 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:51 ID:???
- 自分の意見が全てじゃないことは普通に生活しててもあることなのに。
思い通りにならなくて泣きたいくらい悔しいこととかあるけど・・・。
言っちゃえばたかがゲームじゃない。
他人が作ったストーリーとキャラだし思いがけない萌や鬱が転がっててあたりまえで、
そのポイントもプレイヤー毎に違うわけだし。
他人の意見に真っ向から向かっちゃうからいけないんじゃないかなぁ。
同意も不同意もね。
何もムキにならなくたっていいと思う。
この話し合いの中ですら熱くなっちゃう人は落ち着いて欲しいな。
好きなゲームの話楽しくしたいなら冷静に話そうよ。
それから話し合いであって多数決にならないようにお願いします。
それだと少数派が荒し化しかねないような気がするので・・・。
- 384 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:52 ID:???
- >380
レスを見れば、決めつけしてるのは一目瞭然だと思うけど。
決めつけが逆に決めつけだと思うのなら、どのレスがそうか
言ってもらえるかな。
- 385 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:53 ID:???
- 後裔スレと案スレに分けるのいいなあ。
案スレの方はこっちの方のテンプレでね。
- 386 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:53 ID:???
- テンプレをどうするか?と決め付け厨で話が二分しとるなw
- 387 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:54 ID:???
- >384
もういいよ、決め付け話は。今度は私怨厨といわれるよ。
あなたが決めつけが許せない人なのはわかったから、スルーも覚えて。
- 388 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:55 ID:???
- >387
オマエモナー
- 389 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:58 ID:???
- テンプレの話だけど、荒らし神も決めつけ厨も両方入れたら?
どっちもやっかいものなんだから。
- 390 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 18:59 ID:???
- テンプレ話に戻しましょう。
私もこっちのテンプレでいいと思います。
荒らし紙のようにコテがついていればいいけど、ついてない
荒らしについて触れるのは、疑心暗鬼を呼び覚ますだけかと。
ていうか、テンプレで固有の荒らしについて触れるだけでも、
スルーできてないわけで、荒らしを喜ばせるのでは…。
- 391 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:02 ID:???
- 私は私はって、違う意見スルーしてちゃ話し合いにならないでしょう。
期間はどうなったの?今日から3日だと週末住人は参加できないけど。
- 392 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:02 ID:???
- 「決めつけられた厨」についても説明欲入れて欲しい…。
- 393 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:03 ID:???
- こっちのスレがすごい伸びてるから一通り読んでみたけど…
とりあえずみんなおちけつ。
同一人物認定もそれに反応して怒るのも、どっちもどっちって気がするよ…
言い合いが始まったら話に収拾つかなくなると思うんだが。
今はテンプレの話をしてるんだよね?
漏れはスレは過去の例もあるので、本スレ一本に統一、
エトワール攻略用にネタバレOKスレを別に立てればいいと思う。
新作ゲームの話をしたい人はそっちで話せるだろうし。
テンプレは、自分としては用語辞典はひとまずこっちのスレの>2にして、
それにセイラン厨の記述を戻して、あとは決め付けをしない、
されてもスルーの旨を付け加えたらいいと思う。
で、>3以降に紅玉の悪行というか批判的な記述をまとめて加えたら
いいんじゃないかと思うんだが。
あくまで一つの案なので、続いて他の人もドゾー
- 394 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:05 ID:???
- ・案スレと後裔スレに分ける。
・紅玉用語集については入れるなら後裔スレのほうに入れる。
・案スレにテンプレは基本はこのスレでいいと思うが
「荒氏スルーを徹底する」と「決め付けはしない」を入れて欲しい。
・攻略については案スレでメール欄を利用するなり
書き込むときに「攻略」「ネタバレ」であることを名前欄に明記したらどうか?
攻略本が出てしまえばもう解禁ということで。
私の希望はこんなかんじかな。
- 395 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:06 ID:???
- 案スレと後裔スレに分ける話も出ておりますよ。
そっちの方が、結局は平和になるように気がするなあ。
- 396 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:06 ID:???
- おっと、リロードしてなかった。
395は>393宛ね。
- 397 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:08 ID:???
- >ていうか、テンプレで固有の荒らしについて触れるだけでも、
>スルーできてないわけで、荒らしを喜ばせるのでは…。
なんかすごく納得した。目からウロコだった。
- 398 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:09 ID:???
- >392
決め付けられた厨は決め付け厨とセットで入れなきゃ不公平。
決め付けられることがどんなに腹立たしいか、決め付けられた事のない人には
わからないでしょうけど。
- 399 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:12 ID:???
- >>397
うん、それも一理あると思う。
ただ初心者さん向けに書いておいた方がいいかなという気もする。
どっちがよりいいのか私には判断つかないけど・・・
- 400 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:13 ID:???
- セイラン厨の説明あってよかったという人もおります。
このスレきていきなり叩かれて私はびっくりしたよ。>397
393さんか395さんの案がいいと思うけど、いきなりこんなに
決めちゃっていいの?今日からはじめたら土日入れるなら
5日くらいあるね。のんびり話すのもいいけど。
- 401 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:14 ID:???
- 喪 前 ら ! ま ず 話 し 合 い 期 間 か ら 決 め る ぞ 。
>>391
逆に週末は参加できない人もいるだろうから
木曜から日曜までとかはどうでしょう?
- 402 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:14 ID:???
- >>398
決めつけられ経験者ですが、荒らしをスルーできない人も荒らし。
ということで自分が荒らし扱いされないように気をつけましょう。
- 403 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:18 ID:???
- 日曜の夜に結論出そうってことだね。日曜のほうが人多そうだから賛成。
もう少し落ちついて話したいよ…。
- 404 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:23 ID:???
- ほんと、ヒートアップもほどほどに、ですな。
私も日曜の夜結論で賛成。
時間も決める?午前0時までとか。
- 405 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:23 ID:???
- そだね。勝手に話を進めたと言われないためにも
期間決めて、あっちのスレにも告知したほうがいいよね。
私も木〜日ぐらいでいいと思うけど…、どうだろう、
「平日週始めにしかネットできないのに!」とか言い出す人いないかな…?
でも1週間じゃ長すぎるか…。
- 406 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:25 ID:???
- 日曜まででいいと思う。木曜から?今日から?
即レスしないでマターリ話せたらイイな。
- 407 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:31 ID:???
- 急に落ちつきましたね…。日曜0時まででいいです。
好きなキャラを言っただけで叩かれる人もいるのよー。
あとそんなつもりないのにいきなり決めつけられたと怒られたり。
注意事項は詳しい説明きぼん。
- 408 :393:03/12/09 19:32 ID:???
- 日曜いっぱいに賛成。告知もしたらいいんじゃないだろうか。
それから、漏れも>395の案もいいと思うyo
後裔スレだと遙かやコルダも含むのかな?と思ったけど。
- 409 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:42 ID:???
- 日曜いっぱい=月曜日0時まででオッケー?
日曜0時だと、土曜の24時になってしまうわけだが。
- 410 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:48 ID:???
- 票決とるのではなくて、あくまで話し合いでいきたいねえ。
今のところ、自分が一番惹かれてるのは後裔スレと
案スレ分離かなー。
もし分けて立てることが決まったら、テンプレはまた
その時に考えればいいし。
- 411 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 19:57 ID:???
- どうでもいいけど。
どっちのテンプレについてもだが、良くも悪くもすんげー親切だよなぁ。
改めて読み直してみると。
自分がよく行くところは(ゲーム関係じゃないけどね)
公式サイトのURLだけ貼ってあるだけ。
その他の隠語や用語はわかんないヤシがそのつど聞くからな。
運がよけりゃ答えてもらえるけど、大抵は「検索しろ」だったりw
それでも不思議と荒れない。
そんなとこばっかだから、ここはテンプレが細かくてビックリっす。
- 412 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:06 ID:???
- >411
問題が多いからです。このスレ見てもわかるように。
荒れてるスレほど注意書きは多くなります。
- 413 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:08 ID:???
- >409
たぶん。
私はこの板に統一スレと攻略スレ、必要なら公営紅玉スレ。
紅玉スレだけ分けても、感想の中に出てくるマンセーや不満は
変わらない気がする。そこをうまく話せるかどうか。
- 414 :413:03/12/09 20:09 ID:???
- 必要なら公営紅玉スレ。はこの板じゃないほうがいいです。
ここもID出るようにならないかなー。
- 415 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:15 ID:???
- >>412
まあ注意書きが多くても荒れるね・・・。
- 416 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:17 ID:???
- 今までのことを考えても、スレを分離しても何ら変わらないと思う。
どんなふうに分けても、荒らすのを面白がる愉快犯がいる限り同じことの繰り返しになる気がするよ。
☆の攻略専用スレは移植待ちの人のためにもあってもいいと思う。
テンプレに関しては、荒らし神と決めつけ厨の説明はある程度詳しいのを願う。
用語辞典はこのスレのでもいいのでは。
- 417 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:24 ID:???
- でも紅玉の中で案のスタッフが問題あるわけじゃないんだろ?
ネオロマスタッフ全体が問題あるわけで。
案スレだけが後裔と紅玉の話題まで抱え込まなくていいと思うんだが。
- 418 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:26 ID:???
- 紅玉をマンセーしたい派と愚痴言いたい派(そんなにはっきりしてないかも)
の間に一番みぞがあるのじゃ…。
彼らを後裔紅玉スレに一本化してもちっとも解決しないと思われ。
- 419 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:29 ID:???
- >415
荒らしの注意は欲しい。決めつけという言葉すらもう見たくないよ。
- 420 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:35 ID:???
- >419
現実から目を背けてはいけない。
荒らしがいる限り、荒らしの注意があるように、
決めつける人がいる限り、決め付け厨の注意も要る。
あ、ここで言う決めつつけというのは、
発言をイコールで繋ぐ決めつけ、自演決めつけのことね。
それが荒れる元になること数知れず。
- 421 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:37 ID:???
- >420
今朝方のログで、「このスレでルールとうるさく
騒ぐ奴は一人だ」とかいってたのも決めつけでしょう。
勝手に範囲をせばめないでほしい。
決めつけられたとスルーできずにさわぐ人も迷惑。
- 422 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:38 ID:???
- >>418
更に紅玉マンセーもアンチ(裏事情含む)も全く興味が無く
単にゲームにつて語りたい人との間にも溝があると思われ・・・。
- 423 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:40 ID:???
- サルだなんだとおそらく他の人と間違えられたことがある。
たぶん荒らしの叩きの一種なんだろうけど、イコールだけではないね。
- 424 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:42 ID:???
- >422
あなたずいぶん紅玉にこだわるけど、
紅玉自身の秘密にせまるなんて話滅多に出ないし
最近見たおぼえもない。
感想でここ変だよ紅玉!というのも許せないの?
- 425 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:43 ID:???
- 裏事情はテンプレに書いてあったから今までは話すことなかったと思う。
なくなったら逆に話が出るかもね。
- 426 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:44 ID:???
- ゲームについて話すだけって言われても、
制作者の話がまったく出ない
ゲームスレなんて見たことない…。
過剰反応せずスルーすればいいのでは。
- 427 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:45 ID:???
- >422
それを言うなら、ゲームによってもマンセーとアンチがあり。
特に1と2の対立は1部の荒らしによって荒らされる要因にもなって来たし。
紅玉マンセーとアンチ、そして☆攻略スレと…一体いくつスレを作ればいいのだろう。
- 428 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:48 ID:???
- んじゃ内容も攻略も制作会社も全部一緒でいいじゃん。
それで成り立ってるゲームのスレなんていっぱいあるんだし。
どの話も興味の無い話は自己責任でスルーということで。
- 429 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:49 ID:???
- 本スレから制作スタッフの不満を一切禁止にしたら、
万一今後新作で致命的なバグなどがあっても一切話せないことに
ならないかな?それでもいいのかな。
というかそういうスレはもはや本家(=総合)スレとは呼べない気
がするんだけど…
- 430 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:51 ID:???
- 喧嘩腰でものを言うのもやめて欲しいよね
- 431 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:52 ID:???
- >412
私は逆に細かい注意書きが多い方が荒れやすいと思うよ。
その1)注意書き読まない率が高くなる。
個人サイトの掲示板なんかでも、だらだらと大量に注意書きのあるところがあるが、
大抵こういうところは常連数人のみで回す閑古鳥状態か荒れ荒れかになってないかい?
最初に長文注意書きがあったら、そのまま回れ右か読み飛ばす事が多いだろう。読む気しなくて。
このレスのようになw
その2)風紀が多くなる
読み飛ばす人がやってきたとして、しっかり読んでる人も当然いるわけだ。そりゃ注意しますわなぁ。
細かく書いていれば指摘も当然細部にわたるようになってきますわな。
…繰り返すうちに軽く流せたようなものまでつっつく人もそのうち出てきます罠。風紀厨の一丁上がり。
その3)祭りスキーが来易くなる
だってこういうことすればこのスレは荒れますよ、って書いてあるんだもの。
これ程祭り起こすのに簡単な事はない。
長文注意書きがあるって事は大抵よく荒れる(た)スレって事だから、ちょっとつつけばすぐ盛り上がるし。
んで、私は荒らしに関してはシンプルに
荒らしはスルー。反応したあなたも荒らしです。不愉快なレスがあってもぐっと飲み込む努力をしよう。
ぐらいでいいと思う。
大事なのは「誰が書いたか」ではなく書かれた内容なのだから、○○という事をするのが××という荒らしです
などの説明は必要ないと思う。荒らしヲチスレじゃないんだし。
不愉快なレスも人によって不愉快と感じる点には絶対ズレがあるから、こういうレスという例を出すのは危険。
だから、煽りも決め付けもマンセーもアンチも全部ひっくるめて「不愉快なレス」で統括。で如何。
- 432 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:57 ID:???
- >431
このスレのように特定の悪質な荒らしがある場合は
書いてくれたほうが助かります。
まんべんなく叩く通りすがり荒らしだったら431で
いいと思いますが、荒らしが叩く内容が特定ですから。
- 433 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 20:59 ID:???
- 1と2の対立なんて実際はないような気がする。
だって私の好きなキャラは1キャラだけよ、2キャラだけよ、
って人そんなにいないでしょう?
一番はこの人だけどこの人も嫌いじゃない、というレベルだと思う。
荒らしだけだよ、2ファンのふりして1ファン叩きしてるのは。
そういう意味でも2ファンのふりしてるセイラン厨の説明は入れて欲しい。
- 434 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:00 ID:???
- >どの話も興味の無い話は自己責任でスルーということで。
それがいいな。それが荒らしによってうまく対立にされちゃってると思う。
- 435 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/09 21:00 ID:???
- >>431
禿同。何を書いても荒らしや煽りは来るときはくる。そういうときには
どういう対応するか2chのガイドラインにもかいてある。
決め付け(煽りの一種でしょ)なんかもほっとけば全然のOK。
ほっとけばAA荒らしもこない。
あと自分のコテハンだけど、このスレのテンプレに理解を示すもの=セイラン厨、
という煽りがいたのであえてコレに決めた。
- 436 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:01 ID:???
- >435
>ほっとけばAA荒らしもこない。
放っておいても荒らしはきます。たまたま1の話が出ると、途端にね。
セイラン厨2号の説明も入れて欲しい。その本物のと435さんが
勘違いされてもいいなら、どうぞ。
- 437 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:02 ID:???
- >435
同一人物扱いされてもいいならどーぞ、止めません。
セイラン厨2号は「〇〇って言われた」「決めつけられた」
が口癖の人だそうです。勝手にそのコテハンにして
間違えられた、決めつけられた、とは言わないでね。
- 438 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:05 ID:???
- >このスレのテンプレに理解を示すもの=セイラン厨、
>という煽りがいたのであえてコレに決めた
その思考回路(煽りへのアテツケ)の一文を読んだら、
今までのあなたのレスがすべて煽りに見えてきたよ…_| ̄|○|||
そういう対抗意識で必死に論じてたわけ…自分のこと幼稚すぎると思わない…?
19時ごろ静かに落ちついてきたのに20時半からまたハイスピード?
また
- 439 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:06 ID:???
- 不毛だな
- 440 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:06 ID:???
- 1と2、対立はないかもしれないけど、荒らしに利用されるのは確か。
だからといっていちいちスレを分けていたら切りがないということ。
- 441 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:08 ID:???
- >>435
あのさぁ、そのコテはやめた方がいいんでないかなぁ?
そういうコテを使う人が出てくるから、やっぱりテンプレには
「セイラン厨」という説明書きが必要不可欠になる、という事を
自ら証明してるようなもんだよ。
それに住人の中はその名前を見ただけでも不快になる人がいる
と思うんだよね。あえて人を不快にさせるようなことをワザワザ
しなくてもいいと思うよ…?
- 442 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:09 ID:???
- >そういう意味でも2ファンのふりしてるセイラン厨の説明は入れて欲しい。
協力者ファンとして、めちゃくちゃ居心地悪くて言い出せない時があった。
ホント、大迷惑。荒らしが1vs2をカタってるのも注意書きに欲しいくらい。
- 443 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/09 21:10 ID:???
- >>436-437
結局さ、セイラン厨1号は知らんがセイラン厨2号なんて、一人か、複数か
もわからない、どんなスタンスかもわからない背理的に実存が証明されている
と仮定されてる存在でしょ。
だからコテハンにして実存する個人にしたんだよ。まあ自分はセイランヲタでも
なんでもないわけだが。
- 444 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:12 ID:???
- どうも言ってることとやってることが
一致してないんだけど…。>◆0C1L9jZHLw
ほっとけば全然のOK。なのに煽りがいたからコテハンって…????
- 445 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/09 21:14 ID:???
- まあこのくらいの遊びコテでムカムカするようではどんな小さな煽り、ていうか
反対意見にもピクピク反応してしまうタイプなんだろうね。
漏れとしては別にオスカー1号でもなんでもいいわけだから。
- 446 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:14 ID:???
- 何かに警鐘を鳴らしたとかそういうつもりなの?
- 447 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:15 ID:???
- >435さんは最近案スレに来た人なのかな?(違ったらごめん)
他の板やスレでは放っておけばそれで済むかもしれないけれど、
案スレはそうもいかない。
特に女向ゲ板ができて新規さんが同人板のときより頻繁に
入ってくる状況だと、荒らし等についてテンプレに書いておいた方が
無難だと思うよ。
一個人の意見なので必ずしもそうしなきゃいけないとは言わないけど、
でも過去の一連の流れがあってあのテンプレが出来た、ってことも
理解してもらえると嬉しいな。
- 448 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:16 ID:???
- >>443
仮定されてる存在じゃなくて、名づけられた時は一人だったよ。
ただコテハンを使ってないから、レス内容で判断するしかなかっただけで。
あなたのせいでまともなセイランファンはさらに嫌な思いをするだろうね。
- 449 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:16 ID:???
- >>432
こういう特定内容を叩くこういう荒らしがいますと書いたところで、結局やることは「スルーしよう」でしょ?
叩かれるので特定内容は話すの禁止とかなら書く意味もあるかもだけど、対処が同じなら特定荒らし
をピックアップする意味を余り感じない。上でも誰か書いてたけど、それこそ荒らしを喜ばせている様に
思えるし、なりすましなんかも出てくるんじゃない?
更にこういうのが出てくると疑心暗鬼が広がる→決め付け厨発生→決め付けられた厨発生てな事に
繋がっていくんじゃないかなぁ。
- 450 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:17 ID:???
- セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw が一番煽りにむきになってる人のような…
まあいいや、コテハン使ってくれればあなたの特徴はよくわかったし。
- 451 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/09 21:18 ID:???
- >>443
まあ自分が他スレで昨日このコテハン使い始めて、このスレでもカキコはじめてから
別にまずいこと起こってないでしょ。
他の板では、なんでも○○厨というレスが目立ってきたらだれかがそれを
コテにして実存化し、普通の意見を述べて荒れを収めるっていうのは
よくある方法なわけだけどね。
- 452 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:22 ID:???
- よくある方法ではない。とだけ言っておく。
- 453 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:23 ID:???
- このスレ、煽りや反対意見に対して子供みたいにムキになって
対抗しようとする人多すぎ。
(全員違う人と仮定して。)
- 454 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:25 ID:???
- 人を不快にさせるコテハンだということだけは分って欲しいのだが。
- 455 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:26 ID:???
- もう放置しておこう…本物の荒らし扱いされる日も遠くないとオモ…。
- 456 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:31 ID:???
- 荒らしの説明をなくしたがる人、
自分の意見が荒らされてむきになっていたこのスレの上の方を
読んで欲しい。自分の書いたレスが叩かれたり罵倒されたり
するのは誰だって不愉快になるのよ。
しかもそれが特定の話についてならなおさら。
もうアンスレではセイランの話も、ジュリアスの話も、オリヴィエの話も、
1が好きだとも言えない。いった途端に叩かれるからね。
「セイラン厨という固定荒らしがいて、こういう話が出ると叩きます」
「うっかりと、はっきりしないのに同じ人かもと発言してしまうと、
決めつけられたと騒ぎ出す荒らしがいてセイラン厨2号と呼ばれています。」
このくらいの説明入れてほしい。
- 457 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:36 ID:???
- 攻略スレは分けるのケテーイでいいんだろか。
分けたほうがいいと思うけど。(攻略質問と回答だらけじゃ
買ってない人は話できへんもん。)
- 458 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:37 ID:???
- ぶっちゃけテンプレなんていらん。
ような気が汁。
荒氏はスルーを個人が徹底すりゃいいんだろうが。
ついでに興味の無い話もスルー。
いくらこと細かなテンプレを作ろうが
荒らしや煽りをスルーできない人がいる限り荒れるのは仕方ないだろ。
今日の書き込み見てるだけでもとてもじゃないが全員がスルーできてるとは思えん。
- 459 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:39 ID:???
- まあ一意見として、そういうのもありかもね。>458
私は荒らされてきた現場を見てるから欲しいけど。
- 460 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:40 ID:???
- >>456
そんな説明いれないと成り立たないなんて幼稚園児のスレか?ここは。
- 461 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:41 ID:???
- テンプレに特定荒らしの件と、最低限のネオロマ事情は入れてほしいな。
初めての人が「セイラン厨って何?」「紅玉の何がここで問題になったの?」
って来たときに、>>2-3みたいなアンカーだけで事情を説明できるから。
逆にそれがないと、そのたびに荒らし話や紅玉の説明レスがぶり返して、
いちいち元の話題からそれちゃう恐れがあるんだよね。
他のテンプレ長いスレなんかは、それが問題で説明入れてるところもあるし。
ただあまり長いと読まない人もいる、公式を煽るような書き方だと
事情を知らない人間は反感買うんじゃっていうのには禿堂だから、
>1だけは箇条書きみたいな形でシンプルにまとめてくれればいいかな。
ここのテンプレに元のテンプレの説明要素を加えた感じで。
または簡単な用語辞典の後に、つっこんだネオロマ事情の項を加えるとか。
- 462 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:41 ID:???
- >>457
別に決定してないでしょ。
- 463 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:41 ID:???
