■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
みんなでギャルゲーレビュー書こうぜ。
- 1 :名無しくん、、、好きです。。。:02/08/11 11:14 ID:???
- ファミ通的に
ときめきメモリアル・・・8点
このゲーム独自のキャラクター成長システム。
それに恋愛要素を合体される事によって生み出される
相乗効果の面白さ!これはハマル!
みたいな感じで・・・。(個人的な視点でどうぞ)
- 445 :名無しくん、、、好きです。。。:03/06/11 00:21 ID:???
- 久遠かぁ。艶っぽいシーンは結構良いと思ったけど、戦闘シーンが
ワンパターンで読んでて苦痛だったな。「ぐはっ、あ、あばら骨が・・・」
「ふふふ、貴様もこれで最後だ」『と、その時!』の繰り返しなんだもん。
戦闘シーンをバッサリカットするだけでもかなり印象が変わるかも、って
それだと話が繋がらないか。
- 446 :名無しくん、、、好きです。。。:03/06/12 05:39 ID:???
- >>445
手に汗握るのではなくお約束にニヤニヤすべきシーンですよ。
「来るか? やっぱり来るか? ……キター!!(AA略」てな感じで。
- 447 :名無しくん、、、好きです。。。:03/06/12 09:32 ID:???
- >>446
コミックやアニメだと絵で変化があるからそれなりに楽しめるんだけど、
ビジュアルノベルであれをやられるとコピペ文を延々読まされてる感じで
かなりきつかったよ。そうとう上手い書き手さんで無いとあれはちょっと・・・。
- 448 :名無しくん、、、好きです。。。:03/06/12 22:38 ID:???
- 先がなんとなく読めるシーンが多いんだよな。
445のいってるワンパターンとかヒロインいっつも死ぬとか
最初のうちは確かに楽しめたけどそんな感じで最後まで続けられると
ちょっときつい。な、なんだってー!って思えるようなどんでん返しを
楽しみたいタイプの俺はダメだった。無論お約束を否定するわけではないが
もっとポイントを絞って欲しかったな。
- 449 :名無しくん、、、好きです。。。:03/06/14 11:54 ID:???
- >>448
久遠の絆の人気は、まさにそこにあると思うのです。
予定調和と言うか、読み手の願望を鏡像のごとくゲームに映し出していますね。
可愛い妹分が居れば良いなとか、頑なだった少女が心を開いてくれたら良いな
とか、自分に不思議なパワーがあったら良いな…とか。
いわゆる同人ノリですね。筆者が自分が好きな事を書き殴っている。だから、
描きたいシーンが先走りすぎて「ヘボイ文章だなぁ」と言うことになる。
ちなみに私は久遠の絆は楽しみました。
- 450 :名無しくん、、、好きです。。。:03/06/18 06:53 ID:???
- ブレイブナイト(XBOX)
シナリオ 5点
個々の女の子(15人!)のシナリオは普通。ツボはおさえていると思う。
ただしドラマティックな展開は皆無。淡々と日常のみが過ぎて行く。
グラフィック 5点
問題は背景。
あまりイイとは思えない。季節によって背景が変わらないので萎える。
女の子の顔に違いがあまりみられないのも残念。
目パチ口パクも無い為、寂しいことこの上無い。
服装がそこそこあるのでその点は評価できる。
キャラ 7点
15人という殺人的多さは感嘆。おなかいっぱい、いやむしろ多過ぎw
それぞれに個性があっていいが、ただしどこかでみたような的キャラ性格ではある。
音声 3点
自分は声優に詳しくない為あえてこの点にはふれないでおく。
ただ、音が割れているのは納得いかない。
せっかくのXBOXなのだからもう少しこだわって欲しかった。残念。
- 451 :名無しくん、、、好きです。。。:03/06/18 06:53 ID:???
