■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
真三国無双3エンパイアーズNo11
- 1 :なまえをいれてください:04/03/20 14:12 ID:wqzgJEpi
- 真三国無双3エンパイアーズNo11
そして伝説へ・・・
公式
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou3e/
前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079624736/
歴代スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1076683818/
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079532413/
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079589830/
真・三國無双3+猛将伝+Empires No.218
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079615829/
- 2 :なまえをいれてください:04/03/20 14:12 ID:ETUG5TAk
- unnko
- 3 :なまえをいれてください:04/03/20 14:12 ID:zMDo4vU+
- 彡川三三三ミ
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ ハァハァ
川川::::::::ー◎-◎-)
川(6|:::::::: ( 。。)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._川川;;;::∴ ノ 3 ノ <>>1た〜ん!!う〜っ!!
/;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ \______________
/:::: /:::::::::::: |::::|
(:::::::: (ξ:: ・ ノ::・/:::|
\::::: \::::::: (::: |
/:::\::::: \::: ヽ|
/:::: \::::: \::: ヽ )
|::: \::  ̄ ̄⊇)__ 〜
|::::::: \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)゜ ○。ドピュッ
\:::::::::: ξ(;;; );; ) 〜モワー
\:::::::::::: ) )
)::::: //
/::::::::: //
/::::: (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))
- 4 :なまえをいれてください:04/03/20 14:13 ID:CAC8MkAH
- ぺぺぺぺぺぺぺぺgら
あhておでんびおんjでお
じゃ
- 5 :なまえをいれてください:04/03/20 14:16 ID:DRsPyqRO
- >>1乙
- 6 :なまえをいれてください:04/03/20 14:17 ID:t2V8aNZz
- コスは増やしたい武将でクリアすると増えるんかな?
さっきから初めて争覇やってるけど、「易しい」にしたのは
間違いだったかもしれん・・本当に作業と化してしまう恐れが・・
- 7 :なまえをいれてください:04/03/20 14:17 ID:HfLftktC
- >>1乙
>>前スレ915氏
ガンガレ!!俺も応援するぞ!
ダメだったら俺も送るからな
- 8 :なまえをいれてください:04/03/20 14:19 ID:p0wbQT8k
- >>1
そなたこそ万夫不当のあばばばば
- 9 :なまえをいれてください:04/03/20 14:23 ID:HfLftktC
- ところでこのスレはもういいんじゃないかな?
これから
『真三國無双2エンパイアーズに期待するスレ』を立とうじゃないか?
- 10 :なまえをいれてください:04/03/20 14:23 ID:DRsPyqRO
- >>6
コスは操作キャラ選択後に□ボタンで変えられる。
なんだかんだで情報あるな・・・
- 11 :なまえをいれてください:04/03/20 14:27 ID:SJ2977Sd
- >>1
乙華麗
何か発売日以降の葬式ムード続行すごいなーw
普通にエディット活躍に感動しつつエンディングに笑った自分は変態ですか?
確かにマゾゲー好きではあるけどね。
あ、作業ゲーも好きだ。
やっぱ自分が変態なんだな。
- 12 :なまえをいれてください:04/03/20 14:47 ID:t2V8aNZz
- >>10
あら?最初から選べたのね
- 13 :なまえをいれてください:04/03/20 15:32 ID:3mkNpYTe
- │ヽ
││
@ │ノ
/ / . @
./ / i ‖ミ
| ( ゚Д゚) .‖ < 前スレ埋めろや凡愚ども
|(ノi 張|つ‖
| i 遼i ‖
\_ヽ_,ゝ ‖
U" U .‖
- 14 :なまえをいれてください:04/03/20 15:36 ID:cMYuOla9
- 拠点をもっと個性的にすれば良かったのに。
虎牢関の上にあったりとか、長坂橋みたいな重要拠点は
拠点が3つくらい固まってあるとか。
- 15 :なまえをいれてください:04/03/20 15:36 ID:9s3b02Fk
- >>11
別に普通に楽しめるって意見もそれなりにでてると思うけどね。
というかまともなプレイレポート書いてる奴はそっちの方が多いな
まあスレのほとんどを埋め尽くしてる一行煽り文は具体的な内容にはほとんど触れず
「戦国に比べても糞すぎ!!!」とか
「三国志9の方が最高でした!!!」
とか何の参考にもならんものがほとんどだし w
- 16 :なまえをいれてください:04/03/20 15:41 ID:AIXgdnNU
- 信長の野望の最高傑作を教えれ(・∀・)
- 17 :なまえをいれてください:04/03/20 15:46 ID:24xkwUMf
- >>16
天翔記
- 18 :なまえをいれてください:04/03/20 15:50 ID:47J5Kse+
- >>16
いやだ
- 19 :なまえをいれてください:04/03/20 15:58 ID:DNc/I2dw
- 小ネタ。スタート押してみれるマップ画面は、
L2R2で縦回転できる。
これは前作からだっけ?
拠点のつながりが見にくい時に使える。
- 20 :なまえをいれてください:04/03/20 16:04 ID:DNc/I2dw
- 相変わらずだけど、
高低差が生かされてないと思う。
空中コンボやビームの飛び方を考えると逆に低所にいた方が有利なくらい。
弓も弱体化したしなあ。
落石や上から爆弾ボンボン投げてくるマップがあってもいいのに。
- 21 :なまえをいれてください:04/03/20 16:12 ID:UzFzW3C0
- 趙雲は超うんこがくさい
関羽は若干うんこがくさい
許イ者は今日ちょっとうんこがくさい
姜維は脅威的にうんこがくさい
- 22 :なまえをいれてください:04/03/20 16:13 ID:cBxztViq
- 曹操はもうとっくにうんこした。
- 23 :なまえをいれてください:04/03/20 16:20 ID:6vWh6tgZ
- 推挙の条件
軍師 (効果 軍師の提案した政策が15%引き)
●将軍であること
●献策採用回数が15回以上
●献策の採用回数がプレイヤー勢力の武将の中で
上位3人以内である
皇帝 (効果 1ターンごとの基礎収入が増加)
●君主であること
●所有地域が10以上
●善政、または悪政を達成している。
善政(悪政)の政策コマンドをすべて実行(4種類ずつある)
大将軍 (効果 大将軍が戦闘に参加で味方武将の武器LV1up)●将軍であること
●武勲20000以上で、かつ武器レベルが7以上
- 24 :なまえをいれてください:04/03/20 16:20 ID:R0+d3LOg
- 他の武将に命令させろよ
援護に行けとか命令させろよ
なんなんだよ
- 25 :なまえをいれてください:04/03/20 16:28 ID:KGNHpGsa
- >>16
俺は烈風伝が好きだった。
PCでPKも入れてのプレイだからPK抜きや他のハードではどうか知らんが。
- 26 :なまえをいれてください:04/03/20 16:45 ID:Swb/OXpD
- 能力初期化ってどうゆうことだよ。二週目やる気失せた( ´Д`)
- 27 :なまえをいれてください:04/03/20 16:53 ID:9dx4ObNM
- >>26
そこに文句付けるヤツは、さすがに頭悪いと思った
- 28 :なまえをいれてください:04/03/20 17:09 ID:vKTznt5b
- さっき二件回ったがエンパ中古0だったぞ!!
- 29 :なまえをいれてください:04/03/20 17:09 ID:6vWh6tgZ
- >>27
禿同
- 30 :なまえをいれてください:04/03/20 17:17 ID:WFZvJqGK
- >>27
禿同
>>24
禿同
- 31 :なまえをいれてください:04/03/20 17:17 ID:1qe1ubj7
- 図鑑やエンディング埋めるために何度もやりたいとは思えないな、これは。
- 32 :なまえをいれてください:04/03/20 17:20 ID:sN6ksose
- 前スレ978、(・∀・)イイ!!考え。
俺ファソクラブ会員だし良かった点、次作が出るなら改善して欲しい点
まとめてくれたら書いてきてもいいよ。
- 33 :なまえをいれてください:04/03/20 17:21 ID:ehzgmkYf
- >>28
名前:なまえをいれてください 投稿日:2004/03/20(土) 12:36 ID:ehzgmkYf
漏れは昨日売ったけど3000円だた
店の兄ちゃんが驚いて
「そんなに駄目でした?」
って聞いてきたw
「いやぁ・・合わなかったのかな?糞ってより駄目ゲーですね」
って答えておいた。
それを速攻で買って帰った君・・・スマソw
- 34 :なまえをいれてください:04/03/20 17:21 ID:WFZvJqGK
- 図鑑なんて今まで一度も見たことないもんな
- 35 :なまえをいれてください:04/03/20 17:25 ID:WFZvJqGK
- >>28
中古はないのか。新品でも値段大して変わらんのじゃないかぇ
ヤマダなら鬼積みだったが
- 36 :なまえをいれてください:04/03/20 17:34 ID:WFZvJqGK
- 3連続カキコですまんが衣装替えあったのね。
もう3週目いこうかってとこなのに気づかなかったよ(´・ω・`)
- 37 :なまえをいれてください:04/03/20 17:34 ID:MlQ0qatr
- これってガワが無双3の使いまわしだから一見なかなかのゲームに思えるんだけど、
内容(内政やイベントの出来・テキスト)はシンプル2000シリーズの中の下って所だね。
これはもう資源を有効利用するというよりは、食い潰してる感が強い。
それが悪いとは言わないがね。商売だし。むしろ尊敬するな。
金の為にここまで出来るって事実に対して。畏怖さえ感じる。
- 38 :なまえをいれてください:04/03/20 17:35 ID:ydSML3R6
- >>15
まともなプレイリポートを書いてて、なおかつ「自分は面白いと思う」
と言っている人でも人にはお勧めしてないが。
いや俺も買って、それなりに楽しんでるんだけど、やっぱりキツイよ、
いろいろと。
疲労感漂う作業に耐えられる人なら買ってもいい、あとちょっとあいた
時間に遊びたいだけの人なら。
ゲームの性質上、連続プレイになりがちなんだけどやってることが
もろに作業なんで飽きやすい。
クリアするまでは苦痛を感じつつもやってしまう人もいるだろうけど、
疲れる。とにかく疲れる。
あとシミュレーション要素目当てならやめた方がいい。
無双シリーズ初挑戦ならエンパ以外がお勧め。
もしエンパ買うにしても中古でどうぞ。
っていうのが俺の正直な感想。
- 39 :なまえをいれてください:04/03/20 17:37 ID:mQUYhpZY
- >金の為にここまで出来るって事実に対して。畏怖さえ感じる。
ワラタ
- 40 :なまえをいれてください:04/03/20 17:40 ID:kv/kAGFf
- しかしこんなクソゲーが10万弱売れるとはなぁ。
お前らも懲りないな。
- 41 :なまえをいれてください:04/03/20 17:40 ID:BP4K3EH/
- ゲ! 赤壁の戦いの勝利条件、「敵本陣の制圧」かよ!
せっかく敵中突破したのに・・・。
いや、勝たなくてもストーリーは続くんだけどさ。
火を放たれたら半数は拠点奪われるんだぞ。
どうにもできん。てか、時間がない。
特殊イベントだから計略使えないし・・・むぉぉ。またやり直しか。
イベントの前に戦った馬騰軍とまた一戦交えるのかよ_| ̄|○
- 42 :なまえをいれてください:04/03/20 17:51 ID:DRsPyqRO
- まあこれが10万売れるのは無双アクションが優秀だからだけどね。
- 43 :なまえをいれてください:04/03/20 17:53 ID:+bL2Yfvv
- あー( ゚Д゚)アキタヨ・・・
最初は久々の無双だったせいか結構面白く感じ、2chの評価なんぞあてにならんと思った
クリアすると急に飽きがくるな・・・・ なんかもうちょっと工夫がほしいね
例えば戦記みたいに友好武将しか仲間にできないとか、戦術とか内政をもっとちゃんとして欲しい・・・・
BGMは相変わらず糞だし、敵武将は何回も復活してくるし
- 44 :なまえをいれてください:04/03/20 17:53 ID:SNQG6FqF
- 赤壁ってどういう条件で出るの?
- 45 :なまえをいれてください:04/03/20 17:54 ID:1sKbtAZM
- フリーモードつけとけばここまでいろいろ言われなかったんじゃないかな。
拠点制圧システムも単発で遊ぶとけっこう面白いと思う。
ただこのゲームだと強制的にずっと続けさせられるからうんざりするだけで。
- 46 :なまえをいれてください:04/03/20 17:56 ID:+bL2Yfvv
- あと国の存亡をかける戦いぐらい全武将だせや
- 47 :なまえをいれてください:04/03/20 18:00 ID:FV89SoIr
- 今年は肥の電波yearですね!
どお?
- 48 :なまえをいれてください:04/03/20 18:02 ID:fkrZQepf
- 無双がおもしろいのは初めの数回だけ
その後は延々と続く□ボタン連打が苦痛になる
- 49 :なまえをいれてください:04/03/20 18:08 ID:y6VYwAUt
- フリーモードでこの追尾無しの戦闘が出来たら楽しいだろうなぁ・・・・
と思ったら肥の術中です
無双4は間違いなく追尾無しになる。これは確定。
その為に敢えてフリーモード入れなかったんだろうな。
つまりエンパは無双4への布石なのです。
だからつまらなくて当然。買った奴は・・・アフォ_| ̄|○
- 50 :なまえをいれてください:04/03/20 18:11 ID:+bL2Yfvv
- とりあえずこの土日で極めて売ってくるわ
18未満て親の承諾書みたいなのなきゃ駄目なんだっけ?
- 51 :なまえをいれてください:04/03/20 18:15 ID:BP4K3EH/
- >>43
>敵武将は何回も復活してくるし
4回までだっつの。4回倒せば復活しなくなる。味方もだが。
>>44
曹操でプレイして、
1.史実でプレイ
2.6〜8カ国統治
3.敵に孫堅・劉備が存在する
これらの条件を満たすと赤壁の戦いがイベントとして起きる。
この戦いは国を占領した直後に発声するので、必然的に二連戦となる。
それぞれの戦いでアイテムを上手く使い分けないと正直ツライ。
そうそう、この戦いで勝たなくてもストーリー進行上は問題ないよ。
・・・問題は、参加した武将の抱える兵士の数がゼロになる点。
- 52 :なまえをいれてください:04/03/20 18:26 ID:MlQ0qatr
- 孫バカや劉備でやっても赤壁はおこルノかね?
- 53 :なまえをいれてください:04/03/20 18:30 ID:BP4K3EH/
- >>52
う〜ん、まだ試してないから何とも・・・
新君主でやった時はさすがに起きなかったな。
単に条件が合わなかったのかも知れないけど。
- 54 :なまえをいれてください:04/03/20 18:32 ID:MowNavZW
- >>51
有難う。仮想モードでやってたから知らんかった。
次曹操でやってみよう。
曹操以外にもこういうイベントあるのかな?
ああ普通にエンパ楽しめちゃってるよ自分…
- 55 :なまえをいれてください:04/03/20 18:40 ID:xekAWYMb
- なんだ、まったくキャラのモデル変更できないじゃん。
つまんね。
- 56 :なまえをいれてください:04/03/20 18:40 ID:u3V1nMLL
- 拠点とか武将の復活とか新要素が増えて戦術性が上がったとかあるけど、
そんなこと考えなくても目の前の敵をひたすら倒しながら前に進むと普通にクリアできるからなあ。
そこらへん前作までとなんら変わらんし。
味方雑魚兵はもともといなくてもいいのに、兵数として数字が出るから、
いちいち回復させなければならない気がしてめんどくさい。
ただ、侵攻に好きな隣国をえらべたり、戦争のたびに自国の好きなキャラを選べるのはいい。
- 57 :なまえをいれてください:04/03/20 18:41 ID:BBLXs7t1
- >>55
できるよ
操作武将選ぶ画面で操作する武将選択した後に□ボタン
- 58 :なまえをいれてください:04/03/20 18:43 ID:xekAWYMb
- >>57
ありがdクス
やってみるよ♪
- 59 :なまえをいれてください:04/03/20 18:45 ID:DNc/I2dw
- >>56
難しいにすると詰まったりする。
呂布使う場合はひたすら突っ込んだほうがいいけど。
- 60 :なまえをいれてください:04/03/20 18:45 ID:DRsPyqRO
- >>56
難しいをノーリセで遊ぶべし。
普通でもノーリセだと特攻つらいよ。
負けると操作キャラ取られるから、難しい侵攻にエースで行けなくなるし。
あと、女キャラも取られるから連れて行けなくなる(藁)
やばい時は時間切れまで待てば準将軍取られるだけで済むみたい。撤退だと操作キャラ取られる。
まだやりこんでないんで間違ってたらスマソ
- 61 :なまえをいれてください:04/03/20 18:47 ID:2z7cNmpi
- >>56
難しいでやると目の前の敵倒すだけってわけでもなくなる。
>味方雑魚兵はもともといなくてもいいのに、兵数として数字が出るから、
>いちいち回復させなければならない気がしてめんどくさい。
ってのはどうかと思うぞ。
シミュ系として評価するならそういう要素がないと。
- 62 :なまえをいれてください:04/03/20 18:47 ID:NSCiraKi
- ムービーとかはあるの?
もしかしてOPだけ綺麗とか?
- 63 :なまえをいれてください:04/03/20 18:48 ID:ZDL+H5Df
- アイテムが自由にならないとは、、呂布使っとけっていわれてるみたい。
つうか基本の初期能力に加えてレベルアップの成長が他の奴らと大分差があるっぽいんだが。
防御力だけがかろうじて人並み。
- 64 :なまえをいれてください:04/03/20 18:48 ID:DRsPyqRO
- OPが綺麗じゃない・・
- 65 :なまえをいれてください:04/03/20 18:49 ID:7y7QBT5k
- 無双4は日本でも三国でもなく三国志以前の古代中国で。
- 66 :なまえをいれてください:04/03/20 18:50 ID:DRsPyqRO
- 呂布呂布馬超呂布馬超
アーコリャコリャ
- 67 :なまえをいれてください:04/03/20 18:55 ID:NSCiraKi
- もしかして綺麗なムービーってOPしかないの?
しかもOPまできたないとか・・・
- 68 :なまえをいれてください:04/03/20 18:58 ID:MowNavZW
- >>62
関羽と張飛のは見た。
他にも特定のキャラを自軍に入れとくと何か見られるかも。
- 69 :なまえをいれてください:04/03/20 18:58 ID:ZDL+H5Df
- >>67
無いよ。だが属に言うイベントムービーはそれなりにある。
- 70 :なまえをいれてください:04/03/20 18:58 ID:WFZvJqGK
- ムービーあるっちゃあある
- 71 :なまえをいれてください:04/03/20 18:59 ID:nkYklqqj
- 三国無双3関連一個も持ってなくてPAR持ってる自分は3猛将伝買えってことでいいのかな?
エンパイアーズでノーマル+猛将伝+内政とか言う完璧超人なものになるかと期待して待ってたんだが。
- 72 :なまえをいれてください:04/03/20 19:00 ID:WFZvJqGK
- >>68
孟モウカクとシュクユウであったよ。
モウカク:故郷が寂しくないかい?
シュクユウ:あんたと一緒ならどこでもいいさ
('A`)
- 73 :なまえをいれてください:04/03/20 19:02 ID:Asdf67C4
- ギャラリーで立て回転はあるんですか?
- 74 :56:04/03/20 19:03 ID:u3V1nMLL
- >>59-61
なるほど、ありがとうございます。
まだそれほどやりこんでいませんので、
やりこめば私にもエンパの意図みたいなのが見えてくるのかもしれません。
しかし、ノーリセはきついです。難易度を易しいにしても。
2ターンくらいでいったんセーブして休憩を入れないと、目が疲れて次にいけないです。
そのうちノーリセクリアできるようになるようがんばります。
- 75 :なまえをいれてください:04/03/20 19:04 ID:mlRKSJ+H
- >>73
ある。ついでにアップも
- 76 :なまえをいれてください:04/03/20 19:05 ID:Asdf67C4
- まままっまままじっすか!!!!!!
大喬タソ
- 77 :なまえをいれてください:04/03/20 19:06 ID:NSCiraKi
- イベントムービーしかないんですね〜
ムービーだけ後から見れるのとかあります?
まだ買ってないのでどうしようか考え中なので
- 78 :なまえをいれてください:04/03/20 19:07 ID:WFZvJqGK
- >>74
ノーリセって負けたらロードしてやり直すってことじゃない?
- 79 :なまえをいれてください:04/03/20 19:08 ID:HfLftktC
- さっきゲオに3100円で売って来たよ(゚∀゚)
おまいら!!早く売らないとどんどん下取り価額下がってしまうよ!
- 80 :なまえをいれてください:04/03/20 19:11 ID:HfLftktC
- さてと口直しとして三國志9をまったりとやろうか・・・・
- 81 :なまえをいれてください:04/03/20 19:11 ID:n2MO3a7c
- 値段さがるのは週明けと予想
- 82 :なまえをいれてください:04/03/20 19:18 ID:JB0rmVO0
- 良い点:追尾なし。チャージラッシュ中とかでも方向ぐりぐり変えられる。
悪い点:えーと…まぁ、色々。
- 83 :なまえをいれてください:04/03/20 19:22 ID:WFZvJqGK
- いいトコ
侵攻に好きな隣国をえらべたり、戦争のたびに自国の好きなキャラを選べる
- 84 :なまえをいれてください:04/03/20 19:26 ID:XmZniJ+I
- >65
楚漢無双とかやりたいけど、例えば韓信がショタ化、とか
「項羽サマの為にガンバッちゃいま〜す☆キャハッ!」な
虞姫とか見たくねえなあ。
エンパ・・・エディットは興味有るんだけど、それだけの為に
買うのもなあ。女サック作りたい。
- 85 :なまえをいれてください:04/03/20 19:28 ID:4ozTthCb
- まじでつまんねこのゲーム。昨日買って今日売った。変な要素はいれんでいいから
アイテム増やしたりキャラ増やしたり(無理か?)して欲しかった。
フリーモードがないのが自分的には痛い
- 86 :なまえをいれてください:04/03/20 19:29 ID:D7QQWsHb
- 良い所・・戦闘に好きな武将を選べる。
100%成功する内政コマンド。
エディット強化。
悪い所・・使い回し。
敵軍の将軍が多すぎる(自軍の将軍枠が少なすぎる)
誰でも挑発に引っ掛かる等
- 87 :なまえをいれてください:04/03/20 19:40 ID:AP3qlQJq
- 総取りが無ければなー。
それはともかく、孫尚香に対して挑発効かなかった時のせりふがイイ。
- 88 :なまえをいれてください:04/03/20 19:40 ID:DRsPyqRO
- なんとなく献策にキャラ傾向があるように思うんだが・・・
武官は兵補充が多く、文官は人事が多い、
・・・ほんとか?
- 89 :なまえをいれてください:04/03/20 19:46 ID:T/rP8kEP
- 副将は兵士100人に相当
- 90 :なまえをいれてください:04/03/20 19:48 ID:xjjoIdpV
- こういう献策するタイプのSLGといえば、カプコンの天地を食らう(SLG)を思い出す
あれも糞だったなぁ
思えば買って三日で売った初めてのソフトだった
やっぱ自分の思い通りに出来ない運任せのSLGってのは楽しくないんだよねー
- 91 :なまえをいれてください:04/03/20 20:03 ID:DRsPyqRO
- 献策システムはけっこう面白いと思う。
ただ、このゲームの献策は糞が多いからなあ。
キャラを立てつつ一長一短の献策を上げてきてくれるのなら良いのに・・・
- 92 :なまえをいれてください:04/03/20 20:05 ID:D7QQWsHb
- 俺だけだと思うが、「何で献策したのにやってくれないんだ」
っていわれると良心が痛む。
- 93 :なまえをいれてください:04/03/20 20:05 ID:0bFIED91
- tsutayaの買い取り価格知りませんか?
- 94 :なまえをいれてください:04/03/20 20:12 ID:KwtRnAe0
- >>91
そんな絶妙なさじ加減はコーエーにはむりぽ
- 95 :なまえをいれてください:04/03/20 20:16 ID:4ozTthCb
- >>86
挑発かからない武将いたぞ?
- 96 :なまえをいれてください:04/03/20 20:18 ID:D7QQWsHb
- >>95
諸葛亮まで掛かった。
三国志だったらまずかからないだろ?
それで徐庶が氏んだ。
- 97 :なまえをいれてください:04/03/20 20:24 ID:xx5TJ2Ng
- なんかさ、エンパが新品2999円で、中古がたくさん並んでたんだけどなんかバグでもあったの?
そうでもなかったら今から買いに行こうかと思ってるんだけど。
- 98 :なまえをいれてください:04/03/20 20:25 ID:WFZvJqGK
- バグはないけど人を選ぶというか、前にもあったけど天地を喰らうを
楽しいと思える人は楽しい
- 99 :なまえをいれてください:04/03/20 20:27 ID:xx5TJ2Ng
- >>98
ただ単に無双ゲーをやりたいってだけなんで問題ない。
行ってくる。
- 100 :98:04/03/20 20:32 ID:WFZvJqGK
- なんか文がおかしいな
- 101 :なまえをいれてください:04/03/20 20:49 ID:ou5lE5nl
- そんなに敵の挑発に乗るか?
終盤まで来てるけど、味方武将が相手の挑発に乗った事なんて数えるくらいしかない。
高確率でシカトしてくれる。
難易度とか関係あるのかねぇ。とりあえず普通でやってるけど。
- 102 :なまえをいれてください:04/03/20 20:53 ID:NgRDletZ
- 仮想の難しいでやってるんだが・・・。
4ターン目にして中心部の13領土を呂布が支配してるんですがsぢahさcsしhあsyqqx
- 103 :なまえをいれてください:04/03/20 21:05 ID:7SnAIudD
- >>101
へたれゲーマーなんで易しいでやってるけど、結構挑発に乗っちゃう。
無視する事もあるけど。
仮想モードで、特に意識しないでやってたのに、演義っぽい勢力図になってた。
そしたら、天下が三分されたな、とかいうイベントムービーが。
- 104 :なまえをいれてください:04/03/20 21:08 ID:/ddQlOl+
- 三分じゃないのにイベントが起きた
- 105 :101:04/03/20 21:10 ID:ou5lE5nl
- >>103
むむ、なるほど…。
難易度とは無関係みたいですね。
完全ランダムなんだろうか。
- 106 :なまえをいれてください:04/03/20 21:10 ID:arnujFr/
- むしろ三分された時に起きたことがない。
領土が一定数以上の国が3つ出来たとかそういう条件なのでは?
- 107 :なまえをいれてください:04/03/20 21:18 ID:WFZvJqGK
- 確か5つ以上で天下三分イベントじゃないかと思う。
- 108 :なまえをいれてください:04/03/20 21:20 ID:f4ikYEya
- 3分というか、3大勢力+弱小国1という感じでイベント起きた。
- 109 :なまえをいれてください:04/03/20 21:22 ID:vGCoxnX3
- >>106
多分それっぽい気が。
私の場合は、三大勢力+弱小国2でした。
- 110 :なまえをいれてください:04/03/20 21:28 ID:Chy9sdu9
- SLG好きだから安けりゃ買おうかな
糞っつっても、コーエーは本編の三国志のほうもどうせ糞だし。
しかし糞の山なかから、ご飯粒がちょっと入った糞を拾って
ご飯粒食べるのはもううんざりだな
- 111 :なまえをいれてください:04/03/20 21:28 ID:tIx5JzCG
- ビジュアルデータベースで大喬や甄姫のパンツを眺めるのが良い
- 112 :なまえをいれてください:04/03/20 21:29 ID:YaRafzeP
- >>110
例えの意味不明
- 113 :なまえをいれてください:04/03/20 21:29 ID:WFZvJqGK
- >>110
そう思うならやめたほうがいい
- 114 :なまえをいれてください:04/03/20 21:29 ID:DSiByjLN
- 協力プレイできない時点で売る決心がついた。
友達とできない無双なんて糞ゲー
そして戦国無双も糞ゲー
- 115 :なまえをいれてください:04/03/20 21:33 ID:cnIdcmJY
- PARで足の速さLv20にしてL2押すとLv50になるのはすげーいい、爽快感アップ
弓兵の後ろに一瞬で回り込んでボコボコ・・・うははは
あと進入禁止に入れるのもいいな、初めて建物の中入ったよ、スペースはあったけど狭くて無人でした(ノ∀`)
- 116 :なまえをいれてください:04/03/20 21:38 ID:LbhQ1Z8I
- PAR厨失せろ
- 117 :なまえをいれてください:04/03/20 21:38 ID:WFZvJqGK
- 俺もPARとかジャグラー買ってみようかと思ったけど
一度使うと普通にするのアホ臭くなりそうで嫌なんだよな。
でもそういうの聞くとやってみたいよな。
- 118 :なまえをいれてください:04/03/20 21:40 ID:Yq1sL6OD
- >>117
意外に大丈夫なもんだよ。
リア厨とかは発売前からコードくれくれうっさいけど
普通はまずやりこんで、飽きた頃にPAR使うし。自制心の問題だ。
- 119 :なまえをいれてください:04/03/20 21:40 ID:yYQXj8iK
- >>110
SLG的要素は全くと言っていいほどない
SLG好きなら失望するだけだから絶対やめておけ
- 120 :なまえをいれてください:04/03/20 21:44 ID:Chy9sdu9
- >>119
そうなのか・・・でも、今の信長の野望や三国志って
本当に信じられないくらいめちゃくちゃ糞でゲームになってないくらいつまらないだから、
それ+アクションならちょっとはマシかなと思ったんだけどね
- 121 :なまえをいれてください:04/03/20 21:46 ID:rRMWccYf
- >>120
さらに酷いと思うよ。
シミュ系なら飽きたらオートで放置とかできるけど
エンパは最後まで自分で統一しないといけないから。
だるすぎる。
- 122 :なまえをいれてください:04/03/20 21:47 ID:WFZvJqGK
- >>120
言いすぎ。
>>118 ありがと
- 123 :なまえをいれてください:04/03/20 21:48 ID:y02OAuGy
- PARは飽きて売る直前の最終兵器だな
- 124 :なまえをいれてください:04/03/20 21:50 ID:MlQ0qatr
- >>120
個人の好みの相違はあれど、三国志は7、8、9とそれなりに評価されてるぞ。
特に9PKは最近の肥ゲエムの中では奇跡と言われるほど良作。傑作とは言わない。
信長シリーズに関しては全面的に同意・・・ありゃもうダメかもわからんね。
- 125 :なまえをいれてください:04/03/20 21:50 ID:mA01rtTf
- >>120
お前自分の好みに合わないソフト=糞って思ってるだろ・・・
そういう奴にはなおさらエンパは勧められないな
- 126 :なまえをいれてください:04/03/20 21:50 ID:nIsRLlGZ
- 曹操軍
98ターン目
孔明軍師
シバイ「その人を見下したような態度,なんとかしろ!」
孔明「お互い様だと思いますが?
私は貴方に1目も2目もおいていますよ?」
- 127 :なまえをいれてください:04/03/20 21:54 ID:/dkMAHeP
- gcktcゅvhちゅゆy、うk、mm、いいうfgscsdfs
- 128 :なまえをいれてください:04/03/20 21:56 ID:DBw1xOUH
- なんかもう過疎化してねぇか?
- 129 :なまえをいれてください:04/03/20 21:59 ID:cnIdcmJY
- 3猛将も飽きてやってなかったがPAR使ってちょこっといじってやると面白いな
斬発動100%はいいんだがすべての攻撃に属性を付けるのはやりすぎた・・・一撃で死んで面白くない。
エディットでグラ、武器、声変えられるのは最高、エンパもこれくらいできたろうに・・・
あと3ディスク認証は必須、3ディスク丸々入ってるなんてまじでコエイは姑息だな
- 130 :なまえをいれてください:04/03/20 22:00 ID:tIx5JzCG
- 俺の他にもいるはずだ!
ビジュアルデータベースで大喬や甄姫のパンツを眺めてた人は!
- 131 :なまえをいれてください:04/03/20 22:00 ID:Yq1sL6OD
- >>129
斬100%を消して全ての攻撃に属性付加にすれば?