- >460
この板からスレに参加した者ですが、説明欲しいです。
説明を幼児向けだとか、どうしてそういう言い方するんでしょうか。
あって困るものではきないのだから、
あなたの理論では、不要な人はスルーすればすむ話ですよね。
- 464 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:41 ID:???
- >457
賛成っす。
攻略スレは板ルールでも独立して良いことになってるし
攻略情報は一つのスレに纏まって存在してくれた方が
調べやすい。皆にとっても助かると思う。
- 465 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:44 ID:???
- >1は向こうのスレがいい。注意もよくまとまってる。3日かけただけはあるよ。
>2は一つずつ検討すれば?でもどれも真実の客の怒りの声ではあるんだよねえ。
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれて
メディア事業部サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向けゲーム担当になった。
ゲーム開発スキルがないので外注+外部のプロ(特定キャラオタク)を起用。
初代紅玉はカミトリ宇宙+現守護聖の発案者。二代目紅玉はセイケモノ宇宙+
教官協力者の発案者。二代目以降は同人801趣味化や自身のキャラ贔屓によって
公式設定の追加・変更をやりすぎ、批判の声がたえない。
●☆:エトワール、天レク:天空の鎮魂歌、ふし案:ふしぎの国の〜、甘案:スイート〜
●ゲムシチ:後裔通販部が会社として独立。チケット優先販売の方法は評判が悪い。
●変人!:出版部自己満足雑誌、案・遙・金合同の月刊ネオロマンス通信Cure。
毎回変わるはずもないキャラ人気投票で組織票、社員の好き嫌いキャラへのコメント
など出版部社員の痛さ全開。
●Twinコレ:CDドラマと同じ脚本家が書いたホモ意味不明ドラマ。キャラ扱い差が
激しく、声優イベントのアドリブドラマと並んで意味不明。音部社員の痛さ全開。
●愛憎版:トロワで致命的な不具合を出した。後裔はたいてい無償交換はしない。
●ネオロマ痛信:週刊のメルマガ。担当者コメントが痛かったが最近は宣伝のみ。
●公式板:公式サイトにあるオフィシャル掲示板。有料会員しか書きこみができず、
社員や信者による自作自演と思われる宣伝や煽り、マンセー書きこみで評判が悪い。
●二代目紅玉の問題発言:SP2メモリアルブックの紅玉MさんとIさんのコメントのこと。
守護聖だけでなく教官協力者も紅玉お気に入り以外はボロクソに言われている(ノД`)
●案公式の801狙いやキャラ贔屓:SP2、天レク、Twinコレ、CDドラマ等の公式セリフを参照。
- 466 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:48 ID:???
- >457
私も攻略スレはあった方がいいと思うけど、決定は待とう。まだ時間あるからね。
あと、やっぱり荒らしや決めつけに関する説明やその他の解説も初心者向けにあった方が親切とちゃう?
案スレは長く利用している人もいるし、話題のギャップを避けるためにも。
- 467 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:49 ID:???
- >465
純粋な説明じゃ駄目なのかな?
痛さ全開とか書くと、例えそれを面白いと思っていてもそういう意見が書けなくないか?
書いたら叩かれるとか。
- 468 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:52 ID:???
- 〇スレの分け方
〇テンプレの荒らし注意について
〇テンプレの用語辞典について
このくらいかな、話し合うことは。結論は日曜の深夜24:00(月曜0:00)ね。
- 469 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:52 ID:???
- >>456
ごめん、上段と下段がどう繋がるのかいまいち読めない。読解力なくてスマソ。
不愉快なレスをスルーしようじゃ嫌…って事?かな?
で、荒らしの説明についてなんだけど、ぶっちゃけ私はいつまでもセイラン厨とか荒らし紙とかの名前
出してるから、いつまでも付いてくるんじゃないかと思ってるんだ。特に一号。
香具師は話題に出される事面白がってる感じだし。
だからわざわざ名前残してやらなくてもいいんじゃないかって思うのね。
丁度新板に来て住人にも新規の人増えた様だし。
散々辛酸舐めて来た古参の人にはそれじゃ気が納まらないかもしれないけど、こういうのもスルーの
第一歩ではないかなぁ、と。
んーでも説明求められたときに「テンプレ嫁」で終了できるってのも確かにあるんだよぇ。
- 470 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:53 ID:???
- 紅玉の自業自得…といってしまえばそれまでだが。
作品は好きだけど作者はそうとは限らない。
と切り分けて考えられるようになるまで、
ハマってから数年はかかるのかもね。
- 471 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:54 ID:???
- >467
●Twinコレ:痛さ全開→趣味全開
●ネオロマ痛信:担当者コメントが痛かったが→担当者コメントが偏っていたが
とかなら、あながち間違いではないよね。
要は書き方だと。
- 472 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:55 ID:???
- >469
1号はセイラン厨と呼ばれるのを嫌がってるから
荒らし紙とコテハン変えたんだよー。
本物のセイランBLファンだから…元避難所の住人は知っている。
- 473 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:56 ID:???
- ひとつ疑問が。
話し合ってる間にこのスレが終わってしまうんじゃないかと…
いや話し合いは必要だと思うんだけども、
今日の夕方から?のレス量を見てびっくりした。
- 474 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:56 ID:???
- テンプレの皮肉とセイランカの皮肉と同じような程度にしか
思えないのですが。(毒舌好きですよ)
ここのテンプレ見ると、不満は一切言われたくないらしいし。
- 475 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:57 ID:???
- >473
そうなったらもう一つのスレで続行か、暫定スレ立てるか。
今日の夕方のヒートは異様だから…まあいつものアレですよ。
- 476 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 21:58 ID:???
- >465について
まぁ改めて読み返すと…なかなか面白くできてるね(w
批判の声がたえない、痛さ全開、…の痛い…、評判が悪い、
といった最後ら辺の部分だけ削除するか変更してみたらどうだろう?
- 477 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:00 ID:???
- いっそ説明文もセイランの皮肉っぷり口調を真似してみるとか?
また怒られちゃうかしらん。
事実だし、それで被害受けた客が2chに怒りをぶつけにきた過去がある
というものばっかりだな…。
- 478 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:01 ID:???
- >>468
どういう用語辞典にしたいかによる。
国語辞典のように、知らない人が来た時にその意味を知るために字引として使う用なのか、
ファ○ロ○ドの大辞典とか、変人!にもあったっけ?はる痛にはあったな、
あんな感じの知ってる人が読んで(・∀・)イイ!!と思う内輪受け用用語辞典にするか。
私は以前の用語辞典は後者よりだと思った。
変人!とか皆(゚д゚)ウゲーて言ってるのに、自分らで似たような事やるんだ…とちょと…。
- 479 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:02 ID:???
- >>465
その説明もかなり痛く感じるのは漏れだけか?
なんつーか「そこに書いてあることについて反対意見書くことは許さん」
という怨念にもにた何かがあるような。
- 480 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:03 ID:???
- >>479
あなただけではないよ。
- 481 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:04 ID:???
- >479-480
だから話し合おうって言ってるんじゃん。
人に対する嫌味言ってないで、意見言ってくれよ。
- 482 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:05 ID:???
- >ゲーム開発スキルがないので外注+外部のプロ(特定キャラオタク)を起用。
なぜかリュミファンの小説家を採用するという法則があるらしいなー。
男らしいリュミが好きな漏れはヒロイン扱いされて全然嬉しくないんだけども。
>二代目以降は同人801趣味化や自身のキャラ贔屓によって
>公式設定の追加・変更をやりすぎ、批判の声がたえない。
これも2chだからこそ言える意見というか。
801嫌いな人やキャラ設定変更されてがっかりしてるファンが、
公式では絶対言えないフラストレーションを2chの自由に求めてきたというか。
- 483 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:07 ID:???
- 476が良いこといってる。
漏れも同じ。
- 484 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:08 ID:???
- >>481
じゃあ用語辞典は無し、もしくは客観的記述で。
このスレの用語集のようなものがいい。
- 485 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:08 ID:???
- このスレの用語集は客からの意見無視で公式掲示板と同じようなことしか書いてない。
- 486 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:10 ID:???
- >482
いや、意見としては全然ありだと思うが、用語辞典としてどうか、という話だと思うのだが。
自分的には辞典の中に意見はいらないと思う。ニュートラルなスレを目指すなら。
テンプレに意見を混入させると、その意見よりのスレへと傾いていくから。
そういう意見のみを扱うスレとするなら入っててもいいと思う。
でも、その場合やっぱりその意見になじめない人の受け皿が必要という話になるのでは。
- 487 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:10 ID:???
- このスレのテンプレだと、2chと公式掲示板と
どこが違うのか考えてしまう…
向こうのスレのテンプレを元にひとつひとつ検討するほうがいい。
- 488 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:11 ID:???
- >>485
漢字の当て字の意味とかわかるからいいのでは?
>意見無視
意見ならテンプレでなく普通のレスの方で言えばいいことでは?
- 489 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:11 ID:???
- 1と2の印象があまりにも違ったので不思議だったけど
別の人が作ってるとわかって納得した覚えがある。
そういう説明はなくしてほしくない。
- 490 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:13 ID:???
- 向こうのテンプレだとアンチし許されないって言ってた人いたけど、
ここのテンプレだと後裔マンセー意見しか許されないような感じ。
オフィシャル掲示板と同じきゅうくつさを感じるな。
- 491 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:14 ID:???
- テンプレなんてある時点で窮屈なんだよ。
- 492 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:16 ID:???
- 注意があるのとないのとでは、スルーできる人の数が違うと思います。
- 493 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:16 ID:???
- >公式では絶対言えないフラストレーションを2chの自由に求めてきたというか。
それは確実にある。
もちろんそればかり言いたい訳じゃないけど、
やっぱりある程度2chに来ている客の意見を反映したものの方がいいと思う。
改定するにしてもこのスレのは公式に近すぎると漏れも思う。
- 494 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:18 ID:???
- ここで不満言ったら殴られそうな雰囲気だったもの。>このスレの最初のほう。
- 495 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:18 ID:???
- いっそこれまでの紅玉の批判されてきた部分を
ひとつひとつ検証していく案スレ用サイト作って、
ここからリンク貼るって手もあるよ。>テンプレ省略化
問題は、誰が猫の首に鈴をつける(サイト作る)かということだが…
- 496 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:18 ID:???
- っていうか、公式では言えない…って事は普段公式に行くような人が多いって事?
- 497 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:19 ID:???
- >495
そういうサイトあるね。しかしサイトリンクだったら
ほとんどの人が読まないと思われ。
- 498 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:19 ID:???
- >>493
でもそれは個人の意見としてレスできる(2chだから)いいのでは?
テンプレートに今後も発生するであろうフラストレーションを
積みあげっていったらどうなってしまうの?
- 499 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:19 ID:???
- まぁ痛いとかそういうのはあくまで個々の感じ方だからねぇ。
たとえユーザーの大部分がそうだと感じていても
中にはそうは感じない人もいるわけで。
このスレをメーカーの批判スレにするならあのテンプレでもいいだろうが。
少数意見は排除しろっていうのがスレの意向なら仕方ないけど
そうでないならあまり偏った意見の用語集はやめたほうがいいと思うな。
- 500 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:20 ID:???
- >>496
公式bbsは会員しか書けないから書いてないけど
たまに読みに行くよ。知らないネタとか出てくるし。
チャーリーのネタバレ?なんて驚いたしね。
案について語りたい人がいても、公式のあの空気見たら
2ちゃんにスレ探しそう…(2chを知ってれば)
- 501 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:22 ID:???
- >498-499
>少数意見は排除しろっていうのがスレの意向なら仕方ないけど
だとか、わざわざケンカ売るような言い方する人だな…
なんのために話し合ってるの?異なる意見を受け入れられないなら、
話し合いは無駄になるよね。
- 502 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:23 ID:???
- >>499
ただ単に案を楽しんでる普通のお客はあのテンプレをどう見るのかな。
あなたの意見は少数ではないと思います。
- 503 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:23 ID:???
- >>499に自己レスになってしまうが。
メーカーへの批判意見はレスとして書き込むのは構わないと思う。
ただテンプレにして載せてしまうと、実はそうは思ってないよ、
という意見が書きにくくなってしまうのではないかな。
それこそ公式サイトの書き込み難い空気と同じになってしまうような。
- 504 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:24 ID:???
- 480 :名無しって呼んでいいか? :03/12/09 22:03 ID:???
>>479
あなただけではないよ
502 :名無しって呼んでいいか? :03/12/09 22:23 ID:???
>>499
ただ単に案を楽しんでる普通のお客はあのテンプレをどう見るのかな。
あなたの意見は少数ではないと思います。
自分の言葉で意見言えないなら参加しなくていいよ…しつこいし。
- 505 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:27 ID:???
- >●ゲムシチ:後裔通販部が会社として独立。チケット優先販売の方法は評判が悪い。
抽選した後に追加販売するという、
会社の人に(イベント内容は伏せて)話しても、どこの会社だそりゃって
ものすごーく笑われたよ…後裔のすることって客を困らせてるようにしか…
- 506 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:27 ID:???
- >>504
自分意見とは異なる意見に賛同する人は封殺ですか?
- 507 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:28 ID:???
- 嫌味しか言えないのか…
- 508 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:30 ID:???
- 語尾を変えるだけでも随分印象が違うと思うけど、それでもまだ書き込みしにくいかなあ。
- 509 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:32 ID:???
- お互いに譲歩が必要なのではないですか?
>このスレのテンプレにこだわってる人。
向こうのテンプレは、ひとつひとつ検討して
少しずつ変えましょうって言ってるようですが?
- 510 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:36 ID:???
- みんな落ち着いてくれー。
テンプレの用語辞典についての意見だけど、
漏れはもとの>465が2chらしくていいなあと思う。批判あってこその2chだし。
ただ、それだと平行線のままだろうから、用語辞典はニュートラルに、
>3-5に紅玉関係の経緯を説明する文章を入れたらいいかなと思った。
どこかで歩み寄らないとまとまらないような気がするので、
こういう案はどうでしょう?
- 511 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:38 ID:???
- >510
アンスレの歴史みたいなやつ?いいかもね。
もっと早くにかちゅ導入してたらログ残しといたんだけどね。
- 512 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:42 ID:???
- >503
批判でなくとも、事実は事実として説明書いといてほしいよ。
同じ質問、同じ説明を繰り返すのもつかれるし。
- 513 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:52 ID:???
- >512
んだなー。結局公式板よりと2chよりの住人の意見は合わないってとこか?
- 514 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:54 ID:???
- _, ,_ パーン
( ・д・) _, ,_
⊂彡☆))д‘)>>1
- 515 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:54 ID:???
- そうねーやっぱ 痛さ全開 とかは読んだ人が各自感じて思う事だから、
トツトツとした説明だけの方がいろんな人の意見を認める事になると思うが。客観的に。
- 516 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:56 ID:???
- >515
語尾とか言い方だけ変えるだけでいいと思うのだが。
とにかく夕方あたりのむきになってる人には、
おちけつ。と何度も言いたい。
- 517 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 22:58 ID:???
- >>516
たとえばどんながいいのかなぁ??
例求むー。
- 518 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:05 ID:???
- 私は紅玉きらいだけど、公式信者になったつもりでがんばる。
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれて
メディア事業部サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向けゲーム担当になった。
ゲーム開発技術をもった専門家というわけではなく一般大学の新卒OLから入るので、
ゲームのシナリオ協力やシステム開発は外部会社、外部ライターを起用。
初代紅玉はカミトリ宇宙+現守護聖の発案者。二代目紅玉はセイケモノ宇宙+
教官協力者の発案者。紅玉でよく問題になるのは、801化セリフ、キャラ贔屓、
公式設定の追加・変更について。
くらいでどうでしょ。
- 519 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:09 ID:???
- >>518
それならいいねー かなりいいと思われ。
経緯も分かりつつ、事実だけをたんたんと。タンタンと。 それが一番いいよ。
- 520 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:13 ID:???
- >519
ちょっとなごんだー。ありがとー。がんばった甲斐あった。
- 521 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:17 ID:???
- ●ゲムシチ:後裔通販部が会社として独立。声優イベントの開催頻度、チケット高額化、
優先販売の抽選方法、コスコン等の問題については声優板のネオロマスレを参照。
要望苦情にはメール返信しない方針のため、問い合わせ時は意見は書かないように注意。
- 522 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:23 ID:???
- >>521
●ゲムシチ:後裔通販部が会社として独立。主に声優イベントであこぎな商売をしている。
詳しくは声優板のネオロマスレを参照。
ぐらいまでシェイプしちゃうとだめかな。
- 523 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:24 ID:???
- ●変人!:案・遙・金合同の月刊ネオロマンス通信Cureのこと。毎月変化無しの
人気投票、出版部社員の投稿作への私的コメントが問題に挙げられている。
●Twinコレ:CDドラマと同じ音部脚本家が書いた起承転結のないドラマ。
キャラの扱いに差が激しい、話の意味が不明。
●愛憎版:トロワで致命的な不具合を出したが、後裔は無償交換はしなかった。
●ネオロマ痛信:週刊のメルマガ。担当者の趣味コメントがあったが最近は宣伝のみ。
●公式板:公式サイトにあるオフィシャル掲示板。有料会員しか書きこみができない。
商品宣伝が激しかったり不平不満意見を禁止するルールがあり、常連固定気味。
- 524 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:26 ID:???
- 調子にのって全部考えてみたよ。なるべく「批判に偏ってる」と言われないように。
それでもまだ「気に入らない」部分は直してちょんまげー。
個人的には下の二つもあっていいと思うけど、紅玉が好きな人は削除したいかな。
●二代目紅玉の問題発言:SP2メモリアルブックの紅玉MさんとIさんのコメントのこと。
守護聖だけでなく教官協力者も紅玉お気に入り以外はボロクソに言われている(ノД`)
●案公式の801狙いやキャラ贔屓:SP2、天レク、Twinコレ、CDドラマ等の公式セリフを参照。
- 525 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:29 ID:???
- >>522
あこぎ、とかが難しいんでない???
高額化 の方が、善し悪しの判断抜きっぽくていいと思う。
善し悪しは読んだ香具師が決めろぉっ、て感じで。
- 526 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:29 ID:???
- >523
いいんじゃないかなー。短くまとめつつ要点も述べられてて。
>●二代目紅玉の問題発言:SP2メモリアルブックの紅玉MさんとIさんのコメントのこと。
>守護聖だけでなく教官協力者も紅玉お気に入り以外はボロクソに言われている(ノД`)
>●案公式の801狙いやキャラ贔屓:SP2、天レク、Twinコレ、CDドラマ等の公式セリフを参照。
は、このままでもいいような気がする。
- 527 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:33 ID:???
- >>524
もつかれー 自分的にはいいと思うスー。
525タソの言う、「善し悪し(好き嫌い?)は読んだ香具師が決めろぉっ」って感じで。
あと、524下の二つもあったらいいと思う。
気になる人は自分で探して調べられるから。公の出版物なんだしさ。
論文だって出典が書いてあるんだし。
- 528 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:35 ID:???
- おお、みんな乙カレー。
>523のTwinコレのとこ、
話の意味が不明…はちょっと日本語が引っかかるのだが
(自分だけだったらスマソ…)
あと自分も>524は残してほしいな。
- 529 :518:03/12/09 23:37 ID:???
- ううっ、ありがとー。でも好きに意見言ってくれちゃっていいッスよ。
- 530 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:39 ID:???
- >要望苦情にはメール返信しない方針のため、問い合わせ時は意見は書かないように注意。
この注意をもっと早く見たかった…がっくし。
問い合わせ返事こないのです。
- 531 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:40 ID:???
- 話が意味不明 なのか? 日本語的に
話の意味が不明 ・・・・分からなくなってきた。 でも意味は通じる。
- 532 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:40 ID:???
- ●Twinコレ:CDドラマと同じ音部の脚本家が書いた起承転結のないドラマと曲プロモ。
キャラの扱いに差が激しく、ドラマの会話が男同士にしてはかなり変。
でどう?
- 533 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:41 ID:???
- ●Twinコレ:CDドラマと同じ音部の脚本家が書いた起承転結のないドラマと曲プロモ。
キャラの扱いに差が激しく、ドラマの会話が男同士にしてはかなり変。組みあわせも変。
変。というのがいいのか、奇妙。合ってない。というのがいいのか。
- 534 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:42 ID:???
- ●Twinコレ:CDドラマと同じ音部の脚本家が書いた起承転結のないドラマと曲プロモ。
キャラの扱いに差別が激しく、キャラの組みあわせやドラマの会話は男同士にしては奇妙である。
- 535 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:43 ID:???
- >532
最後の部分、はっきり801趣味に片寄っていると書いた方がわかりやす。
結局同じことだしょ。
- 536 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:43 ID:???
- 奇妙に感じるという意見がここでは多い。 とかは?
長くなっちゃうけど。元文の主旨に沿ってみる。 書き手の感想抜き、事実を記述。
- 537 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:46 ID:???
- 紅玉については7行になるのかな。
もう少し短く纏められないものか…。
うーんうーんうーん思い浮かばない…。
- 538 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:46 ID:???
- Twinコレには「好きだ」といって男同士見詰め合う場面があったり、
二人ずつなのに一人は衣裳変え4回でサービスショット満載、
もう一人は部屋で座ったまま鬱顔アップの繰り返しだった。
と人から聞いた…ガクガグフルブル…
- 539 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:48 ID:???
- >538
前者がセイランで後者がマルセルです。事実です。
マルセルかなり好きなファンとしては、
キャラの組みあわせと紅玉の趣味に呆れるしかないけど。
- 540 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:49 ID:???
- >536
奇妙と書くのであればそういう奇妙さなのか言わないのは逆に不親切なのではないかしら。
801趣味に片寄っているという意見がここでは多い。
801がいいか悪いか判断するのは住人、ということで。
- 541 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:49 ID:???
- >>537
紅玉についての説明は長くても必要なものが入ってるのでいいと思う。
- 542 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:50 ID:???
- じゃ間をとって、
●Twinコレ:CDドラマと同じ音部脚本家が書いた起承転結のないドラマと曲プロモ。
キャラの扱いの差が激しい、会話が801趣味的などの感想も多い。
詳しくは○○参照(←あるのか?)
とか。
- 543 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:51 ID:???
- ●Twinコレ:CDドラマと同じ音部の脚本家が書いた起承転結のないドラマと曲プロモ。
キャラの扱いに差別が激しく、キャラの組みあわせが変で、ドラマ会話はやおい風(?)
しかしやおい風なのはTwinコレに限らず、他のCDドラマやゲームでも同じだからなぁ。
私は801平気だけど、嫌いな人には本当につらいらしい。
- 544 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:52 ID:???
- 541ですが、「801趣味に片寄っているという意見がここでは多い」までですので、念のため。
- 545 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:53 ID:???
- 540、544です。また間違えた、541ではなく540です。
- 546 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:54 ID:???
- 漏れ、801嫌いで全く見ないゆえに、逆にそういうにおいを全然感じなかったんだよね。
意味不明〜 ぐらいで。
なので、「801と思う人も多い」みたい説明の方がありがたい。
- 547 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:54 ID:???
- >801趣味に片寄っている
801擦れしてる自分でもそう思う。
そのセリフは一般向けじゃないだろーっみたいな。
- 548 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:55 ID:???
