■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
桃鉄スレ2
- 1 :なまえをいれてください:03/11/07 06:17 ID:???
- ここは桃太郎電鉄シリーズ全体に関して語り合うスレッドです。
関連情報は>>2-10あたり
【前スレ】
桃鉄スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050928829/
桃鉄攻略はこちらへ
桃太郎電鉄攻略スレ@2年目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1061916501/l50
※製作者さくまあきら氏の日記についた語り合いたい方はこちらへ。
桃鉄作者さくまあきらの日記に付いて語ろう(ゲームサロン板)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1033996784/
- 2 :なまえをいれてください:03/11/07 06:19 ID:???
- ■「桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!」
PS2/GC 12月11日発売予定 本体価格6800円
公式:http://www.webbee.net/gamenavi/gamedb/softinfo/momo12/index.html
◆新要素
・新マップ西日本編登場!
・恐怖のハリケーンボンビー登場!
・お助けキャラ、ボンビーの天敵!?ボンビー・モンキー登場!
●西日本編の特徴
・桃鉄シリーズ最多の物件数!全国とは一味違う物件がいっぱいだ!
・イベントが盛りだくさん!今年はあの球団のあんなイベントが・・・!
・西日本編でしか手に入らないカード! 今までにない「最強のカード」との呼び声も・・・?
・おせっかいなおばちゃんをはじめ、新キャラ達が西日本せましと大暴れ!
- 3 :なまえをいれてください:03/11/07 06:41 ID:ooKsNzh5
- 乙
- 4 :なまえをいれてください:03/11/07 07:10 ID:g2SKlZ7A
- オツカーレ
桃太郎電鉄攻略スレ@2年目もマターリして(・∀・)イイ
- 5 :なまえをいれてください:03/11/07 10:32 ID:???
- ゲームは全然マターリできないからせめてスレだけでもマターリと
- 6 :なまえをいれてください:03/11/07 11:28 ID:ooKsNzh5
- 今11買うのともうちょっと待ってから12買うのと、どっちがいいと思いますか?
- 7 :なまえをいれてください:03/11/07 12:10 ID:???
- >>1
乙
>>6
基本は12かな。(どんな出来になってるかはわからないけど)
安いのが良いのなら11。
- 8 :なまえをいれてください:03/11/07 13:58 ID:???
- 発売までもう少しか
- 9 :なまえをいれてください:03/11/07 15:05 ID:ooKsNzh5
- >>7
一応11の評価をmlkだっけ?で見てきたんだけど、
イベントとかが飛ばせなくてイライラするという意見が多かったのが気になってる。
PSのVだっけ?あれ昔持ってたんだけどあれは変身とか飛ばせたよな?あれがなくなってるのか?
だったら12まで待つほうがいいかもしれない。ストレスためるのはウイイレだけで十分。
- 10 :なまえをいれてください:03/11/07 15:21 ID:???
- >>9
11はミニゲーム、変身などのイベントは飛ばせない。
そういう時間も含めてゆっくりと楽しめるなら構わないけど、
そういうのが我慢できない性質なら12の方が良いかも。
12では一応、改善されてるらしい。
- 11 :なまえをいれてください:03/11/07 15:37 ID:ooKsNzh5
- >>10
そういう何回も同じイベント見るのもめんどくさいから
12買うことにするよ。最新だし。
ありがdですた
- 12 :なまえをいれてください:03/11/07 15:41 ID:???
- 12はショッカーO野ゲーム、最下位のやつがするかしないか
選べるらしい。ファミ通のってました。
勝つと借金帳消しとかあるので逆転要素にするみたい。
- 13 :なまえをいれてください:03/11/07 15:49 ID:???
- >>12
それ俺も見ました。
なんか借金帳消しプラスいくらかもらえるって書いてなかったっけ?
違うかも・・・(;´Д`)
- 14 :なまえをいれてください:03/11/07 19:15 ID:???
- つかまた気球かよ、、、。
- 15 :なまえをいれてください:03/11/08 00:00 ID:???
- 低予算でマイナーチェンジ→年末商戦投入
ハドソンさんだから仕方ない許そう
- 16 :なまえをいれてください:03/11/08 01:21 ID:???
- 一人でプレイしてて止めるタイミングとして丁度いいのは
1 気球が出たとき。
2 キングボンビーに殺られたとき。
3 とっかえっこカードで数十億〜数千億とっかえられたとき。
どれ? おれは3。
- 17 :なまえをいれてください:03/11/08 01:48 ID:???
- やっぱスリ銀かなあ。
めったに赤黄マス停まらないから逢わないんだけど。
- 18 :なまえをいれてください:03/11/08 04:49 ID:???
- 2
キングに変身→ぶちっとな
- 19 :なまえをいれてください:03/11/08 05:46 ID:???
- 12の発売日は俺の誕生日の3日前だ!!!
- 20 :なまえをいれてください:03/11/08 18:23 ID:???
- >>19
おめでd
- 21 :なまえをいれてください:03/11/08 19:13 ID:???
- >>20
ありがd
- 22 :なまえをいれてください:03/11/09 00:24 ID:jTWiYvcJ
- 年末は独り悲しく桃鉄やって過ごすかな
彼女相手してくれねーかな・・・。
- 23 :なまえをいれてください:03/11/09 01:22 ID:???
- >>22
彼女いるだけマシじゃないか…。
おれは発売日に買うつもりだがみんなバイトとかだからできねえよ。
初めてプレイするときは友達としたい。「うお、こんなイベントあるんだ!」って一人で盛り上がってもしかたねえよ。
- 24 :なまえをいれてください:03/11/09 03:28 ID:???
- 桃鉄仲間がいるだけでもマシじゃないか
- 25 :なまえをいれてください:03/11/09 03:53 ID:???
- >>22>>23>>24
俺と 桃鉄 やらないか?
- 26 :なまえをいれてください:03/11/09 03:54 ID:???
- ウホッ!
- 27 :なまえをいれてください:03/11/09 05:59 ID:WFT7nhai
- 日本の真ん中、名古屋でやりましょう!( ゚д゚)ドウ?
俺は11買おうと思ったけど全然安くなってない(4800円くらい)から、
12出るまで待つことにしました。
- 28 :なまえをいれてください:03/11/09 07:34 ID:LOFyLz53
- おいらも仲間にいれてくれ
- 29 :なまえをいれてください:03/11/09 07:38 ID:WFT7nhai
- 桃鉄みんなでやりて〜
- 30 :なまえをいれてください:03/11/10 05:32 ID:LQJhl4Y1
- Vならエミュで2Pでネト対戦できる
どこかに書いてあったような・・・
詳細キボンヌ
- 31 :なまえをいれてください:03/11/10 05:56 ID:???
- つかハドソンよ。
つまらねー携帯コンテンツ作ってる暇があったら桃鉄オンライン作れよ。
- 32 :なまえをいれてください:03/11/10 06:27 ID:???
- 桃鉄クラスになると50万本くらい売れるからとんでもない規模になると思われ。
当然、鯖の維持費もとんでもないことになる悪寒。
当然ハドソンとしても「経営」して行かなくてはならなくなる。
お前ら金払ってまで桃鉄でネット対戦したいか?
- 33 :なまえをいれてください:03/11/10 06:43 ID:???
- >>32
ウイイレは100万本だから、オンラインがもっとムズイのかな?
安ければ金払ってもいいよ。500/月くらいならいいんじゃね?
- 34 :なまえをいれてください:03/11/10 06:52 ID:I4wgHt1w
- 金銭面より純粋にオンラインに向いてないと思う。。
1年プレイしてもしょうがないし、7年やるとすれば1時間。
拘束時間が長すぎる。。
メンバー揃うまで待機してる時間も長そうだし、同じ条件でプレイする相手を探すのには。
あと、ウザイ香具師と1時間もプレイするのは(´・ω・`)ツライ
- 35 :なまえをいれてください:03/11/10 06:53 ID:I4wgHt1w
- でも、オンライン対戦はしたい。。ヽ(´ー`)ノ
- 36 :なまえをいれてください:03/11/10 07:47 ID:???
- >>32
ミリオン売れたみんゴルもオンラインになったら
全然売れなかったし、桃鉄がオンラインになっても50万売れることはありえないっしょ。
- 37 :なまえをいれてください:03/11/10 08:01 ID:???
- みんゴルはオンライン向きじゃないでしょw
アレこそ知ってる仲間内でやるゲームだよ。
- 38 :なまえをいれてください:03/11/10 08:04 ID:???
- みんゴルはチャットみたいなの出来たの?
- 39 :なまえをいれてください:03/11/10 10:00 ID:???
- 現実的にはゲーム人口、時間、
切断された時、途中で抜けた時のルールもどうするか?故意でも事故でも対応は同じにするのか?
既出のように問題点がかなりある。
あと口で会話しながら遊ぶのは楽しくてもチャットでは同じように盛り上がるとは思えない。
そうするとオンラインの桃鉄は皆でわきあいあいとして遊ぶというよりも、
淡々と資産を増やすゲームをする戦略SLGのような感じになってしまうと思う。
自分の場合はその両方を備えた物として桃鉄を遊んでいるのでオンラインでも遊ぶと思うが、
客層の多くはどうであろうか?後者の要素を重視してるのは一部の桃鉄マニアだけの気がする。
そうするとオンライン化したとしてもゲームは殆ど売れない気がする。
- 40 :なまえをいれてください:03/11/10 11:14 ID:???
- >>39
でもオンライン専用じゃなくて、今までの桃鉄+オンラインにも対応にすれば、
客層は減らずに新たな客をつかめるんじゃないか?
桃鉄も12作目だ(多分)、もうそろそろ新しい変化としてオンラインを入れてみるのも面白いと思うがな。
- 41 :なまえをいれてください:03/11/10 19:42 ID:???
- みんごるもそうだけど
リアルでそれほど親しくない相手とプレイしてみて、
それで盛り上がらないパーティゲームはオンラインには向かないと思うね。
ゲームの中身じゃなくてやりとりや会話が楽しいわけだからな。
- 42 :なまえをいれてください:03/11/10 19:50 ID:???
- まぁ向いてないのは分かるけど
PC用で発売してIP接続でもできるようにしてくれれば、いいんだけど。
頼むよ。桃鉄オタのために。12までだしたんだからそれくらい出してくれてもいいじゃんw
桃鉄でかなり儲かっただろ。
たのむよハドソン。無理なお願いでもないだろw
- 43 :なまえをいれてください:03/11/10 20:08 ID:???
- そういえばエミュでならオンライン対戦ができるというようなレスがあったよね。
ゲームのROMを自分で持ってる分には問題ないから試して見ては?
- 44 :なまえをいれてください:03/11/10 20:50 ID:???
- >>43
少なくともSNES9Xなら相手(サーバ側)がROMをもっていれば対戦前に送られてくるから自分は持っている必要はない。
- 45 :なまえをいれてください:03/11/10 21:20 ID:???
- >>42
> 桃鉄でかなり儲かっただろ。
そのぶん他で失敗しまくったんで、その…
- 46 :なまえをいれてください:03/11/10 21:42 ID:???
- >>44
しかしそれは奨励できるやり方ではないね・・・
- 47 :なまえをいれてください:03/11/11 00:24 ID:20mJUiMc
- 地域王ってのはどうやって決まるんですかね?
額? 数?
全地域が一色に染まってしまうとつまんないですね。
- 48 :なまえをいれてください:03/11/11 00:34 ID:???
- 数
- 49 :なまえをいれてください:03/11/11 07:17 ID:Fr2NPHir
- 発売まであと30日・・・・・・・・・・・・・・・・・ワクワク
- 50 :なまえをいれてください:03/11/11 08:17 ID:???
- マンションカジノとかで「賭け桃」デキルトコ無いかな。
無いよなw
- 51 :なまえをいれてください:03/11/11 19:13 ID:20mJUiMc
- >>48
ありがd
増資した奴は2重カウント?
- 52 :なまえをいれてください:03/11/12 00:56 ID:???
- 説明書読め
- 53 :なまえをいれてください:03/11/12 03:02 ID:???
- はじめて4やったけどメカボンビーRXがいると激しくつまらんですね
- 54 :なまえをいれてください:03/11/12 03:31 ID:???
- 間違いましたDXですた
- 55 :なまえをいれてください:03/11/12 07:53 ID:???
- SFCかよ。。
あのゲームバランスの悪さが名作だと思うんだけどな。
7〜15年の短期決戦向きのソフトかも
- 56 :なまえをいれてください:03/11/12 18:39 ID:AxzjQWk2
- メカボンビー、同RXは買わない事を、最初にプレイするやつらで
互いに決めておかないと、逆転不可能な展開になるね
プレイする最初に、ゲーム設定できるようになれば(・∀・)イイ!!のにな
ボンビーの変身の頻度とか不景気好景気の到来の頻度
メカボンビー購入可能かどうかなどなど
- 57 :なまえをいれてください:03/11/12 19:05 ID:???
- RXでキングボンビーに買ったためしがないけどね〜(泣)
- 58 :なまえをいれてください:03/11/13 07:29 ID:???
- >>56
イレーザーカード使用の可否も。。。
たいらのまさカードと並んで最悪のカードだよあれ。
- 59 :なまえをいれてください:03/11/13 07:30 ID:???
- イレーザーカード大好き
- 60 :なまえをいれてください:03/11/13 07:30 ID:???
- すまん。sageてしまった。
- 61 :58,60:03/11/13 07:32 ID:???
- >>59
コンピュータ相手なら容赦なく使うんだけどね〜
- 62 :なまえをいれてください:03/11/13 20:03 ID:6VmsEC+6
- いろんな駅で、静岡のおもちゃ工場みたいなイベントが欲しいね
- 63 :なまえをいれてください:03/11/14 00:20 ID:???
- 11はイイゲームだったんだが、
ストイックすぎて物件のイベントが少なかったのが残念。
12はもっとパーティゲームぽくなってればいいんだが。
- 64 :なまえをいれてください:03/11/14 23:35 ID:3zKe4u+k
- >>63
イベントは「多く、短く」が理想だと思うね。
気球はウザイし、かといってあのミニゲームが無いのも寂しい。
イカもウザかったが、着想自体は悪くなかった……と思うし。
- 65 :なまえをいれてください:03/11/14 23:45 ID:???
- イカは金奪うシーンが一回ならまだたえれた。
- 66 :なまえをいれてください:03/11/15 15:52 ID:???
- 選挙復活きぼんぬ
- 67 :なまえをいれてください:03/11/15 17:32 ID:???
- 攻略スレに寒い奴がいるな
攻略本の編集関係者らしいが、毎度あんな糞攻略本出してる分際で何ゲーム評論家気取ってるんだかってカンジ
・・・とあっちに書こうと思ったが、大人げないのでやめた
- 68 :なまえをいれてください:03/11/15 18:12 ID:???
- >>67
何もしらないやつが
コソコソ糞みてーなこと言ってんなよ、コラ!
- 69 :なまえをいれてください:03/11/15 18:53 ID:???
- 何キレてんの?
ちゃんと小魚と牛乳、摂取してる?
- 70 :なまえをいれてください:03/11/15 18:59 ID:???
- >>68
本つくっている人は忙しいだろうから、今日はたまのお休みなんでしょ?
2chなんかやってないでゆっくり静養してくださいな。
- 71 :なまえをいれてください:03/11/15 19:27 ID:???
- >>68
がんがって生きろ。いつかいい事あるよ。。
- 72 :なまえをいれてください:03/11/16 06:08 ID:???
- サッカーと野球のイベントも復活きぼんぬ。
ショッカーゲームがクソなのは結局サイコロ運だけでしか
勝負が決まらないからなんだよね。(まあ、さくまとしては
それを狙ってるんだろうけど)
上にあるようなサッカーのイベントや選挙みたいに少しは
プレイヤーの関与する余地が欲しい。
- 73 :なまえをいれてください:03/11/16 07:01 ID:???
- プレステで桃鉄中古で買おうとしたんだけど高いね。
3千5百円くらい。流通量が多いだろうから安いと思ってたけどあまかった
- 74 :なまえをいれてください:03/11/16 11:00 ID:???
- >>72
野球は普通に今も今度もあるじゃないか…。
>>73
7だったら2000円くらいでないか?
- 75 :なまえをいれてください:03/11/16 15:46 ID:???
- つか、野球イベントイラネ
- 76 :なまえをいれてください:03/11/16 20:55 ID:???
- 野球のイベントで監督選べるようになったら面白いのに。
- 77 :なまえをいれてください:03/11/17 02:51 ID:???
- 野球は9回裏だけでいいと思うんだが
- 78 :なまえをいれてください:03/11/17 18:51 ID:MiG62+BY
- ヤキューバオーン!
うほー!
サカー!ロベカルー!サイコー
神ー!ロベカル神ー!サイコー
- 79 :なまえをいれてください:03/11/19 23:44 ID:Tgh46vba
- 飼い殺される為に巨人を希望する選手は理解できない
- 80 :なまえをいれてください:03/11/20 00:00 ID:72nYsEbG
- 桃鉄って1プレイ何分くらいかかるんですか?
- 81 :なまえをいれてください:03/11/20 00:28 ID:SemeDrrP
- >>79
誤爆キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
- 82 :なまえをいれてください:03/11/20 00:44 ID:kK3jS+A+
- >>80
年数とプレイ人数や設定によるけど、さくっとやるんだったら一時間もかかんねえよ。
- 83 :なまえをいれてください:03/11/20 00:53 ID:vD2EPDHE
- 誤爆じゃないだろ
イベントの長さはHappyのゴジラが限界だったのだが、
12はアレより短いのかな? いっその事スタートボタンでカットできればいいのに。
- 84 :79:03/11/20 04:04 ID:29UtKmYW
- 誤爆ですが
- 85 :なまえをいれてください:03/11/20 17:22 ID:BT9785aX
- age
- 86 :なまえをいれてください:03/11/20 21:58 ID:9NUc97xj
- hage
- 87 :なまえをいれてください:03/11/21 05:52 ID:YTG46pGW
- このゲームほど一人でやってて空しいゲームはないよな
昔は友達がいたからかなり楽しかったのに
- 88 :なまえをいれてください:03/11/21 18:31 ID:tXw4x7vj
- 公式サイト更新age
- 89 :なまえをいれてください:03/11/22 18:12 ID:qS8ZobW1
- >>87
そう?私は、一人桃鉄マンセー派です。
11やってるけど、さくま×2と戦ってるのが、オモロイ
たまに、旦那が「一緒にやろー」って言ってきたらやるけど
何か、ツマラン。旦那、進み方とか一々迷って、遅いんだもん
でも、桃鉄やり込み過ぎると、序盤はいいけど、
中盤以降になって、自分独走勝ち状態になると、
途端に萎えるよね。
適度に、負けてて、COMを追い掛けてる時が一番オモロイ
あと、ミニゲーも勿論だけど、
最後の1等を決めるののムービーが長くて、ウザい
スキップ機能とか付けてくれたら良いのに
勝ってきたら、終了→ニューゲームの繰り返ししてる
- 90 :なまえをいれてください:03/11/23 00:51 ID:NbgGGBSv
- 大学卒業するとだんだん疎遠になっていくよな・・・・。
- 91 :なまえをいれてください:03/11/23 00:57 ID:vI3d/cyE
- >>90
結構時間取るゲームだからね
ただ、RPGなんかだと「時間かかる」なんだけど
このゲームは「時間かけちゃう」なんだよね
- 92 :なまえをいれてください:03/11/23 02:24 ID:cFoTdZd8
- 桃鉄Vで温泉を覗けるイベントがある場所全て教えてください
- 93 :なまえをいれてください:03/11/23 07:48 ID:YkURPG+2
- >>92
ガンガレ
- 94 :なまえをいれてください:03/11/23 12:40 ID:08z2bQtW
- >>93
IDがRPG
てなわけで桃伝プレイしる!