- 音楽 6点
まずOPの歌が良い。
この歌は必聴であると自分は思う。ついつい口ずさんでしまうほどの出来である。
ただし、ゲーム中もほぼこの歌のアレンジで構成されてるのは残念。もっとバリエーションがあっても良かった。
あと5.1chと銘打ってあるがそれはウソだ(減点-2)。
システム 4点
カレンダーでスケジュールを設定していく方式を取っている。
デートは休日のみで平日は雑務に勤しむ。ダブルブッキングをしないようお目当ての女の子をさそわねばならない。
パラメータ上げはハッキリいって単調でだるい。
総評 5点
素人にはお薦めできない。
というのもすべては、「4年間」という長期間において事を進めねばならないという点である。
単調であるパラメータ上げや、ほぼ毎回のように出現するキャラ、さりとて違う話題をふるのではなくいつも決まったこと
だけを語るキャラには辟易するばかりである。
しかし・・・、あえて言うがこれは個人的に良い作品であると思う。
なぜなら可能性を感じたからだ。金を賭け、短所を改善すれば必ずイイものに仕上がるという可能性を・・・。
興味のある方、特にこれからギャルゲーを作ろうという開発者には反面教師的ソフトとして是非プレイしてもらいたい。
どこがいけないのか、これをこうすればもっといい物になるだろうな事を教えて貰える数少ない一本だ。
時には苦い薬も、飲めば良薬になる・・・ということを私はこのソフトから教えられた。
蛇足であるが、お願いがある。
ファンタジー物のギャルゲーを探しているのだがどなたかお薦めを教えていただきたい。
(みつめてナイトくらいしかわからないもので・・)
- 452 :名無しくん、、、好きです。。。:03/06/22 09:13 ID:???
- >>451
>ファンタジー物のギャルゲー
プリンセスホリデーはどう?
まだあんまりやってないからレビューはできないけど
キャラは個人的には気に入ったし、システムやおまけも悪くない。
ちなみにこれはDC版の話ね。
- 453 :新米レビュアーだった人:03/06/23 22:15 ID:???
- お勧めはかな〜り古いが・・・アナザメモリーズ
かなり好きだったでつ・・・あと普通にいくなら悠久シリーズとか(特にエタメロ)
- 454 :名無しくん、、、好きです。。。:03/07/06 18:31 ID:???
- シスプリ2……1点
30分ほどでやめた。
というか引いた。
現在封印中。
つっこみどころ満載(主に漏れに対してなんでしょうか?)
- 455 :名無しくん、、、好きです。。。:03/07/08 01:46 ID:???
- シスプリに関してはふつーのギャルゲーと同じ感覚でやる方がおかしい
ネタとして買えなければ、単なる糞ゲーだよ。
- 456 :山崎 渉:03/07/15 13:57 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 457 :山崎 渉:03/08/02 02:17 ID:???
- (^^)
- 458 :名無しくん、、、好きです。。。:03/08/14 23:55 ID:BeT2KVLI
- age
- 459 :山崎 渉:03/08/15 14:18 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 460 :名無しくん、、、好きです。。。:03/08/15 15:45 ID:???
- リベルクルスキボン
- 461 :名無しくん、、、好きです。。。:03/08/25 10:42 ID:???
- お
- 462 :名無しくん、、、好きです。。。:03/08/27 13:55 ID:???
- サモンナイト
長所
夜会話良し
キャラは萌え
短所
戦闘がダルい
- 463 :名無しくん、、、好きです。。。:03/09/29 19:01 ID:???
- メモリーズオフ
【ストーリー】 5点
キャラによって差がある。唯笑EDだけ見れば充分だと思った(全員見たけど)
バットEDは背筋がゾクッとした。
これ見るためだけでもそれなりにプレイした甲斐があったかも。
【キャラ】 6点
まあみんなかわいいと思うよ。
みなも萌え
詩音のお侍さんと唯笑のにんにんねこぴょんに引いた
【グラフィック】 7点
CG少なすぎ
【サウンド】 7点
BGMがかなり好き。ボイスはみなバリバリアニメ調でストーリーと合ってなかったのが不満
(ささきむつみの絵とは合ってるが)
【システム】 4点
ストレス溜まることはない。気に入った女の子選択して話を読むだけ。
恋愛SLGとかではなく勝手に進行してく話を一方的に見てる。つまりゲーム性ゼロ
てかこういうのをノベルゲームというのか
【総評】 5点
絵と声つきのノベル。
1500円なので気に入ったキャラがいれば無駄な買い物じゃないかと
ちょうど季節もあってるし秋の夜長にいいかもな
- 464 :名無しくん、、、好きです。。。:03/10/01 02:46 ID:???