- >546
私は逆だ。やおいよく知らないもので、
なんで男が男の外見誉めてるの????この人実は女キャラとかいうオチ?
と本気で思ってました。
- 549 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:58 ID:???
- やおい知らなくても、紅玉のセリフは お か し い よ。
特定のキャラを甘やかしすぎたり、特定のキャラを笑い者扱いしすぎたり。
キャラ多人数出しても平均的に作れてないからな…。
- 550 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 00:00 ID:LQASN0tN
- テンプレごときに必死なモマエラ平和だな。
そんなに重要なことかよ。アホか。
オタ向け作品なんてのは
801と思ってムカつくやつもいるし、喜ぶやつもいるし、なんとも思わないやつもいるんだよ。
解説してどうするよ。バーカ。
俺のテンプレも10行くらいで宜しくな。
- 551 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 00:01 ID:???
- >この人実は女キャラとかいうオチ?
私もそう思わされたセリフがいくつかある…。
本当に紛らわしいったら…_| ̄|○|||
BLファン向けのサービスは一般ゲームにはいらないYO…。
でも「あんなの801じゃない、私はそう感じなかった!」と
公式板で男キャラの女扱いマンセーしてる人も数人いるんだよなあ。
男キャラに対してなよなよ女扱いは失礼じゃあないのかな。
- 552 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 00:05 ID:LQASN0tN
- 「あんなの801じゃない、私はそう感じなかった!」が、なんで女扱いマンセーになるんだよ。
もう少し頭働かせて他人の意見を様々な角度から理解しようと思わないのかね。バカが。
- 553 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 00:05 ID:???
- でも人の感想はそれぞれだからねぇ。世の中には色んな人がいるから。
感性が違う人もいるさ。
- 554 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 00:07 ID:LQASN0tN
- 俺のテンプレ。
荒らし神・案スレに常駐する厄介者。汚い口調で住人を馬鹿にするのが得意。
しかし言ってる事は全て一理あり。
かなり賢い人物なのでそのへんの厨房ではまず太刀打ちできない。
- 555 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 00:07 ID:???
- まあ801化しすぎじゃない?という意見は2ch以外でもよく見るから
あってもいいかも。
- 556 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 00:09 ID:LQASN0tN
- >>553
お、マジレスきた。まあそれもありだがな。
- 557 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 00:12 ID:???
- >552
勘違いしてるようだから訂正しとく。
男キャラに対してなよなよ女扱いは失礼じゃあないのかな。
は、
公式板で男キャラの女扱いマンセーしてる人の書いた文を指してます。
- 558 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 00:14 ID:???
- ちなみに書いた本人は2chの反応を見たのか、発言削除しちゃったよ。
もう一人の人はまだしつこく言いつづけてるけど。
- 559 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 00:15 ID:???
- じゃ、おかしいと思う人あり、801と思う人あり、女キャラと思う人あり、
単に意味が分からなかった人あり、いろいろ居るって事で。
そこらへんさっくりまとめると、テンプレは自分は542あたりで、参照先があるならつければ
いいと思うがどうだろ?
参照先なくてもしょっちゅう出てくる話題ではあるが。
- 560 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 00:18 ID:???
- 遅レスですが、私は546サンと同じ。
ふーん、と思っただけで801とまでは想像できなかった。
なので
「801と思う人も多い」位の説明でよくない?と思う。
と書こうと思ったらすでにまとめでしたね。これは失礼…
- 561 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 00:24 ID:???
- >560
やおいを知る前だったから、案のCDドラマ聞いて、
「どうしてそういうセリフを、女の子に言わずに
男の人に言うの?変なの」と純粋に疑問に思ってました。
汚れてなかったあの頃の自分。
ま、公式の801化はファンみんなが避けたい、と危険視してることなのでは。
たとえ801が好きな人でも、紅玉の好みのカプや関係と一致するとは限らないし。
- 562 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 00:26 ID:???
- >1のほうは私も向こうのスレのそのままでいいと思うんだけど。
2号の説明も入れてもいいかな。決めつけ厨決めつけられた厨の注意と一緒に。
- 563 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 00:32 ID:J309VrbM
- >>562
ちょっとまて。
おまえが勝手に入れるな。
おまえは偏見に満ちている。
- 564 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 00:38 ID:???
- スレ見てびっくりした…なんで削除依頼まで出てるこっちで話し合いすることになったんだろう。
こうやって肝心な話ができないままにスレ消費…マンセースレの時の潰され方を見ているようだ。
こっちのテンプレじゃ公式と同じ、批判あってこその2chという方に一言言いたい。
2chは批判するためのものじゃなくて、
マンセーから批判までを匿名で気兼ねなく書く場所だと思う。
匿名性がある、
「○○様、こんにちは〜!ご機嫌如何ですか?」といううざったい時候の挨拶が不要である、
雰囲気の3つだけでも公式とは似ても似つかないだろう、ここは。
なんかテンプレで後裔に一言モノ申さないと気がすまない風潮だとここまで読んで思ったよ。
ここのテンプレがマンセーに見える人とはとことん感覚が合わないのだろうね、
私には非常にニュートラルに見えるので。
頑張って話まとめてくださいね。
- 565 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 00:41 ID:J309VrbM
- >>557
現実にはいない女性的で綺麗な男に夢を抱く少女もいるってことだよ。
大人ならそれくらい許してやれよ。
もともとリュミエールなんて最初から男性ホルモン欠如キャラだろうが。
あんな男と本気で恋愛できる大人の女がいるかよ。いたら気持ち悪ぃよ。
- 566 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 00:43 ID:J309VrbM
- おっと、あまり書くと例のサルに
「セイラン厨はリュミエールはヤオイ向けキャラだと主張するのに必死です」と言われるな。
全然そうじゃねーんだけどな。
あのサルももう少し賢くなればいいんだけどねえ。
- 567 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 00:52 ID:???
- へー
- 568 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:01 ID:???
- 564さんの下9行あたりにちょっと同意…
ここでなんとなく自分と同じ感覚持ってた人もいたので驚いたよ。
まあ、私のこれはスルーしてくれてかまわないけどね。
- 569 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:19 ID:???
- >564
私も禿同だー。
何ですでに勝手にテンプレ作ってるの?
みんなの意見聞いてとか、耳障りのいいこと言っておいて、
結局夜組の意見を聞く気はないんだなと思ってしまったよ。
- 570 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:22 ID:???
- 546-549で急激に意見が変わるのね。
作りなおしてくれてるテンプレ、いいと思うけど?
- 571 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:22 ID:???
- えーと、今さらだと思うんですが、一言言わせてください。
どうして用語辞典なんてものが必要なんですか?
どう考えても、今までに必要になったことはないと思いますが。
単に、一部の人の自己満足にしか見えないんですが。
それこそ、ラブ通とかの用語辞典みたいで気持ち悪いです。
- 572 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:24 ID:???
- >何ですでに勝手にテンプレ作ってるの?
>みんなの意見聞いてとか、耳障りのいいこと言っておいて、
>結局夜組の意見を聞く気はないんだなと思ってしまったよ。
勝手に話し始めたのは昨日の深夜組では?
- 573 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:25 ID:???
- 話し合いするってひとに決定
それぞれ言い合い意見出し合う
ということになったんだから、
意見は言ってもいいけど人批判は余計なんじゃないの。
もう私も寝るけど、どうも最近の深夜〜明け方の書きこみは
人叩きばっかりで呆れるよ。気持ち悪い気持ち悪い。
- 574 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:26 ID:???
- iヽ、
ミ ヽヽ、
,,,ミ ),,,,\
‐- ...,,__ カチカチ / ,,;;;;;;;;;; "''-、
~""''' ‐- ...,,__ /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、 どういうことだ。
____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;''' 彡 l ,!
⌒ヽ、 _,,-‐‐‐f," ;; ;;; '' ;;;;彡三;_/ '' 彡 ノ ,,l
ヽ、八 \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;; ((,,,,,.. (●>, __/'';;;;!
ヽ`---ー‐‐―‐ン '''-l ( ,.,., ,;;,, '';;;;;;,,,,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._ | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
"'''- .._ ____,,,,,,,,,,,,,,-''''' ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
/ , , "'''- .. f-'' ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/ / / / // (⌒ ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;|
/ / / // `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ,,,, ;;;;;;;;;;l
- 575 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:26 ID:???
- 話し合いするってひとに決定
↓
話し合いするってことに決定
だった。572=573ね。おやすみ。
- 576 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:30 ID:???
- >572
>305-310が昨日の深夜帯のレスですが、これのどこでそういう話に
なってると?
こっちのスレを荒らしだと決めつけて、削除依頼まで出したんだから、
放っておいてよ。
妙な用語辞典に執念燃やすレス読んで、ますます絶対に相容れないと
わかったよ。
- 577 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:33 ID:???
- 辞典つったら、誰が見ても公平であるべきでだと思うから、
誰に対しても
これはどこでも通用する知識ですよ
と胸を張って言える内容がいい。
ニュースソースがはっきりしているとか、公に発表されているとか。
誰かの感想や感情が載っている辞典なんて見たことない。
- 578 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:35 ID:???
- このスレの奇妙奇天烈な法則。
同意する人は同時刻に集に集まって、同意レスを繰り替えす。
その際には必ず反対意見を叩きまくる。
自分の意見に陶酔していてる人は1歩も引かない。歩みよりもしない。
- 579 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:37 ID:???
- 次に後発スレのテンプレと異なるスレ立つことがあったら、
「話し合いという名目でスレ消費されないよう注意」の注意書きが必要だな。
こっちで普通に話したかったのに、あーあ。
今更普通の話題ふっても「自分勝手」と鬼の首取ったようにレスがつくだろうし。
マンセースレの時も
話し合いでスレ消費→わけわからんうちに話し合いあぼーん&別板にスレ立て→荒らされる
という流れだったし。
先発スレ削除派はうまくやったなー。
削除依頼が受理されないから次の手に出たのか。
- 580 :569、576:03/12/10 01:38 ID:???
- また同じ人扱いされると思うので、レス番付けておきます。
付けておいても言われるとは思うけどね。
ちなみに自分は、譲る気はないと上に書いた人間と同一人物でも
あるよ。
もう、昼組だけで勝手にルール作っても、従う気はないよ。
- 581 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:42 ID:???
- 夜組もじつは他にもいるんだけどねー。
二人セットで人叩き自分が正しい荒らしに
こられちゃかなわないから退散するわ。
話合いそうに無いし。二人で語ってて。
- 582 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:44 ID:???
- 昼組ってのは0:30までの人も入るのか。ふーん。
- 583 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:44 ID:???
- >580
おちけつ。
でも、私もテンプレ作り始めてるのは、せっかち過ぎると思う。
こっちのテンプレがいいという人も、昼にもたくさんいたよね。
日曜日まで話し合いをしてからでも遅くはないんじゃないの?
- 584 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:45 ID:???
- どちらのスレにしても今のテンプレでは納得いかない人がいるんだから、
それならお互い話し合って決めたものの方が、まだ納得できるんじゃない?
まあテンプレについては、日曜までまだあるからゆっくり話せばいいよ。
もし万が一スレ落ちしたらログとってhtml化できるから、結論を急ぐことはないし。
ちなみに私は>461だけど、そっちに書いた理由で、
テンプレや用語辞典はないよりはあったほうがいいと思われ。
- 585 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:47 ID:???
- 話し合いと言ったってどう結論出すのだろう。
投票までしたって、「締切を勘違いしてた」人続出で、不正票疑惑が持ち上がったこと
あったよね。
- 586 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:47 ID:???
- 泥沼化のヨカーン。
某スレのように、次スレタイトルを決めるだけためのスレを
立てるようにならなきゃいいけど。
- 587 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:49 ID:???
- もう とっくに泥沼 なにやっても無駄
- 588 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:51 ID:???
- 私も結論でないに一票。
自作自演を疑う人がいなくならない限り、話し合っても「自作自演で
自分の意見を押し通した」と思いこんて、暴れると思われ。
- 589 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:51 ID:???
- お互いに歩み寄る気があれば、いくらでも結論出せるよ。
きちんと向こうの事情も理解して話す気があれば、の話だけど。
まあ、過去のスレ立ての時みたいにフライングする人が出なきゃ、
別に心配することはなにもないんだけどね。
- 590 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:53 ID:???
- 結局さ、先発スレのテンプレと後発スレのテンプレと
どちらがニュートラルに見えるかという感覚的な部分で
決定的に違うんだから、話し合いで解決できるものでもないと思うんだよ。
話し合いで解決できることっていうのは、
理論立てて筋道たどって行けば、大概の人が同じ結論にたどり着けるようなことでしょう。
もしくは不正のない状況下での多数決とか。
話し合いで解決できないなら、余計なものは一切なくして、「荒らしはスルー」など
2ちゃんのどこでも通用するものだけにするしかないと思う。
- 591 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:54 ID:???
- そんなに用語辞典作りたいなら、サイト作ってそこにウプすれば
いいのに。
んで、こっちのスレにリンクを貼るとかさ。
普通にスレで話す上では、不必要なものなんだからさ。
- 592 :569、576:03/12/10 01:57 ID:???
- >579
自分は、あのマンセースレの話し合いの時に決定的な不信感を
抱いたひとりだよ。
話し合いの期限がまだ残っているのに、スレ埋め立てるって
神経が信じられない。
- 593 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 02:00 ID:???
- >>589
具体的に方法を例示しないと、「話せば分かる」的な理論は通用しないと思うよ。
それなら過去の揉め事も結論出せてる。
歩み寄ると言っても、先発スレ派はテンプレに客観的事実以外はいらない、
へたすりゃテンプレいらない、と言うだろうし、
後発スレ派は、何か少しでも付け加えたい、というところなのでは。
- 594 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 02:11 ID:???
- テンプレ簡略化希望派として歩み寄ってみる。
例えば「イベントの回数は今では年4回以上」とか「チケットは初期に比べて高額化」
なんていうのは入っててもいいと思う。
それは万人に通用するまごうことなき事実だから。
でも「801臭い」「痛い」「ヘタレ」などは、そう思うのが100人か1000人かわからないけど、
そうは思わない人が1人でもいない限りは「事実」ではないから、入れるべきではないと思う。
「新人女子が担当」「プレスに緘口令」なども、同様。
なぜならそれは噂の範疇を超えないから。
どうでしょうか?
- 595 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 02:12 ID:???
- そうは思わない人が1人でもいない限りは
↓
そうは思わない人が1人でもいる限りは
- 596 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 02:15 ID:???
- 荒らしに関するテンプレが必要だと可の注意書きが必要だという
意見はまだわかる。同意はしないけど。
だけど、用語辞典が必要なのは何故?
案スレの歴史がどうとかって、そんなのただの自己満足の
押しつけなんじゃないの?
- 597 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 02:21 ID:???
- >596
過去の案スレで、ゲームと公式についてどんな話がされてたかっていうのは
けっこう大事じゃない? 本来なら過去スレ嫁!が望ましいけど、
最近のスレだと落ちてることも多いし。
ましてやネット知らない人なんて、用語辞典あたりの情報
(その中でも事実的部分ね)も知らない人も多そうだし。
- 598 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 02:28 ID:???
- ネット知らない人×
→これまでネットしてなかった人や2chの案スレ知らない人、ね。
案でそれについて忌憚無く話せる場ってけっこう少ないから、
用語辞典を元にいろいろマジネタ問わず話せればいいなあ、とは思う。
あまり極端なのはもちろん抜きにしてね。
- 599 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 02:37 ID:???
- >>597
大事じゃないと思う…
過去スレ嫁!で済むのでは?
そのためにテンプレに過去スレリンクがあるのでしょう?
まあ歩み寄りが大事だから、まったくなくせとは主張しないけど、
案スレだけがそこまで初心者に配慮するべき理由が何かあるのなら
お聞かせください。
- 600 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 02:39 ID:???
- ぜんぜん大事じゃないと思う。
世界観についての質問がループするとかそういう必要性が
あるならばともかく、そんな内容ですらないし>用語辞典
もしかしたら、各隠語の説明程度は必要かも知れないけど、
そんなもん1、2行ですむ話だし。
- 601 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 02:46 ID:???
- 用語辞典は残してくださいです。
1に入れるんじゃなくて2でも3でもいいです。
しばらくぶりに2chアンスレに来たのですが
☆とか変人!とか、なんのことやらさっぱり
???だったもので。
アンスレにはやはり無視できない歴史がある
と思います。上の方ででていた案は簡潔に
まとめられていてわかりやすかったです。
お願いします。
- 602 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 02:46 ID:???
- >>600
(・∀・)人(・∀・)ケコーン
- 603 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 02:47 ID:???
- 今の用語辞典って、隠語の説明以外はアンジェの商品や
宣伝とかの説明なんだから、過去ログ読めというより、
公式読め、ですむような……。
それ以上の説明を入れるとしたらどうしたって主観が入る
でしょ。そういう内容のテンプレは、案スレの歴史を理解する
うえでふさわしいものだとは思えない。
- 604 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 02:48 ID:???
- >601
んじゃ、用語説明は隠語説明のみでオッケーだね。
- 605 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 02:49 ID:???
- >>601
その場合、
☆=アンジェリーク最新作「エトワール」。
語源は「エトワール」の和訳が星だから。
変人!=「ネオロマンス通信Cure!」
語源は「Cure」の和訳の一つに「変人」があるから。
詳細は公式サイトへ
って感じでいいんですか?
- 606 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 02:49 ID:???
- >602
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
- 607 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 02:50 ID:???
- >公式読め
言えてる。
目からウロコ。
- 608 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 02:54 ID:???
- 案=アンジェリーク 遙=遙かなる時空の中で 金(黄)=金色のコルダ
☆=エトワール 天レク=天空の鎮魂歌 ふし案=ふしぎの国のアンジェリーク、
甘案=スイートアンジェ
紅玉=ルビーパーティ 変人!=案・遙・金合同の月刊ネオロマンス通信Cure。
以上、隠語説明。4行になっちゃったw
- 609 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 02:59 ID:???
- >>608
賛成。
これでもわからなければ、公式サイトへ
とかいうリンクがあってもいいかも。
- 610 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 03:50 ID:???
- 私も608程度の用語説明ならまだ納得できる。
それにしても削除依頼出したスレで話し合いを始めるとはね…
依頼を取り下げにも行ってないようだし。
削除人さんの迷惑とかも考えてないんだろうな。
本当にごめんなさい。かわりに謝ります>削除人さん
- 611 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 05:01 ID:???
- 早いよー。
置いていかないで〜。
読むの遅いからここに来るまで1時間かかっちゃった。
隠語はあると助かるね〜。案スレの歴史は興味あるけどそれは読みたい人が探すべきでしょう。
あんまり親切すぎても甘やかされて成長できないよ。
荒らし対策はやっぱり「スルー徹底!」しかないような・・・?
説明欲しいけどね。禁句とか呼び寄せ話題とかの注意書きは駄目かな。
通りすがりに「荒らしポイント」知らせちゃうことになるからやっぱだめだよね。
あとね、分家スレの所在とか・・・。コレも探せば出てはくるんだけどヒントがほすぃ。
- 612 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 05:10 ID:???
- 連投です。
「荒らし」って呼ばれる人に話しかけちゃ駄目だよね?
同意したいわけでも喧嘩売りたいわけでもないんだけど・・・。
なんか、もっと普通に一緒に話せないかなぁって思った。話せそうな気がするんだよね。
私なんかは新参者だから知らないだけなのかもしれないけど、みんながみんな「荒らし」って言うから意固地になっちゃってるんじゃ・・・?
誰かを追い出すみたいなことをしたからここまでなったんじゃないかなぁ、とか。
そうせざる得なかった事情もあるとは思うけどね。
って人がいない時間にこんな長々書いて・・・ごめんなさい。
短く書くこと覚えなきゃ。
- 613 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 06:19 ID:???
- 例えば相互リンクしあってるような個人サイト同士でも
荒らしが来るサイトと全然来ないサイトってあるよね。
イタ管で晒されるサイトを見ていると、
荒らされたり、晒されるサイトにはそれなりの理由がある。
だからって荒らしていいというのではないけど。
案スレの異様な荒らされ方は、やはり612さんの言うとおり、
ここの体質にもすごーく問題があると思うよ。
言ってどうにかなるものでもなさそうだけどなあ。
ゆうべの新展開に、また揉める予感。
- 614 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 06:46 ID:???
- 誰々が悪い、みたいな事ばかり言って自己反省のないスレだな、とは思いました>案スレ
何年も荒れているという話もなるほど納得。反省がないから成長もないんですな。
まぁまとめがんがってください。
- 615 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 07:28 ID:???
- 日曜まで話し合っても結論が出るのかどうか。。。
テンプレ案の例だって、ひとつの意見として話し合いが進んでいたわけでしょ。
深夜の意見が違う人を徹底的に批判し続ける歩みよりをしない二人組タッグも
私から見ればまったく信用できない。スレを荒らして面白がっているとしか。
不要不要といいながらなぜスルーできないのか、書いてあったくらいてせなぜ
そんなに駄々をこねるのか、他スレの例をみても私には理解できない。
ローカルホストの出る板で話し合いでもしない限り、不信感はぬぐえないと思う。
もうスレ分けちゃったら?テンプレ不要派のお二人さんは自分たちの好きなように
スレ作って話せばいいよ。でも改善されていってるテンプレは良かったと思う。
改善組の人達はがんばって。
- 616 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 07:53 ID:???
- テンプレ改善案検討は日曜まで続けてください。
テンプレはスレの歴史でもあるし、過去ログ全部読めでは不親切すぎます。
テンプレが改善されれば、少なくとも「批判意見に偏りすぎ」と言われている
部分は良くなるのだから、より多くの住人が納得できると思います。
全員が納得する形なんてそれこそ一人一人スレを乱立するくらいしかないのだから
一人でも多くの人が納得できる形に向けて。例を挙げた話は良かったと思います。
- 617 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 08:20 ID:???
- 自分は昨日のテンプレ改善案に参加してた一人だけど、
昨日少しまとまったとはいえ、もちろんあれで決定のつもりはないよ。
日曜の夜いっぱいまで話し合えばいいと思う。
昨日の分はタタキ台にしてくださいということで、まとめた分貼っときます。
出すぎた真似だったらスマソ。
- 618 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 08:24 ID:???