- 95 :なまえをいれてください:03/11/23 15:10 ID:W9CVnXrt
- 桃伝はもう死んだよ
- 96 :なまえをいれてください:03/11/23 21:30 ID:gQ/YfyL7
- いや、あえて忍者らホイでしょ。あれはおもしろかった。
スレ違いsage
- 97 :なまえをいれてください:03/11/24 01:57 ID:KW1Bd6rz
- Xつまんね、売った。イカうぜー
- 98 :なまえをいれてください:03/11/24 10:39 ID:cfo1Md7z
- イカのイベントが長すぎるのはいただけない
- 99 :なまえをいれてください:03/11/26 22:38 ID:xQxPj73T
- ほす
- 100 :なまえをいれてください:03/11/26 22:49 ID:rdjN7Ul8
- 赤青ジャージの漫才グループの宣伝なんていうんだ、立て広告?があった
- 101 :なまえをいれてください:03/11/27 16:08 ID:6W+qjSoC
- 公式サイト更新age
- 102 :なまえをいれてください:03/11/29 07:30 ID:XAXS6+P3
- 自分の住んでいる場所がマイナス駅なんで鬱になります。
あと漏れの県物件駅一つだけかよ・・・・・・
- 103 :なまえをいれてください:03/11/29 12:52 ID:4EooykAt
- >>102
物件駅のない群馬よか、マシです。
- 104 :なまえをいれてください:03/11/29 13:10 ID:bMErwfvU
- スパ厨と比べたら桃鉄ファンてある意味凄い
スパ厨はファミ痛巻末に「来週号、独占!スパロボ新作が!」があっただけで
1日1スレ消費するのに、発売2週間前のこのスレは・・
- 105 :なまえをいれてください:03/11/29 13:22 ID:+IpLUFLe
- >>104
「マジで桃鉄に思い入れがある!」って人は少ないからねえ。
有る意味そういう、熱狂的ファンがいないゲームだから、ここまでシリーズを重ねた、ってのもある。
良くも悪くも。
- 106 :なまえをいれてください:03/11/29 14:40 ID:tbxj52Uj
- >>104はスパロボも好きなのか?
みんな、桃鉄の他にどんなゲームしてる?
俺は今は太閤立志伝4。ぼくなつ、ワーネバも大好きだ
- 107 :104:03/11/29 15:37 ID:bMErwfvU
- >>106
実は漏れスパ厨だw
あとはSIREN、零などホラーとか
勿論いたスト等テーブルは外せない
- 108 :ゲーム好き名無しさん :03/11/29 19:53 ID:ayWVa8+R
- >100
テツandトモだね。紅白出場めでたきかな。
>104
そうねー。でも地理はこれでおぼえたから感謝はしてるの、本当のところ。
- 109 :なまえをいれてください:03/11/29 20:01 ID:KhnjbzFE
- 12のさくま城に、COMキャラの特殊能力とかあるけど、そんな事せんと強くできんのかね
- 110 :なまえをいれてください:03/11/29 20:37 ID:IudwFZ3e
- 俺はおもしろいと思うがな、CPUの特殊能力。
CPUの知能には所詮限界があるんだからそういうのついてないと人間に勝てないだろうから。
- 111 :なまえをいれてください:03/11/30 00:27 ID:YWPSd1Qz
- なになにドカポンみたいになっっちゃうの?
- 112 :なまえをいれてください:03/11/30 08:47 ID:3SEsem5f
- >>103 やっぱり各県物件駅が少なくとも2つは欲しい。
- 113 :なまえをいれてください:03/11/30 11:16 ID:LrM6ii7z
- 桃鉄買うか宝くじ1万円分買うか。迷うな。
- 114 :なまえをいれてください:03/11/30 12:55 ID:PXu3x0JH
- 桃鉄買って宝くじ3000円分買ってください
- 115 :なまえをいれてください:03/11/30 14:19 ID:9RYMpcxB
- そこで宝くじカード大量買いですよ。
- 116 :なまえをいれてください:03/11/30 16:53 ID:g/TqNlLY
- つーかCOMって宝くじカード大量購入して後で売るのな
- 117 :なまえをいれてください:03/12/01 00:21 ID:YmdqX68W
- あげー
- 118 :なまえをいれてください:03/12/01 00:35 ID:EFfgDX7h
- もうすぐ発売するというのに、何でこんなに落ち着いているんだ・・・
- 119 :なまえをいれてください:03/12/01 01:37 ID:8pXe3iEY
- >>118
>>104-105でガイシュツ
…というより、桃鉄スレの特徴は話題が少ない事にある。
発売されても1スレ消費するか?ってレベルだもん。過去スレ見ても。
そのマターリさが俺は好きなんだけど。殺伐としてない辺りが。
桃鉄もそういうゲームじゃん?
- 120 :なまえをいれてください:03/12/01 06:33 ID:goQ4ktT4
- 西日本編で俺の地元のマイナー駅が登場するから楽しみに待ってるよ
- 121 :なまえをいれてください:03/12/01 13:26 ID:M1SQpGzx
- ゲーム性→同じ
ストーリ→無し
のボードゲームだからね。盛り上がる所はほとんどないw
でも毎回売れてるのは凄いよなぁ。
- 122 :なまえをいれてください:03/12/01 14:10 ID:pqDlcSkH
- ハドソン危なくなってからは貴重な収入源だからな
ボンバーマンやら天外魔境やらもぱっとしないし
10の前は1年おきだった気もするけど
漏れも桃鉄なくなったら嫌なんで毎年新品で買ってるよ
あとハドソンの人見てたらたまには桃太郎伝説のほうも新作出して
いつのまにか桃鉄が先行してるよなw
- 123 :なまえをいれてください:03/12/01 23:29 ID:HqcrJn1Y
- >>122
要望なら桃鉄研究所にでも出したほうが早いぞ
- 124 :なまえをいれてください:03/12/02 00:14 ID:wOoo6GSz
- 日記かなんかでRPGはもう作らないとかいってなかったか?
俺の思い違いならスマン。
- 125 :なまえをいれてください:03/12/02 00:59 ID:bupstmUX
- 今、桃鉄のCMやってた。
- 126 :なまえをいれてください:03/12/02 01:03 ID:1SD9sXSR
- おお今日は5レスも伸びた!w
- 127 :なまえをいれてください:03/12/02 01:15 ID:iUvvlYKO
- >>126
なんて小規模なんだ・・・w
発売されたら書き込みも増えますね たぶん
- 128 :なまえをいれてください:03/12/02 04:31 ID:zyhcioF2
- ひそかに毎日このスレ、チェックしてるsage
- 129 :なまえをいれてください:03/12/02 06:49 ID:QPD3qkr/
- この前、ひさびさに地元の友達とやったら
100億差くらいつけて圧勝しちゃったよ…(´・ω・`)
いや、だって金かけようぜなんて言うんだもん。
(あまりにも悪い気がしたので、金は結局もらわなかった)
運ゲーって言われてるけど、ガチでやったらさすがに初心者に
負ける気はしないなあと思いました。
- 130 :なまえをいれてください:03/12/02 10:27 ID:YYE2RYql
- 12買わない。
- 131 :なまえをいれてください:03/12/02 14:56 ID:WxRKpI5k
- スリの銀次がテツandトモのテツに変身していることは内緒
- 132 :なまえをいれてください:03/12/02 16:18 ID:cD4tCKYf
- >>131
うーむ、なんていうか、めっちゃ想像通りの変装だな…
そういう内輪ネタはやめて欲しいんだよなー。一般にはただの三流タレントじゃん。
お笑い劇場イベントもどうせ奴らのパロディなんだろ。
- 133 :なまえをいれてください:03/12/02 17:11 ID:No6uY6F0
- 来年以降どうなるか、タレントとして一流かどうかは別として
テツandトモは流行語で出てくる位だから今年の人ではあると思う。
スリの銀次の変装は時事ネタが多いので問題はないかと。
- 134 :なまえをいれてください:03/12/02 18:27 ID:cD4tCKYf
- 確かに、さくまの時事ネタの取り上げ方はどこかズレてる気はするな。
なんか、自分が気に入った流行のみを「正当な流行」と認めて他の流行をバカにするところがあって、
それはそれでいいのだけれど、ブームの取捨選択の傾向がどうも貧乏くさいというか下手に迎合してるというか。
- 135 :なまえをいれてください:03/12/02 18:27 ID:ZhLvpbo8
- テツとトモにダブルで取られたりしてな。
- 136 :なまえをいれてください:03/12/02 20:33 ID:e789+6ns
- 昨晩初めて桃の陣見た。
まぁ、番組としてはフツーの若手芸人番組で
枠内でCMバンバンやってたよ。
なんでだろ〜はさすがに今更感バリバリだけど・・・
それが桃鉄らしいっちゃらしいのかな?
- 137 :なまえをいれてください:03/12/02 23:56 ID:1SD9sXSR
- スパロボスレは新作『発表』前日のため2時間半で500レスの勢い
俺らも『発売』前日は盛り上が・・・・・らないだろうな
ちなみに前作の販売本数はほぼ同じですw
- 138 :なまえをいれてください:03/12/03 00:30 ID:t876tfzU
- >>137
こっちはこっちで地味に行こう!
地味に!慎ましく!
この雰囲気、まさに桃鉄の超マイナーチェンジの如く慎ましい!
……書いてて空しくなってきた。
- 139 :なまえをいれてください:03/12/03 01:10 ID:V+0pCef8
- しかしマジで無駄に時間がかかる様になってきてるからウザイ。
Xはイカがくそなげ〜し、11は気球はもとより台風や銀河鉄道まで長ったらしくなっててマジつらい。
がんばって作ったグラフィックを見せたいのはわかるが、ある程度はスキップできる機能くらいは欲しい。
こんなのに力を入れるよりもCPUのアルゴリズムをしっかり作ってもらいたい。サイコロやカードの引きを仕組んだだけのワンパターンな手抜きプログラムじゃ、さくまもカス同然だし。
せっかくDVD-ROMが使えるんだからそこんとこしっかりしてくれ。
- 140 :なまえをいれてください:03/12/03 01:33 ID:QkIszOV2
- http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1069592862/50
最近流行ってるらしいコピペだけど。ワロタ。
- 141 :なまえをいれてください:03/12/03 12:04 ID:AMMEuFZ4
- いいかげん台風を火山と同じ表示方法にして欲しいな。
あの違いの意味がわからない
- 142 :なまえをいれてください:03/12/03 19:04 ID:w7UQR3Tj
- まじでスキップ機能は必要だ
- 143 :なまえをいれてください:03/12/03 19:09 ID:lrxX3uJQ
- 今桃鉄Vさくま3人と15年モードやってたけど、2位に170億差くらいつけて圧勝
しちゃったよ。やっぱさくまって運だけはいいけど実力は大した事ないね。
プレイ年数が短いほど勝敗が運に左右されて、年数が長くなるにつれて実力の差がはっ
きりと出てくるね。やっぱさくまとやるなら5〜10年くらいが1番いいかな。
- 144 :なまえをいれてください:03/12/03 19:14 ID:A5u6tALm
- >>142
今回もさまざまなイベント満載です。土井氏の新作グラフィックもたくさん!
もちろん、スキップなんかできません!しっかり見てね!何回でも!何回目のプレイでも!
- 145 :なまえをいれてください:03/12/03 20:22 ID:eZV4PLO+
- 台風とかの損害系イベント、損害額を一覧表示しろよ。
明細だらだら→そのまま総損害額パパパ、スキップしていると全部飛ばしてしまう。
SFC→PSの時に変わると思ってたら、ダラダラなの変わってないし。
そういうところも見やすく汁っ
- 146 :なまえをいれてください:03/12/04 00:00 ID:moN9Y1zm
- >145
分かる、♪ピロリロリーン×2♪てなった途端ウザーと思う…
台風が北上してるムービーもダルい。スキップしたい
♪チャンチャラチャラチャラチャン♪「トピックスです、びわゼリー云々…」とかの後に
間髪入れずに台風が続くと、リセット押したくなる程ウザい
それで、次の月にドジラ…
- 147 :なまえをいれてください:03/12/04 00:23 ID:hqqhSfzW
- 今年も桃鉄の全国選手権みたいのあるのかな?つかあるよな。
- 148 :なまえをいれてください:03/12/04 02:01 ID:7i730hGH
- ないよ。
- 149 :なまえをいれてください:03/12/04 02:56 ID:vo1LgnUu
- 石川はうんこするの?
- 150 :なまえをいれてください:03/12/04 04:49 ID:flc0k6oA
- >>129
確かに実力差結構出るゲームだと思うよ。
総資産1億に付き300円で対戦したことあるが、大変なことになった。。
4年目くらいで沖縄買占めちゃったから、毎年1500円 安定収入。
15年ルールだったから、そこまでの数字にはならなかったけど。
6万貰いました。分割だったけど(´・ω・`)
- 151 :なまえをいれてください:03/12/04 05:21 ID:zzhegTaB
- ホリケン大木のオールナイトニッポン聞いた奴いる?
- 152 :なまえをいれてください:03/12/04 15:56 ID:kMiiWYQb
- 将来オンラインとかで、対戦できるようにならないかな?
何時も一人桃鉄してるけど(友達少ないんだよ…
COMでは人間に勝てないよね。
こっちがリニアとか、次の物件に行けるカード(ex仙台カード)とか持ってて
自分がカード交換持ってても、交換しようとしないし。
それにしてもCOMって何で、宝くじを大量に買うんだろう?
デビル派遣・豪速球対策か?
- 153 :なまえをいれてください:03/12/04 16:02 ID:FOvTlLXd
- 一億で10円とかの小額でもいいから金掛けて遊ぶと楽しいね。
逆に掛けないと張り合いがなくなるようになるけど。麻雀と一緒かな。
- 154 :なまえをいれてください:03/12/04 23:11 ID:OdhRpXel
- >>150
15年ていったらそれぐらいなることは考えたら分かりそうなのにな
- 155 :なまえをいれてください:03/12/05 00:51 ID:02flq03H
- ., -―- 、.
/ , ノ个 、、 \. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
</〈( ↓ )〉\> | さあ !! いよいよゲーム発売まであと
.O=≦=仝=≧=O. | 一週間になってしまいました
.イトニ=-二-=ニイト | この先いったいどんなレスが
(!( `ql lp´ )!) | 待ち受けているのでしょうか?
.ノス(." ャ―ァ ".) ,ハゃ < お互いの2chネラーがくりだすせこい煽りの攻撃か?
,ゝイゝ`.‐-`=´-‐'.´人ミ'> | それともdat逝きか・・・?
(`ヲ ,>ヽ合/ <, ノ | 残念ながらこの先は話を続けることが出来ません!
`'ーナ \∀/¬ { | いちいち書き込みを続けたら
{., ー ,〇 ー .,} | 発売の時の感激が薄れますもんね!
ヽ⌒i~´ T `~i⌒ノ \_______________
. `>┴-大‐┴<
` ̄´ ` ̄´
- 156 :なまえをいれてください:03/12/05 00:59 ID:ebMOWUWl
- >>155
そんなAAあったんか
- 157 :なまえをいれてください:03/12/05 01:10 ID:RrtwxnnT
- 俺は逆に金かけるとひく
なんかゲームじゃなくてギャンブルっつーか
純粋にゲーム楽しめないし殺伐としそうだから
- 158 :なまえをいれてください:03/12/05 01:29 ID:NqkzZwj3
- 何かよく分かりませんが、
ここにフィッシュ置いときますね。
.t- ..,
_ ____ _, .-‐'" ̄"'-ニュ
r,.,ニニ.,,,__ "'" __ ノ "''- 、
/,.- ─ -- 、"_,.., ̄ '::..... ヽ、<. @ヽ,
" "  ̄^'''^ ̄^'' ‐‐-ニ-=
- 159 :なまえをいれてください:03/12/05 03:34 ID:KTYP2uPC
- 福山駅はあるのだろうか・・・
それだけが気がかりじゃ・・・
- 160 :なまえをいれてください:03/12/05 06:51 ID:GG+cpOci
- 金賭けた桃は、仲良いヤツとしか出来ないよ。
拮抗してれば盛り上がるんだろうけど、殺伐とするのは目に見えてる。。
自分も始めのうちは遠慮してたけど、いつの間にか平気で冬眠→起きると同時に冬眠とかやってたしw
- 161 :なまえをいれてください:03/12/05 09:16 ID:fxD/ZGo2
- >>151
さくまにあの12/3に詳細載ってるね。
放送内容は判らんが。
- 162 :なまえをいれてください:03/12/05 15:33 ID:rzL17msC
- >>159
福山駅あるよん。西日本編。
製鉄所とかばら園とか。
- 163 :なまえをいれてください:03/12/05 15:33 ID:rtszC4hC
- 大学のボックスで毎日いくらでも対戦できる環境だが99年は何ヶ月たっても終わらんな、飽きる。
- 164 :なまえをいれてください:03/12/05 16:40 ID:7GRgNDiZ
- >>160
何でもありだと冬眠とかダルイのは使用不可にして遊べば楽しいよ。
そういう規制が必要なゲームって桃鉄じゃなくてもあるし。
- 165 :なまえをいれてください:03/12/06 00:38 ID:/xV6mnOB
- 桃鉄12を予約しようと思ってるんですがアマゾン5780円が最安値でしょうか?