- ファーストキス物語
古きよき時代の名作
- 465 :名無しくん、、、好きです。。。:03/11/01 00:15 ID:???
- どなたかSNOWのレビューをお願いしますage
- 466 :名無しくん、、、好きです。。。:03/11/01 00:21 ID:???
- >>465
超先生
- 467 :名無しくん、、、好きです。。。:03/11/01 03:36 ID:???
- 夏色の砂時計スレがないので、ここで言いたいこと言っちゃいます。
【システム】
インチャネ、KID、アルケミストが似たようなボタン配置をしてくれているせいか、比較的異端な配置をしているプリンシステムは正直馴染まない。
必要なものは一応揃っているからいいものの、片手プレイが出来ないのは個人的に減点。上ボタンがバックログって‥‥
主人公どころか、ナレーションにも音声がついていたのが俺的には面白かった。実用性があるかは疑わしいけど。
【シナリオ】
デイドロップは楽しめた。最初の俺の印象としてはKIDの『Never7』のコピーかと思ってたから、期待を裏切ってくれたと思う。
細かいタイムパラドックスを追求しなければ、矛盾もなかったしね。
ただ、香穂シナリオやリージェンシナリオで、攻略対象本人が目立たなくてどうすんのよ‥‥これ減点対象。
【音楽】
BGMに徹しているかと。良くもなく、悪くもなくって感じ。
OP・ED曲は秀。あと気に入った曲が1つあったんだけど、曲名は忘れちゃった。
【CG】
主人公以外の男キャラが変。なんか歪んでる。
目がうるうるしたりとか、演出の面は良。
【声優】
真魚役の人が‥‥
いや、下手ではないんだけど、イメージと合ってないというか‥‥
【総評】
10点満点中7点といったところでしょうか。
ちなみに俺は、『久遠の絆』に8点、『Ever17』に9点、『Never7』に8点つける人間です。
- 468 :名無しくん、、、好きです。。。:03/11/01 04:58 ID:lsNotWLl
- >『Never7』のコピーかと
禿同
- 469 :名無しくん、、、好きです。。。:03/11/01 05:26 ID:oNWcdVcL
- みずいろ
背景のグラフィックがカッコ良かった
- 470 :IWGPサイコ〜:03/11/01 12:25 ID:rLggQliY
- 池袋さいこ〜
- 471 :名無しくん、、、好きです。。。:03/11/03 05:15 ID:???
- カキコ最近少ないね〜
ここらで俺レヴューをひとつ、、
みずいろ
サウンド:3
心に残る音楽、効果音、台詞と言うものは
心に残ることが多いがこのゲームはあまり印象深いものがなかった
シナリオにはまれたかで音楽はもっとプラスもあるだろう
絵:9
絵などは個人の趣味なのだが、あのほんわかした擦れてなさそうな
清純系はヒット。あったかいよ。
シナリオ:4
主人公とヒロインや脇役の何気ないやり取りがつまらなかった
野々村、同級生、カノン等の電波系好きや泣かせ系統がないので
ただただ日常会話ばかりで起伏が少なく非常に物足りない
- 472 :471:03/11/03 05:17 ID:???
-
君が望む永遠
サウンド:8
ボーカル入りのうた、オープニング、
やはり印象深いシーン特別な思いがあるようでゲームをやった後、ゆっくりサウンドギャラリーを聞いてみてたりした。
そのときのヒロインたちへの感情がいろいろ思い出せた
絵:7
これもほんわかした感じの絵調。
ヒロイン達と盛り上がってるとき同じ絵が何回も使い回し入るときが多いので残念
シナリオ:9
いまとなってはギャルゲーにかつてないシナリオというのも難しいが、
とりあえず殺しておけばなくだろー、、に走っていない、それでいてほっとしたりかなしくて泣ける
会話も楽しい話の絡みは抜群。親友と呼べる友達がいるやつ、恋愛経験結構あるぞって人
深い螺旋にはまっていく事まちがいなし。
- 473 :名無しくん、、、好きです。。。:03/11/04 06:48 ID:???
