■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エナジーエアフォースシリーズ総合スレッド4
- 1 :ガーゴイル1@名無しさん:04/03/30 15:24 ID:x8pxwlwV
- ここは、エナジーエアフォースシリーズの次回作の
発売をマターリと待つスレッドです。
エナジーエアフォースエイムストライク!公式サイト
http://www.ea-web.com/
過去ログ
◆■エナジーエアフォースエイムストライク!■◆
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1060768643/
エナジーエアフォースエイムストライク!2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065511923/
◆■エナジーエアフォースエイムストライク!3■◆
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067984952/
- 2 :1:04/03/30 15:30 ID:x8pxwlwV
- 次回作は、いつ発売されるのだろうか?
- 3 :なまえをいれてください:04/03/30 15:41 ID:7pkm1dt1
- マターリ
- 4 :なまえをいれてください:04/03/30 15:50 ID:5PGuzfNs
- >>1
乙、そして、ダ・スピダーニャ
ターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
- 5 :なまえをいれてください:04/03/30 15:52 ID:i8A6sCtc
- 計器類、運用、挙動など全体的なバランスを見ると、国産戦闘機系フライトシムではエイムストライク
が亀頭一つ飛び出している感じ。
- 6 :なまえをいれてください:04/03/30 15:59 ID:lAnocTo+
- : l: : : : ::,,,,,ii,,,,,,,、: : : : : ::,,,wr*++v: : : : : : : : ┃
: l: : : : : : .゙゙″: : : ::” ___: : : : : : : : ::l
: l: : : : :,lllll゙゚゚゚゚゚゙l'ヶ: : : : :,t',l゙” ̄"゙lト: : : : : : : :l
: l: : : : : .'l,, ,,lll: : : : : : : .'l,,,、._,,il!: : : : : : : : :』
..』: : : : : .l,゙llll!",l: : : : : : ::,,.l::゚!!!゙゛,l: : : : : : : : ::l`
..l: : : : : ゙゙゙━!・゙“:,,,,,,,,,,,,,,,:゙゙゙゙━=゙゙°: : : : : : : :l
.,l: : : : : : : : : : :'l”゙゙゙!!!!l゙.゙゙″: : : : : : : : : : : : ::,l
l゜: : : : ` .,,l┛ : : : : : ,l
゙ly .,ァ.,, ,l° ,,ケ
゙f,、 .,,,l,. 'lllmwxu,,wll′ .,,ケ
゙f,, '゙'″ g,、 'li、 ,,l゙
゚%,、 ` ゙゙・ ,,,il″ ばーか。何だよこのスレ。
- 7 :なまえをいれてください:04/03/30 16:02 ID:osFgR8lR
- PCのフライトシムを直接意識してるようだから、
方向性の問題かもしれないね。
特にUSAFやDIDのF22を参考にしている感じ。
ただ、明らかに開発時間が足りなかった様な、
小さくまとめすぎた印象がある。
- 8 :なまえをいれてください:04/03/30 17:28 ID:9MK1Kia+
- 中古で3300円であったから買ってみようかなぁ
- 9 :なまえをいれてください:04/03/30 17:55 ID:6PySnJ8l
- >>8
他にないならしょうがないけど、最近は新品を1000〜2000円ぐらいで捨て売りしているところもあるから、
もう少し探してみた方が良いと思われ。
- 10 :なまえをいれてください:04/03/30 19:18 ID:9MK1Kia+
- >>9
田舎だから近所にゲーム屋が1軒しかない・・・・_| ̄|○
- 11 :なまえをいれてください:04/03/30 19:26 ID:TiguFyII
- >>10
少しはなれた地元では比較的栄えている街に、大きな電器屋とかゲームソフトを売っている店とかないか?。
もし藻前が大人だったら車で行って探してみるのも良いかと。車なし又は未成年で免許なしだったら、
交通費と時間と相談してみる。確実に新品を安売りしているわけじゃないから、なにがなんでも
と強く勧めて大丈夫ってもんでもないけど。
- 12 :なまえをいれてください:04/03/30 20:31 ID:9MK1Kia+
- >>11
う〜ん、電車で30分くらい揺られればあるけど・・・
電車賃が往復で2000円くらいだから、1000円で売ってあっても合計3000円・・・・
- 13 :なまえをいれてください:04/03/30 20:53 ID:nZu7KplI
- >>11
車だって動かすのに金かかるんだけど…
- 14 :なまえをいれてください:04/03/30 21:38 ID:nanBT4On
- ワートホッグ?の女性パイロットに萌え
- 15 :なまえをいれてください:04/03/30 23:53 ID:pk4H4sT0
- >>5
フライトシムねぇ
どうしてもフライトシムって言いたいんだね( ´,_ゝ`)
「おぉ、俺フライトシムやってるぜ!!カコイイ!!」て気分になれるのかな?
