■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【総合】自治・質問・看板・名無し
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:38 ID:???
- がんばろう
- 2 :ローカルルール試案:03/10/17 23:40 ID:???
- 女性がゲームを語る板です。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:41 ID:???
- ローカルルールはこちらでお願いします。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066401600/l50
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:06 ID:???
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065795488/726
【内容】
「ガールズゲー板」(18禁ゲーム除く)
女→男 女→女 の恋愛関係などをテーマにしたゲームについての板
代表作 アンジェリーク、遥かなる時空の中で、金色のコルダ(先ごろ発売されたばかり)、耽美夢想マイネリーベ、ときめきメモリアルGirl's Side、etc
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:13 ID:???
- 名無しの部分もこれから決めるんですか?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:17 ID:???
- >>5
そうですよ。すべてこれからです。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:21 ID:???
- >6
そうなんだーなんかワクワクします
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:46 ID:???
- キモイ板ができちゃったな
荒らしていい?
- 9 :あちょ@漂流者Lv.1:03/10/18 04:30 ID:aCG1JJv/
- 彡ミミミ、
(; ゚ - ゚) < やめとけ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 07:37 ID:???
- 名無し、、、好きだ。。。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:19 ID:???
- >10
初期のGSスレで使ってた名無しですね。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:43 ID:???
- この板、ID強制にしてほしいです…。
あと、すでに各板にそれぞれの分野ごとのスレが立ってるジャンルが
ほとんどなので、それをこの板に集約というのも避けたい。
ここは家庭用orPCゲーム板の女性向版という位置付けでお願いしたいな〜。
(転載元:http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066401600/110)
- 13 :ガールズ名無しちゃん:03/10/18 11:01 ID:???
- キボンヌ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 11:09 ID:Jb84qpTa
- すいません、
ギャルゲーとガールズゲーとぼーいずげーの違いがよくわかりません。
教えてください。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 11:11 ID:???
- ◆新板をねだるスレ@運用情報◆
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065795488/
726 :三原 削之進 ★ :03/10/16 19:15 ID:???
[略]
【内容】
「ガールズゲー板」(18禁ゲーム除く)
女→男 女→女 の恋愛関係などをテーマにしたゲームについての板
代表作 アンジェリーク、遥かなる時空の中で、金色のコルダ(先ごろ発売されたばかり)、耽美夢想マイネリーベ、ときめきメモリアルGirl's Side、etc
「ボーイズゲー板」(18禁ゲーム除く)
男→男の恋愛関係などをテーマにしたゲームについての板
代表作 隠れ月、学園ヘヴン、セラフィム・スパイラル、東京魔人學園シリーズ、高機動幻想ガンパレード・マーチ (微妙?)、etc
※どちらの板も板名についてはもっと適切な名称がございますかもしれませんが、
「主人公が女性で周り(のキャラ)が男なのをガールズゲー、主人公が男で周りも男なのをボーイズゲーという」
というNECインターチャネルのプロデューサー多部田俊雄氏の発言よりとりました。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 11:12 ID:???
- >>14
ローカルルールスレを1から読めばわかると思うよ。
ローカルルール作成スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066401600/
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 11:16 ID:???
- ギャルゲー 男→女
ボーイズゲー 男→男
ガールズゲー 女→女 女→男
なのですね。よくわかりました。ありがとう。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 11:50 ID:???
- >15
そこで勝手にタイトルを出されたスレの住人なんだが…
他板で使い分けて運用できていたので、今になってここに
強制移動になるのはやめてほしい。
というか、タイトル出さないでくれ。住人同士で決めるから。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 11:55 ID:???
- >>18
そうですね、混乱を招かないようにしなきゃね。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:07 ID:???
- 早速ヨードチンキだのモテちゃん♪だの関係ない糞スレ立てるのがいるな。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:09 ID:???
- >20
週末終わったらまとめて削除依頼で対応って感じで。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:23 ID:???
- >21
そういや削除依頼どこに出せばいいの?
専用のレス、スレ削除スレまだないよね?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:23 ID:???
- >22
専用フォームから依頼すると自動的に立つでつよ。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:06 ID:???
- http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066401022/32
>同人ゲームも取り扱い範囲に含めればそれなりに住民は存在する
同人ゲームの乙女ゲームも含めていいんですね。
同人板の同人ゲーム関連は、男性ばかり(?)なので、嬉しいです。
(絶対数が少ないから誰の書き込みかバレバレかもしれないけど)
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:14 ID:???
- >24
それはあくまで三原氏の言い分だからなあ
魔人だってBLゲーの例に挙げてたけど魔人ファンに講義されて訂正してたじゃん
そこらへん総合でひとつだっけローカルルールスレで言われてたよ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:33 ID:???
- 家庭用ゲーム板に立てられなかったので同人板に立てたゲームスレが
あるのですが、スレ住人の総意がとれたら、こちらの板に
移動していただくことってできないでしょうか?
ここに今あるスレって、ほとんどギャルゲ板からの移転ですよね。
ちなみに女性主人公の男性を落とす市販ゲームです。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:34 ID:???
- >25
すみません今見てきました。残りそうで嬉しいです。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:47 ID:???
- 【コケタ】黄色の(゚Д゚ )ゴルァ!!を語る3【コルダ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065236913/
後裔以外の女性向けゲームスレッドその8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065799090/
これはこっちに移動させたいね…。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:56 ID:???
- >28
コルダスレは住人はこちらに引っ越すことを歓迎してないみたいだよ
住人の意向を無視して勝手に移動させるのはどうかと…
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:15 ID:???
- 同人話はいままでのスレで残してゲーム話はこちらに、とすればよいと思う。
一般ゲーで家ゲと同人で分かれているのと同じ運用で良いのではないかと。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:45 ID:???
- >>17
女→女はまだ未確定っス。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:52 ID:???
- ローカルルールスレより転記。←スレの104さんサンクス。
104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 06:49 ID:???
こんな名無しはどうかな
名無し@女の子だもん
名無しの国のお姫様
白馬に乗った名無しさま
名無しさん、、、好きです。。。
ゲーマー名無しさん
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:58 ID:???
- 名無しさん、、、好きです。。。
よりは>>10のが良い。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 15:04 ID:???
- ローカルルールスレにもう一つあったので転記〜
この二つだけみたい
106 名無しですの〜 03/10/18 08:38 ID:9jXoF/nf
>>104
名無しネームこれじゃ駄目か?
>>105
折角IDも出せるんだからさ自治スレだけでもID出しながらいかない?
自演ばかり疑うしかないギャルゲ板を悪い見本としてさ。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:43 ID:4hKOFvEN
- ごきげんよう、名無し様
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:46 ID:pQyOZnO0
- だって名無しさんだもん
涙が出ちゃう…@名無しさん
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:02 ID:???
- >>33は、昔のギャルゲ板の名無しに似すぎてるよーな。
あっちは「名無しくん、、、好きです」だったが。
かといって>10は、特定ゲームスレッドの名無しデフォルトだし、
それはそれで問題ありげ。
どーでもいーがなんか頭の中に浮かぶのが
魔女っ子メグちゃんやらキューティハニーやらアタックNo1なのだが。
も、も少し近代ネタを……
・名無しさん@恋するプロローグ
・名無しさん@年中夢中
・名無しさん@ミラクル恋力
日曜朝ネタばっかだ……
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 16:05 ID:???
- >>37
オリジンに帰るのは有りだ。
・笑った方が可愛いよ、名無しさん
はどうか。 古すぎ?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:16 ID:???
- 女の子はみな名無しさん
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:20 ID:???
- 名無しさん@ロマンティック・アゲイン
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:24 ID:???
- 好き好き名無しさん
あ、これじゃ一休さんか(w
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:26 ID:???
- >>41
ワロタ(w
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:04 ID:???
- ところで女→女のゲームってあるの?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:08 ID:???
- 「あやかし忍伝くの一番」
とか
というか女→女を聞く人
同一人物とは思わんが過去レスくらい見てほしい…
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:09 ID:???
- 名無し、君を迎えに来た
結婚しよう!名無し
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:22 ID:???
- 愛しの名無しさん
恋する名無しさん
- 47 :恋する名無しさん:03/10/18 17:25 ID:???
- >>46の恋する名無しさんマンセー
それか、恋する名無しちゃんで。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:28 ID:???
- 恋する名無しさん(・∀・)イイ!
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 17:32 ID:???
- ええ〜 スマソ、でもちょっと純情恋愛板みたい…
それにちとウフフアハハ系の人居着きそう…
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:34 ID:???
- 恋するヲタメさん
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:38 ID:???
- 純情恋愛は「名無しさんの初恋」
カップル板が「恋人は名無しさん」
過激恋愛は……例に挙げる必要もなさそうなネタだ(-_-;)
もう少しフィクションっぽい雰囲気がほしいなー>恋する名無しさん
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:41 ID:???
- >50
それはちょっと・・・(w
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:42 ID:???
- ゲーム系の他の板をこれまた参考にすると、そのジャンルで有名な、そのジャンルの人なら知っている
人が多そうなフレーズを文字ったものが多いね。
ガールズゲーだとこの辺なにかあるかな。
名無し…好きだ…はGS避難所で使っちゃってるんだっけ?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:46 ID:???
- >>51
>過激恋愛は……例に挙げる必要もなさそうなネタだ(-_-;)
思わず確認してきてしまいました
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 17:47 ID:???
- >>53
それ正直、そのゲーム&キャラが苦手な人は辛いんじゃないかと思ってたんだが
どうなんだろか?
漏れは普段は別にいいけど、遙かスレで並んでたらちとしんどいカモ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 17:49 ID:???
- >>51,54
同じく。
不倫恋愛の 名無しさんといつまでも一緒 にはちとほろっと来た。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:53 ID:???
- >>55
そのジャンルの元祖(先駆け)やスタンダード作品が
もじられている場合が多いから、割と平気だったり。
好きとか嫌いとか言う次元ではなくて、別格扱いなんですよ、それらの作品は。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:54 ID:???
- >55
私も例えば有名どころである案やGSでの有名な台詞とか
いいフレーズから名無し考えようとしたけど変に揉めると思ってやめた
それこそ案中心板とかGS中心板とかだと勝手に思い込む勘違いチャンが出てきそう
名無しが○○だから〜とかで。考えすぎかもしれないけど
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:55 ID:???
- よく使われるフレーズがあればいいんだけどね
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:56 ID:???
- アニメ板の風の谷の名無しさんとかうまいなと思う
何にしても名無し案が出てから決めればいいと思うそこんとこ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:58 ID:???
- >>58
同感。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:00 ID:???
- デフォルト名ナナシ とか。
いや、単にデフォ名決まってるゲーム多いから思っただけ。
ボーイズの方色々批判されてるし、ここと併合されるかもしれないなあ。
個人的にはそっちの方がいいけどね。スレ毎にキッチリ棲み分けして。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:06 ID:???
- >>62
その場合は何板になるんだろう・・・
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:08 ID:???
- まぁ、取らぬ狸の何とやらより、こっちの名無しと看板ですよ。
さらっと見てきたけど、荒しが入ってるみたいですな。
がんがっていただきたいものです。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:19 ID:???
- >63
その場合女性向けゲーム板じゃない?
分かりやすいし一番いいと思う
>64
確かにそうだね
名無しさんは17歳
とか。62さんと同じ理由で17歳の主人公やたら多いなと…それだけw
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 18:29 ID:???
- じゃ、フィクションぽく、ありがちだが特定ゲームでは無い、って感じで
名無しさん@アナタのとりこ
or
名無しさん@とりこにしてあげる☆彡
な路線はどうだろ? もっと2ちゃんぽい方がいいかな
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:06 ID:???
- 名無しって呼んでいいか?
とか
名無しさんか、いい名前だね
とか
よくありそうかなと思いましたが如何に。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:19 ID:???
- >名無しって呼んでいいか?
>名無しさんか、いい名前だね
こりゃ(・∀・)イイ!
後者の方が自然でいいかな〜
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:20 ID:???
- 名前は、貴方の心の中に…
とか駄目?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:25 ID:???
- >69
個人的に好き。
デフォでやる人も自分の名前を入れる人もいるし。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:29 ID:???
- >>67
>名無しさんか、いい名前だね
(・∀・)イイ!!ネ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 19:33 ID:???
- >>67
イイ! 漏れは
>名無しって呼んでいいか?
のがいいかな〜
ゲームプレイ中のキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!! 感が思い出されて。
板を象徴してる感じがする。
こだわり的には 名無しって、呼んでいいか?
と、ための"、"入ってたらさらにグー
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:34 ID:???
- >>69は案のEDのお約束台詞のもじりだよね?
“続きは〜”ってやつ。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:35 ID:???
- キャラの性格特定されるようなセリフはちょっと難ありな気もするけどな
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:39 ID:???
- じゃあ
名無し…いい名前だ
とかは?
これも性格特定されるかw逆にそこがイイ!と思うんだけど
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 19:46 ID:???
- チト失礼
名無しはこのままアイデア出し続けるとして、
スレが増える前にID関係を平行してまとめておきませんかノ?
各スレ&移動が考えられる他板スレで、荒らし対策にID強制表示希望が
出てるけど
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:48 ID:???
- 性格特定ってそこまで言ってたらセリフ系全部アウトじゃん。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:51 ID:???
- ネタスレとかできるなら、非表示の方が面白いけど
そういうのなさそうだし。
自作自演とか、荒らし対策のために強制のが良いかなーって気はする。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:51 ID:???
- >67
>名無しって呼んでいいか?
がいいなあ。
なんか土器がムネムネしちゃうわ。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:00 ID:???
- >76
強制でも荒れるとこは荒れるけど
やっぱある程度は効果あるもんね…
うーんない方が書き込みやすけど荒らし対策だし強制ID化賛成
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:07 ID:???
- >>78
いずれはできるかもしれない>ネタスレ
強制っていうのは、sageでも入っちゃうヤシですよね?
ふむー……
まぁ、それで少しでもまたーりできるんなら、賛成です。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:08 ID:???
- すみません…すでにアンジェスレは荒らし・煽り・叩き屋によって
荒らされていて、スレのルール作りすら思うように進みません…(つд`;)
住人よりも書きこみが頻繁なので…ID表示はぜひともお願いしたいです。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:11 ID:???
- >名無しって呼んでいいか?
私もこれがいいな。
>72さんと同じく、よっしゃキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!と思うから(w
ID強制表示賛成。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:14 ID:???
- 益々過疎化がすすみそうね。強制ID
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:20 ID:???
- 案スレはてえへんだなあ…久しく近寄ってなかったがお変わらず( ´Д⊂ヽ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:25 ID:H0tjqudL
- ちょっとあげとくよー。さがりすぎ。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:29 ID:???
- >名無しさんか、いい名前だね
に一票。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:31 ID:???
- あんなに荒んでても住み続ける住人には尊敬の念すら抱く。
いや煽ってるわけじゃなく。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 20:34 ID:???
- 割れてるねー
初々しさの
>名無しさんか、いい名前だね
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!! の
>名無しって呼んでいいか?
うーむ…
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:37 ID:???
- フラグ立った感のある
>名無しって呼んでいいか?
に一票。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:39 ID:???
- 名無し…お前が好きだ!
いや言ってみただけですw
案は自由だよね?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:42 ID:???
- うむ、自由だ。
100あたりで一度まとめておくかな?>名無しデフォルト案
決定はまだまだ先にしても。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:48 ID:???
- 名無しさん@乙女いっぱい。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:01 ID:???
- 名無しさん@本命どれよ?!
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:01 ID:???
- 連続投稿規制の45秒(だっけ?)は鯖共通ですか?
自分の書きミス訂正レスしたい時や、スレ埋め立ての時に
けっこうツライものが…
「まだxsecしかたってない」と何回も言われてしまうので
もう少し短い時間にしてほしいなぁ…
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:07 ID:???
- >95
板によって違うよ
20秒のとこもあればここみたく45秒のとこもある
本命は誰?名無しさん
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:11 ID:???
- >82
しかし、「案」というひとつのゲームの都合のために板全体のルールを作るというのもどうかな>ID表示
前例を作ってしまうと今後も後裔スレが荒らされるたびに板全体のルールが変更されたりしそうで。
総意ならともかく、後裔関連以外のスレでの意見は聞かずに決めちゃってもいいの?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:13 ID:???
- >97
よく読もう。
アンジェスレですでに被害が出てますといったのは82だけど、
他の人はそれとは関係なくID表示に賛成しているぞ。
案って用語使ってるとこからしてアンチか参加者なんだろうけど。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:18 ID:???
- 女性向けゲー関連の複数スレに出入りしていたものですが、
この板で続けて別のスレに投稿しようとすると
>もうちょっと落ち着いて書きこみしてください。1秒ぐらい。
って出るんですが…。
ひとつのスレの書きこみから45秒以上たっていても別スレに書きこもうとすると。
なぜだ…。1日一つのスレ限定?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:20 ID:???
- >99 同じ串使ってる人がいるとかかなあ?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:57 ID:???
- 串つかってないんです。ADSLで…
わたし出入りしてるスレのほとんどがこの板に集まってしまう
みたいなので、この板で1日1回しか書きこめないとつらい (つД`)
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:05 ID:???
- >>101
IEだと、2ちゃんのシステムの都合で出るみたい。
専用ブラウザ使えば大丈夫らしいけど。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:07 ID:???
- >100さん、102さんありがとうございます。
かちゅも調子悪くってログ取得しても表示されないんですよ…
とりあえずがんばってみます。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:09 ID:???
- それでは名無し数えます。
名無し、、、好きだ。。。……2票
名無し@女の子だもん
名無しの国のお姫様
白馬に乗った名無しさま
名無しさん、、、好きです。。。
名無しですの〜
ごきげんよう、名無し様
だって名無しさんだもん
涙が出ちゃう…@名無しさん
名無しさん@恋するプロローグ
名無しさん@年中夢中
名無しさん@ミラクル恋力
笑った方が可愛いよ、名無しさん
女の子はみな名無しさん
名無しさん@ロマンティック・アゲイン
好き好き名無しさん……2票(?:感想「ワロタ」)
名無し、君を迎えに来た
結婚しよう!名無し
愛しの名無しさん
恋する名無しさん……3票
恋する名無しちゃん
恋するヲタメさん
名無しさんは17歳
名無しさん@アナタのとりこ
名無しさん@とりこにしてあげる☆彡
名無しって呼んでいいか?……4票
名無しさんか、いい名前だね……4票
名前は、貴方の心の中に…
名無し…いい名前だ
名無し…お前が好きだ!
名無しさん@乙女いっぱい。
名無しさん@本命どれよ?!
本命は誰?名無しさん
>>89はどっちか判らなかったのでカウントしませんでした。
ミスとかあったら指摘よろしく。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:12 ID:???
- >>103 かちゅ ボード一覧の更新 してみたらいいかも
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 22:13 ID:???
- >>104
乙〜
ID関連はだいたい表示の方で意見まとまってるみたいだけど、
確かに決め方は注意が必要だね。
スレタイに出てないし。
ここで統合して今話し合いしてるって、念のためこの板の各メインスレに
アナウンスして来ようか? それで、他板にまたがってるのは
もし必要ならそこからさらに出してもらう。 意見があれば来るだろうし。
で、今夜あたり流してそれでやっぱりID表示多数だったら、
それで決定にして再度連絡後、実施と。どうでそ?
変な人も来るかなぁ。。。
ウザくてスマソ〜
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:15 ID:???
- >106
いや積極的な方がいいよ
してくれるならむしろ頼みたい
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:16 ID:???
- >>106
そうですね。
今夜明日中に決めるのは少し早いかもしれませんが、
各スレッドへのアナウンスは必要だと思います。
お願いします。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 22:55 ID:???
- >>106 107
アガリッ
テンプレ作ってみもした。30越えてるところに貼って来まつ。
後付は要りそうなところに。
自治板から来ました。割り込み&マルチご容赦です〜。
-----------------------------------
■ID表示方法について
現在ガールズゲー板 【総合】自治・質問・看板・名無し スレッドにて、
板のID表示方法について統合で議論しています。
現在のところ強制表示設定でどうかという方向になっております。
ご意見下記までよろしくです。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066401525/l50
& デフォ名無しも検討中。104あたりに一覧あり。
-----------------------------------
他板の関連スレ、移動検討中のスレ等、お心あたりのところ
ございましたら転記、あるいはおとりまとめいただければと思いマス。
どうもでした。
- 110 :109:03/10/18 23:00 ID:???
- 板じゃねーーっ >自分
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:08 ID:???
- マルチポストをするなら、悪いですが反対に回らせてもらいます。。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:09 ID:???
- 同人ゲーム総合スレのテンプレ
【後裔以外の女性向けゲームスレッドその8 】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065799090/l50
で了承いただいて検討してます。ご協力お願いします。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:11 ID:???
- マルチしないでスレ立てちゃダメだったのかな?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:15 ID:???
- >>111
申し訳ないけど、発言の意味がわかりません。
自治スレッドでIDについて話し合ってますよ、と各スレにアナウンスするなら、
ID導入に反対するという意味なのでしょうか?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:16 ID:???
- >109
グッジョブ!
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:18 ID:???
- >>114
そういう意味です。当該板のage進行で告知は十分だと考えます。
ガイドラインを犯して物事を決めるのはおかしいと思うので。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 23:21 ID:???
- >>116
ええと、告知方法が誤っているというのは別件であって、
よってIDの方に反対するというのはロジカルではないです。
もし煽りで無いならば、告知方法に関してここで修正意見を出し、
認められたら新しい場でIDについて議論するべき。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:25 ID:???
- >>116
各スレへの告知方法への意見は多々あって当然ですが、
告知の方法が意に染まないという理由で
内容そのものにまで反対するのは本末転倒ではないでしょうか。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:25 ID:???
- 強制IDはできれば反対。
ガイシュツ意見だけど
気楽に書き込みにくい気がする→板過疎化
という心配があるので。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:30 ID:???
- >119
IDが表示されて困ることするつもりじゃないなら
表示なんてべつに気にならないと思うけど?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 23:33 ID:???
- 板過疎化するかだけど、
移動前から書き込み数が多いGS、あるいはルール制定後に移動があると
思われる規模的に大きいタイトルなどについては、すでに他板で
ID表示で運営されてきた実績があり、一概に即過疎化に
結びつくかは疑問。
荒れ抑止で逆に過疎化を防いでいる面もあると思う。
ガイシュツだけど。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:34 ID:???
- 強制ID賛成。
自作自演、荒らし対策にはある程度効果あるので。
私は、強制IDがある他スレに参加してるけど、書込にくいって事はなかったな。
むしろ、強制ID有りのスレの方が、荒らしが少ない様に思う。
自作自演もスルーしやすいしね。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:40 ID:???
- メリットとデメリットを秤にかけると、
メリットの方が大きいと思う>強制ID
よって、賛成に一票。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:41 ID:???
- 強制ID賛成。
自演はもちろん、チャット状態抑制のためにひとつ頼みます。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:46 ID:???
- 書き込み少ないスレは告知行ってないみたいなので、
一応ageときます。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:48 ID:???
- 私もID表示に賛成します。
とにかくスレが荒れるのが嫌なので、
自作自演&荒しの常駐を防ぐためにもID表示して欲しいです。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:50 ID:???
- >>117
代替案として先のレスで当該板のage進行と挙げたつもりです。
>>118
荒らしを防止するために荒らしと思わしき行為を取るのであれば
それこそ本末転倒だと思います。以下に管理人の発言を転載します。
442 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/04/02 17:24 ID:WgLuRui3
おいらは、「知りたいとも思ってない人に対してマルチポストで無理に告知する必要があるのであれば
理由を教えて下さい」と書いたわけです。
それに対して、明確で納得のいく答えがでないでのあれば、
マルチポストの必要はないと判断するまでです。
おいら一人に説明できない人がマルチポストしても、
他人に物事を伝えるのは無理だと思いますよ。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:50 ID:ijqrUASv
- http://life.fam.cx/a014/
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:58 ID:???
- 強制ID賛成します。
今はまだまったりしてるけど、これから何があるかわからんし。
ID無しに慣れてからやっぱり表示、って事にするよりいいと思うんで。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:58 ID:???
- >>127
>知りたいとも思ってない人に対して
自分が知らないことを、知りたいと思うか思わないか、誰が決めるのでしょう?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/19 00:01 ID:???
- ・・・・、じゃ、気になる人も居るということで、
・今回の告知は事情もあったとして、IDについてこのままここで議論するか
・告知方の議論をやりなおしてからIDの話もするか (実質提案のageも実行
されたので、進展は無いと思われる)
・その他
このままここで議論で良いと思う場合は、特に説明無くスルーで
IDの議論を続行いうことで。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:02 ID:???
- マルチポストはもういいじゃん
これから気をつけるようにすれば
今は強制IDどうするかだろ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/19 00:06 ID:???
- あれって、気を使ってマルチと書いたかもしれないけど
必要な告知でそ。スレでも乙出てるし。
勝手に決められるよりよっぽどいいよ。それよりIDだね。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:09 ID:???
- 漏れは既に意見を述べてますからなー。
新規さんをお待ちするですよ。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:16 ID:???
- ID表示OKな人間です。
予防にもなるし、ID出ていても特に問題はないと思うので。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:26 ID:???
- 強制IDに賛成です。
自作自演や荒らし抑止に効果があると思います。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:28 ID:???
- ???ばっかりで何人いるのかわからんねー
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:32 ID:fCehJVJL
- ID表示で構いませーん。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:56 ID:dgKlgQSf
- 強制賛成にもう一票〜。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:57 ID:unQIN01z
- ID賛成の人がIDを出していないのは本末転倒というかなんというか
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:00 ID:8pKpcK5g
- ついつい、sageてしまうんだよねぇ。
ブラウザのデフォになっているってのもあるけど。
ちなみにもうすでに>>78にて表明ずみ。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:03 ID:???
- 結局ここってギャルゲ板…だよな?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:07 ID:IDkb+zQs
- >>142
ちがう。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:10 ID:???
- どこを見たらいいのかわからなかったので、ここで質問させてもらうけど、
ここって最大いくつまでスレが存在できるの?
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:14 ID:???
- 800越えで700に圧縮・・・だよね?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:19 ID:???
- 過去ログのこれ↓読んで思ったんだが、
ギャルゲー 男→女
ボーイズゲー 男→男
ガールズゲー 女→女 女→男
女→女って男向けギャルゲーにもないか?
勿論エロゲじゃないやつで。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:25 ID:???
- >>146
あやかし忍伝くの一番
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:30 ID:???
- >>146
このスレッドの>>17からの引用と思われますが、
その後の>>31に
31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 14:45 ID:???
>>17
女→女はまだ未確定っス。
と既に指摘が出ています。
また、>>17の元になったカキコミも、
削除人「三原 削之進 ★」の個人的見解です。
なお、このスレは現在は荒し・自作自演等の防止のための、
強制ID導入について話し合っております。
ご協力をお願いします。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:46 ID:Iqn9MG+L
- スマソ、ID出してで表明しなおします。
136です。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:04 ID:xU+wfkf+
- 強制ID賛成です。荒れだしてから強制IDにしようと言うと手遅れになりそうだし
>146
ゆみみみっくす・・・は微妙に違うか
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:10 ID:sgNh6/gV
- 83です。私も表明し直します。
ID強制賛成です。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:15 ID:6R1BJb6e
- 129です。
改めて賛成表明します。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 03:04 ID:x+zv3g33
- 強制IDで困る人ってのは基本的に
・小物の荒らし
・自演する人
・なりきり等やる人
・いろんなスレを渡り歩く人(論争が起きている時、板挟みになる)
・IDの変更が困難な人(CATVなど)
であり、おおよそが一日にたくさんのレスをする人達なわけです。
ですからこれらに当てはまらない人は強制ID賛成になりがちですが、
(荒らしや悪質な自演は除いて)上記に当てはまる人は
利用しづらくなるという点をできれば考慮に入れていただきたい。
それにまだ板ができて間もない状況で(移転してきた既存のスレがあるにしても)
即強制IDにする必要があるのか疑問に感じる部分もあります。
新板設置を機会にいかに自治を行っていくかを考えるのが先ではないでしょうか。
自治を行う前から「荒れるから強制ID」と言っているようでは
運営側に自治に消極的であると受け取られ、申請が却下されかねません。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 03:30 ID:o5jiqDZz
- >153
その自治を確実に行う為の提案だと思うんだけど…<強制ID
何で、『荒らされない為の保険をかける=自治に消極的』になるのか
わからないのですが…
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 03:46 ID:rYZeKF64
- >>153
このスレッドの各コメントを再読下さい。
>・小物の荒らし
>・自演する人
>・なりきり等やる人
>・いろんなスレを渡り歩く人(論争が起きている時、板挟みになる)
>・IDの変更が困難な人(CATVなど)
これらの人が利用しづらくなるということを
考慮した結果の強制ID賛成表明となっています。
また、154氏のコメントにもありますが、
>新板設置を機会にいかに自治を行っていくかを考えるのが先ではないでしょうか。
その課程で挙がった要望が本件です。
客観的に見て積極的な自治への関心があると考えられます。
以 上 。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 04:23 ID:DD6il9ES
- 強制ID賛成です。
>>153
153の項目
・小物の荒らし
・自演する人
・なりきり等やる人
・いろんなスレを渡り歩く人(論争が起きている時、板挟みになる)
・IDの変更が困難な人(CATVなど)
のうち、上3つに関しては、ここはゲーム板で
ネタ雑談の板では無い以上考慮する必要はあまり感じませんが。
下2つに該当する方は確かに大変ですが…
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:24 ID:HyOsZSCj
- 126で表明済みですけどID付きで改めて、
ID表示賛成です。
恥ずかしい話だけど私の通ってるスレは
既に荒らしが常駐して、話し合いもろくに出来ない状態なので、
IDはぜひ表示して欲しいです。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:34 ID:0QLUH2uP
- 常時接続者が困るというのはどう云う事でしょう。
日がな2ちゃんに張り付いてるのがバレルと恥かしいんですか?
論争云々も加わらなければ良い事なのでは?
ああ、あれですか、○○さん私の味方しないであそこの連中に
媚び売ってるわ、キイィィィィ!とかそう云うのですか。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:19 ID:397MkQST
- >>122です。強制ID表示賛成、改めて表明します。
ついクセでsageてしまうんですよね。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:36 ID:mRlW4EIe
- ID表示賛成です。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:54 ID:IDkb+zQs
- 常時接続だけどID表示賛成です。
別に問題のある行動をしなければいいんだし。
2chに張り付いてると思われるより、荒れるほうが嫌だ。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:25 ID:9GbwzcXq
- ID表示→賛成
名無し→名無しさん@乙女いっぱい。
です。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:42 ID:Hk2QeJvU
- 自分はケーブル者ですが、強制でいいと思います。
日によっては、一日2chに張り付くこともある者ですw が、
他板の強制表示でも、そうそう困ったことないし、無問題。
名無しは「名無しって呼んでいいか?」がイイ…フラグ成立マンセー!
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:44 ID:yA4kGXFx
- ID表示→賛成
名無し→名無しって呼んでいいか?
で
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:00 ID:rYZeKF64
- >>156
と、注として。
下の二つは一瞬引っかかるところですが、よーーく読んでみると!
・いろんなスレを渡り歩く人(論争が起きている時、板挟みになる)
→板挟みになるということは、本当はIDを変えて違う人として
書き込みたいということです…
・IDの変更が困難な人(CATVなど)
→IDをこまめに変更して書きこみたいということは… 上に同じ。
いやはや。
あ、名無しは 「名無しって呼んでいいか?」 に一票です。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:24 ID:Hk2QeJvU
- >165
> ・いろんなスレを渡り歩く人(論争が起きている時、板挟みになる)
> →板挟みになるということは、本当はIDを変えて違う人として
> 書き込みたいということです…
> ・IDの変更が困難な人(CATVなど)
> →IDをこまめに変更して書きこみたいということは… 上に同じ。
自分、上でケーブルだが強制賛成と書いたものだが、
ちょっとこれは、悪意に取りすぎてると思うよ…。
他所で、ちょっとしたスレ論争に参戦してた人が
同時に別スレで萌えカキコしてたら、IDつきで発言を引用で抜かれて
「偉そうなこと書いといて裏では同時に云々」と絡まれたのを、
実際に見たことがあるし。
それをみてガクブル&鬱氏な気分になるデリケートな人も、世の中にはいるんだからさ。
でも、そんなことでひるむ椰子はそもそも2chに向かないのでは? とも
(個人的には)思うので、漏れは強制表示賛成なわけですが。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:37 ID:N1MkuSkC
- >166
同意
荒れないようにID表示にしようって話なのに、ケンカ腰のレスつけてどうするよ。
それじゃ荒らしと一緒だよ。冷静に話し合いできないものか。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:48 ID:ZoWUM64I
- >>165
なんで反対者=荒らしって論法で行くかね
そういうこと言ってるんじゃ仮にID入っても意味無いがな
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:50 ID:I1goYKre
- みんな、よく読もうよー
153って混乱させるような書き方なので漏れも流されそうになったけど、
3回読んだら結局、「強制IDは荒らし自演なりすましをしたい人が困るのを考慮していない」って
意見で、でもそこの前までの書き込みで皆 「荒らし自演防止になるから」、とコメント付けて
るし、153が強制ID賛成が多数というのを知った上の意見ということは、そのあたりを
読んだ上で「考慮してない」と書いているのか、、、、、と、やっと意図に気が付いた。
自分は議論をかく乱しそうな書き込みを、流し読みでつられて荒れる前に
解読してくれてたんだと思ってる。
でも、キツイ書き方はやめた方がいいと思うよ、分かってもらえないから >165
このまま荒れても仕方ないし、多分もうスルーだよね?
自分はそれもあえて一意見と読んだ上でも、強制ID賛成します。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:22 ID:ASVtf/Nf
- IDなしの方が確かに書き込みやすいといえばやすいけど
それより少しでも荒らしやジエン決め付けなんかの揉め事減る方がいいよ
というわけで強制ID化賛成
>166
私も前絡まれけどIDなんていちいち見てる人いるんだとなんか感心したよ(w
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:26 ID:AGwrit4D
- 常接だが、強制IDに賛成しまつ。
名無しはフラグキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!の
「名無しって呼んでいいか?」で。萌え。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:09 ID:yYxgGNl3
- > 少しでも荒らしやジエン決め付けなんかの揉め事減る方がいいよ
禿同。常時接続だけど強制ID賛成。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:50 ID:???