- サクラ大戦4
500円で買ったので文句無し
でもENDだけはしっかり造って欲しかった
- 474 :名無しくん、、、好きです。。。:03/12/01 03:13 ID:???
- snowレビュー
シナリオ・10
日常はだらだらした感じが続くが奥が深く感動の波が押し寄せる事間違い無し。後から攻略出来る桜花のクライマックスはだれもが号泣するだろう。
CG・9
萌えキャラ間違いなしの、しぐれ&芽依子。
個人的には芽依子には惚れた(ポッ)323絵に似てると思われ。
サウンド・10 何とも言えない憂欝な曲、爽快な曲、和む曲。なんといってもシーンの所々に使うBGMの曲選びに絶賛、シナリオ×BGMで感動の空に飛べること間違い無し!
- 475 :395:03/12/01 07:42 ID:???
- ◆インタールード …5点(個人的には6点)
3人のキャラが織り成す三者三様のシナリオが楽しめるAVG型パラレルノベル。
【メーカー】NECインターチャネル 【プラットフォーム】PS2/DC 【中古相場】?
【良いとこ】
・とにかく膨大なCG量
(トータルで400枚以上ある一枚絵と豊富なパターンの立ち絵、そのどれもがハイクオリティ)
・おそらくわざとと思われる説明不足(思わせぶり)なシナリオ(考察好きにはたまらない)
・随所に散りばめられたガンネタやプロレスネタ(ネタが分かれば楽しめるかも)
・巨乳と太ももと大人の?エロティシズム
【悪いとこ】
・ギャルゲーにしては攻略できる対象キャラが少ない(3人)
・一部のキャラの電波放出ぶりが酷い(慣れれば良くなってきますが…)
・いたずらに難解な謎(謎が解けても何の感慨もない…)
【まとめ】
シナリオの難解さ、攻略できるメインキャラの少なさなどから、
良く言えばプレイヤーに媚を売らない孤高のゲームと言えますが、
悪く言えばマニア向けの作りであり、かなり人を選ぶ内容となっています。
シナリオを反芻し、よく味わえばライターの思惑が漠然とは見えてきますが、
AVGでそこまでの忍耐を保てるプレイヤーが果たしてどのぐらい居るのかと…。
シナリオの表面だけをなぞって、ビジュアルを楽しむ…といったプレイも可能ですが、
それだけだと、結局グラフィックだけのゲームと感じてしまう可能性が高いです。
つまるところ、ビジュアルの美しさ以外では、あれこれと考察して楽しむタイプのゲームで、
そうした事が苦手な人にはお勧めできるゲームではないです。
【最後に】
PS2を持ってるならPS2版を買った方が良いです。
- 476 :名無しくん、、、好きです。。。:03/12/01 15:10 ID:HoSDVXhL
- Phantom of inferno(PS2)
【ストーリー】 10点
個人的に考えると最高のシナリオだ。
記憶を消された主人公がプロの暗殺者として育てられ、組織の中で最高の暗殺者に与えられる称号「Phantom」を手にするが、ヒロインと共に逃走。
組織を裏切った主人公は、その後を逃走を続けながら組織と戦っていく。
主人公が暗殺者、ストーリーにマフィアやヤクザが登場することもあって、銃火器は頻繁に登場する。
【キャラクター】 10点
この作品に登場するキャラ達に萌え要素は無いといっていい。ただ、ひたすらカッコイイ。萌えキャラしか興味の無い奴は買わない方が無難。
ただ、普通のアニメや漫画でよく見掛けるかっこよさとは格が違う。
ジャンルが「ハードボイルドAVG」というだけあって、開発者の洗練された技術によって作られたキャラのアクションシーンには脱帽するほど凄い。
【声優】 9点
この作品の声優たちは皆、有名で実力のある人たちばかりだ。「南央美」や「井上喜久子」、脇役キャラにさえ主役クラスの声優「上田祐二」を使っている。
【音楽】 10点
特にオススメなのが、ヒロイン二人が聖堂の中で殺しあう時のBGM。雰囲気にも合っていて迫力がある。
また、PS2版は新たに「SILENCE」という曲が追加され、作品の雰囲気をよく出している。
【システム】 7点
ボタンを押したときの反応速度が若干遅く感じられた。
【総合】
ギャルゲーの中では異色の作品。萌えなど無視し、ハードボイルドを追求した果てに辿り着いたギャルゲーっぽくないギャルゲー。
万人向けではないにしても、銃やカッコイイアクションが好きな人にはまずやって欲しい作品だ。
>>441
同じPhantom好きなのは嬉しいが、懐中時計のシーンを飛ばそうとしてる時点でアフォ。
このゲームをやる資格なし。
- 477 :名無しくん、、、好きです。。。:03/12/01 15:21 ID:???