- 〜2chネオロマ用語辞典部門〜
●案:アンジェリーク、遙:遙かなる時空の中で、金(黄):金色のコルダ
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれて
メディア事業部サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向けゲーム担当になった。
ゲーム開発技術をもった専門家というわけではなく一般大学の新卒OLから入るので、
ゲームのシナリオ協力やシステム開発は外部会社、外部ライターを起用。
初代紅玉はカミトリ宇宙+現守護聖の発案者。二代目紅玉はセイケモノ宇宙+
教官協力者の発案者。紅玉でよく問題になるのは、801化セリフ、キャラ贔屓、
公式設定の追加・変更について。
●☆:エトワール、天レク:天空の鎮魂歌、ふし案:ふしぎの国の〜、甘案:スイート〜
●ゲムシチ:後裔通販部が会社として独立。声優イベントの開催頻度、チケット高額化、
優先販売の抽選方法、コスコン等の問題については声優板のネオロマスレを参照。
要望苦情にはメール返信しない方針のため、問い合わせ時は意見は書かないように注意。
●変人!:案・遙・金合同の月刊ネオロマンス通信Cureのこと。毎月変化無しの
人気投票、出版部社員の投稿作への私的コメントが問題に挙げられている。
●Twinコレ:CDドラマと同じ音部脚本家が書いた起承転結のないドラマと曲プロモ。
キャラの扱いの差が激しい、会話が801趣味的などの感想も多い。
●愛憎版:トロワで致命的な不具合を出したが、後裔は無償交換はしなかった。
●ネオロマ痛信:週刊のメルマガ。担当者の趣味コメントがあったが最近は宣伝のみ。
●公式板:公式サイトにあるオフィシャル掲示板。有料会員しか書きこみができない。
商品宣伝が激しかったり不平不満意見を禁止するルールがあり、常連固定気味。
●二代目紅玉の問題発言:SP2メモリアルブックの紅玉MさんとIさんのコメントのこと。
守護聖だけでなく教官協力者も紅玉お気に入り以外はボロクソに言われている(ノД`)
●案公式の801狙いやキャラ贔屓:SP2、天レク、Twinコレ、CDドラマ等の公式セリフを参照。
- 619 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 09:38 ID:???
- >617
乙です。叩き台あると話しやすい。
用語辞典やテンプレは初心者向けの役割が大きいんだから、
このぐらいあった方が親切だよ。
わからない単語が出てくるたびに過去ログ読んだりするのも大変だろうし。
でもまあ時間はあるからゆっくりマターリ話しましょ。
1のテンプレもまだこれからだしね。
- 620 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 09:41 ID:???
- 全然話し合えてないじゃん・・・
お互い意見の違う者の話は聞かず、同意見の人と馴れ合ってるだけじゃない?
例えば今進もうとしている方向に賛成の人は>>594なんかには
どう思うの?
- 621 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 09:50 ID:???
- >617さん乙です。
>2のテンプレはその改造案のほうでほぼ良いと思います。スレ引っ越しが早いから
1週間見てなかったらレス読んでも意味がわからなくなってた、なんてこともありますし。
>1の荒らしについての注意なんですが、セイラン厨2号の見分け方の注意も入れて欲しいです。
特徴は「自作自演と言われた」「決めつける(仕切る)人がいる」「勝手に○○するなんて信じられない」
「譲る気はない、他人が決めたことに従う気はない」等の被害妄想で、悪意をもっていない人に
まで噛みつき攻撃をすることと、自分の主張を粘着質にリピートし、他人と歩み寄ることをせず、
意見が違う人を嫌味や叩きで批判し続けて思いどおりにならない限り暴れつづけるしつこい人のことです。
- 622 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 09:56 ID:???
- 私も>>608の説明でいいと思う。
801的とかそういうことはあくまでも感想だと思うからね。
本当は隠語説明を入れるのも2的には親切すぎると思うくらいだが
それではいくならんでもね。
テンプレは短くまとめられるならそれに越したことはないでしょう。
どうしても案スレの歴史なり、後裔に一言物申したい用語集を作りたいのであれば
誰かが言っていたように外部にサイトを作ってリンクさせたほうがいいのでは?
- 623 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 09:56 ID:???
- >620
痛いやヘタレという言葉は既にはずされているし、801に関してはそういう意見もある
というふうに変更されてるよ。新人女子もプレスへの箝口令も書いてないよね。
少しづつ歩み寄ってきていると思うのだけど。
620はどうしたのか先に言って欲しいなあ。
- 624 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:01 ID:???
- 荒らし2号の説明に追加希望。
楽しく話している人達やまとめようとしている人達を見ると
嫌がらせしよう、邪魔しよう、とする。1日に何回も現れる。
正論だニュートラルだと自称しているが、【自分の意見にそっくり100%賛成】して
従わせようとしており、他の住人の意見はまったく聞こうとしないない。
大抵は叩き口調で、2セットで現れ、同意、擁護、賞賛レスを互いにつけあう。
他人を装っているのがみえみえだが、自演と決めつけられることに過剰に反応。
長いか。上手くまとまるかな?
マンセースレ住人も2号の丸1日中「わざとらしい」(←これも口癖だね)同意と
仕切りぶりにはう・ん・ざ・り。テンプレ改善ありがとう。
そのくらいなら気に入らない部分はスルーします。
- 625 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:04 ID:???
- >620
594についてだったら、
>でも「801臭い」「痛い」「ヘタレ」などは、そう思うのが100人か1000人かわからないけど、
>そうは思わない人が1人でもいない限りは「事実」ではないから、入れるべきではないと思う。
「801臭い」については、594以前にも出てるけど、一応上のテンプレでは
「会話が801趣味的などの感想も多い」にとどまってる。これは意見じゃなくて事実だと思う。
「痛い」「ヘタレ」については改定案では除いてあるし。
>「新人女子が担当」「プレスに緘口令」なども、同様。
>なぜならそれは噂の範疇を超えないから。
新人女子…の部分は新卒OLもダメかな?
憶測に過ぎないというのなら、そこは削ってもいいかもしれない。
- 626 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:05 ID:???
- 憶測に過ぎなくはないです。私の友達に二人入社して紅玉に入った人いますから。
仲良くなかったけど同じ大学だったし、知ってるよ。
- 627 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:07 ID:???
- 荒らし1号2号についての注意呼びかけは、1に欲しい。
うまく完結にまとられる人お願いします。
- 628 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:08 ID:???
- 621は親切すぎると言うけれど、
親切することのどこが良くないのだろう?
2chだからというのであれば、
それこそテンプレだって自由にいろんな形があって当然なのでは?
- 629 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:10 ID:???
- >626
なるほど。自分は開発外注までは確信得てたけど、
新卒かどうかまではわからなかったんで。
それじゃあその箇所は別に削らなくてもいいのかな。
- 630 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:16 ID:???
- >>626
あなたの書き込みが正しいということが証明できない以上やはり憶測にすぎないんだよ。
「過去ログ嫁」が不親切という意見もあるけど
2ちゃんて結構そういうもんなんだよね。
本来はスレに参加したければしばらくロムるっていうのは基本だし。
- 631 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:16 ID:???
- んだから、
自分の友達がとか、
自分秘密のソースで得た情報
とかのどこが公平な事実なんだ。
- 632 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:19 ID:???
- ○○する人が多い、とかも
多いってどの範囲でどの程度?
ユーザー100人にアンケート取って過半数超えたら?
本当に多いのかどうかは誰にもわからない。
ましてや泣き顔の顔文字が入る文章なんて感情論以外の何者でもない。
顔文字取れって言ってるんじゃないよ、念のためw。
- 633 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:24 ID:???
- 今まで900越えたらテンプレの話、とかいってもなかなか決まらなかった
わけだね。
色々意見をぶつけ合う、そしてガス抜きをするのもいいことだよね。
何気に良スレだと思う。
- 634 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:26 ID:???
- >632
「○○する人が多い」という記述が問題なら、
「会話が801趣味的などの感想もある」に直したらいいのでは。
「新卒OL」の部分は憶測に過ぎないかもしれないなら、
その部分は削ればいいし。
ただ否定するだけじゃなくて、どこをどう直したらいいというように
言ってくれるとありがたい。
- 635 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:28 ID:???
- もし2ch案スレの書き込みの中にそういう書き込みが多い、を事実とするなら、
公式板では満足している人が多い、が事実になるね。
一方では通用して一方では通用しないことは事実ではないし、辞典には入れないでしょ、普通。
一般になぜ辞典をひくかと言ったら、そこに書いてある情報が
どこでも誰にでも本当のことで信頼が置けるからなんだから。
- 636 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:28 ID:???
- 本スレ=キャラやゲームのみの感想
攻略スレ
ゲーム以外のスレ=グッズやイベントそして内部事情の話って分け方はどうかな?
- 637 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:29 ID:???
- >>634
〜多い、〜もある、というような当てはまらない場合もあるものは
削除がいいと思います。
- 638 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:31 ID:???
- >630
2chがそういうものだから、ここもそれに従った方がいいということなのかな?
必要ない人は、用語辞典はスルーすれいいのでは?
用語辞典は必要な人のためにあるのだよ。
- 639 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:37 ID:???
- でも、〜感想もあるや〜が多いというのも事実なんだよね。
そっちの事実は無視されてしまうのかい?
〜感想もあるという言い方は、つまり違う意見もあるというのと同じ意味なのだから、
問題ないと思いますが。
- 640 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:42 ID:???
- 感想を入れるなら全部の感想を入れるべきじゃないの?
なんで一つだけの感想を入れたがるんだ?
純粋に考えて用語集には感想なんて入らないだろ。
- 641 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:43 ID:???
- >>639
>>632
- 642 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 10:59 ID:???
- ツイコレは何本か見たけど801くさいとは思わなかったな〜。
つーかここに来てそんな意見があること初めてしりますた。
- 643 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 12:32 ID:???
- これまでの案関連のスレで、そういう意見が一番多かったからでない?
ここ数年2ちゃんの各板の案スレ見てるけど、確かに801くさいって
よく言われてるし。「そう思わない」って人の意見もチラホラ見かけるから、
801くさいって言葉をテンプレに入れるかどうかはまた別の問題だけど。
逆に2ちゃんくらいでしかはっきりと指摘できない(言えない)ような意見は、
テンプレのどこかに匂わせておきたいというのもあるなあ。
個人的には、紅玉の部分とトロワ不具合の件とゲムシチの抽選チケットの件は
テンプレに入れてほしい。こればかりは案やってても知らない人多いし。
- 644 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 12:34 ID:???
- 堂々めぐりだね。相手の意見を読んで返答するのではなく、
ただひたすら「削除しろ」「要らない」「そんな感想はじめてみた」と
同じ意見を延々と繰り返し一から書かれても、同じ問答の無限ループ。
2はリンククリックしなきゃ目に入らないよ。必要だと思う人がいるからある。
不要だと思う人はスルーしてください。
1の荒らしについての注意は、こいつを見たら110番ってわけじゃないけど、
こういう嫌がらせをする人がいるので煽られずにスルーしてくださいという
注意をわかりやすくまとめられればいいと思う。でも難しいね…。
- 645 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 12:40 ID:???
- ずっと同じ「削除」繰り返してる人。昨日から(このスレの最初から)
同じことしか言ってない。このスレにはいろんな人がいて
いろんな意見があるんだから、どんなに必死になっても、
あなたの思いどおりにはならないよ…。
もう話は動き出してる。
一人でも多くの意見を聞こうと話しあいが進んでる。
自分の変えて欲しい点を話している。
絶対に引かないのは勝手だけど、ここはあなたのスレじゃない。
- 646 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 12:47 ID:???
- どうして、そんなテンプレが必要なの?
テンプレというのは、普通はスレ住人のためのお約束を書くものだよね。
隠語の説明はわかるけれども、なんで、商品説明やスタッフ説明を
書かなければならないの?
そこからまずわからないんだけど。
- 647 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 12:50 ID:???
- >644
それを言うなら、用語説明入れようとしてる人も同じ。
堂々巡りとか、そういう言葉を使って、人の意見を封じようとするのは
止めようよ。
日曜日までは話し合いの時期なんだから、どんな意見だってオッケー
のはずだよ。
- 648 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 12:51 ID:???
- >645
だから、そうやって自分に反対するレスは全員同一人物だと
思いこむの止めようよ。
- 649 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 12:59 ID:???
- 自分が自作自演する人は、他人もそうだと思い込みがちなんだよね。
- 650 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 13:03 ID:???
- >649
煽るのもやめれ。
ただ、話し合いをしているときに自作自演を疑うのは、場を
荒らすだけだから止めた方がいいと思う。
ちゃんと話し合う気があるならなおさら。
煽りや荒らしと間違えられてしまうよ。
- 651 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 13:05 ID:???
-
わたしは618さんの叩き台でいいと思うけど
意見がある人は続けてどぞー。
荒らし1号については現行の向こうのテンプレを使う、
2号については、621 624の説明を追加する、
って方向でよろ。
- 652 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 13:07 ID:???
- >646
隠語だけでは、何がどういうふうに問題になってるかわからないからだよ。
このスレでよく話題になることに説明をつければ、初心者もいちいち質問しなくてすむでしょう。
つまりはそういうのが目的の用語辞典なのだから。
そういうテンプレを必要としている人もいるということなんだよね。
2のテンプレが必要無い人はスルーしてもいいのではない?
- 653 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 13:12 ID:???
- 私は>608のテンプレで充分だと思います。
商品説明部分が必要なのって、「○○って何ですか?」って
聞かれた場合だけですよね。
でも、商品ならば公式読んでねですむでしょう。
それ以外の何か必要なのかわかりません。
- 654 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 13:13 ID:???
- >>646
これまで、さんざんその話題で案スレが賑わってきたから。
既出の意見について何度も議論したしたくないという人は
そこを示せば一レスですむし、反対にテンプレを元に
話題を広げることもできるから。
同じスレ住人でも、まったく知らない人も常連の人もいるんだから、
ある程度共通の認識(その意見に反対であれ賛成であれ)は必要かと。
いろいろ修正点はあるにせよ、前に一スレくらいかけて住人が議論して
決められたテンプレだから、まったく必要ないってことはないと思う。
- 655 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 13:14 ID:???
- 2chとは思えないな。こうじゃなきゃいけない、こうが普通、こうあるべき、だなんて言い方。
こうが普通だから他の意見は認めない?じゃあ何のために話しあってるの?
>普通はスレ住人のためのお約束を書くものだよね。
過去の履歴や説明を書いてるスレだってたくさんありますがな。
って説明も昨夜のログにあったような。
自分の思いこみを「これが正しい、これが普通だ」と決めつけ文にする
のはもうやめとくれ。スルーできない人のおもりや世話もしたくない。
- 656 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 13:15 ID:???
- >652
悪いんだけど、何が問題になるのかよくわからない。
例えばツインコレクションの説明が、何の問題解決に役に立つんてしょう。
「この部分は問題解決に必要なんだ!」ってところを明示すれば、
用語説明がいらないという人も納得すると思うんだけど、今の説明では
まったくわからないよ。
- 657 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 13:24 ID:???
- >656
最初から現テンプレを必要ないと思っているなら、
そういう個々の揚げ足取りのような意見はやめたほうがいいよ。
そういった一つ一つを変えていくために、今話し合いしてるんだから。
ツイコレの説明に満足しないなら、あなたが新しいテンプレの
案を出してみようよ。それで皆が納得すれば話が展開するし、
必要ないと思われれば別の意見が来るかスルーされる。
- 658 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 13:28 ID:???
- >656
問題を解決したいとかそういう意味ではなかったんだけどね。
今まで案スレでいろいろ疑問視されてきたことがあるでしょう。
以前からいる人間は説明されなくても、そういう知識を前提として持ってるけれど、
初心者はそういうわけにはいかないよね。
でも初心者の中にも説明が欲しい人がいるわけで…。
必要な人がいる限りはあっておかしくないものだと思うのだがね。>用語辞典
- 659 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 13:32 ID:???
- >657
どうして揚げ足取りになるのか、よくわからないんだけど。
用語説明が必要なものであるという>652や>654の説明では、
納得できなかったところを聞きたかったんだけど、それがダメなの?
そういう風に悪意にとられてしまっては、話し合いができなくなっちゃうよ。
- 660 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 13:35 ID:???
- 初心者に、これまでの住人の意見を押しつけるような用語辞典は
入れない方がいいと思う。
- 661 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 14:06 ID:???
- どっちも熱くなりすぎ。ログ読むの大変だよ。
用語辞典に対する意識が全然違うみたいだから、どこまで
話し合っても平行線になると思うな。
前に出ていたゲーム話中心の案スレと後裔話し中心の
後裔スレに分けるのに1票。
- 662 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 14:44 ID:???
- 自分はよく、他ジャンルスレや同人・ゲームにまったく関係ないスレにいくんだけど
隠語や用語がさっぱりわからないことはよくある。
でも、聞いてスルーされたり罵倒されたりするのもいやなので、
ググったり、わからないままROM続けて、自然に理解していくのが常だよ。
乱暴な言い方だけどある意味、なんでもかんでもすぐ教えてチャンになる人は
いわゆる「半年ロムれ」でいいと思う。
少し調べたり想像力を働かせればわかるようなことを、努力しないで
スレに加わるような初心者タンは、トラブルのもとになりそうで。
- 663 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 15:13 ID:???
- わたしも661さんに賛成。
で、
ゲームのスレにはシンプルな用語解説のみ。
後裔スレには618さんのテンプレがいいと思う。
ゲームの話をしているのに○○はなんとかのCDで贔屓されたとか、
ゲームのみのライトユーザーに全然関係ない話がボコボコ出て来た上に
荒らしまできたら、なんだかわからなくなってしまうし、ゲームが
楽しめなくなってしまう人もいると思うよ。
- 664 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 15:23 ID:???
- あと1つ不思議なのはサクラ大戦なんかだと
藤島氏は紅蘭がお気に入り、と自ら発言したり、広井氏が花火はなんつーか
普通ですね、と愛着のないコメントを出しても男どもは大騒ぎしない。
何で案だけここら辺が火種になるんだろうね。
自分が好きでゲームを楽しめてるならそれでいいじゃないかと思うのだけど。
ゲーム以外のメディアで取り上げ方に差があってどうしても我慢できない場合は
やっぱり後裔スレがいるんだろうね。
- 665 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 17:28 ID:???
- 私も案スレ、後裔スレに分けるのに一票。
ノ
- 666 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 19:37 ID:???
- わたしは後裔スレを別の板に作ることは反対しないけど
テンプレの説明はアンジェについての話なので現状の改善案を希望。
昨夜の叩き台作ってくれた人乙カレー。あのままでいいです。
この流れの早いスレで過去スレ読めなんて無理な話。
ここは1から読んでも、話の進捗ほとんどないけどね。
- 667 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 19:55 ID:???
- >ゲームのスレにはシンプルな用語解説のみ。
>後裔スレには618さんのテンプレがいいと思う。
に1票。
今の用語解説は、隠語説明以外は、ゲーム話するのには
不必要なものばかりだし。
- 668 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 19:56 ID:???
- 667追記。
後裔スレは別にこの板でもいいんじゃないの?
このスレで話し合った結果なら、ローカルルールには抵触しないよ。
- 669 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 19:57 ID:???
- 必要な人がいるからスレッドができる。
必要な人がいるからテンプレやルールができる。
これは2ちゃんがここまで大きくなった理由。
2ちゃんねるは情報を売り物にしてる匿名掲示板で
情報を求める人達がきているというのがひろゆきの言葉。
その求めてる情報を「私が不要で納得できないから」という
個人的な理由で勝手に削除しろと言わないでもらいたい。
住人の意見を押しつけるための用語辞典だったら必ずこれを
使えというルールもつけているはずだがそんなものはない。
過去に話された内容をまとめているだけであって、
欲しい情報を取捨選択するのは、2ちゃんにきている一人一人の自由だ。
他人の"情報を得る自由"を奪おうとする人は、どの板でも追いだされるだろう。
情報が欲しい人たちがテンプレを作る。運営ルールに反していない限り、
不要だという人は邪魔をしないのが2ちゃんねるの最低のマナーだ。
- 670 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:01 ID:???
- >669
レスとテンプレは違う。
テンプレというのは、基本的にはスレ住人のためのルールが
まとめられているものだよね。
ならば、スレ住人の意見が反映されるのは当たり前。
いらないという人の意見も尊重されなければならないと思うよ。
- 671 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:07 ID:???
- テンプレは>>618の改正案に賛成です。案スレの流れがよくまとまってるし
2chらしかった表現もずいぶん穏やかになったし。後裔スレは立てるなら
IDの出る板にしてください。
セイラン厨2号と呼ばれている荒らしについての注意を考えてみました。
会話していて「同意見以外の人は認めない」主張カキコが繰り返しでてきたら注意。
【自分の意見にそっくり100%賛成】してもらえないと、「自作自演と言われた」
「決めつける(仕切る)人がいる」「勝手に○○するなんて信じられない」
「他人が決めたことに従う気はない」と一日中暴れ続けている人がいます。
意見が違う人を嫌味や叩きで批判し続けますが、相手にしないでスルーしましょう。
- 672 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:12 ID:???
- >671
荒らしヲチスレのテンプレならそれでいいと思う。
- 673 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:20 ID:???
- 昨夜の改正案はいい感じだからあまり言うこと無いなー。>>618さんまとめありがとう。
この板に後裔スレは板違いですよ。たとえこのスレで多数決になっても。
企業や制作者について話すスレはゲハ板です。>668
- 674 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:22 ID:???
- 夕方になると、また同じ書き込みが続くねえ。
- 675 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:24 ID:???
- テンプレがごちゃごちゃ書かれているスレの方が荒れる。
これは、どこの板でも同じ。
荒らしに「ここは問題の多いスレですよ」と宣伝しているようなものだ。
- 676 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:25 ID:???
- 特定の荒らしについての記述は、荒らしを喜ばせるだけになるので
表記はしない方がいいと思います。
- 677 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:26 ID:???
- 夕方どころか深夜から一日中同じ文が繰り返されてるような。
片方の意見は反対だけで変化がないからね。
荒らしの説明はここの1に1号と2号の加えれば入ると思う。
- 678 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:28 ID:???
- >673
案スレから派生したスレになるんだから、板違いではないと思う。
だいたい、板違いだというのなら、今まで案スレで話していたことは
なんだったの? 板違いなのを承知で話していたのなら悪質だね。
- 679 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:30 ID:???
- >677
譲る気ないのはどっちもどっちだがナー。
- 680 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:34 ID:???
- >678
この板にきてからゲームについての話しか見てません。
メインが紅玉の話なんてなかったです。
紅玉への被害妄想の思いこみや決めつけ意見が続くね。
…他人を悪人呼ばわりする人はスルーで良かったかな。
- 681 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:36 ID:???
- >679
テンプレが変わったのは譲り合いがあったから。
- 682 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:36 ID:???
- >680
そお? 2代目がヤオイ趣味でどーのとか、女帝がどうのとか
言ってたような気がするけど。
でも、ゲームについての話しかしてなかったというのなら、
なおさら用語説明なんかいらないよね。
- 683 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:37 ID:???
- 変わる方向に話し合いが進んでいるのは、だね。681訂正。
- 684 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:39 ID:???
- >681
テンプレがいらない、という人に対しては、何一つ譲ってませんね。
- 685 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:39 ID:???
- ●スレッド固定荒らしについての呼びかけということで注意文まとめよろ。
- 686 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:40 ID:???
- >683
テンプレの是非の決着もついてないのに、勝手に改変案を
作ったんじゃ話し合う気がないと言われても仕方ないかと。
- 687 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:44 ID:???
-
意見は日曜まで自由に語るべし。
でもできるだけ同じ意見は一度書くにとどめて、
意見変更がない限りは同意見は繰り返し書かない
というルールにすべきだったね。
- 688 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:47 ID:???
- >686
テンプレそのものがいらないという意見は昨日辺り急に出てきたものじゃないか?