- 132 :なまえをいれてください:04/03/20 22:01 ID:cnIdcmJY
- >>131
そうした方がおもしろそうだね
- 133 :なまえをいれてください:04/03/20 22:02 ID:xjjoIdpV
- このスレで三国志9(PS2版)の宣伝してるやつは社員決定
最後の売り込みに必死だな
PK版が出た後だと売れなくなるからな
- 134 :なまえをいれてください:04/03/20 22:03 ID:6fXBR2BB
- 挑発には引っかからない時もあるから。
もしかして三国志と勘違いしてないか?
知力とか関係ないぞ
- 135 :なまえをいれてください:04/03/20 22:04 ID:1XwZi9gy
- >129
まだ買って無いんですがエディットどのくらいまでできますか?
女キャラに好きな武器とか可能ですか?
あと3ディスク承認は具体的にはどの辺が良いのでしょうか?
- 136 :なまえをいれてください:04/03/20 22:05 ID:38SqaNt5
- 女キャラの最大の問題はデザインがダサすぎて
どこをどう合わせても雑魚の女兵隊のちょっとケバイ奴しかできないことだろ
シンキの出来損ないみたいなのしかできない
- 137 :なまえをいれてください:04/03/20 22:05 ID:Yq1sL6OD
- >>135
周泰と曹仁のモーションは不具合あり。他はだいたいなんとかなる。
可能
本編いらなくなる。売って良し。
- 138 :なまえをいれてください:04/03/20 22:06 ID:jH+HyJrq
- >>133
俺もそう思っている(w
無双バブルも手抜き連発で崩壊だね。キャハ。
- 139 :なまえをいれてください:04/03/20 22:07 ID:wGepXxIh
- >>133
ハァ?なんでそこまで言うのかワカラン。
9については本当に評判いいよ。
俺としてはPS2版より顔グラ入れ替えできてエディタもついてる
PCwithPKの方がお勧めだけど、さすがに高いからな…
- 140 :なまえをいれてください:04/03/20 22:08 ID:WFZvJqGK
- >>139
ただのアンチが煽ってるだけだよ。ほっとけばよいさ
- 141 :なまえをいれてください:04/03/20 22:08 ID:6fXBR2BB
- 使い回しってどこのステージが同じ形なんですか?
馬忠ってどっちの馬忠ですか?
- 142 :なまえをいれてください:04/03/20 22:09 ID:WFZvJqGK
- >>141
一回下げてみないか?
- 143 :なまえをいれてください:04/03/20 22:10 ID:38SqaNt5
- エンパハ1から10までモデルは全部使いまわしまれに見るカスゲー
アヌビスがあのできでアノ値段だったのにたいしてコレは酷い
ほとんど詐欺
- 144 :なまえをいれてください:04/03/20 22:10 ID:6fXBR2BB
- 下げる?何を?
- 145 :なまえをいれてください:04/03/20 22:11 ID:Yq1sL6OD
- >>144
パ ン ツ ☆
じゃなくてね、メール欄に半角英数でsageって書いて下さい。
- 146 :なまえをいれてください:04/03/20 22:12 ID:DNc/I2dw
- 内政パートは武将の育成シミュだと思えばいい。
兵士の強さも国の所有兵力も全部武将のレベルに依存してるから、
いかに早く出世の要件を満たしてやるかが思考の中心になる。
武将の配置を省いたり、訓練度を省いたりしたのは
むやみに複雑にならなくて良かったと思う。
アクション部分以外が中心だと無双にならなくなるだろうし。
ただ、武将の成長のしかたを自由に選べたり、
所有土地の技術力にパラが左右されたりしたら変化がでて良かった。
- 147 :なまえをいれてください:04/03/20 22:16 ID:4sTRVCjK
- 久々にやってモウカクがドンガメだってことすっかり忘れてたよ・・・
おもえば無印の時も移動中は常に馬に乗ってたからな
なんとなく使用武将に選んだ後激しく後悔_| ̄|○
- 148 :なまえをいれてください:04/03/20 22:17 ID:RFdPKpyf
- >>146
そうやってプレイヤーが思いこみ妄想する事により
やっとエンパは遊べるゲームとなるんだよね
微妙なゲームだよなぁ
- 149 :なまえをいれてください:04/03/20 22:18 ID:srBGifth
- 国ごとに武将の配置なんかあったらさらにやってられなかっただろうな。
どうせ使うキャラはある程度決まってくるんだし。
でも戦闘開始前の初期配置くらいは自分で選べるようにしてほしかった。
ここまでランダムってのはあんまりだと思う。
- 150 :なまえをいれてください:04/03/20 22:18 ID:t2V8aNZz
- 良い所 エデット武将萌え
ってか、戦国しかやったことなかったんで、味方が結構頑張ってくれるのがイイ
- 151 :なまえをいれてください:04/03/20 22:18 ID:WFZvJqGK
- 妄想次第で良ゲーにも駄ゲーにもなるから不思議だすな
- 152 :なまえをいれてください:04/03/20 22:18 ID:+bL2Yfvv
- 絶影鐙ってどこででてくるの?
- 153 :なまえをいれてください:04/03/20 22:22 ID:XAJiL924
- >>136
137の言うとおり
ロックオンはどうしようもないけどPARは色々出来ていいよ、ソフトを長持ちさせてくれるソフト
昔DQ7で最初からPAR使ってすげー後悔した思い出が・・・
GB→PS→PS2のPAR買ってきたけどPSのが一番用途広いな、なぜって?こp(ry
- 154 :なまえをいれてください:04/03/20 22:24 ID:XAJiL924
- ミスPS2だった
- 155 :なまえをいれてください:04/03/20 22:25 ID:4sTRVCjK
- コピ厨死ねよ
- 156 :なまえをいれてください:04/03/20 22:26 ID:SJ2977Sd
- ぶっちゃけエディットにハァハァ出来るかどうかにかかってるゲームだと思うよ。
ハァハァ出来るなら買い。
出来ないならだめぽ。
- 157 :なまえをいれてください:04/03/20 22:28 ID:WFZvJqGK
- 芸人のふじわらみたいな顔のがなんか好き
- 158 :なまえをいれてください:04/03/20 22:30 ID:+bL2Yfvv
- 「絶影鐙」の生産をする事が出来ましたので報告です。
董卓陣営でプレイ中(ターン70)、配下からの進言で「黄忠弓→絶影鐙」(場所は下ヒ)の変更になりました。
董卓は悪名を上げて皇帝となった直後。大将軍に呂布、軍師は居ませんでした。
進言してくれたのは開始直後に配下にした張角なので、進言する配下に条件は無いかと思います。
領土としては成都に劉璋を残すのみで、あとは全て支配しておりました。
各地区の生産物は全て生産が開始しています(成都も含めて)。
重要なのは皇帝即位でしょうか?
生産物全て生産開始も重要っぽい気がします。
それとも案外にランダムで発生する進言なのかな??
だってw 無論無断(ry
- 159 :なまえをいれてください:04/03/20 22:36 ID:KnkRuJYS
- これ一度クリアするまで何時間かかるわけ?
- 160 :なまえをいれてください:04/03/20 22:37 ID:RFdPKpyf
- 真空書の条件とかあんの?
- 161 :なまえをいれてください:04/03/20 22:42 ID:Lez9DxGg
- >>159
人による
チマチマ攻めるのが好きな人は10時間〜程度、
一気に攻めるのが好きな人は3〜5時間程度。
>>160
襄陽で生産できるから自国領土なら政策で生産させる。
敵国なら外交か戦争で領土奪う。
- 162 :なまえをいれてください:04/03/20 22:47 ID:KnkRuJYS
- 一度クリアしたら次またしようって人はほとんどいないんだよね
う〜んドラクエ5出るまでもつかなぁ
- 163 :なまえをいれてください:04/03/20 22:47 ID:6fXBR2BB
- >>156
ビジュアルデータベースで大喬を縦回転できますよ。
しかも攻撃モーションの時とかに静止できるし、丁寧にズームアップまであります。ハァハァ
- 164 :304:04/03/20 22:54 ID:WFZvJqGK
- >>162
長くは出来ないにしても一度きりってことはないと思う。1週間はもつんじゃないかね
>>163
さg(ry
- 165 :なまえをいれてください:04/03/20 22:57 ID:NzhPW/2E
- >>159
3メートルと5センチちょっと。
- 166 :なまえをいれてください:04/03/20 22:59 ID:LbhQ1Z8I
- なんか敵も味方もCPUは無双使ってこなくないか?
一度も無双使ってきたとこ見てないんだが
- 167 :なまえをいれてください:04/03/20 23:01 ID:6fXBR2BB
- なんか説明書のビジュアルデータベースのところうざいんだけど。
何が「感謝の気持ちをこめて鑑賞しよう」だ。
自分で書くな。
- 168 :なまえをいれてください:04/03/20 23:02 ID:HyYW+PR0
- OPでパンツ見えるってホント?
- 169 :なまえをいれてください:04/03/20 23:03 ID:SJ2977Sd
- >>166
味方があぼーんしかけの時に出してるのは見たよ。
出さない仕様なわけじゃないらしい。
- 170 :なまえをいれてください:04/03/20 23:03 ID:+6NIk4aC
- >>167
「感謝の気持ちを込めて」真面目に作って欲しかったなあ。エンパイアも。
- 171 :なまえをいれてください:04/03/20 23:06 ID:LbhQ1Z8I
- >>169
そうか・・・ならいいんだけどな・・・
これで敵が無双使ってこないアルゴだったらどうしようかと思ったよ
- 172 :なまえをいれてください:04/03/20 23:07 ID:6fXBR2BB
- >>170
良い作品だと思うけど自分で「感謝の気持ちをこめて鑑賞しよう」と書いてるのはむかつきますね。
- 173 :なまえをいれてください:04/03/20 23:07 ID:4sTRVCjK
- 無印や猛将みたいに地上無双ヒットしたら確実に鍔迫り合いになるよりいいな
正直このくらいの使用頻度でちょうどいい
- 174 :なまえをいれてください:04/03/20 23:08 ID:SJ2977Sd
- 戦国みたいに敵が無双ハメしてくるのよりはマシだけどね。
- 175 :なまえをいれてください:04/03/20 23:09 ID:DRsPyqRO
- やっと難しいでの勝ち方がわかってきたが・・・
なんだかスゲェせせこましいな。できが悪い味方武将の尻拭いに駆けずり回る。
トライアスロンみたいだ・・・
確かに状況判断が難しいけど、爽快感は無いな。
- 176 :なまえをいれてください:04/03/20 23:10 ID:WY8YnKuY
- そういやあ、戦国でたまに敵の無双がえらく長いことあるな
- 177 :なまえをいれてください:04/03/20 23:10 ID:6fXBR2BB
- >>175
爽快感ある
- 178 :なまえをいれてください:04/03/20 23:10 ID:RFdPKpyf
- >>172
>良い作品だと思うけど
( ^,_ゝ^)プ
こんな使い回しソフトで「良い作品」かよ
- 179 :なまえをいれてください:04/03/20 23:12 ID:+bL2Yfvv
- >>178
3やってなかったら面白いと思うよw
- 180 :なまえをいれてください:04/03/20 23:12 ID:6fXBR2BB
- >>178
良い作品じゃないかあ
- 181 :なまえをいれてください:04/03/20 23:12 ID:4sTRVCjK
- べつに使いまわしくらいで糞とは思わんがな
地球防衛軍はギガドラの使いまわしだけど面白いし
- 182 :なまえをいれてください:04/03/20 23:12 ID:gLAK/B3n
- 戦国無双の敵の無双
同時に出したり、敵が発動中に出すと、延長されます。
そういった仕様なのか、バグなのかは不明。
- 183 :なまえをいれてください:04/03/20 23:13 ID:LbhQ1Z8I
- >>178
作品の良し悪しに使いまわしかどうかは関係ないぞ
- 184 :なまえをいれてください:04/03/20 23:13 ID:6fXBR2BB
- 今回弓攻撃が強いと思うのは俺だけか?
- 185 :なまえをいれてください:04/03/20 23:15 ID:gLAK/B3n
- 朝、昼、晩。
晴れ、曇り、雨、雪。
こういった演出入れるだけでも、
同じステージでも、使い回しでも変わってくると思うんですがね。
季節感出すってのですかね。
まぁ、戦国無双で、あの仕上がりだから期待はできないか・・・。
- 186 :なまえをいれてください:04/03/20 23:15 ID:xekAWYMb
- 陣取り合戦、うじゃうじゃと兵達蹴散らしながら突き進むのがなんだか結構楽しく思えてきたのだが。
一騎打ちするとかならすハメ殺されるorz
- 187 :なまえをいれてください:04/03/20 23:16 ID:DRsPyqRO
- >>183
会社の良し悪しには関係ある
- 188 :なまえをいれてください:04/03/20 23:16 ID:6fXBR2BB
- だからどこのステージが使い回ししてるのか教えてくれ!
- 189 :なまえをいれてください:04/03/20 23:17 ID:MlQ0qatr
- そう、これ内容だけで評価したら話にならない。
素材を使い回してるから何とかなってるが・・・。
- 190 :なまえをいれてください:04/03/20 23:19 ID:4sTRVCjK
- でもまあ確かに無双という素材を食いつぶしてる感はあるな
2〜3年に一作の割合で出すくらいでちょうどいいのに
- 191 :なまえをいれてください:04/03/20 23:19 ID:6fXBR2BB
- というか3からのステージが同じってことか?
同じ場所というのは仕方ないだろうが、アホかお前等。戦争でも毎回同じ場所で戦ってると思ってるのか?
シミューレーション三国志だって同じだろうが。同じ場所だろうが。
- 192 :なまえをいれてください:04/03/20 23:21 ID:3D7I5jeG
- だれか>>191を日本語に訳してくれ
- 193 :191:04/03/20 23:21 ID:6fXBR2BB
- 同じ場所×
違う場所○
- 194 :なまえをいれてください:04/03/20 23:21 ID:WFZvJqGK
- 同じを使いすぎですよ('A`)
- 195 :なまえをいれてください:04/03/20 23:22 ID:URKwPhQd
- >>191
実質17個のマップを切り貼りしてるだけなのに
「ステージ数50!」
って謳ってるのはどうなのか。
って言う3の話し。
エンパはしらん。
- 196 :なまえをいれてください:04/03/20 23:22 ID:+6NIk4aC
- 本気で何を言ってるのかわからない。もちつけ。
- 197 :なまえをいれてください:04/03/20 23:23 ID:KnkRuJYS
- 次はどう進化しちゃうのかね
- 198 :191:04/03/20 23:24 ID:6fXBR2BB
- エンパイアーズは各都市ごとに勢力があるわけだし、だから同じ都市で戦うのは何回もあるだろ
- 199 :なまえをいれてください:04/03/20 23:25 ID:XAJiL924
- 今度は四季でそうだな
- 200 :191:04/03/20 23:26 ID:6fXBR2BB
- お前等は同じ都市で戦うことを使い回しと言ってるのではないのか?
- 201 :なまえをいれてください:04/03/20 23:28 ID:DRsPyqRO
- >>197
ふっと思ったんだが、無双4では気球が導入・・・
サレネェ
- 202 :なまえをいれてください:04/03/20 23:29 ID:gLAK/B3n
- キャラ・モデルのマイナーチェンジ、または、劇的に。
戦国無双の100万本突破、腐女子に好評、新たなユーザー確保。
暴走は、とどまること知らず。
ゲーム・システム、操作面も使いまわしで進歩無く。
あたりしてくれそうだな。
- 203 :なまえをいれてください:04/03/20 23:30 ID:RFdPKpyf
- 200 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
何か意味分からない発言してる上に
ageっぱなしなのでID:6fXBR2BBは除外しますた
- 204 :191:04/03/20 23:31 ID:6fXBR2BB
- ここの連中は理解力が低いようだ
- 205 :なまえをいれてください:04/03/20 23:33 ID:4sTRVCjK
- >>204
おまえの文章能力が低いのでは?
と言ってみる
- 206 :なまえをいれてください:04/03/20 23:34 ID:3D7I5jeG
- 張包・関興・関索あたりは腐女子の大好きなイケメソキャラにもしやすそうだな
- 207 :なまえをいれてください:04/03/20 23:35 ID:gLAK/B3n
- いかりや長介・・・逝ったのか。
- 208 :なまえをいれてください:04/03/20 23:35 ID:WFZvJqGK
- >>207
( ゚Д゚)what?
- 209 :なまえをいれてください:04/03/20 23:36 ID:3D7I5jeG
- ヌー速飛んだなw
- 210 :なまえをいれてください:04/03/20 23:37 ID:DBo/vGWs
- ほんと?まじかよぅ
- 211 :なまえをいれてください:04/03/20 23:39 ID:WFZvJqGK
- ((((;゚Д゚)))マジダ
- 212 :なまえをいれてください:04/03/20 23:40 ID:3D7I5jeG
- ヌー速長さんスレだらけだ
出すぎだから自重しろ
- 213 :なまえをいれてください:04/03/20 23:41 ID:dwjGWM6R
- ほんとだ
- 214 :なまえをいれてください:04/03/20 23:42 ID:MlQ0qatr
- >>206
SLG三国志だと関平・馬岱・曹植辺りがここ最近安定してイケメソ武将にされてるよ。
長さん、やっぱり駄目だったか。御冥福をお祈りします。
- 215 :なまえをいれてください:04/03/20 23:43 ID:KnkRuJYS
- ちょーすけ何故死んだ?
- 216 :なまえをいれてください:04/03/20 23:44 ID:4sTRVCjK
- 関雲長死んだの?
- 217 :なまえをいれてください:04/03/20 23:44 ID:aBf3CTJP
- うーん。
もうちょっと練りこめば面白いゲームになりそうな予感がするんだけどな。
- 218 :なまえをいれてください:04/03/20 23:44 ID:/VfDhJrs
- ちょーすけ何人死んだ?
- 219 :なまえをいれてください :04/03/20 23:45 ID:qPNwzXfu
- ここはドリフターズなインターネットですね。
- 220 :なまえをいれてください:04/03/20 23:53 ID:3D7I5jeG
- 威勢のいい銭湯での勇姿は忘れない
- 221 :なまえをいれてください:04/03/20 23:54 ID:4u81PC3/
- 無双シリーズこれが初めてなんだけど
キツイのか・・・
明日当たりアマゾンから来るよ。
- 222 :なまえをいれてください:04/03/20 23:59 ID:PzdVW53Q
- >>221
とりあえず操作性はロックオンがないから今までで一番良いよ
- 223 :なまえをいれてください:04/03/21 00:00 ID:e8y0Z8yR
- 女武将作る時に良いモーション無いかなぁ
月英のがとりあえずイイ
- 224 :なまえをいれてください:04/03/21 00:01 ID:2kYkdrXf
- 女武将の僕には気をつけて。かなり萎えるよ
- 225 :なまえをいれてください:04/03/21 00:02 ID:e8y0Z8yR
- だから声って実質2種類かなって考えてる
- 226 :なまえをいれてください:04/03/21 00:06 ID:1exCBDiM
- エンパこそ武将事典が必要だと思った。
いつもの顔なしもプレイヤー、もしくは君主、配下なら愛着湧くし。
- 227 :なまえをいれてください:04/03/21 00:06 ID:KEMdtDM4
- とりあえず大剣少女萌え
- 228 :なまえをいれてください:04/03/21 00:07 ID:mRqlvEqk
- エディット武将、もう少し細分化して欲しいな。
軍師モデル 女とかしたかったけど。
あとは、度々出る、体系とか追加して欲しいな。
- 229 :なまえをいれてください:04/03/21 00:09 ID:J1cMZp1U
- えんぱいあってディスク入れ替えあるの?
- 230 :なまえをいれてください:04/03/21 00:10 ID:2kYkdrXf
- >>229
にゃい
- 231 :なまえをいれてください:04/03/21 00:12 ID:DohLjI0k
- >>229
ない
僕女が目当てで買いそうになる俺は末期ですか。
- 232 :なまえをいれてください:04/03/21 00:15 ID:mRqlvEqk
- 僕女が目当てで買いそうになる俺は末期ですか。
それでもいいんじゃないですか?
誰も皆、一人になりたくないわけだし。
- 233 :なまえをいれてください:04/03/21 00:15 ID:JgGFeuTF
- いかりや長介死んだな
- 234 :なまえをいれてください:04/03/21 00:17 ID:2DF81aeL
- 雑魚が雑魚らしく氏んでくれたり
うざい忍系居なかったり
城内戦がなかったり
戦国はエンパイアーズを面白く感じさせてくれるという点では素晴らしいな。
虎戦車とか巫女とかウゼーと思ってたけど戦国の後だと可愛く思えるよ。
- 235 :なまえをいれてください:04/03/21 00:20 ID:co0P6MDQ
- >>231
小凶よりはよっぽど可愛いと思うが…なんつーか、普通で。
- 236 :なまえをいれてください:04/03/21 00:21 ID:2kYkdrXf
- >>234
同感。戦国の雑魚兵を見た後だけに戦闘はかなり爽快。
- 237 :なまえをいれてください:04/03/21 00:30 ID:e8y0Z8yR
- まあ小凶はウザいだけだよな
- 238 :なまえをいれてください:04/03/21 00:34 ID:w5ntI2Jk
- 小狂は笑って人を殺せるタイプ
- 239 :なまえをいれてください:04/03/21 00:39 ID:oMdXedRD
- 年代設定のおかしさには誰もつっこみが入らないな。
孫堅と孫策の年の差が8歳だというつっこみがないね…
それと諸葛亮の年が22歳だというつっこみもないね…
- 240 :なまえをいれてください:04/03/21 00:39 ID:aRh4baDF
- >>239
そんなの今さらすぎて…
- 241 :なまえをいれてください:04/03/21 00:40 ID:2kYkdrXf
- その辺は1のときから諦めですよ
- 242 :なまえをいれてください:04/03/21 00:40 ID:w5ntI2Jk
- 曹操はロリコン
- 243 :なまえをいれてください:04/03/21 00:42 ID:/Dlc4lo5
- 無双、初めてなのですが、どのシリーズから始めるのがいいですか?
やっぱり、「1」からの続編物なんですよね?
- 244 :なまえをいれてください:04/03/21 00:42 ID:oMdXedRD
- 曹操、今だったら警察に絶対に捕まるよな。
- 245 :なまえをいれてください:04/03/21 00:44 ID:CqSsh1nE
- >>243
とりあえず今からやるなら3と猛将伝のセットをお勧め。
1本だけ買うなら2でもいい。安いし。
- 246 :なまえをいれてください:04/03/21 00:45 ID:2kYkdrXf
- >>243
難しいけどエンパ以外のほうがいいだろうね。他のと内容が違うから。
で答えは3がいいんじゃないかと思う。初めてなら楽しめるだろうし、
楽しめたら猛将買ってまたできる
- 247 :なまえをいれてください:04/03/21 00:45 ID:oMdXedRD
- >>243
無双2を買いなさい。
三国無双は続編になるとキャラが増えてるだけ。
三国無双2は爽快感が一番あるからね。
逆に3は飽きやすいと思うが…
- 248 :なまえをいれてください:04/03/21 00:47 ID:w5ntI2Jk
- 3の新キャラっていっても3人しかいないしな
- 249 :なまえをいれてください:04/03/21 00:48 ID:T9Ie+2tb
- でも今となっては2はいろいろと辛いからな
>>243
まず3を買ってしばらく遊んでから3猛将も買うといい
爽快感も最高
- 250 :なまえをいれてください:04/03/21 00:51 ID:+d5DLwKF
- エディット多様化
MAP、キャラ、服いっぱい
馬操作戦国
ロックオンなし
名乗りの改善
アイテム消えない
隠し要素いっぱい
斬など効果の見直し
緊急回避
あたりが整えば無双16だろうが買う
- 251 :なまえをいれてください:04/03/21 00:52 ID:3CMdlziE
- どれか一本なら2が良い。
純粋に楽しいし、初めてやるなら2がイイヨ。
- 252 :なまえをいれてください:04/03/21 00:52 ID:9glj5ypV
- 3は猛将伝とセットじゃないとダメだな
- 253 :なまえをいれてください:04/03/21 00:53 ID:+d5DLwKF
- 3猛将+PARでいいんじゃね
- 254 :なまえをいれてください:04/03/21 00:54 ID:A90zQJs2
- 2はいまやってもあんまり楽しくないし
3がいい、総合的には3のがおもしろいし
3猛将とあわせりゃ爽快感も一番、モードも豊富だしな
- 255 :なまえをいれてください:04/03/21 00:54 ID:2kYkdrXf
- 画の荒さが気になるけどどうよ?
だれか最近やってないのかな
- 256 :なまえをいれてください:04/03/21 00:55 ID:06XPLIA0
- >>253
それだと高いわけだが。
PAR厨マジ氏んでね。
- 257 :なまえをいれてください:04/03/21 00:56 ID:w5ntI2Jk
- 全軍で攻めてる感は2の方が断然ある
- 258 :なまえをいれてください:04/03/21 00:57 ID:DohLjI0k
- PARを使うと一気にネタが豊富になる。
仲間内で爆笑するなら持ってても損は無いよ。
- 259 :なまえをいれてください:04/03/21 00:58 ID:PR7dSgPr
- 3はマップがつまらなすぎ…
猛将伝と合わせてやっと爽快感が出るし、
2でいいんじゃない?
いきなりセットで買えってのもアレだし。
- 260 :なまえをいれてください:04/03/21 01:01 ID:T9Ie+2tb
- 2って今やってもストレス溜まるしな〜
エンパイアーズと3猛将を買うというのが一番いいかもな
- 261 :なまえをいれてください:04/03/21 01:03 ID:9glj5ypV
- てか、どれも少なからずストレス溜まる要素あるし
遊び易い3と猛将伝のセットがいいって
- 262 :なまえをいれてください:04/03/21 01:05 ID:TV8Ybp3m
- >>260
よりによってエンパ勧めるなよ…
2→3→3猛将の順で遊ぶと楽しめるよ。
3は単体だと飽きが早いからなぁ…
今ならベスト版で安くなってるし2買っても全然損はしないよ。
3もいずれ廉価版出るだろうし。
- 263 :なまえをいれてください:04/03/21 01:11 ID:Sw4a7PMy
- 戦国→無双2→無双3→猛将伝3にしろ
- 264 :なまえをいれてください:04/03/21 01:13 ID:+d5DLwKF
- >>256
PAR厨ではなく普通に幅も広がるし他のゲームも再生するしとてもいいと思うんだが?
そりゃPAR2と無双3じゃあ数千円違うかもしれんけど数千円余分に出せば色々馬鹿プレイなど出来るし普通にいいと思うんだが
お前も否定ばかりしてないで試してみろ、ロックオンは解除されんけどな。誰かがコードだせば話は別だが
- 265 :なまえをいれてください:04/03/21 01:14 ID:vrIcEKrv
- エンパと直接関係ない話で盛り上がるってのが何とも
- 266 :なまえをいれてください:04/03/21 01:18 ID:SA+8/G3Q
- >>264
誰彼構わず勧めるのはやめろ。
PAR使うとゲームの面白さが著しく損なわれる場合がある。
というかPAR使用で面白くなるゲームなんてほんの僅か。
しかも持ってたらつい使ってしまうので、自制心のない人間には
楽しみを自ら減らしてしまうようなものだ。
- 267 :なまえをいれてください:04/03/21 01:18 ID:co0P6MDQ
- >>243
結構楽しんでやってんだがエンパは正直薦められんな。
俺は2を押しとこう。
>>263
( ゚Д゚)ゴルァ!?
- 268 :なまえをいれてください:04/03/21 01:19 ID:KEMdtDM4
- >>264
改造コードスレでもないのにPARを執拗に薦める奴は厨
ただでさえコードにはいいイメージ持ってない奴多いのに
- 269 :なまえをいれてください:04/03/21 01:19 ID:DohLjI0k
- >>264
同意。
しかしPARを勧めるのはどうかね。
アレは結局SONY非公式の改造ツールなわけだし。
買うかどうかは自己責任でしょ。
初めて買うならエンパか3猛じゃない?
俺は2信者だけど初めての人には勧められないと思う。
- 270 :なまえをいれてください:04/03/21 01:20 ID:2kYkdrXf
- エンパやってると敵の多さに萌えるんだが
3の猛将もこのくらいいるんですか?いるなら買って見ようかと
思ったり思わなかったり。ロックオン有りが気になるけど・・・・
- 271 :なまえをいれてください:04/03/21 01:21 ID:FVCQZOc+
- あまり無い意見だと思うが2猛将をいきなり買うのもありだと思う。
ゴミみたいな値段で買えるだろう。
3猛将と違い、2猛将は本編の体験版的にも使える。
それで面白ければまた考えるということで。
自分に合うかわからないけど特攻、なら3+猛将でもいいけど。
2と3の違いを個人的にまとめると、3はかなりアクションよりで、
2は共闘感やマップを攻略する楽しみを重視した感じ。
- 272 :なまえをいれてください:04/03/21 01:21 ID:KEMdtDM4
- むしろ初めてだから2を勧めたい
3やったあと2やるのは辛いだろ
両方ともそれぞれの面白さがあるわけだし
- 273 :なまえをいれてください:04/03/21 01:22 ID:DohLjI0k
- >>270
3猛の方が多いかもしれない。シナリオにもよるけど。
ロックオンはエ→猛だとちょっと気になっちゃうかもね。
- 274 :なまえをいれてください:04/03/21 01:23 ID:A90zQJs2
- >>270
いるよ、というか敵の数は3猛将の方が更に多いかな
- 275 :なまえをいれてください:04/03/21 01:23 ID:wmYXF7n+
- >>272
禿同。
武器システムは2の方がいいし。
- 276 :なまえをいれてください:04/03/21 01:24 ID:qJzQVhH0
- >>271
俺が2猛将から入った。それではまったよ。
三国のキャラには魅力を感じないんだよね・・・
- 277 :なまえをいれてください:04/03/21 01:25 ID:DohLjI0k
- まああれだ。全部k(略)
コーエーが今までのいいトコ全部入れてくれた4を出してくれればモウマンタイ。
たぶんありえないけど。
- 278 :なまえをいれてください:04/03/21 01:25 ID:ZI/yb/4Z
- 3猛は敵多すぎ
ガードが固い難しい以上はまさに地獄
- 279 :なまえをいれてください:04/03/21 01:26 ID:kPZ6FWdA
- ほとんど誰も戦国を勧めないんだな
エンパですら勧めてる奴複数いるのに・・・
- 280 :なまえをいれてください:04/03/21 01:26 ID:FVCQZOc+
- 271は243へのレスです
- 281 :なまえをいれてください:04/03/21 01:27 ID:DohLjI0k
- 問題は243がここまで見てるかってことだ。
- 282 :なまえをいれてください:04/03/21 01:27 ID:2kYkdrXf
- >>273-274
ありがと。やっぱりロックオンが気になりますね。
もう少しエンパやって買わないでおきます
- 283 :なまえをいれてください:04/03/21 01:28 ID:9glj5ypV
- もう、1買っとけば無問題だ
- 284 :なまえをいれてください:04/03/21 01:29 ID:QebrbbnC
- >>272
そうか、3やった後2は辛いか・・・。
漏れは3から入ったんで、2にもそれなりに興味はあったんだが。
- 285 :なまえをいれてください:04/03/21 01:29 ID:ZA1YKlYr
- 武将の技は一切変更無しなのか?
- 286 :なまえをいれてください:04/03/21 01:30 ID:ztg7WBTE
- 2を先にやった俺は勝ち組
- 287 :なまえをいれてください:04/03/21 01:31 ID:2kYkdrXf
- >>279
戦国はh(ry
- 288 :なまえをいれてください:04/03/21 01:32 ID:DohLjI0k
- >>285
3→エンパは今の所無し。
俺買ってないけど。
- 289 :なまえをいれてください:04/03/21 01:32 ID:FVCQZOc+
- まあエフェクトとかはパッと見しょぼく感じるのかな。
地面の描画は1がキレイだった気がするけど。
初めて2をやって地面が微妙に揺れているのが気になった。
- 290 :なまえをいれてください:04/03/21 01:32 ID:KEMdtDM4
- PS格ゲーから入った俺こそ真の三国無双
- 291 :なまえをいれてください:04/03/21 01:33 ID:JgGFeuTF
- 無双を想う気持ちに、真も偽も無い・・・・!!!!!!!
- 292 :なまえをいれてください:04/03/21 01:33 ID:QxUXEBY3
- 争覇モードってふたりでできますか?
- 293 :なまえをいれてください:04/03/21 01:34 ID:KEMdtDM4
- 共闘モードってひとりでできますか?