- 16 :なまえをいれてください:04/03/31 02:07 ID:Hz4vwxy2
- 公式は戦闘機シミュレーション
うむなかなかいい逃げだ。フライトシューティングってのも違うし。
>パイロット見習い
ムビはどれくらい出したかい?
- 17 :なまえをいれてください:04/03/31 06:02 ID:UKDlJHK0
- >>14
マンブルズタンと水浴びハァハァ
- 18 :なまえをいれてください:04/03/31 14:50 ID:Hz4vwxy2
- シナリオ3-1のAIで離陸しないでほっといたら基地のADATSが全爆撃機落としやがった。
後、基地にある柱って当たり判定ないね。透き通れる。
5-1のワースホッグカコイイ。
後このゲーム戦況次第で無線内容が多少変わるね。
- 19 :なまえをいれてください:04/03/31 15:11 ID:Hz4vwxy2
- もう一回やてみたら今度はADATSが爆撃機にやられた。自分の真後ろで
- 20 :なまえをいれてください:04/03/31 15:34 ID:Hz4vwxy2
- ってか自分も後数秒動くの遅かったら爆弾直撃してたな。
- 21 :なまえをいれてください:04/03/31 21:08 ID:9fnuZW7C
- で、次回作はいつ発売なの〜?
- 22 :なまえをいれてください:04/03/31 21:32 ID:YWINgc0w
- AC5対抗で同日発売。
- 23 :なまえをいれてください:04/03/31 22:35 ID:TbeQoNTZ
- 対照スパルタンってどういう意味?
- 24 :なまえをいれてください:04/04/01 00:33 ID:9LH3IOkO
- 機銃の命中率悪すぎ…
およそ1500発撃って当たったのは60発ちょっと…4% ○| ̄|_
- 25 :なまえをいれてください:04/04/01 00:55 ID:KBkwkHC4
- 同士よ。
- 26 :なまえをいれてください:04/04/01 01:04 ID:9LH3IOkO
- 視界が敵機で埋まるくらいまで近づかないと当てられないヨ
- 27 :なまえをいれてください:04/04/01 02:30 ID:eDQgxkfJ
- 確実に命中しそうな瞬間に撃てば大抵瞬時に落とせる。
WW2のゲームだと爆撃機が硬くて怖かったりするが。
諦めてミサイルを回避しつつ逃げるのも結構面白い。
- 28 :なまえをいれてください:04/04/01 20:37 ID:9LH3IOkO
- ミサイル命中率の表示がおかしい。
AIM-9MとAIM-120B。
Shoot Hit
AIM-9M 8 10 100%
AIM-120B 10 11 100%
となってしまってる。ガイシュツ?
- 29 :なまえをいれてください:04/04/01 21:18 ID:KBkwkHC4
- AIMで同時複数破壊すればそうなるけど…できる?