- ID表示:賛成
名無し:名無し!俺だけを見てくれ…なっ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:02 ID:???
- >>162
>ID表示→賛成
>名無し→名無しさん@乙女いっぱい。
>です。
同じく賛同。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:16 ID:???
- 乙女ゲーにでてくる女の子総合スレとか立てちゃまずいかな?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:28 ID:???
- すみません。ロカルーや雑談にもマルチします。
同人ゲーム総合スレのテンプレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065799090/l50
かなりまとまったので、ご意見いただけると嬉しいです。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:07 ID:???
- マルチウザ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/19 20:47 ID:???
- >>176
乙です。力作ですね。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:19 ID:???
- 三原氏が板の今後を考える有志による相談の場を設けるようです。
ゲーム系各板の住人が新板を議論するスレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066465847/
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:52 ID:g8eycu2A
- とりあえず、投票してもオケですか?
強制ID賛成。で、
名無しって呼んでいいか? に1票。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:12 ID:???
- >180
今はそれ以前の問題に戻っているモヨリ。板自体がどうなるか不透明。
179の結論が出るまで待ったほうがいい様子。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:29 ID:DBmLJ5Su
- >15
男→女は今まで通りギャルゲ板なのか?
あの板は腐りきって使い物にならないから、
スレをこっちへ移転させたいのだが。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:29 ID:???
- >>182
何を当たり前のことを聞いてるか、お主は
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:46 ID:DBmLJ5Su
- >>183
何で当たり前なのか分からんが、183が言う通りなら
俺には洋梨の板のようだ。
くだらん事聞いて済まなかったな。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:49 ID:???
- >>184
というか、なんでそういう意見に至ったのかがわからん。
ギャルゲ・ボブゲ・乙女ゲの3種類あったら、男→女は一般的に考えてギャルゲだろ。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:57 ID:DBmLJ5Su
- >>184
>ギャルゲ・ボブゲ・乙女ゲの3種類
すまん、そこからして食い違ってたようだ。
男→男や女→女なんて、ハナから想像してなかった。だから、
男→女=ガールズゲー(旧ギャルゲー)、女→男=ボーイズゲー
(逆かもしれんが)と思ったわけで。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:05 ID:???
- >>186
微妙に違うと思われ。
ギャルゲー=男→女
乙女ゲー=女→男
百合ゲー=女→女
ボーイズゲー=男→男
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:13 ID:rISNVA91
- >>187
なるほど、そーゆーことなら理解した。
つまり、男→女にしか興味ない漏れは来るべき板じゃないってことだ。
あ、決してこの板を貶してるわけじゃなく、漏れの個人的事情からだ。
でも、気を悪くしたのなら謝る。すまない。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:19 ID:???
- >>188
でも分かってくれて和んだ。
ギャルゲ板でがんばれよー。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:25 ID:???
- >>188 またね〜
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:18 ID:rISNVA91
- >>189-190
気遣いさんくす。
後、まだこのスレの本来の主旨に沿った発言してなかったみたいだな。
強制ID、これは激しくキボンする。回線切り替えたら別人になれるなど、
荒らし対策としては不完全だが、やるよりはやった方がいいに決まってる
からな。
それと名無しの呼び名だが、「名無しさん(さま)、お慕い申し上げます。」
なんてのはどうか?
漏れは、古風な大和撫子が好みなもんで・・・って、つまんねえな、やっぱり。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:24 ID:???
- >191
ご意見ありがとう。ちゃんと集計に入れさせてもらいますー
個人的に、自分(主人公キャラ)が想うセリフより、
ターゲットに報われるセリフが萌なので、
どうしても逆方向の名無しのほうに目がいってしまうわけですが…w
集計できるときが無事にくるといいなあ。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 07:20 ID:???
- ガールズゲーとボーイズゲーの名無しはどうするんだ?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:23 ID:GpXXRS+3
- ID表示:賛成
名無し:名無しって呼んでいいか?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:46 ID:j/GsKvb1
- ID表示:賛成
荒らし抑制とか予防よりも荒らされたあとの対策に役立つと思う。
ttp://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/988893386/767
名無し:名無しですの
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:50 ID:???
- 強制IDって滅多に申請が受理されんのよね。
地震みたいなもんである日突然・・・ということはあるけど。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:51 ID:j/GsKvb1
- ttp://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/988893386/767
じゃなくて
ttp://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/988893386/764
のまちがい
ゴメンナサイ・・・
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:48 ID:2EC24X+K
- ID表示:賛成
名無し:名無しって呼んでいいか?
キボンしま〜す
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:08 ID:???
- ボーイズ、ガールズ共にまともに機能しそうにないな。エロ同人の二の舞か。
801を二次元と三次元に分割するか、女性向ゲーム板でも新設しときゃいいのに。
男→男ゲーが好きな男なんて、801ゲー好き女以上のマイノリティーなんだから、
エロゲ板なりどこなりの隅でやってりゃいいんだよ。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:20 ID:???
- >199
ロカルルスレ100ぺん読んでこい。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:32 ID:???
- なんか自治スレの方だけ見てる人多いのかな
ローカルルールの方でやってるからそっちでこの板の意見見て欲しいんだが
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:09 ID:???
- 新しく立ったアンジェスレで、自分で「荒らしだ」と名乗って
しつこく嫌がらせ書きこみを繰り返す粘着私怨がいる。
通りすがり荒らしとは違うああいうスレ粘着の荒らしを見かけると、
やはりID強制表示は必要なのではないかと思う。
今後トラブル増えそうだ。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:14 ID:9l9n+58z
- このスレ、ageておくね。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:22 ID:???
- ええと、強制IDについては申請そのものは可能ですが、
受理されるかどうかは「神のお導き」程度の確率です。
とはいえ、今現在ひろゆきと連絡を取り合っていて、
かつ、ロカルルや自治をのぞかざるをえない★持ちがいるので(w
理由を明確にした上で、ここで主張してみるのは
全くの無駄ではないかもしれません。
…てことは、皆さん、念頭においてもらったほうがいいかと。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 02:30 ID:???
-
そうですね、板設置の経緯もあるので、
今の存続・ジャンル分けの話関連で
新板としての作成時に確認されるはずだった事項として
対応してもらう、とか。。。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:36 ID:???
- こういう新板もできてるし
あらし報告・規制議論(仮)
http://qb.2ch.net/sec2chd/
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:41 ID:???
- 名無しは「ガールズ名無し」でおながい。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:47 ID:???
- アンジェスレ=荒れてるというけれど、あの荒らし一人が何年間も
毎日繰り返し嫌がらせの誹謗中傷、スレ住人や特定キャラ罵倒の書きこみを
何回もしているだけというのが事実。
あそこまでいくと、かなり悪質だと思うけど、今までそういう荒らしに
ついては規制がなかったから、>206の板を活用してみるのも手。
あの荒らしは、別の女性向ゲーム作品(同じ後裔だけど)のスレにも
たまに現れる。だからアンジェスレだけの被害に留まらない。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:49 ID:???
- 名無しさんか、いい名前だね と ID強制表示 に一票。
荒らしが別の人を装って話題転換や擁護レスをするのの抑止効果はあると思う。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:33 ID:???
- 強制ID表示した方がいいと思う。
この手の板は(たぶん板名の印象も悪そうなだけに?)
粘着の荒らしや叩きがワラワラと出てくると思う。
まともにゲームの話が出来なくなったら板が閉鎖するまで
追い込まれるよ。
前にそういうゲーム関係の板あったし。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 08:12 ID:sgHLvV/w
- >>209-210
どうせだからID出してageでいこうよ。折角IDも出せるし
自治スレには告知っていう役割もあるんだし。
強制IDには賛成
>まともにゲームの話が出来なくなったら板が閉鎖するまで追い込まれるよ。
これに禿同。
名無しは流れに任せます
みんなが決めたのに従いますです。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 08:35 ID:???
- 私はこの板ができる前から女性向ゲームのスレには
いくつも参加してたけど、粘着私怨と言えるのは
後裔ゲームの関連スレ(特にアンジェ関連スレ)に出没する
あの荒らし紙しか思い当たらない。
逆にいえばあの人さえプロバ通報して個人特定できれば、
通りすがり荒らししか来ないような気もするんだけど。
あの荒らしは複数板もまたがって荒らしているし、
まともに話ができないように絡む荒らしはあれ一人じゃない?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 09:26 ID:vFMPbJ9y
- 名無しって呼んでいいか?に1票
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 10:00 ID:yjfsrXI0
- 荒らし紙セイラン厨は何年も前から複数板、複数スレをまたがってスレ粘着の嫌がらせを
続けていますが、管理&削除部隊さんたちが住人のヘルプにどこまで対応してくれるかは、
板によって結果が異なりました。強制IDにせずとも、住人からの明らかな荒らし削除依頼が
「会話成立」を理由に拒否されず実行してもらえたら、スレ本来の話を続けやすいです。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:03 ID:???
- 名無しさん@乙女いっぱい。
にイピョーウ。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:30 ID:???
- 今名無し云々について語ってる場合じゃないと思うのだが。
廃止されればまた白紙だし。
勿論存続キボンですが。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:47 ID:???
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066465847/399-400
399 :t125208.ap.plala.or.jp三原咲之進 ◆mihaRA3Ofw :03/10/21 08:24 ID:EazwcgHa
おはようございます。お呼びがかかってましたのでまいりました。
昨夜ひろゆき様に質問をした事項でございますが、
・ギャルゲーに統合(新設2板とも廃止)というのは可能かどうか
・全年齢801板というのはあり得るかどうか(別の鯖上に板を作れるか)
・上に関連して、移動もしくは統合の場合、移動後の跡地は消滅?もしくは再利用?
再利用の場合、先ほどお聞きした現在の板と関連性のある「ゲームのキャラ萌え専用板」などと違った趣旨の
「ゲームニュース速報板」などといったものに出来るか)
・住人同士では利害が対立して話がまとまらない場合はどうするか
以上でございます。
まだお返事はいただいておりませんので、もうしばらくお待ちください。
少々多すぎましたかね・・・
では仕事がございますのでこれで・・・本日は帰宅するのが遅くなるかと思われますので
話し合いに顔を出すのが昨日より遅くなるかもしれません。申し訳ございませんがそのあいだよろしくお願い致します。
400 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :03/10/21 08:43 ID:???
素直に廃止にしたほうがすっきりする気もする昨今。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:50 ID:???
- なんか本当に明智光秀になりそうな悪寒
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:56 ID:???
- えーと…この板は存続希望者のほうが圧倒的に多いような気がするんですが
(存続前提で荒らし対策ID表示や名無しについて語ってるんですよね)
なぜ「板ごと廃止しませんか?」という話のもちかけ方になったんでしょう…?
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:05 ID:???
- どうも空き地奪取厨が暗躍していて、削除人さんなのにそれが判らないからのようです・・・はあ・・・
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:06 ID:???
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066465847/
の、400くらいから読んでみたら、分かるような分からないような。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:04 ID:???
- >>220
最初にこの板設置を提案したのもそのDQN削除人なのです。
てか自分で産んだ子供を自分で殺すことが出来る運営者って何者だろう?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:52 ID:???
- >222
厨は我々の想像の遙か斜上を(ry
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:26 ID:???
- 天は厨の上に厨を作らず
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 08:01 ID:???
- どうも三原さんの行動を見ていると、実現が一番困難そうな状況を想定して
そう云った状況でも板運営を管理人がOKするかどうか「だけ」尋ねている様に感じる。
実はエラク生真面目な人なのかも…。
或る意味運営サイドともいえる人間が最悪な状況を想定する「危機管理」は必要だけど、
訊かされている方は「そんな面倒臭いならチャラ」っていうわな…。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 08:23 ID:???
- >>225
とりあえずはあんな削除人のことなど無視してこっちはこっちでバンバン自治議論進めていくのが賢いのかも?
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 12:54 ID:???
- >>225
恐ろしいほど真面目な人のようだす。
newsplus:ニュース速報+[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1059300929/
深入りせんほうが利口だす。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:48 ID:???
- スレ違いだが、少女漫画板に欲しかったよ。勤勉な削除人さん。
荒らし削除依頼してもいっつも「レスがついてるから会話成立」
と断られ続けた苦い思い出。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:35 ID:???
- そういえば住人がこまめに出してる削除依頼
すぐ削除してくれるよねこの板
やっぱ対応が早いのは嬉しい
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:36 ID:???
- あまり削除人に頼らないというのが賢明かモナ。
なにせこっちはホスト晒して向こうはキャップでホスト隠すなんて
だれがどう考えても不公平。
削除ガイドラインでも
削除人はボランティアです。
ですから、見返りを求めたり、作業を外に誇ったりしてはいけません。
利用者が楽しく気持ちよく2ちゃんねる使えるように、縁の下の力持ちでいて下さい。
こう書いてあるのに守ってない削除人大杉。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:04 ID:???
- >キャップでホスト隠す
そうだね。削除人さんとかもホスト出せばイイのに。
まずいことやってるんじゃないなら。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:07 ID:???
- ガールズゲー板のスレッド削除はあるみたいだけど、
レス削除って見当たらないね…
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:29 ID:???
- >232
要望が出てないんじゃない?
削除スレって自然に立つんじゃなく誰かから
スレ立てキボンがあって立つんじゃなかったっけ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:48 ID:???
- >>232
2ちゃんブラウザを使わずにIEを使えば、全て解決する。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:49 ID:???
- 削除整理のスレッドは、規定項目をフォームに入れた上での自動立ち上げだったと思う。
レス削除の要望を持ってる人が、むこうでスレ立てすれば万事OKなりよ
当然、話題になってるホスト隠してってわけにはいかない罠だが
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 07:13 ID:???
- >作業を外に誇ったりしてはいけません。
キャップでホストを隠せること自体が(略
あれ?2ちゃん内部に作業を誇ることは許され(略
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 11:04 ID:???
- そろそろ名無し決めも再開しましょうか
板ルールが先じゃないとということもないだろうし
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:27 ID:???
- そうだね…でも、
旧ボーイズ板の人にも名無し決めに参加してもらった方がいいよね。
乙女ゲ−スレも全年齢BLゲームスレも
同じ女性向けゲーム板@全年齢(仮)の住人になるんだから。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:24 ID:???
- 名無し決めと強制ID導入の審議を再開しましょう。
ここで質問
強制ホスト表示とか強制ID表示、任意ID表示、そしてホストもIDも
全く無しと板によって設定が違うのはなぜなんだろう?
書き込みが極端に少ない板のみID表示無しになるってきいていたが。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:10 ID:???
- ローカルルールスレは、旧ボーイズ板と合同になる提案がされています。
ガルゲ板で合同相談する予感。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:30 ID:???
- >>239
運用板に ■ID制変更依頼所 スレがあります。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052049755/
>ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することは
>ほとんどありません。
最終的には管理の都合で決定される模様。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:37 ID:???
- >>239
えっとね…
ニュー速とか運用情報みたく情報性を重視する板が強制ID
ゲーム鯖の板のようにネタを重視しつつかつ情報も両立させる板が任意ID
その他ネタと雑談のみでそれほど情報性を重視しない板が何も無し
っていうのを昔どっかで聞いたことがあるようなないような
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:07 ID:???
- おおーこんな板が出来たのですね!
ところで質問なのですが、「星の王女」のスレッドって無いのでしょうか?
マイナーすぎるのかなぁ・・・
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:31 ID:???
- >243
ここは 一 般 向 け ゲ ー ム の板です。
星の王女は18禁なので板違い。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:32 ID:???
- >>243
この板は全年齢なので18禁ゲームの話題は禁止です
ボーイズゲー板が女性向けゲーム板@アダルトとして
星の王女も扱うそうですよ
そちらの板に行ってみてはどうでしょう
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:35 ID:???
- >243さんが21歳以上なら
エロ同人板で「女の子向け」を検索してみてください。
今はそこで扱われてますよ。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:37 ID:???
- >>244&245&246
ありがとうございます。
星の王女は「乙女ゲー」と「18禁」では後者に準拠するのですね。
教えていただいたところで探してみます。どうもです!
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:54 ID:???
- こりゃ早々に板名だけでも変えてもらわないとだめだなぁやっぱ…
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 07:37 ID:???
- 同人板や801板は強制IDだよね…。粘着荒らしが多い板も
強制IDになるのでは?
ここも強制IDにしてほしいな。粘着荒らし来てるし。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 08:06 ID:???
- >>249
同人板の場合はシャルの大規模爆撃によって板自体が
機能しなくなってから強制IDになったらしい。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 12:49 ID:???
- 粘着荒らしとジサクジエン防止の為に
強制IDにして欲しい。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 13:28 ID:G0NyZU72
- 強制ID賛成派はIDだしていこうや
どっかの板みたくまともに議論にならんで結局はホスト晒して
議論しなけりゃいけないなんて鬱な話だろ?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 16:53 ID:1+QU0tqo
- >252
それもそうだ。ちなみに私も、強制ID賛成で。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 16:57 ID:???
- ローカルルールスレ参加中ですが、今はあちらを優先的にageていただけるといいかも。
毎日夕方〜夜にかけてアンジェスレが荒らされてますね。ああいう荒らしに強制IDは
効果あるんでしょうかね?本人の自作自演擁護レス防止にはなりそうですが。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:07 ID:???
- >254
効果があると言えばあるし、無いといえば無い。
(不快な書き込み自体は止められないという意味で)
嵐自体は強制IDの同人板でも出没していたし。
自分アンジェスレ住民じゃなく、同人板時代からたまに覗くくらいだけど
あれは酷いよなあ…
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:15 ID:???
- つーか、この板くるたびにあのスレが荒らされててトップにあるyo!
あの荒らし、アンジェスレでも複数板をまてたにかけてるんだよね。
スクリプト厨くらいの罰与えてもいいと思うけどな、見かけるとうっとおしいし。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:15 ID:???
- アンジェリークスレ何気に2つあるよね・・・。
- 258 :アンジェスレ住人です:03/10/24 17:18 ID:???
- この板ができたと知って、毎日活動再開したようです。
他板も含め、ここ1週間の荒らしの書きこみ件数を報告したら、
プロバイダ通報、本人特定、書きこみ限、などの厳しい対応を
してもらえるのでしょうか……もう何年目か、一人に好き放題されてます
しつこいageなど、ご迷惑おかけしております。
- 259 :アンジェスレ住人です:03/10/24 17:20 ID:???
- >257
あちらは、引っ越し前のものです。
ギャルゲー板にあった使われていないスレを移動されてしまったので、
本来の住人が作ったり利用していたものではありません。
スレルール作成に利用させていただきました。削除依頼出してきたほうがいいでしょうか?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:28 ID:???
- このスレから見に行った人が共存しる〜とか言って火にアブラを注いだ
んじゃなかろうか…味方増やそうとして相当なツワモノだぞあの荒らしは。
せめて個人特定できればね。対処方法もあるんだろうけど。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:31 ID:???
- 専用ブラウザ使ってるんだろうかあそこの住人は?
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:33 ID:???
- 荒し対策相談所スレとか見てきたけど、あのテのは
もう徹底放置するしかないみたいやね…
「〜詳しい人いない?」スレは既に本スレ誘導済みみたいだし、
必要ないなら重複スレという形で削除依頼出しとけば良いと
思いますが…
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:39 ID:???
- 連レススマソ。
それか倉庫格納依頼スレに依頼を出しておくか、ですね。
★ 倉庫格納 ★
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047244816/l50
ggirl:ガールズゲー[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066469138/l50
- 264 :アンジェスレ住人です:03/10/24 17:48 ID:???
- >261
私は使ってないので地獄です。ものすごい書きこみ速度でしょう?
荒らしも二人居て、互いに味方しあっていたり、普通の住人をよそおったり、
もう何がなにやら。とりあえず人叩きをしているのが荒らしということになってます。
>263
わざわざ乙です。荒らしのいなくなった頃に住人に確認してやっておきます。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:59 ID:???
- 2chに慣れてないのか、天然なのか、故意なのか…
荒らしが常駐している時間に無理やりかきこんだって荒らされるだけ、
なぜ放置できないのか…延々といたちごっこたね
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:03 ID:???
- すいません、質問です。
フルバスレ住人なのですが、あそこみたいに、荒らしはないものとして普通の会話を続けてはいけないのでしょうか?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:11 ID:???
- >>266
そうそう。
逆に何でスルー出来ないの?って思ってしまう。
なんつうか2chじゃあんな厨房日常茶飯事だと思うんだけど。
普段少漫板とかゲハ板とかに居るから全然生温い気がするわ(ニガワラ
はっきり言って“荒らしが来たから退避”とか“スレ一時放棄”とかは
荒らしにスレを譲り渡してつけあがらせてるだけだよ。
荒らしは無視が一番なんですが。
『荒らしはスルーね!』とか『荒らし』『〜厨』とか言って反応する人が居る限り無駄だと思うわ。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:12 ID:???
- >266
むきになって意固地になりすぎチャット状態もどうかと思います。
ほかの荒らし以外の人は、びっくりするでしょう。
見てきましたが二人で会話してました?
住人同士で完全スルーして会話続行か、落ちつくまで放置か、
きめたほうがよいのでわ。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:32 ID:???
- >267
禿同。
話題に上がっていたので見てきたけど、
案スレ住民も反応するから荒らしの一部になってるような気がする。
荒らしが来たと思ったら、相手にしない方がいい。徹底放置。
でも、案スレ住人ってそこしか行かないの?
2ちゃんではよくある風景だと思うし、
正直あれくらいで規制なんてかけてもらえないと思うよ。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:35 ID:???
- 専用ブラウザは使った方がよいよー。
あぼーん機能つくし、板への負担も減るし。
パソコンが共同所有なのかもしれないけど
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 19:37 ID:???
- >267に私も同意。自分、普段わりと荒れ模様な板の住人です(ニガワラ
他住人に「注意」「スルー」「退避」と警鐘を鳴らすことそのものが
既に荒らし祭り参加になるかと。
見てみたら、あの荒らしには絡むポイントがあるみたいだね?
そのポイントを上手く避けられれば(そう言う話題をするなって言うんじゃないよ?)
何とかなりそうな気もするんだけど・・。
完全無視できるよう、住人一丸となって、
頑張ってスキルを上げてください。
いつか安らかに話せる日が来ることを祈ってます。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 19:42 ID:???
- すみません、ボーイズ板とガールズ板の、今までの名無しをまとめました。
貼ってもいいですか?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 19:57 ID:???
- >272
乙です。よろしくお願いします。
- 274 :ボーイズ板・分類が主観ですみません。:03/10/24 20:03 ID:???
- --------BL用語や特定タイトルと思われるもの
やおいな名無しさん
ソフトやおいさん
ホモ大好き、、、名無し君。。。
おホモ大好き名無しさん
名無しなのは名無しだからしょうがない!
玉子さまLv.774
---------性別を感じるもの
七史@先輩にドキドキ
やらないか名無しさん
名無し、、、お前が好きだ。。。
名無し坊主、お前が好きだ。
よろしく、名無しくん。
よろしく、名無しくん。いい板にしよう。
攻略された名無しくん
アニキ! 名無しッス!
君と僕は名無しさん
男の子が羨ましい名無しさん
名無しの坊や
漢ブリーフ名無しさん
転校生の名無しくん
新入生の名無しくん
生徒会長の名無しくん
名無し先輩と俺
中出し@アナルいっぱい。
風と木の名無しさん
名無しくん@全年齢
- 275 :ボーイズ板・分類が主観ですみません。:03/10/24 20:05 ID:???
- -------------------性別を感じない・ギャグ
うほっいい名無し
うほっ@いい名無し
名無しさん×名無しさん
名無しは薔薇の蕾
名無しさん@友情以上の何か
名無しさんて呼んでもいい?
先輩ッ 名無しって呼んで下さい
名無しさん@エロは控えめに
名無しさん(爆
ドキドキ名無しさん
いけない名無しさん
ロマンスの名無しさん
名無しさま×名無し従者
名無しさんLv.1
新漫画党
CERO全年令の名無し様v
未成年さん
名無しさん@総受
誘い受け名無しさん
ウッフーン、名無しよん
名無しさん@フラグが立ちました。
CG回収中の名無しさん。
名無しさん@初回特典付。
- 276 :ガールズ板・分類が主観ですみません。:03/10/24 20:06 ID:???
- ---------性別を感じるもの
名無し、、、好きだ。。。……2票
名無し@女の子だもん
名無しの国のお姫様
白馬に乗った名無しさま
名無しですの〜 ……2票
ごきげんよう、名無し様
だって名無しさんだもん
涙が出ちゃう…@名無しさん
笑った方が可愛いよ、名無しさん
女の子はみな名無しさん
名無し、君を迎えに来た
恋するヲタメさん
名無しさん@とりこにしてあげる☆彡
名無しって呼んでいいか?……10票
名無しさんか、いい名前だね……5票
結婚しよう!名無し
名前は、貴方の心の中に…
名無し…いい名前だ
名無し…お前が好きだ!
名無しさん@乙女いっぱい。……3票
名無し!俺だけを見てくれ…なっ
ガールズ名無し
恋する名無しちゃん
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:07 ID:???
- 一番無難そうなのは
>名無しさんて呼んでもいい?
の様な気がする…。
- 278 :ガールズ板・分類が主観ですみません。:03/10/24 20:07 ID:???
- ------------性別を感じない・ギャグ
名無しさん、、、好きです。。。
名無しさん@恋するプロローグ
名無しさん@年中夢中
名無しさん@ミラクル恋力
名無しさん@ロマンティック・アゲイン
好き好き名無しさん……2票(?:感想「ワロタ」)
愛しの名無しさん
恋する名無しさん……3票
名無しさんは17歳
名無しさん@アナタのとりこ
名無しさん@本命どれよ?!
本命は誰?名無しさん
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:08 ID:???
- ボーイズ板は、「名無しさん×名無しさん」に人気がありました。
これならBL乙女百合ゲイゲー、問題なしです。
ガールズ板は
「名無しって呼んでいいか?」に人気集中。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:19 ID:???
- アダルト・全年齢で、この中から、それぞれ投票する形でいいですか?
それとも、BL+乙女に変更した後の新しい候補をあげてもらいますか?
*注 BL乙女百合ゲイゲー 同居しても違和感がない名無しにする必要がある
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:23 ID:???
- >274-279
大作ですな、乙敬礼!
で、このリストに基づき
大人版(仮)/一般(仮)それぞれのデフォルト名無しをどれにするか
これから投票していく・・ってことだよね?
一般板の人間が、大人板のに投票してもいいの?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:24 ID:???
- 強制ID要望は、反対意見をみかけない気がします。
投票のときに、強制ID反対の人だけ書けば判断がつくと思います。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:28 ID:???
- ボーイズ板(大人版)さんと一緒に考えることになっているそうなので。
それとも一般と大人で統一するという意味だったんでしょうか?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:04 ID:???
- ボーイズ板、自治も名無しも人がいない様子なので、
名無しとID表示要望投票 固定テンプレを作りました。
*【大人〜】【一般〜】は、今後自分が行く板だけに投票する。
*特に、ID強制希望の人はIDを出していきましょう。
*BL乙女百合ゲイゲー共通板なので、名無しは>>275>>278
(性別を感じない・ギャグ )から選択するのが望ましいかも?
【大人版/一般版の名無しは統一?】→するorしない
【大人版名無し】○○
【一般版名無し】○○
【大人版ID表示】するorしない
【一般版ID表示】するorしない
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:18 ID:???
- お疲れさまでございます。
【大人版/一般版の名無しは統一?】→する
【大人版名無し】恋する名無しさん
【一般版名無し】恋する名無しさん
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:28 ID:yQY9Mc71
- 乙です。テンプレ利用させていただきます。
【大人版/一般版の名無しは統一?】しない
【大人版名無し】名無しさん×名無しさん
【一般版名無し】 名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 287 :B板の人 ◆kpmsfKAMEw :03/10/24 22:51 ID:gKJCcGY/
- こんばんは、乙です。
あぁ、お手数掛けて済みませんでした、ガールズさん。
本当にあちらの板の中の人が少なくて(ニガワラ
一票投じます。
【大人版/一般版の名無しは統一?】しない
【大人版名無し】名無しさん×名無しさん
【一般版名無し】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:22 ID:???
- >>287
名無し統一?を考えた20-22時にお留守だったという、それだけの意味です…( ´Д⊂ヽゴメンヨママン
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:25 ID:tpYZ7HDd
- 乙です。
【大人版/一般版の名無しは統一?】しない
【大人版名無し】棄権
【一般版名無し】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】棄権
【一般版ID表示】する
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:45 ID:G0NyZU72
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】しない
【大人版名無し】押忍!名無しさん!
【一般版名無し】恋する名無しさん
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
ID出すと確かに上がるけど自治スレっていうのは情報性もあるからあげたほうが良いと思う。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:51 ID:fmQ9Ps0V
- 多分両方行くと思うので
【大人板・一般板の名無しは統一?】しない
【大人板名無し】名無し×名無し
【一般板名無し】名無し・・・好きだ。。。
【大人板ID表示】する
【一般板ID表示】する
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:58 ID:I7Fl/v5O
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【大人版名無し】好き好き名無しさん
【一般版名無し】名無しさんか、いい名前だね
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:58 ID:VuvZH/7u
- *【大人〜】【一般〜】は、今後自分が行く板だけに投票する。
*特に、ID強制希望の人はIDを出していきましょう。
*BL乙女百合ゲイゲー共通板なので、名無しは>>275>>278
(性別を感じない・ギャグ )から選択するのが望ましいかも?
【大人版/一般版の名無しは統一?】→する
【大人版名無し】名無しさん×名無しさん
【一般版名無し】名無しさん×名無しさん
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:11 ID:8bz1cEOh
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【大人版名無し】名無しさんLv.1
【一般版名無し】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:12 ID:snewMaNB
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【大人版名無し】名無しさん×名無しさん
【一般版名無し】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
皆さんオツカレサマデス〜ノシ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:17 ID:???
- お疲れ様です。
【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【大人版名無し】いけない名無しさん
【一般版名無し】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:37 ID:O6948lcZ
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【大人版名無し】いけない名無しさん
【一般版名無し】 本命は誰?名無しさん
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:38 ID:ecesWnBq
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】しない
【大人版名無し】
【一般版名無し】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】
【一般版ID表示】する
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:40 ID:/u39q90F
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】しない
【大人版名無し】CG回収中の名無しさん。
【一般版名無し】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:42 ID:uw43hx+h
- 乙です。
【大人版/一般版の名無しは統一?】しない
【大人版名無し】いけない名無しさん
【一般版名無し】恋する名無しさん
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
ライノベ板でもあらしが1スレ埋めたのでID制になったようです。
コテハンで荒らす人には難しくても自作自演は防げるので(・∀・)イイ!! と思います。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:43 ID:d86gIOOc
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【大人版名無し】名無しさん×名無しさん
【一般版名無し】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:45 ID:QIfBSOT9
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【大人版名無し】名無しさん×名無しさん
【一般版名無し】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
お疲れ様です。がんばりましょう。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:48 ID:KLw/bS58
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【大人版名無し】いけない名無しさん
【一般版名無し】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
お疲れさま〜
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:05 ID:???
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】→する
【大人版名無し】恋する名無しさん
【一般版名無し】恋する名無しさん
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
(・ω・)ノ乙。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:09 ID:???
- 皆様乙であります
【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【大人版名無し】いけない名無しさん
【一般版名無し】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:12 ID:uHJqNi0Q
- あう、sageっぱなし。305です
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:51 ID:+3OCRg1j
- 乙ですー。投票しますです。
【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【大人版名無し】恋する名無しさん
【一般版名無し】名無しさんか、いい名前だね
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 308 :274=284:03/10/25 02:08 ID:???
- 数が増えるとリストに戻る人が大変だから、テンプレを改良しました。
期限はローカルルールの「早急に決める議題」と一緒にしました。
【全分野OK名無リスト>>275 >>278 特定分野向?>>274 >>276 期限;26日0時です】
【大人版/一般版の名無しは統一?】→するorしない
【大人版名無し(住民が回答)】○○
【一般版名無し(住民が回答)】○○
【大人版ID表示(住民が回答)】するorしない
【一般版ID表示(住民が回答)】するorしない
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:22 ID:y6VN0iAH
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【大人版名無し】いけない名無しさん
【一般版名無し】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:26 ID:9MOXHHsK
- 【全分野OK名無リスト>>275 >>278 特定分野向?>>274 >>276 期限;26日0時です】
【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【大人版名無し(住民が回答)】いけない名無しさん
【一般版名無し(住民が回答)】名無しさん、、、好きです。。。
【大人版ID表示(住民が回答)】する
【一般版ID表示(住民が回答)】する
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:50 ID:???
- テンプレいただきまーす
【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【大人版名無し】名無しさん×名無しさん
【一般版名無し】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:53 ID:???
- 強制ID派の人はID出してねー
ってレスあった気がする。
皆さん投票の時は気をつけて
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:54 ID:???
- ◆ここまでの集計◆
>>285-311まで。
投票人数=24人
【大人版/一般版の名無しは統一?】
す る=3
しない=21
【大人版名無し】
棄権・無記入=2
いけない名無しさん=7
名無しさん×名無しさん=7
恋する名無しさん=3
押忍!名無しさん!=1
名無し×名無し=1
好き好き名無しさん=1
名無しさんLv.1=1
CG回収中の名無しさん。=1
【一般版名無し】
棄権・無記入=0
名無しって呼んでいいか?=14
恋する名無しさん=4
名無しさんか、いい名前だね=2
名無し・・・好きだ。。。=1
名無しさん、、、好きです。。。=1
本命は誰?名無しさん=1
名無しさん×名無しさん=1
【大人版ID表示】
する=22
しない=0
棄権・無記入=2
【一般版ID表示】
す る=24
しない=0
棄権・無記入=0
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:59 ID:QcQnV3N3
- うわーん、311じゃよー。出しておくのじゃよー。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 03:07 ID:???