- 294 :なまえをいれてください:04/03/21 01:40 ID:1exCBDiM
- なんつーかさ…。
俺三国無双シリーズ全部やってきたからキャラに飽きちゃってるのかも…。
関羽張飛諸葛亮みたいな一般のイメージと同じか似てる奴はいいんだが
ナルシス張合β野獣魏延正義馬超とかイロモノは当時は新鮮だったが
2猛将3猛将エンパときていいかげん飽きた。肥が作ったキャラは底が浅いんだよ…。
エンパってキャラゲーだから飽きるとかなり苦痛…。…戦国にも言えることだがな。
4ではイロモノも例えば魏延列伝みたいに、新しい魅力?みたいなのを出さないとキツイ。
そういえば周泰の無口も飽きてきたなぁ。
- 295 :なまえをいれてください:04/03/21 01:48 ID:fKL0joqD
- 俺なんかエンパ一本で飽きた
- 296 :なまえをいれてください:04/03/21 01:56 ID:naTBnkg8
- >>293
できる
- 297 :なまえをいれてください:04/03/21 02:03 ID:WCW94FLe
- PARって高くね?
10000するのを見たんだが。
- 298 :なまえをいれてください:04/03/21 02:07 ID:ZGphu1fI
- >>294
半年毎に買ってりゃそりゃ飽きるだろ
俺は1借りて2・3買って他スルーしてきたんだが・・・
期待してたエンパが糞っぽいから2か3猛将買おうかなーと考え中
3で飽きたと思ってたけど、久々にやるとやっぱ面白いね
- 299 :なまえをいれてください:04/03/21 02:16 ID:mTxWpLEp
- >>292
でき・・・・・・ればホントに良かったのになぁ・・・
- 300 :なまえをいれてください:04/03/21 02:22 ID:JgGFeuTF
- >>298
3猛将伝買うと、3本編がかなり楽しくなるぞ。
列伝や修羅もまぁまぁ楽しいが、3を楽しむのに3猛将伝は必須。マジおすすめ。
- 301 :なまえをいれてください:04/03/21 02:23 ID:mTxWpLEp
- なんで猛将伝買うと本編が楽しく?
- 302 :なまえをいれてください:04/03/21 02:27 ID:2kYkdrXf
- 敵が多くなったりなんだりするようです
- 303 :なまえをいれてください:04/03/21 02:33 ID:1QC/X9ER
- コーエーめ…許さん!
派手に出迎えてやろうぜ!
- 304 :なまえをいれてください:04/03/21 02:38 ID:mTxWpLEp
- >>302
一回猛将に入れ替えると本編のデータも変わるって事かしら?
- 305 :なまえをいれてください:04/03/21 02:39 ID:JgGFeuTF
- >>301
無双3本体だと、
自分の近くにきた敵兵がそのまま通り過ぎたりして
近くに敵がいない状態が続く事が多かった。それで爽快感減少し、不満の声があがった訳だ。
ただ3猛将伝を使うと敵がワラワラと出現しては、
プレイヤーの周りに群がってくる。その上細かいバグ修正や良質の新アイテムが
登場したり、高性能11武器があったりして最高に楽しい訳だ、無双モードやフリーモードが。
- 306 :なまえをいれてください:04/03/21 02:47 ID:mTxWpLEp
- >>305
なるほどthx
つまり3売り飛ばした後に3猛将だけ買った俺は
史上最高の負け組みって分けか。
ハハハハ・・・
- 307 :なまえをいれてください:04/03/21 02:55 ID:FVCQZOc+
- お前それはかなりのファインプレーだぞ。
まあ猛将伝をやってて「3もこんなだったらな」と自分で思わなかったのなら
別に構わない気もするが。
- 308 :なまえをいれてください:04/03/21 02:56 ID:ZGphu1fI
- >>300
ありがとう、やっぱり無難に3猛将かな。
2猛将買っても貂蝉と張角の無双モードしか興味ないしなぁ。
- 309 :なまえをいれてください:04/03/21 02:57 ID:mTxWpLEp
- ハハハこやつめ
滅茶苦茶思ったわ
ハハハハ・・・
- 310 :なまえをいれてください:04/03/21 03:39 ID:z7KWuCxr
- 結局、戦国・エンパは決算の売上の為だけに出したソフト。
声の作品数みればあきらかだな。
2月3月だけで何本出してるんだと、、、
経営人がアフォだ
戦国もエンパも未完成なのに今期中にださなきゃ駄目だから強引に出した
わけだ。
そりゃ、叩かれて当然だわな
- 311 :なまえをいれてください:04/03/21 03:43 ID:gL2SH3B+
- 結果的に無双の寿命を縮めているとも気付かずにな
- 312 :なまえをいれてください:04/03/21 03:44 ID:noniGm27
- コーエー2軍がつくったソフトの方が好評だぞ…
- 313 :なまえをいれてください:04/03/21 03:46 ID:Uu6yZAjW
- つーか無双3猛将もたいして面白くないだろ。
列伝なんて一人一個しかないし。
雑魚だって本来の群がりに戻っただけだし。
そっこう飽きるぞ、内容が薄いのは否定できない。
かと言って無双3単品購入はさらにお勧めできない。
初めてだったら普通に無双2がいいと思うが。
自分は無双3から無双2ってやったが無双2の方が面白いと思ったし。
無双3は3+猛将セットで買わないと本来の楽しみがない、しかし両方買うと高い。
だったらやはり無双2からが一番いい。
グラフィックもそれほど気にならないよ。
- 314 :なまえをいれてください:04/03/21 03:49 ID:Uu6yZAjW
- ↑のは308にレスね。
- 315 :なまえをいれてください:04/03/21 03:51 ID:gL2SH3B+
- 何か無双系のタイトルがまた出るんだろ?
- 316 :なまえをいれてください:04/03/21 03:51 ID:/mTTU9cU
- >>310
一回やればわかるような不備をあえて残したのは時間が無かったからかな?
最初エンパはわかってやってる確信犯と思ったが単に納期に追われて
頭ツモってただけなのかもな・・・
- 317 :なまえをいれてください:04/03/21 03:53 ID:FOhLUuLo
- この景気だしそうテンパリはしないだろ
考えられるとしたらもう十分黒字は取ったし次の企画あるから最後にファンディスクで締めようとでも思ったんじゃないのかね
これで4が同じシステムだったら笑えるが
- 318 :なまえをいれてください:04/03/21 03:55 ID:QtuTHb54
- いい加減格ゲー要素入れろや
- 319 :なまえをいれてください:04/03/21 03:56 ID:XHx2WkgJ
- 4はロックオン有りだな多分
戦国にあった緊急回避も入れて欲しいが意地悪いから入れてくれないだろう
つうかいつまでL2ボタンを体力表示ON/OFFに割り当てるつもりだ
- 320 :なまえをいれてください:04/03/21 03:57 ID:gcyR92oL
- 4は完全に腐女子向けとなります
- 321 :なまえをいれてください:04/03/21 03:58 ID:f3OXc75V
- 体力表示もロックオンもオプションで設定できればいいんだけど。
- 322 :なまえをいれてください:04/03/21 03:58 ID:gL2SH3B+
- >>319
無印に不具合を入れるのは声の常套手段。
バランス改良と言うアップグレード版を出す口実ができるからな。
- 323 :なまえをいれてください:04/03/21 03:59 ID:4aAINlTK
- >>313
俺もグラフィックについては無双2と無双3でそんなに差があるとは思えないな。
1と2&3の差は歴然としてるが。
無双3は一騎打ちがウザイし、マップや敵の出現位置の構造上のんびり戦えないように
なってるのがな・・・
俺としては無双2+猛将伝がもっとも好きで今でもよくやるな。
- 324 :なまえをいれてください:04/03/21 04:13 ID:sN3jQN4e
- >>318
三国無双やれよ。
- 325 :なまえをいれてください:04/03/21 04:13 ID:n/7TL7Hs
- >>312
と申しますと、『約束の絆』とかでありますか?
アレはコーエーファンでも存在すら知られてないであります。てか、無かったことにされてます。
>>315
新しい無双シリーズですか?
「大航海無双」とか「デルフォイ無双」とか「麻雀無双」とか「魂の無双」とか「七つの無双」とか「オランダ妻無双」
と、考えられるモノは片っ端からやるのがコー(略
え〜と、まぁ、可能性があるのは「水滸無双」「幕末無双」あたりであろうかと。
- 326 :なまえをいれてください:04/03/21 04:27 ID:4pwlU68b
- 仮想モードで敵勢力ランダム配置されるのはイイね。
- 327 :なまえをいれてください:04/03/21 04:29 ID:f3OXc75V
- 幕末無双
勝 海舟が地球儀片手に薩摩藩士をなぎ倒しながら、
西郷隆盛に会いに行くとかだったら、別の意味で面白そうだ。
- 328 :315:04/03/21 04:32 ID:gL2SH3B+
- >>325
いや・・・想像じゃなくて、
電撃だかなんかにすでに載ってたんだよ。
無双の流れを汲むなんたらって。
- 329 :なまえをいれてください:04/03/21 04:32 ID:1fe4iQOm
- 3猛の敵の群がり方はイマイチ品がない
一気にドバーっときて一瞬で囲まれ、倒しても倒しても
ゾンビの如く延々と湧いて来やがる状態になる
- 330 :なまえをいれてください:04/03/21 05:02 ID:f3OXc75V
- >>328
紅の海とか言う奴だっけ?
戦国のインフォメーションに入ってた気が。
- 331 :なまえをいれてください:04/03/21 05:54 ID:V/eHYIlM
- この調子だと無双のフル3Dの映画だして・・・結果コケる
- 332 :なまえをいれてください:04/03/21 07:37 ID:mRqlvEqk
-
真・三国無双 一騎当千(タイピング・ソフト)
- 333 :なまえをいれてください:04/03/21 08:32 ID:5zD4b9fG
- >>330
あれって無双系だったのか
そのレス見て初めて公式サイト見てみたらそんな感じだな
ただキャラがすっげー少ない感じがするけど・・・
- 334 :なまえをいれてください:04/03/21 09:00 ID:qJzQVhH0
- 叩け!(拠点を)叩け!(拠点を)叩け〜!(拠点を)
- 335 :なまえをいれてください:04/03/21 09:28 ID:FDPrCvf5
- >>156
拡大率の上がる裏技を教えてくだされ><
- 336 :なまえをいれてください:04/03/21 09:38 ID:mTxWpLEp
- 結局無双って中国のあのスケールがあってこそのもんだと思う・・・
なんか1000人ばっさばっさ斬ってても納得してしまうような
つうことで次はもっとスケールでかい封神無双キボンヌ
- 337 :なまえをいれてください:04/03/21 09:40 ID:8sy0LG53
- シンキタソのボイスコレクションにて。
ダメージ3×数回→ダメージ4。エ、エロイ…。
- 338 :なまえをいれてください:04/03/21 09:40 ID:naTBnkg8
- >>336
> つうことで次はもっとスケールでかい封神無双キボンヌ
超バトル封神があるからでなさそうな気も
- 339 :なまえをいれてください:04/03/21 09:46 ID:mTxWpLEp
- 頭身低いキャラで絵もしょぼいめだから
リアルにして無双風ゴテゴテ装備にすれば
層丸被りって事はなさそうだけどなぁ・・・
- 340 :なまえをいれてください:04/03/21 09:48 ID:9xiLiEfR
- 2ch無双ってどう?
- 341 :なまえをいれてください:04/03/21 10:00 ID:zISSXFIx
- 本格的なアクションSLGキボン
- 342 :なまえをいれてください:04/03/21 10:03 ID:FDPrCvf5
- 批判が多いけど
俺的には、こういうシュミ要素がはいってたほうがいいね
戦国無双は買ってないのだが、そうして欲しかった
次作はMMBBによる、MOタイプを期待だ!
- 343 :なまえをいれてください:04/03/21 10:10 ID:EUAde9ID
- ここで叩かれてるの承知で買ってみました。
確かに、自分では楽しめても人には薦められない…。
ところで、献策を無視し続けたら君主の曹操がふてくされたんですが、
プレーヤーは一体誰なんですか?
君主でも軍師でもなく、献策の採用権を握っているなんて…?!
- 344 :なまえをいれてください:04/03/21 10:15 ID:I+tMjiPh
- 昨日初めてクリア。エヴァーフリー♪
で、クリア後のご褒美は?…ギャラリー増えただけ?orz
- 345 :なまえをいれてください:04/03/21 10:16 ID:naTBnkg8
- >>343
既出だけどそれには笑えるよな。
多分、仮想用のデータと区別してないんだと思う。手抜き過ぎ。
張飛で、関羽助けて「貴殿」とか言われたり、君主を「お前呼ばわりしたり」とかな。
- 346 :なまえをいれてください:04/03/21 10:17 ID:KEMdtDM4
- >>344
クリアした勢力の武将の新規ボイスが聞ける
エンディング編集
- 347 :なまえをいれてください:04/03/21 11:27 ID:kBjFp3m4
- EDムービーを全て集めたネ申ムービー集、どなたかnyで流して下され
- 348 :なまえをいれてください:04/03/21 11:35 ID:9g8V5ydE
- コツ覚えるまではブチ切れたり半泣きで遊んでたけど、
十時間くらい遊んでコツ覚えたら凄くよくなった。これはいいよ。
全作までは皆無だった戦術的要素が、マッカーサーのカエル飛び戦法が
実現できる程度には理にかなったものに進化してる。
不満・要望はこんな感じ。
・味方一般兵がバカすぎで、敵の殲滅に参加してくれないのが苛つく。
・ザコ殲滅能力が低い武将を使うと一気にクソゲー化するので、
マイキャラが一部に限定。アイテム使い捨てを廃止するなど、救済策があれば。
・拠点の固さを確認する方法がないせいで、怖くて別の方面に赴けない。
・武将には、君主時と配下時二通りのボイスは用意すべき。
・捕縛されないように撤退する方法がほしい。
指定した拠点を堅くしたり、拠点攻略のために兵を集中できればもっと楽しくなりそう。
フォーマットは悪くない。これで手抜きがなければなぁ…。
- 349 :なまえをいれてください:04/03/21 11:36 ID:aC7NHw/N
- 【板対抗】三国志NET【家ゲ板】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079755059/l50
もうエンパやめてこれやろうぜ
- 350 :なまえをいれてください:04/03/21 11:39 ID:Dg32uCLk
- 引継ぎでビジュアルデータベースが少し増えるらしいんだけど、
エンパだけしか持ってないと増える部分は永久に見れないの?
教えてエロイ人
- 351 :なまえをいれてください:04/03/21 11:42 ID:naTBnkg8
- シナリオ開始前だけでいいから、配置と戦略指示させてほしかったな。
こいつとこいつは侵攻部隊で、こいつは拠点防御優先、とか。
決戦みたいなシステムもいいけど、戦闘中に小まめに指示出すのはリズム狂いそうだし。
- 352 :なまえをいれてください:04/03/21 11:44 ID:aLMlUPdw
- >>349
これエンパより全然面白くない。
- 353 :なまえをいれてください:04/03/21 12:13 ID:p6WHHWYG
- >>348
内政には一切不満ないのか…?
せめて自分で選ばせてくれればもう少し評価してもいいんだけど。
- 354 :なまえをいれてください:04/03/21 12:19 ID:J4frjJpY
- とりあえず自作キャラでクリアして、もう一度やる気にならないので売ってきました
2500円・・・買った金額マイナス1500円
1500円分の価値はあったかな?
- 355 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/03/21 12:21 ID:3V47oTsw
- つーかね、エンパは無双はこれ一本だけって奴向けだと思うわけで
3本編や猛将持ってる奴はなんで買ったの?と強く思うんだが。
それで単調だとか文句垂れるなよと。
とりあえずエンパで打ち止めかねぇ。
- 356 :なまえをいれてください:04/03/21 12:26 ID:kgXUZL40
- ゲップがでるくらい沢山シリーズを出してくれるコーエーは
音ゲー好きのオイラからしてみれば神に見えるよ…。
クソゲーばっか乱発して平気な顔してファンを裏切るコナミに比べりゃずっと良い。
藻前らワガママすぎ(つД`)
- 357 :なまえをいれてください:04/03/21 12:32 ID:JVPXul5F
- PS2がぶっ飛んだ。修理いてくるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>354
そんなに安くなってるのか・・・・。まとめて売ろうかな
- 358 :なまえをいれてください:04/03/21 12:36 ID:nz5DMOrV
- >>356
こ、コナミは開発にちゃんと時間かけるぞ!
しっかりつくるぞ!糞ゲーも出すけど良ゲーも出すぞ!
こ…魂斗羅とか。
- 359 :なまえをいれてください:04/03/21 12:38 ID:Y7Nlq4Ya
- 【【戦国無双-猛将伝-】
[百戦錬磨の強敵たちがついに使用可能!]
⇒浅井長政、徳川家康、今川義元、北条氏政、本願寺顕如、本田忠勝、羽柴秀吉、豊臣秀頼、森可成、伊達実成、片倉小十郎、明智尖十郎、石田三成、真田昌幸、武田勝頼、宇佐見何とか
(これらの武将は各々固有のモーションを持ち、浅井、徳川、今川、北条、本願寺、羽柴、真田、石田は固有の無双演技があります。)
[これぞ戦国!大幅に増加した戦場で一騎当千の活躍を見せろ!]
⇒野戦が大量増加。
瀬沢の戦い、小谷城の戦い、中富川の戦い、大阪冬の陣、北ノ庄城の戦い、人取橋の戦い、太田城の戦い、慶長の役、小田原合戦、岩井の戦い、関ヶ原の戦い、etc
[大幅グレードアップ!目を見張る新武将エディット]
既存武将の技一つ一つを組み合わせ、自分だけのオリジナル武将を作り出せ!
無双奥義エディット⇒開始・継続・止めを決める。もちろん、無双秘奥義も作成可能。
新武将のフレームパーツもさる事ながら、声は全40種類から選択可能。
- 360 :なまえをいれてください:04/03/21 12:43 ID:FDPrCvf5
- 戦国無双のキャラは萌えないんだよな〜
- 361 :なまえをいれてください:04/03/21 12:46 ID:Z+qiJI81
- ガード割は無くなったっぽいかな?出来たとしてもアイテムで固めた呂布くらいか。
- 362 :356:04/03/21 12:49 ID:kgXUZL40
- >>358
コナミは酷いですよ…。
ギタドラの時なんてバグ満載でしたし。
サポートに電話すればヒソーリと修正版と交換してもらえたらしいですが。
今週のファミ痛に小さく掲載されているビートマニアIIDX 7thスタイルもメチャクチャ厳しい
条件を突きつけられて、皆で協力してようやく発売までこぎつける事が出来たものなんです。
コナミは盛り上げるだけ盛り上げといて、突然ファンを裏切る事を平気でする会社ですよ(´・ω・`)
アニメを題材にした作品を乱発している事が甚だ疑問。
音ゲーより売れないだろうに…。
スレ違いスマソ。
虎戦車にガリガリ削られて逝って来ます。
- 363 :なまえをいれてください:04/03/21 13:04 ID:GyfPKHbr
- >ビートマニアIIDX 7thスタイルもメチャクチャ厳しい
>条件を突きつけられて、皆で協力してようやく発売まで
>こぎつける事が出来たものなんです。
何があったんだ?
- 364 :なまえをいれてください:04/03/21 13:08 ID:f8Ye9hoO
- 確かビーマニは1万人ぐらい署名集めないと開発しない
みたいな事があったような・・・違ったっけ?
- 365 :なまえをいれてください:04/03/21 13:12 ID:GyfPKHbr
- なるほど。コナミはユーザーに喧嘩売ってるのか?w
でもそれで本当に作るのも、それはそれで凄いな。スレ違い質問スマソ
- 366 :なまえをいれてください:04/03/21 13:16 ID:e8y0Z8yR
- _
_/自分\__
ゾ
ウ
ハメ殺された クソゲー
- 367 :なまえをいれてください:04/03/21 13:21 ID:kgXUZL40
- 最後のほうまで来ると敵がやたら強くて、呂布ばっか使うヘタレな自分に乾杯。
>>364
STEPが二段階ありまして、
その1、1万人分のアンケート(署名)を集める。それが達成できればWeb上にて仮予約を受け付ける。
その2、予約数が2万本突破すれば商品化。
ってな感じです。
- 368 :なまえをいれてください:04/03/21 13:23 ID:UVnw7qw6
- >>366
武将によるが、受身とるときに方向キーで向き修正して
象に乗ってる武将叩き落せるはずだが。
- 369 :なまえをいれてください:04/03/21 13:23 ID:PM57NqgA
- >>366
受身とればいいんじゃないの
一旦中断して再開しても抜け出せるけど
- 370 :なまえをいれてください:04/03/21 13:24 ID:mRqlvEqk
- 2000年 秋頃。コナミ叛乱したらしいからな、ゲーム雑誌数社に対して。
まぁ、どんな経緯があったのかわからないが。
ドリマガか、どっかは今でも、コナミの情報を掲載しない方針とか・・・。
- 371 :なまえをいれてください:04/03/21 13:26 ID:KEMdtDM4
- なんか味方武将より準武将のほうが活躍してるような気がする
どんどん敵に突っ込んでくイメージのソンサックや呂布が味方本陣近くに引きこもりっきりなんですが
お前ら最前線にいけっつーの
- 372 :なまえをいれてください:04/03/21 13:31 ID:GyfPKHbr
- >>367
そんなイベントがあったのか・・・。凄まじいな。
さて、エンパ2周目いってくるか。
- 373 :なまえをいれてください:04/03/21 13:33 ID:KEMdtDM4
- コナミもいろんな方面に敵作りまくってるな
ブームに陰りが見え始めたからって即切捨てかよ・・・
ファンにケンカ売ってるとしか思えん
- 374 :なまえをいれてください:04/03/21 13:34 ID:APyHA9NL
- 問題点があろうがなかろうが構わない。
ちゃんとユーザーのために作りこんでくれれば。
それでも次回作に期待できるから。
おい、コーエーよ。
お金儲けがそんなに好きか?
散々苦情が来てるはずなのに、相変わらず無視か?
- 375 :なまえをいれてください:04/03/21 13:35 ID:KEMdtDM4
- >>374
肥は苦情・要望は積極的に聞き入れてるよ
ただ、的外れであったり新たな問題点を作りだしてることも多いが
- 376 :なまえをいれてください:04/03/21 13:46 ID:ZGphu1fI
- >>370
このスレ読んでると、ドリマガがものすごい良雑誌に思えてきた
- 377 :なまえをいれてください:04/03/21 13:48 ID:9g8V5ydE
- 無双っていうすごいもん作っちゃったから、
あとはコーエーも横綱相撲でしょ。無双ファンはなんだかんだでめぐまれてるよ。
つうかコーエーの方がファンに恵まれてんだけどな
- 378 :なまえをいれてください:04/03/21 13:50 ID:l6jcjC3R
- 自軍、文官だけで「難しい」クリア出来っかな?
- 379 :なまえをいれてください:04/03/21 14:01 ID:qdRV0UJ6
- エンパってクリア後に追加される要素とかって何がある?
やり込み要素や収集要素とでも言おうか。
- 380 :なまえをいれてください:04/03/21 14:01 ID:BFivyuwj
- >>375
そだな、特に紅や戦国のPはオナニー大好きで折角の好素材を全然生かせなかった。
戦国、やり方次第では傑作になり得たハズだ。
まぁエンパもそうなんだが・・・。
ああ、やっぱコーエーもそんなんばっかだ・・・。
- 381 :なまえをいれてください:04/03/21 14:02 ID:KEMdtDM4
- 長い間、歴史シュミュレーションで地味に商売してた会社だ
初めての大ヒット商品が出て舞い上がっちゃってるんだろ
温かい目で見守ってやろうぜ
- 382 :なまえをいれてください:04/03/21 14:04 ID:kgXUZL40
- >>375
激しく同意。コーエーはきちんとユーザーの声を聞いてくれてると思うよ。
さっき書いたコナミのギタドラなんて、前作よりも退化したデキだったからね。
一体オマエは何を聞いていたのかと小一時間(ry
音ゲーは出し渋るけど、抱き枕とかは何故か積極的に出しては売る変な会社。
戦国は確かに今一歩及ばない作品だった、って気はするけど、
”三国無双シリーズとは似て非なるもの”を作ろうと一生懸命試行錯誤した印象を受ける。
仮に猛将伝や2が出るのであれば、良作になる可能性大。
三国無双1→三国無双2の時のように。(1作目も充分良ゲーだけどね)
- 383 :なまえをいれてください:04/03/21 14:06 ID:XohT23ZN
- 要望はそれなりに聞いて反映はしてくれてるんだよね
ズレてるだけでw
ロック無しなんてデメリット要素が無い要望だと評価できる改良になるのに
一騎打ちはシステムが滅茶苦茶理不尽だったり
内政要素入るとシステムの作りこみが甘くて遊べなかったり
いっぺんプレイすればわかるような不備すら直さずにでてくる
・・・まさかそのつどユーザーの反応確かめてるワケじゃないよな?
それだとまさに千里の道だな
- 384 :なまえをいれてください:04/03/21 14:10 ID:sAoVFNMh
- つか、コーエーは要望聞きすぎかと。
その要素を入れて本当に面白くなるか、時間を掛けて検討しないで追加するから
不評を買うケースが多い。空回りしてる感が。
- 385 :なまえをいれてください:04/03/21 14:11 ID:AeJ+ASuj
- まあ決算対策だし
発売日厳守で作りましたって感じ
- 386 :なまえをいれてください:04/03/21 14:16 ID:OxnpEfzJ
- 象でハメ殺した。
日頃の恨みは晴らしたぞ!
- 387 :なまえをいれてください:04/03/21 14:18 ID:BXvSpBkI
- なんだか全てにおいて微妙な雰囲気なんだよな。エンパ。
まず値段だけ見てスルーに回った人間も多いと思う。
- 388 :なまえをいれてください:04/03/21 14:29 ID:5zD4b9fG
- シミュレーション要素に期待して買った俺は負け組みだなw
- 389 :なまえをいれてください:04/03/21 14:32 ID:UVnw7qw6
- >>388
エディットに期待して買った俺も負け組み。
- 390 :なまえをいれてください:04/03/21 14:36 ID:9g8V5ydE
- シミュレーションはもっと本格的にしてもよかったよな。
戦国史くらいしかやったことないけど、あれぐらいのシンプルさと完成度で。
- 391 :なまえをいれてください:04/03/21 14:37 ID:kgXUZL40
- ようやく一週目終わった。
(´-`).。oO(戦国同様今回もオープニング編集できないのかよ畜生〜…)
とか思ってたらエンディング編集キター。なかなか楽しい。
エンディングそのものも笑えたりほのぼのするものがあって個人的にはなかなか。
- 392 :なまえをいれてください:04/03/21 14:40 ID:1exCBDiM
- 戦闘後に唐突に起こるイベントはなんの意味があるの?
劉備と孫尚香、張飛と関羽で起こったけど。
魏延と姜維も会話だけあった。
- 393 :なまえをいれてください:04/03/21 14:40 ID:Y7Nlq4Ya
- [新感覚!戦場エディット!]
MAPを選択し、武将を一人一人選んで戦場へと配置!
戦の幕名、勝利条件、伏兵、増援、計略、戦国の明暗を別つ戦場が君の手に委ねられる。
[歴史なんざブッちぎれ!戦場リバースサイド!]
史実に沿った武将とは逆の勢力に付くストーリー。
武将それぞれにオリジナルのイベントを追加。
戦場によっては全くありえない戦も再現可能。
[その他、様々な設定項目を追加]
二人プレイ時の無双ゲージ状態⇒共有、固有、無効、一方が所有
難易度増加⇒ストレス解消、やさしい、普通、難しい、地獄、無理
突忍・爆忍・旋忍・飛忍の各種ON/OFF(忍系をOFFにすると代わりに足軽が増加します)
なお、ロックオン機能は好評に付き、猛将伝で復活します!
この春、戦国の動乱に革命と言う名の旋律が巻き起こる!
これぞ真戦国、戦国無双-猛将伝-!!
2004年5月発売予定 2800円(税抜)
- 394 :なまえをいれてください:04/03/21 14:42 ID:1exCBDiM
- 戦国無双オリジナルですら歴史をぶっちぎったありえない戦だらけですが、なにか?
- 395 :なまえをいれてください:04/03/21 14:46 ID:Z+go6nNX
- >>381
仮にも歴史SLG売って
「知略」をエンターテイメントにする商売してるのに
舞い上がってユーザー無視した糞ゲー連発とは・・・。
劉備や諸葛亮が草葉の陰で泣いてるぞ。
- 396 :なまえをいれてください:04/03/21 14:52 ID:kSUfUNO9
- 取敢えずロック無しなのだけは褒めとこう。
シュウユのダッシュ斬りで自由自在に操れるのが気分良いw
前は吹っ飛んだ敵にロックしてあらぬ方向に走ってたからなぁ。
後、敵味方入り乱れての乱戦祭り状態とか今まで一番良い。まぁそれ
以外は微妙つーか作り込み甘すぎなんだけどね。
- 397 :なまえをいれてください:04/03/21 15:08 ID:e8y0Z8yR
- エンパで1番おもろい場面に遭遇した・・
エンディングまじおもしれーw
仮想で呂布が配下にいたんだが、エンディングで呂布がマジかわいいしw
とにかく糞ワラタ
あと編集もおもろいw
- 398 :なまえをいれてください:04/03/21 15:12 ID:fuVuxLAF
- ED編集で、選べない武将がいる場面ってクリアしてくと選べるようになる?
それとも選べないまま?
- 399 :なまえをいれてください:04/03/21 15:15 ID:KEMdtDM4
- >>398
選べないままじゃないか?
場面によって固有の武将しか選べないものがあるぽ
- 400 :なまえをいれてください:04/03/21 15:18 ID:kgXUZL40
- 十字キー左右で複数の場面が用意されてるってのもいいなぁ。エンディング。
アンロックになってるやつがかなりある…。
全部出すには相当やり込む必要があるのかな。
- 401 :なまえをいれてください:04/03/21 15:18 ID:KEMdtDM4
- >>395
くどいようだが、ユーザーを無視しているわけではないんだよ
どっちかっていうと、よかれと思って入れた要素がことごとく空回りしてる感じで
- 402 :なまえをいれてください:04/03/21 15:23 ID:IfPLa6eO
- 劉備で演技プレイ
黄巾討伐戦…勝手に起こる。
董卓なんちゃら戦…7ターン目ぐらいまで董卓とか曹操とか孫堅とか袁招とかが生きてる。
赤壁…曹操が陣地を4〜5個ぐらい持ってて孫堅が生きてる。
三国分割(ムービー)…赤壁が終わったあと隣(成都があるところ)を攻める。
俺のときは何故か袁招+馬騰が3個ぐらいづつ陣地を持ってても起こった。
ちなみに100ターン経過したらエンディングになった。
- 403 :なまえをいれてください:04/03/21 15:23 ID:9g8V5ydE
- 無視はしていないが、ユーザーをなめているようだな。
- 404 :なまえをいれてください:04/03/21 15:24 ID:fuVuxLAF
- なんとなく、少しずつ良ゲーに思えてきた・・・
いかんいかん
- 405 :なまえをいれてください:04/03/21 15:43 ID:y0wA4cUy
- >>404
もともと良ゲーだよ
- 406 :なまえをいれてください:04/03/21 15:45 ID:sy2671iL
- でもやっぱりバランス悪い。
せめて仲間に指示とか出せればいいんだけど。
- 407 :なまえをいれてください:04/03/21 15:52 ID:e8y0Z8yR
- うつぶせ+花のとこを曹操とかにするとウケル
- 408 :なまえをいれてください:04/03/21 15:56 ID:BC6rupT8
- なんか、最初の幅の狭さに糞ゲーと言った自分に恥
やっていくと、演義モード、仮想モードも楽しめて、
何よりエンディング編集最高!6週でコンプ
- 409 :なまえをいれてください:04/03/21 16:05 ID:wXbdDWK0
- 一週目クリアしたんだが(易しいで)エンディング編集ってどうやるんだ??
易しいじゃだめなのかな?
- 410 :なまえをいれてください:04/03/21 16:07 ID:fuVuxLAF
- >>409
データベース
- 411 :なまえをいれてください:04/03/21 16:07 ID:gcyR92oL
- >>409
>>409
データベース
- 412 :なまえをいれてください:04/03/21 16:09 ID:BC6rupT8
- >>409セーブしてないんじゃないか?