- 30 :なまえをいれてください:04/04/01 21:33 ID:9LH3IOkO
- 無理…
そんなこと無かったし
- 31 :なまえをいれてください:04/04/01 23:50 ID:rCds/phF
- パズル型キーコンフィグに比べりゃ小さなことだ、気にするな。
このゲームがバグまみれなんてことは分かりきってたんだ。
- 32 :パイロット見習い:04/04/02 00:21 ID:gqxd9uYP
- >>16
とりあえず1回クリアしてからはそれなりに上達したみたいで、
やり残しミッションはスムーズにクリアできました。
ムービーは
F16-3/JSF-3/FA-18-3とスペシャルの一番最初を除いて見る事ができました。
A-10は凶悪ですね。 爆弾投下しなくても対地ミサイルで敵地上部隊を思う存分蹴散らせるし、
高射砲が数発被弾したくらいじゃびくともしない一方で、それなりに距離のあるミッションで
なんとか時間通りに戦闘エリアに到着しても列機は遥か後方なので孤軍奮闘するハメになるし、
索敵能力が貧弱すぎて、近距離正面の高射砲を探知できなくて有視界戦闘を強いられるし・・・
正面の敵だけでもまともに探知してくれれば、結構味があって好きなんだけどなぁ・・・
- 33 :なまえをいれてください:04/04/02 00:22 ID:3xWG5p5f
- だってA-10には高尚なもんついてないもの
- 34 :なまえをいれてください:04/04/02 00:24 ID:fIWQELL6
- ああああああああああああああああああああああああああ
- 35 :なまえをいれてください:04/04/02 01:02 ID:Owezk3xa
- >>32
うむ、F16-3のムビは手に入れるのに苦労するぞ。
JSF-3のムビは他のとかなり違う。スペはストライクモードで条件クリアする奴かな?
自分はA−10が大好きだ、JSFまでの将来アヴィオニクスを大幅に改修するプランは実際にある。
- 36 :なまえをいれてください:04/04/02 01:10 ID:Owezk3xa
- まあムビ出して見終わっても他にも遊びようはあるのでヨロ。
奇行フライトしまくり
- 37 :パイロット見習い:04/04/02 02:25 ID:gqxd9uYP
- A-10の近代化改修・・・それは夢のようなプランですね。
高性能な電子装備と高性能エンジンを積んで欲しいです。
そしたらゲームでも新型A-10乗りまくりですよ。
アムラームも搭載したいなあ。電子装備次第でA-10でも積めるんでしょうか?
A-10だと思って安心して接近したら自衛用にアムラーム持ってて返り討ち。
なんての凄くいいなあw
- 38 :パイロット見習い:04/04/02 02:32 ID:gqxd9uYP
- >>35
F16-3・・・単純にF16とF16UD (F16UDとX35いらないからF14DとF15Eを出して欲しかったです)
であと3回くらい出撃すればいいと思ってたんですが・・・違うみたいですね(^^;
JSF-3は・・・ムービーの内容が違うのか、入手の方法が違うのか気になるけど頑張りますw
>>36
ありがとうございます。
WP1を通過しなければ無線でどやされない。 でしたっけ?