もっと安いところがあったら教えて下さいn(_ _)n
- 166 :なまえをいれてください:03/12/06 01:42 ID:3EK1bBLN
- スカパーのチャンネルBB「プロジェクトG」にさくま出てたぞ
今回はバランス調整する時間が多くとれたらしいから、少しは期待している
- 167 :なまえをいれてください:03/12/06 02:57 ID:bT7K50mH
- バランス良くてもハリケーンが糞だったりしてな。
物件吹き飛ばすらしいから全件取得がかなり難しそう
- 168 :なまえをいれてください:03/12/06 04:37 ID:7OfZMDMN
- >>151
聞いた。
ホリケンが桃鉄好きで一日8時間やってた話をラジオでしたら、
ハドソンが事務所に新作もって駆けつけた話をしてた。
対戦したけど、ホリケンは半端じゃなく強いらしい。
- 169 :なまえをいれてください:03/12/06 08:05 ID:H5HVBR/r
- >>168
もの凄い強運だったらしいな。
4連続目的地に到着で柴尾&岩崎のさくま曰く強い2人でも手がつけられなかったらしい
- 170 :なまえをいれてください:03/12/06 12:30 ID:mYQWZOXI
- 漏れは水曜にフラゲしようか迷ってるんだが
どうせ週末しかメンバーあつまらんし
- 171 :なまえをいれてください:03/12/06 18:23 ID:pAvPVNeR
- 水曜日にフラゲして週末までに慣れておくとか。
かなりセコイが最初の1、2回は優位に遊べるかも。
- 172 :なまえをいれてください:03/12/06 23:21 ID:s1lewP6J
- ファミ通のクロスレビューでも評価高め(確かオール8)だったな
目新しいとこはなさそうだけど
- 173 :なまえをいれてください:03/12/07 01:02 ID:+7MJyGvt
- 研究所更新されてたな。文章量多いヨ・・・。
そういやファミ通だかなんだかのレビューで
「コンピューターを強くすると勝てないし」って書いてあったんだが、これは12の
CPUの頭脳が上がったと考えていいのかな。
か、レビュアーが弱いか。
- 174 :なまえをいれてください:03/12/07 11:18 ID:YZLCeUmG
- CPUはいっぱいあるんだから一つぐらいは最強の奴がいてもいいよな
- 175 :なまえをいれてください:03/12/07 12:06 ID:TI8K0HkU
- 全部強くしてしまったら問題があるけど、
上級者用の選択肢の1つとして作るなら問題は無いよね。
どんなCPUにでも自分の実力で勝てないと気がすまん。
人が勝てないようなCPUを入れるな!!
と思うわがままな人もいるだろうけど…
さくまのように運を強くしたタイプ、インチキの強さでなければ
いくら強くなっても攻略法は存在するはずで、
自分が強くなればそれなりの確率で勝てると思う。
- 176 :なまえをいれてください:03/12/07 13:30 ID:iaZn8WF0
- >>173
ザプレじゃなかった?
俺が記事を読んだカンジでは、レビュアの腕がヘボいだけだと感じた。
なんか他の部分のコメントもピントもずれてたし。
- 177 :なまえをいれてください:03/12/07 18:36 ID:QJSpJ6IO
- 今回予約特典や初回特典ってあるの?
- 178 :なまえをいれてください:03/12/07 21:26 ID:0Of11V4r
- >>176
あ、そうそう、ザ・プレイステーションだった。
コンピューターは強いほうがおもしろい。将棋ゲームとかでCPUが馬鹿だとやる気になんないしね。
>>177
俺の知るところでは予約特典ってココしかしらないな。
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6155825.html
俺は近所の店で予約したけど。税込み6279円也。ポイントもついたし。手ぬぐいなんかどうでもいいし。
- 179 :なまえをいれてください:03/12/07 22:13 ID:0Of11V4r
- 調べたらここでも手ぬぐいプレゼントがあった。
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?SKU=0101012-00212&File=momotetsu12.htm&&ST=PT&K=%93%8d%91%be%98Y&PT=PS2&O=S&A=N
でも両方数量限定だから今からじゃ無理かもな。
- 180 :なまえをいれてください:03/12/07 22:29 ID:aoqx3J5Z
- >>178-179
サンクス! 手ぬぐいなら要らないから、近所のゲーム屋で普通に買うよ。
- 181 :なまえをいれてください:03/12/08 14:18 ID:yavwEoUy
- しっかしどうやったら強くなる。
やっぱカードを買いまくって使いまくるキャラにするとか
- 182 :なまえをいれてください:03/12/08 18:38 ID:dcaRG5YE
- 目的地を目指す>>>>>近辺の物件を買う
の設定にして貧乏神を付けなくするだけで強くなると思うよ。
- 183 :なまえをいれてください:03/12/08 20:13 ID:o3lDF7HX
- カード交換などの妨害系カード。
チャンスまで取っておくなど使い方を上手くする。
多少は回り道でも余裕があるなら、物件を買うのは収入の良い物を集中的に購入&増資するようにする。
テレポートや進行系カードが無い時は孤立しないように誰かが近づくまで目的地に入らない。
さらに上で述べたような基本的な指針はあったとしても、画一的な行動をとるだけではなく、
たまにはガンガン目的地に行ったり、掛け要素のある物件も買うなど、
人間のように状況を判断して方針を変えたり、
気分で行動を変える事が出来るようになれば考えも読めなくなりかなり強くなるはず。
- 184 :なまえをいれてください:03/12/08 20:16 ID:o3lDF7HX
- 今のCPUは考え方や行動方針に変化がないところに一番の弱点があると思う。
型にはまればかなり強くなるけど、そうならなかった時は人間にかなり劣る。
- 185 :なまえをいれてください:03/12/08 20:50 ID:o0h4kgCK
- GC版とPS2版じゃなんか違いありますでしょうか?
- 186 :なまえをいれてください:03/12/08 21:20 ID:L0RuYlPJ
- PS2版はプレステ2でできるがゲームキューブではできないらしいよ。
GC版はその逆かと。
そういや温泉の絵とかまた違うのかな。
- 187 :なまえをいれてください:03/12/08 21:55 ID:XwZkde7v
- (桃鉄11の場合)
http://sakumania.com/momo/momoken-4/0114.html
> 約束どおりPS2版とGC版の両方をゲットしましたのでどのように違うのか試してみました。
PS2はSCPH−30000(初期版ではない) GCはオレンジのヤツ(色で関係あるんか?)(笑)
GC版の方が『読み込み中』→ハドソン計ってみたら30秒近く速い
カードスロットやサイコロの速さも違うみたい
音楽はGC版の方が音に幅があるように感じる
GCのブーイングは『いや〜ん!』と『騒音みたいなの』の2つだけど響きがすごい
コントローラーを繋ぐマルチタップがいらないという利点も大きいと思うので
本体をどちらも持ってない人でこれから購入という人はGCをオススメ
とはいってもPS2版の読み込みも充分早い!
>●さくま「最近は私もついついゲームキューブのほうをやってしまいます!」
- 188 :なまえをいれてください:03/12/08 22:31 ID:J5iumxWs
- 前にさくま日記で読んだが温泉のぞきイベントがあるのは12が最後なんだっけ?
- 189 :なまえをいれてください:03/12/08 22:43 ID:yKPpzBBP
- 今Vやってる。さすがにバッテンや11やった後だと何か不自由さを感じるな。
特急周遊がないだけでこんなに動き辛いとは・・・。
- 190 :なまえをいれてください:03/12/08 23:12 ID:J5iumxWs
- オレンジや特急周遊カードを売り出すのは反則でないかい?
そんな事ないかなぁ?便利過ぎると思うんだけど
- 191 :なまえをいれてください:03/12/09 00:17 ID:qbWfUwOK
- 周遊&★を買う→切れかけたら3ヶ所のどこかに近づく→★→周遊(ry
これが100%できるからね。
あの駅は一箇所ぐらいにしたほうがいいのかも
- 192 :なまえをいれてください:03/12/09 00:52 ID:z+gOmh2J
- さくま城で風神雷神グルになってるのは気のせいか
- 193 :なまえをいれてください:03/12/09 03:41 ID:knDMCtay
- >>192
定説です
- 194 :なまえをいれてください:03/12/09 09:39 ID:OfunbAms
- そういや桃鉄って同盟戦みたいなのあったっけ?
さくま×3と戦ってもCPU同士で足を引っ張り合うから
正直弱いんだよなあ。
- 195 :なまえをいれてください:03/12/09 12:18 ID:cP+Q2+VG
- 同盟戦とは違うかも知れんが、COMが幸福の王子引いたとき絶対自分にカードを渡さないのが
何か悔しかった。12で改善されてればいいが。
- 196 :なまえをいれてください:03/12/09 12:24 ID:knDMCtay
- >>195
あれって最下位に渡すんじゃないの?
- 197 :195:03/12/09 12:32 ID:cP+Q2+VG
- >>196
そうだったのか知らなかった・・・。
- 198 :なまえをいれてください:03/12/09 18:34 ID:ZQ9Xl0bj
- 公式もう発売まで更新なしかなぁ。
ハドソン、もうちょい気合を・・・。
- 199 :なまえをいれてください:03/12/09 18:59 ID:OfunbAms
- 発売、今週なんだよなー。そういや、ファミ通とかのレビューはどうだったんだろ?
- 200 :なまえをいれてください:03/12/09 19:04 ID:ZQ9Xl0bj
- 8888だったと思う。
読んでないから内容は知らないけど、
まっいつもどおりって事だろーね。
- 201 :なまえをいれてください:03/12/09 19:54 ID:fdsWhTcT
- さくまよ、なぜにゴールドカードを奪おうとしない?
- 202 :なまえをいれてください:03/12/09 20:09 ID:fn+JTm+e
- ファミ通のレビューする人って他のゲームもプレイするからさ、
長時間桃鉄やってるわけじゃないよね?
なかなか出現しないイベントもあるようで。
30年目以降をもっとこうがっちりさせてたし(?)
レビューとか嫌ってたのはさくま氏?
ファミ通キューブ+アドバンスのレビュー見た人いる?
- 203 :なまえをいれてください:03/12/09 22:19 ID:ZzcVWkmt
- そういや、幸福の王子はいいカードと間違いやすい上に変な逸話の説明とかうざい。
- 204 :なまえをいれてください:03/12/09 22:48 ID:tSmnqfLL
- 幸福の王子は効果が地味すぎ。
今回も出るなら1枚だけでなく、全部にしてくれ。
- 205 :なまえをいれてください:03/12/09 22:59 ID:epDo5PsY
- 11の銀鉄マップでペペペマンの家族飛んでるのワラタ
- 206 :なまえをいれてください:03/12/10 09:25 ID:5p0BXB9i
- >>204
あの地味さがいいんじゃねーか。
全部が全部、極悪カードっつーのもな。
ところで、フラゲまだー?チンチン(AA略
- 207 :なまえをいれてください:03/12/10 09:32 ID:aSYUoDbM
- フラゲって何?
- 208 :なまえをいれてください:03/12/10 11:36 ID:nxOHgnSe
- 明日発売各ソフトのスレが軒並みあがって
フラゲ組中心に盛り上がってる中、
この寂しさはどうなんだ?
まったりで済むレベルじゃないよな?
フラゲ来てくれ・・・
- 209 :なまえをいれてください:03/12/10 13:02 ID:rZvbrdHP
- 買ってきた。もしかして一番乗りか?
- 210 :なまえをいれてください:03/12/10 13:04 ID:iVIF3emX
- 中古まで待つつもりが、BPR5000聴いてたら欲しくなってきた。
高橋名人の宣伝に釣られぎみか・・・
>>209
フラゲ乙!
- 211 :なまえをいれてください:03/12/10 13:07 ID:8/ozbY8J
- 一番乗りキタ━━(´_ゝ( ´∀( ゚Д( ´∀(・∀(゚∀゚)∀`)∀・)Д゚)∀`)_ゝ`)━━━!!!!
- 212 :なまえをいれてください:03/12/10 13:19 ID:flyUASUU
- 俺まだみんゴルやってるからなー。桃鉄はもちろん買う予定だけど。
- 213 :なまえをいれてください:03/12/10 13:29 ID:dOHFdBme
- どう?おもしろい?
- 214 :なまえをいれてください:03/12/10 13:45 ID:rZvbrdHP
- 反応ないな…
- 215 :なまえをいれてください:03/12/10 13:45 ID:4L5Zd/iK
- まぁ、すぐにスッゲーおもしれーってもんでもないし、
落ち着いたら報告お願いねー。
- 216 :なまえをいれてください:03/12/10 14:28 ID:5p0BXB9i
- >>209と>>214のIDが同じなんだが…
反応ないな、ってのはせっかくフラゲしてきたのに
誰も反応してくれないなって意味なのか?
- 217 :なまえをいれてください:03/12/10 14:37 ID:QPh+LYPc
- ほんとだ、気付かんかった。
地味ながらも反応はあったのになぁ。
って事は・・・そういうコトなのか?
- 218 :なまえをいれてください:03/12/10 15:19 ID:37/HXQ+h
- とりあえず、西日本編の駅を教えて欲しいす
- 219 :なまえをいれてください:03/12/10 15:33 ID:le3IpvLl
- フライング一番乗りおめ。
地方編に公式戦ってないよな…?
あってほいしいんだけどなー。あのバランスが好き。
- 220 :なまえをいれてください:03/12/10 16:16 ID:5p0BXB9i
- うーむ、>>209はやはりネタなのか…
しかし、このゲームほど売り上げとスレの盛り上がりが
比例しないゲームも他に無いだろうな。
- 221 :なまえをいれてください:03/12/10 16:24 ID:le3IpvLl
- 桃鉄を買うのは買うのは2ちゃんの存在すら知らないようなファミリー層とか小学生とかが多いからだと思うが。
ボードゲームのスレでめちゃくちゃのびてんのなんかそうないだろ。
- 222 :なまえをいれてください:03/12/10 17:00 ID:2CdEyJ0b
- 受験終わったら買います
マターリやってる暇無いので
- 223 :名無しくん、、、好きです。。。:03/12/10 17:10 ID:W1nKl1uU
- フラゲ&全国編10年ほどプレイ。
序盤のハリケーンは辛い。何度ベンチャー企業を飛ばされたか。
大体3ターンで元に戻る。物件数にしてトータル20件以上飛ぶ。
「農林のみ」「農林以外」「ランダム」の吹き飛ばしパターン。
…ボンビーモンキーは逆の意味で極悪。
「ダイヤ×3」「特急周遊×3」「みなぶっとび×3」とか持ってくる。
キングの新悪行での悲劇。
タイマンで相手目的地到着→自分にキング→特急でぴったりなすりつけ→
相手移動後「1つ前の目的地に行ってやる」→俺にぴったり(泣)。
高い金出して買ったRXも惨敗・修理不可能。リセ(ry
西日本編はまだ。物件はチェックしたけど。京都スゲー。
- 224 :なまえをいれてください:03/12/10 17:16 ID:UoagILiw
- ホントの一番乗りキタ━━━━━ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ━━━━━!!!!!
- 225 :なまえをいれてください:03/12/10 17:58 ID:xbqIOnBO
- >>223
京都は30件ほどだっけ。
モードは前作−(マイナス)バライティなのかなぁ?
バランス、快適さなんかはどうですか?
その他気になったことがあれば教えてクダサイ。
- 226 :なまえをいれてください:03/12/10 18:00 ID:xbqIOnBO
- バラエティだよな・・・
- 227 :なまえをいれてください:03/12/10 18:14 ID:++ASo3JL
- >>225
全国・西日本ともに5年ほどやってみた。
京都の物件は40件。ほとんどがさくまの趣味の食品物件。
全国編のバランスは前作とさして変わんない。西日本編はやっぱりそれほどバランスは良くない。まあ、それが魅力といえば魅力なのかも。
関係ないが、漏れの出身地が物件駅になってて、しかも目的地になってた、
- 228 :なまえをいれてください:03/12/10 18:18 ID:5p0BXB9i
- モンキーのせいで運要素が物凄く高くなってるなー。
ダイヤ×3なんて来られたらどうしようもないw
11がストイックすぎたから、久々にこういう桃鉄もありかな。
- 229 :なまえをいれてください:03/12/10 18:34 ID:w5Mz/zGE
- 京都は40件かぁ、そりゃほんとスゲー。
レビューにはCPUが若干強くなったとか書いてた気がしたんだけど、
すぐに感じるレベルじゃないみたいね。
ちなみに「戦略>運になった」とも書いてたと思うんだけど。
関係ないけど漏れ関西だから実際の行動範囲の駅いっぱいありそうなんだよね。
はよやりてー
- 230 :223:03/12/10 18:50 ID:W1nKl1uU
- >>225
「いつもの」「西日本編」「公式戦」「さくま城」+
『変更点説明』『おまけ』だから多分そうでしょう。
ランダムイベントは少な目?「ラーメン屋が人気」1回のみ。
まぁそのうち「農林小判」「ベンチャー急成長」は起こるだろうが。
>>227
>ほとんどがさくまの趣味の食品物件。
そうかなぁ?「餃子の王様屋」とか「こってりラーメン屋」とか
もう喰えないでしょ、あの人。体悪そうだし。
「ハモ料理屋」「スッポン料理屋」がないほうが意外。
>>228
モンキー降臨の時点で借金0になるからね。
223で書き忘れたけど、「新幹線×3」てのもあったかも。
10年目の時点では、常に逆転可能っぽい。
ビリのやる気が上がるのはいいことだが、トップ安泰がないので
COMとのタイマンは辛い。カードの引きもイジってるらしいし。
あとは、前作の土居絵使いまわしすぎ(全国編)。
たぶん西日本編でいっぱいいっぱいだったんだろーが。
- 231 :なまえをいれてください:03/12/10 19:01 ID:YjDXgvVk
- なんか微妙
- 232 :なまえをいれてください:03/12/10 19:21 ID:cIaPesv9
-
おもろいのか、クソゲーか良く分からん
- 233 :なまえをいれてください:03/12/10 19:22 ID:T7Ox26le
- 40件って凄いな。想像できない。
>>230
全部新しくしてたら土井氏は多分死ぬw
- 234 :なまえをいれてください:03/12/10 19:41 ID:PO59t4Aa
- どうせ湯豆腐屋とか漬物屋が10軒くらいあるんじゃないの
- 235 :なまえをいれてください:03/12/10 20:19 ID:tYjXkMTy
- 桃鉄ってさくまとか土井氏が死んだらどうなるだろう。
(そこまで続くか判らんが)
ドラえもんみたいに弟子達が跡を継ぐのだろうか。
- 236 :なまえをいれてください:03/12/10 22:01 ID:YV1G15pu
- 久々に買ってみようかな・・・・。
- 237 :なまえをいれてください:03/12/10 22:14 ID:WGqp4i2M
- ショッカー大野ゲームをやるかやらないか決められるようになったのはgood
- 238 :なまえをいれてください:03/12/10 22:16 ID:Hqgg+WNZ
- >>235
別にドラえもんは弟子が引き継いでるわけじゃなかったと思うが…。などとスレ違いなレスしてみる。
それにしても使いまわしが多いのはなー。無理して毎年毎年出さなくてもいい気が。
というか西日本編がなくて全国編のみだったとしたらそれこそ変化のない桃鉄だわな。
- 239 :なまえをいれてください:03/12/10 22:17 ID:g37ZfXK5
- 前日だっていうのに、新しい情報がほとんどないな
- 240 :なまえをいれてください:03/12/10 22:37 ID:WGqp4i2M
- 全国編は本当に変化がないので、西日本編目当てなら。
- 241 :なまえをいれてください:03/12/10 22:59 ID:ObOBd5dL
- 淡路島の物件はどう?