- >>476
時間がない時なんか飛ばせないと何かと不便だろう。
ならば昔のゲームみたくオールスキップなしが良いのか?
- 478 :名無しくん、、、好きです。。。:03/12/01 15:51 ID:HoSDVXhL
- オールスキップなしにしろなんて誰が言った?
あの肝心なシーンを飛ばそうとする喪前をアフォだと言っただけだ
- 479 :名無しくん、、、好きです。。。:03/12/02 00:48 ID:???
- CG回収中はウザイことこのうえない
一度見たあとならスキップ用意してもいいと思うが
- 480 :名無しくん、、、好きです。。。:03/12/02 19:10 ID:???
- おお…この展開、昔のエロゲ板でも見たなぁ。
最後はファントム信者orニトロ信者ウザイ、に辿りついてしまった。
人のプレイ姿勢を罵倒したり強要するのはイクナイ!
かるく奨める程度に助言するで充分という結論になったよ。
- 481 :名無しくん、、、好きです。。。:03/12/03 06:40 ID:???
- >>479
( ´,_ゝ`)プッ だったらやるなアフォアフォアフォ
- 482 :名無しくん、、、好きです。。。:03/12/10 20:55 ID:???
- Panton of Inferno
キャラ いままでのゲームの中で最悪
ストーリー 糞以外の何者でもない
音楽 閉口
声優 ヤバイ
- 483 :名無しくん、、、好きです。。。:03/12/12 19:31 ID:???
- よし、漏れもちよれんつながりで・・・
君が望む永遠
キャラ 孝之がいなくなってくれ
ストーリー 鬱以外ありえない
音楽 嫌な展開を思い出すからヤメレ
声優 ひいきはダメっす
- 484 :名無しくん、、、好きです。。。:03/12/17 19:58 ID:???
- アンチ必死だな( ´,_ゝ`)プッ
- 485 :名無しくん、、、好きです。。。:03/12/17 21:09 ID:???
- 煽られて反論できなくなった
→ ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
→ 釣れた
→ わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
→ ( ´,_ゝ`)プッ
→ 無知白痴は黙ってろ
→ 知能障害をおこす
→ 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
- 486 :名無しくん、、、好きです。。。:04/01/29 19:50 ID:???
- 荒れてるな
- 487 : ◆lgDUEld3qM :04/02/08 17:07 ID:???
- スレのながれを もどすこと・・・
それが わたしに あたえられた しめいだ!!
みつめてナイト・・・6点
ときメモには劣る・・・。
が、ときメモ以上に人間関係は複雑。というか、殺伐。
信じていたものに裏切られる貴方の気持ちはどうだ??
声優:☆☆
シナリオ:☆☆☆
独創性:☆×73
- 488 :名無しくん、、、好きです。。。:04/02/09 19:40 ID:HgJRwPR3
- 声優は一流ばっかりだろ>みつめてナイト
岩男や國府田や桑島など
- 489 :名無しくん、、、好きです。。。:04/02/11 21:39 ID:???