それ以前は、このスレのテンプレのままがいい、ということだった。
そこで、向こうのテンプレがいいと思ってる人たちが譲歩して、
もっとニュートラルになるように改善案を出していったんだと思うよ。
- 689 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:50 ID:???
- 686追記。
例えば、ここで急に後裔スレと案スレのテンプレを勝手に
作ったら、場が混乱するでしょ?
それと同じことだよ。
テンプレ作りは、まずは方向性が決まってからにしなくちゃ。
- 690 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 20:52 ID:???
- やはり案スレと後裔スレにわけたほうがいいのではないかな。
私は2ちゃんのスレというのは「現行スレ」が重要なのであって
そのスレの歴史なんてもんは特に必要は無いと思ってる。
歴史を知りたい人は過去ログを読めばいいとだし。
案は過去の作品ではなく現在進行形の作品なんだから
どんどん新しい話題だって出てくるだろうし。
最低限の約束だけを書いておけばいいんじゃないかな。
- 691 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 21:03 ID:???
- なんだったら「案総合スレ」を実質後裔スレにして、別スレは「ゲームに
ついて語るスレ」(タイトルは一考だけど)とかにしてもいいんじゃないかと
思ったり。
後者はライトに語りたい人向け。前者はディープに語りたい人向けで。
- 692 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 21:30 ID:???
- >>669
「欲しい情報」なんてのは個人によって千差万別なわけよ。
そんなこと言い出したらスレ丸ごと一つをテンプレにしても間に合わないじゃん。
「重大なバクがあるソフトを無償交換しない」なんていうのは
案をプレイする人全員にかかわりがあることだろうけど
801化してるなんてことはプレイする人全員に必要な情報ではないだろ?
- 693 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 21:39 ID:???
- ∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ なんか揉めてる…
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 694 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 21:40 ID:???
- ディープスレとライトスレもいいねえ。
- 695 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 22:02 ID:???
- 相互不干渉が出来るならスレ分けるのもいいだろうけど、
案に関係する全てのスレを覗いて全て統括したがる人がいるから
結局似た様なスレになって意味なくなると思うよー。
それかどちらかのスレが荒れて潰れるか。ディープとライトなら多分ライトが潰れる。
- 696 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 22:44 ID:???
- 公営スレとゲームスレないし総合スレとゲームスレ(ライトとディープ)に分かれたとして、
両方がどちらも良い意味で賑わうならその案もいいと思えるんだけど、
過去の例から考えるかぎり、どっちかが潰れることが多いというのには同意。>695
よほどうまい住み分けの仕方を考えないと同じことの繰り返しになるから、
私なんかはそれなら分けないほうがいいと思うんだけど、
ライトとディープで分けるなら、ボーダーラインはどの辺りだろう。
何かどっちも荒れずに住み分けできるコレ!って分担案あったらキボンヌ>ALL
- 697 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 22:53 ID:W9c6w2dU
- 案スレ全部にテンプレ宜しく!!
サルが納得するように書いてやったぜー。ゲラ。
荒らし神・案スレに常駐する厄介者。
セイラン厨という仲間を数人従え、住人を叩き続けることに生き甲斐を感じている粘着女の代表。
セイランとリュミエール受けのヤオイ大好き大阪在住会社員。
紅玉マンセーで、紅玉叩きを一切許さない。
1信者根絶やしが目的で、その為にジサクジエンを繰り返す。
- 698 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 22:54 ID:???
- 絶対に荒れないという方法はないと思うなあ。
もし1つのスレでいくとなっても、やっぱり荒れると思うし。
双方がスルーができるようになればいちばんいいんだけどねー。
でも、ライトは基本的にゲームオンリー、ディープはイベントやCDを
含めての話ってことにすれば、ある程度のボーダーラインはできそ
うでは?
その上で、ライン上の話題については多少の幅を持たせられれば
理想なんだけどね。
完全にラインを踏み越えたような話題に関しても「○○スレでやって
よ!」ときつく言うのではなく、マターリと「その話題だと○○スレの方が
レスもらえそうだよ」って誘導するとか。
- 699 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 22:57 ID:???
- 双方がスルー、マターリ誘導…それができれば、案スレはこんなに
荒れたりはしません_| ̄|○
- 700 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 22:59 ID:W9c6w2dU
- サルのテンプレも作ってやったぜー。
サル・荒らし神にいつも叩かれている気の毒な住人。
案の1世界を心から愛しており、彼女こそが正しいファンの代表。
日々、後衛社員や紅玉信者の陰湿な荒らしと戦う聖戦士。
後衛の未来はサルの活躍にかかっている!!
801マンセー、キャラ贔屓の激しい紅玉の腐った根性を叩きのめせ!!
- 701 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 23:01 ID:W9c6w2dU
- アリコレ厨のテンプレ
アリコレ厨・どこにでもいるただのリア厨。変人に投稿でもしてろ。
- 702 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 23:06 ID:W9c6w2dU
- ギャハギャハ
700のテンプレ我ながらよい出来だ。
こうして書くと、自分が実に愚かで滑稽だと思わないかオサルさん。
- 703 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 23:14 ID:???
- http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1070190949/l50
テンプレを必要ないと言う意見を、全部荒らし神と2号の自作自演と
決めつけてますね。
こんなこと考えてる人がいる限り、まともな話し合いなんてできないと
思います。
- 704 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 23:22 ID:W9c6w2dU
- 普通に案の話をしたいやつらへ。
俺とセイラン厨と紅玉を叩くこと だ け を生き甲斐にしている
サルのボスが一匹いることに、
オマエラが気付かない限り、案スレは荒れ続ける。
そんな案スレに嫌気がさして逃げ場を求めた連中が
家ゲースレに一度案スレを立ててゲームの話をしていたが、
それが2ファンよりだった為に気に喰わなくて執拗に荒らし続けたのもサルだ。
花畑スレを悪い方向に持っていったのもサルだよ。
このサルは
「自分が楽しめないから、今を楽しんでいるやつを見るのが口惜しくてたまらない」んだよ。
サルが執拗に案スレにこだわるのは「今の案を叩く為だけ」であって
決して楽しみたいわけではないんだ。これが事実だよ。
俺やセイラン厨と言われているやつらは
オマエラが叩き無しで普通に話している時は荒らしてねーだろ。
でもサルは違うんだなー。
- 705 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 23:22 ID:???
- >702
この歌もいれてくだちぃ
サルは美しく散る(改変版)
案スレに名も知れず 沸いている厨ならば
紅玉を批判して 騒いでいればいいけれど
わ・た・しはサルの さだめに生まれた
決めつけ仕切りで イキロ!と生まれた
サルはサルは 自作自演して
サルはサルは 恥かいて散る
- 706 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 23:26 ID:W9c6w2dU
- 可哀相なサルへ。
俺は、1信者やアリコレ厨、ノーマル、ヤオイ、☆期待派反対派が存在すること全てを認めているが
オマエはそれを認めない。
今の紅玉が気に入らないから叩く場が欲しいだけだ。
私怨だらけのテンプレがいい例だ。
そして意見の会わない奴を荒らしと決め付けて追い出せると信じている。
そんなおまえだから俺はオマエを馬鹿にしてきたし、嫌がらせをしてきたんだよ。
セイランファンになりきってジュリアスや1を叩けば
オマエやオマエの大好きな1信者が過剰反応するのも面白かったからな。
人それぞれ意見は違うし、
過度の主張は反感を買うこともあるということを少しは学べドアホ!!
- 707 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 23:27 ID:W9c6w2dU
- これで1号2号が揃ったとか言われるのもお決まりだな。
- 708 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 23:27 ID:???
- なんだか永久ループですね…
今のままじゃ拉致があかないからスレを二つに分けるのいいと思うけど
どうしてそれがライト・ディープになるんですか?
ここの話し合いの結果として分けるなら、2chらしい皮肉もOKなスレと
公式板に近い紅玉を悪く言ってはいけないスレに分けるべきでしょう。
まともだとか普通だとかいう言葉で誤魔化してますが、反対派の
主旨は「紅玉を少しでも悪く言われるのが許せない」ですよね。
- 709 :696:03/12/10 23:27 ID:???
- >ライトは基本的にゲームオンリー、ディープはイベントやCDを含めて
あー、なるほど。メディアミックスの部分を別にするのはいいかもね。
ただトロワ以降はけっこうゲームと他が重なってる部分もあるから、そこらへん難しいね。
あとテンプレの件ですが、もし次スレ又は分かれたどちらかのスレに使うなら、
基本は>>618でいいです。ディープスレ向き?
テンプレを隠語説明だけに使うなら最初の●案:〜のみで十分だけど、
+アルファの解説があった方が、親切というより説明する面倒がなくていいので。
それでも長い、801とかの表現に問題あるというなら、そこら辺もう少し煮詰めてみるとか。
- 710 :本物の2号:03/12/10 23:31 ID:???
- >紅玉を少しでも悪く言われるのが許せない
そういう極論に走るのは、自分の意見を通したいからなのか
本当に、物事の理解力が欠如した人間かどっちかですね。
たかがテンプレごときで、なんでそこまで必死になれるのか。
自分はテンプレというものがいらないと思うのは、自由が欲しいから。
2ちゃんにまできて、ぐだぐだと人をコントロールしようとするなんて信じられない。
- 711 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 23:33 ID:W9c6w2dU
- >>709
うるせーよこのバカ。
そんなみっともないテンプレをまだ入れるというのなら荒らしてやる。
本当に規則が好きなやつらだな。ジュリアスの溜まり場かよ。うぜー。
- 712 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/10 23:37 ID:???
- >>710
わたしの登録商標を勝手に使わないでください。 (w
さてみなさん御討議を続けてください
↓
- 713 :本物の2号:03/12/10 23:38 ID:???
- 残念でした。自分は『本物の2号』なので
あなたの登録商標は侵しておりません、あしからず。
- 714 :本物の2号:03/12/10 23:40 ID:???
- ただし、今後この名は使いません。
キャップつける気ないし、誰かに騙られるのも迷惑だからね。
- 715 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 23:41 ID:W9c6w2dU
- 1.2.3が揃ったのか?
だったらオモシレーが
俺はまだ710と712が別人だと信じているわけじゃねーんだなー。
- 716 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 23:43 ID:W9c6w2dU
- 荒らし荒らし荒らし 荒らしが揃うと
おさるおさるおさる おさるが暴れる(魚血スレで
- 717 :本物の2号:03/12/10 23:44 ID:???
- 自分は709と712が別人だと信じていないがw
- 718 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 23:44 ID:???
- >708
真面目に話している人の中で、そんなこと言ってる人は、
今までにひとりもいなかったと思いますが。
- 719 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 23:47 ID:W9c6w2dU
- だからオマエラ、チャット中はageてID出せよ。
どうせ俺がageてんだからカンケーねーだろ。
ズル賢いやつらばかりだよなここは。
- 720 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 23:49 ID:???
- 今までに出た案まとめー
・案スレと後裔スレに分ける
・ライトスレとディープスレに分ける
・テンプレを必要最小限に>608
・テンプレをもう少し中立寄りに>618
・テンプレ(用語集?)はいらない
・テンプレはこっちのスレ程度のもので
・テンプレは向こうのスレのもので
- 721 :本物の2号:03/12/10 23:49 ID:???
- おお、なんか読み返してみたら誤解される書き方をしていた。
>紅玉を少しでも悪く言われるのが許せない
そういう極論に走るのは、自分の意見を通したいからなのか
本当に、物事の理解力が欠如した人間かどっちかですね。
というのは、
紅玉を少しでも悪く言われるのが許せない、などと誰も言っていないのに
そう受け取るのは、自分の意見を通したいからなのか…という意味ですた。
- 722 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 23:49 ID:???
- 今まで、ネオロマ関係のスレで話をしてて…
荒し神関係と、セイラン厨以外に、表に出てこない
ボスザルがいる事だけは確か…に、一票。
- 723 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/10 23:51 ID:W9c6w2dU
- >>722
だろ?
気付いたあんたは偉い。
このボスザルがジサクジエンばかりですげーんだぜ。
- 724 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/10 23:52 ID:Z9+VO+WT
- わたしはこれに一票ね。
・案スレと後裔スレに分ける
付け加えるなら攻略スレも。テンプレは案スレと同じでいいと思う。
ではROMに戻ります。
- 725 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 23:53 ID:???
- >722
いや、そんなのは>703のスレ見てれば明らかでしょw
荒らし神も逆サイドの荒らしも、全員、難民のあのスレに
引きこもって、こっちに来なくなればいいのになあと
何度夢見たことか。
- 726 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 23:53 ID:???
- 荒らし以外は、ボスザルの言動を批判しないのが不思議。
- 727 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 23:54 ID:???
- >724
おーい、テンプレが案スレと同じというのはどのスレのことだー?
3つとも全部同じテンプレにするってこと?
あんまり意味はないような……。
- 728 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 23:55 ID:???
- このボスザルが、「決め付けられた厨」を
繰り返し叩いてることもわかってますが。
- 729 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 23:56 ID:???
- >726
批判したって、場を荒らすだけだから我慢してスルーしてるの。
頼むから普通に話し合いさせてください。
特に>703のスレ貼った人! ルール違反ですよ。
決めつけられて悔しいのはわかりますが、スルーも覚えましょうよ。
- 730 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 23:58 ID:???
- >720
まとめ乙。
追加意見ある人はどんどん言ってってくださいな。
荒 ら し は ス ル ー で
- 731 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/10 23:59 ID:Z9+VO+WT
- >>724
案スレ(ゲームONLY)、攻略スレ(もちゲームONLY)=簡単な用語解説
光栄スレは618ベースでいいと思います。
>>723日曜日に決めるそうだけど確かにID出さなきゃ多数決にならないよね。
- 732 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 00:00 ID:???
- 他スレ住民でつ。
メーカースレとゲームスレの両方が、この板に同時に立っても
おそらくは問題なしだと思うです
現在その例として D3スレあたりが既に存在してますんで
(苺茶屋と炎多留2が、D3スレの他に立ってますが、問題にされたことはないと思う)
なんか板ルールにひっかかる? という意見があったのでー
その点は問題ないと思われ
ではでは 引っ込みますノ
- 733 :セイラン厨2号 ◆0C1L9jZHLw :03/12/11 00:00 ID:???
- ×>>724
○>>727 すみません
- 734 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/11 00:00 ID:V5XcDXf2
- >>726
そりゃそうだ。
案スレは
荒らし神とセイラン厨複数 VS ボスザルのジサクジエン
で成り立っているからだよ。
あとは傍観者複数。
こいつらは普通に話愚痴も言いたいし誉めもしたいというただのファンだ。
なにもしらないから
俺たちを荒らしだと信じてたまにボスザルに同意してる馬鹿もいるがな。
- 735 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 00:01 ID:???
- 話し合いの期限が日曜日というだけで、票決とるわけじゃないよ。
もし票決とるなら、案スレの場合、ふしあなさん必須にするしか
ないと思う。
- 736 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 00:04 ID:???
- >734
ボスザルの取り巻きもいると思うな。
荒らし神とセイラン厨複数 VS ボスザルと取り巻きのジサクジエン
………………嫌なスレだな_| ̄|○|||
- 737 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/11 00:05 ID:V5XcDXf2
- 票決?
いい加減にしろよ。
花畑スレでさえボスザルに荒らされたのにこれ以上どうするってんだ。
削除依頼出されたにも関わらず
このスレが削除されないで残っている。
それが全てを物語ってんじゃねえのかよ。
いい加減に負けを認めて非難署にでも引っ込んでろよ。
俺やセイラン厨の主張が正しいんだよ。
- 738 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 00:08 ID:???
- >732
どうもありがとうございますー。
他スレ住人の方も注目なさっているんですね…。
なるべく、いい方向に解決したいものだと思っています。
- 739 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 00:11 ID:???
- そうそう、花畑で本当にハッキリ、ボスザルの存在認識した。
かなり、ずるがしこいから…また、花畑の二の舞が心配。
逆に、ボスザルが地方の案スレに遠征してると、
他の案スレが平和なんだよ(w
- 740 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 00:15 ID:???
- ぶっちゃけ期限きってもしょうがないよ。
前例があるじゃん。
- 741 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/11 00:17 ID:V5XcDXf2
- ボスザルは今、非難署と魚血スレしか居場所がねーだろ。
本スレは普通のファンたちのおかげで殆どマターリしているしな。
たまに出てきてもあいつは
1マンセーついでにお決まりの愚痴と叩きが必ずポロリと出るのですぐ分かるんだよ。
- 742 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 00:17 ID:???
- ボスザルの活動時間は
朝7時過ぎ〜お昼、夕方〜0時前後。
祭りが起こった場合は、遅くまで起きていたり
1日中ひっつく場合もあるw
これさえわかっていれば、けっこうスルーできると思うけどね。
- 743 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 00:18 ID:???
- >>738
前に雑談スレで出てたけど、この板に来てる人には
初めての乙女ゲーはアンジェって人が凄く多い。
まぁ先駆けなので当たり前っちゃ当たり前なんだけど。
だから、それだけに普段から常駐してるスレ住人
じゃなくても、たまに覗いたり気になってたりする人
多いと思います。他のスレに比べて。
久しぶりに名前見て、あー好きだったんだよねー
で見に来る人とか。私なんかもその口ですが。
それだけこの板的には注目度の高いゲームでスレだ
って事は頭に置いておいて頂くと良いかもです。
- 744 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 00:18 ID:???
- >740
締め切りを勘違いした人がなぜか大量発生したこと?
- 745 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 00:24 ID:???
- 私は1からのファンで、2はまだしも、トロワはクソゲーだと思って
いるので、立場的には1マンセーになるのかなあ。
でも、2やトロワが好きだという人を別に否定する気はないし、
2やトロワをマンセーしたって、別にいいと思うんだよね。
アンチ意見もありーのマンセーもありーの、ときどきは2chなのに
ファンサイトと間違えてるような人が紛れ込んできても、それはそれで
楽しくネタにできちゃうような、そんなマッタリしたスレにしたいなと。
- 746 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 00:26 ID:???
- >744
それ。
同じことの繰り返しっしょ。
- 747 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/11 00:26 ID:V5XcDXf2
- 「乙女@アンジェシリーズ 荒らしVSサル喧嘩専用隔離スレ」
作っちまうってのはどう?
俺とサルの話題になったらマターリしたいやつらが両方追い出せばいいだろ。
それくらいやれよ。
ま、俺が「そこのサル!!喧嘩専用スレに来いゴルァ!!」と誘導してやってもいいぜー
(・∀・)
- 748 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 00:26 ID:???
- >743
お言葉、肝に銘じておきます…。
- 749 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 00:29 ID:???
- バカなのかしら
- 750 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 00:29 ID:???
- >747
それを作っても、たぶん荒らし神はそこにいてくれるだろうが、
肝心のボスザルが入らないので無駄だと思う。
ボスザルは本当にやり方が巧妙だし、絶対に名乗らないもんね。
- 751 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/11 00:29 ID:V5XcDXf2
- でもあのサルはその自覚がないから意地でも本スレにこだわるんだよなあ。
そんなに叩きたいなら愚痴専用スレ立てろよと言っても聞き入れないのは
自分の意見が愚痴ではなくて正論だと認めさせたいんだよな。
考えがガキなんだな。
もう寝るわ。
- 752 :荒らし神 ◆GZNpiAhFKA :03/12/11 00:31 ID:V5XcDXf2
- >>750
ナカーマ
- 753 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 00:40 ID:???
- >745
自分もちょっと近いかな…。
1が最初だったせいか、どれが好きと聞かれれば1と答えるけど
別に、他の方が好きっていう話を聞いても、へぇ〜ってなモンなんだ。
逆に、それ聞いてまた時間できたらやってみるか?って思う時もあるんで。
1のテンプレは今のままでも自分はOKです。
用語辞典は客観的かつシンプルで見やすいものキボン!
ボスザル…できる事なら隔離したい。
- 754 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 00:50 ID:???
- 私は別に、「○○様萌えー」と「ゲームの話しようぜ(賛否両論あり)」と「紅玉もうダメぽ」が
同居したスレでもいいんだけどな。とにかくお互い、必要以上につつき合わなければ。
(それが出来れば苦労はしないか)
いっそのこと、今のここと向こうの状態みたいにアンジェ総合(どっちもOK)と、
議論スレ(案スレについて議論)で分けてみるってのは? いや、冗談だけど。
- 755 :754:03/12/11 00:59 ID:???
- 議論スレ→朝から晩まで生討論スレ、の方が近いか。ただの戯言です。
- 756 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 01:01 ID:???
- >754
>とにかくお互い、必要以上につつき合わなければ。
わかる!でも、それが難しい…。
ゲーム自体が面白くてユーザも満足度が高い時期なら
批判がでても、自然スルーやマタリーしようで落ち着くだけどな。
今、ゲーム自体が微妙な状態だから…_| ̄|○
- 757 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 01:39 ID:???
- >739>753
花畑スレが荒れた一方はそりボスザルとやらのせいだとしても、
もういっぽうは確実に宣伝しつこくはりつけしていたセイラン厨2号のせい。
私はどっちにも賛成しないよ。互いに私怨叩きしてれば?
どちらか片方に偏ってる人は信用しない。
- 758 :757:03/12/11 01:41 ID:???
- そり、じゃなかったその、。
722くらいから私怨だらけ。荒らしの私怨にも興味ないよ。
荒らしによる私怨スレでも作って語ったら?
- 759 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 03:22 ID:???
- 案スレと後裔スレに分ける、で1票おながいします。
>アンチ意見もありーのマンセーもありーの、ときどきは2chなのに
>ファンサイトと間違えてるような人が紛れ込んできても、それはそれで
>楽しくネタにできちゃうような、そんなマッタリしたスレにしたいなと。
泣きたいほど同意。でも無理だと思ってしまうのが哀しい……。
- 760 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 06:19 ID:???
- そろそろボスザルが起きてくる頃かな……
予言しておこう。
案スレと後裔スレに分けようという流れになってきたら、
またマンセースレが立つことだろう。
イタイマンセー派を装ったボスザルの手によってね。
- 761 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 06:57 ID:???
- すみません、ボスザルって人の特徴というか、発言の傾向がよく理解できてません。
あれじゃないかと思ってる人はいるけど、いろんなところでもめているので
頭が混乱してきてしまってます。
2人組で強引に話を進めようとしている人? 逆にここのテンプレをどうしても
許せない人のこと?
- 762 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 07:38 ID:???
- >>761
理解する必要はないと思いますよ。
匿名掲示板において誰の発言かなんてものはあんまり意味がありません。
大事なのは書かれている内容と自分の判断なんですから。
- 763 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 07:39 ID:???
- 757は嵐の私怨スレができたとしても
そこも荒らすに一票。
- 764 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 07:54 ID:???
- >762がいいこと言った!
そうそう、大事なのは話の内容だよね。
とりあえず、「叩いてる」と思うレスはスルーしときゃなんとかなるよ。
>761用に傾向と対策作ってたけど、貼るのやめるよ。
貼る前にリロードしてみてヨカッタよ。
- 765 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 08:04 ID:???
- スレを分離する話なんですが…
後裔スレというのは案専用のってことなのかな?