マップ南西の中立基地攻撃が最初のお遊びですね。
- 39 :なまえをいれてください:04/04/02 02:38 ID:3xWG5p5f
- 実際に中射程AAMの能力を一部拡張・増加してASMとしても使用可能とするプランがありますよ
AMRAAMもECM源に誘導されるモードがあるし、HARMのような運用も当然視野に入っていることだろうと思います
- 40 :なまえをいれてください:04/04/02 02:45 ID:c20ZLBQo
- 対レーダーなら炸薬が少なくても十分なダメージを与えられるかもな。
そういやAAMのくせに車両に命中(誤爆?)したのはなんだっけ・・・。
- 41 :なまえをいれてください:04/04/02 09:21 ID:t3cbStIW
- >>39
残念ながら、AIM-120は地上目標に発射するような運用は視野に入ってません。
現在、米軍がDDM(デュアルロール・デュアルレンジ・ミサイル)
という対空対地・短長射程共用ミサイルの研究をしています。
>>40
ベトナム戦争中、CAP帰りのF-8がトラックの車列、もしくは蒸気機関車にAIM-9を撃ち込んだ。
………という噂はまったくの嘘で、「おそらくロックできるだろう」という話から出たもんです。
AAMを地上目標に撃ち込んだ実績はありません。
- 42 :なまえをいれてください:04/04/02 11:25 ID:DB8DDggb
- 1-1でアドバラスまで飛んでいきました。途中いくつかの基地を経由しましたが
敵航空機に会うことはありませんでした。
- 43 :なまえをいれてください:04/04/02 11:36 ID:DB8DDggb
- >>38
まあ、とにかくそれでミッションクリアしまくるんだがな。<F−16
F14とF15E乗れないのは複座だからだよ。
- 44 :なまえをいれてください:04/04/02 11:53 ID:o4S/ZORr
- あのお。買ったばかりなんだけど1ステージクリアできないっす。
何回やってもガス欠。ぐすん。
- 45 :なまえをいれてください:04/04/02 12:03 ID:WjCYnBPu
- >>44
燃料タンクつけろよ。
F-16なんかは3つほど装備すればAB使い放題だぞ。
- 46 :なまえをいれてください:04/04/02 14:37 ID:o4S/ZORr
- >>45
ありがとうやってみるほ。
- 47 :なまえをいれてください:04/04/02 16:22 ID:3xWG5p5f
- >>41
ていうかまさにそれのことを言ったんだけど…
>AMRAAMもECM源に誘導されるモードがあるし、 DDMにも HARMのような運用も当然視野に入っていることだろうと思います
これでいいか
- 48 :なまえをいれてください:04/04/03 01:38 ID:GkyB92E3
- 自作ではぜひ脱出を!!
(失敗したら何か罰。)
- 49 :なまえをいれてください:04/04/03 03:34 ID:tYpmISTp
- 低空背面飛行で脱出
- 50 :なまえをいれてください:04/04/03 03:41 ID:tYpmISTp
- つーかこれ以上色々操作できるようにしようとしたら
同時に2コン側も使うことになるみたいな・・・
セレクトボタンをもっと有効に使って操作拡張するしかないかな
- 51 :なまえをいれてください:04/04/03 07:21 ID:1CGAWgHr
- セレクトは押しにくいので機能を配置しないでほしい
割り当てるボタンがほしいなら
十字キーを総てシフトキーにしてしまえばよい
○×△□と組み合わせれば ボタン数を12 増やすことが出来る
シフト中は 画面にメニューを表示するモードを用意すれば
機能の割り当て配置を記憶しておく必要もない
アナログスティックとも組み合わせれば 更に16
問題は 可能かどうかではなく 需要があるかどうか
- 52 :なまえをいれてください:04/04/03 08:53 ID:aTiF+67F
- >>48
失敗したらキャラロスト。
- 53 :パイロット見習い:04/04/03 22:50 ID:9z5AySDc
- >>43
F16とF16UDを6回ずつ乗ったのにまだ出ません。
対地攻撃には思ってたより使えると再発見しましたが、それでももうF16は飽きました。
F14とF15Eはなるほど・・・確かに! 気付きませんでした。
じゃぁF2でおながいしますw
- 54 :なまえをいれてください:04/04/03 23:26 ID:bOxtqm8B
- 米軍はF-2なんて持ってないよ
- 55 :なまえをいれてください:04/04/03 23:59 ID:9nL+s8QM
- >>53
後UDで10回は出ないとかな。
それよりさ、離陸せずギアが折れないようにゆっくり土の上走って、
基地を脱出して都市のビル(ちゃんとポリゴンで描かれてるやつ)目指したんですよ。
建物のテクスチャの上を飛行機が走ってたらさ、(結構滑稽だったが)
いきなり前触れもなく機体が煙吹いてFAILEDしちゃったよ。
なんか設定あんの?