- 242 :なまえをいれてください:03/12/10 23:02 ID:MwlWdQBK
- 順位決定は前作の使い回しです
音楽もほとんど前作と変わりません
特急周遊カード、テレポートカード、カード交換カード、☆に願いをカードはカード売り場で買うことができます。
オレンジカードの名前が急行周遊カードに変わりました。
- 243 :なまえをいれてください:03/12/10 23:25 ID:IOMhmHq5
- 毎年恒例の、お正月だよ桃鉄大会のために新しいの買うか、迷うな。
- 244 :なまえをいれてください:03/12/10 23:31 ID:bGVQD0PH
- >>243
買うだけ買って大会開いて、もしつまんなかったら、
「その大会で負けた奴が責任もって買い取る」ってことでいいんじゃない?
- 245 :なまえをいれてください:03/12/10 23:31 ID:OLVVq15B
- >>241
お香とか、淡路牛とか、たまねぎとか。
- 246 :なまえをいれてください:03/12/11 00:01 ID:5nuXuzuk
- >>245
そんなもんか…
ウケ狙うならオールたまねぎでもいいんだがなw
淡路牛なんて高そうなもんあるけど簡単に独占できそうだね
- 247 :なまえをいれてください:03/12/11 00:27 ID:hBT5dSgl
- 大阪のおばちゃんヤバイ。
ほとんどサイコロ振れないし、カードも使えない。
>>246
リゾートホテルがあるので簡単に独占できません。
- 248 :なまえをいれてください:03/12/11 00:38 ID:AO+Yqwyb
- 12のCMみたことないんだが、CMはこれとほぼ同じと思っていいのか?
ボボボーボなんてみないからな…。CM見たことある人情報キボンヌ
http://www.ubook.co.jp/defaultMall/html/22itemtop/ngame_top.html#momo
それにしても全国編にほとんど変化がないなんてマジかよ…。
>>242の文章をみるかぎり、「西日本編を一年間作ってておまけで前作の全国編をいれました」みたいな感じに思えるんだが。
- 249 :なまえをいれてください:03/12/11 00:48 ID:OZm2SSa7
- 毎年買うなと本人も言ってるみたいだし
11は出来がいいだけに、しばらくはこれにマイナーチェンジですます気かもな
- 250 :なまえをいれてください:03/12/11 00:50 ID:3zouqXBs
- 次のUは野心作らしいから、変わりそうだけど、
その次の13(14?)は12のマイナーチェンジで終わりそう。
- 251 :なまえをいれてください:03/12/11 02:30 ID:a/FitpBm
- おまいら聞いてくれ。フラゲして12を遊んでるんだが、まず西日本編をやってみた。
プレイヤー1人と豆鬼1匹で。大阪のおばちゃんも出てきて、なんだこりゃと笑った。
たださ、全国モードと違って地域が狭いんだな。貧乏神をなすりつけられてしまったよ。
そしたらさ、いきなりキングボンビーだぜ。まだ3年目だぞ。
さあ悪行一回目。お金に余裕をもたして迎えたよ。
「かわいいこには旅をさせろというじゃないか。さあボンビラス星へご招待!」
リセット押しましたよ。へたれと言いたきゃ言えよ。
今度は全国モードで豆鬼は3匹だ。これで桃鉄歴15年の俺を邪魔する者はいない。
さあ最初の目的地は・・ 仙台 俺の地元か。行ってやろうじゃないか。
次は・・ 弘前 近いじゃないか。楽勝楽勝。豆鬼達はまだ仙台にいるよ。
次は帯広。 おいおい運良すぎだな。これじゃ年末ジャンボの運使い果たしちゃうよ。
さ〜て今度は九州辺り行きたいな。次は・・ 札幌!?
リセット押しましたよ。俺はこんな甘ぬるい戦いは求めてねぇ。もっと殺伐としてないと桃鉄じゃないんだよ。
- 252 :なまえをいれてください:03/12/11 07:05 ID:iF4mui07
- >>251
どこを縦読みするの?
- 253 :なまえをいれてください:03/12/11 08:16 ID:IJE0KEYM
- おお50レスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
桃厨意外とやるかも
- 254 :なまえをいれてください:03/12/11 09:25 ID:3jSfWNrd
- 公式更新してたよ〜ん。
なんか全国はあんまり代わり映えないみたいね。
西日本編目当てだし、前作も少ししかやってないから構わんけど。
さぁ、Getしてくるぞ!
- 255 :なまえをいれてください:03/12/11 10:08 ID:CBTHXEh2
- 九州編のバランスは正直悪かったからなあ。
西日本編もバランス面はあまり期待できないかもしれない。
俺的に11が神バランスだったので、12の全国編が11並なら
買ってもいいんだけどなー。ゲットした方、どうでしょう?
- 256 :なまえをいれてください:03/12/11 10:20 ID:nCdsYxrE
- やっぱPS2の方はCD-ROMなのかな?
マルチタップ買う金ないし、読み込みが早そうなGC版買おうかな
- 257 :なまえをいれてください:03/12/11 10:44 ID:Yk34wXDV
- 攻略本は?
- 258 :なまえをいれてください:03/12/11 10:56 ID:0fXYVDGI
- 11買ってなくて今回買うのでかなり期待大
- 259 :なまえをいれてください:03/12/11 11:28 ID:tPVJvMQM
- いまさらだが俺の実家西日本に入ってねえよ・・・
福井県は西日本じゃなかったのか_| ̄|○
- 260 :なまえをいれてください:03/12/11 11:35 ID:0fXYVDGI
- 259は鯖江
- 261 :なまえをいれてください:03/12/11 11:59 ID:7RKIEtwC
- 西日本編のブーイングにワラタ
ばってんのときも地方編と全国編じゃブーイングって変わってたのか?
んじゃ一時間ほどやってみてわかったいくつかの情報を。というか攻略スレに書いたほうがいいのかな。
やっぱ全国編はあんま変化ないよ。
貧乏神の新悪行であるサイコロ二個ふりでまめ鬼がいきなりそろったんだが、
出た出目がそのまま進めるようだがすすんだあとのマスはとまってもなにもおきなかった。
いただきますカードは、このカードをとった瞬間から効果があるっぽい。とったときに他の汽車がいたんだがその場でカードを奪えた。
あとはたいした情報じゃないがメール欄を参照してくれ。
それにしても大阪のおばちゃん強い。おばちゃんがついているプレイヤーにもついてないプレイヤーにもよ。
あー、はやくだれかとこれやりてえな…。
- 262 :なまえをいれてください:03/12/11 12:31 ID:a64OXdjz
- 友達と金出し合って買ってくるよ
でも皆いつも遠慮してあんまり酷いことしてくないから
卑怯な俺がいつも勝つ…
ネット対戦したいよー
- 263 :なまえをいれてください:03/12/11 12:49 ID:y+iZMpIm
- グラフィック前作の使いすぎ。
制作費とか全然掛かってなさそう。
こんなんで少しでも売れるんだから笑いが止まらんだろな。
- 264 :なまえをいれてください:03/12/11 13:09 ID:3zouqXBs
- 全国編は貧乏神の新悪行とハリケーンボンビーくらいしか変わってないものね。
他にも微妙な改良点はあるものの・・・。
- 265 :なまえをいれてください:03/12/11 13:12 ID:kTL/Xkoy
- PS2版とGC版、ロード時間の差はやっぱりあるのかな? GC版の方がいい?
- 266 :なまえをいれてください:03/12/11 13:19 ID:0xEJOy7T
- 女湯がみつからねぇよ
- 267 :なまえをいれてください:03/12/11 13:20 ID:3zouqXBs
- 11のときはGC版の方が速かった。
12はわからない。
GC版にはデフォルトでコントローラー4つ差せる利点もあるね。
- 268 :なまえをいれてください:03/12/11 14:22 ID:3zouqXBs
- >>266
西日本編のやつは発見したが・・・
- 269 :なまえをいれてください:03/12/11 14:30 ID:q9115bhH
- >>268
どこでつか!?
メル欄もしくは攻略スレにおながいしまつ。
- 270 :なまえをいれてください:03/12/11 14:35 ID:3zouqXBs
- 攻略スレに書いておいた。
それにしても発売日だというのに書き込み少ないな。
昨年はもっと書き込みあったはずなのに・・・
さすがに飽きられたかな。
- 271 :なまえをいれてください:03/12/11 15:20 ID:YHMb8qgK
- >>267
わいんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
- 272 :なまえをいれてください:03/12/11 16:17 ID:yhP547Ym
- 小郡・・・
新山口になってない・・・
まだいえば三段峡・・・
- 273 :なまえをいれてください:03/12/11 16:30 ID:hHqgqgWi
- さくま城をやってみた。
カード駅は場所は変わらないけど中身をマイナーチェンジしているね。
カード交換は未だ健在。
☆に願いをは二箇所に減って、値段が5000千万にUP。
物件で変わったと気づいたのは高松が買占めしづらくなった。
(それでも三回増資するとかなりのもの)
最初に三回増資すると今回もカードが貰える。
豆鬼なので練習にもならんかったけど、
最初に引いたカードがいきなりリトルデビル…
冬には出雲付近で銀次に遭遇…
なかなかの初桃鉄だった。
- 274 :なまえをいれてください:03/12/11 17:01 ID:InWWcFjJ
- 11と12って大きな違いありますか?
バッテン持っているんですが、イカのテンポの悪さにうんざりして買い控えていました。
ビンボー神になるときの変化はうざいとは思いません。
- 275 :なまえをいれてください:03/12/11 17:02 ID:3zouqXBs
- 全国編には違いはほとんどない
西日本編がやりたいなら12を、全国編しかやらないなら
11を安く買ってもいいのでは
- 276 :なまえをいれてください:03/12/11 17:06 ID:Fn6qWKyt
- 友達とやる時は全国編しかやらない。12は買わないでも良いかな?
前にみんなで九州編やったけど、慣れてないせいか微妙な終わり方だった
Xは売っちゃったので、当分は11で遊ぶよ。
- 277 :なまえをいれてください:03/12/11 18:03 ID:/o98b4c7
- >>272
新山口に納得いってない俺としてはむしろ嬉しい。
- 278 :なまえをいれてください:03/12/11 18:40 ID:80OGrzY2
- クラブニンテンドーのポイントゲット
- 279 :なまえをいれてください:03/12/11 19:01 ID:7UfF0DjQ
- 確かに戦略はワープ駅移動だなんだで変わったが、バランスに大きな改悪はなし。
西日本編のバランスは正直「?」だが、買う価値はあり。
11と12で迷ってるなら、12を買ったほうがいいかもね
- 280 :なまえをいれてください:03/12/11 20:12 ID:VHAT3XLD
- 14まで待つべきか、12を買うべきか・・・
- 281 :なまえをいれてください:03/12/11 20:26 ID:uc5xHvfx
- >>280
6000円程度を2年も待つのかよ!(w
ところで、ムービーシーンはスキップ出来るのか?
それが一番気になる。
- 282 :なまえをいれてください:03/12/11 20:30 ID:qjMJsTxh
- 貧乏神変身ムービーは当然スキップ不可
- 283 :なまえをいれてください:03/12/11 20:39 ID:hwwHKU4S
- あえて11の欠点を挙げるとすればなんですか?
- 284 :なまえをいれてください:03/12/11 20:41 ID:HAwORL/o
- 初回特典はいいんだけど、今回はどっかで販促イベントってないのかな?
・・・去年は寒空の下、桃娘が頑張っていたのになあ・・・。
- 285 :なまえをいれてください:03/12/11 20:42 ID:9m9FwvR0
- 桃鉄は半年後でも3000円で買い取ってくれるからお得
別に買っても損は無いな
- 286 :なまえをいれてください:03/12/11 21:18 ID:YHMb8qgK
- >>283
カード交換カードが買える
- 287 :なまえをいれてください:03/12/11 21:45 ID:VgD2yVzY
- 貧乏変身はまたおなじムービーでスキップ不可だろ?
もうあきらかにわざとだな
長いオープニングアニメいらんからこれどうにかしろよ
さくまの悪略にのるな!
- 288 :なまえをいれてください:03/12/11 22:37 ID:pjFSB2p8
- >>281
外れだったら('A`)だから・・。
11持ってるし悩む
- 289 :なまえをいれてください:03/12/11 22:45 ID:ZERLoULv
- なんかキングボンビーって必要無いな。
精神的に落ち着かん。↑から↓に落とすもんでは無くて、
↓の奴が↑に上がりやすくできないのか?
ダントツトップからいきなりビリになるのは適わん。
- 290 :なまえをいれてください:03/12/11 23:07 ID:zu1rmWrf
- >>289
12はボンビーモンキーで、ビリがトップを狙える。
- 291 :なまえをいれてください:03/12/11 23:18 ID:CBTHXEh2
- バイオも一通りやったので、桃鉄はじめるかなー。
ディスクがCDなのがチョット残念だな…
- 292 :なまえをいれてください :03/12/11 23:33 ID:f60q5qBC
- 漏れのソフト読み込みできない・・・・
(T△T) そんなぁ…
- 293 :なまえをいれてください:03/12/11 23:35 ID:PvJByzjB
- 2以来やってないわ
11月の覗きはまだ健在ですか?
- 294 :なまえをいれてください:03/12/11 23:43 ID:+Z/riEna
- >>271
わいんって有名な人なの?
- 295 :なまえをいれてください:03/12/11 23:45 ID:bhaOmkLa
- >>289
それは同意かも
- 296 :なまえをいれてください:03/12/11 23:45 ID:hHqgqgWi
- >>283
会社データが見れないところとか。
>>286
12も売ってるよ。
貧乏神のムービースキップは不可でエンディングのも不可かな。
赤マス10回や初めての都市独占+最高増資で記念仙人が出た。
後はたまにプラスやマイナスが通常より増えるイベントが起きたり…
ハリケーンボンビーは結構凄いね。危うく巻き添え食らうところだった…
ギーガほどではないにしてもブラックよりは強烈。
- 297 :なまえをいれてください:03/12/11 23:58 ID:wmGzJQTj
-
おばちゃんに必ず銀河鉄道に連れて行かれる・・・
チャリで飛翔するおばちゃん
銀河鉄道でぶっ飛び使ってロケットで戻ってくるおばちゃん
- 298 :なまえをいれてください:03/12/12 00:04 ID:yJ59jtrD
- 貧乏神変身って何秒くらいかかるの?
それと怪獣関係や災害、その他のイベントの所用時間もざっと教えてほしいな。
- 299 :なまえをいれてください:03/12/12 00:09 ID:/8hcVnTt
- >>297
マジかよ、みてみてえ…。
俺んときはCPUについていたがぶっとばしとか使われて俺が被害くらった。
銀河鉄道なんかつかわれたら…おそろしい。
ちなみに俺が銀河鉄道でキングボンビーの新悪行、「目的地に連れて行かれる」をくらったが、
ちょうどCPUが目的地に到着した直後だったから俺がロケットで戻った瞬間にそいつについた。
キングjボンビーもたまにはましなことするな、と思った。
- 300 :なまえをいれてください:03/12/12 00:16 ID:1tImLidB
- キングボンビーに気に入られたらかなり悲惨だね。
目的に入っても逃げられない。
さすがのさくまもビリに落ちた。
- 301 :なまえをいれてください:03/12/12 00:39 ID:PVynk4DN
- 陰陽師カードは?
- 302 :なまえをいれてください:03/12/12 00:49 ID:jYninhRF
- 序盤結構なまとまった買い物をするとドジラース連発
高松、広島超危険
- 303 :なまえをいれてください:03/12/12 01:08 ID:g0PAcaQ6
- おもしろいですか?
- 304 :なまえをいれてください:03/12/12 01:32 ID:svbaeXgy
- 桃鉄って楽しむというか地理の勉強のためとかに購入している人多くない?
- 305 :なまえをいれてください:03/12/12 01:41 ID:QPJdSsMm
- 赤マスで、「まことに残念ですが…」とか言われて
通常の5倍取られた((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 306 :なまえをいれてください:03/12/12 01:58 ID:siUYoTkP
- >>304
それは無いけど、実際地理覚えられたのは確かだ
- 307 :なまえをいれてください:03/12/12 02:42 ID:eLecWfnJ
- 地名と名産は確実に覚えられるわな。
西日本やってみたいから12も買うか
- 308 :なまえをいれてください:03/12/12 05:47 ID:Ryji7znx
- ハリケーンボンビー、近くにいた奴のも豪快に
ふっとばすかと思えば1件しか飛ばさないのか。
もっとふとばせば怖かったのに。
- 309 :なまえをいれてください:03/12/12 06:14 ID:Ryji7znx
- と思ったらたった今4件すっとばされた
- 310 :なまえをいれてください:03/12/12 08:27 ID:hIpKVUsq
- >>305
赤マスで2倍とられたのは経験したが、5倍もあるのか・・・
因みに青マスで2倍もらえるのも経験した。
どちらも西日本の高速道路の上でのできごとだったが、関係あるのかな?