だとしても、後裔紅玉マンセーとアンチのみぞが一番深いんだよねぇ。
難民板のマンセースレの時も紅玉に対してそれほど文句を言いたくない人たちが立てた訳で。
そういう紅玉への愚痴をあまり言いたくない人と、言いたい人を
1つのスレにまとめて上手く行くとはとうてい思えないんですが。
- 766 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 08:05 ID:???
- >764
私も761さんと同じくいまいちよくわかってませんが、肝に銘じておきます。
ちょっと764さんの傾向と対策も気になりますけど…
- 767 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 08:08 ID:???
- >764
そこまで言われるとどんな傾向と対策を作ったのか
気になるYO!
- 768 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 08:39 ID:???
- >762
同意。荒らしは自己責任でスルーしよう。
ただ案スレではどういう荒らしがいるのかは説明が欲しいよね。
荒らし1号も2号も昔からいる人たちで、彼らも案スレの歴史を知っていて、それを前提にして荒らしてくる。
そういう荒らしに対しては皆と共通認識を持っていたいたいと思うのです。
- 769 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 08:49 ID:???
- ただ、荒らしへの認識は、これを機会に冷静に考えていかなければとは思うよ。
1号や2号の一部に拒否反応を示す人たちの気持ちもわかるけど
(私も以前はそうだった)
発言内容をしっかり自分の中で消化して受け取れば、いいんだと思う。
こんなことを言うと、荒らしの擁護って言われるかもしれないけど
”荒らし”の言うことにも、同意できるものはある。
- 770 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 09:09 ID:???
- まあ*荒らし*だから受け入れられないんじゃなくて、
場を*荒らす*から荒らしと呼ばれる意味が出てくるわけだしね。
ここって特定の荒らしだけじゃなくて、潜在的な荒らし煽りや
無自覚の荒らしさんもいると思うんだ。そういうのも含めて
「荒らし」として、スレが穏やかじゃない雰囲気になったときも、
普通にスルーして本題に戻れるようになりたいね。
- 771 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 09:10 ID:???
- 一番やっかいなのは荒れるのを面白がる愉快犯かもしれない。
1号や2号に比べて分かりにくいというのもあるしね。
だから全員がいわゆる「荒らし」に対して同じ認識を持つというのは難しいんじゃないかな。
ある程度は説明がありつつ、それを参考にして、あとは自己責任というところだろうか。
- 772 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 10:04 ID:???
- >703のスレにいるような人も荒らしですね。
- 773 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 10:29 ID:???
- 761の理解は私の思ってたのと違うみたい。
2号はこの板からの参加だと感じてましたし。
荒らしがボスザルと呼んで叩いている人は、
荒らしの言い分では、
自分に同意しない人(過去履歴欲しいと言った人は全員含まれてる)
荒らし以外の人から見れば、
荒らしにからむ人(愉快犯?)
のことだと私は理解してます。(どっちにしろスレが荒れる)
意見が合わない人への嫌味、叩きの書きこみだけスルーすればいいのでは。
どこまでさかのぼれば話しあいに戻れるのかな…。
- 774 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 11:15 ID:???
- さかのぼらないけど、ちょっと提案。
今回みたいにスレ乱立を防ぐためにも、不足の事態が起きたらまず皆で話し合うこと。
そして何事にも過剰反応しないこと。
この2つをルールとして1のテンプレに入れてはどう?
いちいち話し合い?と思われるかもしれないけど、
何が悪いのかも含めて、まず話をするという意識が皆にあれば
少しはちがうかなあと思うのですが。
あとスレ分けですが…
770や771の言うような「荒らし」がいる限り
案スレのようにそこら中に火種があるスレは
分離しても荒れるスレを増やすようなものだ思う。
- 775 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 12:09 ID:???
- やっかいなところは、自分が気に入らない人を叩くだけじゃなくて
他人を装って叩く…数人が叩いてる様に見せかけて
それに同調する愉快犯も巻き込むって、感じでしょうか。
スルーするにも、集団叩きのような状態になるので
(実際は、叩いてる人は1〜2人だとしても)
住人と荒し&荒しのフェイク&愉快犯の区別がつかなくなってくるんですよね…。
逆に普通の叩きなら、住人が「まーまー」と止めに入れば
少しづつ沈静化するから…それを逆に煽りまくるのが荒しって事かな。
- 776 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 12:14 ID:???
- もしかしてボスザルって私のことかと思った・・・。
お花畑で最後の方空気読めずに入ってっちゃったし・・・。
ごめん。
- 777 :鬼検索 ◆ONIoniKkao :03/12/11 12:32 ID:JwpWywmR
-
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068220625/331-
- 778 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 12:32 ID:???
- >775
763、772みたいなはっきりした叩きはわかるんだけど…。
- 779 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 12:40 ID:???
- >774
不足の事態の定義がまた難しいというか…。
何かがあっても、この程度なら話し合いをする必要ないと思う人もいるかもしれないよ。
そうなると話し合いをするかどうかでまた話し合い…というのはちょっと勘弁だな。
「過剰反応するな」はいいと思うな。
今となっては荒らしを区別するのも難しいからそれも自分で判断するしかないけどね。
- 780 :779:03/12/11 12:50 ID:???
- この場合「不測の事態」ですな。
- 781 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 14:28 ID:???
- 私は同じコテハンの発言でも、内容によって荒らしとみなしてスルーするか
意見の一つとして耳を傾けるか、に分けて捉えてるよ。
でもコテハン荒らし、口調とキャラ叩きを除いては、
結構的を射たことも言ってるんだよねー。
案外、案じぇのことが誰よりも好きなのかもしれない(w
- 782 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 14:49 ID:???
- >案外、案じぇのことが誰よりも好きなのかもしれない(w
そんな案じぇのことが誰よりも好きな人間が、あんなえげつない
キャラ叩きをするという理屈がわかりません。
- 783 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 15:35 ID:???
- いや、そりゃ本音じゃなくて皮肉でしょう、多分。>782
的を射るっていうか、単にこのスレ見て皮肉ってるだけっていうか。
でもコテハンの場合、スレの荒れの一端を担ってるのを
自覚しながら自分のことは棚上げした発言してるのも確かなので、
他の叩きレスと同様、耳は傾けてもレスするのは極力避けた方がいい鴨。
- 784 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 15:50 ID:???
- >781
過去を知らなければ1号さんのほうはたまにまともなことも言ってると思う。
でも1ファンじゃない私から見てもあの人の特定キャラ叩きや1信者呼ばわり&叩き
はスルーでも見てしまっただけで、不愉快を感じるよ。
2号さんと愉快犯にいたっては、自分が正しいことを言っていると繰り返している
ばかりなので、話していても前に進まないんだよね…。
今もちょろちょろと嫌がらせ書きこみが続いているところを見ると、擁護意見が
なくなったらまた荒らしや叩きに逆戻りかなと恐る恐る見てる…。
- 785 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 16:01 ID:???
- >781
好きじゃなきゃここにはこないよ(苦笑
でも荒らしはお気に入りキャラと紅玉だけが好きの対象で、
ほかのキャラやアンジェシリーズ全体への愛は感じられないなぁ。
そうじゃなかったら他のファンの意見を叩きはしないと思うし。
荒らしにかまったりレスする人も、愉快犯と同じく荒れる結果に
つながることも多々あるので注意。
- 786 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 16:08 ID:???
- ずーっと見てて思うんだけど、コテハンがこのスレに執着する理由は、
以前は痴笑、現在は猿と呼ばれている一住民(複数?)のせいでしょう。
>>741とかを見ても、本家でマターリ楽しんでる住民を邪魔する気はないらしい。
今までもコテハンが現れたのは、皆がマターリ楽しく話してる時ではなくて
わけわからん主張をする猿が暴れている時だった。
案が好きというより、案スレがそれなりに楽しいスレであることを
荒らしの中の人は望んでいるのでは?
それが一部の自分勝手な人によってできないことに腹を立てていて、
ああいう形になって、登場しているように思った。
言ってみれば、世界平和を目指すという大義名分の元にイラクを叩いて
世界の警察となったアメリカみたいなものっていうか。あ、イラクは猿ね。
アメリカの行為は全面賛成できないけど、やらなきゃどうなってたかってのもある。
案も同じだ。
- 787 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 16:17 ID:???
- >786
わたしから見れば、あなたもボスザルも荒らしもいっしょ…また叩きですか。
- 788 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 16:19 ID:???
- >786
あの〜ちょっといいでしょうか。
コテハン1号は案スレを良くするために働いてくれてる取り締まり役とかそういうこと?
それこそありがた迷惑だと思うのですが。
アラブ諸国に内政干渉しすぎて嫌われてるアメリカと一緒だよね。
- 789 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 16:20 ID:???
- 16時。スルーで。
- 790 :786:03/12/11 16:23 ID:???
- いや、ゆうべ何人かの口から、猿という人の存在が出たから
この際、問題点をマジメ洗い出してみただけ。
787が本人でなければ、そうやってすぐに「叩きですか」とレスするのは
良くないと思うよ。
- 791 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 16:26 ID:???
- 皆がマターリ楽しく話してる時っていうのは紅玉マンセーか1以外の話の時限定。
そんな限られた自由は欲しくないです。イラクの人民としては。
話題を限定されるということ自体が公式掲示板のようだわ。
サル叩きをする愉快犯の存在はわかりました。
- 792 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 16:31 ID:???
- ┐(´ー`)┌
- 793 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 16:34 ID:???
- >786
マターリ楽しく話していても
守護聖や公式批判の話だと荒らしは登場するし、
猿ってのは荒らしが自分と戦う人につけたあだ名だからネ。
私が荒らしに叩かれた時、荒らしはスルーしつつも、
反論してくれる人に感謝したこともある。そこから言いあいが
はじるとスレ進行の邪魔になるわけだけれども。
- 794 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 16:37 ID:???
- うーん。。。
なぜ「猿のせいだ」って決めつけなきゃいけないんだろ。
キャラ叩きや人叩きの書きこみはスルーしよう
だけじゃすませられない?
- 795 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 16:40 ID:???
- >786
正直、その例えは今のご時世にどうだろうなあ。
まあ、自称世界の警察によって、同じスレの過激派も一般の住民も
関係なく被害を被ってるって部分は納得できるけど。
いくら荒らしに猿と呼ばれる住民以外の住民を叩くつもりがなかったとしても、
案の話をするスレでそっちの話題に移られること自体、
迷惑以外の何者でもないんだよね。
やらなきゃどうだったかっていうのは結果論で、
そもそもその火種になったのは、単独だか複数だかわからないけど
あの荒らしだから…本末転倒だと思うよ。
- 796 :786:03/12/11 16:46 ID:???
- たとえが今のご時世に不穏当だとはあまり思わないけど
認識不足の点があったことは認めるよ、スマソ。
>守護聖や公式批判の話だと荒らしは登場するし
うん、それは良くない。
ただ、批判者のなかにそれは違うんじゃ、という普通の住人の意見が入ったときに
すぐ荒らし扱いせずに冷静に話せたらいいな〜と思う。
- 797 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 16:48 ID:???
- 愉快犯も含めて叩き、煽り、荒らしはスルー。
スルーできない人はみんな猿。
ということになるんじゃないかな。(自分含め)
もうこれ以上荒らしについて話してても意味ないように
思うんだけど。元の話にいつ戻るの?
- 798 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 16:50 ID:???
- もう厨たちの分析はいいよ。
結局自己責任でスルー汁ということに落ち着くわけだし。
今朝のレスに「何事にも過剰反応するな」というルールを新たに加えるっつー提案があったけど、
それに1票入れたい気分。
- 799 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 16:52 ID:???
- 冷静に話せないと、テンプレ話も進まないなあ。
もし公営スレを分けても、そっちに書きこむ人がどのくらいいるか。
公営のこと攻撃したい人ならとっくにゲハ板いってるよ。
ゲーム感想のスレではどんなジャンルでも絶対に「ここが不満だった」
「私はそれが大好きなのよ。文句言うな!」「マンセーするな!」
というのは続くわけで。他スレは客の不満やマンセー部分が一致してるから
それほどもめないのかも。
- 800 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 16:57 ID:???
- 良かった点と悪かった点の感想は両方あるよ……どんなに好きなゲームでも。
私はすでにあの絵と窓専用で脱落してしまったけど。(内容どころじゃなーい)
- 801 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 17:13 ID:???
- >786
こっちこそ余計な突っ込み入れてスマソ。でも、そういうどちらも
冷静にって気持ちは、たぶんここの人も共通して持ってると思うよ。
話それてスマソ。公営スレっていっても、出てるゲームや関連メディアも
絡んだ上で公営や紅玉に対する不満が出てくるわけだから、純粋に
ゲームスレと制作スレを分けたら、逆に公営スレに人来るかなあって気はする。
- 802 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 17:37 ID:???
- ここで出ている後裔スレというのは紅玉スレのことだよね。
私は、自分とは違う意見が出てもマターリ話が出来ればスレ分離は必要無いと思うし、
それが出来なければスレを分けても
もう1つの「お花畑スレ」を作るようなものだと思う。
なのでスレ分離には賛成しかねます。
- 803 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 18:26 ID:???
- 分離賛成の意見は
ゲーム中心とゲーム以外の案の話題(OVA,CD,本)を分けたい、
って意見なんじゃないの?
- 804 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 19:48 ID:???
- >>803
そうだと思う。
前のほうでも言ってる人がいたが
・ディープユーザースレ(ゲーム、CD、ビデオetcと案を総合的に話したい人)
・ライトユーザー(単にゲームをプレイしてるだけの人)
という分け方のほうがしっくりくると思う。
- 805 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 19:57 ID:???
- >777の先で誘導されてるまいっちんぐ!! たもん先生(゚Д゚)良いね。
荒らしに関しては細かく注意書き書かなくても、
【荒らしに対する戦略と戦術 〜スレ荒らし編〜】
http://www.2chs.net/tamon/tamon.cgi?158(〜165話まで) と
【荒らしに対する戦略と戦術 〜スレ荒らし編〜】
http://www.2chs.net/tamon/tamon.cgi?293(〜305話まで) を熟読してから来い
でいい気がしてきた。
- 806 :805:03/12/11 20:00 ID:???
- 下のは〜祭り編〜ダーヨ_| ̄|○
カレー祭りの話はすっとばして298からでもいいかもしれん(ワラ
- 807 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:04 ID:???
- >805
もうその話終わってるみたいだけど…?
いまのオフィシャルってゲーム以外と正式につながってるから
一切買ってませんって人がどのきらいいるのかなぁ…
ライトとディープの分け方は難しいと思う。
- 808 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:05 ID:???
- ミスタイプ&空白行スマソ。
- 809 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:09 ID:???
- >804
>ライトユーザー(単にゲームをプレイしてるだけの人)
紅玉の裏話には興味のない人や愚痴は聞きたくないという人のためのスレで、
>ディープユーザースレ(ゲーム、CD、ビデオetcと案を総合的に話したい人)
紅玉について忌憚なく意見をいいたい人はこちらへということでいいのかな?
どちらにもゲームの話が入っているのでそれはどういう風に住み分けるのか
わからなかったので。
- 810 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:27 ID:???
- ああー
正直、そうしてもらえると有り難いかも>ディープ&ライト
ゲームとかキャラの話はしたいけど
ウラ設定?とか開発チームがどうこう、とかは興味ないなー
- 811 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:39 ID:???
- ディープ、ライトはマンセーとアンチと言うこと?
言い方変えただけって気がする…それなら分けないほうがいいなー。
- 812 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:39 ID:???
- >805
私はかな〜り大昔にドラマCDを買って以降
あとはもっぱらゲームだけの人間なんだが
そういう人は少ないのかな。
- 813 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:41 ID:???
- >809
>ライトユーザー(単にゲームをプレイしてるだけの人)
>紅玉の裏話には興味のない人や愚痴は聞きたくないという人のためのスレ
でもそれってまさにお花畑スレのことじゃない?
あのマンセースレもそのような主旨で立てられたんじゃなかったか。
同じことが繰り返されると思われ。
- 814 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:42 ID:???
- ウラ設定?とか開発チームがどうこうなんて話、滅多に出ないと思う。
ゲームについて不満がある人はディープへ、でライトは不満禁止なの?
マンセーと批判OKスレと分けたのと同じなのはちょっと…。
ライトユーザーがライトスレに入って不満言ったらぼこぼこにされたりして…。
- 815 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:43 ID:???
- 攻略スレが立つことを考えると、自然とそっちが新作ゲームメインで、
過去も周辺商品も紅玉の話も、好き嫌い同居スレに集まるのでわ。
- 816 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:44 ID:???
- >>809
そんな感じです。
>>811
なんでそういう見解になるんだかよくわからないんだけど?
別にどっちも肯定意見も批判意見も書いていいんじゃない。
ライトの方は「CDがどうのこうの」とか「ネオロマライブがどうのこうの」
とか開発チームの暴露話は興味ないよ、という意味であって
ゲームそのものに対する愚痴はいいんでないか?
- 817 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:47 ID:???
- なんでみんなアンチだマンセーだお花畑だって、そういうくくりにしたがるんだろ。
- 818 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:48 ID:???
- ネオロマライブの話はここでは出てないと思ったけど。
出ても声優板へ誘導されてたよ。念のため。
- 819 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:49 ID:???
- ライトユーザーは「単にゲームをプレイしてるだけの人」
という括りなら、多少の不満はいいんでないかい?
話も不満もライトに…というかんじで。
で、ディープな話(突っ込んだ話や批判)になったら
ディープスレへ誘導するとか…。
- 820 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:49 ID:???
- じゃあ何でテンプレにネオロマライブのチケットのことが載ってるの?
- 821 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:49 ID:???
- 本物のライトユーザーでもゲームに対する不満はないとは言えないかもね。
そのスレタイは誤解を生むと思うな〜。
攻略スレとオールスレで過剰な反応はしない
ということでマターリできないか〜い。
開発チームの話なんて数ヶ月に一度あるかないかのもののために
スレ作るの〜?過剰反応しすぎてるよ〜。
- 822 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:51 ID:???
- >819
実際は難しいと思う。
攻略ができるならそんなにスレ増やしたくないし、
>820
改訂案では声優板への誘導になってたよ。おちけつ。
- 823 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:52 ID:???
- >>821
なにかというと紅玉女がどーの二代目の趣味がこーのという話をしているように思うが、
これは開発チームの話ではないのですね。
- 824 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:52 ID:???
- つーか殆ど出ないような話なのに用語集があんななのか・・・。
- 825 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:52 ID:???
- 何人かの人がしつこくこだわる開発チームの裏話とやら、
この板で私は見たことないんだけど。(読み飛ばしたかもしれないけど)
- 826 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:54 ID:???
-
過 剰 な 反 応 を す る 人 は ス ル ー で す
- 827 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:55 ID:???
- じゃあCDの話とかも全部声優板でやってんの?
- 828 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:56 ID:???
- >>821
ゲームスレと案総合スレでいいんじゃない?
- 829 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:57 ID:???
- 開発チームの話なんかめったに出ないんなら別に分ける必要はないね。
どうしても紅玉の話がしたくなった人にはゲハ板にでも行って貰って、
ここではしないようにすればいいんじゃない?
- 830 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:57 ID:???
- あぁぁ…
- 831 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:57 ID:???
- とりあえず攻略スレはあった方がいいと思うのだけど。
もうすぐ発売日だし、ネタバレ見たくない人のためにも。
- 832 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:58 ID:???
- そんなにきっちり分けるのは難しいでしょう。
ゲームの感想話してる時にちらりと話が出ただけで
過剰反応されたら、スルーしたい。
それが一番のマターリの道だと思う。
- 833 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 20:59 ID:???
- 別にディープスレは開発チームの話だけではないんだが。
- 834 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:01 ID:???
- でも批判と不満の区別って難しいよ。ライトとディープの区別も。
どっちともつかない意見の人が来たとして、両方のスレから
それ○○スレで話してよ、とタライ回しになって荒れる危険性もあるし。>819
開発チームの話題っていったらもっぱらゲームの内容が中心だろうから、
そんなにつっこんだ話は出てこないのでは。
まあ書籍関係やイベントの話題は各板の関連スレでやるとしても、
それ以外のここと向こうの用語辞典に書いてある程度の紅玉話
(もちろん公営の内部が〜という話題は抜きにして)は、
別に総合で話しても問題ないような気がする。個人的意見ですが。
- 835 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:03 ID:???
-
話している時に、内容をきっちり分けるのは難しいと思う。
スレ分けないと駄目というのも過剰反応の一つでは…
スルーしてどんな意見でも許せるようになって…(not住人叩き、キャラ叩き)
- 836 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:05 ID:???
- >821
漏れも攻略スレと総合スレでいいと思うよ〜。
あとは何があってもどんな話が出てもマターリと話しましょう。
- 837 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:06 ID:???
- つーかさテンプレの用語集を見ると.初めて来た人間は
「そんな話するスレなのか?」って思っても仕方ないかも。
やっぱり用語集を無くすかもっと簡潔なもんにしたほうがいいんじゃね?
- 838 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:08 ID:???
- 攻略スレは主に新作の攻略話題になるだろうけど、他のシリーズの攻略話が混ざったりしてもおk?
遙かの時は攻略板に1・2どっちもおkって事でスレ立ってたけど。
- 839 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:08 ID:???
- 832=835 書きこめてたとは思わなかった、ごめんね。
- 840 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:08 ID:???
- 前は何らかの形でスレ分けしたほうがいいと思ってたけど、
スレを分けたところで、結局ほとんどの人が
両方のスレを覗いて(覗くだけならいいんだけど)
つい叩いたり煽っちゃう人がいるってことを考えると
住み分ける意味がないかもしれないね。
実際ライトとディープの区別も難しいし。
なので、テンプレの折衷案も出てるし、統一スレひとつでいいと思います。
「過剰反応しない」「荒し煽りはひたすらスルー」
「決めつけしない」
さえ徹底できたらマターリできるのではないでしょうか。
- 841 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:09 ID:???
- このくくりだと、私はディープユーザーに入るけど
紅玉の話は興味ないんだよね。
決して紅玉マンセーではなく単に興味ないだけ。
OVAは好きキャラのしか見てないけど、CDドラマはみんな好きだし
こういう人間はどうすれば。
- 842 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:10 ID:???
- 漏れも総合(統一)スレと攻略スレという分け方でいいと思う。
>838
他のシリーズの攻略もいいんでない。主に新作の話題中心になるだろうけど。
- 843 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:11 ID:???
- >821
>836
私も攻略スレと総合スレでいいと思うっすよ。
自分はライトユーザーだけど、今まで総合スレで「紅玉がどーのこーの」
って話が出ても、ふーんって流してたし、参加できそうな話だけ
参加してたよ。
- 844 :840:03/12/11 21:11 ID:???
- あ、私も攻略スレはあった方がいいと思います。
- 845 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:12 ID:???
- そもそも用語集の問題からスレ分ける案が出てきたわけだし。
用語集の改正をなんとかしたほうがいいのかもな。
- 846 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:13 ID:???