- 56 :なまえをいれてください:04/04/04 00:48 ID:SU9ztyNb
- 地面のゴミ食っちまったんじゃなーの
- 57 :なまえをいれてください:04/04/04 13:26 ID:JMa/mClK
- >>54
まあ米軍機に限定する理由もないよな。
前作では僚機としてF-1もF-2も欧州機も出てたし。
- 58 :55:04/04/04 21:46 ID:pr5GrH9l
- もう一回やってみたがやはり途中で爆発炎上する。地面に触れて大丈夫なのは
基地周辺だけらしい。あと基地の倉庫に1ノット/hで翼が接触しても煙が上がるね。
- 59 :なまえをいれてください:04/04/04 21:57 ID:JMa/mClK
- >>58
1ノットは1時間に1海里進む速さだから、1ノット/hっていう書き方は変だぞ。
それだと速さじゃなくて加速度になってしまう。
- 60 :なまえをいれてください:04/04/05 14:34 ID:xPx1aew6
- 次回作は、マダデスカ・・・?
- 61 :なまえをいれてください:04/04/05 14:40 ID:+IUqp8wT
- >>60
ダイナミックキャンペーンのプログラムに苦労してるんじゃないかな?
と好意的な解釈をしてみる。
- 62 :なまえをいれてください:04/04/05 23:07 ID:GjuQw/ZL
- >>60
次回のマップは是非北チョンで!!
- 63 :なまえをいれてください:04/04/06 00:01 ID:wXoR/du4
- >>62
それだとFalcon4.0+SPと比べられるのが痛いな。
できるものなら上回って欲しいが・・・。
いっその事ベトナム戦争とか北海道での仮想戦など、
冷戦を扱うのもいいかもしれない。
スパローや無誘導爆弾が主力だぞ。
それにしても、リアル感重視なのに世界設定をぼかすのは良くないよな。
- 64 :なまえをいれてください:04/04/06 00:18 ID:SPgbrBUn
- 南北分断 米ソ代理戦争
R.O.R.みたいな
- 65 : :04/04/06 14:50 ID:vuMCYX51
- 2つの動画を比較して見れ、どちらが
優れているかは一目瞭然。
http://harinezumi-tn.hp.infoseek.co.jp/src/up0536.zip
http://data.acecombat04.com/down/ac04playing_high.mpg
- 66 :なまえをいれてください:04/04/06 18:45 ID:oZ4CNBzD
- さっきHORIのフライトスティック2を買ってきたんだけどさ、なんか女医棒のセンターが
どうやっても合わないんだけど。
エロい女医さん教えて。
- 67 :66:04/04/06 19:00 ID:oZ4CNBzD
- いまHORIのHP見たら、「フライトスティックに対応してたソフトは対応するけど
エナエアaimstrikだけはダメ」とか書いてやがる・・・なんじゃそらぁ
この為に買ったようなもんなのに・・・もうだめぽ
- 68 :なまえをいれてください:04/04/06 21:00 ID:+KtdB0Wj
- 過去ログくらい読んで買いに行けよ…
ていうか、センター云々以前に、まったく動作しなかったが?
- 69 :なまえをいれてください:04/04/07 01:12 ID:+H+aXd0F
- スティックのキーを変更(R3を兵装、下をギア、右がFVSロック)にするとバグる。
- 70 :なまえをいれてください:04/04/07 01:17 ID:XEzTEMzZ
- そのバグを起こさせない為にパズルようなキーコンにしたってわけか。
- 71 :なまえをいれてください:04/04/08 11:13 ID:pMVTARs7
- あまりにも影の薄いガーゴイル3,4の脇役っぷりはどうかと。
- 72 :なまえをいれてください:04/04/08 13:25 ID:1AX3XHfm
- ガーゴイル2がなんか隊長っぽいんだが。何おめが他の隊長と獲物をどうするか決めてんだよ!