- >>313
集計乙カレ〜。
すみませんテンプレを作った者です。
後の人がリストを見やすいように、期限とリンクがある
>>308のテンプレを使っていただけませんか?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 04:44 ID:r9MOUuAh
- 【全分野OK名無リスト>>275 >>278 特定分野向?>>274 >>276 期限;26日0時です】
【大人版/一般版の名無しは統一?】しない
【大人版名無し】いけない名無しさん
【一般版名無し】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 05:01 ID:MVgugiBP
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【全分野OK名無リスト>>275 >>278 特定分野向?>>274 >>276 期限;26日0時です】
【大人版名無し(住民が回答)】名無しさん@フラグが立ちました
【一般版名無し(住民が回答)】名無し…いい名前だ
【大人版ID表示(住民が回答)】する
【一般版ID表示(住民が回答)】する
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 07:09 ID:hpYdu2rV
- 投票します。
【大人版/一般版の名無しは統一?】 しない
【大人版名無し(住民が回答)】いけない名無しさん
【一般版名無し(住民が回答)】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示(住民が回答)】する
【一般版ID表示(住民が回答)】する
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 07:15 ID:hkwYlNve
- 遅ればせながら乙です。投票します。
【大人版/一般版の名無しは統一?】する
【大人版名無し】いけない名無しさん
【一般版名無し】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 08:52 ID:ImbGLTNt
- >>312
ちょっと待て!!
>強制ID派の人はID出してねー
これだと強制ID反対派はID出さなくてもいいことになってしまう。
だから
「投票とか意見の際はID出そう。その他雑談みたいのは任意(雑談だと
うざいと感じる人も多そうだから。)」にしたほうがいいと思うぞ。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 08:59 ID:ImbGLTNt
- 文句ばかり垂れてるんじゃ仕方ないので投票します
【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【全分野OK名無リスト>>275 >>278 特定分野向?>>274 >>276 期限;26日0時です】
【大人版名無し(住民が回答)】皆さんの意向に従います
【一般版名無し(住民が回答)】皆さんの意向に従います
【大人版ID表示(住民が回答)】する
【一般版ID表示(住民が回答)】する
このID表示=強制IDってことですよね?
板によっては任意IDでもID表示ってことに読みとるとこもあるし
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 09:18 ID:???
- >>321
強制IDを要望する、の意味です。要望しても変わるかどうか謎ですが。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 11:15 ID:???
- こんな投票自作自演し放題だろ馬鹿!!!!!!!!!!!!!!
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 11:36 ID:???
- すべては利用する皆さんの良識にかかっています。。。よろしくです( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 11:39 ID:???
- >>323
だから皆さんID出しているわけですが?
串使ったり、パソコン2台使ってたら別ですが。
文句よりもこれ以上の投票方法をお考えください。
もう少し建設的におながいしますよ(・∀・)ニヤニヤ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 11:42 ID:???
- >>320
少なくともIDは出したほうが良いですね。次の投票続けてドゾーヾ(゚∀゚)゚
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 11:51 ID:???
- ( ゚∀゚)ゞロカルーの投票もよろしこ。板名と「BL@」「乙女@」スレ表記です。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066909939/l50
- 328 :再びテンプレ:03/10/25 11:52 ID:???
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】→するorしない
【全分野OK名無リスト>>275 >>278 特定分野向?>>274 >>276 期限;26日0時です】
【大人版名無し(住民が回答)】○○
【一般版名無し(住民が回答)】○○
【大人版ID表示(住民が回答)】するorしない
【一般版ID表示(住民が回答)】するorしない
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 13:54 ID:Nln32Dqf
- 【全分野OK名無リスト>>275 >>278 特定分野向?>>274 >>276 期限;26日0時です】
【大人版/一般版の名無しは統一?】しない
【大人版名無し】CG回収中の名無しさん。
【一般版名無し】名無しさん@フラグが立ちました。
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 14:39 ID:6QSkPbyB
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】→する
【大人版名無し】名無しさん×名無しさん
【一般版名無し】名無しさん×名無しさん
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 15:16 ID:/dQjQbDs
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】しない
【大人版名無し】いけない名無しさん
【一般版名無し】本命は誰?名無しさん
【大人版ID表示】どっちでもいい
【一般版ID表示】どっちでもいい
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:50 ID:vasq8UCi
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【大人版名無し】名無しさん×名無しさん
【一般版名無し】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 17:42 ID:lgQ6fG8O
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【大人版名無し(住民が回答)】いけない名無しさん
【一般版名無し(住民が回答)】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示(住民が回答)】する
【一般版ID表示(住民が回答)】する
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:36 ID:DGAbiCQk
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】 しない
【大人版名無し】 名無しさん×名無しさん
【一般版名無し】 名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】 任意
【一般版ID表示】 任意
かな。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:55 ID:j1C245Os
- ボーイズ版から来ました。皆様お疲れ様ですー!
【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【大人版名無し】名無しさん×名無しさん
【一般版名無し】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】する
【一般版ID表示】する
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:25 ID:risBuCOy
- ◆ここまでの集計◆
>>285-335まで。投票人数=36人
【大人版/一般版の名無しは統一?】
す る=5
しない=31
【大人版名無し】
棄権・無記入・他=3
いけない名無しさん=12
名無しさん×名無しさん=11
恋する名無しさん=3
CG回収中の名無しさん。=2
押忍!名無しさん!=1
名無し×名無し=1
好き好き名無しさん=1
名無しさんLv.1=1
名無しさん@フラグが立ちました=1
【一般版名無し】
棄権・無記入・他=1
名無しって呼んでいいか?=21
恋する名無しさん=4
名無しさんか、いい名前だね=2
本命は誰?名無しさん=2
名無しさん×名無しさん=2
名無し・・・好きだ。。。=1
名無しさん、、、好きです。。。=1
名無し…いい名前だ=1
名無しさん@フラグが立ちました。=1
【大人版ID表示】
する=32
しない=0
棄権・無記入・他=4
【一般版ID表示】
する=34
しない=0
棄権・無記入・他=2
※特定の回答無し(どちらでもいい・投票の結果決まった物に同意・任意、等)の方は
[棄権・無記入・他]でカウントしています。(スマソ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:34 ID:risBuCOy
- ついでにテンプレ流れたので再度貼り付け。
投票される方はIDの表示をお願いします。(メル欄無記入、sageを入れない)
===================================================================
【大人版/一般版の名無しは統一?】→するorしない
【全分野OK名無リスト>>275 >>278 特定分野向?>>274 >>276 期限;26日0時です】
【大人版名無し(住民が回答)】○○
【一般版名無し(住民が回答)】○○
【大人版ID表示(住民が回答)】するorしない
【一般版ID表示(住民が回答)】するorしない
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:39 ID:zdhDUTdG
- 投票しま〜す
【大人版/一般版の名無しは統一?】しない
【大人版名無し(住民が回答)】いけない名無しさん
【一般版名無し(住民が回答)】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示(住民が回答)】する
【一般版ID表示(住民が回答)】する
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:07 ID:???
- 投票の最終期限26日0時ということで、投票終了して良いでしょうか?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:07 ID:yl/ke20X
- 【大人版/一般版の名無しは統一?】→しない
【全分野OK名無リスト>>275 >>278 特定分野向?>>274 >>276 期限;26日0時です】
【大人版名無し(住民が回答)】名無しさん×名無しさん
【一般版名無し(住民が回答)】名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示(住民が回答)】する
【一般版ID表示(住民が回答)】する
もしかしてもう期限切れちゃった?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:09 ID:???
- 残念、切れています。でも結果は変わらないのでご了承ください。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:16 ID:???
- ◆最終集計◆
>>285-338まで。投票人数=37人
【大人版/一般版の名無しは統一?】
す る=5
しない=32
【大人版名無し】
棄権・無記入・他=3
いけない名無しさん=13
名無しさん×名無しさん=11
恋する名無しさん=3
CG回収中の名無しさん。=2
押忍!名無しさん!=1
名無し×名無し=1
好き好き名無しさん=1
名無しさんLv.1=1
名無しさん@フラグが立ちました=1
【一般版名無し】
棄権・無記入・他=1
名無しって呼んでいいか?=22
恋する名無しさん=4
名無しさんか、いい名前だね=2
本命は誰?名無しさん=2
名無しさん×名無しさん=2
名無し・・・好きだ。。。=1
名無しさん、、、好きです。。。=1
名無し…いい名前だ=1
名無しさん@フラグが立ちました。=1
【大人版ID表示】
する=33
しない=0
棄権・無記入・他=4
【一般版ID表示】
する=35
しない=0
棄権・無記入・他=2
※特定の回答無し(どちらでもいい・投票の結果決まった物に同意・任意、等)の方は
[棄権・無記入・他]でカウントしています。(スマソ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:19 ID:???
- 皆さん投票お疲れ様でした。以下のとおり決定いたしました。
【大人版/一般版の名無しは統一?】 しない
【大人版名無し】 いけない名無しさん
【一般版名無し】 名無しって呼んでいいか?
【大人版ID表示】 する
【一般版ID表示】 する
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:51 ID:???
- 集計乙です!
皆様も乙!
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:21 ID:+kNmDrae
- 言い出しっぺとしてボーイズさんの名無しスレに報告してきました。
- 346 :ボーイズ住人:03/10/26 02:34 ID:wbtPn6eS
- 皆様お疲れ様でした。>>345さんもありがとね。ヽ(´ー`)ノ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 08:31 ID:7TaaXsMi
- 投票にご協力してくださった皆様お疲れ様です。
一応名無しおよび強制IDのテンプレ用意してきました。
内容などはどうしましょう?
名無し
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1053097277/
1 板のURL:
2 議論したスレ:
3 変更内容:名無しさん@お腹いっぱい。→
4 変更理由:
強制IDなど
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052049755/
板名:
板のURL:
[強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か:
理由:
板内で話し合ったスレッドのURL:
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:46 ID:???
- 名無しの方は
1 板のURL: http://game4.2ch.net/ggirl/
2 議論したスレ: http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066401525/
3 変更内容:名無しさん@お腹いっぱい。→ 名無しって呼んでいいか?
4 変更理由: 新板のため
1 板のURL: http://game4.2ch.net/gboy/
2 議論したスレ:
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1066442612/
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066401525/
3 変更内容:名無しさん@お腹いっぱい。→ いけない名無しさん
4 変更理由: 新板のため
でよいのでは。
レスは各板別個にした方がよいのかな?
- 349 :あっちの269:03/10/26 15:03 ID:???
- >>347
乙でございます。
板名の方は、そろそろ申請しようとおもっとります。
名無し・IDも決定したようですので、申請されても
いいと思います。
そのテンプレに異議なし。
- 350 :ボーイズ出張:03/10/26 15:47 ID:???
- 乙です。
板名はボーイズ独自で、早目に申請しようと思います。
住人の意見が充分出切ってないものですから、
ガールズと足並み揃えるのが難しそうなので(ニガワラ
その際に >169のテンプレ、ちょっと参考にさせて下さい。
- 351 :ボーイズ出張:03/10/26 15:50 ID:???
- ↑うわーん誤爆です。ごめんなさい。
ローカルルールに書いたつもりが、ここに・・・
えっと、これだけでは何なので・・・
名無しと強制ID申請はお任せしても良いのでしょうか??
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:52 ID:???
- 強制IDの理由
・IDが表示されることで、短時間ではあるが、
レスと、その発言者を結びつける事が可能となる。
それは、発言者に自らの発言の責任を負わせる事となり
自作自演や無責任な煽りを行う者に対し、威嚇効果がある。
・IDの表示によって、荒らし的な書き込みを行う人間をすぐに
判別することが可能となり、それゆえ放置も徹底できる。
・再接続や串の使用などでIDを変える荒らしが現れたとしても、
書き込みの内容や、前後のIDの関連(同じIDは二度と出てこない)
などから、やはり荒らしを特定しやすくなり、放置が容易になる。
(もちろん、IDが変化しただけで自演や荒らしと疑われるのではない)
そして通報などもしやすくなる。
他にある方、もしくは訂正すべき点をお願いします。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:57 ID:???
- 乙です! 特に訂正点はありません。
ボーイズさんの分も一緒に出すということで良い…ですよね?
問題ありますか?
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 08:35 ID:???
- ガールズゲー板とボーイズゲー板の名無し変更、強制ID申請してきました。
あとは…看板についてはどうしましょう?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 10:56 ID:???
- >>354
乙です!
看板は・・・技術や絵心が無いので全くわかりません。
これは他の方に完全依存させていただきます。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:37 ID:???
- ギコモナを使って、BLでも乙女でも違和感がないような
看板作ってくれる有志の方がきぼん?
よく行っている板では定期的に絵が変わるんだけど
どうやって決めてるんだろう?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:55 ID:???
- >看板
何をモチーフにするかで迷う部分もあると思う。一般のみだけどBLも扱ってるし・・・
乙女ゲーのみならアンジェかGS辺りだったんだろうけど
- 358 :357:03/10/28 20:01 ID:???
- age忘れてたのでage
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:04 ID:???
- なんとなく何かのゲームを連想させるのはいやん。
総合板だし。
あんまオタっぽくないのがいいな。
まぁ、でも有志の方はガンガッテくれい。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:10 ID:???
- うむ自分は力になれんが
有志の方がんがれ
他力本願でスマン
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:10 ID:???
- ・・・有志の方っているのだろうか・・・
まあ、そんなこと言ってる私にも絵心はないわけだが。
男女と男性同士のとがあるから、ギコをモナーとしぃで奪い合ってる絵とか
もしくは流石兄弟の兄者を弟者と妹者(姉者)で・・・とか
2chっぽいのがいい気がする。
・・・まあ、これもやっぱり絵心のない人間の戯言なわけだが。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:14 ID:???
- 攻略対象男性風な2chキャラ'sとか。
さわやかに歯が光る(歯?)モナー
ヒネた不良風ギコ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:15 ID:???
- まあ任せるよ
全然想像しなかった看板に驚くのもまたいい
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:53 ID:???
- 他スレに愚痴もちこむの禁止
にしてほしいなぁ。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:01 ID:???
- >364
今のところ雑談スレぐらいじゃない?愚痴持ち出してるのは
禁止にしてもする人はするよ。
あちこちでちょくちょくやられるくらいなら他板みたく絡みスレで思いっきりやってもらった方がいいや
絡みが嫌なら覗かなければいいんだし。
それに他スレの愚痴する人がいたら絡みスレ逝けと誘導出来る
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:12 ID:???
- >365
そうだね。絡みスレの住人はどの板でもほぼ固定だし…仲良く愚痴れるでしょう。
絡みスレと雑談スレ混同されても困る。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:19 ID:???
- 気分が悪いのは分かるけど、そこまで規制することかなぁ
言いたいことをその場で言っても荒れるだけだから、
別の場所で愚痴ってる・・・だけでしょ?
それくらいいいじゃん。ヲチじゃないんだし。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:34 ID:???
- >別の場所で愚痴ってる・・・だけでしょ?
そういうのは絡みとか陰口とかいうものでは…
他スレで同意してもらえなかった人の愚痴なんて、
聞きたくない人もいるんだよ。
本人は愚痴はいてすっきりするだろうけど
他人を不快にさせるなよー。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:44 ID:???
- そして現コルダスレのようになるんだね……。
意見活発でよいのかもしれないけど。
個人的に、ローカルルールに携わった人には、
もう少しゆとりの心を持ってもらえると嬉しい。
って、これも他スレでの愚痴になるのかな。
コルダスレかローカルルールスレで言うべきだったらスマソ。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:45 ID:???
- 他人を不快にさせるな、は通らないと思うけど。少なくとも2chでは。
自戒するのは自由だし、私だって雑談スレで愚痴という形では発言してないよ。
ついでに繰り返すけど、私はそこは規制することじゃないことだと思うよ。
あとさ、聞きたくないなら見ないっていう選択肢があるじゃん。2ch自体を。
どこの板にいったって、本音辛口陰口愚痴批判、あふれてるし。
そういうとこだってのは分かってきてるんでしょ?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:08 ID:???
- >369
煩く言ってるのは一部の人だけでしょ
むしろ参加した人ほとんど引いてるだろ…
あんな風にルールルールと言って欲しかったわけじゃないだろうし
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:15 ID:???
- あちこちに散っていた距離感違う人間が集まってきてるから、
意見のぶつかり合いしながらも、ここの板の空気を作っていければ良いね。
一点希望があるとすれば、他者の意見や好悪には客観的視点を持って
寛大であれば良いな、と思う。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:26 ID:???
- 看板なんだけど看板職人さんにお願い出来ないかな
依頼とか引き受けてくれるだろうか…
- 374 :いけない名無しさん:03/10/29 05:46 ID:???
- 久しぶりにきてみれば俺の名無し案が採用されているとは!
なんかちょっとうれしかった瞬間でした。・゚・(ノД`)・゚・。
|*゚Д゚)ノシ ありがとう
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 07:52 ID:???
- >>374
ちょっと名無しテスト
>>373
半角二次元の自治スレに行ってみるっていうのは?
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:43 ID:???
- 案があれば描くよ。冬コミ出ないから。・゚・(ノД`)・゚・。
ジオに「1ヶ月アップロードするだけ」でよければだけど。
没にしても、おk。同人板の看板変更スレ47に書いてある規定でいい?
>容量は(2chで管理してもらう場合は)25kB以下にする必要アリ
>画像の大きさは横550以下、縦300以下が望ましいかと
今までの案はこれくらい?
>男女と男性同士のとがあるから、ギコをモナーとしぃで奪い合ってる絵とか
>もしくは流石兄弟の兄者を弟者と妹者(姉者)で・・・とか
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:53 ID:???
- >376
わーい、うれしいです。是非お願いします!
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 19:01 ID:???
- >376
>ギコをモナーとしぃで奪い合ってる絵とか
これが激しく見てみたいです。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 19:40 ID:???
- ゲーム系の看板をしらべたら、550×160pixel程度みたい。
みんなGIFや透過GIF。少女漫画はGIFアニメ。FFDQ板が23KB。
「女向ゲーム一般@2ch」「http://game4.2ch.net/ggirl/」を入れる、と。
ゲーム画面が描けるといいな。少女漫画板みたいなカツラつけてもいいですか?
どこか、しぃの資料を教えてください……教えて君スマソ。
- 380 :379:03/10/29 19:52 ID:???
- AAサロンとモナー大好きで間にあいました。
カツラだけ教えてください。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:07 ID:???
- >380
少女漫画みたいなカツラをつけたしぃのAA、ですか?
それともAA風カツラのサンプル?
AA風カツラだけってことなら・・・葉鍵板の流石スレとかどうでしょう。
21才以上の方ならURL書きますけど
サンプル _ _
_
_ 〃 `、
〃へ ∧ヽ, 〈(((リノノルi i 立てる時に何度も検索して良かったな、姉者。
l r"ノノリ)))) !(´<_` ! l. !
ノ リk ´_ゝ`k /ц⌒ベ
ノノノノ \ / 〃 ヽ
ノノ/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |\ヽ
__(__ニつ/ FMV / .| .|‐-リ___
\/____/ (u⊃
_ _
´∧へ、 `ヽ
. ,、 ,、 〈(((リノノルi │
,'〃 ∧∧ リ(´<_`;リ l (
ノ〃ノノノ))〉 /卯 ⌒ベ\
(メゝ゜ー゜)ゝ / ∧ 〃L.│ \
. (リメノ' ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄/ |\
_|(ノメ) 瓶 ./ . / 505R /| .|‐-リ___
(ノ.))' \/____/ (u⊃
こんなん(w
種類は多いです。意味違ってたらすいません;
- 382 :379:03/10/29 22:07 ID:???
- 少女漫画板の看板は、縦ロールがついています。>カツラ
冠・カツラ・学生服、好きにしていいですか?
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:01 ID:???
- >382
任せます
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:44 ID:???
- できました。こんなんどうでしょ?
ギコをモナーとしぃで「奪い合って」はいないけど。
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/2319/
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:49 ID:???
- キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(. )━( .)━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
台詞(・∀・)イイ!
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:50 ID:???
- モナーが浮気な男みたいwそれもまたよしだけど
- 387 :384:03/10/30 01:52 ID:???
- 軽さ重視で、ちょっと線が荒いけど、10KB。
没にしてもいいけど、リテイクは台詞と簡単な色かえだけにしてください。
検討よろ。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:59 ID:???
- >384
おお、かわいい〜
大人板とせっかくの共同歩調なので、
色違いの大人の雰囲気で、大人板の看板も
そろえられたらいいのになー。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 02:03 ID:???
- >384
和むな〜w
乙でした!
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 03:28 ID:???
- >384
乙です。
色の感じも可愛くていいですね〜。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 06:34 ID:???
- >384
乙。
でもタイトルを「女性向けゲーム」にしたほうがよかったかも?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 08:02 ID:???
- 板名変更申請↓が却下されて、また変わった場合はタイトルを直しますね。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052571066/503
字を直すのは簡単です。
>388 もしボーイズ(大人)さんがよければ、
字を変え、色味のバリエーションを作って選んでもらってもいいですが。
看板専用掲示板まで作っているようなので、どうかなぁ。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 11:44 ID:???
- >・ガールズゲー板とボーイズゲー板の名無し変更に関しまして
>板名も含めてまだ板内でのお話し合いがされておりますので、今この時点で
>の名無し変更は控えさせて頂きます。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067440614/14
板名決まってからってこと?
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:19 ID:???
- ・・・どれも決まって申請中のはずなんだが・・・
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:31 ID:???
- なんか勘違いされてるのかな…最後の看板も決まりかけてるのに…
あ、看板は392のでいいんだよね?反対意見もないし
看板申請は板名が決まってからかな
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:49 ID:???
- そだね、さすがにそれは板の名前に許可が出るかもまだ分からないし
でも名無しだけなら変更してもらって大丈夫だと思うんだけどなー
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:13 ID:???
- 板名受理されたみたいですし看板依頼してきてもいいのかな?
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:29 ID:???
- あとは看板申請だけですね。
申請おながいします!
- 399 :392:03/10/30 19:36 ID:???
- すみません筒のパースを修正しました。
お手数をおかけしますがジオから持っていってください。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:43 ID:???
- 看板申請してきました
URLは>384でいいんですよね?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:45 ID:???
- もし、服装変更程度でいいなら、大人板の看板も描きます。
使う使わないは旧ボーイズさんに任せるとして。
学生モナーとギコ → サラリーマンなふたりとか。
王子モナーとしぃ → 思いつかない…。
服装案と台詞案があれば、おながいします。
- 402 :392:03/10/30 19:47 ID:???
- >400
リロードしてなかった。すみません。URLは384のままです。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:54 ID:???
- >>400
乙!
>>401
王子モナーとしぃを18禁風にするには・・・。
抱きつかれて、そこはダメよみたいな台詞?
服はバスローブw
BLサラリーマンはいいね。
- 404 :名無しって呼んでいいか?:03/10/30 21:15 ID:p+qC3rdA
- test
- 405 :看板申請について:03/10/30 21:33 ID:???
- 22 名前:外野ァァン[sage] 投稿日:03/10/30 21:13 ID:CwCUSn7z
>>20
看板を2ch預かりにするのか自分たちで管理するのか書かないと
23 名前:まほら ★[sage] 投稿日:03/10/30 21:28 ID:???
>>19さん
板名の変更をボヤッキーさんがなされたことを確認致しましたので、名無し
変更に対応致しました。
>>20-21さん
>>22で外野ァァンさんが仰っているように、看板をimgサーバに収容するのか
またはそのwebスペースから直リンクされるのかをお決めになって、再依頼
くださるようお願い申し上げます。
- 406 :名無しって呼んでいいか?:03/10/30 22:08 ID:???
- これ↓書いてきていいですか? 誰かいいと言ってください…。
独断では決められないので。看板作成者は1ケ月で解約しますよ〜。
>22-23
色々と手配してくださってありがとうございます。
看板を作成した者です。webスペースを1ケ月で解約する前提で作りました。
前提は http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066401525/376 です。
お手数をおかけしますが、imgサーバに収容してくださるようお願い申し上げます。
- 407 :名無しって呼んでいいか?:03/10/30 22:14 ID:???
- >406
いいと思います
- 408 :名無しって呼んでいいか?:03/10/30 22:16 ID:???
- >407
助かりました。いってきます。
- 409 :名無しって呼んでいいか?:03/10/30 22:32 ID:???
- おめ!
26 名前:まほら ★ 投稿日:03/10/30 22:25 ID:???
>>25さん
お疲れ様です。対応致しました。
- 410 :名無しって呼んでいいか?:03/10/30 22:32 ID:???
- >408
乙です!
そして看板キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
- 411 :名無しって呼んでいいか?:03/10/30 22:34 ID:???
- おおー(* ´∀`)ステキ
看板描きの神、乙アーンドありがd
- 412 :名無しって呼んでいいか?:03/10/30 22:35 ID:???
- 看板キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
やっと正常運営開始だね。
- 413 :名無しって呼んでいいか?:03/10/30 22:37 ID:???
- 名無しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ノ
そして看板キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ノ
- 414 :名無しって呼んでいいか?:03/10/30 22:38 ID:???
- すべてが自板で決まるということはすごく気持ちが良い
- 415 :名無しって呼んでいいか?:03/10/30 22:39 ID:???
- 一時は閉鎖かと思ったから嬉しいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
みな乙華麗!
- 416 :名無しって呼んでいいか?:03/10/30 22:48 ID:???
- 感涙だーーーーーーーーーーーーーー!
みんな長い間乙。
- 417 :名無しって呼んでいいか?:03/10/30 23:03 ID:???
- 看板可愛い・・・
職人さん、乙ですた
- 418 :401:03/10/30 23:17 ID:???
- 拙い看板ですが、皆さんの名無し案の台詞を使って、
自板で作れたのが嬉しいです。
漫画描きの姐さんたちが冬コミハラシマ中じゃなかったら、
色々な看板を出して、検討できたんじゃないかと少し残念ですが。
- 419 :401:03/10/30 23:20 ID:???
- >>403
案ありがとうございます。バスローブ! 大人を感じますw
「モ、モナー、そこは…」
「真っ赤になって、いけないしぃちゃんモナー」
…これじゃセクハラ親父です。18禁はエロゲしかクリアしてないので…センスなし。
リーマンBLはどんな台詞があるでしょうか。
- 420 :名無しって呼んでいいか?:03/10/30 23:28 ID:???
- 皆さん乙カレだからマターリ語ればいいのかな。
- 421 :名無しって呼んでいいか?:03/10/30 23:32 ID:???
- 乙です。
- 422 :名無しって呼んでいいか?:03/10/30 23:38 ID:???
- しばらくは議論も投票もないからsageで行きましょ
- 423 :401:03/10/31 00:11 ID:???
- ここで大人な台詞を書くと恥ずかしいので、もう止めます。
看板をほめてくださった皆さんありがとうございました。
- 424 :名無しって呼んでいいか?:03/10/31 00:16 ID:???
- >>423
本当に乙です。
女性もBLも18禁はお隣さんなので、
恥ずかしいwセリフはあっちのロカルールースレで聞くといいと思います。
- 425 :名無しって呼んでいいか?:03/10/31 00:40 ID:???
- 看板、外部に直リンしてたらちょくちょく変えられるってことなのかな?
- 426 :名無しって呼んでいいか?:03/10/31 01:36 ID:???
- でも、看板案がある和塩は、倉庫あつかい禁止されてますです…。
- 427 :名無しって呼んでいいか?:03/10/31 07:39 ID:???
- >>426
半角二次元とか同人板のアプロダしばらく借りるって駄目?
向こうの自治スレと掛け合ってみようと思うけど
二次板は良いけど同人はこわいなあ…
- 428 :401:03/10/31 07:56 ID:???
- 板住民が作った看板にしたくて、立候補しただけなので、他の住民さんが
作ってくださるなら、ご自由に変更してください。
ジオは11月末で解約しますが、現在の看板をどこに移されてもかまいません。
「看板事情にうといので、皆さんのご意見にお任せします」に一票。
- 429 :401:03/10/31 18:57 ID:???
- あと一点だけスマソ(・∀・)ノ。
看板の扱いは、没・移転、何でもお任せしますが、11月末までは、
「文字と色」「明らかな瑕疵」の変更要望がここにあったら、ジオに修正看板を更新します。
製造物責任ということで。
- 430 :名無しって呼んでいいか?:03/10/31 19:03 ID:???
- スレ立てで相談です。
乙女ゲー全般のヒロイン萌えスレを立てたいのですが、
このようなスレは叩きや論争がおきそうでしょうか?
萌えスレは欲しいですが叩きや論争がおきるくらいでしたら立てたくないのですが……。
- 431 :名無しって呼んでいいか?:03/10/31 19:08 ID:???
- >430
私もそれ欲しいと思ってた
ホスト規制で立てられんので立ててくれるならありがたい
煽りや荒らすためにわざと叩きをはじめる人がいるだろうけど
スルーすれば問題ないでしょ、住人次第。
女の子スレだって別に叩きに発展してないし
・キャラ叩き、ヒロインファンの批判や愚痴は禁止。出てもスルー
・真のヒロインは誰か、どのヒロインが最もかわいいかなどを決めるスレではない
そういうのを注意書きに入れとけばいいんではないでしょうか
- 432 :名無しって呼んでいいか?:03/10/31 20:28 ID:???
- >431
賛同&助言ありがとうございました。
ヒロイン萌えスレ、立てる事が出来ました。
乙女ゲーヒロイン総合萌えスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067599482/
- 433 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 09:00 ID:???
- 同じくスレ立て相談です。
●スレッドタイトル案
乙女@ファンサイト管理人総合スレ
●>>1案
乙女ゲームのホームページ管理人がマターリ語るスレです
攻略の管理人等は同人板じゃ書けない! というニーズですが
色々なファンサイト管理人と、管理人に建設的な提案をする人で語りましょう
・ファンサイトのウォッチは禁止です URL貼り・サイト名・個人名厳禁
・同人誌・二次妄想は、板違いなので控え目に【同人コミケ板】
・18禁な話題は【女向ゲーム大人】で思う存分語りましょう
・嗜好の違いは海よりも深い心で受け止めて、叩きはやめましょう
- 434 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 09:19 ID:???
- >433
サイト持ちじゃないのに意見言うのもなんですが
そういうスレもありかなと思います
サイト持ち同士の交流や雑談みたいな形でいいんじゃないですかね
個人サイト晒しの方向にいかないよう気をつければ問題ないと思います
- 435 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 10:34 ID:???
- >>433
どうだろう?
ここは「ゲーム」を語るところだから、あまり広がりすぎるのもなぁ。
そういうこと言ってたら例えば「乙女ゲのコスプレしてる人」(イタチ外)
とかそういう風のも大丈夫となりそうだし。
雑談スレで何とかならない?
サイト持ちの交流・雑談って何か他に適した板あると思うんだけど。
あと各ゲームスレとか。
どっちでもいいけど。
他の意見待ち。
- 436 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 11:00 ID:???
- スレ数少ないしそういう雑談スレがあってもいいかな
とくに反対しなきゃいけない理由なんてないし
- 437 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 12:50 ID:???
- >435
それは二次創作目的だから、同人板やHP製作板系の管轄だと思うよ。
向うに似たようなスレがあるし。
スレの数が少ないから、板違いでも何でもオケと遣り出せば
この板が独立している意味がなくなると思う。
- 438 :437:03/11/01 12:51 ID:???
- >435じゃなくて433あてのレスね。
- 439 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 13:31 ID:???
- >433
・オフライン(ネット外)の同人ファン活動が同人誌
・オンライン(ネット上)の同人ファン活動がサイト
語る話題も「本か、サイトか」の違いで中身はかわらないから
どっちも同じことだと思われ
ゲーム話がしたいなら、各ゲームスレでいい
ファンが作った二次作品の話題は完全に同人板向
オンラインのスレをここに作ってもよければ
同人誌も認めないといけなくなるんでは?
「乙女(BL)ゲームを作ってるスタッフ、サイトの交流スレ」ならいいと思うけど
そのゲームのファンが作っているファンサイトは二次作品だから
同人板向だと思われ
- 440 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 13:32 ID:???
- |_・)ノシ ロカルルスレ埋立完了 以降こちらに合流となりますヨロ。。。
- 441 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 13:37 ID:???
- >>433
ゲーサロにゲームサイト管理人スレあったが、ここではダメなのか?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1047710483/
- 442 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 13:39 ID:???
- >440
乙。漏れも協力してたけど、最後かわいかったね。
- 443 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 13:41 ID:???
- 公式&ファンサイト ★★管理人★★ のスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1028432277/l50
こういうスレが欲しいってことじゃないの?
- 444 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 13:55 ID:???
- 話の途中で乱入&もしどこかの過去ログでガイシュツだったらスマソ。
ログ多すぎて追いきれない〜。
ここの板のトップ絵「泣くなら箱より男の胸モナー」
の箱ってなんのこと?マジでわからんよー。
- 445 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 13:56 ID:???
- >・同人誌・二次妄想は、板違いなので控え目に【同人コミケ板】
いや、同人誌・二次妄想・ファンサイトもおんなじこと。
ルールの中にすでに板違いが明記されてるスレが
ここにある意味はないんじゃ…。
- 446 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 14:03 ID:???
- しぃ=箱の中に入ってる。がデフォルトなんだっけ?
- 447 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 14:05 ID:???
- >>446
そう、しぃは箱入り猫
- 448 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 14:24 ID:???
- 444です。ご親切にども。話邪魔しちゃってごめんね。
- 449 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 16:53 ID:???
-
∧∧
(*゚−゚)
⊂ ⊃
〜| |
し`J
__∧____________________
今、私たちはひどい目にあっています
虐殺されたり糞を食わされたり交尾をねだらされたり
けれど私たちがそのようなことをしたわけではありません
虐殺厨、モララー厨などの反しぃ同盟などです
でもそのような人達が描いたしぃが定着しています
全角で喋るしぃ作品の代表『山奥のしぃ先生』などは
そのイメージを覆す画期的なものでした
でもイメージが変わることを恐れた反しぃ同盟は
そのスレを徹底的に荒らしはじめました
このままでは反しぃ同盟の描いたしぃがしぃと思われてしまいます
女向ゲーム一般板のみなさん私達を助けてください
おながいします
- 450 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 18:43 ID:???