- 413 :なまえをいれてください :04/03/21 16:14 ID:r8xJ6w6d
- とりあえず炎症でクリア
最後の相手は聴覚でした
- 414 :なまえをいれてください:04/03/21 16:17 ID:Ggi9Wx4u
- エンディングでは曹操と袁紹が仲良く碁を打っていた奴で爆笑した。
この二人は史実では親友だったそうだしね。
- 415 :なまえをいれてください:04/03/21 16:19 ID:8IVyRgJv
- ロックオンがなくなったら当てにくくなった攻撃もあるな
- 416 :なまえをいれてください:04/03/21 16:20 ID:d1/wQ1P1
- >>404
中毒性というか
正常な判断能力なくなるよね
- 417 :なまえをいれてください:04/03/21 16:21 ID:8IVyRgJv
- 良いゲームじゃねえか!!!
- 418 :なまえをいれてください:04/03/21 16:24 ID:ZrK2uDx/
- お前らエンディング編集くらいでつられるなよ・・・
ゲームとしてはあまりに粗が目立ちすぎるんだよ。
バランスはめちゃくちゃ、戦略要素ほぼ皆無、戦術もかなりテキトー
人によっては遊べるゲームではあるかもしれないが、
良ゲーではない。
- 419 :なまえをいれてください:04/03/21 16:25 ID:fuVuxLAF
- >>418
エンディングに釣られてるのは>>408だけだろ
- 420 :なまえをいれてください:04/03/21 16:25 ID:8IVyRgJv
- 良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。
良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。
良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。
良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。
良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。
良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。
良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。
良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。
良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。
良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。
良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。
良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。
良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。
良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。
良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。良ゲーである。
- 421 :なまえをいれてください:04/03/21 16:27 ID:jSAP9KQB
- ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
――忘れていたゲームの原点が、ここに。 【 NINTENDO GAMECUBE 】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■「METAL GEAR SOLID The Twin Snakes」(ファミ通で最高のプラチナ殿堂入り)
http://www.konamijpn.com/products/mgs_tts/japanese/index.html
歴代最高のメタルギア作品との評価。ムービーや演出も最高、映画を超えた。
□「機動戦士ガンダム 戦士たちの軌跡」(ファミ通でゴールド殿堂入りの高評価)
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gcgundam/
ストーリー分岐システム、大ボリューム、機体閲覧モード(音声解説つき)など。
○「ゼルダの伝説 4つの剣+」(ファミ通でゴールド殿堂入り)
http://www.nintendo.co.jp/ngc/g4sj/index.html
3つのゲームが一つにボリューム満点。一人でもプレイ可能。複数だと最高に。
- 422 :なまえをいれてください:04/03/21 16:28 ID:kgXUZL40
- シミュレーションと捉えるよりも、修羅モードのスケールでっかい版だと思えばいい。
同じ作業の繰り返しなので飽きっぽい人には向かないと思う。
無双のアクション部分が楽しくてたまらないって人にはかなり良いんじゃないかなぁ。
自分は楽しんでる。
- 423 :なまえをいれてください:04/03/21 16:36 ID:+weTSjri
- クリアしたらなんかあるの?
- 424 :なまえをいれてください:04/03/21 16:47 ID:L9/0sH8t
- やっぱり最初の予想通りついていけないものは去り、
面白いと感じた者だけが残ったな…
- 425 :なまえをいれてください:04/03/21 17:04 ID:d1/wQ1P1
- 曹操つえーYO勝てない
- 426 :なまえをいれてください:04/03/21 17:31 ID:0yzsRCXw
- >424
俺なんか発売日からプレイが止められない。面白すぎ。
難易度最強を楽しめる人間なら合うのかもしれない。
- 427 :なまえをいれてください:04/03/21 17:42 ID:kgXUZL40
- 一周終わって、早速二周目開始。
今度は仮想でエディット武将が君主。
昨年末に友人が遊びに来たときに、猛将伝を二人でやり、その時にその友人が
エディットを作っていったんだが、何故かそのキャラが一番勢力デカくなってて鬱。
- 428 :なまえをいれてください:04/03/21 17:43 ID:KDl7mcRx
- >>426
やっぱり難しいでやってるの?
- 429 :なまえをいれてください:04/03/21 18:07 ID:fV54KRTH
- >>424
修羅と同じでモードの一つとしてならかなり好評だったと思う。
- 430 :なまえをいれてください:04/03/21 18:13 ID:Th5jKvR/
- 3のオマケ修羅じゃなくて、4ではこのシステムを進化させたやつを無双モードにして欲しいな。
- 431 :なまえをいれてください:04/03/21 18:21 ID:uZDzDWvf
- これ大国の君主にいきなり挑んだりすると化物になってるね
仮想で10領土ぐらい持ってた孫権を半分ぐらいの領地を落としてから
本国に攻め込んだわけだけど、もう孫権が化物になってて
攻撃当てても怯まないどころか途中から斬り返えされ
コンボ途中で止められてしまい一人じゃ歯が立たない状態だし
仕方なく一度退いて他の拠点を全て落として仲間と共に本陣に向かって
敵君主以外の武将を一騎打ちで全員潰して
仲間武将2、3人と共に孫権をボコってなんとか倒せたし
政策で10分プラスしてもギリギリだったな
……まあ、そのステージが漢中で道が入り組んでいたってのもあるけれど
- 432 :なまえをいれてください:04/03/21 18:33 ID:zr0tYIGF
- おれいま教頭モードの彗星にめっちゃはまってるw
醜態のC6を体力ほぼ0の2Pに当てると
ものすごい勢いで吹っ飛んでって楽しいw
- 433 :なまえをいれてください:04/03/21 18:33 ID:Vq+EbqPZ
- 良い所・・戦闘に好きな武将を選べる。
100%成功する内政コマンド。
エディット強化。
侵攻に好きな隣国をえらべたり、戦争のたびに自国の好きなキャラを選べる
エンディングが良い?
悪い所・・使い回し。
敵軍の将軍が多すぎる(自軍の将軍枠が少なすぎる)
誰でも挑発に引っ掛かる等
協力プレイがない
育成が無い、一回一回はじめから?
こぴぺですまないが まとめるとこんなものでいいのか?
- 434 :なまえをいれてください:04/03/21 18:34 ID:fMXono2G
- >>431
象でチャージ攻撃すれば時間かかるけど確実に倒せるぞ
- 435 :なまえをいれてください:04/03/21 18:34 ID:Y7QEbI48
- 今日初めてやったんだが
もうちょっと戦略性がほしかったな、
基本は連打ゲーやし
- 436 :なまえをいれてください:04/03/21 18:37 ID:KEMdtDM4
- 顔無し武将って最初から配置されてるやつしか使えんの?
流氷だろうが皇孫産だろうが問答無用で準武将だけど
- 437 :なまえをいれてください:04/03/21 18:38 ID:GU6NshIl
- >>433
アイテムのターン制限もいらない。
手に入れたらずっと使えるってのでも構わないと思うんだが。
足の遅いキャラや攻撃範囲が狭いキャラが使いにくいし。
- 438 :なまえをいれてください:04/03/21 18:43 ID:y0wA4cUy
- クリハラクリハラクリハラクリハラ
- 439 :なまえをいれてください:04/03/21 18:50 ID:yw0C19XK
- >436
顔無しを将軍にしたいってこと?
なら将軍入替を選べ。
- 440 :なまえをいれてください:04/03/21 18:53 ID:NZjHZXUE
- >>431
だいたい3国越えると君主は固くなると思われる
10国のうち半分落としただけじゃだめなんじゃない?
- 441 :なまえをいれてください:04/03/21 18:55 ID:NZjHZXUE
- 孫家プレイで残すは曹操軍のみなのだが
侵攻ルートは洛陽と許昌しかなく
うち一方は本国
他方には呂布に張遼に大喬にちょーせん
どーにもならん
引き抜きも出ないし
- 442 :なまえをいれてください:04/03/21 18:57 ID:BFivyuwj
- >100%成功する内政コマンド。
内政は個人的に何一つ良い所がないと思うな。
そこまで思わない人でも内政はあまり必要とは思えないだろう。
>侵攻に好きな隣国をえらべたり、戦争のたびに自国の好きなキャラを選べる
これなんだが、相手が進行してくると同じルートで攻められないってのがイマイチ。
場所によっては一つしかルートがないのに延々防衛戦ばっかやり続けるハメになるし。
- 443 :なまえをいれてください:04/03/21 19:03 ID:8IVyRgJv
- >>433
だから挑発に引っかからない時もあるって
ちなみに挑発に引っかからなかった台詞集
孫策「はいはい、行ってろ」
顔無し豪将「悔しくともなんともねえぜ」
- 444 :なまえをいれてください:04/03/21 19:06 ID:GU6NshIl
- >>443
>>433は軍師系の冷静な人でも挑発に引っかかることを言ってるのでは?
- 445 :なまえをいれてください:04/03/21 19:07 ID:yw0C19XK
- >443
孔明が雑魚の挑発に引っかかることがあるのがおかしいって意味だろ。
そんなの5%ぐらいの確立でいい。
- 446 :なまえをいれてください:04/03/21 19:09 ID:sAoVFNMh
- 諸葛亮とかが簡単に挑発に乗って突っ込んでくのは確かに萎える。
実力が拮抗してるか、自軍が不利な状態だとほいほい突っ込んでく気がする。
自軍が有利に展開してるとあまり引っ掛らないような。
- 447 :なまえをいれてください:04/03/21 19:10 ID:WB/YgO0p
- とりあえず見に来てや!!
ttp://www.geocities.jp/kagetufan/
- 448 :なまえをいれてください:04/03/21 19:17 ID:/7ZfhiDs
- エンパイアは内政が三国志9と同じで
操作可能武将が既在武将+30人で、戦闘中の配下武将の行動パターンを指定できて、
布陣を自分で設定できて、技能の発動タイミングを自分で決められて、
マップのフィールドが一切使いまわし無しで50面あって、演義モードのイベントが全部ムービーで100種存在して、
武将のモーションが全部新しく作り直されてて、武将の復活回数が3回までで、
自分から一騎討ちを挑めて、オプションで一騎討ちのON/OFFの切り替えが出来てたら神ゲーだったな。
- 449 :なまえをいれてください:04/03/21 19:23 ID:Vq+EbqPZ
- とりあえず俺が買ってないので
買ってない人向けのまとめだとおもってほすぃ
良い所・・戦闘に好きな武将を選べる。
100%成功する内政コマンド
エディット強化。
侵攻に好きな隣国をえらべたり、戦争のたびに自国の好きなキャラを選べる
エンディングが良い
悪い所・・使い回し。
敵軍の将軍が多すぎる(自軍の将軍枠が少なすぎる)
誰でも挑発に引っ掛かる(軍師が雑魚の挑発に引っ掛かる等)
協力プレイがない
育成が無い、一回一回はじめから
戦略性がものたりない(100%内政が成功する等?)
- 450 :なまえをいれてください:04/03/21 19:25 ID:2kszIQU9
- >>448 PS4ぐらいならできるんでね?
無双4は武将そんなに増やさなくていいから、二番目のモーションがあるといいな。
たとえば
孔明 モーションA ビーム孔明 モーションB ファンネル孔明(無双1)
つーか、1のファンネル孔明がもっかい使いたいだけだが。
- 451 :なまえをいれてください:04/03/21 19:28 ID:JVPXul5F
- 毎回違う武将と組んで戦えるってだけでかなり面白い。
今までのシリーズみたいにこの武将はココみたいなのがなくて、飽きが来ない
からイイ。エディットが敵にいたときは感動したよ。
- 452 :なまえをいれてください:04/03/21 19:32 ID:k6bGLafJ
- 俺の場合、拠点なんか後でいいので敵将を潰してる。
自軍領域内まで敵将をジャンプ攻撃とかで運んで撃破してしまえば良い。
いちいち復活されるのだるいし、おすすめ。
防衛線は、しっかりやって壊滅させると
敵は戦力が回復するまで攻めて来ない、もしくは同盟を求める。
このときこちらから攻めると圧勝できる。
- 453 :なまえをいれてください:04/03/21 19:33 ID:Vq+EbqPZ
- 100ターンオーバーうんぬんとかあったけど
アイテムや武将の能力とかは2週目でオールリセット?
エディットが敵にってことはエディットの名前とかだけってことでいいのかな?
- 454 :なまえをいれてください:04/03/21 19:37 ID:2kszIQU9
- >>453 エディットが敵にってことはエディットの名前とかだけってことでいいのかな?
伝えたいことが、よくわかりません。
名前がED武将で能力は顔なしって意味だったら違う、
普通の顔アリと同様にランダムで配置される。(火葬)
>>アイテムや武将の能力とかは2週目でオールリセット?
その質問何度目だ?
- 455 :なまえをいれてください:04/03/21 19:40 ID:JVPXul5F
- >>453
エディットで作った武将が普通に敵として出るって事です
- 456 :なまえをいれてください:04/03/21 19:43 ID:2kszIQU9
- でる、むしろ他の顔アリより出やすい気がする。
- 457 :なまえをいれてください:04/03/21 19:45 ID:k6bGLafJ
- >>453
一回クリアでオールリセットだけど、敵がやれられ上手なので、
初期状態でも違和感無い。
むしろ強くなると難易度難しいでもこちらが強過ぎるくらいになる。
- 458 :なまえをいれてください:04/03/21 19:48 ID:2kszIQU9
- 難しいで、なんどもコントローラー投げつけた。
難しいだとロード禁止した方がいいな、俺が精神的に持たない…
- 459 :なまえをいれてください:04/03/21 19:55 ID:RASLNZyN
- 硬いし食らいまくるし・・・
- 460 :191:04/03/21 19:55 ID:8IVyRgJv
- >>454
みたいな親切な奴もいるんだな。
大体こういうことを言ってるんじゃないか?とか
他の奴らは馬鹿ばっか
- 461 :なまえをいれてください:04/03/21 19:57 ID:y0wA4cUy
- クリハラクリハラクリハラクリハラクリハラ
- 462 :なまえをいれてください:04/03/21 19:58 ID:8IVyRgJv
- >>449
三国志じゃないから軍師系が挑発に引っかかるのはおかしくない
- 463 :なまえをいれてください:04/03/21 19:58 ID:JVPXul5F
- ID:6fXBR2BBこのIDに見覚えがあるならスルーで
- 464 :なまえをいれてください:04/03/21 20:00 ID:8IVyRgJv
- >>463
死ね
- 465 :なまえをいれてください:04/03/21 20:05 ID:8IVyRgJv
- ID:JVPXul5FこのIDに見覚えがあるならスルーで
- 466 :なまえをいれてください:04/03/21 20:08 ID:byU3MIha
- 買ってきたんだけどさ、無双3持って無くても問題ないんでしょ?
- 467 :なまえをいれてください:04/03/21 20:09 ID:JVPXul5F
- >>466
まったく問題ないですよ。
- 468 :なまえをいれてください:04/03/21 20:09 ID:byU3MIha
- >>467
レスサンクス。
- 469 :なまえをいれてください:04/03/21 20:28 ID:7UgZKxxH
- なんか、難易度易しいで楽しめているのって俺だけ?
防衛戦でプレイヤー武将が檄飛ばしたりとか、そんなんでも嬉しい。
面ごとに拠点構成が違うから、「今度はここの拠点を孤立させて、後衛に
手柄立てさせてやるか」とか楽しめるし、対雑魚戦闘がメインだから
いろんな武将で能力の違いを堪能したいと思える。
俺は2以降の無双全部やってるが、小さいマップが好きなのもあって
かなり気に入っている。
防衛戦で負けて尚タン取られたんで、リセットしたけどな。
- 470 :なまえをいれてください:04/03/21 20:29 ID:y0wA4cUy
- ザコ
- 471 :なまえをいれてください:04/03/21 20:31 ID:qmJwecnW
- このゲーム、三国志として楽しみたい人には不評なんじゃないかな。
単にアクションゲームとして楽しんでる人にはそこそこ遊べるものだと思う。
捕虜武将の首切れないとか、演義も仮想も大差無いとか、三国志として遊びたい人は
その辺に不満を感じるんだろう。SLGの三国志シリーズもそういう展開になるが、
自分の動かし方でだいたい原作通り風にもっていく事は可能だ。
でもエンパではそれが全くできない。そこがちょっともどかしい。
- 472 :なまえをいれてください:04/03/21 20:35 ID:yw0C19XK
- >469
わりと普通だぞ。
みんながみんなやりこみプレイとかするわけじゃないし。
ネットにきてるとわからなくなるけど、地獄とか達人なんてやったこと無い奴結構いるし。
- 473 :なまえをいれてください:04/03/21 20:51 ID:8IVyRgJv
- このゲームは三国志じゃなくて無双ですよ。馬鹿共
- 474 :なまえをいれてください:04/03/21 20:53 ID:gcyR92oL
- 雑魚殲滅能力が問われるから司馬懿とか許チョとかつらくないか?
いつも月英とか範囲広めの使ってるんだけど、どうしてもかたよるよなー
- 475 :なまえをいれてください:04/03/21 20:59 ID:8IVyRgJv
- エンパイアーズリプレイスレはないのか?
- 476 :なまえをいれてください:04/03/21 21:09 ID:y0wA4cUy
- クリハラ
- 477 :なまえをいれてください:04/03/21 21:13 ID:mRqlvEqk
- こうして、納得していくから、コーエーは駄目になってく。
と、いってみるテスト。
- 478 :なまえをいれてください:04/03/21 21:13 ID:0SRLqFTI
- つか、単純に
「誰か防御を頼む!」
「了解した、それがしが行こう!」
といったやり取り聞いてるだけでも楽しいんだが。
まぁ、戦況が厳しかったりすると開幕1分で味方の呂布(Lv5)が撤退したりして
何やってんだてめーは、と突っ込みたくなったりするけど。
- 479 :なまえをいれてください:04/03/21 21:17 ID:kgXUZL40
- 今まで目立たなかった顔無し武将に妙に愛着が湧く。
ヘタすりゃ準将軍の方が奮戦している事も。
- 480 :なまえをいれてください:04/03/21 21:23 ID:Z+go6nNX
- >>477
でも値段相応だからまだマシ。
サクラ大戦はあの出来で78k円・・・。
- 481 :なまえをいれてください:04/03/21 21:27 ID:09LKdyi+
- 仲間の武将が「撤退する」って言った時って、敵拠点から自拠点に戻ってくる時?
それともやられた時?
- 482 :なまえをいれてください:04/03/21 21:37 ID:KDl7mcRx
- やられたとき
そして兵力ー500
- 483 :なまえをいれてください:04/03/21 21:52 ID:bL65W85M
- >>474
確かに自分操作キャラだと厳しい…
この辺のバランス取りは次回作が出るなら必須だろうな。
- 484 :なまえをいれてください:04/03/21 21:56 ID:9v+MUnfB
- 既出かもしれないですが、チャージ1攻撃が二種類あるキャラがいるような
気がするんですが、使い分け方が分かりません。いろいろサイト回ってるけど
見つけられませんでした。もしこれで全キャラ一種類だと大恥ですが、
分かるかた教えてください。
- 485 :なまえをいれてください:04/03/21 21:57 ID:M9aa7LmU
- エディット姫将のモデル設定で
腰パーツの2(めちゃめちゃミニ)
でもうかくモーションにすると…
見 放 題
- 486 :なまえをいれてください:04/03/21 21:58 ID:ETV0jkdq
- 今までは死ににくいキャラ=強キャラだったのが、
殲滅が早いキャラ=強キャラに変わってるからな。
今までの無双とのゲーム性の違いを示してるようでもある。
ようやく関帝様の時代がやってきたわけですよ。
- 487 :なまえをいれてください:04/03/21 21:59 ID:KFdK+hv9
- >エンパイアーズリプレイスレはないのか?
そう思って立てようとしたら、ホスト規制で立てれんかった・・・。
スレ依頼所に依頼してきたから誰かお願い。
- 488 :なまえをいれてください:04/03/21 21:59 ID:gS/H3CoZ
- >>484
ビームの様なものを出す、通称・軍師ビームチャージ1の事か?
無双ゲージがMAXだと、装備している属性玉により
ビームの種類が異なる。変化も玉の数と同じ、6種類ある。
無双ゲージが溜まってないor属性玉を装備してない、では
ただの白い一本のビームが出る。総合的に見て弱い。
ちなみに無双3の頃、つまり一年前に発見されてる。既出過ぎ。
- 489 :なまえをいれてください:04/03/21 22:01 ID:gS/H3CoZ
- ちなみに軍師ビームを出せるキャラは
諸葛亮・姜維・ホウトウ・司馬懿・曹操・周瑜・陸遜・呂蒙・大喬
- 490 :なまえをいれてください:04/03/21 22:06 ID:lzw1Adn/
- 演技の曹操と劉備は最初に呂布を捕まえたら個人的には楽になったよ。
に、しても後半はみんなでタコ殴りしても君主なかなか倒せないよ・・・。
- 491 :なまえをいれてください:04/03/21 22:06 ID:8IVyRgJv
- >>484は顔無し武将のことを言ってるのでは?
ただ剣を前に振るのとビームを出す武将でそれが豪将や勇将の姿をしてるやつで。
それは多分知力が高い武将かと思われます。
何故か豪将の姿をしてるカイ良や曹丕などが良い例です。
- 492 :なまえをいれてください:04/03/21 22:34 ID:gS/H3CoZ
- >>491
うほっ、激しい勘違いしてしまった_| ̄|○
見分ける方法はある程度「三国志演義」を知ってる・・・・とかかな
- 493 :なまえをいれてください:04/03/21 22:51 ID:e8y0Z8yR
- >>485
腰3で色は白で月英にすると萌える
- 494 :なまえをいれてください:04/03/21 22:51 ID:fpnK0vEK
- このゲーム
準武将の方がレベル上がる条件が簡単な
奴が多いから将軍にして使ってるけど
どうかな
- 495 :なまえをいれてください:04/03/21 22:52 ID:gS/H3CoZ
- 問題無い
- 496 :なまえをいれてください:04/03/21 22:54 ID:WJs5okyf
- >>494
いいんじゃないか?
俺はエディットキャラが異常に簡単な条件になってたので
いつもそいつばかり使っちゃってるな。楽だし。
武勲3000×4っていったい何だよ・・・
- 497 :なまえをいれてください:04/03/21 23:00 ID:h/wcLbtH
- 波才使ってるけどなかなか強い、C6も全方位技だし
- 498 :なまえをいれてください:04/03/21 23:01 ID:gS/H3CoZ
- 波才に限った事じゃねーよヴォング
- 499 :なまえをいれてください:04/03/21 23:05 ID:agkHk5i4
- 【大特価】 30型液晶モニタ−+DVDレコーダー 【参萬伍千円也】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1079874821/
- 500 :なまえをいれてください:04/03/21 23:09 ID:agkHk5i4
- そ
し
て
誰
も
い
な
く
な
っ
た
- 501 :なまえをいれてください:04/03/21 23:15 ID:1SDis/X1
- もしかして今作は難易度やさしいにする事のデメリットはゼロなのか?
強武器、良質アイテムゲトのために難しいやらないで済むのは
嬉しいような物足りないような。
でも難しいの方が共闘感があるね。
- 502 :なまえをいれてください:04/03/21 23:16 ID:+weTSjri
- 俺がいるじゃないか!
- 503 :なまえをいれてください:04/03/21 23:19 ID:/7ZfhiDs
- と
見
か
け
て
俺
が
い
る
- 504 :なまえをいれてください:04/03/21 23:20 ID:mM3YG+Ag
- 見かけて?
- 505 :なまえをいれてください:04/03/21 23:21 ID:mRqlvEqk
- エディットキャラが異常に簡単な条件
それは、前作のデーターがあると発動しますね。
ちゅうか、そんなもの搭載するとゲームレベル、ゲームの賞味期限が
縮まると思うのだが・・・。
やっぱ、ファンディスクか。
優良なファンには、これでもかと、特典てんこ盛り。
汚いね、コーエー。
猛将伝も同じか。
中に、本編はいってるにも関わらず。
確かに、この猛将伝 単品では遊べません。とは記載されてないけど。
本編があると、さらに楽しいよ。みたいな表記はあるが。
- 506 :なまえをいれてください:04/03/21 23:22 ID:pDiRmP2+
- オープニングテーマ、パクりだね。
タイトルわかんないけどMATRIXかなんかのサントラに入ってた気がする。
- 507 :なまえをいれてください:04/03/21 23:26 ID:Avn4/yNu
- 今日やった。期待たしてたエディットが糞だった、以上。
- 508 :なまえをいれてください:04/03/21 23:27 ID:KEMdtDM4
- >>505
前作のデータは関係ないんじゃないか?
俺前作のエディ武将使ってるけどごく普通の条件だし
どうもランダムっぽいな
- 509 :なまえをいれてください:04/03/21 23:27 ID:bQND3GY2
- 今初クリアしたんだけど、クリアした事自体はどうでもよくって、
最期の結果の所で2のヒトトヨーが歌ってた曲がちょろっと流れたよ。
気持ちよく余韻に浸ろうとしたらすぐ変なのが流れ出してションボリ。
- 510 :なまえをいれてください:04/03/21 23:29 ID:soWo2isZ
- >猛将伝も同じか。
>中に、本編はいってるにも関わらず。
相変わらずこんなこと言ってる阿呆がいるのか。
お前がクラックしてるだけだろ。
正規ユーザーに一戦ごとにディスク入れ替えさせれば満足なのか。
- 511 :なまえをいれてください:04/03/21 23:31 ID:mRqlvEqk
- 508さん
そのエディット武将、引継ぎ、そのまま使用?それとも、いじった?
- 512 :なまえをいれてください:04/03/21 23:36 ID:qmJwecnW
- >>510
データ入れる容量あるなら、withPUKみたいにして普通に売ってくれと思うだろ、誰でも。
いちいちディスク入れかえるの面倒だし。
- 513 :なまえをいれてください:04/03/21 23:39 ID:KEMdtDM4
- >>511
そのまま使った
ジョカモーションの女キャラ
- 514 :なまえをいれてください:04/03/21 23:41 ID:yw0C19XK
- 俺もED引き継いだけど、条件大将軍だったぞ。
- 515 :なまえをいれてください:04/03/21 23:41 ID:qJzQVhH0
- ターン進めて100ターンエンド見たが、凄く良いな。
このゲームに対する評価、ついにプラスに転じたよ・・・
難しいでやって狙わずに100ターンエンド見たが奴いたら、ボロボロ泣くだろうな・・・
- 516 :なまえをいれてください:04/03/21 23:41 ID:soWo2isZ
- >>512
その方式だと価格設定は今より高くなるな
- 517 :なまえをいれてください:04/03/21 23:43 ID:knFO1wz3
- >>515
ネタバレしない程度に、どんな感じのEDなのか教えて
- 518 :なまえをいれてください:04/03/21 23:44 ID:bQND3GY2
- >>515
うーんそこまでいくとちょっとキモいかな
- 519 :なまえをいれてください:04/03/21 23:44 ID:mM3YG+Ag
- 俺はこのゲームが2800円で売れて
初めて評価がプラスに転じた
1200円にしては面白い方だったよ
- 520 :なまえをいれてください:04/03/21 23:45 ID:qJzQVhH0
- >>517
まあ使いまわしなんだけどね。ネタバレせずに伝えるのは無理。
前に暴露してるやつがいたよ。
- 521 :なまえをいれてください:04/03/21 23:45 ID:gcyR92oL
- >>517
雪原で昔の楽しかった日々の思いにふける
- 522 :なまえをいれてください:04/03/21 23:46 ID:Vy0YaWVk
- 一周終わった〜。
演義 孫家でひたすら尚タンをプレイヤーキャラにしてた。
統一後のセリフとか、エンディングでの和み具合とか、更に尚タン
魅力アップだよ。
(エンディングで弓を的にあて、親衛兵たちが大喜びとか)
キャラヲタな俺には大満足です。エンディング
エディットも結構な組み合わせありそうだし、ところどころに入るプレイヤーキャラの
実機ムービーも楽しみだし、まだまだやれるね。
しかし、皆言っているようにキャラ萌えとかしてないとつまらないのかも。
「俺の好みには合っている」と言っておこう。
- 523 :なまえをいれてください:04/03/21 23:46 ID:yw0C19XK
- まあ孤独な終わり方だな。
一応、2ヶ国になってから同盟しまくれば5分で見れる。
- 524 :なまえをいれてください:04/03/21 23:46 ID:KDl7mcRx
- >>501
難しい以外でやると物凄くつまらない
- 525 :なまえをいれてください:04/03/21 23:48 ID:gcyR92oL
- エディ子の黒ニーソにハァハァしてるよ
それが無ければいまいち
- 526 :なまえをいれてください:04/03/21 23:48 ID:sN3jQN4e
- >>516
無印買った人のために入れ替え必要な猛将単体と
入れ替えなしのwith版と両方出せばいいだけでは?
- 527 :なまえをいれてください:04/03/21 23:48 ID:pQqiiBXh
- >>501
フリーモードないし引き継ぎもないから難しいだと
クリア出来ない人もいるだろうしね。
難しいが面白いと思う人にとっては難易度が高いこと自体が
ご褒美なんじゃないかな。
俺は難しいもやったけど、疲れすぎるので今はやさしいで
マターリ共闘を楽しんでる。
- 528 :なまえをいれてください:04/03/21 23:49 ID:fJ3lLGtL
- 30分ばかりで俺を焦らすな
- 529 :なまえをいれてください:04/03/21 23:49 ID:XG0wvCLP
- >>526
それやると無印が売れなくなる予感…
- 530 :なまえをいれてください:04/03/21 23:58 ID:Vjx4F5eZ
- ああ、この「企画力が無いからユーザーの言うことを鵜呑みにして糞ゲー化する」過程、
どこかで見たと思ったら、信長の野望onlineそっくりだ。
- 531 :なまえをいれてください:04/03/22 00:01 ID:VgbtKvKP
- >>526
無印売ってwith版買うほうがましですな。
PUK単体はPCだから価値があるんで。
そんなに製品を乱発するのはコストが掛かりすぎて駄目でしょ。
- 532 :なまえをいれてください:04/03/22 00:02 ID:tnf/AO0D
- いや、無双はユーザーの事を置き去りにして
利益だけに走って糞ゲー化してまつ(´・ω・`)
エンパも戦国も及第点ではあるけれど・・・・・
それぞれ定価の60%ぐらいの価値しかない
- 533 :なまえをいれてください:04/03/22 00:03 ID:bz7sh3Ls
- エンパ楽しめてる俺は勝ち組?
三国無双4で今回の拠点潰しをうまく採り入れたら
今まで見たいに単騎で敵本陣突っ込んで勝利とかよりは
面白くできそうだと期待してるよ
- 534 :なまえをいれてください:04/03/22 00:05 ID:xEj0pJim
- 正直エンパは本編と混ぜずに独立化していって欲しいんだよな。
俺、エンパだけ買うから。
- 535 :なまえをいれてください:04/03/22 00:06 ID:BsWItQ0z
- >>534
俺も次のエンパが出たら買うよ。
その前に三国9の中古を買ってみるけどね。
- 536 :なまえをいれてください:04/03/22 00:08 ID:laIud3S7
- エンパ買わなかった俺が勝ち組
- 537 :なまえをいれてください:04/03/22 00:09 ID:lkqL8LWu
- >>533
単騎がけが好きな人もいるから難しいところ…
拠点潰しは面白いけど、これを本編でも採用するのは
俺はやだなぁ。
別モードにするか、もっと本格的なものにして単体で出した方がいいと思う。
エンパが気に入った人は戦略要素が濃い方が満足できそうだし。
- 538 :なまえをいれてください:04/03/22 00:10 ID:VgbtKvKP
- >>536は3年後にエンパをやって「俺の青春を返してくれ」と叫ぶ
- 539 :なまえをいれてください:04/03/22 00:13 ID:LGSp4MBd
- 今のところ存在が確認されたイベント戦闘って
黄巾、董卓、赤壁だけ?
官渡とか五丈原ないのかな?
- 540 :なまえをいれてください:04/03/22 00:13 ID:tnf/AO0D
- >>538
つまり今536は13才ぐらいの子供で、
16才の春という貴重な時間にエンパという糞ゲーを
やってしまい後悔するって事か?