- 311 :なまえをいれてください:03/12/12 09:48 ID:klR3XH8d
- これマジで金がある奴以外今回買わなくてもよさそうだな
11は悪くなかったけど、不満もあった
特にウザイイベントをとばすことができないというのが痛い
カットできれば、すごいテンポよく進むのに
あれさくまもわざととばせないようにしてるんだろうな、意図は知らんが
あと、九州編とかちっとも面白くなかった自分には西日本もつまんなそう
いまいち燃えないんだよな、ああいうどうでもいいところで限定されてやるのは
日本全国旅するからこそ、桃鉄として初めて面白くなる気がするんだが・・
- 312 :なまえをいれてください:03/12/12 10:04 ID:jYninhRF
- あとカード使った後サイコロが振れることがある
うんちカードとかいろいろ
- 313 :なまえをいれてください:03/12/12 10:11 ID:rTQ2AnzS
- へっちゃらカードがあれば冬のハワイも怖くないね
- 314 :なまえをいれてください:03/12/12 10:19 ID:jYninhRF
- 12はイベント飛ばせる、スズカのレースなんかね
ショッカーO氏ね
COMで意外とユキ鬼が強い
目的地強行型だが、赤駅回避特性を持っているので
自爆することが少ない
中堅以上のCOMが確実にカードを運用するようになった
損害保険、ブロック、ポイント、刀狩などなど
妨害系のカードはなかなかのタイミングで使ってくる
相手目的地近くでサヨナラカードや目的地変更カード
リニアもらった瞬間、刀狩カードなど
臨時収入系の額が序盤から軒並み高く、確率も高い
貧乏神直撃カードはなかなかいいね
序盤から黄色駅でかなりの確率でシルバーカードが出る
モモトラマンが4年間待機型で敗戦消滅なしに
西日本編は待機系カードを購入時にセットできるのはイイ
- 315 :なまえをいれてください:03/12/12 10:59 ID:u4r32KcE
- PS2版とGC版どっち買おうか迷ってるんですが
どっちもプログレ対応なんてしてないですよね…
うちのテレビだと滲んで気分悪くなるので
- 316 :なまえをいれてください:03/12/12 11:41 ID:xoSL5Dsr
- PS2版桃鉄12のブーイングってR1/2とL1/2ボタンの4種?
- 317 :なまえをいれてください:03/12/12 11:54 ID:xoSL5Dsr
- ↑失礼、ググったら書いてあった。やっぱGC版も4種ほしい。
12は11よりレスポンスちゅうか処理速度早くなってまんな
ちょっと怖いくらい。
- 318 :なまえをいれてください:03/12/12 12:04 ID:jYninhRF
- 4人プレイ15年およそ6時間です
1時間半で終わりますた
- 319 :なまえをいれてください:03/12/12 12:05 ID:xnlIpnYZ
- >>310
関係ない
- 320 :なまえをいれてください:03/12/12 12:09 ID:jYninhRF
- >>315
インタレが滲んで見える
プログレテレビは糞でダメだと思う
pcのCRTじゃないんだからさ
安っすいケーブルなのかテレビが糞
- 321 :なまえをいれてください:03/12/12 12:36 ID:rGIlpuKo
- 京都に地獄のイベントがあるな・・・
損失100億・゚・(ノД`)・゚・
- 322 :なまえをいれてください:03/12/12 12:42 ID:xnlIpnYZ
- >>321
おはらいカードもってれば多少防げるよ
- 323 :なまえをいれてください:03/12/12 12:55 ID:2za/rttp
- >>314
やべー、欲しくなってきた…。
- 324 :なまえをいれてください:03/12/12 12:57 ID:Kw5clTsV
- 結構マイナス金額が全体的に高いよね
貧乏神の他人を増資もいきなり4億の物件増資しやがって飛んだ
スリの銀二多発する年に貧乏もったら脂肪
- 325 :なまえをいれてください:03/12/12 13:00 ID:qcu6vQJS
- どーよ?
前作とあまり変わってないみたいだけど・・・
イベントが短くなってるのは魅力的だねぇ
COMが賢くなってるなら買おうかな
- 326 :なまえをいれてください:03/12/12 13:06 ID:Kw5clTsV
- 資金たくさん持っていると速攻でとっかえカードや
たいらのまさカード使ってくるムキー
- 327 :なまえをいれてください:03/12/12 13:12 ID:lqAvw/Vl
- >>317
きっとブーイングの音も10 11のように変わってないんでしょうね。西日本編は違うみたいだが
しかしCアナログか十字キーあるんだからGCも同じ数でいいのに
マジさくま氏ね
- 328 :なまえをいれてください:03/12/12 14:12 ID:thHMvFp5
- チワワに全額もってかれた。。。。 おぃおぃ
他の銀次のバージョンどんなのがある???
- 329 :なまえをいれてください:03/12/12 14:20 ID:agx6rs5/
- ドジラ松井と静岡の山葵がなんたら、っていうのがあったぞ。
- 330 :なまえをいれてください:03/12/12 14:27 ID:ffZ9f4S4
- 新撰組、舞妓さんなんかもあった
- 331 :なまえをいれてください:03/12/12 14:30 ID:xoSL5Dsr
- 327>>
そう、ボタンは余ってるのに。
ブーイングの内容は変わってないすね。
ただ、SEは全体的にキモチ、質が良うなってますわ。
つうか、なんかマップでかっ(11に比べ)。
西日本編の影響?
- 332 :なまえをいれてください:03/12/12 14:41 ID:MApiiboR
- 花火ラリー情報
土浦 佐原の1つ上青マス
富田林 大阪の1つ下の黄マス
長岡 新潟の1つ下の赤マス
鎌倉 鎌倉(物件駅)
大曲 大館の左の赤マス
神宮 原宿(物件駅)
雄物川 秋田(物件駅)
隅田川 上野(物件駅)
- 333 :なまえをいれてください:03/12/12 15:11 ID:agx6rs5/
- カード売り場でも銀次出るのかよ・・・
そりゃ反則だべ。
- 334 :315:03/12/12 15:18 ID:S1xpRWVK
- >>320
プログレは対応してないんですね、残念です
最近買ったソニーの一番新しいハイビジョンテレビなんですが
やっぱり他のにすればよかったかな…
- 335 :なまえをいれてください:03/12/12 15:24 ID:CziZ9fj/
- スリの当たり年って
赤マスだとあまり出てこない?
青や黄色、カード売り場だとアボーンだけど。
- 336 :なまえをいれてください:03/12/12 15:27 ID:znQJiAlO
- つーか赤マス止まって5倍だったら最悪
物件駅かカード使ってしのげ
- 337 :なまえをいれてください:03/12/12 15:39 ID:K6boS+dj
- 10買って、11買ってないから、12買おうかな〜
でも受験生だしなぁ〜
- 338 :なまえをいれてください:03/12/12 15:42 ID:OvGSh8nj
- 受験生ならそんなもの買ってる暇ねえだろ
勉強せんかい。
- 339 :なまえをいれてください:03/12/12 15:47 ID:X8VYQNaO
- 受験生なのに2ちゃんに来てる時点で(ry
後悔したくないなら頑張って勉強した方がいいと思う。
- 340 :なまえをいれてください:03/12/12 15:58 ID:OvGSh8nj
- とオサーン二人が説教するのでした
- 341 :なまえをいれてください:03/12/12 16:04 ID:X8VYQNaO
- まぁ漏れはオサーンと言うよりヒキーダガナー( 'A`)
大人になってから後悔する人が多いと思うので
本当に頑張ってください。
- 342 :なまえをいれてください:03/12/12 16:14 ID:xnlIpnYZ
- まあいい学校行ったからって
イイ人生送れるとは
かぎらねーがな
- 343 :なまえをいれてください:03/12/12 16:15 ID:cWYaW6Y4
- >>335-336
赤マスを無効にするカードがあるから
(へっちゃらカードだったっけ?)
それを使えば大丈夫。
- 344 :なまえをいれてください:03/12/12 16:27 ID:PnniQW/x
- >>342
でも、良いとこいった方が選択肢の幅は大きく広がるよ
- 345 :なまえをいれてください:03/12/12 16:41 ID:g7+RxQOG
- >モモトラマンが4年間待機型で敗戦消滅なしに
ここが物凄い魅力的。
買わないと決めてたがやっぱり買うか
- 346 :なまえをいれてください:03/12/12 16:47 ID:cghOSlCc
- 女湯教えろ
- 347 :なまえをいれてください:03/12/12 17:09 ID:znQJiAlO
- >>335
銀二の当たり年
赤マスでも出現確認
- 348 :なまえをいれてください:03/12/12 18:24 ID:TJL3fBhb
- キーワードはカロリーメイト。
わかった人手ぇあげて
ノ
- 349 :なまえをいれてください:03/12/12 18:25 ID:Z63P7fh0
- 東京でビルを増築し続けるとなんかいいことあるの?
- 350 :なまえをいれてください:03/12/12 18:27 ID:RukVoWwQ
- >>349
ぎんじに金をとられない
ノ
- 351 :なまえをいれてください:03/12/12 18:29 ID:Z63P7fh0
- >>350
ありがd
- 352 :なまえをいれてください:03/12/12 18:56 ID:L2iUljee
- >>348
>>261でガイシュツなりよ
- 353 :353カロリー:03/12/12 19:11 ID:TJL3fBhb
- >>352
そうナリか。
ほんとだ。
- 354 :なまえをいれてください:03/12/12 20:39 ID:QPJdSsMm
- 今回、台風の確率が高すぎじゃないか?
三ヶ月連続で来やがったぞ…
- 355 :なまえをいれてください:03/12/12 20:59 ID:d6SLpDhP
- 質問ー
GCとPS2での違いは?今回は女湯ないよね?
ハリケーンボンビーの変わりにブラックは消えたの?
- 356 :なまえをいれてください:03/12/12 21:00 ID:VX2Vk+sf
- 銀二は、当たり年ならカード購入駅でも出たよ100億以上持ってかれた(;´Д`)
- 357 :なまえをいれてください:03/12/12 21:11 ID:5msLk0Hb
- >>357
女湯はあるけど余り萌える画像じゃなかったな。
- 358 :なまえをいれてください:03/12/12 21:20 ID:fFUpEtze
- 台風の時、夜叉姫にパンチラさせるくらいのサービスが欲しかった。
そうすればウザイ台風も少しは楽しくなるのに。
- 359 :なまえをいれてください:03/12/12 22:04 ID:enOOzdKm
- だれも指摘してないっぽいけど台風とかの被害状況をとばせるようになったよな。
これって11まではなかったよな?
- 360 :なまえをいれてください:03/12/12 22:13 ID:QP0aCkU/
-
一言
西日本編で山口県に行くことはマズない
- 361 :山口県民:03/12/12 23:22 ID:B7T/vJ2+
- >>360
禿同。
萩か下関が目的地にならなければ、まず行かない。
っていうか、普通にプレイしてて「あれ?俺の地元から攻めたいのにどうも行く機会がないなぁ……」って思ったもん。
まあ西日本編のバランスもそんな悪くはない。ただ山口県関連のイベントは少ないから、個人的には残念だが(w
- 362 :なまえをいれてください:03/12/12 23:34 ID:xnlIpnYZ
- 西日本編では、北へカードの意味があんまりないかな
東西に長いから。
西へとか東へカードがほしかった
- 363 :なまえをいれてください:03/12/12 23:39 ID:k6cntiVG
- 広島出身の現在山口県人。
同じことを思いました。でも、高知も和歌山・三重南部もほとんど行かないから。
それなら、美祢駅で特殊カードを売っている分行く機会は・・・。
やっぱり無い。
でも、現在75年目、半分以上の物件が完全増資状態になってくると、
山口県内の総物件価格は大変なものに。
京都大阪兵庫に次いだ、第四位の産業地域に発展。
萩と柳井に「○○の町みな」物件があるから、それだけは買ってもいい。
しかし、なんで山口に「ういろう屋」がないのか。名古屋のより絶対においしいのに。
- 364 :なまえをいれてください:03/12/12 23:55 ID:RLFhKsbQ
- 岩戸景気+虎につばさカード+ハワイ=笑いが止まりません
- 365 :なまえをいれてください:03/12/13 00:05 ID:EYQmPLtt
- 山口は全国編で言うところのハワイ
- 366 :なまえをいれてください:03/12/13 00:15 ID:iGYwx173
- とりあえず適当にやってみた感想
ゆき鬼と対戦したけど、かなーりウザイ。
うま鬼とか餓鬼よりよっぽど強く感じる。
ヘタレな漏れは、まだ風神以上の敵と対戦してないけど、体感としては
ゆき鬼>餓鬼>赤鬼>うま鬼>豆鬼
って感じかな。
ハリケーンボンビーは恐ろしいことは恐ろしいが、キングボンビーのが全然怖い。
どうせキングボンビーも借金地獄で物件完全消滅するんだし、物件だけを捨てるハリケーンのがまだいい。
物件全部なくなったら、すぐに貧乏神に戻るし。
ボンビーモンキーも敵につくとかなり怖い。
幸いCPUのレベルが低かったから、カード使わんかったけど。
大阪のおばちゃんは滅多に出てこないから気にならん。
- 367 :なまえをいれてください:03/12/13 00:23 ID:ngKz7oGT
- 大阪のオバちゃんはプラス行為をしてくれる事が多いから嬉しい。
ただ。。。銀河鉄道カード使った後に大阪カード使うのは止めれと言いたい。
意味無いし・・・
- 368 :なまえをいれてください:03/12/13 00:25 ID:tZyAp9Ys
- チャリンコでローリングしながら銀河に行くことに意味が
- 369 :なまえをいれてください:03/12/13 01:16 ID:wKbKThIe
- 東京湾の下にあるワープポイントのヤシの木・・・。
入れネェェェェェ _| ̄|、...○
- 370 :なまえをいれてください:03/12/13 01:32 ID:l6WD5NUQ
- 女湯みれねえよとか言ってる方、俺の想像だが10年目以降じゃないと見れないっぽい。
にしてもGC版とPS2版って女湯の絵ちがうかったっけ?PS2は土居っぽかったが。
幼女…(´д`)
- 371 :なまえをいれてください:03/12/13 02:02 ID:nN/0UahJ
- 凄まじい戦いの末、600万円差で、さくまに勝てました。
負けたと思ってたので、
結果発表の時、奴の列車がグシャった時も、
何が起こったのか分らず、ただ呆然。
600万円差で勝った事を確認し、
夜中の12時に一人大声でガッツポーズ。
終った後「勝った事に満足したか?」みたいな選択肢が有って
「はい」選んだけど「いいえ」選んだら何か有ったんだろうか?
- 372 :なまえをいれてください:03/12/13 02:29 ID:PGH2Wk4U
- ?駅で所持金が倍になったんだけど、金額が少ないときだけかな?
8000万のときに発生しました。
- 373 :なまえをいれてください:03/12/13 02:53 ID:UtcDZ83T
- >>370
いや多分かろりーめいと
- 374 :なまえをいれてください:03/12/13 03:44 ID:wKbKThIe
- 影の研究所入れますた。
暗唱は39○
全国版の女湯は、10年目以降に湯沢に・・・ぐふっ
- 375 :なまえをいれてください:03/12/13 07:39 ID:RfEdSkfe
- ボンビーモンキーがいる数ターンのうちに
1度奪って、すぐなすりつけるって言うのが
楽しいです。失敗したら洒落にならんけど。
- 376 :なまえをいれてください:03/12/13 10:17 ID:3fELcSvO
- 誰かも言ってたがいまだにCD-ROMなんだな・・・別に文句ないけどさ
むしろうちの5回に1回位しか起動しない壊れかけのPS2で
100%で起動できていいんだけどさ
- 377 :なまえをいれてください:03/12/13 10:20 ID:f/kLE2kx
- ほしいす。
機能ツタヤいったら無かった。
売り切れかな?
- 378 :なまえをいれてください:03/12/13 11:51 ID:EkUeTE3U
- 西日本編での京都の臨時収入が脅威。
物件数でなく、物件の金額に比例するから数百億の臨時収入が25年目で狙える。
- 379 :なまえをいれてください:03/12/13 12:43 ID:Et+cE8IH
- 桃鉄11やってんだけど、ちょっとキングボンビーひどすぎるんじゃない!?
15年目で一位だった閻魔が二ターンで破産、そのあとあしゅらがゴールして
目的地から遠かったのでキングボンビーが俺のとこにやってきて、15億の
所持金が一ターン目でゼロに近くなって2ターン目で破産。。。。。。
15年のがんばりが2ターンで滅ぶとは。。。。。
桃鉄7よりあきらかにつえぇ。。。。。。
- 380 :なまえをいれてください:03/12/13 12:51 ID:tZyAp9Ys
- 15年ぐらいたったら怖いのは
キングボンビーではなくて
銀二
デビル派遣カード
ゴールドカード
- 381 :なまえをいれてください:03/12/13 13:22 ID:ynOICS2V
- >>379
そんな「何を今更」的なことを言われてもなあ…
ま、キングボンビー擦り付けられるのが悪いとしか言いようがないな。
君の知らない間にも世界は動いているということだ。
- 382 :なまえをいれてください:03/12/13 14:01 ID:CEU+G0z7
- >>379
普通ですよ、そんなの
- 383 :なまえをいれてください:03/12/13 14:12 ID:ShePBbzk
- 銀次
たいらのまさカード
とっかえっこカード
の方がよっぽど怖いね
- 384 :なまえをいれてください:03/12/13 14:26 ID:tZyAp9Ys
- 友達が借金増やして
黄色駅をぐるぐる回りだしたら要注意だ
- 385 :なまえをいれてください:03/12/13 14:27 ID:ShePBbzk
- ぶろっくくずし
ふういん
カード交換
など持っておきたい
- 386 :なまえをいれてください:03/12/13 14:55 ID:L8e6Z712
- 序盤で千葉辺りでカード集めながらワープ先指定でワープするのってできる?
できたら買う!
- 387 :なまえをいれてください:03/12/13 15:00 ID:tZyAp9Ys
- そもそもワープ駅は八丈島になりましたが
- 388 :なまえをいれてください:03/12/13 16:52 ID:CfdWAnrD
- 例のクレジット技はまだ使えまつか?
- 389 :なまえをいれてください:03/12/13 16:55 ID:Op1Ff0hh
- 11売って12買おうと思ってるけど、12はおもしろいですか?
- 390 :なまえをいれてください:03/12/13 16:59 ID:En7HjVTu
- 文章がとばせなくなってるじゃん!
Bおしっぱなしで飛ばすのがだいごみだったのに!
遅いや普通を誰がつかうんだ!?
- 391 :なまえをいれてください:03/12/13 17:08 ID:iGYwx173
- エンディング飛ばしたい
- 392 :なまえをいれてください:03/12/13 17:09 ID:5ACsECLJ
- やべーーー
借金が
185億
新記録
- 393 :なまえをいれてください:03/12/13 17:14 ID:71Kt42NV
- >>388
一割払えば買える。
よって、ネズミー関係は最低150億かかる。
- 394 :なまえをいれてください:03/12/13 17:20 ID:bLyQMcCv
- そういやぁ、俺の好きなゲーム
・桃鉄
・ボンバーマン
両方ともハドソンなんだな
結局社会人になってもやってるゲームってこの2つだけだ・・・
- 395 :なまえをいれてください:03/12/13 17:23 ID:Op1Ff0hh
- 結局これは前作とくらべておもしろいの?