- 看板絵師さん乙です。かわいくていい感じです!
看板と名無しが決まったら、ここは【総合】自治・質問スレ になるのかな?
- 451 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 19:05 ID:???
- 雑談スレでもご相談したのですが、
このスレはローカルルールスレと合併という形になったようなので、
マターリを崩さないためにも次のテンプレにはこういうの入れませんか?↓
================================================================
▼自治・質問スレのお約束
特定スレの批判・愚痴・私怨の持ちこみは禁止。
もし書きこまれても、レスはつけないでスルーしましょう。
▼各タイトルスレ住人の皆様
スレッド内の問題はできるだけスレッド内部で解決しましょう。
特定スレッドの愚痴・批判・叩き仲間を募集しにくるのはやめてください。
================================================================
勿論引越し時には他にも書くべきことがでてくると思いますが、
昨夜のように板全体が特定スレに煽られてるようなのは困りますし。
同意を求める私怨を書きこまれても(来てるなー)とスルーしてほしいです。
- 452 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 19:09 ID:???
- >451
そんなモン、書かなくても分かると思うんだけど…
つか常識を再度確認しないといけないのって悲しくない?
- 453 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 19:11 ID:???
- >452
しかしローカルルールスレや雑談スレでは
実際そういう人が何度もきてるわけだからなあ。
書いておくのはいいんじゃない。どの板でも
自治スレには似たようなこと書いてあるからね。
- 454 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 19:14 ID:???
- 案じぇスレのage荒らしはこう言ってるけど、他スレに書かれた愚痴内容は、
逆の荒らし賞賛だったりする。だから案スレ住人の書きこみはわからないよ。
荒らし本人が被害者のふりして書いているのか、そうではないのか。
どっちもここではスレ違いってことで追い返す態度でいいんじゃないかな。
テンプレや書きに来た人がいたら注意するのはいいと思う。
968 :名無しって呼んでいいか? :03/11/01 18:34 ID:wuovXth6
案スレ、ローカルスレ、絡みスレ、全部ROMってたROM専なんだが、
951に同意。あの程度で荒らしだなんだと大騒ぎして絡みスレに非難。
もうね、アフォかとヴァカかと(ry
悪い事は言わないから半年ROMってろw
- 455 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 19:26 ID:???
- 明らかに板ルールやスレルールを無視したり、
ひどい言葉を使っているもの以外は、
正直いってどれが荒らしなのか区別がつかない。
他所で愚痴られても、自演でない限り同意はない、ハズ…。
- 456 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 19:28 ID:???
- 場を荒らしてないなら荒らしとは言わないんでないかね
- 457 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 19:28 ID:???
- >453
あれはわかんないからきてるんじゃないよ。
自分がそのルールに反してないって信じてるだけだよ。
でもそれが予防線になるんならあってもいいかも。
ともオモタ。
- 458 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 19:38 ID:???
- >456
マターリお話ししたいスレッドで
案スレの住人は痛いだの、過去に私もあんなこと言われてだの、
私怨愚痴を持ち出されるのは充分マターリを荒らしてるよ (つД`)
ルールに反してないと思ってる人もいるかもしれないけど、
案スレ住人への批判を布教したいのではないかと思うくらいの人もいてね…
予防線として注意は欲しい。
- 459 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 19:42 ID:???
- 予防線として書く分にはまったく問題無いと思う。
いいのでは?
このスレは急いで作られたから1がシンプルだけど、
削除依頼もここだよね?スレ立て相談は
すでにやってるみたいだけど。
- 460 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 19:44 ID:???
- さっき大人板を見てきたら、
あちらさんは通りすがりに立てられた
叩きスレが削除してもらえずに
お困りのご様子…。
こちらの削除は恵まれているほうなのかな。
- 461 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 19:51 ID:???
- 削除なんざ一ヶ月二ヶ月放置は覚悟しなきゃ。
- 462 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 19:57 ID:???
- >460
こっちと削除人さん別なんだ…知らなかった。
- 463 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 20:41 ID:???
- 一応確認しておくけど、
>454みたいなのが禁止、ということでいいんだよね。
- 464 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 20:48 ID:???
- 463もね。
================================================================
▼自治・質問スレのお約束
特定スレの批判・愚痴・私怨の持ちこみは禁止。
もし書きこまれても、レスはつけないでスルーしましょう。
▼各タイトルスレ住人の皆様
スレッド内の問題はできるだけスレッド内部で解決しましょう。
特定スレッドの愚痴・批判・叩き仲間を募集しにくるのはやめてください。
================================================================
- 465 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 20:56 ID:???
- >463
そうでつ。
- 466 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 21:14 ID:???
- 自治スレ次スレローカルルール、超具体的でいいと思います。
>>433です。
皆さんご意見ありがとうございます。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066401022/151-152n
のご意見を読んでスレ立て相談しました。
「××のゲームシステムって攻略が作りづらいよね」などの雑談を想定してました。
ゲームを語るわけだし、同人誌……とは違うと思います。
乙女@ファンサイト管理人交流スレ にスレタイを変えればいいでしょうか?
- 467 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 21:18 ID:???
- >>466
スレタイ変えればいいと言うものでは無いのでは?
ゲーサロにスレあるらしいよ。
- 468 :倉庫番 ◆IJu2fm8.mI :03/11/01 21:27 ID:???
- 失礼します。倉庫番です。
ローカルルール作成スレ 2 を倉庫に格納しました。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/4199/top.html
倉庫からリンクを張っているスレは一般・大人板共に随時追いかけていますが
他にも自治関連で必要そうなスレッドや外部サイトがあれば指摘ください。
- 469 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 21:29 ID:???
- >468
あれを…後半まったく意味をなしてなかったけど…。
まあぶり返すのも嫌だからみないようにするか。
乙でした。
- 470 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 21:31 ID:???
- >>466リンク先で書かれているゲーサロスレで
>乙女ゲーの話題なんて振れそうにない。
から、ここでゲームを語りたいんじゃないかと。
「××のゲームシステムって攻略が作りづらいよね」
「○○のシステムだとこうやって攻略ページ作ったよ」
のように、特定作品スレじゃないほうが良い話題もあると思います。
ローカルルール
>ここは主に全年齢対象:女性向けに作られたゲームを語る板です。
そのままですし。
- 471 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 21:32 ID:???
- 470は467さんへのレスです。
すみませんでした。
>>468さん乙です。
- 472 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 21:36 ID:???
- >>466
しかし、ファンサイト、としてしまうと二次創作サイトと考える人が多いと思う。
同人板にそんなスレがあるし、同人人口が家ゲ等に比べえらい高いと思われるので。
- 473 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 21:39 ID:???
- >466
>「××のゲームシステムって攻略が作りづらいよね」などの雑談を想定してました。
なら、雑談スレかゲーム攻略スレ用の話題。
なぜ、ファンサイト(二次創作)用のスレがこの板には該当しないのか
ローカルルールともらったレスの内容を、もっとよく読んでみるといいと思う。
- 474 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 21:45 ID:???
- 同人板の自治スレを読むと
同人コミケ板→同人作品一般板(仮)・同人誌作品、作家、ジャンル別の話題
だから、本来は同人板こそ
「創作もしてないサイトの攻略関連は板違いだから女向ゲで語れ」じゃないかな…。
- 475 :sage:03/11/01 21:55 ID:B7YmaDnc
-
なんで女板がいきなり2つも・・・
それより 家ゲー@社会人以上板 を作ってください。
リア厨うざ杉なんだYO。。
- 476 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 21:56 ID:???
- >>466
乙女ファンサイトで攻略のみしか扱わないサイトの管理人なんて
何人もいないでしょうに。
CPが何かとか、自分の書いた二次創作に感想が欲しいとか
そういうことを一切出さないで何を話題にするんだろう?
攻略の話題なら、攻略用のスレでいいんじゃないのかな?
ここはオリジナル(一次)だけで、妄想(二次)は扱わない板だよ。
乙女ファンサイトっていう、妄想創作サイトがオケなら、
801ファンサイトだって、乙女ゲームの妄想801サイトだって
ここで立てたいと言われれば認めないといけなくなると思うよ。
- 477 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 21:56 ID:???
- >>475
そんなことここで言っても困りますよ。
運用板へどうぞ。
まぁマジレスすると社会人でも
精神がリア厨なのはいっぱいいますがね。
- 478 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 22:05 ID:???
- >>476
オリジナル(一次)のCP話は認められているんですよね?
絵を描いているだけのサイトも含めたら、多いと思うんですが。
二次創作を作っている人も、二次妄想ネタを出さなければ書き込んでいいですよね?
同人板自治↓
>本来この板にあるのが正しい、ジャンルスレと作家系スレにかぎって
>冬コミ当日とか、締め切り時期には書き込みが減る。
>それでn日ルールにひっかかってそういうスレが落ちて、
>板違いの実況系や叩き、雑談スレばかりが生き残る、
- 479 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 22:14 ID:???
- スレタイ変更案
↓
乙女@サイト管理人スレ【二次妄想禁止】
- 480 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 22:18 ID:???
- >478
二次創作の意味が分かってないと思う。
二次創作は、小説のことじゃなくて、
オフィシャルが制作した以外の、絵も小説も全部、二次創作。
製作した人間に著作権のない創作物のこと。
- 481 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 22:45 ID:???
- >>480
……創作性の有無が問われていると思います。
公式設定どおりの絵を描いている限りは、「創作」とは考えていませんでした。
>「既存の著作物に修正増減を加えているが、
>その修正増減について創作性が認められない場合」
>法的にこれは複製として受け止められ、二次著作物にすらなり得ないのです。
>現に、「ポケモン同人誌事件」では複製権侵害として訴えられ、
>その訴えが認められています。
- 482 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 22:50 ID:???
- とはいっても、小説や漫画で原作ゲームと違う設定や物語を書いていれば、
一般的には「二次創作」と考えられるだろうと思いますが。
- 483 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 22:51 ID:???
- 433=466(=478?)は、ファンサイトのスレたてを
反対されてるのに粘ってると思ってたら
一次と二次の違いをわかってなかったんだね…
二次妄想も、ドリーム創作も、妄想801もCG、小説、全部、二次創作。
それを扱うサイトは二次創作ファンサイト。
ゲームを作った公式が認めていないものは全部、二次創作ですよ。
同人活動と著作権
ttp://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/doujin2000/mondai_tyosaku.html
- 484 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 22:58 ID:???
- 公式が提供しているもの以外は全て二次創作だよ。
- 485 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 23:03 ID:???
- >481
二次創作と二次著作物とは言葉は似ているけど、全然違う法律ですよ?
二次創作=オリジナルを元にパロディ化した作品、
著作者が認めていないものには、著作権はない。
二次著作物=著作者が認めた二次創作に、二次著作物としての権利が発生する。
公式のだしているアンソロ本などもこれ。
複製権侵害=元の作品を、トレス、コピー、複製、似せてつくったもの。
公式の認めていないファン作品、同人誌、サイト、パクリ作品もこれ。
- 486 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 23:18 ID:???
- 481−482をみてると
一次と、二次との違いの根本的な基本が理解できてないと思う。
ここで皆が説明してくれてるけど、社会人や
自分でサイトを持ってる人なら、著作権は必需の知識だから
自分で勉強してみるといいと思うよ。
ファンサイトを持つことは、
いつも公式からクレームが来ることを覚悟していないといけないし、
もしもサイトが訴えられた時に、知りませんでしたといっても、
通用しないのが法律だからね。
- 487 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 23:20 ID:???
- >>478
にある、同人板の自治スレの話だと、
「締め切り時期」に書き込みが減らないような同人誌も作らない人の
サイトの話は「板違いの(中略)雑談スレ」と解釈されています。
女向ゲーム板でも書いては駄目ですか。女向ゲームの話をするのに。
二次妄想をスレタイで禁止して、同人話はローカルルールで同人板に誘導しても駄目ですか。
同人誌も作らないし、絵だけの創作性もないサイトだから、同人板では
「板違い申し訳ない」と思っていました。
やっと女向ゲーム板ができて、本来の居場所ができると思ったんですが。
- 488 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 23:27 ID:???
- なんだそりゃ。
同人板は買い専もいるぞ。
- 489 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 23:31 ID:???
- 同人誌を買ったこともないサイト管理人は多いと思います。
- 490 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 23:37 ID:???
- >487
「あなた個人」が、どう認知してるかでなくて、
世間やここの住人が、どう認知してるかの問題だと思います。
住人たちで長い間、話し合って
「完全オリジナル以外は全て不可」と決めたローカルルールですよ?
だからBLの住人の方用の乙女801ものも含め、二次は全て不可と
決まったんじゃないですか。
昨夜の騒動のように一部の人の都合で、
ローカルルールそのものを無視するようなスレを立てたいと
粘るのはどうかと、私は思うのですが……
- 491 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 23:51 ID:???
- 乙女@サイトって…名前を変えればいいんじゃなくて、
わかってないな〜
小説やCGじゃなくても、公式以外のサイトも製作物も
わたくしものは二次創作になるんだよ
- 492 :名無しって呼んでいいか?:03/11/01 23:55 ID:???
- ローカルルールには、ずっと参加していました。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066909939/42
の仮テンプレを作ったのは自分です。
そこに書いた
>同人誌・同人萌えは【同人板】
今でいう
>ゲームを離れた二次創作・二次妄想・完全オリジナル以外の同人ゲーム
は、ゲームを離れた設定を指すのではないでしょうか。
「ゲームを離れていない」絵を描くことは、板違いではない。
ゲームを離れていないから話せる。そう思っていました。
- 493 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 00:01 ID:???
- >492
私もルールつくりに参加していましたが、
ここの基本ルールは大人板と共同で組み立てたものだけど
当時参加されていたなら、大人板のログなどにももちろん、
目を通していますよね?
あちらでは、そのことについて何度か議論されてますし
その時に、二次創作についての認識も語られてますよ。
- 494 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 00:08 ID:???
- まめに読んでいたと思うのですが。
自治のほうですか? ローカルルールのほうですか?
- 495 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 00:12 ID:???
- 492はどういうスレが作りたいんだろう?
昼から、言ってることが二転三転していてわけがわからない
攻略は攻略、雑談は雑談ですればいいし
487で求めてる内容なら、サイトの管理人の交流スレなのに
そのスレでは公式の提供しているもの以外は話せない
ファンサイトなら、二次創作の絵も小説も攻略も置いているだろうに
その話題にふれてはいけないし、…なら何の管理人用スレ?
- 496 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 00:17 ID:???
- >自治のほうですか? ローカルルールのほうですか?
両方とも読んでみたら?
落ちてるものも倉庫に収納されてると思うし。
- 497 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 00:18 ID:???
- すみません、今読んでます。
- 498 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 00:24 ID:???
- >ゲームを離れた二次創作・二次妄想
って、キャラ1が、ファンサイトの絵や小説の中で
ゲームの中で取っていないポーズや行動を取れば
全て「ゲームを離れた二次創作」だと思う。
公式の絵をそっくり真似てトレスしても、シナリオを書き出して並べても
公式の人がやってないものは、「ゲームを離れた二次創作」だよ。
攻略を口コミ以外でまとめてサイトを作れば、「ゲームを離れた二次創作」。
- 499 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 00:38 ID:???
-
攻略も「ゲームを離れた二次創作」ですか…。
- 500 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 00:40 ID:???
- 思うが二次や同人がどうとかいう話ではなくて、
「ゲーム関連サイト管理人のスレ」じゃないの?立てたいのって。
サイト運営について愚痴ったり、悩んだり、
版権有るがゆえにどうしたらいい?とかそういう管理人同士のスレ。
WEB製作板とか同人板にもそういうスレはいっぱいあるけど、
乙女ゲーに特化したものが欲しいって話だと私は思ったんですが。
ゲーサロでもWEB板でも居心地悪いんで…って話。違うかな?
- 501 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 00:43 ID:???
- >499
攻略本にも著作権があるんだから、
他人が作れば二次じゃろ。
確か、後裔は攻略サイトは表向きは禁止してると思った。
- 502 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 00:52 ID:???
- 他の板にあるファンサイトの管理人スレを見てきたけど
中身はほとんど、二次創作の感想が来ない愚痴とカプジャンルのことと
あと、オンとオフが混じった同人活動の話題だったよ。
だいたい、ファン活動って同人でしょ?
二次のスレがここでいいなら、
私は、ボーイズの二次創作用のスレも欲しい。
ここは二次は一切だめといわれたから、削除依頼も仕方ないかと承認したのに
- 503 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 00:58 ID:???
-
同人板でも板違い、こちらでも板違いと言われて混乱しています。
- 504 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 01:03 ID:???
- 欲しいサイトですが、
管理人とゲーム、管理人と訪問者や管理人同士、そういう話題が増えると思っていました。
「同人誌を作ってない創作性のないサイトは同人じゃない」と、同人板の自治スレのように思っていたので。
- 505 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 01:03 ID:???
- >>503
同人板でいた違いって言われちゃった?
- 506 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 01:03 ID:???
- >487で求めてる内容なら、サイトの管理人の交流スレなのに
>そのスレでは公式の提供しているもの以外は話せない
>ファンサイトなら、二次創作の絵も小説も攻略も置いているだろうに
>その話題にふれてはいけないし、…なら何の管理人用スレ?
ここで、上の板違いの話題に触れないような管理人スレをつくるなら
同人板で、どうどうと作ったほうがいいんじゃない?
向うにあるファンタ・アポクリスレだと、話題の半分はサイトや同人誌のこと
イベントや二次創作ゲームもあってのびのびとやってるよ。
- 507 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 01:05 ID:???
- >504は欲しいスレです。間違えました。
- 508 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 01:07 ID:???
- そもそも、攻略関係サイトを運営してる人専用にスレ作って何を話するのか本当に謎。
サイトのデザインや運営に便利な素材とかツールとかって話ならWEB制作板が適切。
攻略や情報の収拾は自力で努力しる、としか言えない。
管理人同士、管理人と訪問者との関係なら、やっぱりWEB制作板と
同人板、同人ノウハウ板のスレで事足りると思う。
- 509 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 01:08 ID:???
- >505
言う人はいないと思われ。
あそこには、文字かき、絵描き、ネチケット、ルール、
さまざまなサイトの話題を扱ったスレがあるし。
- 510 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 01:11 ID:???
- >>505
ここにあった反対意見のレスも貼りつつ、
まず↓に聞いてみ。
一般板自治の意見としては、同人が適切と思うから。
誘導されましたって言えばいいよ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1060872741/
- 511 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 01:18 ID:???
- 「二次創作はこの板では駄目」
このローカルルールだけは死守するべきだと強く思う。
ひとつルールを無視すれば、今後、ファン系や二次創作系のスレを立てたい要望も
断れないし、同人板ですむようなそんなスレが増えていけば、
新しく来る人にはオリジナルと二次の区別が付かなくなるよ…
昨夜のキャラスレでも認めれば、それを見た人がいくつでも立てるもの。
- 512 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 01:21 ID:???
- 「攻略関係サイトを運営してる人専用」とは思っていません。
「二次創作を書いている人でも、他の話題なら書き込み可能」です。
それはこのスレに限らないと思います。
それ以前に、ローカルルールの
>ゲームを離れた二次創作・二次妄想
を作っている気はありませんでした。
ゲームから離れる創作をする気は毛頭なく、
「ゲームが好きで絵を真似して描いているだけ」のつもりでした。
だから今まで二次創作について書いていました。
でももういいです。
同人を描いている気はありませんが、同人板が適切という判断ですね。
- 513 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 01:26 ID:???
- 同人の定義が・・・
- 514 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 01:30 ID:???
- 同人誌即売会にいかなくても「同人サイト」か。
- 515 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 01:30 ID:???
- 一次と二次の違いだけでなくて、同人の意味もわかってなさげだ…。
- 516 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 01:31 ID:???
- >514
オンのみの活動の人なんて大勢いるよ。
本来の同人とはズレるんだろうけど、同人板の範疇には十分はいる。
- 517 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 01:34 ID:???
- パクリサイト●そこまでしちゃっていいの?●
お絵かき掲示板について語るスレ
ネットで困ったこと相談所
■ 同人系「検索エンジン」について語るスレ ■
【同人サイト】ネチケットサイトへのリンクはやめれ
みんな一日のアクセス数ってどれくらいある?
同人系同盟サイト管理人スレ
【嬉しい!】サイト管理人の総合雑談スレ【困った?】
■同人系のHP製作■
同人&同人ノウハウで503=504=512?タンが求めていそうな
話題がのぼると思われるスレを片っ端から探してみた
(あからさまなヲチ系スレはなるべく避けたけど、一番上のは
もしこんなことで困ってるなら、ってことで一応載せておいた)
サイト管理者さんにとってこれ以外の、
どうしてもここで話さなきゃいけない話題ってあるのかな?
- 518 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 01:35 ID:???
- >517
どうみても、やはり同人板の管轄だよなあ…ファンサイトの管理人交流スレ
- 519 :517:03/11/02 01:40 ID:???
- 30代以上の管理人集ろう〜同人サイト〜
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場@同人板
ウェブリング&検索サイト管理人専用スレ
【鯖落ち?】 同人WEB 【夜逃げ?】
【たまに】恋愛創作サイト【えちぃ】
やっぱりドリーム小説が嫌いな人の数→
…ごめん、コピペミスってた。まだこれだけあった。
どこも、同人誌自体だけでなく、絵やSS等から攻略・情報・検索系など
色んなサイトオーナーが集まって雑談してるよ。共通してるのは
扱ってる題材がヲタ系(漫画・小説・アニメ・ゲーム等)ってことだけ。
『サイト運営に疲れた〜』はWEB制作のが元祖だったかな。
あっちは1日6HITスレとか面白いスレもいっぱいあるよね。
同人スメルのする香具師はあっという間にたたき出されるけど…
- 520 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 01:41 ID:???
- どうでもいいが、スレ立て伺いをした人は、
簡易コテハンでも付けてもらえるとありがたい。
- 521 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 01:50 ID:???
- >520
同意。提案とそれ以外と区別しにくいから
あると見やすいね。
- 522 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 02:06 ID:???
- えーっと
156 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:03/11/02 01:53 ID:??? newres
>>151
却下でした。攻略サイトについては
>乙女ファンサイトで攻略のみしか扱わないサイトの管理人なんて何人もいない
>攻略を口コミ以外でまとめてサイトを作れば、「ゲームを離れた二次創作」
が理由のようです。語弊を防ぐため、自治スレを読んでください。
- 523 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 02:21 ID:???
- >522
?
レスの意味が飲めないけど、512?
それなら、乙女ゲー一般(大人)板の見解ももう出てますよ。
それにしても、ここでは自分の意見を主張するのに丸1日粘ったのに
他では、あっさりとしてるんですね…
- 524 :スレ立て相談しました:03/11/02 02:41 ID:???
- もう終わりにしたいと思います。戻ったらコピーがあって驚きました。
スレ違いの場所に愚痴を書くのは適切ではありません。
>>522の151に報告だけしました。
同人板のスレッド情報、ありがとうございました。
本来の同人とのズレ、同人板自治スレ板違い発言、新しく女向ゲーム板ができたこと。
女向ゲーム板で管理人や訪問者と情報交換したかったこと。
スレ立て相談の理由でした。決まったことには従います。
- 525 :スレ立て相談しました:03/11/02 03:12 ID:???
- 気がついた誤解を訂正します。
大人板の自治とローカルルールを「サイト」で検索しました。サイトに関しては、
個人サイト(の直リン)はやwatchは全面禁止がヒットしました。
決して、個人サイトwatchやリンクが目的ではありませんでした。
- 526 :525:03/11/02 03:14 ID:???
- 個人サイト(の直リン)やwatchは全面禁止がヒットしました。です。
- 527 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 08:22 ID:???
- スレ違いゴメソ。
>525
創作性のないオリジナル絵を真似ただけのもの、は、
著作権法における「複製」にあたると思う。
一度、著作権法解説サイト探してみ。
二次著作物関連も詳しく解説してるとこあるから。
スルーできなくてゴメソ。
- 528 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 10:39 ID:???
- おはようっす。
著作権を知らない人のマイルール対
それを教えている姐さんたちの…ですな。
直リンのルールは世間と2ちゃんは違う。→調べるなら初心者板へ
ルールに携わった全員が誤解してるのでなくて、誤解してるのは525の方。
これも二次創作同様に、わからない人向けに旧ボーイズ自治に説明があった。
こまめに見てたと言ってるわりに…見てないんだね…。
自分は間違ってない、相手が変だと決め付けるタイプの人のようだけど
人から違うと教えてもらったら、
自分の知識は間違ってないと思い込まないほうががいいよ。
- 529 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 10:51 ID:???
- あっちのスレの151タンが自分で伺い立てれば良かったのに。
- 530 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 11:02 ID:???
- >528
大人板自治スレのこういった書きこみですか?
>531
ガンパレを勝手にボーイズゲーと解釈したり
二次創作物萌えは該当しないよ。
>776
・乙女ゲームや一般ゲームを妄想で801にしたものや、二次創作同人は扱わない。
>742
ゲームを離れた二次妄想の話はあくまで範疇外だと考えます。
>854
妄想801、乙女801、二次創作は扱わないことが決まっています。
>897
妄想801や乙女801って、パロ=二次創作だよね?
これを読んで
●「ゲームから離れた」「妄想」のある「パロ」が板違い
●サイトの、パロディしていない「攻略」「レビュー」「設定どおりの絵」「作品へのラブコール」は
板違いではないと思いました。
ただ、これらも「ゲームを離れた二次創作・二次妄想」に含まれると結論が出ました。
だからそれに従います。
- 531 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 11:17 ID:???
- >530=伺い人さん?
もう出てこないほうがいいよ。自分で自分を貶めるだけかと。
- 532 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 11:19 ID:???
- >530
最終報告文の草案時含め、それ以前、以外にもいろいろあっただろ?
複製は二次創作じゃないと言い切ったり、
自分にとって都合のいい解釈しかしない人なんだのう…
- 533 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 11:25 ID:???
- >>530
>だからそれに従います。
不満なのがアリアリですな。
- 534 :530:03/11/02 11:29 ID:???
- 自分は愚痴を書くのはいけないと思って、151さんにも客観的な
報告をするにとどめました。
皆さんは愚痴で人を貶めるのですか。
もうルールには従う、終わりにしましょうと書いているのに、
貶められるから書きました。
- 535 :530:03/11/02 11:31 ID:/mqHiL1/
-
自治に戻りましょう。
- 536 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 11:38 ID:???
- どっちもマターリしよう。
>530
でもね、普通の人は、いた違いだと言われれば
こんなに食い下がったりはしないよ?
それに長い時間付き合ってくれてる姐さんたちに感謝やお礼の言葉どころか、
認めてもらえなかったのが不満で仕方ないのがあふれてる文章で
それはないんじゃないかな?
ここでスレ立て伺いをした人は、検討してくれた人たちにお礼をいってるよ。
スレを承認してくれたら、御礼をいって、だめなら
それもしないという態度は違うと思うよ。
自治に戻るのは賛成。
- 537 :530:03/11/02 11:44 ID:???
- 524で、検討と同人スレ紹介にお礼を言ったつもりでした。
紹介してくれた人だけではなかったのですね。少人数だと思っていました。
皆さん検討してくださってありがとうございました。失礼しました。
- 538 :530:03/11/02 11:49 ID:???
-
自治に戻りましょう。
- 539 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 13:33 ID:???
- http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067671290/l50
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067702301/l50
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067596248/l50
サクっと削除依頼よろしく。ここを重複で削除。
おながいします。
- 540 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 14:35 ID:???
- 530タンよ…今までのが自治じゃなかったといいたいのか…
どうしてこう女は…
- 541 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 14:45 ID:???
- >540
スルーしようよ、もう・・・・
- 542 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 15:51 ID:???
- >541
同意。話がすすみません。オレモナー。どうしてこう女はだめなんでしょう…。
>539
削除依頼は自治スレッドできくのですか?>ALL
- 543 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 16:07 ID:???
- >>539
自治に削除依頼出されても…(´Д`;)
- 544 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 16:10 ID:???
- 削除要望板があるんで、そっちに書きましょう。
削除ガイドラインなど、ちゃんと読んでから依頼しましょうねー・・・
・・・ってか、もしかして総合案内すら読んでなかったりしない?>542
- 545 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 16:20 ID:???
- >544
「削除依頼していいか」自治スレッドに確認するケースを知っているので。
原則どおりでいいんですね。
- 546 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 16:27 ID:???
- 削除要請は現在、主に重要削除を承る板
削除整理は通常のレス&スレ削除を承る板
削除に関する管理側への抗議や議論は削除議論へ
削除整理にはこの板専用のスレがあるので、そこで依頼すること
ただし削除ガイドラインの読破、及びそれに倣った書き方は必須です
そんで、「これって削除に該当するかな?どう思う?」と
板の中で第三者に意見を聞きたい時のみ、この自治スレを利用するのが
おそらくは正しい使い方だと思うです。
(その場合、せめてスレタイと該当すると思われる削除理由を挙げるのが
相談の流れとしては良いかと)
「削除依頼おながいします」というのは、
誰かに削除依頼を「代行で」提出してほしいと言うことなのであろうか?
ならばきっちり、「代行お願いしたいです」と書かねば意図は伝わらないと思われ。
間違ってたらフォローよろです皆の衆〜
- 547 :542:03/11/02 16:32 ID:???
- >539
スレッド住人が削除を望んでいます。
削除してあげていいと思いますよ。
546を読み、代行なら「代行お願いしたいです」と書いてください。
- 548 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 16:39 ID:???
- >>546
乙華麗
ってか何で自治スレがそんな2ch利用総合規約まで説明しなきゃならん事態になるんだろう(ガックリ
2ch使う前に総合案内くらい読んでおいてくれ頼む、と言ってやりたいよ。
- 549 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 16:44 ID:???
- ゲームをする前に取説を読むかって言うと・・・
- 550 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 16:52 ID:???
- >>549
まーね。
でもやり方がわからなくなったら取説を普通読まんかい?
わからなくなったので「代行プレイおねがいしまつ」って香具師はいないよ。
- 551 :542:03/11/02 16:52 ID:???
- >546
解説ありがとうございました。念のための確認と
「きくのですか? いや、ちがう」
反語のつもりでした。顔のみえない文字だけのコミュニケーション
では使わないほうがいいとわかりました。
説明不足で申し訳ありません。
- 552 :看板作成者:03/11/02 17:31 ID:???
- 大人板とかけもちの姐さんがいらしたら、
大人板看板の台詞案、選んでいただけませんか?
- 553 :看板作成者 :03/11/02 18:09 ID:???
- こちらは終了しているのにお邪魔してすみません。
女向ゲーム大人板 とりあえず看板ね。スレです。
- 554 : ◆qtSayPAKko :03/11/02 20:27 ID:???
- ∩∩
ミ,, ゚Д゚ミ<カンバンキモイ
- 555 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 20:45 ID:???
- >>554
で?
- 556 : ◆qtSayPAKko :03/11/02 20:50 ID:???
- ∩∩
ミ,, ゚Д゚ミ<ハズセヨ
- 557 :名無しって呼んでいいか?:03/11/02 20:51 ID:???
- >>556
命令される筋合いはない。
お願いしたいならそれなりのお伺い方法があるだろうが。
- 558 :看板作成者:03/11/02 20:53 ID:???
- >>554
あくまで1つの案なので、ぜひ描いて「とりあえず看板ね。」スレ
>>2 作成用画像掲示板にアップロードしてください。
他の案があるほうが気が楽です。
横550以下、縦300以下(550×160pixel程度)
(2chで管理してもらう場合は)25kB以下だそうです。
- 559 : ◆qtSayPAKko :03/11/02 20:54 ID:???
- ∩∩
ミ,, ゚Д゚ミ<メザワリ
- 560 :看板作成者:03/11/03 00:50 ID:???
- 一般板と同じところに大人板看板案をアップしました。
セリフ案ご協力くださった方、ありがとうございました。
- 561 :名無しって呼んでいいか?:03/11/03 12:06 ID:???
- >560
乙でした。ありがd。
- 562 :名無しって呼んでいいか?:03/11/03 15:07 ID:???
- スレ立て・・スレ読んで思ったんだけど、
連投規制って変更不可なの?
過疎板だから、もう少し緩くて(30秒くらい)もいいんじゃないかとオモってしまう。
game鯖全体を統一しないとダメなのか。。。
- 563 :名無しって呼んでいいか?:03/11/03 16:36 ID:???
- サンバは鯖単位の設定だったと思われ
game4にある限りは無理じゃろう。
(間違ってたらフォローよろ)
ここは過疎だが、周囲は過密だからなー。板容量というより、カキコ量が。
まあ、やっと板存続にこぎつけて船出したばかりでもあり、
しばらくは今の環境に慣れつつやっていくべき、なんだろな。
……本音は自分も45秒規制は激しくウザいと思っているわけですが。
- 564 :名無しって呼んでいいか?:03/11/03 18:26 ID:???
- >>563
そうなんだ。
じゃぁ仕方ないね。
私も激しくウザイと思ってるけど、こればかりは仕方ない。
- 565 :名無しって呼んでいいか?:03/11/03 19:17 ID:???
- 鯖全体で話し合う場所があれば変更可能らしいけどね。
ご近所さんがどう思っているかわからないし・・・
- 566 :名無しって呼んでいいか?:03/11/03 19:27 ID:???
- >>565
運用で話合えると思うけど、
ここはgame鯖でも唯一くらい書込み少ないだろうから
相手にしてもらえなさそう(´・ω・`)
他の板の過密ぶりはシャレになってないし、
板存続話合いの時も存続に関して「贅沢者め!」という感じだったよね・・・。
うちと大人板さんは。
- 567 :名無しって呼んでいいか?:03/11/03 19:27 ID:???
- マイネ好きなんで、スレたてたいけど
あれって果たして乙女@なんだろうかとちょっと不安。
タイトルもあれだし…
語るのだったら、隠れイベントも話題になっちゃいますよね…
(男を落とすゲームであっても、明らかな801要素も無視できない。
ノーマルな恋愛モノとして見るのは無理?)
それにまだたってないってことは、好きな人があんまり
いないのかな?