中途半端に面白い分、実は微妙なゲームと気付くまでに時間掛かるんだよなぁ・・・
- 541 :なまえをいれてください:04/03/22 00:15 ID:BsWItQ0z
- >>537
いや、今回のルールなら十分に単騎がけできる。
むしろ単騎がけが面白くなってるくらいだと思う。
- 542 :なまえをいれてください:04/03/22 00:15 ID:jsLXSsIp
- んだね
単機でむりやり拠点つなげると有利になる
が、死にやすい
- 543 :なまえをいれてください:04/03/22 00:16 ID:yVMXGgUC
- もしもエンパが無双3にエンパイアモードとして入っていたら
「これ単体で出してもいいじゃん!」くらい言われたと思う。
でも本当に単体で出されてもなあ…。という感じ。鉄拳フォースみたいなもんか。
- 544 :なまえをいれてください:04/03/22 00:17 ID:5h0tZHfT
- エンパには呂布伝に当たるものは無いの?
- 545 :なまえをいれてください:04/03/22 00:19 ID:tnf/AO0D
- >>544
つーか全然趣旨が違う
シナリオ性とかも全くない。単純な作業を
脳内麻薬で快楽に変換できる人間だけがハマれる
- 546 :なまえをいれてください:04/03/22 00:20 ID:MjUMCs8q
- >>541
それ殲滅力のあるキャラだけ・・・
拠点潰しだと範囲狭いキャラが使いにくい。
味方でCPU操作の分にはけっこう素早く拠点落としてるんだけど
どうやってんだアレ。
- 547 :なまえをいれてください:04/03/22 00:21 ID:BsWItQ0z
- なんども書いてるが、ストーリーとアイテム集めとパラMAXは無い。
ストーリーとアイテム集めとパラMAXが無い修羅。
それがエンパ。
- 548 :なまえをいれてください:04/03/22 00:22 ID:xEj0pJim
- 防衛戦だと周泰単騎がけ、敵大将撃破とかやるけどな。
- 549 :なまえをいれてください:04/03/22 00:23 ID:tnf/AO0D
- 今までの無双と何ら変わりないな
- 550 :なまえをいれてください:04/03/22 00:24 ID:5h0tZHfT
- >>545
そっか。うーん。
曹操、孫権、劉備、董卓、モウカク、コウソンサン、延焼、、
他に誰が君主になれるの?
質問ばっかでスマソ。
- 551 :なまえをいれてください:04/03/22 00:24 ID:laIud3S7
- エンパなんて買うわけねーだろ。
こんな糞ゲー早く売っちまえよ。
今ならまだこっち側に来れるぞ、後悔する前にな。
- 552 :なまえをいれてください:04/03/22 00:25 ID:EARr8UjQ
- >>550
百聞は一見にしかず、買っちゃえ。
- 553 :なまえをいれてください:04/03/22 00:27 ID:oR5DX/ss
- >>550
トウケン、バトウ、聴覚、流氷、リュウヨウ、リュウショウ、袁術
- 554 :なまえをいれてください:04/03/22 00:27 ID:BsWItQ0z
- >>550
仮想モードがあるから誰でも君主になれるよ。
でも安くなるまで買わないほうがいいよ。
- 555 :なまえをいれてください:04/03/22 00:27 ID:5h0tZHfT
- >>552
教えてくれよん。
とりあえず呂布は君主になれないのね。
- 556 :なまえをいれてください:04/03/22 00:27 ID:96fMr6zW
- >>548
周泰普通に強いじゃん。
範囲もそこそこだし。
貂蝉使って防衛戦して、本陣に突っ込んできた敵をハメ殺してるよ俺・・
- 557 :なまえをいれてください:04/03/22 00:27 ID:tnf/AO0D
- >>550
俺の覚えてる範囲では
劉璋、陶謙、馬騰、袁術、劉瑤
ぐらい。後もうちょっとあった気もするけど
- 558 :なまえをいれてください:04/03/22 00:28 ID:BsWItQ0z
- >>552
ほんとだ、勧めてる奴がいるのか・・・
さすがにやばいだろ、これすすめるのは。
- 559 :なまえをいれてください:04/03/22 00:28 ID:5h0tZHfT
- >>553
アリー。忘れてた人ばっかだった。
>>554
仮想かぁ。
44人の誰でもか。42人だっけ?
- 560 :なまえをいれてください:04/03/22 00:29 ID:syauY2DR
- むしろ買って面白くないなら売る。面白いなら続けるでいいんじゃないかね
値段が落ちてからじゃもったいない。
俺は続けるよ。面白いからね
- 561 :なまえをいれてください:04/03/22 00:31 ID:5h0tZHfT
- >>557
アリガトン。
無双好きだから自分に合わない事もないと思ってるんだけど、
そんなに酷いの?
ちなみに戦国もみんなが言うほど糞だとは思わなかった。
- 562 :なまえをいれてください:04/03/22 00:31 ID:tnf/AO0D
- >>560
お前さ・・・・他人事だと思って
適当な事言うなや。自分の発言に責任も持てないのか?
とりあえずレビューサイト見てみる事を薦める>>559
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=958
- 563 :なまえをいれてください:04/03/22 00:32 ID:GZou6vZx
- >>545
何を今更って感もあるけど、
反復作業とかシナリオ性が薄いってのはコーエー(光栄時代も含めて)ゲー共通だと思うよ。俺。
ってか、コーエーゲーが好きな人って反復作業を苦にしない人がやるイメージがあるんだが。
でなきゃ、ひたすら敵を倒すアクションゲームやシミュレーションゲームなんてやってられないでしょ。
シナリオ云々ってのは・・・、まぁその善し悪しはともかく、光栄ゲームは変なセリフが多かったな。
ちょっと前にそんなセリフを集めたスレがどこかの板にあったと思うんだが・・・。
- 564 :なまえをいれてください:04/03/22 00:32 ID:syauY2DR
- >>561
言い方がなんだが、キャラ萌え出来る人なら良ゲーといってもいいくらい面白い
- 565 :なまえをいれてください:04/03/22 00:33 ID:Qp4H+1Nc
- 俺エンパもってないんだが、
これに対する批判ってシミュレーションパートにたいしてのものなの?
それとも戦闘自体がつまんないの?
- 566 :なまえをいれてください:04/03/22 00:33 ID:BsWItQ0z
- このゲーム、一周目の終盤からクリアにかけてが一番だれるんだよな。
そこで売って、差額が500円〜1500円くらいか。
どうなんだろうな・・・肥は儲かるな・・・
- 567 :552:04/03/22 00:34 ID:EARr8UjQ
- >>558
ススメちゃまずいのか?
オレは十分に楽しんだんだけど…
結局のところアクションゲームなんだし、
そんな何週間も持たせるようなゲームじゃないと思うが。
3周もプレイしたら十分元は取れると思う。
- 568 :なまえをいれてください:04/03/22 00:35 ID:5KJnfI/4
- >>560
ゲームの好き嫌いなんて人それぞれ。
誰かがストーリーとアイテム集めとパラMAXがないから糞みたいな言い方してたけど
俺にとってはこの形式でそんなものがあったら萎える。
- 569 :なまえをいれてください:04/03/22 00:36 ID:DWyEnCvh
- >>567
普通の人は1回クリアで終了か、途中で飽きてやめるよ。
人に積極的にお勧めできる内容ではない。
- 570 :なまえをいれてください:04/03/22 00:36 ID:tnf/AO0D
- >>565
両方合わせて。
普通の人はすぐ飽き、一部の無双好きは惰性や
脳内麻酔によって楽しめる・・・というぐらい
偏った内容。何にせよ4000円の価値が無いゲーム、とこれは信者の方も認めてる。
このスレが発売直後で廃れてるのも、一部の信者しか残っていない為・・・もうショボショボ
- 571 :なまえをいれてください:04/03/22 00:36 ID:EARr8UjQ
- >>568
>>ゲームの好き嫌いなんて人それぞれ。
それはそうだけど、そんなこと言ったら…
- 572 :568:04/03/22 00:37 ID:5KJnfI/4
- レス番間違えちった。560じゃないよん。
- 573 :なまえをいれてください:04/03/22 00:38 ID:5h0tZHfT
- >>562
レビュー見てきた。
シミュレーション部がダメなのかな?
俺はSLGをほとんどやったことないから、
あんまり濃いSLにされるよりはいいかも。
- 574 :なまえをいれてください:04/03/22 00:38 ID:laIud3S7
- 無双の醍醐味は爽快感とキャラ育成。
両方無いんじゃただの糞ゲーだな。
- 575 :なまえをいれてください:04/03/22 00:38 ID:EARr8UjQ
- >>569
普通の人ってどんな人だ?
エンパ買う人間の大半は無双経験者だと思うが…
あー
でも、だからこそ飽きるの早いかもね。
- 576 :なまえをいれてください:04/03/22 00:39 ID:BsWItQ0z
- >>565
一番の批判ポイントは、グラフィックも音楽も使いまわしで明らかに手を抜いて作っただろうと思われる点。
それと同じくらい批判されてるのが、シミュと銘打っといて全然シミュじゃない点。
政策の自由度がかなり低い。
ついで批判されてるのが、結局のところ拠点の雑魚兵士を殴るだけのゲームな点。
面白い所は・・・戦争アクションゲーとしての完成度が高くなってるところ、かな。
でも買うな。
- 577 :なまえをいれてください:04/03/22 00:40 ID:tnf/AO0D
- >>573
いや、シミュ部分じゃないんだが・・・・・
そこはある程度、皆が許容出来てる範囲
問題は戦闘で、本当に基本的には同じ事の繰り返し
無双が余程好きでないと、その作業は楽しめない
今やっても無双3がそれなりに楽しい、というのなら
買ってもいいとは思う
- 578 :なまえをいれてください:04/03/22 00:41 ID:BsWItQ0z
- いや・・・攻略スレに
「スレで勧めてる奴がいるから買ったが糞だった。騙された」
って奴が来てたんでな。
- 579 :なまえをいれてください:04/03/22 00:42 ID:oR5DX/ss
- 昔からのファンはもう無双に飽きはじめてるし
新規ユーザーには無双の醍醐味が伝わりにくい
戦略SLG好きにはこんなショボい戦略じゃ満足できない
どういった層をターゲットにしてるのかぜんぜん分からないソフトだな
俺は結構楽しめてるけど
- 580 :なまえをいれてください:04/03/22 00:43 ID:5h0tZHfT
- >>577
あ、違うのか。スンマソ。
無双3は2人プレイなら今でも楽しめる。
1人プレイは今はあんましやらない。
で、エンパに2人プレイは対戦だけ?まいったね。
ま、もうちょっと考えてみるよ。
みんなアリガトン。
- 581 :なまえをいれてください:04/03/22 00:43 ID:EARr8UjQ
- 完成度70%
オリジナリティ30%
絶影10%
呂布100%
かな…
意味不でスマソ
- 582 :なまえをいれてください:04/03/22 00:45 ID:tnf/AO0D
- そういえば2Pプレイ出来ないというのも辛かったなぁ
戦国も2Pプレイ糞なせいで、長く保たなかった・・・
争覇モードは二人でやれば結構楽しそうなのに、
何で2P禁止にしたんだろ。そこまで拠点システムの調整を
出来てなかったんかな。
- 583 :なまえをいれてください:04/03/22 00:46 ID:0LTWxa26
- 個人的には楽しめてるがお勧めはしにくい。
そんな微妙なゲーム。
合わない人には強烈に合わないと思われるので
買うならある程度覚悟してた方が。
- 584 :なまえをいれてください:04/03/22 00:47 ID:ff2wV59S
- 攻略スレってどこ?
- 585 :なまえをいれてください:04/03/22 00:47 ID:tnf/AO0D
- てか合う人には合う、て言った方が一般的だな
- 586 :なまえをいれてください:04/03/22 00:47 ID:syauY2DR
- >>578
人に聞いといて騙されたはないよなぁ。 聞いたか分からんが
2Pなしは謎ですね。いままであるものを無くす必要があるとは思えんが
- 587 :なまえをいれてください:04/03/22 00:48 ID:laIud3S7
- 三国は使い回しすぎ。
既存ユーザが買っても速攻飽きるのは目に見えてたし。
大幅なモーション変更があるまで買わない。
戦国はたまにやって結構楽しめてるけど。
- 588 :583:04/03/22 00:48 ID:0LTWxa26
- >>585
うう、そうだね…
それに訂正。
- 589 :なまえをいれてください:04/03/22 00:50 ID:EARr8UjQ
- 争覇モードで、
戦い部分だけ2Pありにすればよかったのにね、
途中参加ありで。
- 590 :なまえをいれてください:04/03/22 00:52 ID:tlL/SDHb
- はっきり言って特殊性癖な人にしか合わない
マゾだったりキャラ萌えできる人にはいいかもナ
イベントろくにないので脳内補完は必須、ひたすら戦って
領土を広げるゲーム
- 591 :なまえをいれてください:04/03/22 00:54 ID:GZou6vZx
- >>579
普通に考えれば、真・三國無双3って銘打ってある以上、
3なり猛将伝、前作をプレイした人をターゲットにしているんだろうね。
どこで見聞きしたかは忘れたが、
同じ顧客層に同じような快感を与え続けてしまうと顧客に飽きられやすい、ってのがあるそうだ。
三国無双4・戦国無双2等、
将来に向けての実験作として作った意欲だけは買ってもいいと思うけどね、意欲だけは。
あとはその経験をコーエーが生かせるかどうかだが・・・
- 592 :なまえをいれてください:04/03/22 00:55 ID:jsLXSsIp
- >>578
判断して買ったのは自分の責任だろ
アホじゃなかろうか
- 593 :なまえをいれてください:04/03/22 00:55 ID:p19wXsCo
- 俺は戦国より好き。
戦国、アクション部分は秀逸なんだけど、あの成長システムとステルスと
暗い画面とカメラワークとミッションとやけに見辛いマップでダメダメ感が強い。
製作者のインタブー見てますます萎え。
エンパの共闘感と乱戦とホーミング無しが最高。
まあこれは無印で実装して欲しい内容なんだけど・・・。
もちろんステージ内の戦術要素と内政パート、イベント等もっと練りこんで欲しい部分は
いっぱいあるけど。
- 594 :なまえをいれてください:04/03/22 00:59 ID:tnf/AO0D
- しかし戦国の画面が暗いって意見はよく聞くが、
それは自分の家のテレビが古いだけ。
自分は丁度戦国をやってる時にテレビ買い換えたのだが
夜戦だと思ってたステージが普通に昼の戦だったりとびっくり。城内戦も普通に明るい。
流石にソコを見辛い云々言うのは・・・・まぁ総合的に戦国が駄目ゲー、てのは同意だが。
- 595 :なまえをいれてください:04/03/22 01:00 ID:B0lmQSIM
- 「使いまわす」ってのは皆が考えてる以上に金と時間を大幅カットできる。
- 596 :なまえをいれてください:04/03/22 01:03 ID:Go1YSe9o
- >>594
霧の処理が短いから敵が見にくいって事だろ
見づらさは3の虎牢間とかと大して変わらん
- 597 :なまえをいれてください:04/03/22 01:03 ID:laIud3S7
- まあ戦国売ってエンパ買った奴は損しただろうな、
戦国以上の糞ゲーらしいし
- 598 :なまえをいれてください:04/03/22 01:05 ID:p19wXsCo
- >>594
いやいや、半年前に買ったテレビでPS2とはデジタル接続、明度調整もしてる。
それでも暗く感じるのは背景のオブジェクトにメリハリ感がないからだと思う。
制作側の話として、ふいんき出すためにあえて彩度を落としてる、ってのもあったし。
- 599 :なまえをいれてください:04/03/22 01:06 ID:lxu/ZI0q
- 戦国もエンパも楽しんでるクチだけど、個人的には
エンパ>戦国
かな。
結局、好みの問題なんだよなぁ。
クソゲーだと言う人もいれば良ゲーだと言う人もいる。
- 600 :なまえをいれてください:04/03/22 01:07 ID:qIENSn+H
- 戦国やった後に三国無双やると無双乱舞がすげー地味に見えてしまう_| ̄|○
- 601 :なまえをいれてください:04/03/22 01:08 ID:cwmkDKAB
- 金曜日の夜から根気よくプレイしたら
ようやく面白味が分かった。
煩わしい成長を、作業的に感じさせないために
敢えて、この方法を採ったのだろう。
大袈裟に言えば、一作目から新作までの面白味を
抽出したといえるのかも知れない。
せっかく成長した武将を、
好き勝手に使える場面が無いのは寂しいが、
ゲームとして割り切れば、これはこれとして理解できる
- 602 :なまえをいれてください:04/03/22 01:11 ID:xEj0pJim
- まあ派手なのは戦国だわ。
ムービーとかあるし。
俺は昔のゲーム好きな人だったからこっちの方が良い。
ちょっとした台詞イベントとか大好き。
- 603 :なまえをいれてください:04/03/22 01:11 ID:SNtxDiE/
- エンパ>>>>>>>>>>>>>>>戦国
戦国は糞すぎ
- 604 :なまえをいれてください:04/03/22 01:19 ID:m4rSoiiH
- 50歩100歩
- 605 :なまえをいれてください:04/03/22 01:24 ID:laIud3S7
- 戦国>>>>>>>>>>>>>>>エンパ
エンパは糞すぎ
こっちのがリアリティある。
- 606 :なまえをいれてください:04/03/22 01:25 ID:SNtxDiE/
- 戦国は楽しめない、ホントどうかと思うよ
社員は氏ね
- 607 :なまえをいれてください:04/03/22 01:27 ID:qIENSn+H
- なんでこんなに戦国アンチが多いんだ?
戦国かなり好きな俺は少数派なのか…(´・ω・`)
- 608 :なまえをいれてください:04/03/22 01:29 ID:Dz/C1Y9U
- >>607
いやだってここエンパスレだし。
基本的に今残ってる人間はエンパマンセー派が多いんじゃないの?
戦国好きなら戦国スレにお仲間がいると思われ。
- 609 :なまえをいれてください:04/03/22 01:29 ID:P7VvzG6x
- >>607
人それぞれ。
エンパも好きな人は好きだがそうでない人には
糞ゲーとも言ってもいい出来だし。
コーエー最近微妙だな。
- 610 :なまえをいれてください:04/03/22 01:30 ID:LGSp4MBd
- まぁどちらも決算対策に慌てて作ったんだろ。
- 611 :なまえをいれてください:04/03/22 01:45 ID:syauY2DR
- 戦国はちゃんと練ったんじゃないかね。エンパは知らんが。
- 612 :なまえをいれてください:04/03/22 01:59 ID:hkDzeh8X
- 戦国の話は戦国スレでどぞー
- 613 :なまえをいれてください:04/03/22 02:05 ID:BsWItQ0z
- まあエンパに盛り込まれた構想は前々から温められていたものだろう。
作りこまれたシステムではないが。
- 614 :なまえをいれてください:04/03/22 02:05 ID:94h4/pO0
- 結構楽しんでるんだが、音楽がちょっとね。
いつも同じ曲きいてるような錯覚をおぼえる。
兵力差でマップ上の音楽とか変わるのかな?
- 615 :なまえをいれてください:04/03/22 02:07 ID:MVpAa+wt
- >>592
当然アフォですな
まぁ買ってない俺が言うのもなんだが・・・
- 616 :なまえをいれてください:04/03/22 02:18 ID:gPUb0DJf
- 曹操でやって速攻劉備仲間にして黄巾戦無視してその直後にチョウカクを劉備で攻めたら・・・
打撃あたえてもふらつかんし・・・全然くらわんし・・・なんじゃこりゃ
無双やってもケロリとされてチョウカクすげーとか一人で思ってた
Lv同じだったと思うんだけどなあ・・・
- 617 :なまえをいれてください:04/03/22 02:28 ID:oR5DX/ss
- >>616
敵勢力が大きいまま本拠地襲撃とかしたらそうなる
周りの国からこつこつと攻めて行きましょう
- 618 :なまえをいれてください:04/03/22 03:27 ID:Jk4mZwKJ
- 最終戦を目前にして、「大陸全土を捜索して見つけだした武将袁術を登用します」
失脚以来、ずっと逃げ回ってたみたいでなんかワラタ
劉禅「今、私の力が求められている!」並みにツボッた
・・・疲れてるかな俺
- 619 :なまえをいれてください:04/03/22 06:03 ID:9sKYYQhT
- とりあえず大喬の にズームイン出来たからそれで満足
- 620 :なまえをいれてください:04/03/22 06:30 ID:40l+zUoJ
- うおーーーーーー!!なんだこの糞ゲーは、肥め、おいらを謀りおったな。でも天下創生は買う(PS2)こんな俺はヘタレですか?
- 621 :620:04/03/22 06:33 ID:40l+zUoJ
- 誰か天下創生PC持ってる人感想キボンヌ。スレ違いスマソ
- 622 :なまえをいれてください:04/03/22 06:39 ID:BxjYfQ3s
- >>621
スレ違いだと思うなら信長スレ行けよ
個人的には武将エディタもついてくるならPS2版でも良いと思うけどな
最終的には全部隊雨鉄砲とかエディタで軍神持ちとか作りまくると面白くなくなるので注意な
軍神持ちなんて史実武将だと3人しか居ないし、部隊も特技持ってる兵種になるべくしてやれ
内政で毎回同じ施設が出来る訳じゃないし攻城戦で作ったの破壊出来るし結構楽しいと思うぞ
毎度の馬鹿AIなんで楽勝パターンとかあるけど気にするな
- 623 :620:04/03/22 06:49 ID:40l+zUoJ
- なるほどサンクス。さ、さ、エンパの話をどうぞ
- 624 :なまえをいれてください:04/03/22 07:59 ID:DW2T8RTo
- 初期武将の2人はランダムオンリーなのがさびしい。
せっかくエディットで一族っぽく色とか似せて作ったのに。
自分で決める仕様もあればよかったなぁ。
- 625 :なまえをいれてください:04/03/22 08:31 ID:vMrKPjhE
- >594
> それは自分の家のテレビが古いだけ。
テレビの色調整できない子がいたんだね。
- 626 :なまえをいれてください:04/03/22 08:59 ID:H5puj5dD
- ダイヤル式のTVは色調整も難しかったわあ…
俺は戦国もエンパも楽しめてるから全然損してねえな。
- 627 :なまえをいれてください:04/03/22 09:03 ID:YpdTEzSG
- >>626
是非DODにも挑戦してください。
- 628 :なまえをいれてください:04/03/22 09:25 ID:wwEbcOwr
- 他のゲームや番組がふつうに見れてるんならやっぱ戦国が暗いんじゃないの?
- 629 :なまえをいれてください:04/03/22 09:33 ID:jSwpkPBx
- 戦国はスタッフそのものが暗目にしていると言っていたぞ
要するに>>594の突っ込みが明後日の方向に向いているだけ。
俺はゲームとしてはどっちも面白い。
ただ、戦国はキャラ設定が三国以上にぶっ壊れている気がするのは気のせいですかそうですか
まぁ、元々三国志演義のキャラを超人だと思っているからだろうなぁ、多分。
- 630 :なまえをいれてください:04/03/22 09:34 ID:b1LsXzSk
- ダメージ3のボイスがイイ!
- 631 :なまえをいれてください:04/03/22 09:36 ID:vMrKPjhE
- >>629
> ただ、戦国はキャラ設定が三国以上にぶっ壊れている気がするのは気のせいですかそうですか
戦国スレ逝けよ…
- 632 :なまえをいれてください:04/03/22 09:45 ID:YpdTEzSG
- 的外れなツッコミを繰り返してる方がいるな
- 633 :なまえをいれてください:04/03/22 09:46 ID:vMrKPjhE
- >>632
板違い
ttp://etc.2ch.net/intro/
- 634 :なまえをいれてください:04/03/22 09:55 ID:YpdTEzSG
- やばい、スマートな反撃のつもりなんだろうけど
スマートすぎて凡人の俺には意味が解からない。
- 635 :なまえをいれてください:04/03/22 09:56 ID:BD/YjuyK
- 自分の醜態は挑発されてもどんな場合でも
「笑止・・・」
絶対に挑発に乗らない。
でも準将軍が乗せられやすい。
孫尚香とシンキは乗せやすい。
- 636 :なまえをいれてください:04/03/22 09:57 ID:0CLaek1w
- まとめサイトないですか??
もしくは普段利用してる攻略サイトとか
- 637 :なまえをいれてください:04/03/22 09:57 ID:vMrKPjhE
- >>634
いや、ごめん。自分の存在を知って欲しいんだと思ったんだ。
レスアンカーなしって大抵そうだから。反撃怖いヘタレだからつけないんでしょ?
- 638 :なまえをいれてください:04/03/22 10:39 ID:YpdTEzSG
- ひねり過ぎ。
なんか厨なのは間違いないけど高尚な厨ですねあなた。
635はもしかしてさり気なく俺に諭してる?
そうならスマソ
- 639 :なまえをいれてください:04/03/22 10:43 ID:vMrKPjhE
- 相変わらずレスポンスアンカーなしなのね。
厨に仕立て上げたところで自分の格があがるわけじゃあないよ。残念だけど。>>638
- 640 :なまえをいれてください:04/03/22 10:55 ID:YpdTEzSG
- 蟻を潰しても強くはなれないってのと一緒だね。
因みに俺の煽りはこれがはじめてよ。あとは全部マジレスなんで。
どう的外れかマジで解かってない?
- 641 :なまえをいれてください:04/03/22 10:59 ID:0vvgGqBl
- 献策1【このターンで孫堅勢力に攻め込むと、諸葛亮が内応して寝返ります】
2【孫堅戦力と4ターン同盟を結びます】
なにこれ。馬鹿にしてんのか?肥さんよ。
- 642 :なまえをいれてください:04/03/22 11:01 ID:WVWOQcnM
- わざと手を抜いて次回作に期待させたり
3と銘打って3+αを印象付けつつもマッタク違うまがい物
- 643 :なまえをいれてください:04/03/22 11:04 ID:vMrKPjhE
- >>640
え? 的外れ、って漏れなん?
だとしたらどこがどうか教えて。マジで。
- 644 :なまえをいれてください:04/03/22 11:04 ID:WVWOQcnM
- コーエーの商法はマジであくどい
入れればいいはずの物を出し惜しみしてるようにしか思えない
入ってないことをとぼけ通して面白くないもをの売りつける
手を抜いてローコストで仕上がってそれがソコソコ売れればそれでいいような基本姿勢
そんな考え方からまともなものができるわけが無い
- 645 :なまえをいれてください:04/03/22 11:05 ID:r8YozFR9
- >>641アヒャヒャヒャヒャヒャ
おまえウケる
- 646 :なまえをいれてください:04/03/22 11:08 ID:BsWItQ0z
- >>636
まとめサイトは無いよ。有名サイトは既に情報載せてるから探してみれ。
いままでにも纏めた奴がいてスルーされてたんだが、ちょっとまとめておく。
これ以上の情報は攻略スレを見れ。
- 647 :なまえをいれてください:04/03/22 11:09 ID:BsWItQ0z
- <よくある質問>
買いですか→使いまわし。手抜き。単調。正直スルー推奨。せめて中古が安くなってから。
面白いですか→微妙。糞っぽい。独特の味がある。ロックオン無い。パンツがアップで見放題。
どこが面白いのですか→戦争っぽさ。共闘感。難しいだと仲間重視になって面白い。演義よりも仮想が楽しい。
なぜ糞なんですか→アイテム集めがない。クリアすると成長リセット。ドラマ性もない。など。
無双初プレイですが買いですか→無印の2か猛将を中古で。金があるなら3無印+3猛将。
争覇モードは二人プレイできますか→できない。まったくできない。
モデル変えたい→キャラ選んだ後で□
<コンプリート>
クリアするとエンディング編集が増える。
エンディング編集の一番上は左から、ノーマル、善帝クリア、悪帝クリア、100ターン敗北。
演義クリアなら魏・呉・蜀・その他ごとの特殊ボイスが聞けるようになる。
使用キャラによってイラストが増える。
- 648 :なまえをいれてください:04/03/22 11:11 ID:BsWItQ0z
- <テクニック>
敵武将が強かったら味方の中に引いてくれば楽。
4国以上を持つ敵君主はハイパー化する。国数を減らせばOK。
負けるとプレイヤーキャラや女キャラを捕縛されるが、
時間切れを待てば防衛戦→勝利・侵攻戦→準将軍捕獲となる。
<一発撃破>
敵武将を復活できなくするには退却ラインを塞いでから殺す。
青い領域で取り囲むと士気が空になり逃げ始めるので、そこで斬殺。
討ち取りボイスが出て撃破と表示されればOK。
三度倒すと四度目で一騎打ちを申し込んでくる。この一騎打ちで倒しても撃破となる。
- 649 :なまえをいれてください:04/03/22 11:12 ID:JuZdN/5b
- >クリアすると成長リセット
別にイインジャネーノ。つよくてニューゲームしても只の作業だろ
- 650 :なまえをいれてください:04/03/22 11:17 ID:YpdTEzSG
- >>643
このままじゃ2人ともスレ違いの厨なんで別に連絡くれろ。640で晒してる。
- 651 :なまえをいれてください:04/03/22 11:17 ID:BsWItQ0z
- このゲーム、無双エンジンだけど無双じゃないよね。
- 652 :なまえをいれてください:04/03/22 11:18 ID:lYp386Yz
- ピンチの時のメッセージがかなりウザい。
「味方本陣に敵接近中!」とか味方武将がピンチの時とか。
あんなに連呼しなくても分かっているっちゅーの。
やっと敵を切り崩して駆けつけると、敵武将が瀕死で退却してやんの。
全然ピンチじゃないし。
- 653 :なまえをいれてください:04/03/22 11:19 ID:WVWOQcnM
- そういうことじゃなくて
まさしく何も残らないのが問題だろ・・
成長リセットになるなら
今までの成績とかランクとかがつくようにしたり
もっとこう張り合いがあったほうがよかったって事だろ?
成長リセットは確かに一理アル
でも「成長リセットウゼー」って意見を聞いて鸚鵡返しみたいにそればっかりじゃなにも変わらん
コーエーと君が馬鹿なのは そういうことならちゃんと変わりになるエクスキューションを用意して
ちゃんと面白さの構図を無双3とかわないようにするべきところをしてないからだよ
リセットウザイっていうのの裏の本来の意図 何でウザイと感じるのかが大事であって
リセットがある無いはそんなに問題ではないだろ?
コーエーもそうだ ユーザーの意見はつねにストレートで必ずしも
的を得た不満ではないその裏にあるなんでユーザーがそう感じたか?
という真理を読み取らないと本当の改善はできない
コーエー作品が迷走するのはユーザーの意見をそのままとるからだ
クリエイターの集団が素人の意見そのまま聞いてちゃある意味駄目だろ
- 654 :なまえをいれてください:04/03/22 11:22 ID:WVWOQcnM
- このままだと リセットウザイ → じゃあ次はなくしました。
で、他は何も変わってないって事になりかねない
今までのシリーズが全てこの経路で現在目も当てられない糞ゲーに成り下がってる
- 655 :なまえをいれてください:04/03/22 11:27 ID:BsWItQ0z
- じゃあまあ書くが、
争覇はリセットで良いけど、無双らしい成長を楽しめるモードもつけるべきだ。
- 656 :なまえをいれてください:04/03/22 11:27 ID:vMrKPjhE
- >>653
> リセットウザイっていうのの裏の本来の意図 何でウザイと感じるのかが大事であって
言い方悪いけど、「ご褒美」ないとやる気が出ない、ってのはあるかもな。
漏れは別にリセット平気だけど、現状のゲームでは「二回目、三回目に繋げる何か」ってのをほとんど搭載してるしな。
- 657 :なまえをいれてください:04/03/22 11:35 ID:r8YozFR9
- きみ誰?
- 658 :なまえをいれてください:04/03/22 11:45 ID:b0bEjIQd
- >>656
禿同。
3から 猛将伝−エンパ と2度も使い回した作品なんだから
そういう要素は必須だったと思われ。
肥の手抜きと言われても仕方ない
- 659 :なまえをいれてください:04/03/22 11:49 ID:jYPO/TWW
- >>653
バカなのはお前だろ
シミュ三国志やノブヤボを何度もリプレイするのは、アイテム一覧を埋めるためだとでも思ってるのか?