- 396 :なまえをいれてください:03/12/13 17:25 ID:tZyAp9Ys
- 愚問だな
面白さなんて10年前から変わってないよ
快適性と意外性と慢性化対策の違いだけだ
- 397 :なまえをいれてください:03/12/13 18:01 ID:iGYwx173
- 最後の年の秋にハリケーンボンビー…
5階まで進んだのに(つД`;)
- 398 :なまえをいれてください:03/12/13 18:31 ID:Op1Ff0hh
- >>369
その違いを教えてくれ。
- 399 :なまえをいれてください:03/12/13 18:55 ID:ETsvJ9yC
- 369さん、呼んでますよ
- 400 :なまえをいれてください:03/12/13 19:19 ID:zV8Mbw4C
-
西日本編99年やった
俺 資産108兆9000億
相手 借金3兆4000億
- 401 :なまえをいれてください:03/12/13 19:47 ID:iGYwx173
- 99年プレイは、やってる時は普通にプレイしてて買えないような超高額物件もがんがん買えて楽しいんだけど
終わった後に急激に飽きるのが早くなる漏れ
- 402 :なまえをいれてください:03/12/13 19:56 ID:NRPrtk5g
- >>400
99年やってる時間があっていいなぁ
- 403 :なまえをいれてください:03/12/13 21:15 ID:m50AZOO1
- おいどん はリストラですか?
- 404 :なまえをいれてください:03/12/13 21:19 ID:CEU+G0z7
- >>403
12の全国編にいるよ
- 405 :なまえをいれてください:03/12/13 21:27 ID:ShePBbzk
- >>403
西日本編には
鹿児島ねーんだから、
出るわけねーだろ?
- 406 :なまえをいれてください:03/12/13 22:28 ID:YshO78rU
- >>390
禿同
自分は仕方なく最速でやってるけど、これだとボタンを押していなくても
文章が高速で流れていくので、読みたい文章も読めない。
「はやい」で文章が(任意に)飛ばせたら言うことないのに・・・
- 407 :なまえをいれてください:03/12/13 22:34 ID:/F2zxwYx
- 自社ビルとブラボンビーは今回どうなっているの?
- 408 :なまえをいれてください:03/12/13 22:37 ID:CEU+G0z7
- >>407
自社ビルは健在。
ブラックボンビーはいない。新たにハリケーンボンビーが登場。
- 409 :なまえをいれてください:03/12/13 22:54 ID:bcWwVGes
- 3年くらいに一度はスリの銀次当たり年になるんだけど・・・
しかも全財産盗まれる事多々あるし・・・
- 410 :なまえをいれてください:03/12/13 22:58 ID:PMgZeZ/A
- 桃鉄って架空の駅もあるのね・・・。
- 411 :なまえをいれてください:03/12/13 23:00 ID:Yr+wZU41
- チワワが嫌いになりました・・・ (´・ω・`)
- 412 :なまえをいれてください:03/12/13 23:03 ID:3fELcSvO
- 漏れは初めて猿に好意を持てた
- 413 :なまえをいれてください:03/12/13 23:09 ID:ZNL3XxIJ
- 今回はさくまどうやったら出ますか?
- 414 :なまえをいれてください:03/12/13 23:12 ID:zXXUSd1n
- >>410
大きなバス停とか、ごちゃまぜ駅名とかはあるけど、まるっきり架空なのはないような。
- 415 :なまえをいれてください:03/12/13 23:14 ID:PMgZeZ/A
- >>414
西日本編。和歌山の下に有田駅ってのがあるが
和歌山県有田市に有田駅なんてのは存在しない。
有田市民である漏れが言うんだから間違いない。
- 416 :なまえをいれてください:03/12/13 23:35 ID:TPVSDWGU
- >>415
箕島駅じゃ普通の人はわからないって。
- 417 :なまえをいれてください:03/12/13 23:37 ID:iGYwx173
- 結局のところ
ギーガボンビー・ハルマゲドーン・デボンドビス・ブラックボンビー・ハリケーンボンビー
どれが一番強いのよ
毎回こういうのが出るたびに「史上最悪の〜」って感じのを聞く気がするんだけど
- 418 :なまえをいれてください:03/12/13 23:40 ID:TPVSDWGU
- >>417
ギーガ>ハリケーン>ハルマゲ>ブラック>デボンドビス
- 419 :なまえをいれてください:03/12/13 23:41 ID:903dxSsx
- 正直11を持ってる人なら買わなくて良いかも・・・
11を持ってない上にお金の無い人は11を買った方が良いかも
- 420 :なまえをいれてください:03/12/13 23:42 ID:PMgZeZ/A
- >>416
そりゃそうだろうけどね。漏れも各地の駅とかよくわからんし。
ただ、箕島じゃなくて有田にしたのは知名度というよりかは
物件の作り易さだと思う。箕島だと醤油工場とか置けないし。
- 421 :なまえをいれてください:03/12/13 23:49 ID:S+P63Fm7
- 都市名が駅と思ったほうがいいのでは?
- 422 :なまえをいれてください:03/12/13 23:57 ID:aWwJCDHJ
- あれ紀伊本線の紀伊有田駅でしょ
- 423 :なまえをいれてください:03/12/14 00:00 ID:C6p2233D
- これ本当チワワがトラウマになりそう
- 424 :なまえをいれてください:03/12/14 00:05 ID:oWOAzrN0
- >>422
紀伊有田のつもりなら紀伊有田と明記すればいい。
しかし、紀伊有田は串本の手前の駅だったはず。
なぜ串本の手前に有田があるのかは知らないが。
- 425 :なまえをいれてください:03/12/14 00:05 ID:7jmYXyIK
- >>415
「ごちゃまぜ駅」という表現が悪かったか。
桃鉄は昔から代表的(っていうかさくまの主観で名付ける)な土地名を駅名として代表させて、
周辺データを引っくるめる、ということをよくやってるんだよ。
11の「さくらんぼ駅」イベントでちらっと説明されてる。
だから昔から「大阪」にタイガースユニホームの野球チームがあるわけで。
- 426 :424:03/12/14 00:07 ID:oWOAzrN0
- 「しかし」より「しかも」の方がしっくりくるな
とにかくあれを紀伊有田のつもりで作ってるのなら
場所が全然違ってしまう。
- 427 :なまえをいれてください:03/12/14 00:11 ID:oWOAzrN0
- >>425
まぁ、そのへんはわかるんだが・・・。
宮本武蔵駅なんて今でこそ有名かもしれないが
少し前までは一部のマニアくらいしか知らないような駅も
ちゃんと出てくるくらいだから、駅名を架空で作って欲しくないんよね。
全国編ならまだしも、細かい西日本編やし。
- 428 :なまえをいれてください:03/12/14 00:11 ID:TokpXVMo
-
まぁ紀伊半島はハワイ扱いの辺境だから
濁音発音できないんでしょ和歌山人て
- 429 :なまえをいれてください:03/12/14 00:21 ID:IDX0RMuP
- 網走も北見ができる前までごちゃまぜ駅の1つだった。
- 430 :なまえをいれてください:03/12/14 00:21 ID:5a3xN+rW
- >>427
えーと、さくまの駅名基準は「面白い駅名である」か「その地域を代表できる地名」であるかの2つなんですわ。
これは桃鉄研究所で本人がコメントしていることで。
つまり箕島駅はさくま的には「名前として面白くない上に地域を代表しているとも言い難い」と判断されて
都市名に吸収されたんだと思われます。
あなたは今回初めて「実際の駅名と違うじゃん」ってのに遭遇したのかも知れないけど、
今更騒ぐほどのことではないんですよ。九州編のときもそうだったし。
- 431 :なまえをいれてください:03/12/14 00:29 ID:oWOAzrN0
- >>430
とりあえず納得。別に箕島マンセーなわけじゃなくて
有田マンセーだから駅として登場しただけで良しとするよ。
さっき有田のミカン畑から小判ザクザクで臨時収入だったしw
- 432 :なまえをいれてください:03/12/14 00:36 ID:buuPHckO
- 有田の糞田舎もんが下らない事で騒ぐなっつうの。
- 433 :なまえをいれてください:03/12/14 00:36 ID:5a3xN+rW
- 有田は寧ろ、無知のさくまが「『有田』って地名は九州だけと思ったら大違いだぜ! しかも読みは濁るんだぜ!」
ということを「発見」して、そのささやかな感動を伝えたくて敢えてそういう扱いにしたんだと思うよ。
俺は行ったことないけど、何かさくまの印象に残るような特徴が有田にあったんだろうね。
俺の地元なんて…?駅…_| ̄|○
- 434 :なまえをいれてください:03/12/14 00:40 ID:9eFfLN0Q
- >>433
有田みかんが全国的に有名だからなぁ
感動とか関係無いと思う
- 435 :なまえをいれてください:03/12/14 00:42 ID:oWOAzrN0
- >>433
さくまの印象に残るような特徴ねぇ・・・。
和歌山はミカンで有名だけど、大方は有田のミカン。
あとは、今や世界中で使われる醤油(ソイソース)の発祥が有田。
こんなもんかな。太刀魚漁獲量日本一なんて大したことないだろし。
- 436 :なまえをいれてください:03/12/14 00:43 ID:5a3xN+rW
- まあしかし、地元への愛情があるってのは偉いなあと思うけどね。
俺そういう感情があんまりないんよなあ。
- 437 :なまえをいれてください:03/12/14 00:46 ID:5a3xN+rW
- そういや、さくまって柑橘好きなの?
西日本編で小判出るのはミカン畑だけみたいだし(VJ攻略本による)、
決算画面でたまにミカン列車が出てくるし。そういえばXではかぼすが臨時だったような。
- 438 :なまえをいれてください:03/12/14 00:49 ID:hOZJmkt1
- 今回は買わないと思ってたけど、今日パチで35000円勝ったから買っちまおうかなぁ
質問ですが新登場のカードってどんなのあります?
あと西日本篇が気になるけど、鉄道って西日本篇でも買えるの?
- 439 :なまえをいれてください:03/12/14 00:56 ID:5a3xN+rW
- 他プレイヤーと同じマスに停まるとそのプレイヤーのカードを奪える「いただきますカード」とか、
他プレイヤー1人を1ターン分完全に自由に操れる「陰陽師カード」(西日本編限定)とか、
線路の曲がり角まで一気に進める「猪突猛進カード」とか。
惰性で買ってる俺としては、想像してたよりは面白いカードが新登場してたよ。
まぁ俺の「想像」がかなり低い見積もりだったこともあるが(w
西日本編では鉄道は買えない。
- 440 :なまえをいれてください:03/12/14 01:02 ID:oWOAzrN0
- 西日本編にメカボンビー研究所ある?
- 441 :なまえをいれてください:03/12/14 01:02 ID:DJ5trBZa
- 桃太郎電鉄14
〜東日本編もありますよ〜
- 442 :なまえをいれてください:03/12/14 01:09 ID:Qf8/Qbi6
- >>440
あるよ。呉の隣。
- 443 :なまえをいれてください:03/12/14 01:10 ID:nkR5rG0e
- 桃太郎電鉄15
北海道編もあるっしょ
- 444 :なまえをいれてください:03/12/14 01:10 ID:YfgH/ttI
- 昔の桃鉄の北海道編って無かった?
- 445 :なまえをいれてください:03/12/14 01:11 ID:oWOAzrN0
- >>442
さんくす!ずっとないもんだと思ってたよ。・。゜(ノД`)゜。・。
- 446 :なまえをいれてください:03/12/14 01:11 ID:uB5rZnC0
- 桃鉄の→桃鉄に
- 447 :なまえをいれてください:03/12/14 01:14 ID:ahMlwPQ5
- >>444
うそ!?あったの?
2の頃からやってるけど俺は見た無いなぁ。北海道で鬼ごっこはあったよね
- 448 :なまえをいれてください:03/12/14 01:15 ID:MTjmqdBk
- 「〜編もあるよ」じゃなくて「〜編だけあるよ」だと思われ。
全国編+地方編の形で出すのはこれで最後らしい。・・・って、何度見ただろうこの話題(w
>>443
北海道単体では駅が少なすぎるから東北と抱き合わせになるとさくまが言っていた、
というレスを前に見たが。
- 449 :なまえをいれてください:03/12/14 01:15 ID:uB5rZnC0
- >>447
鬼ごっこだったか。スマソ
- 450 :なまえをいれてください:03/12/14 01:16 ID:DJ5trBZa
- >>448
そこでバス停の登場ですよ
- 451 :なまえをいれてください:03/12/14 01:17 ID:YGvf81X6
- 貧乏神の悪行で「西日本の2府14県当て」というのが
あるんだが、あれは時間の無駄だな。
だって、淡路島のある兵庫県とか西日本以外の地名が混じっていてすぐ分かっちゃうから、
悪行として成り立っていない。それに当たっても何の見返り(何も起こらない)がないからね。
後、西日本編で駅名は忘れたが、そこが目的地になったときもらえるお金が
2倍になるのはいいが、その周りがマイナス駅だらけでなおかつバスで行くことしか
できないから萎える。
- 452 :なまえをいれてください:03/12/14 01:18 ID:TokpXVMo
- 桃太郎電鉄21
〜南北半島編もあるニダ〜
- 453 :なまえをいれてください:03/12/14 01:19 ID:BtUbyuim
- チワワ早くみたいな
- 454 :なまえをいれてください:03/12/14 01:21 ID:IJrPeLIq
- >>451
十津川村まで行くのに命がけだぞ。
ガードレール無いから崖に落ちてもおかしくないし、
一車線しかないから通行も大変。
なので徐行運転が丁度良い。ゲームとは無関係だけどな・・・
- 455 :なまえをいれてください:03/12/14 01:22 ID:wnfwmWhK
- >>452
冗談抜きであるならプレイしたいけどな。
亜米利加とか欧羅巴でもいいから出さないかなぁ
- 456 :なまえをいれてください:03/12/14 01:22 ID:oWOAzrN0
- >>451
周りがマイナス駅だらけでしかもバスだからこそ2倍なんだと思うが。
ハワイとかと同じ扱いだろ。
- 457 :なまえをいれてください:03/12/14 01:22 ID:DJ5trBZa
- 桃太郎電鉄35
〜There is edited by North America.〜
- 458 :なまえをいれてください:03/12/14 01:22 ID:Atf76D7i
- >>450
「駅が少ない」ってのは、「鉄道駅が少ない」って意味ではなくて
「物件駅として扱えるような駅(地域)が少ない」という意味だと思われ。
でも、個人的には北海道単体でもイケルと思うんだけどなあ。
- 459 :なまえをいれてください:03/12/14 01:33 ID:tzwcsisd
- 桃太郎電鉄35
〜There is the North America Edition.〜
と、いいたかったのだと思われ。
- 460 :なまえをいれてください:03/12/14 01:41 ID:nkR5rG0e
- >>458
個人的に思えても、
さくまにそんな知識ないんだろうなぁ
- 461 :なまえをいれてください:03/12/14 02:39 ID:qOWjzQS8
- ここ2,3年の間で最高の出来だと思う。
最近のは、あっさり独走ってのがあってつまらなかった。
今回は、結構逆転があっておもしろい。
- 462 :なまえをいれてください:03/12/14 02:54 ID:0HxtfZ6j
- > 458
でも北海道のお土産って、どこ行ってもおんなじもんばっかり売ってる。
ロイズのチョコに白い恋人、カニ、鮭、イクラ、じゃがいも、とうもろこし
…うまいんだけどねぇ。
- 463 :なまえをいれてください:03/12/14 03:16 ID:oWOAzrN0
- >>461
漏れは毎回最弱CPUとタイマンして圧倒的勝利をおさめるのが好きだったんだが
今回は借金チャラになる機会多すぎ。・。゜(ノД`)゜。・。
- 464 :なまえをいれてください:03/12/14 03:42 ID:r1pLvIi1
- >>463
岩戸景気で二回ゴール入られて逆転されたぞ。
300億×2は厳しすぎ
- 465 :なまえをいれてください:03/12/14 04:13 ID:ECWJk2lz
- 12、対人戦でやるとスンゲー盛り上がりそうだ
- 466 :なまえをいれてください:03/12/14 04:47 ID:/yL7+G8/
- 上位の人間を突き落とす事も可能だし、
最下位の人間が上位に立つ事も簡単
っていうか借金返済が楽すぎだなぁ。
借金の恐怖が味わえん
- 467 :なまえをいれてください:03/12/14 10:29 ID:TokpXVMo
- いままでは現金を大量に持っている後半の
逆転がほぼ不可能だったのを今回は
銀二当たり年や、借金チャラ、記念仙人プラチナ、ゴールド連発
港マスでもプラチナカード、序盤からシルバーカード普通に出したり
追い落としや、逆転がやりやすくなった
銀二10回目でプラチナカードもらった後に
500件目でゴールドカードもらった
- 468 :なまえをいれてください:03/12/14 10:44 ID:x3iNTo4l
- まあ、長時間プレイのマンネリ打破という点では成功してると思われ。
大金持っていても油断できないから、たとえ独走してても緊張感が持続するし。
- 469 :なまえをいれてください:03/12/14 11:01 ID:DJ5trBZa
- 逆転の鍵はボンビーモンキー
- 470 :なまえをいれてください:03/12/14 11:23 ID:uFnGIIK9
- >>460
というか、逆に東北がつらいんじゃない?
どこも似たり寄ったりになりがちだし
- 471 :なまえをいれてください:03/12/14 11:47 ID:TokpXVMo
- 数十年後ダイヤモンドカードすごとことになってるな
- 472 :なまえをいれてください:03/12/14 11:50 ID:nkR5rG0e
- >>469
他人にモンキーついたら
一生のお願い使うべし
- 473 :なまえをいれてください:03/12/14 12:08 ID:DJ5trBZa
- さくま城の風神雷神に勝てねー(つД`;)
今更だけど、デビル送るわ、貧乏神送るわ、カード奪うわ、雷神ウザすぎだ
ヘタレだな俺(´・ω・`)
- 474 :なまえをいれてください:03/12/14 12:10 ID:brDuUa6X
- 今回はエンターブレインの攻略本って出ないんですかね??
結構データが細かくて便利だったのに…集英社のアレではいまいち
- 475 :なまえをいれてください:03/12/14 12:59 ID:euSjJgeN
- 桃太郎電鉄 in the Worldまだ〜?
- 476 :なまえをいれてください:03/12/14 13:01 ID:nY2nX8hJ
- >>470
んなことはないよ。
北海道と違って、そこそこの都市なら大抵オリジナルの名物を出してるからね。
そうしないと見物系の観光だけでは生き残れないし。
北海道は見物系の観光で売ってるから、「○○グッズ屋」を乱発するしかないだろうなあ。
- 477 :なまえをいれてください:03/12/14 13:08 ID:7jmYXyIK
- 旅行会社の商品ラインナップを見ても、北海道は「観る」旅行中心で、東北は「食べる」旅行中心だね。
農作物も東北の方がどうしてもバラエティに富んでしまう。
北海道は亜寒帯気候だからあまり多くの種類の作物を作れないんだよね。
学校で習う知識なのでみんな知ってると思うけど。
- 478 :なまえをいれてください:03/12/14 13:17 ID:AARDc9BT
- 桃鉄はSFC以来のプレイなんだが、さくま城簡単すぎて手応えないね。
ノーミスでクリアできちゃまずいでしょ・・・。
ところでおまけの欄が2つ空いてるけどなんでつか?