ご意見お待ちしてます。
- 568 :名無しって呼んでいいか?:03/11/03 19:51 ID:???
- いきなりスレ立てるよりは、
先に乙女総合あたりで話題ふってみるのはどうでしょう。
あまり賑わってないので書き込みづらいかもですが、
誰かが話題を出せば、ここにも書き込んだことだし、
興味のある人が寄ってくるかも。
ていうか、自分そのゲーム知らないので、
そのあたりで紹介してくれると興味持てるかもしれないしね。
ただ、BLや801要素に近い部分があるなら、そのあたりは慎重に表現したほうがいいかもです。
- 569 :名無しって呼んでいいか?:03/11/03 20:04 ID:???
- マイネはちょっとしたイベントがあるだけなんだけどねー、BLって言っても。
野ばら系乙女のためのってスレが下の方にある。
ここ使えないかな?
ちょっと話題に出たんだよー・・・って、まだ10ちょっとしか進んでないスレなんだがw
野ばら系おとめってマイネとか? ってことしか話してないから。
新しく建てるよりはいいかも。
- 570 :名無しって呼んでいいか?:03/11/03 21:30 ID:???
- なるほど…野ばら系で名前出てますね。
どうもありがとう>568さん+569さん
- 571 :名無しって呼んでいいか?:03/11/04 10:03 ID:Va1b5Xnc
- 質問するときは自演(疑い)防止のためにもID出してあげたほうがいいですか?
漏れはそのほうがいいと思います。
というのも質問が下のほうにあると回答するほうも大変だと思います。
(実はこれPC初心板でsageで質問してすごく怒られたことがある。)
- 572 :名無しって呼んでいいか?:03/11/04 12:26 ID:???
- 雑談スレでも話が出てたけど、ここ引越しする時は
このスレ自体のルールを検討して1に書こうね…
- 573 :名無しって呼んでいいか?:03/11/04 15:16 ID:???
- >571
質問するときはなるべくageてください
とかそういうのテンプレに入れるといいかと思います
- 574 :名無しって呼んでいいか?:03/11/04 19:36 ID:???
- IDとか自演云々より、質問の答えを求めるなら目だった方がいいと思うから
(答えられる人の目に付くように)上げた方が良いかなと思いマッスル。
- 575 :名無しって呼んでいいか?:03/11/04 21:35 ID:???
- 雑談スレでもスレ分類やテンプレの話あがってたけどさ。
(流用ゴメソ。)
>簡単な質問は「質問スレ」、困ったら「自治・ローカルルールスレ」、板違い・雑談は「雑談スレ」で。
>というのが2ちゃんの一般的な分類らしい
漏れもこれにハゲドウなんだけど、このスレって板の運営スレだよね。
スレ立て相談は勿論だけど、今後削除依頼やら荒らしについても、
それなりに対処していかなきゃいけないんじゃないかなー。
と他板の自治スレを巡回してきて思ったりした。問題の起きそうなスレは
ほぼ決まってるんだけども…
- 576 :名無しって呼んでいいか?:03/11/04 22:09 ID:???
- ここ、ageないと見る人少ないかもね…どのスレも荒れてますなー…
- 577 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 00:16 ID:???
- >>573
>質問するときはなるべくageてください
これを
>質問するときはなるべくIDを出してageてください
のほうが良いと思う
>>575
運営のスレ=情報伝達の役割っていう面も考えないといけないですな。
情報伝達のスレが下がってると意味が無いかも。
そうそうところでキャラネタみたいにスレッドガイドみたいなスレ作ります?
- 578 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 08:23 ID:???
- >>577
おとっとと…
>質問するときはなるべくIDを出してageてください
これじゃ「ああなるべくね。それじゃID出さなくて上げなくても良いのね。
じゃあおれID出さないであげるよ」とどこの板の自治スレとはいわないけど
多かったと思う。ageる時はID表示を「推奨」よりも「強制」にしたほうが。
それでメル欄にsage以外の言葉が入ってたらスルーとか。
- 579 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 09:26 ID:???
- 次板ルール変更申請する時、
「スレを立てる前に、他に該当するスレがないか分からない、
微妙な場合は自治スレ等に訊ねましょう」
っていれてほしい。
最近、乙女ゲだけで重複っぽい、板違いっぽいスレ立ちすぎだよ。
削除依頼されても必ず削除されるとは限らないし。
- 580 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 14:20 ID:???
- 女性ゲー板ができる前は別の板でスレも総合という感じだったから、
チェックが容易だった。
私はそこで乙女ゲー、ボブゲの発売スケジュールや
発売後のレビューをチェックしてたから、
この板ができてからはウロウロ、ちょっと戸惑ってる…。
- 581 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 19:46 ID:???
- >>580
えーとそれはこの板を無くして欲しいという要望でしょうか?
それですとここではどうしようもないので運用板へお願いします。
>>578
ごめんなさい、質問者がIDを出さなければいけない理由がよくわからないんですが…。
自作自演て質問する時にしてなにかメリットあるんでしょうか。
とりあえず目に付くようにageでお願いはしたいですが。
- 582 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 19:48 ID:???
- アンジェスレに一応投下してきましたが、
ここを見てるアンスレ住人様がいれば↓にご配慮ください。
どこに書いていいか分からないので、ここに書かせて頂きます。
アンジェスレが乱立しているようで、
どれかを削除依頼されることになると思われるのですが、
削除依頼は「乱立」という理由ではなかなか通りにくいです。
また、この板の削除人さんの削除基準から見ても
このスレ以外のアンジェスレも削除されにくいと思います。
従いまして、できる限りアンジェスレの皆様には不要スレは
埋め立てかリサイクルして頂ければ、と思います。
- 583 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 19:56 ID:???
- 普通に重複で通らんのかしらん?
- 584 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 19:57 ID:???
- 重複スレや同主旨スレとかならリサイクルもしやすいんだろうけど
荒らしが立てたスレをリサイクルするのは嫌だなんだろうね>アンジェスレ
アンジェスレにに限らず板ルールを守ってないスレや
本スレの了解を得ずに立てたスレと判断されたときは、
そのジャンルの住人に限らず板住人皆が埋め立てに参加できるように
タイトル不問の絶叫スレとかネタスレ……に利用するのはどうでしょう?
そうすれば、即埋め立てができると思うのですが。
- 585 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 19:59 ID:???
- 荒らしが面白がってスレ乱立している場合、
そこを再利用するというのは、荒らしを助長させる
だけのような気がする。
放っておけば落ちるし、放置のほうが私はいいと思うよ。
(再利用なんて、よっぽど板の容量がヤバイ時だけだよ)
- 586 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:00 ID:???
- >荒らしが立てたスレをリサイクルするのは嫌だなんだろうね>アンジェスレ
誰だって嫌だと思う…
一度それを許せばまた荒らしにスレ立てられる、
スレッドのルールなんて絶対に作れない。
放置でいいと思うよ。
- 587 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:00 ID:???
- >583
何でも削除人に頼るのはどうかと
582が言うように依頼しても通らないだろうし
再利用とかなるべく出来ることは自分たちでやるべきだと思う
まあ結局どうなるかは住人しだいなんだけどね
- 588 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:03 ID:???
- 再利用するか放置するかは、
住人まかせでいいんじゃないかな。
荒らしがスレ乱立を目的にしてるなら余計に
下手に再利用すると乱立が増える一方だろうし。
ここでそのルールまで決めたくないな。
- 589 :582:03/11/05 20:03 ID:???
- >>583
通りにくいみたいです。
例えばこの板の「きせかえ物語」みたいに明らかに
スレタイ同じ、内容も丸々同じでしたら大丈夫なんですが。
しかし、きせかえ・・も本来使わなければならない先のスレを
放置して新スレ立てており、重複依頼は通りませんでした。
(先に立ったスレを使わなければならない)
きせかえ・・・は削除理由を変えれば、いくらか考慮してあげると
削除人さんは仰られているようですが、
おいそれと削除人さんを消しゴムのように使うわけに
いきませんので、暫く依頼せず放置中です。
>>584
その案いいですね。
アンジェ不要スレや、きせかえ・・重複スレも埋め立てやすそうですし。
- 590 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:03 ID:???
- あっちでもこっちでもわーわーやらなければどっちでもなんでもいいですが、
スルーすると決めたなら
絶 対 に 徹 底 し て
スルーして下さいね。
はっきりいって今までの経緯をみていると、スルーするというアンジェスレ住人
さんの言葉には現在信用度0です。
信用を回復するおつもりがあるのでしたら、それなりの姿勢を見せて頂きたい。
- 591 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:05 ID:???
- 削除人さんに頼るので無く、放置でいいと思う。
というか、スレの問題はスレで解決すべし。
それぞれのスレに事情があるようだし、
再利用しろ、放置しろ、と他住人が決めつけるのも変な話だ。
前のロカルスレの話し合いと同じことしたいのか?
- 592 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:06 ID:???
- >590
それ、ここで言わずに該当スレで言ってくれない?
ID出して、個人の意見として、ね。
- 593 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:06 ID:???
- 他住人に迷惑掛けてるからこういう話があがってくるんじゃないの?
- 594 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:07 ID:???
- >588タンに賛成です。
- 595 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:07 ID:???
- 593=アンスレの荒らしでしょ?
各スレで同じこと言って回ろうとしてるのか。
- 596 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:08 ID:???
- ▼自治・質問スレのお約束
特定スレの批判・愚痴・私怨の持ちこみは禁止。
スレッド内の問題はできるだけスレッド内部で解決しましょう。
特定スレッドの愚痴・批判・叩き仲間を募集しにくるのはやめてください。
テンプレ役に立ちそうだね。
- 597 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:11 ID:???
- 私も、588さんに賛成です。
案スレの場合は、スレ乱立が案スレ固有荒らしの
仕業のようなのは見てわかるし、ここでそれについて
あれこれ決めるのも行きすぎです。
どうするかは、住人さんたちで決めてください。
他にもスレ乱立していますが、あれらは微妙に違うといえば
違うと言えなくもないし…自然淘汰されていくのではないでしょうか。
- 598 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:13 ID:???
- この前立ったアンジェキャラスレは誘導→放置だったので、
放置すると決めてるんじゃないかな。>アンジェスレ住人
- 599 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:14 ID:???
- まあまあ、皆さん、もちけつー。593、595さんももちついてー。
各スレの運用ルールにはなるべく口を出さないほうが
好ましいですよ。住人さんたちから見て公平さも失われますし。
- 600 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:17 ID:???
- 住人がいるスレッドは住人まかせで。
住人がいない、立て逃げ、のスレッドが
増えてるほうが気になるなー。
- 601 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:19 ID:???
- >>600
最近多いね。
沈むんだろうけど、たまたま見つけて書き込みされたら
結果的に保守になってなかなか沈まないし。
- 602 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:23 ID:???
- そういや、この板って即死判定あるのかしらん?
- 603 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:24 ID:???
- >602
あるよ
いくらかそれで落ちた
かなりゆるいけどね
- 604 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:25 ID:???
- だから5レス程度でとまってるものは削除依頼出したり
>>1を煽るレス延々とつけたりせず放置するのが一番
- 605 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 20:42 ID:???
- 気になっていたことを、この機会に書いてみる。
スレのマーク付けというのは、利用者が自分の目的以外のスレを
「スルーしやすいように」という目的で、話し合われたことなのですが。
重複スレの削除基準
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
という優先順位で総合的に判断します。
削除ガイドラインからのコピペ。
つまり「ロカルルに沿ったマークがついてるかどうか」より
「スレが立った速度」「スレ全体の内容」「レス数」の方が、判断基準の上に来るわけです。
マークがなくたって、2ちゃん的に内容に問題がなければ、
削除依頼があってもスレが生きながらえる可能性は、ままある。
なので、特定のスレ(乙女者なら@乙女、BL者なら@BL)以外見たくない人は
マークは、目的以外のスレのスルー基準ではなく、
マークのあるスレ「だけが」安全パイ…という基準として、考える方が良いかと。
例えばマークなしとか、不本意な状態でスレ立ってしまった住人側も、
完全放置できずに中途半端に育ってしまったなら、
削除依頼以外の処理方法、考えた方がいいんでないかね。
本来立つべきスレが(荒らしなどにより)ベストの形でなく立ってしまい、
中途半端に発展しちゃったら、そのスレは基本的にはガマンして使うべき…てのが、
板資源が厳しい他板で、よく見られる考え方です。
また、本来立つべきじゃなかったスレなのに、うっかり適当なとこまで育ってしまったりしたら、
普通は本スレ誘導してから放置の上、dat落ちをねらうんだろうけど、
この板には現在、dat落ちが事実上ないからな〜
きちんと話し合いの上、使命を終えたスレとして、倉庫格納依頼を出す。
または、立ってしまった以上は、適当な目的にリサイクルして使い切る。
このあたりが妥当なセンだと思う(他にもっと良い案知っているなら実行きぼんぬ)けど、
どれも結局は住民次第と思う…ので、各スレ住民さんはがんがれ〜です。
- 606 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 21:30 ID:???
- 住人判断にまかせる、に一票。多数決には勝てないよ。(GSスレ住人より)
- 607 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 22:36 ID:???
- この板キャパシティでかいから放置してもなかなか落ちないよ。
- 608 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 22:42 ID:???
- それでも放置のほうがいいと思う。各スレの問題は住人で決めるべき。
- 609 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 23:47 ID:???
- >>580
そだね。発売後1週間とか期間を限定して新作レビュー・
購入検討するためのスレみたいなのはあってもいいような
気がするな。
- 610 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 23:52 ID:???
- でも発売予定のゲームかなり少ないし
発売も先…微妙だと思うそのスレ
もちろん必要だと思う人がいるなら立てたらいいと思うけど
- 611 :名無しって呼んでいいか?:03/11/05 23:54 ID:???
- >>609
購入相談所じゃだめ?
家ゲやRPG板だと最新ゲームは誰かが
「○○は買いですか?」
みたいな質問の後にレビューらしきものがいつも続くけど。
- 612 :名無しって呼んでいいか?:03/11/06 00:04 ID:???
- 私も購入相談所でいいと思う
詳しいレビュー見たいならひたすらスレでレビューキボンするとか
- 613 :名無しって呼んでいいか?:03/11/06 01:28 ID:???
- ひたすらスレでなら、キボンしてくれたゲーム、知ってるものはレビューするよー
・・・と、ネタ書き散らし自ら誘ってみる。
- 614 :名無しって呼んでいいか?:03/11/06 02:22 ID:TREU/f5H
- 大人板からお邪魔します。
【直人と】あいたくて…【みちるに】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1066430677/l50
このスレが板違いということでこちらに誘導かけたのですが、
こちらの板的には見分けマークBL@でよろしいでしょうか?
もとはギャルゲーらしいのですが(私は知らないので
スレ住人からはスレごと移動きぼんの声も出てるのですが
そちらは可能でしょうか?
- 615 :名無しって呼んでいいか?:03/11/06 02:31 ID:???
- おお、BL要素あったんですかあのゲーム。
一応知ってる限りでは、「あいたくて・・・」はコナミ制作のギャルゲーですよね。
機種はPS。無論、全年齢。
私の個人的な意見ですが、
くくりとしてはこちらの話題だと思いますので、スレ移動してもらって、
次スレが必要になったらBL@をつけてもらう、でいいんじゃないでしょうか。
- 616 :名無しって呼んでいいか?:03/11/06 02:36 ID:???
- ギャルゲ板のスレ
あいたくて…〜your smiles in my heart〜2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1043556274/
- 617 :名無しって呼んでいいか?:03/11/06 02:49 ID:xnudV3BF
- ギャルゲ板のスレじゃ男主人公で男キャラ攻略の話や萌えなんて語れないしね
需要(スレ存続キボン)があるなら別にいいんじゃないのこの板にあっても
801妄想ではなく実際男キャラを恋愛対象として攻略できるんだから
これが駄目ならエランみたいなゲームもギャルゲ板でやれとなるな
- 618 :580:03/11/06 06:52 ID:???
- >581
なくしてほしいとかではないです、すいません。
総合みたいに、発売前のゲーム全て、そして発売後しばらく話題にできれば、
最低限一つのスレだけチェックすれば、事足りて、
いろいろ情報も仕入れられて便利だなという勝手な希望でした。
ファンでもアンチでもない購入者の立場で、
延期とか予約特典とか発表された攻略キャラとかバグ情報とか…。
それで、発売前の予約検討、発売後の購入検討、とかできればなと…。
購入相談所でも足りそうではありますね。
- 619 :名無しって呼んでいいか?:03/11/06 08:03 ID:???
- あいたくてスレなんだけど単独スレじゃなく
ギャルゲーでもキャプテンラブとか男キャラ攻略要素のあるものいくらかあるので
そういうもの総合のスレとかは?百合総合スレみたいに
まあ無理して統合にする必要はないけど…
そのままこの板に移動してもらっても特に問題もないし
- 620 :名無しって呼んでいいか?:03/11/06 11:43 ID:???
- >619
BL者さんからの需要があるまでは、とりあえずいいんじゃないかなー
今の段階なら、作品ごとに来てもらっても大丈夫だと思う。
なんせ作品数が少ないから・・・
- 621 :名無しって呼んでいいか? :03/11/06 12:16 ID:???
- >619
単独でいかせてくれるとありがたいです。
総合にしちゃうと同じゲームの話題ばっかり振っているのも嫌がられそうで
いつまでも話していられない。
他の作品の話題に流されて消えかねないし。
- 622 :名無しって呼んでいいか?:03/11/06 12:55 ID:???
- あいたくてスレの需要のほどはわからないけど、
板違いの話題のスレでないなら
数人の利用者でもほしいという人の需要があるようだし
個人的には単独スレでもいいと思います。
利用者がいなくて落ちるかどうかは個々の問題ですしね。
- 623 :名無しって呼んでいいか?:03/11/06 15:01 ID:???
- とくに強行に反対している意見もないようだし
単独がいいという要望どおりで、いいんじゃないでしょうか?
自治の目的とは、板の利用者の円滑なルール製作と
板違いのスレやあおり目的の嵐スレは立てないようにしたい。が役割で
「立てたいという人がいるのにその希望を無視したり、
需要があるかどうかを判断」する場所ではないと思います。
ローカルルールさえ無視しなければ、
621さんのように立てたいといわれる人がいるのだから
それでいいんじゃないかと思います。
- 624 :名無しって呼んでいいか?:03/11/06 20:00 ID:???
- 向こうの板で単独スレだったしね。
いいんじゃないの?と思います。
- 625 :614:03/11/06 23:06 ID:8nS8kvzr
- ご意見ありがとうございました。
とりあえず、住人の要望に合わせて
スレ移動願い出してみてもよろしいでしょうか?
要望が通った場合は、>614のスレタイのままこちらに来る
ということになりますが。
BL@はその場合つかないんですが、1を読めば判るとは思います。
- 626 :名無しって呼んでいいか?:03/11/06 23:39 ID:???
- いいと思います。
次スレ逝ったらできるだけBL@いれてくださいまし。
- 627 :名無しって呼んでいいか?:03/11/09 12:54 ID:Dvc0dwjS
- 上に上がっていたので、気がついたけど
「女性向ゲ板絡みスレ」というのは
この板のローカルルールに違反しているスレのようです。
>■以下に関する話題は該当板へどうぞ。
>【女向ゲーム大人】:18禁の女向ゲーム。※18歳未満立ち入り禁止
>【PINKちゃんねる】:ゲームキャラのやおいネタ、その他エロ・下品など。 ※21歳未満立ち入り禁止
>【同人コミケ板】:ゲームを離れた二次創作・二次妄想・完全オリジナル以外の同人ゲーム
>【キャラネタ板】:ゲームキャラのなりきりなど。
>【難民板】【ネットwatch板】:スレ、ファンサイトなどのウォッチ。
>その他、この板にあてはまらないゲームは各ゲーム板へ。
ローカルルールからは明らかに違反しているので
気がついた住民の方が、何度か板違いなどを注意しているようですが
利用者の方は聞く耳をもっていないようです。
利用者は、「この板の方なのか、外部から来たあおり目的の方」か
文面からは判断がつきませんが、スレのウォッチ以外に
スレへの乗り込みもやっている節があります。
先月末にたって、すでに次のスレを立てると話をしているので
かなりのスピードでレスが入ってますが、
すでに住民の方から、板違い、ローカルルール違反の指摘が複数入っていることもあり
板違いと判断されるものなので、誘導をかけてきました。
レスの利用者の方がそのまま移動を承諾される、削除申請を出される場合は、
いいのですが、また「新たなスレを立てる」と書いてもありますし、
反発される場合、「削除人さんと相談する」か
利用者に「アクセス禁止制限」をかけていただくこともできるかと思います。
どうでしょうか?
- 628 :名無しって呼んでいいか?:03/11/09 13:08 ID:???
- 実際ヲチ目的でしてるのは過去ログの発言からして明らかだし
それでいいと思います
頑固に絡みスレ禁止というわけでもないですけど
>スレ、ファンサイトなどのウォッチ。
とローカルルールにある以上それを破ってまで続行する必要もないスレだと思う
絡みスレのおかげで本スレは荒れ防止になってるわけでもないしな…
- 629 :名無しって呼んでいいか?:03/11/09 14:58 ID:???
- 他板と違って絡みするにはスレ数が少なすぎるしね…
結果的に一スレ総叩きになってる。
- 630 :627:03/11/09 21:08 ID:???
- ご意見ありがとうございました。
該当スレから移動を希望する声が上がってきていませんので
削除依頼をお願いしてきます。
- 631 :大人板より:03/11/10 02:33 ID:???
- こちらにお邪魔するのは久し振りです。
ご報告させて頂きます。大人板の看板申請をしました。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067440614/74
こちらの看板作成者様の作品を使用させて頂きました。
看板を作って頂いた方、本当にありがとうございました。
又、一般板自治の方にも大変お世話になりました。
簡単ですがお礼とご報告まで。失礼しますた ノシ
- 632 :名無しって呼んでいいか?:03/11/10 07:11 ID:???
- >>631
乙でしたー。早くロカルル通るといいですね。
- 633 :名無しって呼んでいいか?:03/11/10 08:48 ID:???
- >631
モツ鰈!
- 634 :名無しって呼んでいいか?:03/11/11 11:11 ID:???
- なんかこの板の女の子は他と比べて適度な濃さだから萌える
(*´Д`)ハァハァ
- 635 :名無しって呼んでいいか?:03/11/11 21:01 ID:???
- 大人板ですが、看板つきました。
製作者様ありがとうございます。
- 636 :いけない名無しさん:03/11/13 04:33 ID:???
- 大人板のものです。
614のスレ、無事移動できたようですね。
受け入れどうもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
- 637 :名無しって呼んでいいか?:03/11/13 07:19 ID:???
- >635-636
乙でした。これからもお互いにマターリ行きたいですな(・∀・)
- 638 :名無しって呼んでいいか?:03/11/15 18:00 ID:???
- 騙されてますよと出てビビった
- 639 :名無しって呼んでいいか?:03/11/17 22:11 ID:???
- 大人板、無事ロカルル申請がとおったみたいですね。
姉妹板として、めでたやあげ。
- 640 :名無しって呼んでいいか?:03/11/17 22:30 ID:???
- ホント良かったよね。長かったもんね・・・
- 641 :名無しって呼んでいいか?:03/11/17 22:38 ID:???
- なんか嬉しいよ
大人板の方お疲れ様でした
- 642 :ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :03/11/18 20:53 ID:???
- 642
- 643 :ギャルゲー板住人:03/11/19 23:20 ID:???
- 失礼致します。
ギャルゲーで女向ゲー一般向けと思われるスレが2つありました。
ときメモ Girl'sSide 主人公(女性)と(友人)のレズ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1066045284/
ときメモGSのモリリンはエロカワイイ【2エロカワ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1067354248/
gal:ギャルゲー[スレッド削除]スレで削除依頼を出しましたが、
スレ削除人から「ガールズゲー板のスレで「許容できるかどうか」を
相談してみて下さい。」との返事でした。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1059735776/147
この2つのスレは、女向ゲー一般向け板に許容できる範囲でしょうか?
是非、みなさんの意見よろしくお願いします。
- 644 :名無しって呼んでいいか?:03/11/19 23:55 ID:???
- 上は内容的にはおkなんだろうけど、需要があるのかって感じ
下はだめぽ
- 645 :名無しって呼んでいいか?:03/11/20 01:03 ID:???
- というか、上もスレの内容が
女向ゲー一般向けとは思えないけどなぁ・・・
下はキャラ単体萌えスレになっちゃうからダメだと思う。
- 646 :名無しって呼んでいいか?:03/11/20 01:37 ID:???
- ロカルルでは別にキャラスレ自体は禁止はしてないんだが。
必要だと判断されれば、ね。GSは既に本スレがあるのでそこで事足りてしまうならそちらへ吸収になるかと。
あと、まだ板運用初期で安定してないのと、先日キャラスレ関連でひと悶着あったとこなんで
今引っ越してくると荒れ荒れになる可能性大。
どうしてもスレ住人さんがスレ存続を望みたいなら、この板の既存のGSスレと話あってみてはくれまいか。
上のはこの板でもいいんだろうけど微妙な悪寒。
そもそも今スレ使ってる人は引越しを望んでるんでしょか。
この板に移っても続けたいというならどうぞと思うが、せっかく移しても使わなくなっちゃったら意味ないしねぇ。
- 647 :名無しって呼んでいいか?:03/11/20 04:18 ID:???
- 上のはエロパロ誘導されてたけど、向こうにGSスレがあるので吸収合併して貰えないかな?
最近は、普通にエロトークがあるよ。
下のは、初代スレ時代に住人の半分くらい要らないと言っていた気がする。
初代を埋めたら、二代目も立て逃げでしょう?
住人、呆れてたよ。
こっちの葉月スレも放置状態で、たとえ受け入れても機能しないと思う。
削除でいいと思う。
- 648 :名無しって呼んでいいか?:03/11/20 07:04 ID:???
- GSスレ住人です。
同板内の「葉月スレ」は完全放置、「次回作スレ」は使い切ったら本スレ合流という話になっていたと思います。
萌えネタは、既に避難所にスレが存在していますので其方に移動。
エロネタは、エロパロ板に誘導後百合話をすると該当スレで宣言すればいいのではないかと思います。
最近廃墟気味で、ローカルルールでは百合ネタ雑談は禁止ではないので。
それに、上記スレを受け入れると乱立にならないかと思う。
- 649 :名無しって呼んでいいか?:03/11/20 23:50 ID:???
- ギャルゲ板さんの、GSのレズスレ話ですが。
基本的なロカルル話し合い時の流れとして「ゲーム趣旨に沿った萌え」は板の話題、
ゲーム趣旨とは違う部分への萌は板違いって話があったと思う。
GSへの801萌えが禁止な以上、百合萌えも原則禁止…というのが自分の意見です。
だから上のスレ(レズとスレタイに入っているヤツ)は、板違いだと思いますです。
ただ、この板は基本的に百合スレそのものは許容で、
女×女の友情エンドについて語ることは許されているので、
建て直しで、GS友情エンドを語るスレ…ならギリギリありかも?
でも、実のところそれも
【少数派】場合によっては、女性×女性になるゲーム
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067000649/l50
ここで間に合う話題じゃないかと思うわけで。
ギャルゲのスレ住民の方(いるなら)は、ひとまずここに合流してみるのを進めてみるテスト。
以上により、現在のスレのまま、この板に引き取ることには、反対してみます。
モリリンエロカワイイの方は、
実は逆に板ルールには引っかからない(キャラスレは違反ではない)が、
こちらはGSスレ住人さんとの話し合いで、決めてもらったほうがいいかと思うですよ。
乱立については、実のところ800スレ分も板容量があるので(game4設定)、
皆が心配するほどのことではないかと。
- 650 :名無しって呼んでいいか?:03/11/20 23:56 ID:???
- エロカワイイは、こっちに誘導されるのを嫌がってた人がいましたよ。
- 651 :名無しって呼んでいいか?:03/11/21 00:56 ID:???
- エロカワイイは精神的女体化のような位置付けなんだが、
漏れにとっては。
- 652 :名無しって呼んでいいか?:03/11/21 00:59 ID:???
- http://news4.2ch.net/femnewsplus/
こんな板が出来たよ
- 653 :名無しって呼んでいいか?:03/11/21 13:19 ID:???
- GSの801萌えは年齢制限専用板にスレがあります。
ですから、レズも当然年齢制限板でやって戴きたい。
板違いなのではと思われます。
エロカワイイは、対象キャラが可愛らしいのは認めますがエロくはないのではないかと思います。
私はエロカワイイ=精神的女性キャラなので、男性キャラでやられると個人的に激しい嫌悪感を感じます。
前スレ住人も、次スレは反対派が過半数でしょう?
事実上、一ヶ月も放置されて続けているのですから受け入れても需要が無いのは明らかです。
廃墟スレになるのなら、個人的には板違いで削除して戴きたい。
- 654 :名無しって呼んでいいか?:03/11/21 22:03 ID:???
- あの。
自治に、「個人的な嫌悪感」とか持ち出すのはよしたほうがいいと思うですー。
その一言だけで、
意見の説得力が、がくーんと落ちて見えてしまうですよ。
- 655 :653:03/11/21 22:18 ID:???
- >>654
そういやそうだよね。
ごめん、801とか受け付けない体質なので。
避難所にもりりん萌えスレが存在しますので其方に誘導とゆうことで御願いします。
- 656 :名無しって呼んでいいか?:03/11/21 22:57 ID:???
-
- 657 :名無しって呼んでいいか?:03/11/22 04:35 ID:???
- レズは、649さんの意見を尊重して其方のスレに誘導。
もりりんの方を受け入れると、ガールズゲー設立後すぐ立った葉月スレを避難所に誘導した意味が無くなり元住民の反発の恐れが多々あります。
GSだけではなく、他の作品キャラもギャルゲー等で乱立後移転現象が起こると思われます。
間を取って、避難所誘導が一番平和的な解決策だと思われます。
- 658 :名無しって呼んでいいか?:03/11/22 04:40 ID:???
- 以下、もりりんスレのコピペです。
65 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/11/21 13:06 ID:???
結局1ヶ月以上もってるって事は削除されないみたいだね。
それだったら心置きなく萌えられるんじゃ?
66 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/11/21 13:08 ID:???
1ヶ月近く、の間違いだったね
67 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/11/21 13:13 ID:???
現在、女性一般で受け入れるかどうかの話し合い中です。
場合によっては削除されます。
68 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/11/21 18:57 ID:???
>67
女性向け板に移転するのだけは勘弁してもらいたい。
それ以外なら削除でも放置でもかまわないから。
69 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/11/21 23:05 ID:???
削除してくれ
てかこのスレ立てた理由がいまだに分からん
70 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/11/21 23:07 ID:???
>>69
>1の文面から見たら、建て逃げぽい。
71 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/11/21 23:09 ID:???
さすがエロカワイイスレだ
住人は、移転より削除を希望しています。
削除で御願い致します。
- 659 :名無しって呼んでいいか?:03/11/22 14:00 ID:???
- 初めまして、速報、ニューススレはどこでしょうか?
- 660 :名無しって呼んでいいか?:03/11/22 14:23 ID:???
- >659
>652じゃ駄目なの?
それともニュー速に誘導して欲しいの?
スレなら無いよ。
- 661 :名無しって呼んでいいか?:03/11/22 17:01 ID:???
- 無いようなので立てます。
- 662 :名無しって呼んでいいか?:03/11/23 19:05 ID:???
- モリリソスレは住民の半分はいらんと言っていたのは事実だが、
逆に住民の半分は必要だといっていたのも事実。
イヤなら来なければいいわけで。
とはいえ、女向けゲー一般向けのスレなのでどのみち移動すべきかな。
- 663 :名無しって呼んでいいか?:03/11/23 20:52 ID:???
- >662
守村叩きに発展する可能性もあるので
移転は反対する。
- 664 :名無しって呼んでいいか?:03/11/23 22:08 ID:???
- >662
私も断固反対。
葉月でさえあの状態なんだなから受け入れたらこっちも十分荒れる可能性が高い。
叩きスレは作らないと自治で出ていた筈なので、可能性が十分にあるスレを受け入れると叩きスレ乱立状態は避けられない。
>662さんは、それでも移転させるメリットを話して私達を説得出来るのでしょうか?
葉月住人は、避難所を大人しく利用しているのだから、其方で萌えられては如何でしょうか?
- 665 :名無しって呼んでいいか?:03/11/23 22:22 ID:???
- >662
ざっと読んだが、どうしても必要だという書き込みは見当たらないね。
向こうの住人の反対意見は正当な物なので、是非皆様も御一読戴きたい。
守村は大好きだけど、GSサイトでは爆弾抱えまくりウザイ奴扱いされている場合が殆どでアンチが多いのは周知の事実です。
- 666 :名無しって呼んでいいか?:03/11/23 22:25 ID:???
- ついでですから、>658の続きです。
72 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/11/22 23:24 ID:???
>>69-71
このスレが気に食わないからって自演までして荒らすのは感心しないな。
73 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/11/23 00:02 ID:???
>72
70は自分ではないから自作自演ではない。
このスレを維持したいのなら、ここに行って説得してこい。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066401525/l50
74 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/11/23 03:14 ID:???
向こうの住人と喧嘩するのは勝手だが、向こうの王子スレを読んでから説得してくれ。
普通に萌えたいだけなら避難所に誘導という流れみたいだよ。
75 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/11/23 20:08 ID:???
なぜ移転に反対するのか言っておく。
このスレが女性向け板に移転したら
葉月スレみたいに放置されるだけでは済まないと思うから反対しているんだよ。
へたをしたら叩きでいっぱいになるぞ。
なぜなら守村は葉月と違ってファンが少ない上にアンチが多いからね。
さらに守村ファンの中にもエロカワイイスレみたいに守村を受け扱いされるのが嫌だと言う人は多い。
すでに>72のスレで激しい嫌悪感を感じるとまで言われている。
その上、前スレの住人まで敵に回してどうやって続けていくつもりなんだ?
このスレを続けていきたいという人は多くても2人ぐらいだろうが、反対する人は多い。
この状況で女性向け板に移転されたら酷いことになるぞ。
76 :75 :03/11/23 21:38 ID:???