今作の問題点はシミュレーションと無双の相性が悪いってことに光栄が気付かなかったこと
- 660 :なまえをいれてください:04/03/22 11:51 ID:t+b5twrN
- 成長リセットは個人的には納得できないね。
こういうのは個人の好みだし、これまでのように任意で引継ぎできれば良かったのに。
今までのシリーズで出来た事が出来なくなったんだからやはり納得できない人が多い
と思う。このシステムで引継ぎしたらつまらないとかただの作業になるって言う人がいる
けどそういう人達こそ的外れでね。そう思うなら初期化なりデータ消して初めからやる
なりできた訳だから、これまでは。
- 661 : :04/03/22 11:55 ID:HzSd2lMD
- ネットサーフィンしてたら
美少女のパイパンオマ○コが見れるサイトを
発見したでつよ。(*´Д`)はぁはぁ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/marumie_idol/
かなりエロいでつ…(*´Д`)はぁはぁ
アイコラもあった!(*´∀`*)アフ〜ン
- 662 :なまえをいれてください:04/03/22 11:56 ID:jYPO/TWW
- >>660
なんでこれまでと同じだと思いこんでるんだ?
今回のは新たな挑戦である意味一からのスタートだろ(大失敗だったが)
シミュレーションで能力引継なんてやったら、能力の不均等で異常なことになるぞ
- 663 :なまえをいれてください:04/03/22 12:00 ID:t+b5twrN
- >>662
タクティカルアクションって書いてあるでしょ?
大体大半の部分を占めるのはやはりこれまでの無双なんだから。
名前もそのまま使ってるし、むしろどうして別物だと思い込めるの?
そしてその能力の不均衡なんだけど、その感じ方こそ人其々でしょう?
- 664 :なまえをいれてください:04/03/22 12:03 ID:WVWOQcnM
- >>659
アイテムを埋めるなんて話はしていない
無双3はアイテム集めたり成長させたり武将だしたりして再度プレイ意欲が
沸くように設計されているのに
同じ無双であるにもかかわらず再度プレイするためのそういう
何かしら残る手ごたえが用意されていない クリアランクつけたり成績や記録が
残ったりする配慮さえも無い(何でここまで詳しく文盲に説明しなきゃ)
成長リセットはあってもいいと思う アイテム集めるのが無くてもいいと思う(大体こんな小さい話をしているわけでは無いのにな)
では変わりに何か再度プレイするに当たって新しい発見などを演出するシステムないし
オマケや追加があるべきだ 無双というゲームの作り方からするとそれは正しい方法で
このエンパイアは明らかに手抜き 別にアイテム集めをいれろなんてそもそも一言もいってねー
- 665 :なまえをいれてください:04/03/22 12:04 ID:WVWOQcnM
- だいたい無双をノブヤボとかそういうのと一緒にして(一緒にしているのはいいが)
同じ考え方で作れると思っていて なおかつ無理だなんていってる思考停止はさっさと
三国板にでも帰れと
- 666 :なまえをいれてください:04/03/22 12:06 ID:WVWOQcnM
- また、シミュレーションとしての基礎さえできていない本作は
ノブナガを引け合いにだして語る必要さえなく糞だ
- 667 :なまえをいれてください:04/03/22 12:08 ID:jYPO/TWW
- オレの言ってることを曲解して鼻息荒くなってるな
- 668 :なまえをいれてください:04/03/22 12:12 ID:+SamMbst
- まぁ何でもいいけど、
エンパは糞ゲーだよ。一般サイト行って
怨嗟渦巻く掲示板でも見てこい。
重度の妄想思いこみ無双ヲタ以外はやってねーぞ。
- 669 :なまえをいれてください:04/03/22 12:15 ID:2m6Abg+g
- つーかゲームの目的からして違うんだから、前作であったものがないのはおかしい!!!
なんてのは的外れもいいとこ。
そんなに強い状態でのプレイがしたきゃPARでも何でも使って勝手にやってくれや。
- 670 :なまえをいれてください:04/03/22 12:18 ID:lYp386Yz
- 「真・三国無双3Empires」というタイトルだからこそ、
無双3+αを期待するのは当然だよなー。
シミュレーション部分がなんちゃってでも良いから、
無双3の部分は削り取る必要は無かったんじゃないかね。
育てるという要素もまた無双だと思うんだが。
- 671 :なまえをいれてください:04/03/22 12:20 ID:jYPO/TWW
- >>670
ゲーム中で育てられるよ?
- 672 :なまえをいれてください:04/03/22 12:22 ID:LRBN3VRh
- 要するにみんなXー2みたいな、強くてニューゲームが欲しかったわけね。
オマケとして、付いていてもよかったかもね。
- 673 :なまえをいれてください:04/03/22 12:23 ID:2m6Abg+g
- >>670
タイトルだけで期待するのは勝手だが
別にHPでも雑誌でもいやってほどどういった内容のゲームかは紹介されてたんだから
何も情報しいれないまま盲目に購入して騙されたなんてのは自業自得もいいとこでしょうね。
- 674 :なまえをいれてください:04/03/22 12:24 ID:WVWOQcnM
- そういう話をしているんじゃない馬鹿じゃないか?
お前ら
- 675 :なまえをいれてください:04/03/22 12:25 ID:JuZdN/5b
- 今時タイトルだけで買う奴なんて居るかぁ?
ちょっとコンビニでもよりゃ立ち読みで情報入手出来るんだし
すいません、たまに絵だけで買います(;´д`)人
- 676 :なまえをいれてください:04/03/22 12:25 ID:LRBN3VRh
- >>670
顔なしを育てられて、しかも操作できるのは大きいと思う。
次回以降は、単品でなくて無双モード、フリーモード、対戦、争覇の四つをつけて欲しい。
猛将伝に入れてもいいかも。
- 677 :なまえをいれてください:04/03/22 12:26 ID:t+b5twrN
- >>670
そうだよね、目的だって戦闘で勝つ事が目的なんだからさ。
結局無双はあのアクションが楽しいからこそって部分はやはり大だし。
その部分の選択肢の自由度を強制的に削られたらやはり疑問に感じるよ。
- 678 :なまえをいれてください:04/03/22 12:26 ID:WVWOQcnM
- 記録ややりがいのあるオマケってだけでなんで強くてニューゲームとか
そんな話になるのかわからん
- 679 :なまえをいれてください:04/03/22 12:27 ID:M4jENP3d
- 俺は無双3のときにエディット武将の名前を伏犠と女禍にしてたんだが、
今回コレ買って一番最初に開いたのがボイスコレクションだったので
伏犠と女禍がいるんだと一瞬勘違いしてしまったorz
- 680 :なまえをいれてください:04/03/22 12:32 ID:lYp386Yz
- >>671
でも今作は次プレイに活かせないでしょ?
繰り返しプレイできる楽しみが減少したのは素直に残念だよ。
無双としてプレイしても物足りないし、
シミュレーションとしてプレイしても物足りない。
「無双3」や「三国志x」を単体でプレイした方が
ずっと面白いなら、今回の試みは残念としか言いようがない。
- 681 :なまえをいれてください:04/03/22 12:33 ID:+SamMbst
- >>676
大きいかソレ?
肥の策略にまんまとハマってるだけじゃねぇか
お前はよくても、ほとんどの無双ユーザーは肥のそういった
付け焼き刃な工夫は一瞬で飽きるんだよ
自分の価値観で物事を語るな、もうちょっと色々な場所を見てから物を言え
- 682 :なまえをいれてください:04/03/22 12:36 ID:BsWItQ0z
- 俺も670に同意。タイトルだけで買うとか、そういう問題じゃない。
このソフトの宣伝、どー見たって「無双+SLG」だったじゃん。
実態は「無双アクション+ジョボSLG」だったわけで。
小さくまとまったゲームを過大広告すれば叩かれて当然。
つーか、ゲームとしてはまとまってるけど、シリーズとしては退化してる。
それをだな、さも進化するかのように・・・
- 683 :なまえをいれてください:04/03/22 12:38 ID:+SamMbst
- >>680が大人っぽく良い発言をしてくれたので、
馬鹿信者も撤退せざるを得なかったようだな
まぁ確かに今回は酷かった。4000円で売り出せる中身でも、
偉そうな広告を出来る中身でも無かった。
SIMPLE2000で出て納得できる位のお粗末っぷりだったな・・・・
無双という良い骨組みに頼ってばかりでは、いつかその骨組みをも
食いつぶしてしまうよコーエーさん
- 684 :なまえをいれてください:04/03/22 12:52 ID:mq93ldO9
- クリア後の特典は必要だな。
例えば、三國志7はアイテムや名勝古跡をコンプすると武将エディットにボーナスがついたりしたし。
- 685 :なまえをいれてください:04/03/22 12:52 ID:ylwcBDeQ
- 質問ですが、エディットで作成した武将が争覇モードとかにプレイヤー以外で出てくるってホント???
- 686 :なまえをいれてください:04/03/22 12:54 ID:1Rg/NIWI
- まあなんだ、
俺はクリアしたらC6ができるようにして欲しかったな。
結局C4と3連止めしかつかえんし、それじゃ攻撃の幅がでんよ。
俺が言いたかったのはそれだけだ。
- 687 :なまえをいれてください:04/03/22 13:02 ID:lYp386Yz
- >>685
仮想モードでやったら、新武将が敵で出てきたよ。
- 688 :なまえをいれてください:04/03/22 13:03 ID:LRBN3VRh
- 肥が肥が、言ってるが、無双シリーズはシブサワ・コウがプロデュースしてないから、
期待をしても、無理っぽ。
- 689 :なまえをいれてください:04/03/22 13:05 ID:ylwcBDeQ
- >>>687
ありがとうございます!
仮想でプレイしてみよう・・・
- 690 :なまえをいれてください:04/03/22 13:11 ID:jsLXSsIp
- >>686
攻撃力は低くていいから、6連は標準装備にしてほしかったな
面白さが激減する
- 691 :なまえをいれてください:04/03/22 13:11 ID:JuZdN/5b
- シブサワのプロデュースもPCユーザーから見れば期待出来ない
- 692 :なまえをいれてください:04/03/22 13:20 ID:jsLXSsIp
- 俺の新武将
名前:赤鬼
豪傑、頭3、体1、下半身3、冷静、大喬、重量タイプ
色は赤
名前:青鬼
↑の青色バージョン
ハードで敵としてでてくると、あらゆる意味で恐怖
味方になれば頼もしい
リョフを越えるジョーカー的存在
- 693 :なまえをいれてください:04/03/22 13:25 ID:+SamMbst
- 自分の新武将発表!なんてガキ臭い企画は
攻略スレにでも行ってやって下さい
てか赤鬼って・・・・まぁ別にケチは付けないがどうも・・・・・・
- 694 :なまえをいれてください:04/03/22 13:27 ID:jsLXSsIp
- >>693
むしろ攻略でこそやるべき内容じゃないだろう
まーあっちでも晒したけどさ
ともあれ、作ってみてくれ
そうすればこいつの素晴らしさがよくわかる
- 695 :なまえをいれてください:04/03/22 13:28 ID:BsWItQ0z
- ゲサロに妄想スレでも立てるとか
- 696 :なまえをいれてください:04/03/22 13:29 ID:LRBN3VRh
- どんなモデルでも二凶モーションはキモイって、
あの2人は見慣れただけで、初めて見たときはチョット引いたし。
- 697 :なまえをいれてください:04/03/22 13:39 ID:N0/TbDAg
- >>696
猛将伝で許チョモデル+大喬モーション+ギエン声+陸遜武器
造ったぞ。三国1のつわものが誕生した。
- 698 :なまえをいれてください:04/03/22 13:45 ID:LRBN3VRh
- >>697
破格の猛将ですね。
- 699 :なまえをいれてください:04/03/22 13:53 ID:PDyyt7y4
- >>688
そのシブサワ氏がプロデュースした無双タイプのゲームが
戦国無双と紅の海
どちらも縛りの強いシステムで
正直微妙な罠
紅2では頑張って欲しいが…
- 700 :なまえをいれてください:04/03/22 13:58 ID:LRBN3VRh
- >>699
戦国にも関わってたんだ、パッケージに書いてないから気づかんかった。
紅2かチョット情報あつめてみるかな。
エンパイアPKは流石にでないよな…
- 701 :なまえをいれてください:04/03/22 14:03 ID:ncjsB1lw
- 駄目や・・・ 4日で飽きた
18未満て売るのに親の承諾書みたいのいるっけ?
- 702 :なまえをいれてください:04/03/22 14:21 ID:X7rY2SRN
- 猛将伝のデーターって要らないですよね?
- 703 :なまえをいれてください:04/03/22 14:22 ID:lYp386Yz
- >>700
いくらなんでも出ないんじゃないかな?
戦国PK→無双4→無双4猛将orエンパ
ってとこでは?
>>701
店舗や自治体による。
大抵は18歳未満は親の同意、または捺印が求められる。
18歳以上でも、身分証明証の提示を求められる事もある。
お店で確認。
- 704 :なまえをいれてください:04/03/22 14:23 ID:ncjsB1lw
- >>703
サンクス
- 705 :なまえをいれてください:04/03/22 14:24 ID:Opt7SBjC
- >>702
データがあればビジュアルデータベースが最初からある程度開いているけど、
それだけだから特に要らないかな。
むしろ、エンパ自体が要らないかな…
猛将伝の修羅の方が楽しいし。
- 706 :なまえをいれてください:04/03/22 14:25 ID:lYp386Yz
- >>702
いらないといえばいらない。
エンパ単体でやり込めば済む話なんで。
- 707 :なまえをいれてください:04/03/22 14:55 ID:m4rSoiiH
- エンパやるくらいなら猛将+無印やってるほうが楽しいと言う罠があるがな。
- 708 :なまえをいれてください:04/03/22 15:05 ID:LGSp4MBd
- 顔なし剣(C1ビーム)の性能が既出キャラよりも断然いいな…。
C4孫権C6袁紹かよ。
エンディングでついに厨房は醜態と夫婦にさせられたか。さすがに哀れだ。
- 709 :なまえをいれてください:04/03/22 15:46 ID:gPenR+KG
- 2500円だった。
今でも戦国って売値がやけに高いね・・・。
- 710 :なまえをいれてください:04/03/22 16:34 ID:FWTztvbH
- 無印3にしろ戦国にしろネットでの評判(ファン層中心か?)は
旧作が比較の対象になってあんまり芳しくないのかもしれんが
ライト層から見れば普通に遊べる作品にはなってるだろうし
買い取り価格が高値安定なのはその辺の影響なんかな
エンパはどうなります事やら…
- 711 :なまえをいれてください:04/03/22 16:51 ID:iOI2aGH2
- こうやって真面目な議論が続いてるってことは、100%の糞ゲでは無いってことかもよ。
極論に走る人が多くなるほど(議論する価値ないとか逝って強引に糸冬了させる香具師ね)
糞ゲ認識度って高まる気がする。
- 712 :なまえをいれてください:04/03/22 16:58 ID:m4rSoiiH
- そりゃ100%クソゲーであるはずがないじゃん。無双3ベースでロックオン無しなんだからさ。
ここ以外の部分が純度100%クソだから叩かれてるんじゃないか?
イベントは物足りないし戦略要素も物足りないし内政も物足りないし…結果、総合として中途半端な駄ゲーに。
- 713 :なまえをいれてください:04/03/22 16:59 ID:BsWItQ0z
- エンパは普通には遊べない。
大きなお友達がサルの様に遊ぶゲーム。
- 714 :なまえをいれてください:04/03/22 17:01 ID:lYp386Yz
- >>711
うん。100%糞ゲーってわけじゃない。
無双+SLGという発想は凄く良いと思うし。
ただ、無双部分にしろSLG部分にしろ、
あまりにも物足りなさ過ぎるのが難点かな。
例えば戦争では計略を仕掛けられたり、
他将軍へ伝令を出す事ができたり、無双3より戦術性があれば
印象がまた違ったと思う。
文官も扇子+ビームキャラではなく、知性で戦えればまた良かったかも。
- 715 :なまえをいれてください:04/03/22 17:06 ID:XmBKokh5
- geoは高いね・・・
値段・・・
- 716 :なまえをいれてください:04/03/22 17:16 ID:GZou6vZx
- なんかR:REのスレを見ているようだ。
>>712
>ここ以外の部分が純度100%クソだから叩かれてるんじゃないか?
気持ちは分かるが、そりゃ言い過ぎでしょ。
イベント・戦略要素・内政が煮詰めてあれば、一層面白くなる可能性もあったんだろうし。
俺がそうなんだが、斬った張ったの繰り返しだけじゃ飽きてくるって人もいると思うよ。
無双システムにSLG部分を入れて、従来とは異なるアプローチで三国無双を楽しめるようにした部分は評価するけどなぁ。
練りこみ不足であるのは確かだけどね・・・。
- 717 :なまえをいれてください:04/03/22 17:26 ID:lYp386Yz
- >>716
凄く惜しいんだよね。戦国無双もそうだった。
もうひとひねりが欲しい。
あとちょっとで完成するのに、我慢汁の状態でだしちゃった・・・という印象。
SLG部分は、そこらのフリーソフトにも劣るくらいの甘さ。
本家三国志の最新シリーズほどの濃さは求めてないけど、
あまりにも簡素すぎ。
- 718 :なまえをいれてください:04/03/22 17:36 ID:/lJ6WelZ
- 確かに友達にエンパイアどうだった?って聞かれたときに、「雑魚武将が強い無双+Iアプリ」って逝っちゃったな漏れも_| ̄|○
ここみるまえだったけど、やっぱみんなそう思うよなー。
- 719 :なまえをいれてください:04/03/22 17:39 ID:XmBKokh5
- そういえばコーエーってノブヤボだと
烈風伝→もっと豪族とか海賊を作って欲しい→嵐世記
乱世記→もっと練り込んで→蒼天禄
蒼天禄→内政でハァハァしたい→天下創世
でなんかがんばるんだけどミスッてるっていうか・・・
- 720 :なまえをいれてください:04/03/22 17:46 ID:t+b5twrN
- 天下創世なんて修正パッチで顔グラフィック追加するくらいだもんな・・・
初めやった時は大名選択の時同じ顔の奴がイパーイいて愕然としたもんだ・・・
最近のコーエーはもう完成させようという気すらないんじゃないかと思えてくる・・・
- 721 :なまえをいれてください:04/03/22 17:48 ID:GZou6vZx
- うぉ、周諭・甘寧・孫乾にワッショイされて殺されかけた。
終盤に敵武将が一カ所に固まると辛いな。
>>717
過去スレでもさんざん言われてた事だけど、
やっぱり決算調整で慌てて出した感は否めないかなぁ。アイデアはいいのに。
>>718
その友達が雑魚武将の復権を望むコアな三国志ファンなら、あるいは・・・無理か。
- 722 :なまえをいれてください:04/03/22 18:25 ID:GZou6vZx
- 大将軍・夏侯惇に止めを刺したのは、周諭でも甘寧でも孫乾でもなく名も無き副将でした_| ̄|○ ゲフッ
>>719-720
PUKとか有料パッチに頼り切ってる気もする。
てか、PUK前提で作ってあるのが最近のコーエーゲーなんだけどね。
それにしても、値段を低く抑えてあるように見せかけている感がアリアリなのがねぇ。
この真・三國無双3だって、無印+猛将伝+エンパを定価で買うと、
同社製パソゲーと同じ価格帯になるもんなぁ・・・。
>初めやった時は大名選択の時同じ顔の奴がイパーイいて愕然としたもんだ・・・
天翔記でもそんな感じだったんだけどね。
捕らえた武将が、揃いもそろって兄弟のような顔してた時は笑ってしまった。
意表を取られて斬首できず、忠誠度上げて前線送りに処した事が何度もある。
- 723 :なまえをいれてください:04/03/22 18:43 ID:BsWItQ0z
- 孫乾なのか・・・
- 724 :なまえをいれてください:04/03/22 18:46 ID:dMeGI+a3
- ゲームの好みって本当に人それぞれだね。
私はマップの敵配置・兵力・拠点がランダムになって、友軍が頼れる無双だと思って買ったら大当たりした。
確かにSLG部分やイベントとかは貧弱だけどね。
- 725 :なまえをいれてください:04/03/22 19:13 ID:H6GhEyVO
- エンディングで呂布とチョウセンがラブラブしてるのを見て
ちょっとほのぼのした
- 726 :なまえをいれてください:04/03/22 19:27 ID:Kzg2IzJ6
- 俺は赤兎に逃げられる呂布で和んだ。
コーエーもさ、いちいち追加ディスク出さなきゃいいんだよ。
これだけ乱発されればユーザーも改善されるのが当たり前だと思い込んできてるし
ちょっとした不満点ばかりを挙げて
ソフト単体でいかに楽しむかを考えなくなってるような。
他のメーカーはゲームにどんな不満点があったとしても
いちいち追加ディスク出すとこなんてほとんど無いんだから。
3出したら、時間かかっても次は4で一気に改善すればいいんだよ。
猛将とかエンパとかいちいち出すから文句言われる。
- 727 :なまえをいれてください:04/03/22 19:33 ID:xEj0pJim
- いや、エンパはシリーズ化してくれ。
無双本編とハッキリと別路線だと告げてから。
- 728 :なまえをいれてください:04/03/22 19:35 ID:fd6wdvAf
- しかしあれだな。統一前の戦闘の面倒さは、本家三国志の比じゃないな。
仮想ですれば2,3回は出来そうだしね2,3回は・・・・
あと一歩で良ゲーになったのに残念
- 729 :なまえをいれてください:04/03/22 19:42 ID:fd6wdvAf
- >>727
したらしたで無双よりショボイ、三国志等よりショボイで中途半端言われそう
まぁそこは肥の力を見せてほしいが
>>681
そういうことを言う人は大抵自分の価値観でしか見てない罠。
- 730 :なまえをいれてください:04/03/22 19:46 ID:BsWItQ0z
- つーか、マジに無双4が出てエンパが製作に入ったら祭りの予感
色んな意味で嫌なソフトだ
- 731 :なまえをいれてください:04/03/22 19:47 ID:mx8fxA1S
- 聞いてくれよ。周諭と一騎打ちしたら初っ端にカウンターで無双乱舞喰らって、
画面端に運ばれた後は浮いているところを五段武器の五段打ち切りで
延々空中コンボであぼーん。乱舞喰らった後は一度も地面につけず、
高く浮かないので受身も取れず。画面を呆然と眺めつつL1連打の抵抗が
虚しかったOTZ。脱衣マージャンで天和喰らった時依頼の虚無感だたよ。
- 732 :なまえをいれてください:04/03/22 19:47 ID:xEj0pJim
- >729
イヤ、俺は無双本編は駄目だがエンパは好きな人なんだ。
三国志も無双もやったがここらへんが一番好きなバランスなんだ。
地味でしょぼくても良いからこのぐらいの値段で続けて欲しい。
……でも売れなきゃやっぱ駄目かなあ。
- 733 :なまえをいれてください:04/03/22 19:49 ID:BsWItQ0z
- 脱衣マージャン天和ワラタ
- 734 :なまえをいれてください:04/03/22 19:53 ID:fsr+Nzy1
- 無双は無双で楽しかったし
イベントが少ないのも同感だけど
30分で1ステージ終わるのが何より嬉しい
- 735 :なまえをいれてください:04/03/22 19:57 ID:mx8fxA1S
- 個人的エンパイアの感想。値段分の価値はあるけどそれ以上かは微妙。
SLG部分が中途半端すぎだし、あってもなくても大して意味ないし。
結局プレイヤーが武将倒して回らないと味方武将どんどんやられて
負けるし、逆に言うと敵武将倒して回れば勝ててしまうし。さすがに
3までやり込んだ人はもうこのシリーズも飽きてるだろうし、4出すなら
使える武将を大幅に増やさないとこれまでほどの売り上げは期待できない
だろう。
でも4は100%出るよOTZ。「確実に売れるタイトルをリリースし続ける堅実な
商法」がコーエーのモットーだとKOEIの友人が語ってたから。出すなら
コンパチじゃないキャラいっぱい増やしてくれ(´・ω・`)
- 736 :なまえをいれてください:04/03/22 20:00 ID:CnUwAZUz
- 流石にスレも伸びなくなったね
- 737 :なまえをいれてください:04/03/22 20:01 ID:BsWItQ0z
- >>735
だとするとエンパの後継作は期待できないかもな
大事に遊び続けるとしよう
- 738 :なまえをいれてください:04/03/22 20:03 ID:3G2jh2tE
- 大丈夫だよ・・・・4には争覇モード入ってエディットも進化・・・・すると信じたい。
4の前に戦国の猛詳伝的なんが出るかな? そっちでもいいから完璧な争覇モードを。とか行ってみるテスト。
- 739 :なまえをいれてください:04/03/22 20:04 ID:W4ZG2ieH
- >>737
まぁそうさっさと諦めなくともよかろう。君みたいにエンパを全面的に大好きって人は
多分2,3人しかいないだろうけど、あの三国志戦記だってあの売り上げでも2が出た。
夢を持ち続けるんや( ´∀`)
- 740 :なまえをいれてください:04/03/22 20:13 ID:mx8fxA1S
- >>737
というか普通に4の中にエンパイアモード入れる方が無難な売り方だと思われ。
もっと自由に自分の好きな武将入れられるようにしたりすれば、遊び方も広がるし。
夢の女だらけ軍を最初から作れれば(*´▽`*)。ただエンパイアのみで売りに行くの
は厳しいだろうね。NPCが全然役に立ってないこのゲームじゃSLGは相性悪いぽ。
まあ無双のデータ流用だから開発費は一から作るよりずっと安いし、今回の売り上げが
そこそこあれば4も無双とエンパイア別々に出しかねない、最近のKOEI見てるとOTZ
- 741 :なまえをいれてください:04/03/22 20:18 ID:LApPhWE5
- >>731
ほぼフルHPの敵カンウがシュウユの連続コンボで速効アボンされたの俺も目撃
したよ…見ててワラタ
エンパってコンボが途切れなく繋がり易くなってるような気が。
- 742 :なまえをいれてください:04/03/22 20:20 ID:LtaLNQL+
- >>740
だから最近じゃなくて昔からだっつうの
コーエーが分けて出せば金になる物わざわざセットで売るわけないだろ
それ所か前はあったものを次は外して別売りするぐらい素晴らしい会社だっつうの
- 743 :なまえをいれてください:04/03/22 20:21 ID:WVWOQcnM
- 皆こんなエンパイアだったらどうですか?
1 政略面で取れる選択肢
●侵略 侵略する拠点(コロウカンなどの歴史上有名な敵の戦略的拠点)
を選び侵略する、そのときそこを領地にしている
三国orコウキンorエンショウorトウタクor滅亡国の残党or野党の武将が大将
各拠点は任されている武将がいてその武将が総大将で配下武将が数名居る
●本拠地侵略 敵の政都(首都)へ進攻する しかしこの選択肢には複数クリアしないといけない条件があり
大抵は敵本国への進路をふさぐ最大の拠点を落とさないと選べない
- 744 :なまえをいれてください:04/03/22 20:22 ID:WVWOQcnM
- ●武将配置 自分自身の配下武将たちを各拠点に配置する
配置していない拠点に攻められると無条件で奪われる 武将が居れば無双の戦闘で進攻してきた敵から防衛する
また、敵拠点へ侵略するばあい配置している拠点から近いほど高い士気で侵略できるので
手ごわい拠点を落とす場合近場の拠点をマズ手に入れていくほうが有利
逆にその侵略に抜擢した武将が配置されている領地拠点から
侵略地の拠点が遠い場合見方は疲兵して士気や兵力が下がる武将自身も能力が低下する
- 745 :なまえをいれてください:04/03/22 20:23 ID:lYm31oyY
- 今回、炎玉がジミに活躍してくれてる気がする。
- 746 :なまえをいれてください:04/03/22 20:23 ID:sA2Y4hBe
- >>741
ロックオンなくなったからとか思ってみたり・・・。そりゃ無いわな
- 747 :なまえをいれてください:04/03/22 20:24 ID:vPaI0uf+
- コーエーに一片の良心でもあればとっくの昔に信長&三国志のエディタ機能が
通常版に入ってる
- 748 :なまえをいれてください:04/03/22 20:24 ID:cghWYVm9
- 発売日以来一度も演義には触れず
ひたすらエディット君主、もしくは配下で仮想をやりまくる。
一日一回はクリアしてるペースで。
まだまだ続けられそう。
修羅もイベント無いし成長しきったら育成部分もないのに
ひたすら何ヶ月もやってた奴だから普通じゃないのかもしれんが。
修羅より数倍楽しめてるのはおかしいんだろうか。
エディットがNPCとして動いてるだけで脳内で変な汁が出るんだけど。
- 749 :なまえをいれてください:04/03/22 20:29 ID:WVWOQcnM
- ● 内政
各領地や拠点にはステータスがあり戦闘や配置武将などに影響が出る
1 モラル この数値の高い拠点は配置される兵力の士気が高くなる
2 要塞レベル 高いほど破壊可能な扉ややぐらの強度が増す。堅ろうな要塞と呼べる
3 兵糧 この数値が高いほど戦闘後の兵力回復が早い又一度に配置できる武将の人数が多くなる
4 国力貢献 マイターン国力にプラスされる数値(お金に近い)
最後に領地ごとの特殊な能力が数個つく場合がある
- 750 :なまえをいれてください:04/03/22 20:32 ID:sA2Y4hBe
- そこまでいくと官渡以降の曹操に勝ち目がなくなる気がするが・・・
- 751 :なまえをいれてください:04/03/22 20:34 ID:WVWOQcnM
- 内政の続き〜
国力貢献により各拠点の数字が本拠地の 国力に+され
この国力を使って敵国や他の国と交渉や政治を行ったり約束や圧力をかける
国力を払えば戦闘せずに敵を特定の拠点から追い出したり敵の武将を引き抜ける
また、武器の製造とLVUP 新兵種の開発 アイテムの開発とLVUP も国力を消費する
一定の国力を保たないと自軍から脱退したり命令(侵略など)を嫌がって言いつけを守らない
武将が居るので使いすぎは注意 拠点の要塞レベルUPなどその他多くのことにこの国力を使用する
- 752 :なまえをいれてください:04/03/22 20:35 ID:lxu/ZI0q
- >>748
大丈夫。漏れも修羅モードよりも楽しんでる。
- 753 :なまえをいれてください:04/03/22 20:35 ID:8Pe/oNXY
- とりあえず肥に抗議のメールを出して置いた。
多分無視されるだろが・・・
- 754 :なまえをいれてください:04/03/22 20:36 ID:lYm31oyY
- 俺が望むのは幻想水滸伝ばりの本拠地エディット。
自分が配置した街を3Dで歩き回れる。中では武将たちが日常を過ごしている。
一騎打ちの稽古をしたり、お茶に誘ってよからぬフラグを立てたりできる。
- 755 :なまえをいれてください:04/03/22 20:42 ID:WVWOQcnM
- 武将たちは全て 従来のステータスのほかに以下のステータスを持つ
1 忠義 この数値が高いほど 引き抜きの時高い国力を払わないと引き抜けない
2 気位 この数値以下の国力だった場合抜けたり 言うことを聞かない
3 攻撃性 この%が高いと侵略時にその%分基本値に能力+
4 保守性 この%高いと防衛時に+
5 人望 この武将が拠点大将になった時の士気へ影響する高いほどよい
最後に武将ごとに味方や敵にマップ単位要塞単位で影響を与える能力が数個
夜戦(夜の戦いで士気UP) 隠密(指揮する軍が敵から攻撃されにくくなる)
など
- 756 :なまえをいれてください:04/03/22 20:45 ID:fTFEa8DI
- うーん。
内政部分は今回ぐらいシンプルでいいと思うけどなあ。
戦争もアクションで内政もこってりしてたら、テンポが悪くなりすぎるって。
でも要塞レベルとかはいい感じかな。
今回の戦争システムの上に
城門開閉と橋の上げ下げがあるだけで戦略がだいぶふくらむと思う。
石落として退路を封じるとか。
戦略シミュじゃなくて個々の戦争を重んじる
戦術シミュとして進化して欲しいのだが。
- 757 :なまえをいれてください:04/03/22 20:47 ID:WVWOQcnM
- これらを駆使して敵拠点を落としていく
当然マイターン他の国も同じように行動するので
人員の移動なども多い(基本的に敵は演技どおりに動くが)
敵がLVUPした拠点のステータスはそのまま残るので
落とすことができればお得
又トウタクが政都を落とすとトウタク討伐イベント
コウキン党が勢力を持ち始めると討伐イベントなどがそれぞれ起こる
- 758 :なまえをいれてください:04/03/22 20:50 ID:fsr+Nzy1
- >>731
似たよーなパターンでタイシジがチンQにやられたですよorz
- 759 :なまえをいれてください:04/03/22 20:50 ID:WVWOQcnM
- じゃあ 落とす拠点の順番を自由に それによっていろんなシチュエーションが楽しめ
落とした拠点の数で国力がマイターン+
国力使って各拠点の要塞レベルを上げる
敵も攻めてくるので落とした領地には守備武将
守備領地から近い拠点へ進攻するほど指揮UP 遠いほどダウン
敵本国へは一大拠点など特定の拠点を落としたりイベントを起こさないと行けない
このくらいシンプルならどうか>?