- もともと、用語集って最初はあそこまで酷くなかったんだけどな(w
最初いらないって意見もあったと思った。
でも、初めてくる人に用語説明するのを
省くためっていう理由で出来たと思ったんだけど
どんどん化けて怨念篭ってる気が…するのは自分だけか。
作るならシンプルな本当の意味の用語辞典、頼んます。
- 847 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:15 ID:???
- >841
スルーしるー。
それって案スレに限らない2ch全部の基本だYO!
極端なとこでは、制作者への熱弁論争と
キャラ萌え会話が同時進行してるスレもあり。
ただネタばれは分けたほうがいいと思う。
- 848 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:16 ID:???
- ●案:アンジェリーク、遙:遙かなる時空の中で、金(黄):金色のコルダ
●紅玉:ルビーパーティ。
●☆:エトワール、天レク:天空の鎮魂歌、ふし案:ふしぎの国の〜、甘案:スイート〜
なんか用語集もこれだけでいいような気がしてきた。
あとは公式いくなりして自分で調べろ、という感じで。
- 849 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:21 ID:???
- 2ちゃんに来ても、ネタ禁止な公式bbsみたい…
なんでそこまで削除したがるのかなー
いろいろうあって好きなものだけ選べるほうが自由じゃない?
- 850 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:24 ID:???
- 用語集簡潔=寝た禁止公式BBS
理論がよくわからないんですが?
- 851 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:24 ID:???
- 数日前に改正話しあってたのがあって、あれでまとまったの良かった。
過剰反応しなむければ>2以降に何が書いてあろうと
(荒らされることも多いし)気にしなーい。
- 852 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:26 ID:???
- 2チャンでも、本家と攻略は、普通にあると思うが…。
- 853 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:27 ID:???
- スレをわけるのも嫌、用語集を簡潔にするのも嫌。
これじゃあ話もまとまんないよな。
つーか用語集ってそんなに必要なもんか?
あれがないほうがいろんな話が忌憚無くできるんじゃない?
- 854 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:27 ID:???
- >852
いやその話じゃなくて、テンプレの話だよ。わからづらくてごめん。
- 855 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:27 ID:???
- や、アンジェリーク詳しい人いない?スレで用語集のテンプレ案
作ってたときから、すでにあれくらいの長さだったよw >846
ちなみにその初期テンプレ案も、内容自体は、今とそんなに変わらない。
でも尾ひれが付いていった印象はあるから、シンプルにって意見には賛成。
でも内容そのものまでは変えなくてもいいと思うんだけどな。
- 856 :叩き台:03/12/11 21:28 ID:???
- 〜2chネオロマ用語辞典部門〜
●案:アンジェリーク、遙:遙かなる時空の中で、金(黄):金色のコルダ
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれて
メディア事業部サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向けゲーム担当になった。
ゲーム開発技術をもった専門家というわけではなく一般大学の新卒OLから入るので、
ゲームのシナリオ協力やシステム開発は外部会社、外部ライターを起用。
初代紅玉はカミトリ宇宙+現守護聖の発案者。二代目紅玉はセイケモノ宇宙+
教官協力者の発案者。紅玉でよく問題になるのは、801化セリフ、キャラ贔屓、
公式設定の追加・変更について。
●☆:エトワール、天レク:天空の鎮魂歌、ふし案:ふしぎの国の〜、甘案:スイート〜
●ゲムシチ:後裔通販部が会社として独立。声優イベントの開催頻度、チケット高額化、
優先販売の抽選方法、コスコン等の問題については声優板のネオロマスレを参照。
要望苦情にはメール返信しない方針のため、問い合わせ時は意見は書かないように注意。
●変人!:案・遙・金合同の月刊ネオロマンス通信Cureのこと。毎月変化無しの
人気投票、出版部社員の投稿作への私的コメントが問題に挙げられている。
●Twinコレ:CDドラマと同じ音部脚本家が書いた起承転結のないドラマと曲プロモ。
キャラの扱いの差が激しい、会話が801趣味的などの感想も多い。
●愛憎版:トロワで致命的な不具合を出したが、後裔は無償交換はしなかった。
●ネオロマ痛信:週刊のメルマガ。担当者の趣味コメントがあったが最近は宣伝のみ。
●公式板:公式サイトにあるオフィシャル掲示板。有料会員しか書きこみができない。
商品宣伝が激しかったり不平不満意見を禁止するルールがあり、常連固定気味。
●二代目紅玉の問題発言:SP2メモリアルブックの紅玉MさんとIさんのコメントのこと。
守護聖だけでなく教官協力者も紅玉お気に入り以外はボロクソに言われている(ノД`)
●案公式の801狙いやキャラ贔屓:SP2、天レク、Twinコレ、CDドラマ等の公式セリフを参照。
- 857 :叩き台:03/12/11 21:30 ID:???
- >853
意見は自由だよ。今のままがいいという人もいるだろうし。
テンプレ全部なくせという人もいる。差別しないの。
- 858 :856:03/12/11 21:32 ID:???
- 856はこれで決定というわけじゃなくて、ここまで改訂されてたよと思って
拾ってきたので意見どうぞ。
- 859 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:32 ID:???
- でも用語集があまりにも突っ込んだ内容だから
それを貼りたいなら紅玉スレを作れよ!
ということ揉めてるんだよな。
- 860 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:33 ID:???
- >855
いや、もっと前の話、この板がなかった頃、別板の案スレで初めて
用語辞典なるものができた時の話。
改めて見ると、見苦しいな…ここまですごくなかったぞ。
- 861 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:35 ID:???
- >860
2CHではこのくらい普通だと思ってた。案スレはこの板できてから
参加してるけど、家庭用板のスレはもっと長くていろいろ入ってるよ。
よく整理されてるほうだなー。
- 862 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:35 ID:???
- あ、そっちの方か。ごめんごめん。あれってどこの板の案スレだったけ?>860
- 863 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:37 ID:???
- ここ来た時辞典読んで笑わせてもらった。
不満を感じる部分は似たりよったりだなーって。
不満のない人はスルーしてくれないかなぁ。
- 864 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:39 ID:???
- >856
>要望苦情にはメール返信しない方針のため、
>問い合わせ時は意見は書かないように注意。
は後裔が返信しなくても、意見を言うか言わないかはメールを出す人の自由だと思うので、
「問い合わせ〜」はいらないのではないだろうか。
- 865 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:40 ID:???
- 初めて案をプレイする人に先入観をもたせる用語集ではあるな。
- 866 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:42 ID:???
- 初めて案をプレイする人が2ちゃんねるのスレみにくるかなぁ
そういう人は公式掲示板いくでしょう
- 867 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:43 ID:???
- 不満のない人はスルーで不満のある人の為だけの用語集か〜
ぶっちゃけそれってどうなんだ?
批判スレならともかく。
- 868 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:45 ID:???
- >865
2chは公式とちがってアンジェを広めるための場所ではないし、
完全な初心者向けにするならそういうスレ作ってもっと細かくしたほうが…
- 869 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:48 ID:???
- >>866
ファンサイトは捜すかもしれないし、元々チャネラならスレ探しにくるかもしれない。
が、公式掲示板に行くのはどこのメーカーも狂信者ぐらいな気がするが…。
しかも後裔の奴ってFC会員限定だし。
- 870 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:48 ID:???
- 紅玉は良く知らないけど2ちゃんらしいというか。
「不満のある人の為だけのもの」とは思わないなー。
過剰反応しなければふつうに面白いし。
- 871 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:49 ID:???
- >>863
レスのなかで不満を言うのならともかく
でもスレの最初の方に用語集としてそういうものがあると
それに反対する意見て言いにくくない?
- 872 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:49 ID:???
- 2チャンだし、内容はどう語るかは個々の自由だと思うけど
このスレの用語辞典が、これじゃ最初から批判への道を
誘導してるみたいじゃないか?
- 873 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:51 ID:???
- すみません、昨日も同じことを言いましたが
詳しい用語集がないと話に参加できない初心者は
しばらくROMって自分でいろいろ消化すべきじゃないかと思う。
- 874 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:54 ID:???
- 私は案スレの背景がわかって助かった方だけどな。
それに改定案には決めつけている箇所もなくなって中立になってるので
問題ないと思うよ。
- 875 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:54 ID:???
- 批判もありなのは2chにあって公式にはないところ。(←イイ意味でネ)
自分はテンプレ見て誘導されてるなんて思ったことはないけどな。
てゆうかテンプレよりスレの中の空気読んで参加する方が多いと思うな。
- 876 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:55 ID:???
- 用語集が紅玉に批判よりかつディープである
↓
ならスレ分ければいいじゃーん
↓
でもスレ分けの線引きって難しくない?
↓
じゃあ用語集を中立的なものに変えよう
↓
別に批判的でもいいじゃん
↓
以下ループ
- 877 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:55 ID:???
- ゲームをやってない初心者はROMれでいいと思うけど
ゲームをやっていて2chの案スレが初めてな自分は
特にそこまで過剰反応しなかった。
でも856までまとめられたのを見ると、全て事実なんだよね…。
紅玉に一番反省してもらいたい…。
- 878 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:56 ID:???
- 用語集が紅玉に批判よりかつディープである
↓
ならスレ分ければいいじゃーん
↓
でもスレ分けの線引きって難しくない?
↓
じゃあ用語集を中立的なものに変えよう
↓
改訂案は事実だけで中立的だと思う
↓
いや、批判的だからなくせ
以下ループ。
- 879 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:57 ID:???
- 意地のはりっこしないの
- 880 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:58 ID:???
- 結論。
結 局 ど こ ま で 行 っ て も 意 見 は 平 行 線 。
- 881 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 21:59 ID:???
- 折衷案としていくつかでてきた中に、
2に用語だけ、3に案スレの歴史説明(質問対策)
というのがあったような気がする。
それじゃだめ?
だいぶ改訂されてきてるのに、1か0じゃなきゃだめなのかなぁ。
- 882 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:00 ID:???
- 歴史説明→過去ログ嫁。読めないところは我慢しろ。
これくらい突き放してもいいと思う。
- 883 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:01 ID:???
- なぜテンプレごときでこんなに…
1に「こういう固定荒らしがいるからスルーしてね」「過剰反応禁止」
注意を入れるのは賛成。
- 884 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:02 ID:???
- 質問されていちいち過去ログ嫁なの?
こんな流れの速いスレで…そこまで突き放しするスレというほうが感じ悪い。
- 885 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:04 ID:???
- 流れの速いスレなら尚更歴史なんてどうでもいいような気がするが・・・。
- 886 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:06 ID:???
- >881
漏れはそれもありだと思う。
歴史説明、誰か上手くまとめられる人いないだろうか。
テンプレに出てる批判部分をまとめればいいのかな?
- 887 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:08 ID:???
- スレタイに【批判スレ】と入れるのが一番合ってる気もしてきたな〜。
- 888 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:10 ID:???
- あのくらいの内容で「批判」「不満」「酷い」と感じる人が
2ちゃんねるにきていることが不思議だ。
- 889 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:11 ID:???
- その時によって、スレの話題なんて変わるし。
それをいちいち全部を用語辞典に説明も書くからどんどん長くなるんだよ。
それに、過去の説明は書く人の感情も入るし…。
用語は用語辞典じゃいけないのか?
>884
初心者が、過去スレ読んで流れをつかんでから
参加するのは当然だと思うけど…。
- 890 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:14 ID:???
- スレには基本的約束だけを入れて、外部サイトにスレの歴史なり
突っ込んだ用語集を作ってリンクする、という案はどうなった?
- 891 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:14 ID:???
- 2に用語辞典、3に歴史説明というのに一票。
2はシンプルに、3はQ&Aみたいな応答形式でっていうのは?
- 892 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:14 ID:???
- 感情入っていけないのかなー?
2ちゃんに潔癖を求めすぎるとつかれるよ。
それに、それを直すために今改訂を話しているのでは。
- 893 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:16 ID:???
- >890
どうなったも何も、その案がいいならそう言えばいいだけだよ。
かちゅ等使ってる人は外部なんて面倒だから行かないが。
- 894 :891:03/12/11 22:16 ID:???
- すまない、それ言い出しっぺは私だ。>890
でも1からサイトを作ってくれる人がいないと始まらない案だから、
他に賛成意見がなければスルーしてもいいです。
- 895 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:16 ID:???
- >>892
その感情に賛同してる人はいいけど、してないヤシは「へ?」と感じるんだろ。
- 896 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:18 ID:???
- >>888
わたしも>>856なら…過剰反応しないでスルーじゃだめかな。
>>2なんてクリックしなきゃ見えないよ?
- 897 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:18 ID:???
- >2ちゃんに潔癖を求めすぎるとつかれるよ。
>それに、それを直すために今改訂を話しているのでは。
そのために話をしているのではないと思います。
あなたは現行テンプレにもっと紅玉批判を入れて欲しいとか?
- 898 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:18 ID:???
- 用語集はいらないか、入れるならこのスレのでいいと思う。
歴史は必要ないと思う。
- 899 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:20 ID:???
- >897
なんでまた皮肉を…
>898
平行線だねー。
- 900 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:23 ID:???
- なんだかんだで900超えたが
もしもこのスレ日曜いっぱいまで
もたなかったらあっちのスレで話し合い続行?
- 901 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:24 ID:???
- 用語集改正問題が平行線だからじゃあスレわけは?という意見がでたんだが
それもやはり平行線。
もうさ用語集+歴史を入れるスレと、全くなにも入れないスレ
を作るくらいしか漏れの脳みそじゃ考え付かないんだけど_| ̄|○
それも結局スレわけだが。
- 902 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:25 ID:???
- >897
>あなたは現行テンプレにもっと紅玉批判を入れて欲しいとか?
そんなこと一言も言ってないですよ。
言い方が気に障ったのならごめんなさい。
- 903 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:26 ID:???
- 全くなにも入れないスレ→攻略スレ
説明入り→総合
でいいと思うけどなぁ。(内容は検討中としても)
向こうのスレ使うしかないと思う。
- 904 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:28 ID:???
- なにやら向こうはAA祭りが…
- 905 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:37 ID:???
- もう少し余裕あるよ。
向こうのスレ使っても足りなかったら暫定スレを作ったらいいんじゃない?
- 906 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:39 ID:???
- 1、用語辞典いらない
2、用語辞典シンプル化キボン
3、歴史たっぷり用語辞典キボン
4、用語辞典シンプル+歴史は別。
さあ、どれだ!
- 907 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:40 ID:???
- 3、歴史たっぷり用語辞典キボン ←たっぷりなんて意見出てなかったよ?
4、用語辞典シンプル+歴史は別。
5、改訂案
6、現状どおり
- 908 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:40 ID:???
- >>856
叩き台を見るとやたら「801」を強調してるように見えるんだが、
そこまで書くなら「801」は何か?って説明も入れればいいと思うんだが。
どうせ詳しくするなら、具体的にどのへんがどう801的なのか?とか。
- 909 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:41 ID:???
- テンプレ(「痛い」云々といった表現を削除・変更した
改定もの)と用語集には賛成です。あればそれなりに
便利だし、あったからといって特に目障りというほど
でもないハズだから。
延々ループの討論とジサクジエン疑惑に悩まされるのなら
リモホ表示のところで投票でもした方がいい。
- 910 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:41 ID:???
- >>906
4を希望します
- 911 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:43 ID:???
- >908
それ書くと、また怒る人が登場するような…
「私はやおいなんてまったく感じなかった」
そう、それが正しいはずなのよ!BLゲームじゃないもの。
それでもやおいっぽい、と言われるのは会話台詞のせい…
ノーマル者にはつらいっす。
- 912 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:44 ID:???
- >909
もし票をとるのならリモホ出るところがいいかもね。
リモホ表示の板で使えそうなのってどこだっけ。
- 913 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:44 ID:???
- 5がいいな。気に入らないところは手直ししてもらって。
3日かけた時にさんざん話し合ったはずだし、あれがゼロに
なってしまうのは、たまたまこの数日来てない住人さんに
悪いような気もする。
- 914 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:46 ID:???
- 私もリモホ表示でやりたいけど、会社や学校からオンリーの人が
いたらスマンと言うしか…。(どのみち日曜か…)
- 915 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:46 ID:???
- >>911
なら
●Twinコレ:CDドラマと同じ音部脚本家が書いた起承転結のないドラマと曲プロモ。
↑はこれで
●案公式の801狙いやキャラ贔屓:SP2、天レク、Twinコレ、CDドラマ等の公式セリフを参照。
↑これはいらなくないか?
- 916 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:48 ID:???
- >915
801っぽくてオカシイヨ〜と哀しむノーマル者もいるので、
801っぽいという意見は書いてあってもいいけど、そんなに強調してる
ようにも思えなかったから気にしたことなかったよ。
- 917 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:49 ID:???
- >907
いやシツレイ、たっぷりは冗談で書いただけ(w
- 918 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:49 ID:???
- fusianasanで投票しますか(w。。。?
- 919 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:49 ID:???
- >>913
何日かけて決めたものだって、不満が出たら変えなければいけないだろ?
今考えてることだって何日もかけてるが、問題が出てくれば変えるべきだと思うし。
- 920 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:50 ID:???
- >●案公式の801狙いやキャラ贔屓:SP2、天レク、Twinコレ、CDドラマ等の公式セリフを参照。
はなくてもいいか。
- 921 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:51 ID:???
- >919
わかったから落ちついて。だろ。しろ。などの命令形はきつく聞こえるよ。
- 922 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:52 ID:???
- 言葉尻まで揚げ足とられんでも。
- 923 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 22:53 ID:???
- テンプレより削除派のイヤミや言葉遣いが怖いと思う…マターリ話そうよ…
- 924 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:00 ID:???
- 結局価値観の違いだからね。
ニュー速のスレみたいに「今生きてるスレが重要」と考える人は
スレの歴史を伴う詳しい用語集なんて必要ないだろうし、
過去ログやスレの歴史を大切にしたい人は詳しい用語集があったほうが
いいんだろうし。
- 925 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:03 ID:???
- >924
まあ2ちゃんだしー。
となんでもおもしろおかしくネタにしてしまうのは
だめだろうか。そのくらいの心の余裕がほしい。
ところで私の参加する別のスレはテンプレが10近くありまする。
- 926 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:09 ID:???
- >925
いや、ここの用語辞典は、量より内容が問題になっている思われ…。
歴史が無くなれば、用語辞典の量もそんなに多くない。
歴史を語ると、長くなるんだなこれが。(w
- 927 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:12 ID:???
- 歴史こそネタの宝庫だし、おもしろおかしくして
逆に後裔のヘタレっぷりを笑ってしまうとか…ダメ?
- 928 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:19 ID:???
- 価値観が違えばいつまでも平行線なのは当たり前。
だから、スレ分けしようっていうのに、なぜかそれも嫌がるんだよなあ。
- 929 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:20 ID:???
- 嫌がるという言い方は適切でないよ。
928さんのも一意見。
話題を分けるのは難しいというの一意見。
- 930 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:20 ID:???
- >逆に後裔のヘタレっぷりを笑ってしまうとか…ダメ?
後裔のヘタレっぷりにあきれて、
ゲームも嫌いになった人もいると思うが…。
後裔は嫌いでもゲームを好きな人は、以外と多いんだよ。
後、後裔自体には興味なくてゲーム好きな人とか。
後裔は無視して、ゲームのみ好きとか。(w
- 931 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:21 ID:???
- >924
私はこの板から案スレに参加した新参者ですが、
あのテンプレや用語辞典にはかなりお世話になったよ。
いちいちよけいなことを質問せずに済んだし、
正直、ここなら自由に話せると思った。
初心者のためにも必要だという意見は前にも出ていたから重複になりますが。
- 932 :改訂案2:03/12/11 23:22 ID:???
- 〜2chネオロマ用語辞典部門〜
●案:アンジェリーク、遙:遙かなる時空の中で、金(黄):金色のコルダ
●☆:エトワール、天レク:天空の鎮魂歌、ふし案:ふしぎの国の〜、甘案:スイート〜
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれて
メディア事業部サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向けゲーム担当になった。
●変人!:案・遙・金合同の月刊ネオロマンス通信Cureのこと。
●Twinコレ:CDドラマと同じ音部脚本家が書いた起承転結のないドラマと曲プロモ。
●愛憎版:トロワで致命的な不具合を出したが、後裔は無償交換はしなかった。
●ネオロマ痛信:週刊のメルマガ。
●公式板:公式サイトにあるオフィシャル掲示板。有料会員しか書きこみができない。
●戦隊CD:案エトワール先行CDシリーズ
- 933 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:24 ID:???
- かなり減ってるね。どこ削除したの?
- 934 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:27 ID:???
- 932さんじゃないけど今までの意見まとめてみた。
削除
●案公式の801狙いやキャラ贔屓:SP2、天レク、Twinコレ、CDドラマ等の公式セリフを参照。
変更
●ゲムシチ:後裔通販部が会社として独立。声優イベントの開催頻度、チケット高額化、
優先販売の抽選方法、コスコン等の問題については声優板のネオロマスレを参照。
要望苦情にはメール返信しない方針。(のため、問い合わせ時は意見は書かないように注意。)
- 935 :改訂案3:03/12/11 23:30 ID:???
- 〜2chネオロマ用語辞典部門〜
●案:アンジェリーク、遙:遙かなる時空の中で、金(黄):金色のコルダ
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれて
メディア事業部サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向けゲーム担当になった。
ゲーム開発技術をもった専門家というわけではなく一般大学の新卒OLから入るので、
ゲームのシナリオ協力やシステム開発は外部会社、外部ライターを起用。
初代紅玉はカミトリ宇宙+現守護聖の発案者。二代目紅玉はセイケモノ宇宙+
教官協力者の発案者。紅玉でよく問題になるのは、801化セリフ、キャラ贔屓、
公式設定の追加・変更について。
●ゲムシチ:後裔通販部が会社として独立。声優イベントの開催頻度、チケット高額化、
優先販売の抽選方法、コスコン等の問題については声優板のネオロマスレを参照。
要望苦情にはメール返信しない方針。
●☆:エトワール、天レク:天空の鎮魂歌、ふし案:ふしぎの国の〜、甘案:スイート〜
●ゲムシチ:後裔通販部が会社として独立。声優イベントの開催頻度、チケット高額化、
優先販売の抽選方法、コスコン等の問題については声優板のネオロマスレを参照。
要望苦情にはメール返信しない方針のため、問い合わせ時は意見は書かないように注意。
●変人!:案・遙・金合同の月刊ネオロマンス通信Cureのこと。毎月変化無しの
人気投票、出版部社員の投稿作への私的コメントが問題に挙げられている。
●Twinコレ:CDドラマと同じ音部脚本家が書いた起承転結のないドラマと曲プロモ。
キャラの扱いの差が激しい、会話が801趣味的などの感想も多い。
●愛憎版:トロワで致命的な不具合を出したが、後裔は無償交換はしなかった。
●ネオロマ痛信:週刊のメルマガ。担当者の趣味コメントがあったが最近は宣伝のみ。
●公式板:公式サイトにあるオフィシャル掲示板。有料会員しか書きこみができない。
商品宣伝が激しかったり不平不満意見を禁止するルールがあり、常連固定気味。
●二代目紅玉の問題発言:SP2メモリアルブックの紅玉MさんとIさんのコメントのこと。
守護聖だけでなく教官協力者も紅玉お気に入り以外はボロクソに言われている(ノД`)
- 936 :ゲムシチ二重にしちゃったので訂正:03/12/11 23:32 ID:???