レス番号を間違えた。
激しい嫌悪感を感じる、という書き込みがあったのは>72ではなく>73。
今では難民板にGSスレは無いようだから
どうしても続けたいのなら難民板に改めてスレを立てる事を提案する。
- 667 :名無しって呼んでいいか?:03/11/24 08:58 ID:???
- 少なくともここの住民の削除意見を正当だとは思えないな。
守村はゲームではウザイだの、叩きが起こるかもしれんよなど、
エロカワイイは男性では個人的に嫌悪だの、ローカルルールに即した意見が1つもない。
違反してなければ何をしてもいいと言うつもりは全くないが、
個人的な感情論で削除と断行しようとしている様は見てて非常に痛々しい。
移転派の人たちの意見はキチンと状況判断が出来ているようなので、こちらを推します。
- 668 :名無しって呼んでいいか?:03/11/24 13:13 ID:???
- 元々自治で、ゲームに反した801萌え等は専用板でとなっていたような気がします。
エロカワイイ=精神的女体化=801の受け的存在としか解釈出来ませんが如何でしょうか?
【PINKちゃんねる】:ゲームキャラのやおいネタ、その他エロ・下品など。 ※21歳未満立ち入り禁止 と制定された筈です。
エロカワイイんですから、当然板違いと年齢制限板の御利用を推奨させて戴きます。
- 669 :名無しって呼んでいいか?:03/11/24 14:56 ID:???
- >>668
おやおや、論点のすり替えですか?
移転か避難所か削除かの議論をしているのに
個人的(しかも偏屈)な言葉の解釈を持ち出し、遮二無二結論づけるとは噴飯もの。
初代のモリリンスレで一体如何ほど801要素を含む話が出ていたでしょう?
普通のキャラスレとしての機能を十分に果たしていましたよ。
今話題とされているのは本スレ住民と相談して、最適な処置を下すことです。
ロクに調べもせず、主観一色の削除意志を前面に押し出すお子様は黙っていてほしいものですね。
- 670 :名無しって呼んでいいか?:03/11/24 15:14 ID:???
- >>669
反論はいくらでもすりゃいいが、煽り口調はやめれ。
- 671 :名無しって呼んでいいか?:03/11/24 16:08 ID:???
- >668
いや、アンタだけだと思うよ…そんな腐女子的思考。本気で言ってんならスゴイ。
エロカワイイの「エロ」に目をつけて18禁と見なすならまだわからんでもないけど
そもそもたかがスレタイだし…669の言う通り中身は普通のキャラ萌えスレだったし……。
- 672 :名無しって呼んでいいか?:03/11/24 17:18 ID:???
- 初代知ってるけど、避難所レベルなんだから態々2CHにスレ立てする程度の話じゃない。
避難所と合流を支持します。
避難所には、全男キャラの萌えスレがある訳だから、其方で萌えられては如何でしょう?
既に葉月スレの前例がある訳で、守村公認したら荒れるの必至なのではないかと思われます。
- 673 :名無しって呼んでいいか?:03/11/24 17:43 ID:???
- 此処はあくまでも女向け一般ゲー板であって、GS板ではないんですが。
- 674 :名無しって呼んでいいか?:03/11/24 17:45 ID:???
- 前スレの住人で一番多く書き込みをしたのは自分だと思うけど
放置されていた前スレを発見した時に
dat落ちを待つよりも1000まで埋めた方が早いと判断したから書き込みを始めた。
早く無くなって欲しかったからいっぱい書き込んでいたんだよ。
次スレを立てるのに反対したのは移転されたら問題になるというのが一番の理由だけど
時間をかけてこっそり埋め立てをしていたのが台無しになってしまうというのもあった。
これ以上エロカワイイスレを埋め立てる気力はない。
自分が参加しない以上、前スレのように盛り上がる事は絶対ないと言っておこう。
とにかく削除しろとは言わないが移転するのだけはやめてくれ、
この板に移転されたら他の守村ファンの肩身がますます狭くなるから。
- 675 :名無しって呼んでいいか?:03/11/24 18:13 ID:???
- 移転も合流も、希望は現スレの住民さんが自分の意志で決めればいいと思う。
移転希望の場合には、GS本スレとの話し合いが必要だと思うので、
現スレ住民さんが、GS本スレに話し合おうと出向いて来ないのなら、
移転希望の意志はないと見ていいんではないかと。
合流希望については、別にどこに宣言してするもんでもないので、個々住民の意思任せでいいかと。
とりあえず1つはっきりさせておきたいのは、GSのキャラスレを容認するかどうかは、
板の問題じゃなくて、GSスレの問題。
板ルールは「本スレ内で話し合いがつけば」キャラスレ可能と、既に結論が出ている。
以降、この話はGSスレでやっていただけるとありがたいですが、どうでしょう。
- 676 :名無しって呼んでいいか?:03/11/24 18:17 ID:???
- >>674
盛り上がる盛り上がらないの問題じゃないと思うんだが・・・?
どうも論点がズレてる気が。
>>675
だな。ある意味このスレを私物化してしまってるから。
- 677 :名無しって呼んでいいか?:03/11/24 18:17 ID:???
- 葉月スレがストップかかったのはロカルルがまだ決まってなかったからじゃなかったっけ?
使うならまた可動しては?
てかもう少しゆるくやってみては如何かねぇ(´-ω-`)
女性向けより遙かにタイトルの多いギャルゲ板はキャラスレOKで極普通に運営できてるじゃないの。
必死に保守する必要もないが、やっきになって阻止する必要もないと思うがねぇ。
何故そんなにスレ立てにぴりぴりする人が多いのかよくわからん。まだスレ数100にも満たない板なのに。
- 678 :名無しって呼んでいいか?:03/11/24 18:53 ID:???
- 提案ですが、あと少しでGS本スレは移転するので少し速めにお引越しして残り50レスで話し合いませんか?
結論が出なければ、新スレではなくもりりんスレで話し合い続行で良いのではないかと。
新スレに迄引き摺りたくないので。
- 679 :名無しって呼んでいいか?:03/11/24 19:01 ID:???
- >>677
板違いのスレがいつまでも残留してると目障りなんだよ。
- 680 :名無しって呼んでいいか?:03/11/24 19:03 ID:???
- ついに本スレに話を持ち込んでしまうのか…?
それだけは避けて欲しかったな。
- 681 :名無しって呼んでいいか?:03/11/24 21:01 ID:???
- じゃあ、どうする?
>675さんの意見を尊重したいんだけど。
向こうは話し合い終了しているみたいだから、こっちに来ないみたいだしね。
移転希望は、殆どの住民がしていないんじゃないかな?
私ももりりん好きですけど、移転してきてもついていけないので参加しませんが。
- 682 :名無しって呼んでいいか?:03/11/24 22:06 ID:???
- どうしてもこの板に移転したいという人がいるのなら
>675の案でいくしかないか。
- 683 :名無しって呼んでいいか?:03/11/25 14:10 ID:???
- もともとの原因は本スレ住民との理解という必要最低限のことも出来なかった守村ファン達。
ここまでの事態に発展してしまったんだから私は意地でも削除を所望する。
- 684 :名無しって呼んでいいか?:03/11/25 14:33 ID:???
- 向こう読んだけど、同じ守村ファンとして呆れた。
向こうでは、難民、ゲサロ、ゴミ箱が挙げられているね。
本当に存続させたいのなら、本スレに話せばいいのに来ない。
本スレの了承を得たいなら最低限のマナーだと思うけどね。
- 685 :名無しって呼んでいいか?:03/11/25 15:05 ID:???
- これ以上他のGSファンにあのスレの存在を知られたくないな。
恥ずかしいから。
- 686 :名無しって呼んでいいか?:03/11/25 15:58 ID:???
- ギャルゲ板時代から、本スレはたまにもりりん萌えネタやってたよ。
あのスレの存在意義を、是非判りやすく論理的に解説して戴きたい。
本スレは、マイナー祭りもやっていたんだから。
もりりん萌えでもあのスレに参加していないファンは少なからず居る事は知っていて欲しい。
- 687 :名無しって呼んでいいか?:03/11/25 16:25 ID:???
- >686
存在意義がないのに立てられたから問題になってる。
前スレでも参加した守村ファンはかなり少ないが
今のスレの住人は2人以上はいないように見える。
- 688 :名無しって呼んでいいか?:03/11/25 16:36 ID:???
- 論理的ってこんな時に使う言葉じゃないだろ。何インテリぶってんだか・・・
- 689 :名無しって呼んでいいか?:03/11/25 16:40 ID:???
- ここの住民も実質たったの数名だと思う。
- 690 :名無しって呼んでいいか?:03/11/25 17:06 ID:???
- http://www.2ch.net/before.html
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
最初と最後のに当てはまってる奴多杉でしょ。もうちょっと穏やかに出来ないの?
- 691 :名無しって呼んでいいか?:03/11/25 18:09 ID:???
- >>687
お前のことだな
- 692 :名無しって呼んでいいか?:03/11/25 19:02 ID:???
- >>690
馬鹿はスルーしてくれ。ちゃんとした意見を言ってる人も少なからずいるから。
- 693 :名無しって呼んでいいか?:03/11/25 20:23 ID:???
- えー、とりあえずキャラスレについては板の自治としての結論は出ているようなので、
あとは当該スレに持ち帰ってやって貰えませんでしょうか。
- 694 :名無しって呼んでいいか?:03/11/25 20:28 ID:???
- 既に>675でも言われてるのにね…
本スレに持ち込むの嫌だというなら前スレ使えばいいんじゃない?
ここで話すことじゃないよ
とにかくキャラスレに関しては各スレの問題なんだから
- 695 :名無しって呼んでいいか?:03/11/26 05:54 ID:???
- えーと、GS前スレの方へ話し合って頂けるようお願いしておきました。
この件につきましては、あちらでご相談下さい。
- 696 :名無しって呼んでいいか?:03/11/27 02:33 ID:oEcHU4Z4
- ご意見伺いたいのでageさせてもらいます。
女向ゲームアンソロ(商業誌の方)の話題というかスレを
こっちに立てたらまずいですかね・・・?
漫画板や同人板にも近しいものはあるけれど女向の方は
そちらでは話題に出しにくいし荒れそうな気がするので。
作家がどうとかじゃなくて純粋にこのアンソロ良かった!とかいう
情報の交換が出来ればなぁと思うんですがどんなもんでしょ。
- 697 :名無しって呼んでいいか?:03/11/27 08:56 ID:???
- 「二次創作」アンソロだよね?
なら、同人板か避難所推奨だなあ、自分的には。
ゲームそのものから派生した公式の関連書籍なら、板の中でやっていいと思うけど、
二次創作は公式が発行してても、板違い…と、思うんだけど。
他の方の意見もきぼん。
- 698 :名無しって呼んでいいか?:03/11/27 10:06 ID:???
- >>697
賛成。作家の同人活動とかサイトネタにまで飛んでしまいそうな・・・
- 699 :名無しって呼んでいいか?:03/11/27 19:35 ID:???
- この板よりも漫画板の方がいいかも。
漫画板にはけっこう商業アンソロスレ(メガテン系とかアンソロ総合とか)あるし。
割とマターリしてる板だと思うけどな。
(特定のスレしか見ないから実際は違うのかもしれないけど)
商業アンソロしか買わない私には、
同人板はちょっと敷居高いっていう超個人的な考えもひそかにあるわけですが。
- 700 :名無しって呼んでいいか?:03/11/27 20:14 ID:???
- 同人板に立てると自然にそっちに話がいっちゃうし
立てるなら漫画板がいいだろうね
- 701 :名無しって呼んでいいか?:03/11/28 00:08 ID:???
- 気になったんだけどGS前スレ落ちるの早くない?
ローカルルールスレとか1000取った後でも2日くらいあったのに…
来てみたらもうないからビクーリした
- 702 :名無しって呼んでいいか?:03/11/28 01:02 ID:???
- >701
980越えルールの所為だよ。
984で落ちてる。>GS前スレ
- 703 :696:03/11/28 03:41 ID:???
- ご意見ありがとうございます。
そうですね、やはり板違いっぽいし少し様子を見てから
漫画板に立ててみようと思います。
- 704 :名無しって呼んでいいか?:03/11/28 22:54 ID:5ABq6a0I
- ★リスクなしで8ヶ月で300万円を儲ける方法★
http://www.getx3.net/a0313/
- 705 :大人板より:03/11/29 09:15 ID:???
- おはようございま〜す。
実はウチの方のスレで、真上の>704がマルチポストされてるのを調べてた過程で、
こちらの板も調べてみたら、きっちり同じ数(11スレ)だけマルチポストされてましてね。
以下にコピペしておきます。ウチはレス削除処理するつもりですが、ご参考までに。
しかし、ウチの方全部とコチラの10スレまではageカキコなのに、
一箇所だけsageカキコなのがなんとも不思議で・・・(w では失礼しましたノシ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1069919177/25 03/11/28 22:51 ID:cAXqQyRB
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1049902370/482 03/11/28 22:52 ID:8hlDMLTL
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067590493/155 03/11/28 22:52 ID:sFjh4xB+
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1070007253/23 03/11/28 22:52 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1069992805/4 03/11/28 22:52 ID:7xwFJqxo
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1069100548/70 03/11/28 22:53 ID:1yYDB+Vw
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067350749/475 03/11/28 22:53 ID:YophHasi
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1069823205/22 03/11/28 22:53 ID:bAkQclYC
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067566275/253 03/11/28 22:53 ID:Or9NwnAR
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066401525/704 03/11/28 22:54 ID:5ABq6a0I
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066563595/759 03/11/28 22:54 ID:Hup8TV+f
- 706 :大人板より:03/11/29 09:49 ID:???
- たびたびお邪魔します。ウチのを削除依頼したついでに、
こちらのも一緒に通報だけしておきました。
■広告荒らし報告専用
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1066656371/603
それでは ノシ
- 707 :名無しって呼んでいいか?:03/11/30 00:12 ID:???
- お疲れ様です。
これからも御世話になります。
- 708 :名無しって呼んでいいか?:03/12/05 23:28 ID:???
- まーたアンジェが重複ってるよ。
あの害虫なんとかでてってくんないかね。
- 709 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 10:05 ID:???
- 出ていけとか、そういう煽り文句は自治には不要だとオモ。
感情論イクナイよ。
だが、ロカルル違反状態を住民が平然と保とうとしているのに、
かなり呆れた印象を持っているのは、自分も一緒。
既にレスの止まっている重複や旧スレを自力で削除依頼しにいかない部分も含め、
案スレの皆さんは、重複状態を毛嫌いする割に、
それを解消する気が毎度、本気であるのかどうか。
この板のスレ保持数は800。放置だけでは、重複は解消されないですよ。
過去ループがイヤなので、先に一言いっておきます。
「スレ内の自治論議は、ここでやらずに案スレの中でやってね」
個人的には、既に役目を終えてるスレのどれかをすすめます。
そのうえで、案スレが板ルールにのっとった状態になるように、
早くなんとかしていただきたいです。
- 710 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 10:51 ID:???
- >709
ここで議論することじゃないけど、住人を責めるのはどうかと思うよ。
私も見てきたけど、あれって一人のマンセー荒らしが勝手に立てて、
勝手にこっちが先に立てたんだ、こっちで話しましょう、と自演主張を
繰り返して多数に見せてるだけで、住人たちはしっかりスルーしようと
努力しているように見える。削除依頼しても削除されないだろうし、
自分の思い通りのスレを立てたがる粘着荒らしが常駐していから、
案スレは次々と重複スレが立っているというように見えるのだけれど。
709さんは荒らしの味方かご本人…?
- 711 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 10:59 ID:???
- どうして案スレのことになるとみんな疑心暗鬼になるんだろう・・・
まあ、スレ数少ないから、目立つんだよねどうしても。
スレ見てないから内容知らずに言って悪いんだけど、
単純な重複が理由なら、後からたったスレは削除してもらえるから、
それで対応していったらどうかな?>案スレ自治の方
ただ、荒らしが立てたスレだからって理由は通らないし、
その後、わざわざ住人で立て直すってのはどうかと思うから、
単純な重複でないならリサイクルするとかしてもらえるといいんじゃないかな。
- 712 :711:03/12/06 11:09 ID:???
- あー、今案スレ見てきた。
まさに荒らしが立てたスレで、テンプレが違うからって理由で建て直した重複なんだね・・・
どうしてあんなにテンプレにこだわるんだろう。
大事なところが削除されてるなら、他の住人が早めに追加するとかすればいいのに。
- 713 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 11:12 ID:LmMsVTKr
- >>710
どこでも、キメツケいくないとさんざん言われているのに
荒らしと同一人物認定ですか…_| ̄|○||| 念のため、IDを出すためにageますね。
あの、今、案スレってキャラスレ(アリオス)のぞいても、5つあるんですよ。
そのうち1つ(part5)は1000超えだから自動的に落ちるとして、
他の4つは板ルール的には、明らかに重複状態ですよね。
そんで、私はどちらのスレにも一応、目は通した上で発言しています。
そのうえで、片方が荒らしのスレで、もう案スレとして、
本スレがどっちかのコンセンサスが本当にできているなら、
重複に関する削除依頼は、住民の手で出してきていただきたいと思っているだけです。
スルーと放置だけじゃ、この板から重複スレは消えないのです。
それは、未だ「詳しい人スレ」と「お花畑スレ」が
ほとんどレスもないのに残り続けて、
結果的に重複(=ロカルル違反状態)しつづけてることからも明らかでしょう。
別に、気違いみたいに綺麗な板を目指したいわけじゃないけど、はなから削除依頼しない態度もどうかと。
>>削除依頼しても削除されないだろうし、
んなこたあない。他板でやはり新スレ移行で荒れて、3つ同時に立ったことがあるが、
削除依頼できちんと削除人さんが中身を見てくれて、結果、スレスト&削除された例が
最近あったのを、私は実際に見ています。(ちなみに、某少女漫画板の、のだめスレのことだ)
形式がととのっていて、理由と経緯がちゃんと明記されてれば、
少なくとも削除人さんは「何らかの判断」はしてくれる筈です。
- 714 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 11:15 ID:???
- >711
GSスレ住人ですが、荒らしが自分の思い通りにしようとして立てたスレでに
住人が合わせなくちゃいけないのはおかしいと思います。
ここはIDがでないからいくらでも荒らしが自作自演で自分の思い通りのスレ
を続けられるけど、なんのために板やスレのルールがあるかって考えると、
みんなで仲良く話すためですよね?
それを無視した荒らしの「ジブンの思い通りスレ」を他の住人たちが
許して使わなければいけないってのは2chのルールとしてもおかしな話ですよ。
ID表示導入と、クソスレ削除が通るようにならないと、現状の改善は難しいと思います。
711-712は、自分のいるスレで荒らしに好き勝手にスレ乱立されて困ったことがないから
そんなに簡単に住人に荒らしのために合わせろ、といえるんですよ…。
- 715 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 11:17 ID:???
- >重複に関する削除依頼は、住民の手で出してきていただきたいと思っているだけです。
倉庫格納依頼は出てたよ?
でも削除人さんってまとめて1ヶ月ごとぐらいに
処理するから、誘導先スレが移動しているという理由で
処理されけなかったみたい。あそここ移動が早いから
永久に処理さけないんじゃないかな。
粘着荒らしも1日中妨害活動してるみたいだし。
- 716 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 11:17 ID:???
- >713
いや、すでにローカルルールにのっとってない(乙女@がついてなかった)スレを
建て直した後に削除依頼したら、
時間から見て「先にたった方を使ってほしいです」って言われた例がありますよ、この板に。
時間で判断はしてくれるでしょうけど。
- 717 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 11:18 ID:???
- あーなんか手がかじかんで誤字だらけになってしまった。ゴメソ。
急に寒くなったね。うちのパソのある部屋めちゃ寒いよ…。
- 718 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 11:20 ID:???
- 荒らしが勝手に立てたスレは削除し゜ゃなくて放置して自然に落ちるのを待つ
というのが2chのへとんどの板での運用ルールだよ。
削除依頼されたほうも(荒らしがカムフラージュ自演カキコしてたら)住人が
どちらを正として使うのか見て判断つかないし。
この板はたまたまスレ数が少ないから落ちずに残っているけど、
しつこい荒らしは放置するしかないと思う。
逆に放置ができない人は2chにこないでください、で終わり。
- 719 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 11:23 ID:???
- >714
待て待て待て。
私はこの板じゃ確かにGSも案も見てないけど、
結構な荒らしが頻出する板にもいるよ。
ってゆーか、ここにくるまでは、
AAだけとか1に一言しか書いてない重複とか、そんなスレでもリサイクルして、
本スレとして使うのが普通だと思ってたんだが?
荒らしが立てたスレが住民によって良スレになって・・・って例も多いし。
そんなに感情的になることかな。スレ立てって。
- 720 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 11:25 ID:???
- >719
案とかGSとかのスレ乱立をみていると、荒らしが
719さんの言うのを逆手にとって、自分の思い通りに
話を展開しようてしてスレ乱立してるんだよね。
他板でもクソスレって荒らされるか住人がよりつかなくて
dat落ちというのはよくあるよ。住人にまかせればいいんじゃない。
ここでスレ乱立荒らし擁護みたいな展開になるのは好ましくない。
- 721 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 11:27 ID:???
- >>719
スレ立てをどうするかは、
あなたが決めるんじゃなくて、
住人が決めること。
この板はそういうルールだよ。
余計な個人意見を出すのは
自治スレ住人として良くない。
- 722 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 11:28 ID:???
- ねえ、ここに書きこんでる人、案スレ住人?
今みたら同じタイミングで乱立スレに書きこみが。
自分の立てたスレを必死で擁護してる荒らしが正当化のために
自治スレ使おうとしてるの?
- 723 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 11:31 ID:???
- >722
ホントだ。
片方のスレで普通に話してるのに、話してるスレの存在は無視して
マターリしたいなー楽しく話したいなーって???
自分たちがスレ移ればいいじゃん。
案スレ住人のナワバリ意識はよくわからんなー。関わりたくないよ。
- 724 :709:03/12/06 11:35 ID:???
- >荒らしが勝手に立てたスレは削除し゜ゃなくて放置して自然に落ちるのを待つ
>というのが2chのへとんどの板での運用ルールだよ。
うん。他板なら自分もそれでスルーする。
ただ、ここには1作品1スレというローカルルールがあり、
また板に余裕がありすぎ(w で
dat落ちが事実上存在しない…という前提があるから、削除依頼をすすめてみていたわけです。
荒らしのスレを放置すればするほど、
重複スレがロカルルに反して蓄積されていく状態は、
初めて板に来た人であればあるほど「なんだこりゃ」と思うんではないかと。
倉庫の方は難しいねえ。
依頼に「詳しい人」が出てて、誘導先移転で保留されたのは知ってた。
あのスレは板ルール前のスレだから本当は倉庫が望ましいだろうが、
時間かかるようなら、削除の方がいいのかな。
とりあえず、自分の意見はただの「提案」でしかないです。
ここで案スレ自治についてまで語って欲しいわけでなかったのは、709のとおり。
他の皆さん、騒がせてしまいもうしわけなかったです。
- 725 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 11:36 ID:???
- 案の重複スレはここで議論するのやめて、住人にまかせよう。
スレ乱立されても他スレが落ちるほどの事態ではないし、
荒らしか荒らしじゃないかはスレ住人にしかわからない。
ここでどちらかの意見に決めても、荒らしも住人も従わないでしょう。
- 726 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 11:39 ID:???
- 本当はこの板でもっといろんなゲームの話をしたいんだけど、
女向に限定されていると切り口が難しい…。
- 727 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 11:42 ID:???
- >726
家庭用はあっちの板とダブるし、PCゲーのBL系は大人板になるしね。
- 728 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 11:58 ID:???
- 案スレ住人です。たまたまそばにあったのを見たらスレの話が出ていたので。
荒らしも自分のスレを存続させようと必死ですから削除人さんに
判定をお願いするのは難しいと思いますが、一応削除依頼出してきてみます。
案スレ荒らしのスレ乱立により、ご迷惑をおかけしてすみません、板の皆様。
- 729 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 11:59 ID:???
- >>726
どういうゲームの話がしたいの?
家庭用ゲームでも女の子が主人公なら
スレいくつか立ってるよ。
- 730 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 13:29 ID:???
- 家庭用でも庭球王子のゲームは完全に腐女子向けだろうしな…
- 731 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 14:46 ID:???
- >>730
でもまぁ、この板のスレはマターリしてるぞ
- 732 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:01 ID:???
- 例の案スレに乗りこんでいった人がいるけど…
あれも荒らしの嫌がらせなんだろうか?
まさか724さんじゃないよねぇ…スレ乱立荒らしが
居座ってるのは部外者が見ても分かるし、
あんなこと言ったってどうしようもないと思うが…。
- 733 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:04 ID:???
- サモナイだって、アトリエだって立ってるんだしいいんでネノ?
どうせ圧縮されるほど立たないだろうし。
- 734 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:05 ID:???
- スレ乱立荒らしの問題はスレ内部で解決してもらわないと
部外者がいってもどうこうなる問題ではないと思う。
部外者が荒らしと思われる厨房を追い出せるわけもないし。
- 735 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:06 ID:???
- なんであんなに必死になってるかなー>のりこんでいった人
単に話をやめさせたい荒らしの嫌がらせの一種だったりして。
- 736 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:06 ID:YM+oHg67
- 疑われると嫌なんでとりあえあずID出しとくけど。
ぶっちゃけ他所の板に普段住んでる自分から言わせてもらえりゃ、
テンプレやタイトルが違うとか、荒らしが立てたとかで騒ぐ奴の方が厨だよ。
たったら使いきりゃいいんだから。
そんなにキーキー言う事でもなかんべ。
最低限削除依頼いくくらいは常識ね。
- 737 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:10 ID:???
- >736
あなた?のりこんでいった人。
あなたが「荒らしが立てたと放置されているスレ」
を立てた当人なんじゃないの?
- 738 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:12 ID:YM+oHg67
- >737
決め付けうざい。
- 739 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:12 ID:???
- 自治スレ住人のすることじゃないと思う…。
スレ乱立荒らしのやりたい放題にさせることにもつながるし、
それはこの板ルールの
「 ・スレを立てるとき、シリーズ、メーカー総合スレがある場合はそこで了承を得ること。」
にも反する荒らし行為を促進することになりかねない。
- 740 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:12 ID:???
- ID:YM+oHg67、あなたが案スレ乱立荒らしだと738を見て確信。
- 741 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:13 ID:???
- 板ルールに違反してるスレは放置でいいんじゃないのか?
なぜそこまでアンスレにだけこだわる?
勝手にスレ立てた住人以外は放置してるようだが。
- 742 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:15 ID:???
- そういう勝手なことする人がいると
自治スレが叩かれることになりそうな。
- 743 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:16 ID:YM+oHg67
- >740
確信だろうが何だろうが勝手に思い込んでてもいいよ。
立てた奴がニヤ(・∀・)ニヤするだけだから。
ぶっちゃけ2chで中身詮索する奴は2ch向かないよ。
出てって別のとこでやった方がいい。
あんなスレいやだ、とかあいつは荒らしだとか、自作自演だ、とか騒ぐから
荒らしも喜んで突くんだよ。
勝手にスレ建てられても「今度はやめてね」だけいってフツーに使ってりゃ
意地でも立ててやろうってヤツはいなくなるもんよ。
>741
問題はその放置スレがいつまでも残るって事さ。
- 744 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:16 ID:???
- いま980越えルールのほかに乱立されたスレに対しては
この板どういうルールがあったっけ?
- 745 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:18 ID:???
- >743
自治スレで、板ルール違反してる荒らし擁護をしないでください。
ここで主張するなら、もっとまともな正論を用意するんですね。
- 746 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:18 ID:YM+oHg67
- >745
思いっきり正論だと思うんだけど……
どこか間違ってる?
- 747 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:21 ID:???
- 正論じゃなくて ID:YM+oHg67の持論に過ぎない。
>勝手にスレ建てられても「今度はやめてね」だけいってフツーに使ってりゃ
>意地でも立ててやろうってヤツはいなくなるもんよ。
本当にそれでクソスレが減るなら、削除人は苦労しない。
乱立されたスレは放置ってのは2chのお約束。
- 748 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:22 ID:???
- >746
やめとけやめとけ。案スレのキチガイには何言っても無駄。
自分に反対する人=全部同じ荒らし
に変換されるんだから。他人の意見を聞く気なんか端から
ないんだよ。
- 749 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:23 ID:YM+oHg67
- >747
乱立したのは案スレの連中だしょ。
あのテンプレちがーう!! っていって。
じゃなきゃ削除人が「我慢して使ってくださいね」なんていうかい。
- 750 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:23 ID:OGqGS93s
- でも、荒らしが立てたんだかなんだか知らないけどはっきり重複になるとわかってるスレを
即座にまた立てるってのも2chのルール違反だからね。
アンジェスレの住人はそれもよく理解しといて下さい。
とりあえず今回はどっちが本スレでもいいからどちらか削除依頼出して来ては?
残しといて後でリサイクルするとかならそれでもいいですがそのつもりもないのでしょうし。
他のスレは削除依頼出して処理されたようですが、肝腎の二つのpart6スレが残っている
からいつまでも指摘が入るのだと思いますので。
- 751 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:23 ID:???
- >743
板ルール読み返してみなさい。
削除依頼必須、荒らしの立てたスレ再利用必須なんて書いてない。
荒らし煽りは徹底的にスルー。と書いてある。
スレッドは原則1タイトル1スレ。
・男女主人公対応ゲームに限り住み分けとして2本可。攻略スレも別として可。
・スレを立てるとき、シリーズ、メーカー総合スレがある場合はそこで了承を得ること。
キャラスレはそれぞれ本スレで了承を得た上で立てること。
荒らし煽りは徹底的にスルー。反応するあなたも荒らしです。
- 752 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:25 ID:???
- >750
あの荒らしが居座ってるスレに削除依頼出しても
通らないと思うけど?
748-750、やけに詳しいね。乱立スレ立てた当人が降臨か。
- 753 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:28 ID:???
- 荒らしが立てたスレだとか断言してるけど、悪いが客観的に見て
とてもそうは思えないよ。
あれぐらいなら、テンプレ気に入らない人がいても普通は我慢して
使うもんだ。
テンプレに関して前向きに話し合うような態度も見られないし、
案スレ住人は自治をする気がないと思われても仕方ないよ。
- 754 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:28 ID:???
- 住人本人が乗りこんでくると話がややこしくなる…
削除依頼出せ、を書くにしてもあの書き方はやりすぎだし、
ここで後から立てたほうが重複だ、テンプレ変えようと自由だ、
なんて主張しないでくださいな。どちらが生かを決めるのは住人なんだから。
- 755 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:28 ID:???
- >752
ヤレヤレ……だめだこりゃ。
- 756 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:29 ID:???
- 生じゃなくて正でした。
- 757 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:31 ID:???
- ここの一人か二人は、案スレについてはやたらと口を出したがるね…。
住人にまかせておくのが自治だと思うが。
- 758 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:32 ID:???
- アンスレの荒らし、ここに混じってるみたいですよ。公平さなんてないでしょう。
だからアンスレに関しては放置して住人にまかせれば良かったのに…。
353 :名無しって呼んでいいか? :03/12/06 20:30 ID:???
そんで、自治スレが荒れ出すと、ここがピタッと止まると。
本当にわかりやすいなw
- 759 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:32 ID:YM+oHg67
- >754 >757
その住人が厨なんでわたしゃ>708で出てけっつーたわけですがね。
板の外でなら何しようがどんなルール布こうが自由ですけどね。
- 760 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:33 ID:???
- ここもアンスレ荒らしに利用されてるに過ぎないな…アホか…
「自治スレでこう決まったんだから!」と言いはるんでしょうな。
- 761 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:33 ID:???
- 他のスレは削除依頼出しに行ったのに、6の方は行かないってのは
削除人さんに怒られるのがわかってるからでしょ。
普通はあの程度の新スレは許容するものだし、後から立てた方が
重複だって言われるよね。
削除人さんによって、そう言われてしまうと、自分たちが重複だと
バレてしまう。それじゃ、都合悪いから行かないわけだ。アホくさ。
- 762 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:35 ID:???
- >753
住人でないなら、
自治スレでそういう決めつけするのやめれば?
- 763 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:36 ID:???
- そ・れ・で?
753と761は自分の立てたスレのほうが正しいんだって
ここに主張しにきたわけですか。
でも決めるのは住人なのでお引取りくださいな。
- 764 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:38 ID:YM+oHg67
- 何度もいうが、スレッドってのは板にあるんだよ。
板に迷惑かけることをどうとも思わんスレッド住人は板を出てけ、ってーことですわ。
- 765 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:38 ID:???
- >759
だから、無駄だって。
案スレはもう無視するしかないよ。
あそこを仕切ってる住人はマイルールを重視して、板や2chの
ルールは守る気はさらさらないんだから。
- 766 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:38 ID:???
- どちらが正しいかはここが決めることじゃないな。
何しにきたの、あんたら?
自治スレはどっちの味方もしないよ。
- 767 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:40 ID:???
- あのさー。
板ルールを守れっていうのと、
どっちのスレが正しい主張は違うよね。
板ルールを守れ→住人が動いてる
どっちのスレが正しい→住人が判断すること
なのにどうしてアンスレ住人叩きがはじまるの?
何しにきたの、759と765。
- 768 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:41 ID:???
- 765とそっくりの文が今読んでた片方のスレにあったな。
荒らしが自治スレに来て叩きなんて、ずうずうしいもんだ。
- 769 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:42 ID:???
- 板ルールを守れ→のりこんでいって住人に注意した
んだから、もう気が済んだんじゃない?
それ以上の議論をここで聞く気はないよ。
- 770 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:44 ID:YM+oHg67
- >767
さんざんっぱらいってんじゃん。
最新50くらい読んでよ。
案スレ住人は最低限重複立てたらどっちかは削除依頼出してね。
んで、削除人が判断したらそれに従ってね。
それが2chのルールじゃ。
- 771 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:45 ID:???
- アンジェはもう一切自治にはもってこないでくれ…
もう好きにしていいから他のスレに飛び火させない限り
- 772 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:46 ID:???