- 760 :なまえをいれてください:04/03/22 20:51 ID:W4ZG2ieH
- マップでのギミックを増やすと多分おもしろくなくなるよ。
いや、人によってはおもしろくなるかもしれないけど、これまでの無双が好きな層には
受けなくなるだろなぁ。バトル封神や戦国のマップ・城内が叩かれたのはそういうギミック
が全然楽しさに直結してなかったからだと思う。
個人的には猛将伝とかエンパとか後だししないで、PUKとかも出す必要のないくらい
ちゃんとした一つの完成品を一度でいいから作って欲しいよ。真三国無双4あたりで。
・・・ムリだろうなぁ・・・
- 761 :なまえをいれてください:04/03/22 20:51 ID:BsWItQ0z
- 要塞レベルとはか知らんけど、攻城戦はせっかくだから入れて欲しい。
水攻と火攻も。火攻なんて敵の拠点が燃え上がれば良いんだから簡単じゃん。
それより何より、大戦イベントを充実させて欲しい。
全部隊同士の戦闘が無いのは明らかにマイナスポイントだよ。
後半ダレまくり。
- 762 :なまえをいれてください:04/03/22 20:55 ID:oSMxC+GR
- エバーフリー 羽ばたけるさ
エバーフリー 羽根は無くても
エバーフリー 両手広げ 出会う全ての為に
この歌サイコウw陳腐さがクセになる
コーエーもようやく衒いが無くなったか・・・。それともヤケか
人ごみに押されながら目的地が離れてしまうってのは某有明漫画祭のメタファでつか?
- 763 :なまえをいれてください:04/03/22 20:56 ID:fTFEa8DI
- 天下創世みたいな決戦コマンドが必要だったのかもな。
もちろん90分マップで総力戦。
- 764 :なまえをいれてください:04/03/22 20:56 ID:WVWOQcnM
- 流れ的には ターンスタート
↓
各国ごとに領地設定分国力+
↓
国力一定値で起こるイベント判定(武将が増えたりとか色々)
↓
国力を使用して自国を有利にするいろんな効果の政略を選択(要塞レベルUPとか)
(武将ごとに持っている政略が少し違う+仲間にした武将の持っている政略も使えるようになる)
↓
侵略する 無双の戦闘そのままで敵の防衛武将を撤退OR倒す。
↓
配置する 獲得した拠点を守る武将を決めて配置
↓
防衛する 敵が攻めてくればその拠点に配置した武将軍で防衛する
↓
最初に戻る
- 765 :なまえをいれてください:04/03/22 21:04 ID:BsWItQ0z
- その歌さあ・・・
人ごみに押されながら
目的地が離れてしまうけど
遠回りすればいいさ
遠回りしたら味方部隊死ぬんだよゴルァ(゚д゚)
- 766 :なまえをいれてください:04/03/22 21:04 ID:JLOYNa6Z
- 戦国みたいに三国同時に戦があったらこれは白熱するかも
- 767 :なまえをいれてください:04/03/22 21:05 ID:3XiWKB2p
- >>765
ワロタ
確かにそうだ。
- 768 :なまえをいれてください:04/03/22 21:14 ID:ncjsB1lw
- てゆーか今売ったらいくらぐらいや?
- 769 :なまえをいれてください:04/03/22 21:15 ID:blR965oP
- 売るな禿
- 770 :なまえをいれてください:04/03/22 21:17 ID:jsLXSsIp
- 泣いて馬謖を斬る
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/1390.gif
- 771 :なまえをいれてください:04/03/22 21:19 ID:ncjsB1lw
- >>769
売るよ禿
- 772 :なまえをいれてください:04/03/22 21:19 ID:lxu/ZI0q
- そこをなんとか禿
- 773 :なまえをいれてください:04/03/22 21:22 ID:ncjsB1lw
- もう秋田禿
- 774 :なまえをいれてください:04/03/22 21:38 ID:blR965oP
- そこで典韋ですよ
- 775 :なまえをいれてください:04/03/22 21:39 ID:Vl20fVEY
- 誰が秋田人は禿げじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
- 776 :なまえをいれてください:04/03/22 21:40 ID:TdYNfRj2
- age
- 777 :なまえをいれてください:04/03/22 21:43 ID:lYm31oyY
- 胡車児は足が速い。
典韋がいくら走っても追いつけなかったというのがその根拠のひとつ。
が、それ以前に典韋は足が遅いと思う。
- 778 :なまえをいれてください:04/03/22 21:48 ID:I1GeP06R
- 俺はリーダーの適正がないんで君主よりは一将軍として命令されるがままに動かされたいです
- 779 :なまえをいれてください:04/03/22 21:49 ID:at0Sn6sD
- 足が遅いキャラって
・典韋
・黄蓋
・太史慈
・夏侯淵
・魏延
くらいか?
- 780 :なまえをいれてください:04/03/22 21:51 ID:POceU7aY
- >>779
わざとか…?なぁ、わざとか…?
- 781 :なまえをいれてください:04/03/22 21:54 ID:NvNn1rj3
- >>779
大事な男が二人もいないぞ。
- 782 :なまえをいれてください:04/03/22 21:57 ID:TdYNfRj2
- 誰か特殊な戦の発生条件キボンヌ
- 783 :なまえをいれてください:04/03/22 22:06 ID:eRNskHBy
- 足が遅いだと?この俺が?
はっはっは!かかってこいこのヤロウ。ダイナマイツ
- 784 :なまえをいれてください:04/03/22 22:12 ID:q8nekZoM
- ところでエディットのパーツは増えないんでつか?
- 785 :なまえをいれてください:04/03/22 22:20 ID:Fe9M1njz
- >>754
そんな無双が出たら絶対買っちゃいそうだ…俺。
- 786 :なまえをいれてください:04/03/22 22:20 ID:LGSp4MBd
- 魏延はああ見えてけっこう速くなかったか?
君主さえ倒せば終わりなのは良かったかな…。強いけど。
それより南蛮の防衛戦で毒ダメージ食らわないのに感動。
- 787 :なまえをいれてください:04/03/22 22:24 ID:qAAVRoA1
- >>786
あれは俺もいいと思った。
敵を毒沼に誘き寄せて戦うと戦闘楽になるんだよね。
南蛮に限らず、自軍だけが有利になる状況ってのを
もっと多用して欲しい、他ステージでも。
- 788 :なまえをいれてください:04/03/22 22:30 ID:ftbhczvR
- 樊城の戦いの水を自分でコントロールできたら面白いだろうなぁ。
敵誘い込んでドバ〜とか。たまんねー
- 789 :なまえをいれてください:04/03/22 22:35 ID:Ak7vDVbe
- 現状だと防衛戦簡単だからなあ。
変に捕縛狙いに行ったりしなきゃ、本陣で待ってれば
まず負けない。
投石器使ったり何やってもいいから、もっと本気で攻めてこんかい。
- 790 :なまえをいれてください:04/03/22 22:38 ID:TdYNfRj2
- >>789
なんか防衛線って面倒なマップの地域で発生すること多くないか?
- 791 :なまえをいれてください:04/03/22 22:39 ID:nJ6hmBsv
- >>779
魏延は実は足遅くない
- 792 :なまえをいれてください:04/03/22 22:46 ID:Ak7vDVbe
- どうなんだろう。
合肥に曹操が嫌という程攻めてきたことはあるけど。
その辺はランダムじゃないか?
ひょっとすると、自領の価値の高い都市を狙ってくるのかも。
- 793 :なまえをいれてください:04/03/22 22:48 ID:sA2Y4hBe
- >>790
古老館によく攻めて来るね。守りやすくて良いよ。簡単すぎとも言えるが
- 794 :なまえをいれてください:04/03/22 22:50 ID:TdYNfRj2
- 防衛戦は荊州から南のマップはほとんど面倒
南蛮とか益州は本当に嫌…
- 795 :なまえをいれてください:04/03/22 22:54 ID:/0kPW8yF
- 既出かもしれないが、先週のファミ通
で「君の要望が次の無双に反映されるかも」
的なやつで、コーエーに意見できるらしいそ!!
誰か出してくれ…
- 796 :なまえをいれてください:04/03/22 22:57 ID:TdYNfRj2
- >>795
今の我が国の財政や政界と同じ
皆諦めてます…
- 797 :なまえをいれてください:04/03/22 23:14 ID:jsLXSsIp
- >>789
難しいでやってみろ
- 798 :なまえをいれてください:04/03/22 23:14 ID:myppTncf
- >>795
それは、つまり、万策尽きた。ということですか?
- 799 :なまえをいれてください:04/03/22 23:15 ID:pJXE8jza
- 難しいでも楽チンだろ。15分しかないから気負わなくていいし。
- 800 :なまえをいれてください:04/03/22 23:17 ID:HhkXduLd
- 個人的暴言。
いつも仮想モードしかしないから
エディットキャラオンリーでエンパイア−ズ出せ。
絶対無理だが。
しかしこのSystemだと、本当に水滸伝エンパイアーズ出せるな。
- 801 :なまえをいれてください:04/03/22 23:20 ID:kRIkPiH4
- 人外の敵も欲しいな。
酸を吐く蟻とか。
- 802 :なまえをいれてください:04/03/22 23:21 ID:myppTncf
- いつも仮想モードしかしないから
エディットキャラオンリーでエンパイア−ズ出せ。
オリジナル無双、ファンタジー無双とかもできそうだな。
挙句には、無双ツクールか。エンパイアーズ・レベルなら、再現できそうだし。
簡略なシナリオをつけて、大陸制覇だしな。
- 803 :なまえをいれてください:04/03/22 23:27 ID:myppTncf
- もれのID、my pp Tncfって単語、略語だ。
こんなこともあるんだな。
pp Tncf、化学で両方とも核関連のものだったかな。
酸を吐く蟻とか。
地球防衛軍は、2000円にしては上出来だなと思う。
この作品の続編出してほしいな。
- 804 :なまえをいれてください:04/03/22 23:29 ID:jsLXSsIp
- >>799
天水でやってみろ
- 805 :なまえをいれてください:04/03/22 23:36 ID:LGSp4MBd
- 人外の敵ねェ…。紅の海とかいうのでもやれば?
三国志にそんなやつはいな…。南蛮にいたな。
- 806 :なまえをいれてください:04/03/22 23:37 ID:pJXE8jza
- >>804
何処でも楽勝。それに天水はラインが切りやすいし。
プレイヤーキョチョで敵に素早い顔あり多数とかならしんどいが。
- 807 :なまえをいれてください:04/03/22 23:38 ID:eTC02+Vo
- 水滸伝の目的はコウキュウをぬっころすことじゃなかったっけ?
原作じゃ後半はグダグダと戦争やってた気もするが
ちなみに俺の護衛兵(南蛮女)の部隊名は「祝家荘」なんだよな
全員祝姓にしてた
- 808 :なまえをいれてください:04/03/22 23:47 ID:HnOiKEpb
- エンパはいいね。
今までの無双は戦略要素皆無だったから
一戦やって終わりってのが空しかった。
- 809 :なまえをいれてください:04/03/22 23:51 ID:e7I0tT3o
- エンパの場合、もういいからさっさと終わらせて下さいって気になる。
最初は楽しいんだが。
- 810 :なまえをいれてください:04/03/22 23:51 ID:VFpnxVff
- >>808
このしょぼいストラテジーが虚しくないとでも言うのか。
- 811 :なまえをいれてください:04/03/22 23:52 ID:jsLXSsIp
- >>806
西涼でやってみろ
- 812 :なまえをいれてください:04/03/22 23:53 ID:eRNskHBy
- このスレを見て、それでもなお買いに行こうとする俺は
勝ち組。
のち負け組み。
- 813 :なまえをいれてください:04/03/22 23:54 ID:GZou6vZx
- >>807
108人用意するとなると、誰を雑魚扱いにするかでもめそうだな。
ところで祝姓ってーと、
祝誕生・祝入園・祝入学・祝卒業・祝入社・祝還暦・祝米寿・祝白寿とかか?
- 814 :なまえをいれてください:04/03/22 23:56 ID:2cbnbTcD
- 真の勇者のみ残ったスレとなったか・・・
- 815 :なまえをいれてください:04/03/22 23:57 ID:qAAVRoA1
- >>812
十分
負け組。
これで元取れるのは売った時。4000円付近で買い、2000円台で売る。
2000円弱の価値はある・・・・とは一応思うのでな。その時初めて勝ち組。
プレイしてる間は、ずっと負け組。クソ過ぎ、正直。これで4000円取るなんて、肥は本当に何考えてんだか・・・・。
- 816 :なまえをいれてください:04/03/22 23:59 ID:qAAVRoA1
- >>814
発売日に買いつつも忙しくて
ネットもプレイも出来ず、そして一昨日から始めた
もう駄目駄目駄目ぽ。ナンディスカコデュワ-_| ̄|○
- 817 :なまえをいれてください:04/03/23 00:00 ID:IfWtbWzy
- あと、一週間程度でワゴンセールの予感。
ここは、長期戦で耐え抜くのが無難。
- 818 :なまえをいれてください:04/03/23 00:03 ID:IfWtbWzy
- かっこよく言うと、こうして残ったのは、忠義の士ですかな。
信じて、戦って、現地では奮戦しているというのに、上は降伏・・・。
- 819 :なまえをいれてください:04/03/23 00:04 ID:qxoqCeIc
- 今日初めてエンパに挑戦してみますた。
味方が守ってたので敵の補給線を断ち切りに行ったところ、
敵の伏兵が発動して逆にこっちが孤立。しかも毒沼の真ん中で _| ̄|○
味方はいつまでも別ルートで突っ込もうとし続け、結局時間切れまで見殺し。
漏れが君主なんだから命令くらいさせてくれよ・・・
- 820 :なまえをいれてください:04/03/23 00:07 ID:k5tDRFAu
- >>818
剣閣の姜維並みに切ないな_| ̄|○
- 821 :なまえをいれてください:04/03/23 00:09 ID:McqwZ2By
- 雑兵(ライト層)にも離反されまくってるしね
もうエンパ終わってんな。それもこれも大将軍(女社長)が
無双で荒稼ぎしようとするせいだ
- 822 :なまえをいれてください:04/03/23 00:09 ID:qged93K2
- >>807
だからエンパSystemで「LV」5になったら勅令が下る。
勝利回数・無頼漢人数・総資金・後何か水滸伝風の条件つけて。
その頃には高イ求も結構部下が揃ってる状態に成ればいいんだ。
高イ求の勢力には(属国も)こちらから攻め込めないシステムにすれば可能かと。
- 823 :なまえをいれてください:04/03/23 00:11 ID:ueR0r5k6
- エンパはこの路線で発展させていって欲しいね
厨避けのために無印も並行して展開してくれるといいんだが
- 824 :なまえをいれてください:04/03/23 00:15 ID:kHHBjNGL
- エンパでのエディットキャラって無印+猛将で使うことが出来るの?
- 825 :なまえをいれてください:04/03/23 00:17 ID:mk23BPic
- >>824
それができればここまで叩かれないかも
- 826 :なまえをいれてください:04/03/23 00:24 ID:8Qx3qGch
- 争覇2Pで出来て
フリーモード健在&エディットが成長出来て
内政がほんの少し濃ければ
ほとんど叩かれなかったと思うな
- 827 :なまえをいれてください:04/03/23 00:29 ID:McqwZ2By
- >>826
それでもこの使い回しを単品として発売される時点で叩かれる
このゲームが全面的に叩かれない理由は
無双エンジンという優秀な骨組みがあるから
それを三番煎じする事自体が罪であるし、何よりつまらない
3猛将伝の修羅の代わりに争覇モード入ってれば「4000円でよくやった!」と
むしろ賛辞の言葉があがっただろうけど。
ちなみに2P云々言うが、この戦闘は「難しい」でも2P入ったら面白くないだろ、簡単過ぎて。
一人でやらなくちゃ楽しめない仕様になってる。
ここは肥の調整不足だな。てか単純に時間が足りず手抜きになっただけなんだけど。
- 828 :なまえをいれてください:04/03/23 00:32 ID:8ZkNmU6V
- >>827
手抜きする事を前提に開発期間を設けてる、の方が正しい気もする
- 829 :なまえをいれてください:04/03/23 00:33 ID:QTYMipMZ
- 単調さの原因の一つには相変わらずプレイヤーが
強すぎるってのがあるんだよなぁ。
それを解決しようとすると爽快感を捨てる事になるから難しいんだけど。
- 830 :なまえをいれてください:04/03/23 00:34 ID:6kT6FREc
- 3と連動させてロックオン外せるようにするだけで評価はかなり変わったのにな。
無駄なプライド出して単品で出すからこうなる。
- 831 :なまえをいれてください:04/03/23 00:38 ID:McqwZ2By
- >>830
>無駄なプライド
君は肥の商法を何も理解していないな・・・・
- 832 :なまえをいれてください:04/03/23 00:38 ID:8Qx3qGch
- 無駄なプライドっつうか
単品じゃないと売れないからでは・・・
戦国の馬ジャンプとか、
良い所も削ってるのが無駄なプライド
・・・じゃなくて手抜きか?
- 833 :なまえをいれてください:04/03/23 00:39 ID:npVeFjm8
- 実験作としてはエンパありだと思うけどな。
無印無双と無双エンパ、両方続けてくれないだろうか。
拠点システムのお陰で戦争してるって感じだし。
難易度普通だからだろうか?味方もちゃんと働いてるし。
命令できないのがちょっとストレスだけども、命令できると簡単すぎるだろうな。
散々叩かれているほど糞ではないと思う。
糞なのはコーエー商法ってのが問題だが…。
パソコンの方のゲームはどういうデバッグをしているのやら…。
- 834 :なまえをいれてください:04/03/23 00:41 ID:8Qx3qGch
- 実際に売って実験すんなっつう話ですがね
- 835 :なまえをいれてください:04/03/23 00:44 ID:McqwZ2By
- >>833
>散々叩かれてるほど糞ではない
そうだね。まぁでも、それは大体の人が解って言ってるんだろうけど。
3の恩恵を受け、そっから適当に戦略要素を入れただけ。
それだけである程度は面白いんだよな。
ただそれで4000円の価値があるのかといえば・・・・論外でつ
- 836 :なまえをいれてください:04/03/23 00:44 ID:npVeFjm8
- まぁ、ユーザーにデバッグさせる会社だから…。
- 837 :蒼天厨:04/03/23 00:45 ID:OxrZvYGP
- >>814
飽きる者が飽き
売る者が売り
そして
残ったスレ住人たちが
しぶとく
生き延び始めた!
- 838 :なまえをいれてください:04/03/23 00:46 ID:c3FpSm20
- >>813
いや…
2猛将の護衛エディットのランダム候補名をそのまま流用してたんだが
(祝星だの祝扇だのといった祝姓の適当なやつ)
それはそうと祝誕生シリーズはそのままパクらせてもらう
- 839 :なまえをいれてください:04/03/23 00:47 ID:HTahNh8H
- >>834
実際に売らなきゃ実験できんだろ
- 840 :なまえをいれてください:04/03/23 00:48 ID:JNCFVQkw
- 武将に命令を出したかった。
・それぞれの武将に命令枠(1〜5)ってのが設定されてて武将によってその数が違う。
(諸葛亮や曹操は多い。反対に呂布や張飛は少ない)
・戦闘準備でそれぞれの武将の命令枠の数だけ命令をセットする事が出来る。
「突撃」敵本陣へ向けて移動を開始する。出会った敵部隊と戦闘する。
「撤退」味方本陣へ向けて移動を開始する。出会った敵部隊と戦闘する。
「待機」その場から移動しない。出会った敵部隊と戦闘する。
etc...みたいな感じで。
・戦闘中に軍団情報で味方を選んで命令を実行させる事が出来る。
(一度使うとその命令枠は次のステージまで消滅する。)
・敵や味方の位置によって戦略が自動で発動する。
「挟撃」二部隊で敵を挟んで発動。敵の士気、戦闘力が下がる。
「援護」敵部隊と戦闘中の部隊に隣接する。隣接した部隊の士気、戦闘力が上がる。
etc...
「命令で上手く味方を操作し、戦略を発動しろ!」
みたいな感じだったらもっと戦術性があったのに。
- 841 :なまえをいれてください:04/03/23 00:48 ID:286klweh
- 散々文句言っても、買ってしまった時点で、
肥の思惑通りなんだな、キット…
- 842 :なまえをいれてください:04/03/23 00:49 ID:IfpGG8M9
- >>833
パソコンの方はバグが出たらパッチが出るし、
ユーザーの方で勝手にツールつくってある程度改善できるから
CSで実験されるよりはマシだと思う。
- 843 :なまえをいれてください:04/03/23 00:54 ID:nSLI6Z4X
- SLG部分に期待していたけど、2周目はやる気が起きないという
一番駄目なパターンに仕上がったな。
もし次のエンパが出るならSLG部分は三国志並のシステムで、
戦闘に参加できる武将を戦の大きさによって数を変えられるようにしてほしい。
配下武将も決められるといいな。
後はイベント数を増やしてくれれば・・今回のは完全に手抜きとしか言いようがない。
まあ簡単に言えば三国志のシステムを若干難易度下げて、戦闘部分は無双ってのが理想かな。
- 844 :なまえをいれてください:04/03/23 00:55 ID:4tKdHVkG
- 疾き曹操は疾く売るべし
- 845 :なまえをいれてください:04/03/23 00:56 ID:zD0euuyl
- しかしまぁ、ロックオンなしっていいよなぁ。
あったほうが当てやすい技もあるけど、ないほうが断然楽しい。
これでフリーモードがあれば・・・。
コーエーは「惜しいなぁ」ていうソフト作るのが上手すぎ。
- 846 :なまえをいれてください:04/03/23 00:56 ID:Sbawgb4E
- 孫家滅亡させたけどいきなり本拠地に攻め入ったから尚タンとか仲間にできんかた・・・
おまけに金足りなくて角田とか黄蓋とか孫堅とか放逐しちゃったしさぁ・・・
サックだけ登用しといた。トホホ
- 847 :なまえをいれてください:04/03/23 01:00 ID:McqwZ2By
- >>845
だからその気持ちを、無双4への購買意欲へと
転換させるのが肥の狙いだろ?
無双4のウリ文句に「追尾無し!」「フリーモード充実!」とか入れて
お前みたいな追尾無しの無双に心酔した奴を確実に引き込もうって訳さ
- 848 :なまえをいれてください:04/03/23 01:06 ID:LxeDVB8p
- やっと絶影開発できた
こんなことならもっと早く象鐙作っとくんだった
- 849 :なまえをいれてください:04/03/23 01:07 ID:ypLcZwwW
- まあエンパにフリーモードをわざわざ入れる理由も必要もないわけだが。
主客転倒してますな。
- 850 :なまえをいれてください:04/03/23 01:10 ID:1X7MaIvc
- 様々な手厳しい意見が出てるけど、それでも新作が出れば買っちゃうんだろうね。
- 851 :なまえをいれてください:04/03/23 01:12 ID:286klweh
- エンパイアVer0.7とか名打って、発売すれば問題なかったかなw
- 852 :なまえをいれてください:04/03/23 01:13 ID:McqwZ2By
- >>850
そういった意見を一概に言える状況でも無くなってるんだがな
売り上げも無双シリーズの中じゃかなり微妙な伸びだし、
無双ユーザーからは大分冷静に対応されてるらしい
- 853 :なまえをいれてください:04/03/23 01:13 ID:Zt7DRgCu
- >>849
うはwwwおkwww
- 854 :なまえをいれてください:04/03/23 01:14 ID:gLkk4U7N
- む、御伽で遊んでる者がスレに紛れ込んでおるな。ねぇ、>>844 。チリーン
合戦中の命令に対しては皆が言っているから省くとして、
味方の武将に「手を貸してくれ」って言われた時、
R3を押すと「今から向かう」等の返答をするっていう位のオマケ演出は欲しかったな。
ってか、それぐらい入れてくれよ。ただでさえ挑発使わないんだから。
- 855 :なまえをいれてください:04/03/23 01:16 ID:HTahNh8H
- 無双乱発でみんなおなかいっぱいのところに
こういう人を選びまくるようなもの出すから・・・
せめて戦国出さなければもうちょっと評価もよくなったかもな
- 856 :なまえをいれてください:04/03/23 01:18 ID:McqwZ2By
- てかいい加減、L2ボタンをもっと有効活用しろと
体力ゲージなんてデフォルト表示で十分やん
- 857 :なまえをいれてください:04/03/23 01:19 ID:SMy5O4Xm
- 質問なんですけど3猛将伝のデータをエンパイアーズに引き継ぐことはできるんですか?あと3から猛将伝に無双モードとフリーモードをロードできましたがエンパイアーズでもそれができるんですか?
- 858 :なまえをいれてください:04/03/23 01:21 ID:HTahNh8H
- >>857
前者は(いちおう)できる
後者はできない
- 859 :なまえをいれてください:04/03/23 01:22 ID:OZI/OHNt
- >>857
育てたキャラデータやアイテムは引き継げない
- 860 :なまえをいれてください:04/03/23 01:32 ID:OnHZSoxl
- まぁ、俺みたいに
「無双のキャラ好きだし中国武術っぽいのも好きだけど、三国志なんか
全然興味湧かない」
って奴にはかなり楽しめる作品だよ。
エンディングも分岐多いし、クリア後にどんなエンディングになるか
楽しみだし。
ここに限らず、積極的に感想出す奴等は(自称)硬派な三国好きが多そう
だから、がっかりな意見が多くなるんだろうなぁ。
要領得ない文字羅列が多いのは春だからか。まぁ、いろいろ楽しめ!
- 861 :なまえをいれてください:04/03/23 01:33 ID:QInUmaru
- 三国志戦記みたいに特定の条件を揃えると各武将の特殊能力が発動するシステムなら良かったのに。
例えば
張飛は士気6以上で突撃→攻撃力UPとか
典韋は総大将の士気が2以下になるとパワーUPして救援に向かうとか。
- 862 :なまえをいれてください:04/03/23 01:38 ID:5zPOSZYi
- >>861
そんなんじゃなくていい加減自分でいつ発動させるか決めさせろよ。
- 863 :なまえをいれてください:04/03/23 01:42 ID:WG0NEMxJ
- 孤立無援状態をパワーアップ典韋が
助けにくるのは熱いな。
攻勢守勢程度の命令が出せて、
あとは個々が暴れまわるのが三国史っぽいかもしれない。
- 864 :なまえをいれてください:04/03/23 01:51 ID:8Qx3qGch
- >>860
無双のキャラ好きだし中国武術っぽいのも好きだけど、
三国志なんか 全然興味湧かない奴だけど
エンパは駄目だ
凄い勢いで売っちゃったぞ。
協力プレイと成長が無いってのは大きかった・・・
- 865 :なまえをいれてください:04/03/23 01:53 ID:6kT6FREc
- とりあえず戦国にあった第三者としての乱入シチュは実現して欲しかった。
- 866 :なまえをいれてください:04/03/23 01:54 ID:SMy5O4Xm
- <<858,859
ありがとうございます。
育てたデータが引き継がれないならエンパイアーズはスルーですね。
- 867 :なまえをいれてください:04/03/23 01:58 ID:389jTOE9
- ロックオン無しになって、武将の強さのランクもかなり変わった気がする。
曹操とかすげー使いやすくなった。
- 868 :なまえをいれてください:04/03/23 02:00 ID:ui0pYkP8
- これがはじめての無双だけど
敵がめちゃくちゃ強いな、もうちょっとバシャバシャ!
って敵を倒していく物だと思っていた。
- 869 :なまえをいれてください:04/03/23 02:01 ID:HTahNh8H
- >>867
呂布はさらに無茶苦茶な強さになったな・・・
曹仁もだいぶ強くなったような
- 870 :なまえをいれてください:04/03/23 02:02 ID:C9gnGXgL
- >868
今までのシリーズに比べると最後の最後の意外はすげー敵弱いよ
無双ゲージもありえないほど早くたまるし苦戦する確率は0に等しい
拠点を順々に制圧してくと楽勝
こちらが有利になる場所〜不利に〜ってのはかなり名案だな
拠点もいっぱいあって順々に制圧していくとなんかそれなりにがんばった気がするし有利地帯増えるんでかなり良い
味方も強いから時間切れ以外で自分が死ななければ決着つかないしね
一番ネックなのが武将が生き返ること、まじであれば腹立たしい。二回死んだら復活しないくらいでよかったのではないだろうか
- 871 :なまえをいれてください:04/03/23 02:03 ID:ypLcZwwW
- エンパに不満がある人の意見をまとめるとこうなるかな。
・総大将にいきなり突撃してあっさりと勝利でいいよ。
・なんでも全部デフォでつけろよ。パラメータも自分でいじるから。ゲームバランスなんて
どうでもいい。いらねー奴は縛りプレイで萎えとけ。4Pプレイもつけとけ。
・○○ってゲームのあんなところがいい。ぜひ真似してくれ。
- 872 :なまえをいれてください:04/03/23 02:05 ID:HTahNh8H
- >>870
>一番ネックなのが武将が生き返ること
そんな時のための退路遮断ですよ
このシステムのおかげで
敵に味方拠点を攻めさせる→密かに敵後方の拠点征圧→味方と挟み撃ち
ってな戦法ができて結構楽しい
- 873 :なまえをいれてください:04/03/23 02:11 ID:3QePHoDs
- はめ殺しがむかつくわ。関羽と趙雲が左右から一緒に攻撃してきて浮いたまま
ヌッコロされた。体力半分はあったのにさ( ゚Д゚)、
- 874 :なまえをいれてください:04/03/23 02:15 ID:+ZyJUQeo
- >>873
それはいきなりレッドゾーンに切り込みすぎたのでは
- 875 :なまえをいれてください:04/03/23 02:15 ID:EDTNjcw9
- >>873
こっちも負けずに仲間とハメ殺すのじゃ。
いやもう、擁護するのも疲れるほど糞ゲーだと思うけどね。
なぜか気に入ってるんだよ…orz
- 876 :なまえをいれてください:04/03/23 02:17 ID:TKBG5f3b
- >856
> 体力ゲージなんてデフォルト表示で十分やん
毎回消すのマンドクセ
- 877 :なまえをいれてください:04/03/23 02:23 ID:3QePHoDs
- >>874
仲間の曹仁もヌッコロされてたよ。そういや副将も2人くらいいた希ガス。
もう滅多打ちですわな 83ターン目だから敵モッサ強いしs
- 878 :なまえをいれてください:04/03/23 02:24 ID:7OIKJe3F
- オプションでON/OFF設定するようにすればいいのに。
たいてい、ずっとONで遊ぶかずっとOFFかだろ。
戦闘中にわざわざ切り替えるやつがそんなに多いとは思えん。
- 879 :なまえをいれてください:04/03/23 02:29 ID:TKBG5f3b
- >>878
漏れの場合、戦況がやばいとき表示にしたりする。
エンショウとかが敵だと雑魚の黄色に混ざってあらぬ方向から食らうことあるし。
まあ、その程度だから、オプションでいいと思うけどな。
- 880 :なまえをいれてください:04/03/23 02:32 ID:0019UOML
- 正直戦国よりは全然楽しめるわ
無双はもっとアクション部分の改良すりゃいい
連打ゲーって言われないように
- 881 :なまえをいれてください:04/03/23 02:39 ID:EqSsFKmf
- 能力リセットが痛いって言ってる人たくさんいるから、
次作あるんならオプションで初期化ON/OFF付けとけばいーんじゃないの?