- 73 :なまえをいれてください:04/04/08 14:29 ID:oi/3LOjX
- >>71
Gargoyle1の指示がなくとも勝手に攻撃するというのが彼らの方針。
どうせなら2への指示は3,4にも有効にしてほすぃい
- 74 :なまえをいれてください:04/04/08 19:55 ID:LhGl4XfK
- あの場合、立場的にはガーゴイル1>ガーゴイル3>ガーゴイル2>ガーゴイル4なんじゃないのか?とか思った
- 75 :なまえをいれてください:04/04/08 23:29 ID:oi/3LOjX
- >>74
いや、3=4>1=2
- 76 :なまえをいれてください:04/04/09 21:28 ID:jjbhsYTC
- 今回は前作のように、慣れない機体に乗ってすぐ落ちるガーゴイル2でなくて良かったよ。
前作だとMISSIONスタート→開幕早々落ちる名無し遼機というあまりにもアレな展開は無くなったし、
少なくとも戦争してる気分になる。
(,,゚Д゚)イラク相手に
- 77 :なまえをいれてください:04/04/09 23:36 ID:c6EBvm/r
- >>76
F-35で離陸待ち中にVTOLでガゴイル2に爆弾(クラスターを大量)を落としたが、死ななかった。
他各隊長機(コールサイン○○1)も消えない。
2番機以降(ガーゴイル含む)は破壊されるが。
- 78 :なまえをいれてください:04/04/10 00:34 ID:A9FYUUvE
- 空母の看板にクラスター落としても何も起きずに爆弾消えます。
- 79 :なまえをいれてください:04/04/11 22:45 ID:bak1qj7Z
- ガーゴイル2やその他の遼機は損傷こそするがもしや無敵・・・
ガス欠も無いしね。
- 80 :なまえをいれてください:04/04/11 23:09 ID:zMAnhD71
- ガーゴイル僚機もストライクモードだと結構やられます。
Su−37にあたらせると気がついたら誰もいなくなってる。
- 81 :なまえをいれてください:04/04/12 02:58 ID:hiLBTJP4
- ミッションモードのガーゴイル2はおそらく無敵。ガス欠もなし。
前作では僚機の弱さをさんざん指摘されたはずだから、
その意見を取り入れた結果だろう。
これが多少ゲームの緊張感を削ぐ結果となっているが、
前作に比べたら遥かにマシ。
- 82 :なまえをいれてください:04/04/12 09:33 ID:Qz5vHt5p
- スペシャルの一個目の映像の出し方わからん・・・・教えてエライ人
- 83 :なまえをいれてください:04/04/12 10:31 ID:AfXVm6Ck
- >>82
ストライクモードで敵をS-37にして落としまくる。
- 84 :なまえをいれてください:04/04/12 13:42 ID:MgLPe5CF
- >>83
サンクスコ|メ∀・)ノ
- 85 :なまえをいれてください:04/04/13 17:06 ID:ALFCo74F
- 誰も居ないな。
- 86 :なまえをいれてください:04/04/13 17:28 ID:sVMXyyxL
- (・∀・)
- 87 :なまえをいれてください:04/04/14 01:35 ID:ygXWIy5W
- 保守
- 88 :なまえをいれてください:04/04/14 17:12 ID:asfkaek3
- クラスターのエフェクトがショボイ。
全部同時に着弾かよ。
- 89 :なまえをいれてください:04/04/14 19:25 ID:mQOoBXkC
- 誰も居ないな
- 90 :なまえをいれてください:04/04/14 19:28 ID:hRR+fWJp
- 建造物などの施設が壊せないのはどうかと・・・
低空から敵空軍基地に進入してデュランダル撒いたりするのって
楽しそうなんだけどな
- 91 :なまえをいれてください:04/04/14 21:03 ID:bHWNBBcJ
- 基地周辺以外の施設は平地に描かれただけのハリボテ、
エアロも一部そうだったからPS2じゃ性能的に限界なのかな。
- 92 :なまえをいれてください:04/04/14 21:21 ID:WfeQBpwE
- メモリ限界が5Mだっけ
- 93 :なまえをいれてください:04/04/14 23:36 ID:5n9Ea1Ht
- >>92
混載VRAM:4MB
ってところが影響するんだろうか。
- 94 :なまえをいれてください:04/04/15 03:29 ID:zuFlp/Bl
- ビックカメラで税込\1,029
で旧作は2,980…・
- 95 :なまえをいれてください:04/04/15 12:02 ID:XPpHIHxF
- F14Dって でるの?