- 誘導してるし、削除人に断られるのを見て楽しみたいのかな…770は。
- 773 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:47 ID:???
- 私も。アンスレのどっちが正しいなんてどーでもいいよ。
内部干渉したがりも、自治スレ利用して叩きも、迷惑この上ない。
- 774 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:48 ID:???
- 770のマイルール=2chのルールとは思えないけど、もう好きにすれば?
- 775 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:49 ID:YM+oHg67
- 案スレは自治されない自由な場所でええの?
だったらこの板からでてって欲しいよ。まじで。
自治にかかわるな、っていうならなんでこの板にいるの?
- 776 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:50 ID:???
- >772
自治されてるでしょ。
あなたがのりこんでいったし、決めつけもしたし。
- 777 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 20:55 ID:???
- アンスレ仕切りたがり、住人叩きたがり厨ウザイ。
- 778 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 21:01 ID:???
- >>775
アンジェに関わる話題は煽りが多すぎて議論にならん。
これでは自治に持って来られてもどうしようもないだろう。
本来なら出てって欲しいがんなこと言ってもまた騒ぎになるだけ。
強制できる権限があるわけでもないし。
板の平和の為には触らぬ神に祟りなしだ。
- 779 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 21:03 ID:???
- この板のスレ上限が50くらいだったら良かったんだけどねー。
スレ乱立厨がいるのもアンジェとGSくらいなんだよな。
もと削除人から言わせてもらえば住人の意思というのも重要なので
770の言い分では勝手にスレ削除やスレ移動はしないよ。
- 780 :709:03/12/06 21:06 ID:LmMsVTKr
- …………あの。
なんか流れ的に、自分の709が発端なんだよね?
一応釈明。乗り込みとかは全然、してません。
724の発言の後、某ゲーム攻略ページ探しのためにネットはうろうろしてたけど(w
ここの自治は見てなかったし。
本人証明に、IDをもう一度、出しときますね。
724にも書いたけど、あくまで自分のは「提案」であって、
その提案を受けるかどうかも含めて、
あとは案スレの皆さんでやってくれという程度のつもりだったんで…。
なんでこんな騒ぎにまでなっちゃってるのかが、本当、謎ではあるんだけど。
とにかく騒ぎの元をつくったことについて、再度、お詫びします。ごめんなさいです。
- 781 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 21:07 ID:???
- >780
気にするな。あなたの「提案」までは正しい。
のりこみ煽りまがいの注意、どちらが正しい主張をはじめた
ID:YM+oHg67が自治スレを勘違いしてるだけだ。
- 782 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 21:10 ID:???
- やりすぎ。
- 783 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 21:48 ID:???
- 荒らし化する人にありがちなんだけど、
まず言葉遣い。それから冷静さを欠いた態度。
この二つがあるとどんな意見も煽りになってしまう。
加えて、このスレでどちらが正しい、どちらが悪いと
決めつけるのは一番してはいけないこと。
この経験をもとにマターリ自治がんばろう。
- 784 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 21:53 ID:???
- スレ乱立っていうのではないけど、だんだん似たスレ増えてきたね…
女性向けゲームの〇〇について語るスレが…
- 785 :名無しって呼んでいいか?:03/12/06 22:28 ID:???
- スレタイが長いので最後まで読まないと違いがわからなかったり。
雑談で検索しただけで3つくらい引っかかった。
- 786 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 08:42 ID:???
- 案スレ住人の人がいたら聞きたいんだけど、
スレPart6が重複してる理由って、
「先に立ったスレのテンプレが勝手に変更されてたので、
正しいテンプレに則ったスレを立て直した」ってことだよね?
だったら、同じスレ(先に立ったスレ)に
「正しいテンプレ」とやらを貼り直せばよかったんじゃない?
わざわざ立て直す必要もなかったと思うけど・・・
つか、他板ならそれが常識・・・
- 787 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 09:27 ID:???
- >786
過去レスに同じ質問した人に回答レスがあったよ
(それが納得できるものかどうかはともかく)
- 788 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 09:36 ID:???
- >786
聞きたいなら案スレ行って聞いた方がいいんじゃないの
そっちの方がレスくれるだろうしここ別に案スレ専用自治スレじゃないしな
- 789 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 10:40 ID:???
- >786
またアンスレの議論繰り返すつもり?ここで「私の立てたスレの
ほうが正当性がある」なんて主張したって同意しようがないよ。
今見てきたら、もう住人たちは片方のスレ話進めてるようだし、
いい加減にあきらめれはれば?
スレ立てして住人に認められなかった本人でもないなら、
自治スレにきて延々とグダグダ文句言う必要ないと思うけど。
いい加減にしてくれ。
- 790 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 10:41 ID:???
- あきらめれはれば?→あきらめれば?
アンスレの話、自治スレでは禁止にしたい。
のりこんでくる住人が私怨っぽい人ばっかりだよ。
- 791 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 10:44 ID:???
- アンスレやGSスレの場合はテンプレやスレタイが似てるという問題じゃなくて
「住人に同意を得ないで一人が勝手に立てたスレを住人は利用する義務があるか」
って考えたほうがいいかも。私は勝手に放置しとけ派だけどね。スレはまだ余裕あるし、
住人がどっち使うか決めているのであれば他の板住人が口出す必要ないでしょう。
- 792 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 10:46 ID:???
- >789
決め付け厨って言われるよ
しかし次スレは特定のスレの問題は該当スレで
って注意書き入れた方がいいかもね
ローカルルールスレのときから何も変わってないな…
1スレの問題を自治に持ってこられても結局は「そのスレでやって」という結論にしかならないし
- 793 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 10:47 ID:???
- >789
ごめんなさい、読んでなかった。
アンジェスレッドについて「自分の意見が正しい」と主張しにくる人の話は
もう自治スレでは扱わない、に同意するわ。
- 794 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 10:57 ID:???
- >792
特定スレ…とやってしまうとアンジェとGSの問題にしかならないのでは?
(フリゲもそうかな?)
※スレ住人同士で意見が分かれて対立している問題の場合は、※
※スレ内部で解決すること。ここに持ちこまれても判断しません※
のほうが良くない?住人全員が判断に困ってるならここで話しても
いいと思うけど、まずスレ自治を応援するのがここの役割であって
住人同士で話し合ってることに首つっこんだり勝手な結論出すのは
自治スレのすることではないと思う。
- 795 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 11:05 ID:???
- >【総合】自治・質問・看板・名無し
も変えたほうがよくない?
女向ゲーム一般@自治スレ2
スレ削除やローカルルール、板で問題が起きたときなどの
話し合いスレです。
各スレ住人同士で意見が分かれて対立している問題の場合は、
スレ内部で解決すること。ここに持ちこまれても判断しません。
みたいな感じで。950あたりになったらまた考えようよ。
- 796 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 11:07 ID:???
- >795
950じゃ遅いような…
900あたりがいいんじゃない。
まあ問題は起きなければ当分先だしどっちでもいいが
- 797 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 11:18 ID:???
- じゃあまた似たような持ちこみがあったら、住人と相談してくださいと
返答すればいいんだね。アンジェスレみたいにそれでもしつこくぶり返す人はスルーで…
- 798 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 11:19 ID:???
- スレ削除だけじゃなく、スレ立てについても、
各総合や本スレで相談する内容以外は、ここで確認…だったような。
- 799 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 11:49 ID:???
- 微妙なものはここで確認…だけど、絶対ここの了承がなければいけないわけではないよ。
この板に該当するか微妙なので心配って時は相談してくれって事で。
明らかに板違いなものはどの道削除依頼行きじゃけんの。
- 800 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 12:17 ID:???
- 全部のスレに確認が要るのなら、突発的なネタスレなんて
立てられないしなあ。
- 801 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 12:21 ID:???
- あ、誤解させたか。
私も、スレ立てはルールに反しない限り自由でいいと思ってるよー。つか当たり前だし。
ただ、>>795だとスレ削除しか書いてなかったんで、その補足のつもりでした。
言葉足らずスマソ。
- 802 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 16:24 ID:???
- 【全掲示板&案内】板紹介文申請スレッド【改定】
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1070781559/l50
【全掲示板&案内の改定に伴うお願い】
全掲示板&案内(http://info.2ch.net/guide/map.html)を凄い勢いで新しくする予定です。
で、そのついでに、各板ごとに板の紹介文を追加しようと思っているわけです。
なので、各板ごとで板の紹介文(40文字程度)を話し合って決めてもらえるとありがたいわけです。
もし決まったら、このスレに
【板名】
【話し合ったスレ】
【紹介文】
を貼り付けてくださいです。
案が出ない場合、現状の紹介文(新設板の場合は簡易紹介文)を載せておきます。
ご協力よろしくお願いしますです。。。
詳しくは以下のスレをご参照下さい。
「全掲示板&案内」改定案
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1070631882/
こんなん拾ってきたよー。
- 803 :名無しって呼んでいいか?:03/12/07 16:31 ID:???
- ローカルルールの
>全年齢対象:女性向けに作られたゲームを語る板です。
>乙女、BL、ゲイ、百合ゲームを扱います。
ちょうど40文字程度
- 804 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 11:24 ID:???
- ちょっと質問というか相談というか。
乙女ゲーにおける『攻略対象キャラとヒロイン以外の女の子』のカップリングについて語れるスレがほしいんだけど、
そういうのはやっぱりまずいかな?カプ系は同人板に行けとなるかもしれんがどこでも乙女ゲーでは特に、ヒロイン受以外は敬遠されて自由に語れないように思う。
どこか自由に語れる場所がほしいんだが…ここではどうでしょうか。
- 805 :804:03/12/08 11:25 ID:???
- 改行めちゃですな。スマソ(;´Д`)
- 806 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 12:14 ID:???
- >>804
同人板でしかもアンチだけどこんなスレを作るって事?
人気薄キャラの除け者扱いが嫌い
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1062470819/l50
- 807 :804:03/12/08 12:24 ID:???
- >>806
ゴメン。言ってる意味がよくわからないんだけど…
別に扱いが不当とか愚痴るわけじゃなくて別にスレがあったほうが
平和かなーと思ったので。
- 808 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 14:03 ID:???
- そのゲームの本スレで話題出してみて
話題にのって来なかったor叩かれた
とかじゃないんでそ?
いきなり単発スレ必要?
しかも「話題に乗ってこなかった」だとしたら
そのスレ立てて何人集まるのだろうか?と疑問
客観的な意見だと上記になりますが、
漏れは欲しいスレは立てて良いと思うんだがなぁ、需要が無ければ淘汰されていくわけだし。
- 809 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 15:25 ID:???
- でもどのスレでも804で書かれているようなカプは出ると嫌だって言う人がいて
自然と自粛する形になってることが多いよ。のびのび語るには分けるしかない気がする。
- 810 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 16:04 ID:???
- >>804
とりあえずスレタイとかの具体案を出して欲しい鴨。
- 811 :804:03/12/08 16:26 ID:???
- >>810
「男キャラとヒロイン以外の女性キャラのカップリングを語るスレ」?
…長いな。けど適切で簡潔なタイトルが思いつかない。
内容は作品問わずヒロイン受以外のカップル(GSなら男キャラとライバルみたいな)
の萌え話などを。作品問わなければそれなりに需要はありそうなんだけど。
- 812 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 17:45 ID:???
- 正直ライバルと男キャラカプ萌えしても本スレじゃ809がいうように自粛してるな
平気で本スレで話すのは無神経だと思うし
気兼ねなくのびのび話せるそういうスレあったら嬉しい
- 813 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 17:57 ID:???
- 「ヒロイン以外の男女カプを語るスレ」
ゲームの本スレではなかなか話題にだせない
男性キャラと、主人公以外の女性キャラのカップリングを語るスレッドです。
他の人の萌え否定は(・A・)イクナイ!!マターリ話しませう( ´∀`)。
訂正、追加プリ。
- 814 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 18:01 ID:???
- 同人板じゃだめな理由は?>>804
一応「二次妄想は同人板」ってなってるし、ヒロイン受けのカプ話してる
スレってこの板にそんなにあるの?
この板ではカプ話はみんな自粛してるのかと思ってたけど・・・
- 815 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 18:03 ID:???
- もうテンプレ?急いで決める必要はないのでは。
お伺いだったら、せめて1日くらいいろんな
意見募ってもいいと思うんだけど。
- 816 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 18:07 ID:???
- >814
二次というか、じゃあ元々本編で片思い設定とかはどうなるんだろう…。
あんまり線引きキツクすると後で困らないかい?
自分は別にそのスレがどうしても欲しいと言うより、
単に板のスレ数が増える事で活性化して欲しい派なのだが。
- 817 :814:03/12/08 18:07 ID:???
- あ、ごめん訂正。カプ萌えだけなら二次妄想には入らないのかも
でもこの板自体は四行目の傾向にはあると思ってる
- 818 :804:03/12/08 18:16 ID:???
- >>814
板自体の余裕の問題もあると思って。
いくら乙女ゲー全体でくくっても同人板にそんなスレを立てるだけの余裕はない。
ここは100もいってない状態だし乙女ゲーってジャンルには普通のゲームと比べれば
カプ的要素が多いと思うから。
カプ話は自粛してるというけどヒロイン受はデフォルトだからね。
話がでることもあるだろうしでても許容される。だけどそれがヒロイン以外となるとややこしい。
- 819 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 18:16 ID:???
- 板のスレ数が増える事で活性化して欲しいには同意。
立ててみれば?
>808が言うように不要なら淘汰されていくんじゃ。
- 820 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 20:20 ID:???
- しかし、ゲーム中ではありえない女×男のカプスレを許すなら、
男×男のカプスレも今後立てたい人がいた場合許すべきだと思うが、
みんなケンカしないでやれるかい?
嫌いな人は不干渉で上手くやっていけるならこういうのもよいと思うんだけど。
まぁやってみないとわからんわな。立ててみてはどうだい?
- 821 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 20:34 ID:???
- >820
ゲーム中成立する男同士カプならいいと思うけどそういう描写ないんじゃ801板に立てるべき
かなあ…
男女カプスレにしても基本はあくまでGSみたいにゲーム中成立することのある
カプの話ってスタンス取ったほうがいいかも
どっちにしろ男×男スレについては立てたいって人が出たらそのとき考えればいいんじゃないかな
考慮しなくちゃいけないことかもしれんが
今から仮定のことまであれこれ考えても仕方ないような
- 822 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 20:41 ID:???
- >ゲーム中成立することのあるカプの話
そこまで幅を狭める必要ないんじゃ…。
なんでも杓子定規にやるのはどうかと思うけど。
- 823 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 20:46 ID:???
- 男×男スレあってもいいんだが
内容が18禁方向にいかないだろうか…ここ全年齢板だしちと心配
- 824 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 20:54 ID:???
- 真面目な話、801系は801板の方が居心地良いと思うよ。
一般板も大人板もゲーム分類されてて、スレ数少ないしから
(目当てのスレが目につきやすくて)子供も見つけやすいだろうし…。
801板に帰りたい発言たまに見かけて (´・ω・`)ショボーン
- 825 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 21:02 ID:???
- ライバルと男キャラのスレについてだよね?
ここでも問題ないと思う
同人板かこの板かといったらこの板のが該当する板ではないかと
- 826 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 21:12 ID:???
- ライバルっていうか非ヒロインだとオモ。
テンプレどうしよう。813でだいたいいいと思うけど。
スレタイはもうちょっとわかりやすいのないかな。
「男キャラ×非ヒロインのカプを語るスレ」とか?
- 827 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 21:21 ID:???
- 非ヒロインだと性別問わずヒロイン以外のキャラみたいに見えたな
テンプレ見ればどういうスレか分かるけど
あとこれBL、乙女問わず?
乙女だけなら一応先頭に乙女ってつけた方がいいんでない
- 828 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 21:27 ID:???
- スレタイはこんな感じだろうか >804見ると乙女ゲーらしいので
「ヒロイン以外の男女カプを語るスレ@乙女」
範囲はどうする?
ゲーム中だけに絞るか、関連書籍で出てきたカプも入れるか
案のサラのような脇キャラ同士のカプも含むのか。
- 829 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 21:33 ID:???
- なんでそこまで細かく決めたがるのだろう…。
そんなゲーム中で実現可能なものまでとか関連書籍はどうとかまで決めなくても。
804はヒロイン以外の女性キャラと攻略対象の男キャラを語るのに肩身が狭いからって
ことだったんだろうけど、脇キャラ同士もオッケーにして間口広くいけば?
ただでさえ人集まるかどうかわからないんだから。
- 830 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 21:36 ID:???
- スレタイ「ヒロイン以外の〜」を「ヒロイン受以外の〜」にしてほしい。
このスレタイだとヒロイン受以外なら別に対象キャラとじゃなくても脇キャラ同士でもいいことになるね。
- 831 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 21:38 ID:???
- 自治スレはそこまで干渉しなくてもええんじゃね?
明らかに需要があって、立った後テンプレ云々で揉めるようなスレの場合は
多少話し合いも必要かもしらんが。
ていうか誰が立てるの?
- 832 :名無しって呼んでいいか?:03/12/08 23:35 ID:???
- 流れぶった切ってスマソ。
上のほうにある「現実の男はキモイ」スレ、ネタスレ扱いでいいんだろうか?
明らかなクソスレとして削除依頼しようかと思ったんだが、
中見たらギャルゲ板ではネタスレとして育ってる模様。
少しでも需要があるスレなら削除依頼出さないようにしてるんだけど、
扱うネタがネタだし、
乙女BLやる人の中の嗜好に二次元オンリーって層があるのかも想像できないしで、
かなり迷ってる。・・・どうしよう。放置でいい?
- 833 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 00:20 ID:???
- とりあえず、自分はちょっと放置してみてるー。
まずは即死(一週間10レス以下あぼん)するかどうか、様子を見ようと思って。
それなりにネタスレとして育つようなら、自分も適当に構って遊ぶし、
ただの糞スレと化したら、揶揄目的で削除依頼→あぼんかなーと思う。
ギャルゲの兄さんがたも、別に本当に二次オンリな香具師が集まってるわけじゃなく、
そういうキャラで会話するのを楽しんでいる節があるんで、
この板でもそういう遊びをしたい人がいるなら、それはそれで、別にいいかなと思うけどね。
- 834 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 04:01 ID:???
- 大人板よりこっちの方が対応が大人だ。。。どゆこと?(藁
- 835 :832:03/12/09 07:01 ID:???
- >833
了解。私もしばらく放置でいきます。
- 836 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 15:47 ID:???
- 話飛んでたけどヒロイン受以外の男女カプスレ立てますた。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1070952366/l50
- 837 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 16:49 ID:???
- >820でも出てたけど、今後は男×男のカプスレも許容なんだよね?
>801系は801板の方が居心地良いと思うよ。
この意見もわかるけど、ここは年齢制限がない板で、
21禁の801板にはいけない子たちがここにたてようと考えてもおかしくない。
スレの内容が18禁方向に行かなければOK?
- 838 :名無しって呼んでいいか?:03/12/09 23:28 ID:???
- >即死(一週間10レス以下あぼん)
なんてルールあるのかー。
それぞれの板の現状ルールってどこに見に行けば確認できる?
- 839 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 01:31 ID:???
- @乙女で、乙女ゲーのヒロイン以外受と男キャラのカプ、
@BLで、ボブゲの主人公以外絡みの男×男カプ、
…までがギリギリの限界……かな、と、個人的にはオモ。
乙女での801萌えは、やっぱ板違いじゃろう。
できればそれぞれの本スレでも語れるのが良いだろうが、
各スレで肩身の狭い人たちの寄り合い所っぽいスレがあるのも、まあいいかなと思ってるよー。
呉越同舟、他人の萌は否定しないという大原則が
きちんと働いた上での前提だけどねー。みんな、仲良くしるーヽ( ´ー`)ノ
妄想絡みは、18禁に限らず、SSめいたものまで妄想する段階になったら、
それは避難所なり、別板なりでやってもらいたいかなー。
多少の妄想雑談はいいと思うが、
あくまでゲームの板だという建前だけは、いちお忘れずやってくれることをきぼん。
- 840 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 23:46 ID:???
- >838
即死関係は詳しい数字は公開されてない。
板の設定は http://板URL/SETTING.TXT で確認できる。
連投規制のSamba24はサーバーごとの設定でgame4は現状45秒かな。
- 841 :名無しって呼んでいいか?:03/12/10 23:48 ID:???
- Samba24とか、運用設定関係の詳しいことは運用情報板該当スレ参照ね。連投すまん。
- 842 :名無しって呼んでいいか?:03/12/11 04:42 ID:???
- >838
専用ブラウザでチェック入れてると
大体の動きが判ってきたり。
でも「現実の男は…」って、
半月ほど前大人板でも見かけたんだが…時間差マルチですか
>839
自分もそんなところだと思います。
男×男についてはBLゲームのキャラと、
一般ゲームで攻略できるキャラ。
基本はゲーム中に出てくるカップリング。
一般ゲームは@BLでゲームスレ立てれば充分まかなえるでしょ。
- 843 :名無しって呼んでいいか?:03/12/16 05:16 ID:???
- アンジェスレが住民議論の末、総合と便所、攻略の3スレになるそうです
- 844 :名無しって呼んでいいか?:03/12/16 06:19 ID:???
- 好きにしていいからアンジェはもう持ってくんな
- 845 :名無しって呼んでいいか?:03/12/16 06:57 ID:???
- >844
まあまあ。単に報告しにきただけじゃないかい。
- 846 :名無しって呼んでいいか?:03/12/16 08:11 ID:???
- もう構うなよ。
あんなんでも、一応話し合いの末に立つことになったらしいから。
これ以上増えたら、あとは黙って削除依頼出したら済むことだ。
- 847 :名無しって呼んでいいか?:03/12/16 13:52 ID:???
- まあ今のところ全体的にスレ少ないしね。
なんかもっと盛り上がってこないかなぁ
せっかくの女性向ゲー板だし・・・
- 848 :名無しって呼んでいいか?:03/12/16 15:30 ID:???
- 新作発表とかあればな…
- 849 :名無しって呼んでいいか?:03/12/16 17:25 ID:???
- 基本の住人人口が増えない事にはね。盛り上がりにも限界が。
そういう意味では個人的には新規さん大歓迎なんだけど、
2ちゃん系以外の顔文字使われるのはちょっと…。レスする気力が。
- 850 :名無しって呼んでいいか?:03/12/17 07:48 ID:???
- そんなアナタにスルーという名の魔法の呪文を伝授。
全部の発言にレスする義務もないしな。入れ込みすぎず、良い意味で適当でいるのがイイよー。
- 851 :名無しって呼んでいいか?:03/12/18 15:25 ID:???
- だね。
板自体は盛り上がってホスィ
- 852 :名無しって呼んでいいか?:03/12/23 10:09 ID:???
- 削除希望はこのスレでいいのか?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1072124941/l50
- 853 :なんとなくテンプレのようなものをつくってみた。:03/12/23 10:57 ID:???
- 削除依頼の仕方について(削除整理板の場合)
まず、http://info.2ch.net/guide/adv.htmlの「削除ガイドライン」を熟読しましょう
それから「削除ガイドライン」中のあてはまる該当理由を探しましょう(該当しないものは依頼不可)
●依頼先スレッド(現行)
ggirl:ガールズゲー[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066469138/l50
ggirl:ガールズゲー[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066986808/l50
●依頼の書き方
削除対象アドレス:
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/***(該当スレッドキー、及びレス番等)
削除理由・詳細・その他:
「 」(削除ガイドラインからの削除の理由を引用、ケースバイで補足説明をしましょう)
※督促は厳禁。削除屋さんはボランティアなので、またーりと気長に返事を待ちましょう
※削除整理板ではなく、削除要請板がふさわしい場合もあります。内容できちんと使い分けましょう
●削除三板は、ホストが強制表示されます
ホスト表示を嫌う方は、下のようなスレッドがあるので、参考にしてください
★整理削除依頼 代行依頼スレ★20
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1069314311/l50
- 854 :名無しって呼んでいいか?:03/12/23 11:00 ID:???
- そんで、まだ今の時点で2getすらされていない放置されっぷりなんでw
即死推奨、しばらく更に放置をすすめてみたり。
内容から見て、板をまたいだマルチくさい感じもするしね。
- 855 :名無しって呼んでいいか?:03/12/23 11:19 ID:???
- それアニサロのコテが立てたスレ。マルチくさい。
即死推奨。
- 856 :名無し:03/12/24 00:26 ID:1MglDct7
- あなたの投票で決まる・・・
「男性アイドル@2ch掲示板」看板ロゴ投票所
http://vote3.ziyu.net/html/mendol2.html
「男性アイドル@2ch掲示板」背景投票所
http://vote3.ziyu.net/html/mendol.html
- 857 :名無しって呼んでいいか?:03/12/24 01:31 ID:???
- >852
そのスレもう落ちてるね
10以下は1週間で落ちるけど2以下だとこんなに早く落ちるのか
- 858 :名無しって呼んでいいか?:03/12/24 01:39 ID:???
- 立った時刻が昨日の朝5時くらいだったと思うから、丸1日持たずにおちてる。びくーり。
- 859 :名無しって呼んでいいか?:03/12/24 17:28 ID:???
- dat落ちじゃなくて削除じゃない?
- 860 :名無しって呼んでいいか?:03/12/24 21:29 ID:???
- あ、削除か。スレッド削除じゃなくてマルチポストの方に依頼が出てたんだ。
- 861 :859:03/12/25 01:20 ID:???
- 依頼も出てたんだ?
じゃあ削除されたとみていいのかな。
私は倉庫格納ではないから削除かな、と思ったんだけど。
- 862 :名無しって呼んでいいか?:03/12/25 05:02 ID:???
- 出てたみたい。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1067234553/335-337
- 863 :名無しって呼んでいいか?:04/01/08 22:42 ID:???
- 突然お茶を配りたくなる衝動に駆られますた・・・
旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦旦
旦 旦 旦 旦旦 旦 旦旦 旦 旦旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. `u―u' 旦 旦 旦旦 旦 旦旦
- 864 :名無しって呼んでいいか?:04/01/08 23:42 ID:???
- なんでその衝動を自治スレで?
( ´ー`)ノ旦 せっかくだからいただいておきまつサンクスコ〜、が、スレは正しく使いましょうw
- 865 :名無しって呼んでいいか?:04/01/09 01:10 ID:???
- この辺のスレって削除依頼とかした方が良いんだよね…?
して良いんだよね?
スケベな女の子あつまれ!
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1073501984/
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1073485985/
魂斗羅
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1073407057/
お ま ん . co
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1073299244/
恋する単語帳 こいたん
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1073334323/
- 866 :名無しって呼んでいいか?:04/01/09 01:59 ID:???
- 1番目は10以上行っちゃったから出すしかないけど、
2番目以下は自動的にdat落ちしそうな気がしないでもない。
1番目を出すついでに出しても良いとは思うけど。
- 867 :名無しって呼んでいいか?:04/01/09 02:14 ID:???
- >865
本スレの了承が無いキャラ萌えスレも出していいと思う。
- 868 :865:04/01/09 02:29 ID:???
- >866
この板って「レス数少なくて落ち」ルール有りなのかな?
その辺わからなくて…
エロネタでもひっかかってるスレもあるし、
一応まとめて依頼してみます。
あとは削除人さんの判断を仰ぐってことで。
>867
エロ萌えスレ乱立してますね…まだ全部のスレ見てないのでわからないけど
50以上のレスついてて、それなりに需要があるのでしょうか?
それとも一人による連続書き込みか何か?
一度本スレにお伺い(スレ続行か削除か)立てたほうが良いのか迷ってます。
ここは数日様子見しますので、ご意見よろしくです。
- 869 :名無しって呼んでいいか?:04/01/09 03:12 ID:???
- >868
game4鯖は9レス以下が7日(8日って話も有る)続くと、
即死するシステムらしい。即死と言う割にはユルリとしてるけどw
- 870 :名無しって呼んでいいか?:04/01/10 07:47 ID:???
- 【直人と】あいたくて…【みちるに】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066430677/l50
のSS、スレ内投下じゃなく他板か避難所なんかでやるよう、注意かけたほうがいいかなあ。
せっかく盛り上がってるとこに水さしたくはないんだけど、
いちお、ルール相談段階では板内での二次創作は禁止と出ていたような覚えがあるので…。
- 871 :名無しって呼んでいいか?:04/01/10 11:48 ID:???
- >870
その方が御互いにいいと思う。
- 872 :870:04/01/10 18:38 ID:???
- >>871 レスサンクス。
スレにひとこと、入れてきますた。
文面には気をつかったつもりですが、至らないところありましたらフォローよろでつ>ALL
荒れてるとかじゃないところに注意レスするのって、心苦しいのな。
板最初の殺伐とした頃を覚えてるから、賑わってるの自体はすごく嬉しかったんだが(ニガワラ
- 873 :名無しって呼んでいいか?:04/01/10 21:34 ID:???
- エロ萌えスレって必要なんでしょうか?GSスレ住人ですが
スルー出来ずに参加する人がいるだけで、なくても別に困らない
というか、恥さらしで困るというか…
- 874 :名無しって呼んでいいか?:04/01/10 21:44 ID:???
- 完全にスルーされてるまだしも
書き込む人がいるってことは必要にされてるってことじゃないの
なくても困らないならほっとけばいいと思うが
別に板が荒れる原因になるってわけじゃないし
まだ100スレくらいしかない状態で無駄も何もないしな
- 875 :名無しって呼んでいいか?:04/01/10 23:44 ID:???
- >870
あいたくてスレの方で、共用SSスレはどうかという話題になってます。
この板でBLと乙女とで分けた共用SSスレはダメなんでしょうか。
投稿だけのスレで、感想に関しては個別スレで行うとか、または感想用共有スレを設けるとか。
- 876 :865:04/01/11 00:52 ID:???
- >873-874
自分もGSスレ住人ですが…現在立てられてる「××カワイイ」系のキャラ萌えスレ、
王子や先生のスレなど下手なゲームスレより伸びてるみたいですし、
スレ住人に申し立てが無くても需要がある程度見込めるなら
スレ数も余裕あることですし、別に良いかと最初は思ってたんですが…
それだと微妙な問題もあるかと思い始めております。
※需要の有る無しを見極める点の明文化
例えばバカスレなどは現在レス数も少なく、1の立て逃げのようですから
消しても問題なさそうですが、だからといって今スレ削除したとして
「バカスレが消えて何故先生スレや王子スレは残るの?」となると論争になりそうです。
※荒らしの常駐化
昨日バカスレ・王子スレ・先生スレ&GSスレが一度に同じ荒らし
(コピペも一緒だしタイムスタンプほぼ同時だし…)に上げられてました。
たぶんギャルゲスレ時代に居付いてたアンチGSの粘着かと思われるのですが、
ああいったことが続けばスレTOPの殆どがGSで埋まるなどし、
キャラスレ自体の存続やGSスレの寡占状態で論争に(ry
また、多くのGSスレが荒らしに乗っ取られることで、GS本スレ及び
板全体にトラブルの広がる可能性もあるかと。
(女性の多い板は、荒らしスルーの下手な住人も結構いらっしゃるようなので…)
荒らしの多い板は新たな荒らしを呼び込むことも多いみたいですし。
- 877 :865:04/01/11 00:53 ID:???
- ※キャラスレ乱立
幾らスレ数に余裕があると言っても、今のGSキャラスレの状況を見て
「GSであんなにスレあるなら私らも!」とネオロマ系住人がスレ乱立させたら
どうなるでしょうか…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
案スレなんて1本で治まりきらないのにカプスレキャラマンセーすれアンチスレと
立て始められたらキリが無いです。
とりあえず元々ネオロマ&GSは避難所があってそこにキャラスレ立てるという
ロカルーもあることですし、一度誘導してみようかと思うのですがどうでしょう。
それともやっぱり放置した方が良いでしょうか…。
できれば、あまり風紀厨なことはしたくないのですが。
やりすぎると息苦しくなるしね。
あとすきしょのスレですね。当方BLはさっぱりなのですが
すきしょは避難所の類があるのでしょうか…1は立て逃げで
会話内容は本スレとさほど変わらないみたいなので、
「××カワイイ系スレ」が消える場合は、本スレに統合して欲しいところですが。
長くてすみませんsage。
- 878 :名無しって呼んでいいか?:04/01/11 01:11 ID:???
- 私もGSスレ住人だけど、王子達の単独スレは避難所でやる事になってたよね。
元々キャラ萌えは避難所でと言い出したのも、私のような気もしますが。
王子達は本スレで思う存分萌えてるので、本スレ誘導して削除依頼で構わないと思います。
避難所も本スレに貼ってありますので。
この調子でバイト単独スレが立ったりした場合、余計に拗れそうな気がするのですが。
- 879 :名無しって呼んでいいか?:04/01/11 02:29 ID:???
- あくまで私の意見ですが
>※需要の有る無しを見極める点の明文化
一応この板にも即死判定はあります。これにかかれば勝手に消えます。
それにかからない程伸びたスレは残りますし、現状この板で自然に
圧縮dat落ちなどはありえませんが、逆に言うと、自然に落ちない程
容量ガバガバに空いている板でわざわざ使ってないスレを逐一消す
必然性はあるのでしょうか?
>※荒らしの常駐化
荒らしはGSスレにのみいるわけでもなく、複数スレを一本にしたところで
解決するわけでもないように思います。
確かに見た目はすっきりするでしょうけれども。
一つのゲームにしか居つかない荒らしであるのなら。
でも、それって今GSスレに荒らしが来ているからってだけではないんですか?