そうすれば能力引き継いでの2周目がどんだけつまんないか分かると思うから。
で、俺もやっぱりフリーモードは欲しいわけで。ここからは俺の妄想。
フリーモードでの能力、アイテム成長は3猛将の修羅のように争覇モードとは別にする。
武将のレベルうp条件は獲得武勲だけ。アイテムの獲得、成長は獲得武勲をポイント化して振り分け。
味方陣営、敵陣営のメンツは自由に選べる/競闘モードのようにランダムでも選べる。
敵兵数は難易度によって変化。味方兵数はその成長時点での最大兵数内で変更可能。
これだと争覇モードを誰もやりそうにないので、争覇モードはシナリオ追加。イベント、特殊戦闘大幅追加。
フリーモードで選べるマップは争覇モードで経験したところのみ。
どーですか、お客さん?
- 882 :なまえをいれてください:04/03/23 02:39 ID:MHvntdtX
- 割と面白いと思う・・・・戦国よりは。
EDエディット機能は今後も入れて欲しいですな。
まぁ「あンたら私生活でも鎧着てるのかよ!」と思ったりするけども。
- 883 :なまえをいれてください:04/03/23 02:40 ID:MHvntdtX
- ageてしまった・・・・
スマソ
- 884 :なまえをいれてください:04/03/23 02:45 ID:BywxjFAE
- >>880
連打ゲーだからライト層にも受けがいいんだよ。
理想は連打でも何とかなる、でも上手い人はかっこいい戦い方ができる、
だと思うんだけど。
- 885 :なまえをいれてください:04/03/23 02:47 ID:s+KZHd8C
- 最初ツマンネと思ってたけど、EDで花火にはしゃぐ司馬懿見てからED編集の為だけに頑張ろうという気になったよw
なんかもーそれしか楽しみないや
- 886 :なまえをいれてください:04/03/23 02:49 ID:d7dUcpLX
-
- 887 :なまえをいれてください:04/03/23 02:53 ID:Rg/cQCDu
- >>881
争覇みたいなシステムで能力を引き継ぐとなると、
初期能力値に多少ゲタをはかせるくらいだろうな。
自分で使ったキャラは少し強めで再登場してきて欲しい。
敵でもいいから。
- 888 :なまえをいれてください:04/03/23 02:55 ID:KrltAaOF
- 劉備 孫尚 エディット 呂布 朝鮮
↓
「笛」 シンキ
↓
「セキト」 呂布
↓
「酔っぱらい」 コウチュウ
↓
「怖いおっちゃん」 カンネイ
↓
「ダンス」 コウガイ、山田、テンイ、大王
↓
「舞い」 孫尚
↓
ソウジン、劉備、エディット、孫尚、シンキ
あれ・・・順番めちゃくちゃ
- 889 :なまえをいれてください:04/03/23 02:56 ID:KrltAaOF
- うは途中に
「花畑」 大凶、小凶、孫策
追加
- 890 :なまえをいれてください:04/03/23 02:59 ID:8Qx3qGch
- 空いた時間に何度も気軽にプレイするには
成長したキャラで難易度普通か難しいがちょうど良いんだよね
只難易度下げれば良いと思うかも知んないけど
6連出来て無双鎧みたいな便利道具あった上で、
敵がある程度固くないと"斬り応えのある雑魚"感が無いんだよねぇ
>>885
俺はEDではしゃぐ醜態を見てしまった・・・
- 891 :なまえをいれてください:04/03/23 03:06 ID:tW7CH7Y0
- エンディング編集がメインのゲームだとは・・
- 892 :なまえをいれてください :04/03/23 03:19 ID:1t+G9ltT
- 無双初体験でサルのようにはまりまくり。孫尚香超かわいい。
ゲームを楽しめた意味では勝ち組だが、
寝不足で会社を休むハメになったので、
人生ゲームでは負け組み_| ̄|○
- 893 :なまえをいれてください:04/03/23 03:23 ID:S/AC7PEy
- 南蛮のステージが超うざい。
音楽も嫌だし像もむかつくし猛獲もむさい。
勝ち目前の時に像に乗った猛獲に角ではめ殺しにされた。
立ち上がっては像に跳ねられ・・・立ち上がっては像に跳ねられ
の繰り返しで。
- 894 :なまえをいれてください:04/03/23 03:24 ID:VWU/Qbrz
- >>893
受け身をとるんだ。
- 895 :なまえをいれてください:04/03/23 03:25 ID:yTFB86uR
- エンディング編集の上から2番目・左から7番目の、徐晃とバルログしか選べないやつ
バルログで見たら意味わかんないけどすげぇワロタ
- 896 :なまえをいれてください:04/03/23 03:29 ID:3yX+9bOl
- 安くなってから買おうっと
- 897 :なまえをいれてください:04/03/23 03:42 ID:kSpRUffQ
- >>896
それじゃあ高く売れないぞ(w
発売直後に買って、即売りが基本
- 898 :なまえをいれてください:04/03/23 03:51 ID:DfzHJZ5m
- 正直このゲームのあるべきデフォルト難易度は
「難しい」だと思うがどうか。
兵力差と士気、それと集団になった武将
の化け方の関係で、地道に練った戦と
そうでない戦の差が如実に出るのが
「難しい」だから、勢いで進める他の
難易度はエンパイアとしての本来の持ち味を
殺している気がする
旧シリーズの方法論では攻略が難しい事を
ユーザーにまず覚えてもらい、そこから
入門編という形で他の難易度を提示した
方がスムーズだと思う
あー、今までとは似て異なるゲームなんだ
っていう「覚悟」の部分
これが、難易度設定を含めて序盤に提示
出来てないから、意見が極端に割れるん
ではないかと。
- 899 :なまえをいれてください:04/03/23 03:55 ID:3yX+9bOl
- >>897
いやね、売る予定で高いうちに買うとマターリプレイできないでしょ?
「早く終わらせて売らないと値が下がっちゃう!」と思うと、気が急く。
それにいざ売る時になって値が大幅に下がってるとショックじゃないか。
それなら他のゲームをプレイしながらマターリと値が下がるのを待って、
2000円前後になった時に買うのが一番賢いと思うワケですよ。
- 900 :.:04/03/23 04:03 ID:4XlDnkQZ
- 21日にカメレオンクラブで売れた!
エンパ_¥3100
戦国_¥4800
その金で旨い飯喰った。
エンパも戦国も差額分で充分遊んだんでサンクス。
因に俺は、今まで殆どゲームを売らなかった無双大ファンだ。
- 901 :なまえをいれてください:04/03/23 04:03 ID:fPmJ65qJ
- >>898
説明書読まないユーザーが多いんだから、最初の一戦くらいは
チュートリアル形式の説明付きが良かったんじゃないかな。
今までとシステム違うならなおさら。
いきなりデフォルト難易度が「難しい」だと決めつけられてね…
やさしいでも楽しんでる人もいるんだからさ。
- 902 :なまえをいれてください:04/03/23 04:21 ID:DfzHJZ5m
- >>901
いやいや、言いたい事はそういう事よ
今の「難しい」と同等のものをデフォルトに
して、冒頭で
「初めにシステムを理解して頂く為の
チュートリアルを行います」
「本編を難しいと感じる方の為に易しめ
のモードをご用意してあります」
とやってくれれば良い訳ね
要なのは、普通の名を冠されたモードが
エンパイアーズの「戦術を組みつつ戦う」
持ち味を充分に引き出すには今一歩
足りないんではないか、って事ですわ
- 903 :なまえをいれてください:04/03/23 04:39 ID:B1J7aWZC
- >>902
確かにエンパの持ち味を活かすためにはその方がいいかもしれないが、
シミュレーション自体が人を選ぶジャンルだからねぇ・・・
しかも本当に戦略・戦術を求めてる人にはやっぱりこの内容では
物足りないだろうし、結局叩かれてたと思うよ。
エンパがシリーズ化するなら、もっといろいろプレイヤー側の判断で
できるようにして、コアなファンに特化していった方がいいかもね。
シミュ目的な人とちょっと遊びたいだけの人の両方が楽しめるように
しようとした結果、中途半端になってしまったような。
この辺、もっとアクションを複雑にしてくれって人といやこのくらいが
気軽に遊べていいよ、って人の意見の衝突に近いものがあるのか。
- 904 :なまえをいれてください:04/03/23 04:39 ID:1N4CU7ha
- >>902
ループ?
お前も901の言いたいことを理解しているようには見えない。
今の「難しい」と同等のものをデフォルトにするというのが問題。
誰もがお前と同じ感性と腕前を持っていると思うのは間違い。
- 905 :なまえをいれてください:04/03/23 04:46 ID:U+i5a6LY
- 難しいがデフォルトにふさわしい難易度だなんて感じられるゲーヲタ向けのゲームじゃないんだよ。
むしろ易しいが基本なぐらいのライト層向け。
まぁ敢えて釣られてやると
「難しいがふさわしいと思うなら難しいでプレイすれば良いじゃん」
- 906 :なまえをいれてください:04/03/23 04:53 ID:+ZyJUQeo
- じゃあ別に何週もできるような作りこみとかもいらないじゃん。ライト層向けなら。無双はともかくエンパは難しく感じないとだめかと思う。
デフォルト難易度については個人によるだろうけど、作りこまれたSLGって、難しいと感じることで認識できるんじゃないかな?
- 907 :なまえをいれてください:04/03/23 04:54 ID:pvMes6Pd
- まあもちつけ。
「易しい」には「易しい」なりの、「難しい」には「難しい」なりのよさがあるだろ。
前者はなんとなく大軍で戦ってる気分が味わえたり、
その中で化け物じみた活躍(といっても従来の無双ほどじゃないが)が出来たり。
後者は898のいうように戦略や戦術が必要なシビアなゲームとして楽しめるし。
ちなみに漏れは「普通」でマターリ進めてるYO。
まあでも、チュートリアルがあった方がいいってのは漏れも同意。
- 908 :なまえをいれてください:04/03/23 05:00 ID:+ZyJUQeo
- おお、>>907同意。そもそもこのげーむのSLG部分はIあぷr(ry
中途半端ってなにかと糞扱いされるよね(´・ω・` )ちなみに漏れは普通で楽すぎたので難しいにしたらなかなかすすめない_| ̄|○
- 909 :なまえをいれてください:04/03/23 05:15 ID:jEw+kCTm
- 易しいでのんびり味方の手助けするのが好きだなぁ。
極力手を出さず、サポートに徹する。
いちおう全難易度やったけど、難しいはだるすぎ、普通は
まあ普通、易しいはぬるいがマターリ遊ぶ分には気楽でいい。
仲間の活躍を眺める余裕があるんで易しいもけっこういい。
- 910 :なまえをいれてください:04/03/23 05:34 ID:DfzHJZ5m
- 中途半端になってしまった云々を中心に
>>903になる程そうよねと頷く事しきり
そもそも、本質的には方向こそ違えど
コーエーの他シミュ同様「難しい類いのゲーム」
でないと成り立たない試みだったのか、
そうでもなかったのか。
そこを検証するには材料が無いしなあ
或いは翻って、その為の本作だったのか
そんな思いもある訳で、なにがなんでも
「難しい」でモマエラプレイしるゴルァ!とか、
今回は「難しい」だと楽しいぜ、とかが
主張の本筋では無い
ゲームを遊ばせる為の方法論というか、
ユーザーの導き方というか。
そもそも無双システムでは無理がある、とか
今作を買ったユーザー層のニーズに適切なのか、は
また別の事だから。
>>904と>>905には併せてサンクス
俺はもう難しいでやられまくりさ
呂布穫られちゃうしな、チクショウ
- 911 :なまえをいれてください:04/03/23 05:49 ID:1N4CU7ha
- 話の流れとはまったく関係ないが、今頃周瑜と許チョの声優が同じであることに気づいた。
声優ってすごいんだな…
- 912 :なまえをいれてください:04/03/23 06:05 ID:a6q0e0Hu
- 孟穫と張コウも中の人が同じ
- 913 :なまえをいれてください:04/03/23 06:56 ID:QTYMipMZ
- 発売前にも書いたけど、3出した後にωがインタビューで
「コレで三国無双は最後のつもりで出した」
「もしこの先、続編を出すような事があるなら、ゲーム性を大きく変える」
って言ってたから、エンパの路線が4からのメインになるんだと思う。
今までの爽快路線は戦国に譲って。
- 914 :なまえをいれてください:04/03/23 07:40 ID:IfWtbWzy
- こんな実験作なら、戦国無双の初回特典、
もしくは、おまけディスクとして1セットで販売しろや。
それなら、戦国無双 6800円でも納得。
- 915 :なまえをいれてください:04/03/23 07:50 ID:p6UJ2bEl
- 孟穫と張コウが同じなのはすごいな・・・
ぜんぜん違う声に聞こえる
- 916 :なまえをいれてください:04/03/23 08:00 ID:JNCFVQkw
- ホウ統と孫策も同じ人。
- 917 :なまえをいれてください:04/03/23 08:31 ID:J5N3Jtdh
- つまり、孫策の時は意図的に棒読みにしてる訳か…。
- 918 :なまえをいれてください:04/03/23 08:56 ID:F8f/9tcJ
- >>913
戦国はそんなに爽快じゃないだろ…
- 919 :なまえをいれてください:04/03/23 09:17 ID:KC8p1ap/
- やっと1周目クリアーしました。
いきなり難しいで始めたんで後半かなり
手こずりましたが99ターン目でギリギリ、、、(汗
で、これって2周目もやる価値あります?
エンディングはもうでうでもいいので
これはやっとけっていうのがあったら教えて下さい。
もし無いのであれば売ってきます。もう疲れた。
- 920 :なまえをいれてください:04/03/23 09:20 ID:Ll0kTWHj
- 4では伏犠と女禍を復活させてくれヨ
エディットで作れみたいな扱いはやめてさあ
- 921 :なまえをいれてください:04/03/23 09:20 ID:gK5wTpLE
- >>919
ゲームなんだから自分が面白くないと思えば価値は無いだろう。
売ったほうが遥かに賢明。やりこむ要素の無いゲームだし。
作業で脳内麻薬を分泌できる人向け。
- 922 :なまえをいれてください:04/03/23 09:26 ID:Rg/cQCDu
- >>919
セーブデータ残ってるなら100ターンエンドも見とけ
- 923 :なまえをいれてください:04/03/23 09:56 ID:odxvPVTJ
- >>922
普通に50ターンくらいででクリアするのと100ターンでクリアするエンディングはどう違うのでしょうか?
99ターンくらいでのクリアでも50ターンくらいのと同じエンディングなんでしょうか?
- 924 :なまえをいれてください:04/03/23 10:13 ID:TKBG5f3b
- >904-905
いや、「やさしい」でプレイして「つまらん」っつーユーザーに対して、だと思うんだが。
確かにやさしい〜普通だと拠点の重要度ややりくりの問題は一番楽しめる部分なのに薄い。
そうなると「つまらん」ってなるし。
難しいがデフォってのは、一ランクずつ下げる、ってことで、普通を「やさしい」にしてもいいんじゃない?ってことだと思うよ。
- 925 :なまえをいれてください:04/03/23 10:19 ID:iIqExM1E
- >>923
99ターンでも50ターンでも同じのはず。
100ターンクリアは内容が違う。プレイヤーキャラが
ショボーンな感じ。これはこれで面白いが…
クリア後のED編集に新しいシーンが増えるし
とりあえず最後のデータ進めて見といたほうがいいと思うぞ。
- 926 :なまえをいれてください:04/03/23 10:20 ID:mTBXXgA+
- >>924
終わった話を今さら蒸し返すなよ…
>拠点の重要度ややりくりの問題は一番楽しめる部分
これが人によっては楽しめないことだってあるだろ。
勝手に決めんな、ってことだよ。
- 927 :なまえをいれてください:04/03/23 10:32 ID:eLDnHnBJ
- 「難しい」でさくっと勝てた時が気持ちいい。
全拠点つぶそうと考えずに、ある程度攻め込ませてるうちに
進軍ルートつないで本陣を落としてしまう。
ステージ前に練った構想はあるのに、
待ちきれずに斬りあいはじめて、熱くなって結局混戦になるのも
ダメ将軍感覚が味わえてなかなか。
おれもシステム的に提示された楽しみは
戦略・戦術部分だと思うけどね。
兵力・士気の重要性や、味方の強さがあがったところから、
その辺はうかがえる。
2や3をシバイや諸葛亮で
エンパ的に遊んでた自分にとっては嬉しいゲームになったよ。
- 928 :なまえをいれてください:04/03/23 10:38 ID:odxvPVTJ
- >>925
そうなんですか?ありがとうございます!
- 929 :なまえをいれてください:04/03/23 10:41 ID:mO2Ml24E
- でも結局戦略・戦術要素にはまって楽しめるのも最初だけ…
内容薄いよ。プレイヤーが介入できる部分があまりにも少ないし。
RTSっぽい感じにしたかったのかもしれないが。
でもRTSでも自分で侵攻ルートとか決められるから面白いんであって、
それすらできなくて戦術要素とか言われても困る。
- 930 :なまえをいれてください:04/03/23 10:52 ID:eLDnHnBJ
- だから試作といわれるんだろうね。
味方武将はかなり動いてくれるようになったけど、
配下の一般兵は今回もほぼいるだけだし。
護衛兵いたほうが良かったと思うんだけどな。
敵武将にも護衛兵並のやつらをつけて。
- 931 :なまえをいれてください:04/03/23 11:09 ID:TKBG5f3b
- >926
語弊があったかな?
スポーツカーを公道で走って「この車つまんねー」って言うな、ってことだよ。
「公道で走るな」といってるわけじゃない。つまらんやりかたしてつまらんっていうのはどうよ、ってこと。
- 932 :なまえをいれてください:04/03/23 11:10 ID:a/g5KZ5e
- 遊ぶ方がどの程度の戦術要素を望んでいるかわからなかったからでは。
最初からあまり濃いものにすると気軽には遊べなくなる。
PCゲーのエイジオブ〜シリーズなんか良い例。
最初のシンプルなのが結局いちばん支持されてるし。
…ホント試作品って感じで出したんだろうね、いろんな意味で。
- 933 :なまえをいれてください:04/03/23 11:50 ID:Rg/cQCDu
- >>928
100ターンエンドってのは、時間切れゲームオーバーのことですよ。
お間違いなきよう。
セーブデータあるなら一瞬で見れるはず。
- 934 :なまえをいれてください:04/03/23 11:50 ID:x1KGI+1c
- 俺は3は即売ったんだが、エンパイアの戦闘と3の戦闘って同じじゃないの?
エンパイアが作業なら3も作業だと思うのですが。
- 935 :なまえをいれてください:04/03/23 11:55 ID:Rg/cQCDu
- >>934
どっちとも言えない。
3が作業って意味が、侵攻ルートで迷わないって意味ならば、エンパは作業じゃない。
敵を掃討するたびに、ポーズ画面で何処を攻めようか迷う。
突っ込んで殴るって意味で作業と言ってるのなら、エンパも突っ込んで殴るゲーム。
しかもイベントが少なく、敵武将復活+拠点の雑魚叩きだから、3よりも作業ゲーと言える。
- 936 :なまえをいれてください:04/03/23 11:59 ID:w+91uh3r
- >>934
俺もそう思う。武器集めがとか言うけど、俺の場合それも
作業って感じだったな。無双モード一通りやったらしなかったわ
- 937 :なまえをいれてください:04/03/23 12:05 ID:3ITGU5dL
- よく考えたら護衛兵いないけど、副将はいたんだ。
将軍余ってる時は副将に指名できたら楽しそう。
オマケが随分少なくなったのは個人的には重要な事じゃないけど、
やっぱりちょっと寂しい。副将の色替え、武器替え、特殊副将。
無くなった要素も多いなあ。十一武器ももっと隠せ。
- 938 :なまえをいれてください:04/03/23 12:26 ID:Rg/cQCDu
- 本陣にいた牛金が敵の総大将に挑発された。
面白いからついていってみた。
死ぬかと思った。
牛金、おまえってやつは・・・
- 939 :なまえをいれてください:04/03/23 13:22 ID:ejgWRSxx
- 2周目はマターリやろうと、難易度易しい、董卓でプレイ。
目標:酒池肉林
…孫尚香捕まえそこねた。
人材募集で出てきたんじゃ、シチュ的に(;´Д`)ハァハァできないじゃないか… OTL
- 940 :なまえをいれてください:04/03/23 13:32 ID:pNpaRRnY
- 曹操にお手玉されて殺されかけて、もう駄目だ、と思ったら
一般兵が後ろから曹操を切って妨害してくれて助かった!
感激した…
- 941 :なまえをいれてください:04/03/23 13:45 ID:XjQ87d48
- 共闘感ありありだよね。
こっちの武将二人で、交代交代でお手玉数十ヒットかましたり。
ところで、単独で敵陣深くにつっこんでく武将を見て、
「出過ぎだ、自重せい!」って言っちゃったの俺だけじゃないよね?
- 942 :なまえをいれてください:04/03/23 14:01 ID:WZPUCHZi
- >941
ノシ
ついでにそいつ助けに行ったら
敵武将の袋叩きにあって死んだ
- 943 :なまえをいれてください:04/03/23 14:15 ID:uYOJOyQe
- おう!おまいらいくらでエンパ売れた?
俺は3000
- 944 :なまえをいれてください:04/03/23 14:26 ID:Vg1vZaD9
- 3300で買取してた。売らないけどね。
戦国は4800で売ってやった
- 945 :なまえをいれてください:04/03/23 14:27 ID:y/lEFm2R
- イージス艦の概要
昨年12月、テロ対策特別措置法に基づきイージス
- 946 :なまえをいれてください:04/03/23 15:02 ID:isw+IuNa
- 「今、私の力が求められている」
気のせいです
- 947 :なまえをいれてください:04/03/23 15:05 ID:s+KZHd8C
- あの変な踊りの振り付けは誰が考えてるんだろ。エンパではなにげに振り増えてるし…
- 948 :なまえをいれてください:04/03/23 15:10 ID:f5ERO+Zg
- 踊りの振り付け考えてるヒマあったらもっとつくりこんでくれよ。
逢引きを覗いたり料理勝負やらのエンディングを考えた奴は最高。
- 949 :なまえをいれてください:04/03/23 15:10 ID:U+i5a6LY
- >>946
ワラタ
棒読みっぷりが更に拍車をかける
- 950 :なまえをいれてください:04/03/23 15:21 ID:Rg/cQCDu
- 仮想の普通で、自分のエディットキャラに殺された。
孟獲少女が通常の三倍の速さで・・・アアアアー
- 951 :なまえをいれてください:04/03/23 15:31 ID:s+KZHd8C
- 副将で文官連れてった時、
別に必要でもないヾ(゚д゚)
といつも思ってたw
あの声は3から萎えっぱなし
- 952 :なまえをいれてください:04/03/23 15:55 ID:208CKUER
- 張曼成
この名が気になる・・・
- 953 :なまえをいれてください:04/03/23 15:56 ID:88dhUFwj
- >>952
ああ俺も・・
- 954 :なまえをいれてください:04/03/23 16:11 ID:1xG5fxyy
- 波才よ
波才よ
ああ波才よ…
- 955 :なまえをいれてください:04/03/23 16:41 ID:ajWBVYyx
- 次スレ立てようか?
俺的には1日レス無かったらそのスレ終わりって
考えてるから、まだいけると思ってる。どう?
- 956 :なまえをいれてください:04/03/23 17:03 ID:ajWBVYyx
- (;´Д`)ハァハァ 我慢デキナイヨ
- 957 :なまえをいれてください:04/03/23 17:11 ID:qBLPVfJx
- 世界一の糞ゲー
- 958 :なまえをいれてください:04/03/23 17:13 ID:w+91uh3r
- (;゜Д゜)<立てるぞ
- 959 :なまえをいれてください:04/03/23 17:18 ID:cIChHIp5
- まとめサイトないの?
- 960 :なまえをいれてください:04/03/23 17:21 ID:Rg/cQCDu
- 質問とかまとめたテキストを攻略サイトに誤爆したから、
よかったらテンプレに入れてくれ。
削ってくれても書き換えてくれてもかまわん。
- 961 :なまえをいれてください:04/03/23 17:23 ID:Rg/cQCDu
- 攻略サイトじゃねえ、攻略スレだ・・・
どうした俺
- 962 :なまえをいれてください:04/03/23 17:27 ID:J5N3Jtdh
- エディットが君主やってる地域は大概1ターン目で他に潰されてる…。仲間にしたくても出来ないじゃん…。orz
- 963 :なまえをいれてください:04/03/23 17:31 ID:0thjZLBf
- >962
同盟でも結べ
- 964 :なまえをいれてください:04/03/23 17:31 ID:1N4CU7ha
- >962
エディット君主弱いよな…
でもまあ、君主として死亡する場合と占領した国に武将として雇われる
場合があるので、わずかな可能性を信じて地域情報を確認してみよう。
- 965 :なまえをいれてください:04/03/23 17:34 ID:qBLPVfJx
- ぷぷこんな糞ゲーまだ遊んでるの?
さっさと売っちまおうぜ
- 966 :なまえをいれてください:04/03/23 17:35 ID:wsXn/wB0
- 袁紹軍でスタートし、次々と有力武将を採用していったら
定数オーバーとなった。
そこで、この際バカな大将は要らないので
袁紹を解雇しようとしたら、「君主は解雇できません」のコメント。
当たり前か………
- 967 :なまえをいれてください:04/03/23 17:45 ID:J5N3Jtdh
- 仮想なはずなのに…ランダムなはずなのに…。呂布&董卓&李儒の配下に入ってた…。
とりあえずは仲間に出来るチャンスもあった事だし、喜んでおこうとは思うが…貂蝉が李儒に変わっただけの董卓勢力じゃん…相手サイド…。
それはそうと、仮想モードだと普通に考えてあり得ない展開とかがかなりあるのが笑える。
だけど…またある時は地道に削りつつ狙っていた呂布の領域が劉禅に滅ぼされたり…ってのは笑えんぞ。おまけに放逐しやがって…。
- 968 :なまえをいれてください:04/03/23 17:46 ID:wsXn/wB0
- ギャラリーで、ドラマティックなBGMをバックに
各武将のヴォイスを聞いていたら
様々な情景が目に浮かんできて、ふと涙が出てきた。
このシリーズの声優陣の演技力は
大したものだと、改めて感心させられた。
- 969 :なまえをいれてください:04/03/23 17:46 ID:fUxXDYAu
- >>965じゃあ何でここにくるんだよ・・。
- 970 :なまえをいれてください:04/03/23 17:47 ID:J5N3Jtdh
- うわ…文が滅茶苦茶だ、最後の一列…。orz
- 971 :なまえをいれてください:04/03/23 17:49 ID:wsXn/wB0
- >>970
理解できるよ
- 972 :なまえをいれてください:04/03/23 17:50 ID:mjLT+k2p
- 我慢しすぎてスレ立てする気萎えた
天プレだけ
真三国無双3エンパイアーズNo12
そして伝説へ・・・
公式
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou3e/
前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079759527/
歴代スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079624736/
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1076683818/
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079532413/
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079589830/
真・三國無双3+猛将伝+Empires No.220
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079881918/l50
- 973 :なまえをいれてください:04/03/23 17:53 ID:mjLT+k2p
- 【張】真三国無双3エンパイアーズNo12【曼成】
- 974 :なまえをいれてください:04/03/23 18:34 ID:vsS+FIZG
- 「こんなとこじゃ、死ねねえぇんだよ!」
死ね
- 975 :なまえをいれてください:04/03/23 18:41 ID:X1L5/cd/
- シャセイはでますか?
- 976 :なまえをいれてください:04/03/23 18:43 ID:Jzhisu+6
- http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079881918/l50
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1079408074/l50
次はこの辺と統合でつか?
- 977 :なまえをいれてください:04/03/23 18:46 ID:V6FByMn/
- というか君主が何で不平を言うんだ?
- 978 :なまえをいれてください:04/03/23 18:50 ID:HTahNh8H
- 漏れの仮想モードじゃジョコウが大勢力を築いてる
同盟とか断ったらみんなボロクソに言ってくるのに
ジョコウはなんか残念ですみたいに言ってかすかに萌えた
- 979 :なまえをいれてください:04/03/23 18:52 ID:vsS+FIZG
- 「いつか必ず、勝ってみせる!」
無理です、諦めて下さい。
- 980 :なまえをいれてください:04/03/23 19:03 ID:Ll0kTWHj
- >>979
そう言って撤退していった何犠、凌統、馬岱の3人に
後から集団で来られて無茶苦茶ボコられて実現させかねんかった俺
- 981 :なまえをいれてください:04/03/23 19:08 ID:LkRvTPvU
-
孟獲「母ちゃん…泣くなよ」「膝は折らねぇ…オレは大王…」
祝融「戦に焼かれるのが…あたしの運命だってのかぇ…」
「あんた……しっかりやんなよ…」
- 982 :なまえをいれてください:04/03/23 19:10 ID:1N4CU7ha
- >>980
敵本陣ハイパー化君主と復活顔なしたちに実現されてしまった俺はどうすれば…
- 983 :なまえをいれてください:04/03/23 19:15 ID:LkRvTPvU
- 呂蒙「陸孫……呉は…お前が支えるのだ…」
陸孫「呂蒙殿……私はまだ…未熟でした…」
- 984 :なまえをいれてください:04/03/23 19:36 ID:XjQ87d48
- 黄忠と¥のイベントもあった。
無双的には、弓のライバル同士って言う設定なんだね。
- 985 :なまえをいれてください:04/03/23 19:39 ID:FLtx947z
- エンパイの攻略スレはありますか?
- 986 :なまえをいれてください:04/03/23 19:40 ID:1X7MaIvc
- EDの宴会の席?か何かで諸葛亮がハイテンション気味にゲッツ(σ‘ω‘)σしてたのには笑った。
- 987 :なまえをいれてください:04/03/23 19:43 ID:3QePHoDs
- >>985
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079881918/l50
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1079408074/l50
好きな方見れ
- 988 :なまえをいれてください:04/03/23 19:43 ID:0thjZLBf
- >985
ありますよ
- 989 :なまえをいれてください:04/03/23 20:19 ID:d55kiVt+
- >>986
それ見るために買おうかな。
- 990 :なまえをいれてください:04/03/23 20:19 ID:V6FByMn/
- 呂布でプレイ中
郭シ「雑魚は引っ込んでろ!」
- 991 :なまえをいれてください:04/03/23 20:56 ID:6N68tMZB
- みんなでフリーザになろう!
やり方は簡単!!
@ 魔津麻&&rrlo;すでザーリフ&&rrle;#EjL2{K)i ←これをコピーする。
A コピーのやり方は、マウスで文字をドラッグし、Ctrl+C
B 名前欄に貼り付ける
C 貼り付け方はCtrl+V
D 本文を入力する。
E メール欄に私の 戦闘力は530000です と書く
F 書き込みボタンを押す。
ね!?簡単でしょ!?
さぁ!みんなもやってみよーーー!
- 992 :なまえをいれてください:04/03/23 21:01 ID:ArFY1YIj
- 次スレ立ててくるぞ
立ってないみたいだから
- 993 :なまえをいれてください:04/03/23 21:05 ID:ArFY1YIj
- 勃ちますた
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080043490/
- 994 :なまえをいれてください:04/03/23 21:12 ID:wtdLYxXq
- おしゃ!張曼成ゲット!
- 995 :なまえをいれてください:04/03/23 21:15 ID:3QePHoDs
- ∩___∩ ∩___∩
|ノ ⌒ ⌒ヽ |ノ ⌒ ⌒ヽ
/ (゚) (゚) | / (゚) (゚) |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ あ〜たし♪
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ | さくらんぼ〜♪
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
- 996 :なまえをいれてください:04/03/23 21:17 ID:3QePHoDs
- ∩___∩ ∩___∩
|ノ ⌒ ⌒ヽ |ノ ⌒ ⌒ヽ
/ (゚) (゚) | / (゚) (゚) |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ あ〜たし♪
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ | さくらんぼ〜♪
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
- 997 :なまえをいれてください:04/03/23 21:18 ID:3QePHoDs
- 367 :名も無き冒険者 :04/03/17 20:32 ID:Gl+i2kuW
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
- 998 :柊 ◆VOb6F9mSiU :04/03/23 21:19 ID:ggGyfoWj
- 1000?
- 999 :なまえをいれてください:04/03/23 21:21 ID:IwkHMxvG
- 敵将討ち取りました!
- 1000 :なまえをいれてください:04/03/23 21:21 ID:ArFY1YIj
- 1000だったら無双4が出る前にもう一本無双3のソフトが出る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)