- 479 :なまえをいれてください:03/12/14 13:48 ID:vQkSrpEQ
- >>478
氏ね
- 480 :なまえをいれてください:03/12/14 13:54 ID:QwiHKbQ6
- >>478
桃鉄でCPUに手応えを求めてるのが君の根本的な勘違い。
- 481 :なまえをいれてください:03/12/14 14:08 ID:nkR5rG0e
- やっぱ人と遊ばなきゃツマンナイね
- 482 :なまえをいれてください:03/12/14 14:16 ID:yDdf+Njf
- さくま城の最後は、序盤に5億の鉄道買ってしまえば
勝利がほぼ確定ってのが痛い。
- 483 :なまえをいれてください:03/12/14 15:19 ID:vcpg8xKf
- >>478
ムダにageてるし、釣りと見た
- 484 :卓ゲ板のワシもひろゆき:03/12/14 17:17 ID:XtWYdw+n
- ボードゲームでこのゲームやってるけどよ、キングが出現すると
すぐ借金カードがなくなって、これ以上の借金は全て公的資金で
補充してくれるものだとしてやってるぜ!
- 485 :なまえをいれてください:03/12/14 18:00 ID:IryVBXtG
- 豪華客船2ヶ月連続発生 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
33年目で1回辺り71億強の収入。なかなかデカイね。
それはいいんだけど、ちょとイベント時間長いよ…禿しく飛ばしたい。
- 486 :なまえをいれてください:03/12/14 18:05 ID:MhotW0YE
- 神戸の豪華客船は99年で10回以上見たよ
さくまの物件だったからウザイ事この上なかったよ
- 487 :なまえをいれてください:03/12/14 18:26 ID:HLF+BHwC
- 我輩は坊ちゃんであるっていうの最初はまともに信じてた。だめもと武蔵が
出てやっとネタであることに気づいた。
- 488 :なまえをいれてください:03/12/14 18:49 ID:1Wz59sl1
- >>487
ん?
ダメもと武蔵は実話だよ。
ついでに言うと高杉晋作が幼いときに立ち上がったというのも実話。
- 489 :虹司:03/12/14 18:52 ID:9oVLvrFJ
- ハリケーンボンビーは変身したとたんに6〜8件捨てていくから最悪。しかもやたら変身率が高い。
- 490 :なまえをいれてください:03/12/14 19:10 ID:nkR5rG0e
- >>489
だから面白いんじゃん
キングは対策たてやすくてツマラヌ
- 491 :なまえをいれてください:03/12/14 19:26 ID:DJ5trBZa
- どうでもいいけど、ボンビーの原型が全くない
- 492 :なまえをいれてください:03/12/14 19:34 ID:x3iNTo4l
- ボンビーはデブじゃないとな
- 493 :なまえをいれてください:03/12/14 19:51 ID:FB3qD5Ld
- 11は農林買っときゃ安心だったけど12は難しいな
- 494 :310 ◆pLlYAV.f9Y :03/12/14 20:06 ID:/b3s5flk
- フセイン逮捕キター
- 495 :なまえをいれてください:03/12/14 20:09 ID:DJ5trBZa
- フセインで検索したらタイーホスレがいっぱい出てきた
- 496 :なまえをいれてください:03/12/14 20:10 ID:/b3s5flk
- >>495
おもろかったw
祭りジャー
- 497 :なまえをいれてください:03/12/14 21:25 ID:rUHdpJeK
- ダメもと武蔵はきいたことないなぁ。
吾が輩は坊っちゃんであるも。
みたことあるのは・・・
松江のやつ(お貞が出てくるやつ)と、高知の坂本桂馬(桂馬だけに変な歩き方)
あと何だろう。
- 498 :なまえをいれてください:03/12/14 21:39 ID:3A5CrakU
- 新鮮組かよ!とツッコミを。
- 499 :なまえをいれてください:03/12/14 23:05 ID:Qz09rxT0
- 11で今日友達と3人でやっていたのですが、キングがとりついて借金がいっぱい増えると、
「もうやる気なくした!」だの「もうおれやらねぇー」だのすぐいじけます。
そのくせ、バブル+ハワイで援助金4倍で16億もらった瞬間、
「笑いがとまんねぇー!援助金4倍だとよ!!イエェェーイ!」
。。。。。。なんだ?コイツ。
プレイして思ったんですが、対人戦のとき、カード売り場で進行形のカードを買うのは
禁止にしといたほうがいいっすね。金があるプレイヤーはすぐに特急とかかって
ビリはなかなかゴールできなくなって、すぐにいじけます。
このカードを禁止するともりあがるってものあります??
- 500 :なまえをいれてください:03/12/14 23:07 ID:cigCbGJu
- 1位は目的地到着とカード購入禁止、とかにすれば?
まあそこまで媚びてまでプレイする必要があるとは思えないけど。
- 501 :なまえをいれてください:03/12/14 23:13 ID:DJ5trBZa
- 桃鉄とはそういうゲームだ
- 502 :なまえをいれてください:03/12/14 23:14 ID:lLYGdned
- そんな接待桃鉄は桃鉄じゃないような気もするけど
でも一応俺らはクレジットと冬眠は完全禁止、カード交換購入禁止でやってる
- 503 :なまえをいれてください:03/12/14 23:20 ID:qQ6iKQIS
- ほの板住民で桃鉄しようぜ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1070379624/l50
- 504 :なまえをいれてください:03/12/14 23:25 ID:DJ5trBZa
- よく聞くクレジット技って何?
- 505 :なまえをいれてください:03/12/14 23:27 ID:azgjHuAr
- 15年くらいの勝負で100〜300億くらい差をつけて圧勝すると、何故か素直に喜べない・・・
今までに何度もあるけど。
メンバーが足りず3人でやる時など、えんまかさくまのCOMを1人交えてやると、何気に盛り上がる
- 506 :なまえをいれてください:03/12/14 23:41 ID:8VhgRi18
- 西日本マップの明石駅付近に加古川駅ってありますか?
- 507 :なまえをいれてください:03/12/14 23:44 ID:xK5IcprT
- >>506
あるよ。カツめし屋×3、イチゴ園、製鉄所。
- 508 :なまえをいれてください:03/12/15 00:00 ID:9Aux+3Uk
- 桃鉄は大人のゲームだとツクヅク思うなぁ
精神年齢が幼い奴と対戦すると途中で電源切ったりする可能性あるし、
インチキされるとたまらない。厨房時代に何度喧嘩したことか・・・。
ある程度精神年齢が高くなれば何とも思わなくなる。つまらんがw
- 509 :なまえをいれてください:03/12/15 00:12 ID:6xdbG4Tk
- 人間関係を気まずくさせるのに最適なゲームだからな、桃鉄は(w
- 510 :なまえをいれてください:03/12/15 00:15 ID:70rzheZT
- ボンバーマンモナー
- 511 :なまえをいれてください:03/12/15 00:26 ID:PwY0BM+1
- 桃鉄でいつもつけてほしいと思ってる機能
・禁止カードの設定可能(ローカルルール作る人多いし)
・イベントスキップ機能(ウザイイベントやアニメーション多いし)
・初期でのハンデ(プレーヤー1は所持金0、プレーヤー2は所持金2億でスタートとか)
・キングボンビー無しモード
- 512 :なまえをいれてください:03/12/15 01:08 ID:ty158n/Z
- >>509
ドカポンの方が友情を壊せる
- 513 :なまえをいれてください:03/12/15 01:33 ID:8MXfDVtC
- PSのドカポンもやってるんだがアレはマジでひどい
もうボスは取り合い、フィールドで遠距離から魔法の掛け合い、
いいアイテムや大金持ったらすぐ殺されて身包み剥がされる
過激すぎ後味悪すぎ人格壊れすぎ でもハマる
ところで花名所ラリーだっけ?出た人いる?花火ラリーばっかで出てこない…
- 514 :なまえをいれてください:03/12/15 01:36 ID:EvrvL+Xw
- 俺の故郷である天橋立がバス亭とはどういうことだ・・・
立派な駅があるというのによ!
確かにバス亭のほうが雰囲気は合ってるけど、
駅があるんだから駅にしてくれと文句言いたくなった。
- 515 :なまえをいれてください:03/12/15 01:48 ID:q8utpVir
- >>499
漏れにとっては
キング食らうといじけながらCOMのさくまに変える香具師ほどうざい香具師はいない
そのうちまあまあに立て直ったら何もなかったかのように復帰するし・・・
笑って盛り上げるくらいの耐性つけてほしいよ・・・確かにきつい時もあるけどさ
特に最近のは浮き沈み激しいんだし
>>511
次回はDVD-ROMで九州編、西日本編も収録し
SSの桃太郎道中記編・FC版の完全再現、東京バス路線&地下鉄編がほしい
あと○○半島編、38度以北は何故か赤マス、赤字物件しかないのもいいかも
今のハドソンじゃ今のチマチマ改良で稼ぐしかできないのかな
- 516 :なまえをいれてください:03/12/15 02:36 ID:X+86I8mK
- >>504
クレジット技とは、
・クレジットカードを使って高額だけど売れない物件(特に鉄道)を買う。
→ローンで借金になってもワープ駅その他でチャラになって( ゚Д゚)ウマー
もしくは、
・クレジットを使ってとにかく高額物件を買う。次のローンで借金になるくらいがベスト。
→ローンで借金になったらその高額物件を売る。
→その金で農林や鉄道を買う。
→( ゚Д゚)ウマー
農林などの固定資産が強かった11では猛威を振るった技。
そのあまりの強さにクレジットの禁止や使用額を制限する
プレイヤーが続発したほどである。
ただ、ハリケーンがいてワープ駅が使いにくくなった12では
そんなに脅威の技ではないかもしれない。
民明書房『大金持ちになるための桃大郎電鉄』より
- 517 :なまえをいれてください:03/12/15 04:19 ID:lxa9GG8C
- 尾道駅にいる工房カップルっぽい奴等なに?
あれと尾道関係あるん?
- 518 :なまえをいれてください:03/12/15 05:09 ID:Ilksa/t9
- >>517
おれ、12は持ってないけど、
大林宣彦監督の映画と関係があるんじゃないか。
転校生とか、時をかける少女とかのパロディ?
- 519 :なまえをいれてください:03/12/15 05:33 ID:uNceyZ6s
- じぶん制限プレーなんてした事無いな・・・
2〜3にんでやってえげつないプレーしても誰も文句言わないし、
やられても(ノ∀` )アイターですます。
人格者が多いんだろうか・・・
- 520 :名無したん(ry:03/12/15 06:06 ID:Cwy7tDRJ
- >>517
>>518が正解。
カップルっぽいのが「転校生」(男女の中身が入れ変わって…って話)、
その右にいるヤカン持ったセーラー服は「”お湯”をかける少女」だと思われ。
”尾道三部作”くらい知っておけ。映画も見れ。
- 521 :なまえをいれてください:03/12/15 06:49 ID:DF9n8I9m
- ∧_∧
( ・∀・) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
おまいらも、適当なトコで切り上げろよ。オヤスミ〜
∧_∧
( ・∀・ )
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 522 :なまえをいれてください:03/12/15 06:58 ID:m5nfyuHM
- >>519
えげつないプレイやっても、アイターで済ますことが出来る雰囲気作りが
出来てるならいいんだけど、世の中にはいろんな奴がいるからなー。
時には接待プレイも必要なワナ。暗黙の了解っつーか。
- 523 :なまえをいれてください:03/12/15 08:34 ID:4U1OnJ4k
- ブロックカード堅すぎ!!
3回攻撃したのに割れないって・・・。
これじゃ1枚しか持てなくても意味無いじゃん。
前作までの方がまだマシだったよ・・・。
- 524 :なまえをいれてください:03/12/15 09:08 ID:egPwL6Vr
- >>523
成功法で割ろうとするから駄目なんだよ。
ブロック効かないあのカードがあんだろが。
- 525 :なまえをいれてください:03/12/15 10:15 ID:PJIQO/6W
- 今回ののぞき穴はある駅の隣
- 526 :なまえをいれてください:03/12/15 10:38 ID:qFRqfVIZ
- >>515
すぐいじける、すぐキレる、打たれ弱い
最近の餓鬼の特徴ですな
- 527 :なまえをいれてください:03/12/15 10:42 ID:qFRqfVIZ
- >>522
接待桃でごきげん取れるような香具師は捨てちまえ
くだらん
- 528 :なまえをいれてください:03/12/15 10:43 ID:qFRqfVIZ
- >>523
ブロックくずしカード
失敗確率は8分の1だぞ
お前が運悪すぎなんだよ
- 529 :なまえをいれてください:03/12/15 11:01 ID:iMpyeLSk
- 物件駅の曲が
かいたい〜 かいたい〜 あなたのま〜ち〜の〜
に聞こえてくるYO!
- 530 :なまえをいれてください:03/12/15 11:50 ID:xNFi3ZXc
- >>526-528
痛い。
- 531 :なまえをいれてください:03/12/15 12:10 ID:ye3YWXUI
- >>530
いや、本当にそういうやついた。しかも見た目大人で
差がつくと途中でゲーム終わりにしたり、負けだすと物壊したりして打たれ弱いし
全国をフラフラしてるから、そのうちどこかで対戦する機会あるかもなw
- 532 :なまえをいれてください:03/12/15 12:36 ID:hWMKnwsR
- ヨドバシなかった。
もしかして売れてるのか?
それとも出荷数が少ないのか?
- 533 :なまえをいれてください:03/12/15 12:43 ID:CFGS+XhV
- オープニングのアニメいらないな。1回見たら次から飛ばすし。
- 534 :なまえをいれてください:03/12/15 12:51 ID:uNceyZ6s
- とばせるだけマシ
- 535 :なまえをいれてください:03/12/15 12:56 ID:0mVqFBPa
- OPアニメ作るなら他の部分に力を入れろと
どーせ毎回たいしたことないんだから
しかも古臭くて子供向けすぎ
それならエンディング(集計結果)やスタッフロールを
豪華にしてほしいね
- 536 :なまえをいれてください:03/12/15 13:00 ID:egPwL6Vr
- >>535
あれは「ワザと」ダサくしているとさくまはコメントしている。
- 537 :なまえをいれてください:03/12/15 13:49 ID:8MXfDVtC
- まあ確かにダサい雰囲気が合うゲームだよな 悪い意味じゃ無くて
- 538 :なまえをいれてください:03/12/15 13:59 ID:WIOB8x5L
- オープニングムービーも、音楽も、操作性も、全てにおいてダサいゲーム。一昔前のイメージ。
でもそれが桃鉄なんだろうね。どうも最近のゲームにゃついて行けん、って言う客をつかんでいるのはそのせいもあるんだろうな。
- 539 :なまえをいれてください:03/12/15 14:23 ID:aleMymXa
-
変わらないのが桃鉄
- 540 :なまえをいれてください:03/12/15 15:02 ID:j04JpMae
- 一番大きな変化は2Dから3Dになったことくらいだな
- 541 :なまえをいれてください:03/12/15 15:31 ID:vUKd19DS
- 一攫千金カードを8枚揃えて一気に使ったけど、何も起こらなかった。
- 542 :なまえをいれてください:03/12/15 15:46 ID:qFRqfVIZ
- >>541
成功確率は1024分の1だからな
- 543 :なまえをいれてください:03/12/15 15:50 ID:35Ha/sgm
- 持ち金99兆9999億9990万から増えない
総資産110兆500億2090万
- 544 :なまえをいれてください:03/12/15 16:56 ID:vUKd19DS
- 猪突猛進カードは持ってると目的地にピタリと止まりやすくて良いなぁ。
- 545 :なまえをいれてください:03/12/15 17:42 ID:aleMymXa
- 大方の都市は突きぬけるけどね
田舎は止まりやすいわ
- 546 :なまえをいれてください:03/12/15 17:50 ID:1Ew2r7z8
- http://momomo12345.hp.infoseek.co.jp/index.html
桃鉄12のページ作ってみますた。かなり適当に作ったのでもうボロボロですが・・・
- 547 :なまえをいれてください:03/12/15 18:04 ID:vUKd19DS
- >>545
> 大方の都市は突きぬけるけどね
そうかな?
線路の角にある都市が結構多い気がする。
- 548 :なまえをいれてください:03/12/15 18:10 ID:aMFub5yI
- 持金を確実に増やす方法としては、
一人プレイで手段を選ば無いのであれば、?駅を使うと良いね。
今回は持金が倍になるイベントがあるから、それが起きるまでやり直す。
前作までの最後っ屁パネルよりは使いやすい。
一回だけだと二倍だけど一年間ずっ熊本辺りでやってればかなりすごい事になる…
多人数でやるときは終盤戦の一発逆転の方法としては使えるかも。
持ち金が0になる可能性も高い、ハイリスクハイリターンの賭けだけど。
- 549 :なまえをいれてください:03/12/15 20:14 ID:V/+aZx7F
- 攻略本っつーかガイド本のことなんだけどさー、
いいかげん「さくま流必勝法」みたいなの、要らないと思わない?
あんなん普通に自分の頭で考えれば思いつくことばかりだって。なあ?
桃鉄のガイド本は詳細なデータだけ淡々と載せてればいいんだよ。
「攻略」のためでなく「データの分析」のためにガイド本を購入してる奴が
多いってこと、出版社はわかっているんだろうか?
- 550 :なまえをいれてください:03/12/15 20:19 ID:70rzheZT
- たとえどんな戦略を練ったとしても、最後に勝敗を決めるのは結局は運である
- 551 :なまえをいれてください:03/12/15 20:24 ID:0ImbRZBp
- >>549
別にあってもいいんじゃね。
自分との違いを見て楽しんだり出来るし。
初心者にとっては、かなり助かってると思うぞ。
- 552 :なまえをいれてください:03/12/15 20:26 ID:Qjc/NMGT
-
ボンビー・モンキー
↓
イエローモンキー
↓
黄色い猿
↓
日本人を愚弄した
↓
謝罪と賠償スロ!!
- 553 :なまえをいれてください:03/12/15 20:27 ID:tukpN5bm
- >>549
攻略本を読むのは熟練者ではなく初心者が読むんだから、
初歩的なテクニックも知らない人が多いんだよ。
だから、あんたにとって役立たなくても他の読者にとっては役に立ったかも知れん。
- 554 :なまえをいれてください:03/12/15 20:31 ID:Ilksa/t9
- >>552
じゃあ、この有名バンドも謝罪と賠償しなきゃ。
ttp://www.theyellowmonkey.com/
- 555 :なまえをいれてください:03/12/15 20:32 ID:Ilksa/t9
- >>549
今回、でないことになった「ファミ通」攻略本の
ライターさんの書き込みでしょうか。
あの本、手抜きでひどかったね。
- 556 :なまえをいれてください:03/12/15 20:51 ID:Sp04gyHZ
- ちょっと聞きたいんですが、新居浜(愛媛)にはどんな物件があるんでしょ?