それに板住人にスルーのスキルがないからというのなら、スレが何本だろうが
結局荒れると思うのですが。
>※キャラスレ乱立
>「GSであんなにスレあるなら私らも!」とネオロマ系住人がスレ乱立させたら
>どうなるでしょうか…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
やってみるがいいさ、やれるものなら。とか思っていますが過激過ぎますか?w
前述のようにこの板にも一応即死判定はありますから、立て逃げ放置
でまったく使われなければ勝手に消えます。
そうでなくても使われなければ最下層へ落ちていきます。
もし容量一杯になったとして、dat落ちしていくのは使われないスレです。
例えばゲーム一本につき20スレ立てたとしても、大半はそのまま消えて
いくだけのように思います。
そもそも、女性向けより遥かにタイトル数もキャラ数も多いギャルゲ板は
1キャラ1スレまでキャラスレ可能で極普通に運営できてますしね。
- 880 :いったんあげますよー:04/01/11 11:15 ID:WXtb4u0f
- 話がプチ錯綜してますな。レス分けて発言しときます。
まずは、SSについて。自分は870=872なんですけど。
>>875
>あいたくてスレの方で、共用SSスレはどうかという話題になってます。
>この板でBLと乙女とで分けた共用SSスレはダメなんでしょうか。
それだと、板全体のローカルルールを改訂する必要がある思うんですが。
ローカルルール改訂したいってことなら、そのように提案して欲しいです。
ローカルルール改訂してまで、この板でSS投下したい&読みたいってことなら、
まったく話の流れは違ってくると思うですよ。
正直、現行ルールのままで、
ルール適用に過疎とか賑わってるとかレス数とかで差を出しちゃうと、
今後勢いのあるスレで同じようにSSが投下されたときには、
「あのスレはいいのになんでこっちは」って話が、必ず出てきてもめる。
(=結果的に、あいたくてスレの皆さんが悪者にされてしまう可能性が高い)
私がおそれているのは、そこなんで。余計なお世話と思われるならしょうがないんですが。
- 881 :名無しって呼んでいいか?:04/01/11 11:31 ID:WXtb4u0f
- スレ乱立(?)について
……乱立してたのか、気がつかなかった(素)
いや煽りじゃなくて(w 全然、騒ぐような事態になってないと思ってたので。
キャラスレをGSスレさん他が許容できない理由は
「本スレに相談がなかったから」なのでしょうか。
相談があれば許容できるということ? 相談してもキャラスレは不可?
先生スレあたり、荒らし煽りスルーで普通に会話してる方も複数いらっしゃったようで、
スレとしては、ちゃんと機能してたように思いますが。
ルール無視が問題というなら、事後でも一度本スレに相談を入れるよう、誘導カキコしてみては?
第三者的として、スレ内容そのものに、特に問題あったようには思えないので。
>>※キャラスレ乱立
>>「GSであんなにスレあるなら私らも!」とネオロマ系住人がスレ乱立させたら
>>どうなるでしょうか…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
>やってみるがいいさ、やれるものなら。とか思っていますが過激過ぎますか?w
やってみてもいいんじゃないの、枯れ木に花の賑わいで…とか(w
本音、別にやられてもなんとも思わない。
案の男スレが19人分立とうが、別にいいんでは。
それぞれがちゃんと機能するなら、いちゃもんつける方がおかしいと思うし。
特定カプスレとアンチスレは基本的に禁止なんで、全然別問題だけどね。
- 882 :名無しって呼んでいいか?:04/01/11 14:07 ID:???
- >880
ローカルルール改訂『してまで』ってのがイマイチ分からんのですが…
いったん決めたものを、というのはどこの板でも難しい問題なんですね。
それと、別に『ここで絶対立てよう』という話が出たわけではありませんよ。
あっちでローカルルールの適用の範囲の話をしても仕方ないので、
こちらで尋ねて、と考えただけです。
レスありがとうございました。
- 883 :名無しって呼んでいいか?:04/01/11 15:04 ID:???
- >> ローカルルール改訂『してまで』ってのがイマイチ分からんのですが…
ローカルルールで禁止になってるのに、板内でのSSを望むのがまず疑問だったのですね。
だから、抵触するスレを立てたいならルール改訂が必要では、
でも「そうしてまで」SSスレって欲しいもんなのかなあ…。と。
粘着したいわけじゃないので、このへんで消えまつ。
- 884 :名無しって呼んでいいか?:04/01/11 15:14 ID:???
- >883
ああ、そっちにかかるんですね。
てっきりローカルルールを『変更したくない』方なのかと思ってました。
あいたくてスレには一応レスしておきましたので。
自分もここらで消えますので。
- 885 :名無しって呼んでいいか?:04/01/15 18:11 ID:???
- また案が乱立してんな…なんであそこは同じことを懲りもせず何度も繰り返すんだ。
他の所は、総合1本でやってるのに同じような糞スレ幾つも立てて。
- 886 :名無しって呼んでいいか?:04/01/15 19:00 ID:???
- だから案はもうほっておけというのに。
こっちで何か言ったって乗り込みだのなんだのと煽ってくるだけだし、
その内ここで場外乱闘されるのがオチなんだからだから。
好きにやらしとけ。その方がかえって被害が少ない。
- 887 :名無しって呼んでいいか?:04/01/15 22:45 ID:???
- ハゲド
似たような案糞スレが5〜6個に増殖しだしたら、いい加減どうにかしないといけないが
今はアレが隔離の一環になっていると考えれば仕方ないだろうな…不本意だが。
- 888 :名無しって呼んでいいか?:04/01/16 00:05 ID:???
- 正直目障りだけどこのまま生暖かく見守る方向?
でも場外乱闘なんて事考えもしなかったけど
あそこの住人ならやりかねないな、と思って怖くなった。
- 889 :名無しって呼んでいいか?:04/01/16 04:00 ID:???
- 今までスレの有った板がバラバラで、
接点の無かった人同士が寄り集まっている板だから、
そんな中での行動が周囲にどう映っているのか、
一部の暴走してる人には分かってないような気がします。
でも板全体に及ぶ迷惑にはなってないし、野鳥観察気分でマターリ静観しますです。
BL住人さんとかから苦情が出るようになったら、私は真剣に考えようかなと。
- 890 :名無しって呼んでいいか?:04/01/16 05:06 ID:???
- >>888
やりかねないというか既に前科があるからあそこは。
議題に上がったからと下手に何か意見を言って、
それが対立意見の片方に寄ったものだったりしてたらもう大変。
住人が自治のフリしてなんか言ってるんだわーとか煽ってきて、
終いにゃ自スレでやってるバトルをごっそり移動させてくるわけ。
だからあそこは触っちゃダメ。
今後も何度も同じ事やるだろうけど放置で。
その方が他スレへの影響もすくないでしょう。
887の言うとおり、あれが隔離の一環のようなものだから。
- 891 :名無しって呼んでいいか?:04/01/16 11:53 ID:???
- 案スレそんなに増えたのか〜と思ってスレ一覧を見たら
案以外にもなんか色々なスレが増えてた。
板全体がスレ乱立気味?
- 892 :名無しって呼んでいいか?:04/01/16 13:22 ID:???
- 便所スレでGSスレ乱立の件言われてたよ
どう考えてもだめぽなスズカースレだけでも早く落ちてくれ(;´д`)
案スレは携帯から見てる時は激しくウザい
上位に来てるのがいつも案スレになりがちだし
あと>891さんも言及してますがなんか変なの増えたね
便所スレって…難民のスレじゃダメなのか?
本スレと書く事変わらないキャラスレよりはマシかもしれないけど
(枯れ木も山の賑わいだし(w
- 893 :名無しって呼んでいいか?:04/01/16 13:33 ID:???
- >>便所スレでGSスレ乱立の件言われてたよ
自スレの惨状をやさぐれ&棚上げして、
他スレに対し「荒らされたいの?」とか「荒らされるといいね」なんて
書き込むようなDQN共のことなど、放置しましょう。つーか案はアンタッチャブル、うざいから。
便所スレな。
そんなん必要がるのは案くらいだと分からない馬鹿な椰子か、単なる煽りの立てたスレだろ。
1週間放置→そのまま消滅させるべく、徹底放置を推奨。
- 894 :名無しって呼んでいいか?:04/01/16 18:47 ID:???
- この板はimonaにはまだ対応してないんだよね。
対応すると携帯でも読みやすくなるんだが。
などと>>892を読んでオモタ。
- 895 :名無しって呼んでいいか?:04/01/16 22:16 ID:???
- 変なAAやブラクラ貼る人、増えたね。
一々ブラクラチェッカー貼ってるんだけど、普通にブラクラチェッカー使用する人って居ないの?
- 896 :名無しって呼んでいいか?:04/01/17 00:13 ID:???
- >どっちにしてもこの板自体が葉鍵板みたいな隔離板になりつつあるようだから、
>荒れようと糞スレが乱立しようと無視しとけばいいのに、とは思うけどね。
こういうことを普通に言えるヤシらだからな…何言っても無駄だろうよ
しかし、案が乱立しすぎて他スレがdatオチしやすくなるようなら
ちょっとどうにかしないと逝けない気もする
- 897 :名無しって呼んでいいか?:04/01/17 00:43 ID:???
- 板のスレ容量800だから、当面は全然心配なし>他スレdatオチ
- 898 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 08:03 ID:???
- >895
ブラクラ、トラップ、エログロ画像が普通に転がってる他板に居れば、
安易に外部リンクを踏むまねはしないだろうし、
ぁゃιぃリンクをどうしても踏みたかったら、
大抵の人はブラクラチェックするか鑑定スレに持ち込むだろうし、
何も考えずに踏んで大変なことになっても、
「2ちゃん利用は利用者判断で」とトップに書かれてるしねぇ……何とも。
ブラクラは注意書きしておけば削除に出す必要無いかもって見解を、
削除板のどこかで読んだこと有るんで、気が付いた人がそうするのも手かも。
- 899 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 12:29 ID:???
- スレ一覧を見てびっくりしたんですが。
案とかGSに限らず、同タイトルのスレが多すぎだと思います。
板住人として、強制ID導入(は難しいだろうけど)か、他の板のように
1タイトルに1スレ、守れないタイトルには板から出て行ってもらう、
というルールに改訂してもらうことはできませんか?
スレ乱立してる人は、「自分が話したいスレを立てて何が悪い」と言ってて
2ちゃんねるそのもののルールもわかってないみたいなんですけど。
同人や家庭用ゲーム板に居た人なら、複数スレ立てることに罪悪感
覚えますよね…。個別には関わりたくないので、他板並にこの板の
スレ立てルールを厳しくしませんか?(一提案です)
- 900 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 13:43 ID:???
- 重複を認めるとかじゃないけど
どんなに厳しくしたところで変わらないと思うよ
あまりに乱立して他のスレが落ちたってならともかく
黙って削除依頼出すか
いい加減いちいちこんなスレいらないとかレスつけないで
完全にスルーして落とすを徹底させた方が得策じゃないの…
むしろルールを厳しくしても今以上に閑散とした板になる気がするが
- 901 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 13:49 ID:???
- 携帯とかで見るとたしかにウザイ…
他板ではどうしてたっけ。強制削除だっけ?
- 902 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 13:59 ID:???
- >901
RPG板なんか見ると単発やら何やらひとつのタイトルのスレがごまんとあるけど
テキトーにスルーされてる。
書き込む人は書き込むって感じで
いちいち本スレであのスレどうするとか騒ぐのこの板だけだと思う
- 903 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:03 ID:???
- >902
よくも悪くも女が多い板ってかんじだよね。
- 904 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:07 ID:???
- 家庭用ゲーム板は厳しいね。ネオロマってあそこを
スレ乱立で追い出されたんでしょ?
変わってないのね・・・。
- 905 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:09 ID:???
- まぁネオロマを叩いてるだけじゃどうにもなんないよ。
ネオロマを含めいろんなスレが乱立気味なんだし。
- 906 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:15 ID:???
- まあこの板を見つけてやってきた人って、
他板のそういうルールはわかってない人が多いみたいだから
いわゆるここが初心者板のようになっているんではないかと。
携帯ゲーム板のようにドデカク
スレ乱立禁止。自分のスレを立てたい人はこないでください。
とか書いておくとか〜。
- 907 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:15 ID:???
- この板発展しないね
- 908 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:17 ID:???
- 同タイトルのスレは本スレ1つだけ。
攻略やキャラ萌え、が必要なら個別に避難所を立てること。
にしちゃってもいい気がするけどね。
- 909 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:18 ID:???
- スレ乱立すれば発展するってもんじゃないし
発展=個人が自分の立てたいスレをぼこぼこ立てるということじゃないだろう。
誰でも気軽に書けるようにするには、「たくさんありすぎてどれに書いたらよいか
わからない」という状況もあまりよくないのでは。
女向ゲームがそもそも少ないんだからスレが少ないのは当たり前なんだよなー。
- 910 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:22 ID:???
- そもそも需要がなかった板だもんな…
家ゲーや同人板のルールのもとに話してた頃のほうが
平和でマターリしてたような。
- 911 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:23 ID:???
- GSスレの関連スレは次回作スレだけです。
このスレも使い終わったら次スレ無しの本スレ合流です。
キャラ萌えスレは本スレの認知もされていない荒らしが乱立させたスレですので。
第一、本スレで萌えてる訳ですから、スレ分割案も出ていません。
キャラスレのキャラ達は、結構本スレで萌えられてますよ。
基本的にキャラスレは避難所推奨になってます。
- 912 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:26 ID:???
- しばらく暖かく見守ればいいんじゃないだろうか
いろいろさ
幸い板存続や他スレが荒されるという切羽詰った状況じゃないし
そういや次スレどうしようか
テンプレとか
- 913 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:30 ID:???
- ▼自治・質問スレのお約束
特定スレの批判・愚痴・私怨の持ちこみは禁止。
スレッド内の問題はできるだけスレッド内部で解決しましょう。
特定スレッドの愚痴・批判・叩き仲間を募集しにくるのはやめてください。
削除依頼の仕方について(削除整理板の場合)
まず、http://info.2ch.net/guide/adv.htmlの「削除ガイドライン」を熟読しましょう
それから「削除ガイドライン」中のあてはまる該当理由を探しましょう(該当しないものは依頼不可)
●依頼先スレッド(現行)
ggirl:ガールズゲー[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066469138/l50
ggirl:ガールズゲー[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066986808/l50
●依頼の書き方
削除対象アドレス:
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/***(該当スレッドキー、及びレス番等)
削除理由・詳細・その他:
「 」(削除ガイドラインからの削除の理由を引用、ケースバイで補足説明をしましょう)
※督促は厳禁。削除屋さんはボランティアなので、またーりと気長に返事を待ちましょう
※削除整理板ではなく、削除要請板がふさわしい場合もあります。内容できちんと使い分けましょう
●削除三板は、ホストが強制表示されます
ホスト表示を嫌う方は、下のようなスレッドがあるので、参考にしてください
★整理削除依頼 代行依頼スレ★20
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1069314311/l50
過去レスにあったテンプレ案
- 914 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:31 ID:???
- 提案が出されたから話し合ってるまでで、
それは提案却下ということなのかな?>912
GSは自治が機能しはじめてるのか。
案に習って便所スレというのができたのが
迷惑なんだが…。
- 915 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:33 ID:???
- ★整理削除依頼 代行依頼スレ★21
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1072946001/l50
- 916 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:33 ID:???
- >■こんな乙女ゲーは嫌だ■
>【乙女ゲー全般++便所・愚痴吐き捨てスレ++】
重複スレではないかと。
- 917 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:34 ID:???
- 代行使うと依頼されるまでも長くなるから、
大手プロバ使ってる人が直接書きにいったほうがいいのにね。
ggirl:ガールズゲー[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066469138/l50
- 918 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:34 ID:???
- >914
ひとつの意見に過ぎないよ
あんま気にしないで
話し合うとレス消費するから先に次スレのテンプレ案決めたほうがいいと思ったまで
- 919 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:36 ID:???
- >916
上はネタスレだからな…
- 920 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:41 ID:???
- 同じ経緯で出来たのに、大人板は乱立とかで揉めることもなく上手く作動してるっぽいな
…やはり18禁と一般の違いってなのだろうか?
- 921 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:48 ID:???
- >919
いや…書かれる内容を考えると同じだと思う…
- 922 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:49 ID:???
- >920
そうであってほしい
逆だったら…
- 923 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:50 ID:???
- >921
ここで重複かどうか言ってもしょうがないと思うんだけど
重複だって思うんなら重複で削除依頼出した方がいいよ
- 924 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:51 ID:???
- >923
そういう問題でなく。ネオロマの重複スレ乱立のおかげで
板に被害が出ているという話だったはずだが。
- 925 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 14:53 ID:???
- >924
そもそもあのスレスルーすればいいんじゃないの?
- 926 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 15:03 ID:???
- つかとっくに出てるな削除依頼
- 927 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 15:03 ID:???
- >>924
板に被害っていうのは具体的にどういう被害?
- 928 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 15:07 ID:???
- 案スレを真似て、いらんスレを乱立する奴が出てきたってことだろう。
どうも案スレの乱立荒らし、この板の他のいくつかのスレにも顔だしてるみたいだから。
ま、削除依頼が出てるなら放置しておこうよ。
925はそういう説明をしてやればよかったんじゃないかね?むきになってないで。
- 929 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 15:08 ID:???
- 乱立してもいい雰囲気にはなりかけてるよね。この板。
1タイトル1スレになっても、私は構わないけど。
- 930 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 15:10 ID:???
- 案スレを真似て乱立する人もいるだろうし。し
それとは関係無しに愉快犯的に乱立する人もいそうだよね。
まあ放置が一番だね。
- 931 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 15:14 ID:???
- 女向ゲーム一般板自治スレ
板の自治についての質問・相談や
ローカルルール改正のときの話し合いなどに使用してください
▼自治・質問スレのお約束
特定スレの批判・愚痴・私怨の持ちこみは禁止。
スレッド内の問題はできるだけスレッド内部で解決しましょう。
特定スレッドの愚痴・批判・叩き仲間を募集しにくるのはやめてください。
↓板の自治のこと以外の質問や相談は以下のスレで
●スレ立てるまでもない質問・相談●
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067524308/l50
削除については>>2に
- 932 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 15:15 ID:???
- 削除依頼の仕方について(削除整理板の場合)
まず、http://info.2ch.net/guide/adv.htmlの「削除ガイドライン」を熟読しましょう
それから「削除ガイドライン」中のあてはまる該当理由を探しましょう(該当しないものは依頼不可)
●依頼先スレッド(現行)
ggirl:ガールズゲー[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066469138/l50
ggirl:ガールズゲー[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066986808/l50
●依頼の書き方
削除対象アドレス:
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/***(該当スレッドキー、及びレス番等)
削除理由・詳細・その他:
「 」(削除ガイドラインからの削除の理由を引用、ケースバイで補足説明をしましょう)
※督促は厳禁。削除屋さんはボランティアなので、またーりと気長に返事を待ちましょう
※削除整理板ではなく、削除要請板がふさわしい場合もあります。内容できちんと使い分けましょう
●削除三板は、ホストが強制表示されます
ホスト表示を嫌う方は、下のようなスレッドがあるので、参考にしてください
★整理削除依頼 代行依頼スレ★21
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1072946001/l50
- 933 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 15:15 ID:???
- >928
>案スレを真似て、いらんスレを乱立する奴が出てきたってことだろう。
そういうことだろうな。今現在は荒らしの仕業の一言で済むかもしれないが
その荒らしとやらの立てたスレをせっかくだから使おうなどと言って消費していけば
立った経緯がどうであれ、そのスレが存続。結果一ゲーム一スレの原則が壊れる。
そして他のスレ住人がスレ乱立をする時の言い訳に使われるわけだ。
- 934 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 15:16 ID:???
- 前スレ入れ忘れた
前スレ
【総合】自治・質問・看板・名無し
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066401525/l50
こんな感じでいいかな?次スレ
- 935 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 15:23 ID:???
- テンプレはそんな感じでいいよ。
でも引越しはまだ早いよ。950すらいってないし。
スレ乱立問題について話すか。
放置で落ちるのは、スレが多い場合だよね。
ここって放置していても落ちないばかりか、
スレ乱立した人が一人で自分の好スレに居座って
ageカキコを繰り返しているように思うんだ。
こないだ見た時も、上のほうにあるスレって、
スレ存続に住人反対されてるものばっかりだったし。
だからスルーしとけばいいという他板は参考にならないかと。
スレ削除人も困ってると思うよ。
- 936 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 15:26 ID:???
- 漏れが削除人だったら、要・不要を言い合ってる複数スレは
全部削除しちまいたいんだが…。1つでいいだろって思うし。
- 937 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 15:36 ID:???
- ここの自治スレで決まった板ルールに強制力がないからな…。
いっそここ立てた削除人さんが仕切って、ルール守ってない
乱立スレはどんどん消してくれても全然おっけーなんだけど。
- 938 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 15:40 ID:???
- >936
削除人になってからいえよ。他力本願ヴォケ
- 939 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 15:42 ID:???
- ただの意見なのになぜ罵倒する必要があるの…。
938さんは削除人さんですか?
- 940 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 15:47 ID:???
- スレ乱立が板住人の迷惑になっている理由。
・乱立スレに居座っているのは大抵乱立した当人。
・住人たちがスルーしていても落ちない。それどころか頻繁にageられる。
- 941 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 16:17 ID:???
- PCからなら気にならないけど携帯からだとパケ代もあるしなあ(;´Д⊂)
とりあえず上5つくらいが案スレか愚痴スレっていうのは困るよ
- 942 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 16:29 ID:???
- スルーしていても、乱立した人が一日に50レス以上
書きこんでいるので落ちないと思われます。
- 943 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 17:08 ID:???
- 他板では住人もスレも多くてすぐ落ちるから
放置しておいてもよかったんですね…。
この板で一番書き込みの頻繁な人が乱立してるようじゃ
今の状況は変わらないのでは。
- 944 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 17:28 ID:???
- じゃあ一番良い方法は案スレキャラスレが乱立しだしたら
他の適当なスレを適当カキコであげて目立たなくするってことで(・∀・)
- 945 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 17:32 ID:???
- >944
そんなのよい方法じゃないよ…
sage進行なのにageられるスレとかでてきたら可哀想だし。
一番の問題がなんだか全然わかってないね。
- 946 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 17:34 ID:???
- 住人に反対されているのに乱立スレを立てる行為を
するやつがいるということが問題だよね。
それを注意したり書き込み制限する罰則がないということも。
- 947 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 17:36 ID:???
- 一番の問題は、スレ内の自治ができずに、こっちに問題の
尻を持ってこようとするスレ住人かと。
- 948 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 17:41 ID:???
- 944と947は案スレの乱立厨のようだね。
書きこまれてる時間がぴったり同じなんだが。
特定スレの話題じゃなくて板全体の話をしているのに
自分の乱立したスレのことだと思ったのか…。
- 949 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 17:43 ID:???
- >947
933を読みましょう。スレ内自治の問題だといって
暴れているのはあなたのようですが?
- 950 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 17:45 ID:???
- 948は案スレで乱立乱立と騒いでいる厨のようだね。
書きこまれている時間がぴったり同じなんだが。
- 951 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 17:46 ID:???
- まあ、釣りは放置しておいて。
1タイトル1スレの原則で住人同士の話し合いというルールが
無視されていたり、意味のないものになっている現状は明らかですね。
- 952 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 17:49 ID:???
- 話し合いできないというか、
話し合いをしようとしないで
自分勝手に行動するから荒らし→削除依頼
なんじゃないかなー。
でもこの板の削除依頼ペースだと削除人さん大変だよね。
- 953 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 17:53 ID:???
- 削除人も困っているので今回対応が遅いとか…?
- 954 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 18:27 ID:???
- 1タイトル1スレの原則は賛成。
原則放置+削除依頼。
落ちない、age荒らしの居座りは
注意に留めて削除を待つ。
今はこれしかできないと思う。
- 955 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 18:32 ID:???
- この板を作った削除人さん、どこいっちゃったんだろ。
出てこなくてもいいから、依頼が出されたスレは
どんどん削除してくれないかなー。
- 956 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 18:40 ID:???
- スレ乱立板ルール違反とその取締りについては次スレの課題で。
- 957 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 18:46 ID:???
- いつ引っ越すの?ここ。
板ルール改訂なら現在のいろんな問題をいろいろ挙げて
じっくり考えたほうがいいよ。そろそろ3ヶ月か。
半年くらいは今のルールでもつかと思ってたけど。
- 958 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 18:50 ID:???
- >微妙な場合はローカルルールスレ等で訊ねる。
これ自治スレのこと?
- 959 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 18:55 ID:???
- 板ルールの5に
「以上の1〜4を守らずに立てられたスレがあった場合は
スレッド削除依頼をし、該当スレは放置して書きこまないように
してください。」
と入れればすむんじゃないかな。荒らしならそれでも立てるし、
荒らしと呼ばれたくない住人なら書かないでしょう。
- 960 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 19:01 ID:???
- 重複スレは削除対象になります
でいいんじゃない他板みたく
- 961 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 19:03 ID:???
- サーバー負荷軽減にもなってないね。>スレ乱立。
人数の割りには、この板が一番負荷かけてるんじゃないだろうか。
>958
そうと思われる。
- 962 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 19:04 ID:???
- >該当スレは放置して書きこまないようにしてください。
この板は、これができていない。
乱立した当人が居座るのは荒らしだけど
そのほかの住人もたまに注意する程度でよいのでは。
- 963 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 19:20 ID:???
- 削除人さんって投稿リモホまで確認できるの?
確認できるのならば、スレ乱立した一人が居座ってても
他住人は安心して放置して削除を待てるのではないかしら。
- 964 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 19:27 ID:???
- 巨大AA貼りつけされるのはGSスレと案だけ?
今見たら上位がGSスレ×4、次が案スレ×6…。
- 965 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 19:33 ID:???
- AA荒らしはスレ乱立よりもっと、特定スレに限られているようだね。
- 966 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 20:00 ID:???
- スレ削除、レス削除、荒らし報告へのリンクを追加希望。
- 967 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 21:03 ID:???
- 次スレどうなるの?
削除人さんここんところの
某スレ糞厨にあきれ果てアボンしてしまったんだろうか。
- 968 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 21:07 ID:???
- 削除は1週間は待つというのがお約束でしょうが。
1ヶ月過ぎたら催促すればええ。
- 969 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 21:10 ID:???
- 立てたいけどはじかれた
立てられる人が立ててくれたらいいんだが…
テンプレ
女向ゲーム一般板自治スレ
板の自治についての質問・相談や
ローカルルール改正のときの話し合いなどに使用してください
▼自治・質問スレのお約束
特定スレの批判・愚痴・私怨の持ちこみは禁止。
スレッド内の問題はできるだけスレッド内部で解決しましょう。
特定スレッドの愚痴・批判・叩き仲間を募集しにくるのはやめてください。
↓板の自治のこと以外の質問や相談は以下のスレで
●スレ立てるまでもない質問・相談●
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067524308/l50
前スレ
【総合】自治・質問・看板・名無し
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066401525/l50
削除については>>2に
- 970 :テンプレ2:04/01/18 21:11 ID:???
- 削除依頼の仕方について(削除整理板の場合)
まず、http://info.2ch.net/guide/adv.htmlの「削除ガイドライン」を熟読しましょう
それから「削除ガイドライン」中のあてはまる該当理由を探しましょう(該当しないものは依頼不可)
●依頼先スレッド(現行)
ggirl:ガールズゲー[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066469138/l50
ggirl:ガールズゲー[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066986808/l50
●依頼の書き方
削除対象アドレス:
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/***(該当スレッドキー、及びレス番等)
削除理由・詳細・その他:
「 」(削除ガイドラインからの削除の理由を引用、ケースバイで補足説明をしましょう)
※督促は厳禁。削除屋さんはボランティアなので、またーりと気長に返事を待ちましょう
※削除整理板ではなく、削除要請板がふさわしい場合もあります。内容できちんと使い分けましょう
●削除三板は、ホストが強制表示されます
ホスト表示を嫌う方は、下のようなスレッドがあるので、参考にしてください
★整理削除依頼 代行依頼スレ★21
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1072946001/l50
- 971 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 21:13 ID:???
- >●削除三板は、ホストが強制表示されます
> ホスト表示を嫌う方は、下のようなスレッドがあるので、参考にしてください
>★整理削除依頼 代行依頼スレ★21
>http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1072946001/l50
これ書かないほうがいいよ。案スレで悪用した人がいるらしいから。
- 972 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 21:16 ID:???
- 荒らし報告はAA連続荒らし爆撃についてのみなら…
ここに定期報告しておけば、板強制ID導入、AA荒らしアクセス規制
にしてもらえるそうです。案スレやGSスレ住人の皆さんは
やってみたらどうでしょうか。(共通スレについては自治スレの仕事なんですかね?)
★ゲーム系板専用 荒らし報告スレ★
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1067339114/l50
- 973 :テンプレ2改訂案:04/01/18 21:22 ID:???
- ●削除依頼の仕方について(削除整理板の場合)
まず、http://info.2ch.net/guide/adv.htmlの「削除ガイドライン」を熟読しましょう
それから「削除ガイドライン」中のあてはまる該当理由を探しましょう(該当しないものは依頼不可)
●依頼先スレッド(現行)
ggirl:ガールズゲー[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066469138/l50
ggirl:ガールズゲー[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066986808/l50
●スレ削除、レス削除依頼の書き方
削除対象アドレス:
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/***(該当スレッドキー、及びレス番等)
削除理由・詳細・その他:
「 」(削除ガイドラインからの削除の理由を引用、ケースバイで補足説明をしましょう)
※督促は厳禁。削除屋さんはボランティアなので、またーりと気長に返事を待ちましょう
※削除整理板ではなく、削除要請板がふさわしい場合もあります。内容できちんと使い分けましょう
●荒らし報告の仕方について(あらし報告・規制議論(仮))
原則として一行荒らしやAA荒らしのみのようです。書式に従って定期的に報告すると対処してもらえます。
●依頼先スレッド(現行)
★ゲーム系板専用 荒らし報告スレ★
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1067339114/l50
- 974 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 21:23 ID:???
- 代行スレで依頼するより、同じスレの人に頼んだほうがいい。
頼めないってことは、独断の可能性もあるし。
- 975 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 21:27 ID:???
- よっぽど特殊なプロバイダ(会社、学校)じゃない限り、
自分が荒らしでなければホスト表示怖がることないと思う…。
- 976 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 21:28 ID:???
- 980の人が次スレ立てるの?
ところで
●スレ削除、レス削除依頼の書き方
まで必要だろうか…それも調べられない初心者に
削除依頼されても困るような…。リンクと説明だけでよくない?
- 977 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 21:33 ID:???
- まず、http://info.2ch.net/guide/adv.htmlの「削除ガイドライン」を熟読しましょう
それから「削除ガイドライン」中のあてはまる該当理由を探しましょう(該当しないものは依頼不可)
それぞれ指定の書式で依頼しないと受けつけてもらえませんので注意。
●スレッド削除依頼先(現行)
ggirl:ガールズゲー[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066469138/l50
●レス削除依頼先(現行)
ggirl:ガールズゲー[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066986808/l50
●AA荒らし・コピペ荒らし報告(現行)
★ゲーム系板専用 荒らし報告スレ★
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1067339114/l50
- 978 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 21:48 ID:???
- sage進行徹底のスレがあるのですがなぜですか?
しかも尚かつIDを「???」に出来ているのはどうすればいいのでしょうか?
- 979 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 21:48 ID:???
- >977
じゃ>>2はそれで。
- 980 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 21:49 ID:???
- >978
●2ちゃんねるガイド ttp://www.2ch.net/guide/
- 981 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 21:50 ID:???
- 980ふんでしまった…立ててみるよ…
- 982 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 21:56 ID:???
- 立てたよ。2って入れなくてよかったのかな。
女向ゲーム一般板@自治スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1074430338/l50
- 983 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 22:02 ID:???
- >982
いいんではないの
乙カレ
- 984 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 22:13 ID:???
- そしてまたここでの論議は24時間で消滅するわけね。980超えで。
…いちばん最初のロカルルスレでそれやったの、覚えてる人、もういなかったのかな。
自分も気づいて注意しにくるのに遅れたわけだが_| ̄|○
継続中議論があるときは、以降、気を付けましょうや…。
- 985 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 22:15 ID:???
- ここでの論議は次スレに持ち越しては?
- 986 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 22:21 ID:???
- とりあえず、ロカルル改定に関する議論は、今現在揉めている某スレが一段落ついてからにして欲しい。
絶対乗り込んできて場外乱闘始めそうだから。
もっと落ち着いた状態で色んな意見をゆっくり出していって、ある程度長期スパンで見ていったほうが良いように思う。
- 987 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 22:23 ID:???
- >今現在揉めている某スレ
削除依頼を待ってる案スレと便所スレのこと?
- 988 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 22:24 ID:???
- AA荒らしの問題も深刻になってきたね…
GSスレの人がAA荒らし報告してくれればいいんだけど
案スレほどそういうことに熱心な人いないみたいだし。
- 989 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 22:34 ID:???
- まあ引越しして話そう。
- 990 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 22:35 ID:???
- 透明あぼーんで何とかなるからな
- 991 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 22:38 ID:???
- 専用ブラウザ使ってる人ばかりではないのだが。
- 992 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 23:16 ID:???
- だったら削除依頼すればいいのに
他力本願な人が多いね
- 993 :名無しって呼んでいいか?:04/01/18 23:26 ID:???
- GSスレの問題はそこだね。>他力本願
- 994 :名無しって呼んでいいか?:04/01/19 00:24 ID:???
- 鈴鹿スレって立ったのが8日で現時点で8レス目なんだが落ちてないのはなんでだろ
8日以上続立っても10レス未満だと落ちるんじゃなかたっけ?
- 995 :名無しって呼んでいいか?:04/01/19 00:24 ID:???
- 最終書き込みから7日以上ってこと?
- 996 :名無しって呼んでいいか?:04/01/19 01:28 ID:???
- 板や鯖のルールってけっこう変わるからね。
特にこの板がのってるゲーム用鯖は、
嵐が頻繁で、ルールもよく変わるみたい。
さっきAA荒らし報告スレ読んでたら、
famicon板を強制IDにしたと運営さんが書いていた。
うちもそうならないかなー。
- 997 :名無しって呼んでいいか?:04/01/19 01:29 ID:???
- ふーん
- 998 :名無しって呼んでいいか?:04/01/19 01:30 ID:???
- だからAA荒らし報告はこまめに、って書いてあったんですね。
- 999 :名無しって呼んでいいか?:04/01/19 01:30 ID:???
- なるほど
- 1000 :名無しって呼んでいいか?:04/01/19 01:30 ID:???
- 強制IDにしても荒れそうだけどね…
ルール無視の荒らしが多いのがこの板の特徴だから。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
285 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★