- 整理してたら出てきた。結構好きなゲームなのでレビュってみる。
めい☆ぷる…7点(他人に言わせりゃ3点位かな〜)
【キャラクター】 4人います。メイドロボに義妹、幼馴染の巫女に年上のお姉さん
と厳選された萌えどころをご用意。貴方のニーズに応えてくれますw
【グラフィック】 原画は橘あかり。柔らかすぎないかわいい絵柄だと思うんだけど、
他人に言わせりゃくどいラスィ
【 シナリオ 】 各キャラのパートに入るまでは同じ台詞を何度も聞かされたりして
タルいかも知れません。
分岐点までは萌え苦しみ、キャラパートに入ると鬱では無いけど
ホロリときたり。あくまで漏れはですが…
【 声優 】 エロゲ声優さんです。女性のみフルボイス。
漏れはコレで北斗南が好きになりました。
【 システム 】 特に不満は無かったんだけど、世間的にはダメぽラスィです。
【 総合 】 漏れはキャラもシナリオも好きなので許せてしまうんですが、どうも
作品自体からある種の電波が出てるらしいです、ツレ曰く。
マップ移動、恋愛値の管理でフラグ立てが恐ろしくむずいです。攻略サイト必須です。
PS版の「れでぃ☆めいど」もほとんど変わらないと思います。まぁ、あまり他人に勧めよう
とは思いませんね。けど漏れはとっても好き。 以上っす
- 490 :名無しくん、、、好きです。。。:04/03/08 19:33 ID:???
- 良スレ。
漏れもめい☆ぷるは好きだったな。
- 491 :名無しくん、、、好きです。。。:04/03/08 20:13 ID:???
- >>490
ありがとう。やっとレスがついてウレスィ(o^-')b
あと訂正。 北斗南→北都南
- 492 :名無しくん、、、好きです。。。:04/03/09 02:16 ID:???
- 一ヶ月も放置されてたのか・・・・後続に期待しよう
- 493 :レビュワーX:04/04/14 11:25 ID:NKPzofF+
- 夏色小町・・・5点(10点満点中)
暑い夏、主人公は水泳部部長。
真性熱血の主人公という設定が、純朴な田舎の高校生というイメージと重なって。、
いやが上にも、プレイヤーとのシンクロ度が増大。
他のゲームにおいては、複数エンディングを前提とするがゆえに、
主人公が、優柔不断、無気力的、軽いというデフォルト設定になることが多い。
(反例があることは承知)
しかし、こいつは、とにかくアツイ。
ウブな男ではあるが、恋愛にも真剣だし、女性にも誠実な対応が出来る(←ここ重要)。
つまり、結構普通なんです。
ヒロインは、主要なとこで幼なじみ、妹、後輩と(ギャルゲ界の常識にのっとり)配されていますが、
ふつ〜に仲がいいんです。恋愛抜きで。だから、甘酸っぱくも気持いいんですよね、関係にムリが無くて。
メインヒロインは、凄腕の弓道部部長(幼なじみ)
幼なじみであり、ライバルであり、淡い恋心を抱く相手であり・・・。
そんな関係。
長年疎遠な関係が続いていたが、夏休み前のとあるきっかけから、
再び言葉を交すようになり、止っていた時間が再び動き出す・・・。
以上のように、設定が素朴で違和感がなく、
ゲーム開始時にはかなりの期待感を持たせてくれます。
- 494 :れびゅあーX:04/04/14 11:26 ID:NKPzofF+
- (続き)
しかぁし、しかしですぞ、殿?!
このゲーム、あまりにも竜頭蛇尾、ああ竜頭蛇尾。
気持的には、ストーリーの三分の一終ったかな?
序盤の山場かな?という程度のとこで、エンディングを迎えてしまうのです。
う〜ん、説明が難しいから、「君が望む永遠」使います(二つのゲームが特に似てるわけでもないですが)。
「君望」の第一章、衝撃のプロローグが今終ったと仮定して、
あなたの切ない気持をもう一度呼び起してください(やってない人すまん)。
しかし、なぜかその次のシーンで、主人公と遥が結ばれているシーンが描かれて、
そのままハッピーエンドって、なったらどうします?!
なんていう唐突さ!
あなたのその狂おしさは一体どこに?気持はついて行けますか!?
そういう後味を残して終る作品です。
その原因は、ひとつには主人公の物わかりの良さにあるでしょう。
えんえんとラブコメしなくたって、女の子から「だから鈍感なのよ」といわれなくたって、
ある程度、周囲の気持を推し量れるが故に、
いろんな人の心を傷つけて回って、最後に結ばれるという迂回路を採る必要がないのです、多分。
最短距離で、自分の気持を表すのです。
それゆえに、物語としては起伏がない。
とにかく、名作となりうる素質を持ちながら、不発に終った残念作。
レビューを書きながら、今でもこの作品の存在が口惜しい。
184 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★