- 〜2chネオロマ用語辞典部門〜
●案:アンジェリーク、遙:遙かなる時空の中で、金(黄):金色のコルダ
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれて
メディア事業部サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向けゲーム担当になった。
ゲーム開発技術をもった専門家というわけではなく一般大学の新卒OLから入るので、
ゲームのシナリオ協力やシステム開発は外部会社、外部ライターを起用。
初代紅玉はカミトリ宇宙+現守護聖の発案者。二代目紅玉はセイケモノ宇宙+
教官協力者の発案者。紅玉でよく問題になるのは、801化セリフ、キャラ贔屓、
公式設定の追加・変更について。
●ゲムシチ:後裔通販部が会社として独立。声優イベントの開催頻度、チケット高額化、
優先販売の抽選方法、コスコン等の問題については声優板のネオロマスレを参照。
要望苦情にはメール返信しない方針。
●☆:エトワール、天レク:天空の鎮魂歌、ふし案:ふしぎの国の〜、甘案:スイート〜
●変人!:案・遙・金合同の月刊ネオロマンス通信Cureのこと。毎月変化無しの
人気投票、出版部社員の投稿作への私的コメントが問題に挙げられている。
●Twinコレ:CDドラマと同じ音部脚本家が書いた起承転結のないドラマと曲プロモ。
キャラの扱いの差が激しい、会話が801趣味的などの感想も多い。
●愛憎版:トロワで致命的な不具合を出したが、後裔は無償交換はしなかった。
●ネオロマ痛信:週刊のメルマガ。担当者の趣味コメントがあったが最近は宣伝のみ。
●公式板:公式サイトにあるオフィシャル掲示板。有料会員しか書きこみができない。
商品宣伝が激しかったり不平不満意見を禁止するルールがあり、常連固定気味。
●二代目紅玉の問題発言:SP2メモリアルブックの紅玉MさんとIさんのコメントのこと。
守護聖だけでなく教官協力者も紅玉お気に入り以外はボロクソに言われている(ノД`)
- 937 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:34 ID:???
- >●ゲムシチ:後裔通販部が会社として独立。声優イベントの開催頻度、チケット高額化、
>優先販売の抽選方法、コスコン等の問題については声優板のネオロマスレを参照。
>要望苦情にはメール返信しない方針。
●ゲムシチ:後裔通販部が独立。要望苦情にはメール返信しない。声優イベント問題は声優スレへ。
でどうだろう。
- 938 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:35 ID:???
- >931
私もこの板からの参加者ですが、テンプレと用語辞典には
思いっきり引きました。
新参者お断り、みたいな雰囲気を感じて。
- 939 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:36 ID:???
- >●変人!:案・遙・金合同の月刊ネオロマンス通信Cureのこと。毎月変化無しの
人気投票、出版部社員の投稿作への私的コメントが問題に挙げられている。
●変人!:案遙金合同の月刊ネオロマ通信Cure。出版部社員のコメントと人気投票が不評。
- 940 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:38 ID:???
- >938
どこを読んで?私もそんな長くないけど、このくらいのテンプレ、
家庭用ゲーム板のスレにはいくらでもあるし。
テンプレ読んで、スレしばらくROMって、楽しく参加したよ。
公式板になじめなかったのでここの自由な雰囲気ありがたかった。
公式板こそが新参者お断り、不平不満禁止、でしょう。
- 941 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:40 ID:???
- 改定案2が、いいな…と、いうたら怒られるだろか。
- 942 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:41 ID:???
- 訂正・省略案
●Twinコレ、CDドラマ:脚本はほぼ音部社員。登場人物が多すぎて話が意味不明、キャラ扱い差が激しい、会話が801的。
- 943 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:41 ID:???
- >940
テンプレがずらずら長い方が、自由がないと私は感じられる
ということです。
私の行くスレはテンプレのほとんどない、風通しのいいスレばかり
ですので。
- 944 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:42 ID:???
- >941
ひとつの意見としていいんじゃない。怒る人はいないでしょう。
私は改訂案3のほうが2ちゃんらしくて自由で好きだけど。
- 945 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:42 ID:???
- >942
どうしても801的は入れたいですか。
主観でしかないと思うんですが、譲れませんか?
- 946 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:44 ID:???
- >945
一意見になぜ過剰に噛みつく。
嫌なら改定案出して説明しるー。
- 947 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:44 ID:???
- >941
私も改訂案2が(・∀・)イイ!
本当はテンプレいらないんだけど、どうしても入れるならね。
- 948 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:45 ID:???
- >945
漏れノーマル者だけど、Twinコレとゲーム2とCDドラマの何枚かの
会話は 男 女 で す べ き 会 話 を男同士でしてるよ…気持ち悪かった…。
- 949 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:46 ID:???
- >946
なんで噛みつくと言われるのかわかんないんですが……。
みんなで好き勝手に改訂案出していっても、意見がまとまらなく
なるだけでは?
それよりも、項目をひとつひとつピックアップして、譲れる部分と
譲れない部分を検討していった方がいいような気がするんですが。
- 950 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:47 ID:???
- >945
んじゃ801的を削ってまとめてみた。
〜2chネオロマ用語辞典部門〜
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれて
メディア事業部サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向けゲーム担当になった。
ゲーム開発技術をもった専門家というわけではなく一般大学の新卒OLから入るので、
ゲームのシナリオ協力やシステム開発は外部会社、外部ライターを起用。
初代紅玉はカミトリ宇宙+現守護聖の発案者。二代目紅玉はセイケモノ宇宙+
教官協力者の発案者。紅玉でよく問題になるのは、801化セリフ、キャラ贔屓、
公式設定の追加・変更について。
●案:アンジェリーク、遙:遙かなる時空の中で、金(黄):金色のコルダ
●ゲムシチ:後裔通販部が独立。要望苦情にはメール返信しない。声優イベント問題は声優スレへ。
●☆:エトワール、天レク:天空の鎮魂歌、ふし案:ふしぎの国の〜、甘案:スイート〜
●変人!:案遙金合同の月刊ネオロマ通信Cure。出版部社員のコメントと人気投票が不評。
●愛憎版:トロワで致命的な不具合を出したが、後裔は無償交換はしなかった。
●ネオロマ痛信:週刊のメルマガ。担当者の趣味コメントがあったが最近は宣伝のみ。
●Twinコレ、CDドラマ:脚本はほぼ音部社員。登場人物が多すぎ話が意味不明、キャラ扱い差が激しい。
●公式板:公式サイトにあるオフィシャル掲示板。有料会員しか書きこみができない。
商品宣伝が激しかったり不平不満意見を禁止するルールがあり、常連固定気味。
●二代目紅玉の問題発言:SP2メモリアルブックの紅玉MさんとIさんのコメントのこと。
守護聖だけでなく教官協力者も紅玉お気に入り以外はボロクソに言われている(ノД`)
- 951 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:48 ID:???
- 自由な雰囲気と受け入れることが出来た人もいるが、
そうじゃなかった人もいるということで。さんざ既出なやりとりではありますが。
外部って、独立サイトじゃなく、
避難所に案スレの歴史についてまとめたスレをつくって、
スレの雰囲気を早めにつかみたい新人さんは、そちらも見てね…
とかはダメなのかな。
テンプレ長いのが2ちゃんらしいって気は、自分はしないな。
長いと荒れやすいって印象がなぜかある。
…そういう意味では、確かに2ちゃんらしいのかもしれないが(ニガワラ
自分も改定案2がいいなあ。
参加する人を選ぶような記述は、できるだけ省いてほしいから。
- 952 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:48 ID:???
- これもシェイプアップしてみた。
●公式板:公式HPのオフィシャル掲示板。書きこみは有料会員限定。不平不満禁止ルールあり。常連固定。
- 953 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:48 ID:???
- そもそもテンプレいらないという人もいるわけで。
- 954 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:51 ID:???
- ゲーム話し中心の攻略スレと、関連商品含む総合スレに
わけるのに賛成。
- 955 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:52 ID:???
- 短くするならこんな感じでは…。
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれてメデスア事業部サウンドウェア部(音部)+
出版部が女性向けゲーム企画担当になった。ゲーム開発技術をもつ専門家ではなく新卒OLから
入るので、シナリオ協力やシステム開発は外部会社、外部ラライター、外部漫画家を起用。
初代紅玉はカミトリ(神鳥)宇宙+現守護聖の発案者。二代目紅玉はセイケモノ(聖獣)宇宙+教官協力者の発案者。
801化セリフ、キャラ贔屓、公式設定の追加・変更についての不満がよく問題になっている。
- 956 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:52 ID:???
- >948
それは思いっきり主観では…。
実際、そう思わなかった人も過去ログの中にいたよ。
私は関連商品買ってないのでコメントできないけど、
買ってない立場の人間として言わせていただければ、
やっぱり主観は省いて欲しい。
- 957 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:54 ID:???
- 用語辞典でこれだけ揉めて、肝心の1を作る段階になったら
どうなっちゃうんたろう(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 958 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:55 ID:???
- 主観主観っていうけど、今までのスレを見ていると
多数意見をまとめてただけであって、「多数意見を書くな」と
言ってるのと同じだと思うんだけど…。
- 959 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:56 ID:???
- >950
良くまとまっていると思う。
より中立的になっているし、誘導していることにならんと思う。
- 960 :改訂案4:03/12/11 23:56 ID:???
- 〜2chネオロマ用語辞典部門〜
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれてメデスア事業部サウンドウェア部(音部)+
出版部が女性向けゲーム企画担当になった。ゲーム開発技術をもつ専門家ではなく新卒OLから
入るので、シナリオ協力やシステム開発は外部会社、外部ラライター、外部漫画家を起用。
初代紅玉はカミトリ(神鳥)宇宙+現守護聖の発案者。二代目紅玉はセイケモノ(聖獣)宇宙+教官協力者の発案者。
801化セリフ、キャラ贔屓、公式設定の追加・変更についての不満がよく問題になっている。
●案:アンジェリーク、遙:遙かなる時空の中で、金(黄):金色のコルダ
●ゲムシチ:後裔通販部が独立。要望苦情にはメール返信しない。声優イベント問題は声優スレへ。
●☆:エトワール、天レク:天空の鎮魂歌、ふし案:ふしぎの国の〜、甘案:スイート〜
●公式板:公式HPのオフィシャル掲示板。書きこみは有料会員限定。不平不満禁止ルールあり。常連固定。
●変人!:案遙金合同の月刊ネオロマ通信Cure。出版部社員のコメントと人気投票が不評。
●ネオロマ痛信:週刊のメルマガ。担当者の趣味コメントがあったが最近は宣伝のみ。
●愛憎版:トロワで致命的な不具合を出したが、後裔は無償交換はしなかった。
●Twinコレ、CDドラマ:脚本はほぼ音部社員。登場人物が多すぎ話が意味不明、キャラ扱い差が激しい。
●戦隊CD:案エトワール先行CDシリーズ。赤・青・黄と発売されたことから。
●二代目紅玉の問題発言:SP2メモリアルブックの紅玉MさんとIさんのコメントのこと。
守護聖だけでなく教官協力者も紅玉お気に入り以外はボロクソに言われている(ノД`)
- 961 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:57 ID:???
- 1は今のままでもそんなに問題無いと思ってたのは自分だけか?
- 962 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:57 ID:???
- >955
全然短くなってないような。
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれてメデスア事業部サウンドウェア部(音部)+
出版部が女性向けゲーム企画担当になった。中の人も何代か入れ替わっている模様。
- 963 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:57 ID:???
- 私はテンプレ欲しい派ですが、>953さんが今のような
テンプレはいらないと思うにせよ、過去ログと>1〜に書く文章は
必要なわけだからさ。どういう案内の文章にするかとか、
具体的な案を出してみればいいんじゃないかな。
- 964 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:58 ID:???
- 801どうのこうのというのは一番上の紅玉の説明にある
「801化セリフ〜」というくだりだけでいいのでは。
というわけで>950あたりでいいと思う。
これ以上削るとなると紅玉の説明部分くらいかな。
- 965 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:58 ID:???
- 最後の2行は紅玉好きの人には見るのつらいかもしれけないけど、
今まで何回も質問&回答が繰り返されてることでもあるし…。
私の好きキャラたちもけなされてた一人だから、
紅玉に同情する気になれないだけかな…。
- 966 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:59 ID:???
- >962
ごめん。紅玉の説明は955程度は書いてもらわないとわからなかった。
なぜ外注してるのかとか…。いちいち質問もしにくいし…。
- 967 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 23:59 ID:???
- >958
多数意見をテンプレに入れる必要はないのでは。
少数意見の排除や、前にも出たけど新しい人が入りにくい
内輪受けの雰囲気に繋がると思うが。
- 968 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:02 ID:???
- >967
わたしは改正案4ならいいなー。紅玉に都合の悪い部分を全部削っても、
結局スレで繰り返される話題だから、質疑応答の繰り返しになるし。
2ちゃんねるでこれ以上紅玉への意見を規制すると、公式板と同じになるとオモ。
- 969 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:03 ID:???
- 用語説明を削る=紅玉への意見を規制
に勝手に変換されるのはどうしてなんだろう…
- 970 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:04 ID:???
- 紅玉の話題するなら必要だけど、ゲームの話題中心で
いくなら紅玉の説明は、もう少し短くてもいい気がする。
- 971 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:05 ID:???
- >969
ずっとそう言ってるよね?
偏った意見だとか不信感を抱かせるだとか、
紅玉への悪印象を排除しようと。
- 972 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:05 ID:???
- バランスがいいのは950だと思うよ。
紅玉の説明は「一般大学卒OL」の部分を削るくらいでいいのでは?
最後の2行は事実だからいいよ。
それから新入りでも入りやすいという意見が結構出ていたよ?>元のテンプレで
- 973 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:06 ID:???
- 私も改訂案2を押したい。
たださ、用語説明入れたい人の気持ちも分かったから、
やっぱりスレ分化が平和な道なんじゃないかと思うんだけど。
どうせ☆が出たら攻略スレは立てるわけだし、攻略スレに
ちょっと幅を持たせて住み分けしたらどうかな。
- 974 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:07 ID:???
- 紅玉の説明はあれ以上削らないでください。
マジで知らないことばかりで勉強になりますた。
疑問にも納得いったというか。
- 975 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:08 ID:???
- >971
偏った意見というのは聞いたけど、不信感は見たことない。
一番よく見た要望は「中立的にして欲しい」だったけど。
それが紅玉擁護とか言われちゃうんだね。
- 976 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:09 ID:???
- 2ちゃんねるのウワサでしかないことが、堂々とテンプレに
入っているのはいかがなものか…。
- 977 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:09 ID:???
- 「〇〇される」って言い方よしなよ…すぐ過剰反応して怒るなぁ…
- 978 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:11 ID:???
- 攻略スレにはスミワケは無理だと思いますけれど…
質問と回答のスレですし。
今しているのは、総合スレのテンプレの話ですよね?
私は950か960がいいと思います。聞きたかったことが
だいたいわかるから。
>976 どれが噂?
〜2chネオロマ用語辞典・信じる信じないはあなたの自由〜とかは?
- 979 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:14 ID:???
- >978
案シリーズ全部の攻略スレにしてはって案が前に出てたよね。
そうしたら、☆の攻略が出尽くした後でも残るスレになるんだから、
テンプレ次第で住み分けは可能だと思う。
実際、そうやってるゲームもあるし。
- 980 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:14 ID:???
- >978
オモロイねそれ。
ところでこの流れの速さだとそろそろスレが終わりそうなんだが、
もう一本のスレに移るってことでいいのかな?
- 981 :>950のテンプレ案をさらに短くしてみました。:03/12/12 00:14 ID:???
- 〜2chネオロマ用語辞典部門〜
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれて
メディア事業部サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向けゲーム担当になった。
ゲーム開発技術をもった専門家というわけではないので、 ゲームのシナリオ協力や
システム開発は外部会社、外部ライターを起用。
初代紅玉→カミトリ宇宙+現守護聖の発案。二代目紅玉→セイケモノ宇宙+教官協力者発案。
紅玉でよく問題になるのは、801化セリフ、キャラ贔屓、公式設定の追加・変更など。
●案:アンジェリーク、遙:遙かなる時空の中で、金(黄):金色のコルダ
●☆:エトワール、天レク:天空の鎮魂歌、ふし案:ふしぎの国の〜、甘案:スイート〜
●ゲムシチ:後裔通販部が独立。要望苦情にはメール返信しない。声優イベント問題は声優スレへ。
●変人!:案遙金合同の月刊ネオロマ通信Cure。出版部社員のコメントと人気投票が不評。
●愛憎版:トロワで致命的な不具合を出したが、後裔は無償交換はしなかった。
●ネオロマ痛信:週刊のメルマガ。担当者の趣味コメントがあったが最近は宣伝のみ。
●Twinコレ、CDドラマ:脚本はほぼ音部社員。登場人物が多すぎ話が意味不明、キャラ扱い差が激しい。
●公式板:公式HPの掲示板。書きこみは有料会員限定。 不平不満意見禁止ルールあり。常連固定気味。
●二代目紅玉の問題発言:SP2メモリアルブックの紅玉MさんとIさんのコメントのこと。
守護聖だけでなく教官協力者も紅玉お気に入り以外はボロクソに言われている(ノД`)
- 982 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:16 ID:???
- >976
2chに来る人って、そこでされた会話とか得た情報とか、
全て真実だと思って来る人どのくらいいる?
匿名掲示板なんだから嘘がまかり通って当然。
それを信じるか信じないかは来る人の判断に任されてるものじゃないのかな。
- 983 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:17 ID:???
- >980
それでいいんじゃない?
向こうも使い切ったら、暫定スレ立てるしかないかなあ。
- 984 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:18 ID:???
- >979
それいいと思う。
- 985 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:18 ID:???
- 2chには公式bbsでは話せないことを話したり、
知りたいことがあって来てる人が多いと思うし、
情報はできるだけ説明してほしいな。
私もそうだったけど、わざわざ2chに話しやROMにくる人って、
いろいろなブラックジョークもネタもあやしい情報も
求めてきていると思う。そういうのを見たくない人はヤフー掲示板や
公式掲示板でおだやかーに話しているよ。
- 986 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:19 ID:???
- >980
私もそれでいいと思う。
よくまとまっているよね。
- 987 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:19 ID:???
- >981
紅玉はやっぱりちょっと長い気がするんで、初代と二代目を別項にしてみた。
さらに801化どーのこーのが気になる人がいるようなので微妙に変えてみた。
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれて
メディア事業部サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向けゲーム担当に。
ゲーム開発技術をもった専門家というわけではないので、シナリオ協力や
システム開発は外部会社、外部ライターを起用。
●初代紅玉:カミトリ(神鳥)宇宙+現守護聖の発案者。
●二代目紅玉:セイケモノ(聖獣)宇宙+教官協力者の発案者。
よく不満が上がっているのはこちらの作った設定や台詞について。
- 988 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:20 ID:???
- >>979
950のを元にしたのか。それでもいいね。
カミトリ(神鳥)、セイケモノ(聖獣)は入れてあげたほうが親切かな。
- 989 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:22 ID:???
- >>985
いやさ、何故基準が公式なん?
あんな特殊なもん基準にするのはどうかと思うんだけども。
ヤフーはまぁ行く人もいるかしらんけど。
- 990 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:22 ID:???
- >よく不満が上がっているのはこちらの作った設定や台詞について。
ここだけ微妙に追加希望。
>よく不満が上がっているのはこちらの作った追加設定、キャラ贔屓、台詞について。
教官協力者の生みの親なのに差別ありすぎるよママン…(ρ_;)
- 991 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:23 ID:???
- >985さんのような人もいるし、2ちゃんだろうが、マターリ
話したいという人もいるわけです。
どっちも、同じスレ住人です。
すぐに公式板へとかヤフーへとか言うのも止めませんか?
- 992 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:24 ID:???
- >あんな特殊なもん
あのー、2ちゃんねるってのもかなり特殊ですがー…。
超・偏った極端な言い方をすれば、
公式マンセー2ちゃんアンチ、というのはほぼ全部のゲームスレが
そういう状況なわけで…わざわざ2ちゃんねるに来ている人の層を
間違えているのではないかな…不満も笑い飛ばせる人じゃないと…。
- 993 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:24 ID:???
- >990
そうだね。その方がいいと思う。
- 994 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:26 ID:???
- >991
マターリはいいが、すぐにムキになって「〇〇された」というのは
いかがなものだろうか…。過剰反応にならない?
気に入らない意見をスルーできない人は2ちゃんねるは参加禁止だと思ってた。
- 995 :>981+>987>990意見案:03/12/12 00:26 ID:???
- 〜2chネオロマ用語辞典部門〜
●紅玉:ルビーパーティ。元ソフトウェア開発5部。2年前につぶれて
メディア事業部サウンドウェア部(音部)+出版部が女性向けゲーム担当に。
ゲーム開発技術をもった専門家というわけではないので、シナリオ協力や
システム開発は外部会社、外部ライターを起用。
●初代紅玉:カミトリ(神鳥)宇宙+現守護聖の発案者。
●二代目紅玉:セイケモノ(聖獣)宇宙+教官協力者の発案者。
よく不満が上がっているのはこちらの作った追加設定、キャラ贔屓、台詞について。
●案:アンジェリーク、遙:遙かなる時空の中で、金(黄):金色のコルダ
●☆:エトワール、天レク:天空の鎮魂歌、ふし案:ふしぎの国の〜、甘案:スイート〜
●ゲムシチ:後裔通販部が独立。要望苦情にはメール返信しない。声優イベント問題は声優スレへ。
●変人!:案遙金合同の月刊ネオロマ通信Cure。出版部社員のコメントと人気投票が不評。
●愛憎版:トロワで致命的な不具合を出したが、後裔は無償交換はしなかった。
●ネオロマ痛信:週刊のメルマガ。担当者の趣味コメントがあったが最近は宣伝のみ。
●Twinコレ、CDドラマ:脚本はほぼ音部社員。登場人物が多すぎ話が意味不明、キャラ扱い差が激しい。
●公式板:公式HPの掲示板。書きこみは有料会員限定。 不平不満意見禁止ルールあり。常連固定気味。
●二代目紅玉の問題発言:SP2メモリアルブックの紅玉MさんとIさんのコメントのこと。
守護聖だけでなく教官協力者も紅玉お気に入り以外はボロクソに言われている(ノД`)
- 996 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:27 ID:???
- >992
>991の意見と同じになっちゃうんだけど、2ちゃんねるには
いろんな人が来るんだよ。
一方を排除するような形は正しくないと思う。
- 997 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:28 ID:???
- 私も>979に一票。
- 998 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:28 ID:???
- >995
乙です。すっきりバランス良くまとまってると思うよん。
- 999 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:29 ID:???
- >995
に一票。
- 1000 :名無しって呼んでいいか?:03/12/12 00:30 ID:???
- 「一方を排除するような形」というのは、「排除された」ということかな。
スルーできないかなーというのは何度も出てるんだけども…。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
289 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★