- 96 :なまえをいれてください:04/04/15 12:08 ID:ddSfFlcK
- ビックカメラで買ったわけだが‥‥‥
操作が難しくてわけわからねぇ売ってくるか‥‥‥
- 97 :なまえをいれてください:04/04/15 15:26 ID:MTkG/y6q
- 操作は・・・
慣れるしかないだろ。
慣れるまでの時間が嫌なら売れ。
- 98 :なまえをいれてください:04/04/15 16:03 ID:XETT8TwE
- >>96
ヘタレはエスコンでもプレイしてなさい、( ´,_ゝ`)プッ・・・。
- 99 :なまえをいれてください:04/04/15 16:45 ID:q5BoBVbH
- ∧_∧ ((
( ´Д`) ) )
/ \ ノ
| | | \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ ) ) 丿パチパチ
ヽ二二Ο./ \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \ ∴∵ ←>>96
.(__)__) //》||ヾミ\
- 100 :なまえをいれてください:04/04/15 17:02 ID:XETT8TwE
- 100ゲット
- 101 :なまえをいれてください:04/04/15 18:44 ID:w/RJ3S/I
- ∧_∧
(´・ω・`) どうだろ・・・
( つ旦O
と_)_)
- 102 :なまえをいれてください:04/04/15 20:44 ID:MwJZUVqE
- >>95 空母から出撃する面で出るよ。
- 103 :なまえをいれてください:04/04/15 22:52 ID:Frkwg3Ka
- >>96
モノホンのフライトシムはそれこそわけわかんないよ。
よく皆キー覚えるもんだ。
- 104 :なまえをいれてください:04/04/16 01:24 ID:1UIgW/jV
- >>103
モノホンのってのは訓連用のシミュレーターではなくて、PCの割と本格指向のシミュのことか?
それなら俺もやっているが、頻繁に使うキー、特に兵装系や着陸装置はスティック/スロットルの
ボタンに割り当てて、それ以外のキーはキーリファレンスカードを手元において遊びながらキーボードを
使っていれば自然に覚えてしまうけど。
本格指向はキーよりレーダーを使いこなしたり、その他索敵するほうが遙かに難しい、と俺は思う。
- 105 :なまえをいれてください:04/04/16 02:00 ID:eWJcyQt5
- ( -人-).。oO(・・・・・・)
- 106 :94:04/04/16 02:08 ID:Q5JOivfU
- フライトスティック1でやってみたが、
むすいな、これ。
まだ練習しかやってないが敵を見失うとわけわかんなくなる。
爆弾なんか狙いつけられなくていつも落とされる。
でもおもしろくないわけではない。
ひたすら練習しなくちゃならないんだろう。
AC04がいかにぬるいかわかった。
両方を比べるのはちと違うな。
双方とも別の面白さがある。
これで\1,029は安すぎるな。
- 107 :なまえをいれてください:04/04/16 02:14 ID:YxiOMSYT
- 慣れてくるとエースコンバットの飛行機が厨臭いほど強く感じてしまうよ
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)