- 557 :なまえをいれてください:03/12/15 21:01 ID:KUrNzgGC
- >>551と>>553は今回の攻略本読まれました?
今回のはなかなかにひどいですぞ。
初心者相手なら…とかそんなレベルじゃない。
まぁVジャン発行だから仕方ないが
>>555
ファミ通版出ないの? まじ?!
>>556
西日本編だと工場ばっかり。肥料製造所とか重機械工場とか。
瀬戸内工業地域ってやつですか。全国編だとカード売り場。
- 558 :556:03/12/15 21:06 ID:Sp04gyHZ
- >>557
サンクスです。概ね当たってるみたいですね。
今度買いに行こっかなあ…。
- 559 :なまえをいれてください:03/12/15 21:14 ID:0o4D2XUm
- いろいろなインベントの正確な発生確率とか
そんなの欲しいね。
- 560 :なまえをいれてください:03/12/15 21:43 ID:aMFub5yI
- >>559
結構前ので発生確率が詳しくでてるのがあったよね。
あれは便利だった。
- 561 :なまえをいれてください:03/12/15 21:50 ID:5QSVrJLk
- ハッキリ言ってゲーム性が変わり過ぎ。今までの桃鉄の常識・概念が通じない
ハリケーンがなんと言っても最大のガンだと思う
あんなにポンポン物件が無くなってしまってはやる気が起きない。 農林も失うの
でトップを目指すべく資産を積み上げてく拠り所が無い。
順位が簡単に余りにアッサリころころ変わってしまうのは良し悪しがある。
物件一つの値段が高ければ高いほど割を食うので安い物件をたくさん買うしかない。
特に序盤はそうなるので、ゲームが単調になってくる。
あと変身した月にいきなり悪行を働くの最悪。
手の打ちようが無い。
貧乏神を飼わなきゃいいというが、それに固執するあまりゲームの
大部分が擦り付け合いになって、これまた単調になる。
これから買う人は、今までの桃鉄とはまったく別物と考えて購入した方がいい
- 562 :なまえをいれてください:03/12/15 21:51 ID:70rzheZT
- >>561
漏れもハリケーン嫌いだから西日本編で頑張ってるよ
新鮮だし、ハリケーンでないし
- 563 :なまえをいれてください:03/12/15 21:57 ID:qFRqfVIZ
- >>559
知りたいのがあったら教えてやるぞ
- 564 :なまえをいれてください:03/12/15 22:00 ID:70rzheZT
- 陰陽師カードまじでいいね
これダビングしまくって、今ようやくビリからトップになったよ
カード全部捨てた後に、のぞみカードとかぶっとびカードでさようなら
これ(・∀・)イイ!!
- 565 :なまえをいれてください:03/12/15 22:02 ID:iMpyeLSk
- >>546
「銀次」くらい変換しろよ・・・・・・
でもこれからに期待。まずはこまめに更新する事だな。
- 566 :なまえをいれてください:03/12/15 22:05 ID:YUICdG49
- っつーか今回の貧乏神、変身ばっかりしてないか?
変身とけた次の月にまた変身したり・・・
- 567 :なまえをいれてください:03/12/15 22:17 ID:aMFub5yI
- 貧乏神は変身が多い時は昔からそんな感じ。
ボンビラス星に最高で三回連続で連れ去られた事が…
- 568 :なまえをいれてください:03/12/15 22:46 ID:0ImbRZBp
- というかCPUさくま3人相手に公式戦やると、訳わかんないくらい負けるんだが・・
- 569 :なまえをいれてください:03/12/15 22:47 ID:Zicf9kje
- >>561
マルチやめれ。
お前の方が最悪。
- 570 :546:03/12/15 23:22 ID:1Ew2r7z8
- >>565序盤の戦い方はどうでしょう?自己流ですが・・・
- 571 :なまえをいれてください:03/12/15 23:36 ID:uuWQC+ip
- >>570
>>565ではないけど、俺は最初の目的地によって決める。
九州とか東北奥地とかだったら千葉ぐるぐるも考慮に入れるけど、
近場ならなるべく黄色に停まりつつ目的地に近づくのがいいと思う。
- 572 :なまえをいれてください:03/12/15 23:48 ID:CFGS+XhV
- 西日本で物件全て買い占め。何か出るかと思ってたけど・・・
- 573 :なまえをいれてください:03/12/16 00:01 ID:9OP5WIUe
- >>570
クレジット技、今回は一割払えるだけの金額が必要みたいだから有効性、成功確率はかなり低いと思う。
200億とか150億とか払えるだけの金額があり、しかも一位でないのなら既に購入されてることもありうるし、
しかも邪魔するのに指定うんちを使う方法が増えた…
まともに戦った方がまだ良い気がする…
今回ラリー系のカードは使えるようになったのではないかと思う。
豪速球とウイルス、貧乏神には気をつけなくてはいけないが、
刀狩やカード交換カードで奪われる事は無くなった分、成功確率は高くなった。
(ついでに他プレイヤーに上げる事も出来なくなってた…はず)
- 574 :なまえをいれてください:03/12/16 00:12 ID:vnIIPJcb
- せめて、どこに止まればスタンプもらえるのか表示してほしい…
全然わからんから、いつも即行で売り払ってるし<ラリーカード
- 575 :なまえをいれてください:03/12/16 00:17 ID:cb1ER6vd
- 花火
秋田駅
角館駅の左の赤
新潟駅の下の赤
佐原駅の上の青
上野駅
原宿駅
鎌倉駅
大阪駅の下の黄
- 576 :なまえをいれてください:03/12/16 00:18 ID:cb1ER6vd
- 花名所
富良野駅
日光
湯沢駅の下の青
富山駅の左の黄
甲府駅
鎌倉駅
奈良駅の左の黄
田辺
- 577 :なまえをいれてください:03/12/16 00:19 ID:zsZhtsbZ
- 全国編の花火ラリーと、西日本編の焼き物ラリークリアしたけど、
温泉郷ラリーカードと花名所ラリーカードが一回も出てこない
- 578 :なまえをいれてください:03/12/16 00:19 ID:cb1ER6vd
- 焼き物
出石駅
丹波篠山駅
伊賀上野駅
京都駅
松山駅
萩駅
備前駅
信楽駅
- 579 :なまえをいれてください:03/12/16 00:21 ID:cb1ER6vd
- 温泉郷
松山駅の右の青
安来駅の左の赤
米子駅の右上の赤
羽合温泉駅
倉吉駅
有馬温泉駅
城崎駅
那智勝浦駅
スタンプ全集めでもらえる金は
その時の到着賞金の8倍
集める苦労・途中でなくすリスクを考えるとどうだろうね?
- 580 :なまえをいれてください:03/12/16 00:28 ID:vnIIPJcb
- >cb1ER6vd
どうもです。一応メモっておきます
集める苦労・途中でなくすリスクと、便利カードのスペースを一つ失くすというのもありますね
便利カードって結構すぐ8つ埋まっちゃうからな〜
- 581 :なまえをいれてください:03/12/16 00:43 ID:m29Za1Gj
- さくま城で楽に勝てる方法ってないの?
- 582 :なまえをいれてください:03/12/16 00:46 ID:coLG4iW3
- ラリー系は15〜16年頃までは、順位にもよるがかなり有効だと思う。ちなみに15〜16年で100億以上貰える。
20年過ぎるとビリとトップは100億以上開いていることがおおい。
- 583 :なまえをいれてください:03/12/16 00:49 ID:9OP5WIUe
- 便利系といえばブロックが1枚しか持てないので空きが増えて良い感じ。
(いつも2、3枚持ってたので)
>>579
運良く岩戸景気の時を狙ってそろえる事が出きればビリからの一発逆転も…
(何十年も経ったら無理だろうけど30年ぐらいまでなら大丈夫かも)
他は努力次第で危険を避ける事はできるが、
豪速球だけは運に頼るしかないところが弱点ではあるね…
(カード交換等で枚数を減らすことは出来たとしても何回かは喰らう)
- 584 :なまえをいれてください:03/12/16 01:17 ID:nQLXNO87
- >>571
千葉巡りもいいけど最大増資一番乗りもおいしい
1000万円くらいので序盤に決めてしまえば
特急周遊、テレポート、のぞみ、虎に翼カードのいずれかが貰える
公式戦ではカード駅巡りを行うか、さいたまや中部の西の方で最大増資を
狙うかの二者択一になると思う
- 585 :なまえをいれてください:03/12/16 01:46 ID:awp3SQe7
- >>584
俺は最大増資→千葉回って目的地目指す。甲信越周辺の物件を増資してから行くと楽かな
一緒に対戦する他の連中が何故か毎回必死こいて目的地目指すからね。余裕だべさ
- 586 :なまえをいれてください:03/12/16 01:50 ID:dhlciOS8
- 思ったんだけど、PS2で出してるんだからDVDロムにして
設定でキングボンビー以上のやつ(ブラックとかハリケーンとか)を替えれるようにしたら
今までのまとめれるんじゃないの?
他にガイシュツの禁止設定とかできたらもう文句無し。
まーそれしたらもう新作買わんがなw
- 587 :なまえをいれてください:03/12/16 02:14 ID:Q6rVjOZZ
- >>581
最後の奴は最初の月に鉄道買え。
そこまでいけないならリセットしまくれ。
- 588 :なまえをいれてください:03/12/16 02:17 ID:ruLAfHXa
- 1位と数百万円差で競ってたのに、
残り3ヶ月でいきなりぶっとびカードで目的地着かれて
おまけにハリケーンが出てきてあぼーん。
運要素が大きくなったとオモタ
- 589 :なまえをいれてください:03/12/16 02:38 ID:9OP5WIUe
- ラリー系は景気が反映されなかった…残念。
- 590 :なまえをいれてください:03/12/16 03:35 ID:7p8JDFSO
- 50年目以降あほみたいに岩戸景気になるんだけど10年のうち4年くらい
目的地ハワイ,虎に翼で40倍
- 591 :なまえをいれてください:03/12/16 03:48 ID:cb1ER6vd
- >>590
たまたまだろ
岩戸景気になる確率は
毎年32分の1だ
- 592 :なまえをいれてください:03/12/16 04:44 ID:9gMpunkG
- たまたまかもしれないけど変な気分
なんか釈然としないんだよなぁ
- 593 :なまえをいれてください:03/12/16 09:02 ID:Kz5Kxwnd
- 猪突猛進で水戸(目的地)付いた━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんでホーリーホック売ってないんだヽ(`Д´)ノウワァァン
さくまさん、次は是非サッカークラブを売りに出してくれい・・・・゚・(ノД`)・゚・。
- 594 :なまえをいれてください:03/12/16 09:40 ID:Pb41sn7P
- 俺の好きな天運カードがないな
目的地に1番早く着いてもキングボンビーがわざわざ来てくれることが多い(気に入った以外で)
- 595 :なまえをいれてください:03/12/16 09:50 ID:jgzk6+W4
- 天運ってどんなカードだっけか?
- 596 :名無したん(ry:03/12/16 09:59 ID:LWkTWRh7
- >>593
安かったらソレはソレで凹むと思うのだが(カープみたいに)。
基本的に大都市には物件スペースないしな。
佐原にアントラーズを置くのも何か違う(Xでは鹿嶋駅だったが)。
そーゆーウチは来季からJ2の某サポ。ラブ石川研。
>>595
持ち金をかけてサイコロ勝負するカード。
…サイコロで3連続1を出すと大金がもらえるのは何カードだったかなー。
- 597 :なまえをいれてください:03/12/16 10:05 ID:YoUYE77e
- 7しか持ってないのですが、
買った方がイイでしょうか。
7は借金になったときの音楽が
むかつきます。
- 598 :なまえをいれてください:03/12/16 10:13 ID:UJKmh+ex
- >サイコロで3連続1を出すと大金がもらえる
大逆転だっけ?
成功してもそれほど大した金額はもらえなかった気がする。
- 599 :なまえをいれてください:03/12/16 11:07 ID:Kz5Kxwnd
- >>596
どうもです。頑張って応援してあげてください・・・・゚・(ノД`)・゚・。
話がそれてスマンが、じぶんは実は横浜FCサポなんです。
(一応)プロスポーツチームなので、物件として欲しいな〜なんて思ってます。
でもあるとすればFの方なんだろうな・・・
(兄者からの意見)鳥栖/サッカークラブ1億-10% ・・・ひでえ。
日本シリーズみたいにチャンピョンシップイベントなんか欲しい。
三分の一のPK合戦とか。
- 600 :なまえをいれてください:03/12/16 11:10 ID:kLWlSqIW
- 99年やっても岩戸景気にならん・・・
それどころか好景気すらもこない。
なのに大恐慌は何回も・゚・(ノД`)・゚・
- 601 :なまえをいれてください:03/12/16 11:19 ID:U7tRsT+d
- ↑神のヒキ
- 602 :なまえをいれてください:03/12/16 11:40 ID:b3AwdP9R
- スリの銀次の当たり年がウゼー
どんどん金が減っていく・・・
- 603 :なまえをいれてください:03/12/16 12:01 ID:rbvcYiZO
- 久しぶりに桃鉄やったんだけどイベント少なくねーか?
前は選挙とか万博とか宮崎のドームとかPKもあったよーな
もっと利益でも被害でもイベント増やせばいいのに
それが楽しみだったのに・・・
- 604 :なまえをいれてください:03/12/16 12:39 ID:i/6F6bZW
- ハリケーン最高じゃね?
1位のやつが食らうと面白いしバランス取れるし。
むしろビリのやつが食らって「もー物件がねーよ!」
ってなると一同大爆笑。
- 605 :なまえをいれてください:03/12/16 12:56 ID:7+/LLe/q
- >>602
そうだな。パトカードが無いし
物件駅で金を捨てた方が無難
- 606 :なまえをいれてください:03/12/16 13:36 ID:rvfaKJo6
- スリ年がうざいのは上位の者のみ。大金が一瞬でなくなるとスカッとする。
今回はビリでも逆転が容易でそこが評価の別れめですな。
独走状態じゃないとリセットしまくりな奴は11やっとればいい。
あとイベントやりまくらないと嫌なかたは西日本編やりなさい。
- 607 :なまえをいれてください:03/12/16 13:48 ID:2z90Bz2O
- スリ年の回避策は駅に止まること!
関東なら何マス出ても調整できるからマジお勧め
- 608 :なまえをいれてください:03/12/16 13:50 ID:KiNQeFKz
- ハッピーが一番面白かったな。
- 609 :なまえをいれてください:03/12/16 14:30 ID:cb1ER6vd
- >>607
あとは特急周遊カード使うのもテだな。
大きい数字なら
物件駅に止まれる確率は高くなる。
カード使ってサイコロ振らずにすますのもイイ
- 610 :なまえをいれてください:03/12/16 15:35 ID:Ly0M4Lwp
- 今回はけっこう順位が入れ替わりやすいみたいだな。11では、独走状態になると
キングボンビーでもなかなか順位が変わらなかったが・・・・・・・・
- 611 :なまえをいれてください:03/12/16 15:43 ID:5g61ucw7
- 今回は増資幅が大きいので
1000の50%の増資なんかが収益メインだな
でもハリケーン用の糞物件を沢山かっとかない
- 612 :なまえをいれてください:03/12/16 16:20 ID:4XCj2AIj
- 西日本で、バハローズがみあたらないんですが…
鳥羽水族館も…
- 613 :なまえをいれてください:03/12/16 17:01 ID:lH3CKX2f
- >>612
まんぼうランドはイルカ島?
地元民でないのでわからんすが
- 614 :なまえをいれてください:03/12/16 17:34 ID:mpYeCGDn
- >>603
選挙やPKは時間かかりすぎで消えた。(今でも時間かかるイベントはあるけど)
そう考えると桃鉄HAPPYはイベントが多かった
- 615 :なまえをいれてください:03/12/16 18:08 ID:vnIIPJcb
- 最後まで緊張感が抜けないのがイイ
- 616 :なまえをいれてください:03/12/16 18:38 ID:wag8X1KC
- 飛ばされる、と言っても優先順位があって増資無し、一段階、二段階、独占物件の順で出る
みたいだから、糞物件は増資しない(逆に手放したくないモノは積極的に増資)するのが
コツの模様
- 617 :なまえをいれてください:03/12/16 18:58 ID:vnIIPJcb
- 当たり年だからなのか知らんけど、カード店にも銀次って出るのかよ…
- 618 :なまえをいれてください:03/12/16 18:58 ID:X1HN/odd
- もっとマップ上に隠しがほしかったなぁ。
昔みたいに
一頭だけ反対向いた豚を調べたら何かあるとか
調べて遊ぶ楽しみも欲しい
- 619 :なまえをいれてください:03/12/16 19:44 ID:Ly0M4Lwp
- 明日買いに行くぞ〜
- 620 :なまえをいれてください:03/12/16 20:03 ID:vnIIPJcb
- モモトラマンが勝つ確立ってどのぐらいなのかな
まだ一回も負けたことない
- 621 :なまえをいれてください:03/12/16 20:04 ID:4WLTgmqz
- 確率
- 622 :なまえをいれてください:03/12/16 20:37 ID:KVwGDQ/t
- サターンで出た道中記は音声が入ってる意味で最強かも。千葉繁のさるかわの声がよかった。
- 623 :なまえをいれてください:03/12/16 20:39 ID:6D/3lp9L
- 道中はさくまのゲームじゃないから、基本的に桃鉄シリーズではないんだよね。
それでもいいからPSに移植してほしいもんだ
- 624 :なまえをいれてください:03/12/16 20:40 ID:yzyQlvEx
- マップが広い、っつーのも遊び甲斐があって楽しかった
- 625 :なまえをいれてください:03/12/16 20:45 ID:yzyQlvEx
- >>587
さくま城最終戦、二度程負けてようやく勝ったけど
鉄道購入→直後わざと赤マス入って借金抱える
→カードマスで二、三枚貰いつつ徐々に目的地に近付いていく
このパターンが一番安定してるみたい
鉄道の5億の固定資産は手堅い
- 626 :なまえをいれてください:03/12/16 23:18 ID:b3AwdP9R
- >>617
漏れ、当たり年にはカード駅どころか
物件駅とメカボンビー買える駅にも銀次でてきたぞ
- 627 :なまえをいれてください:03/12/16 23:30 ID:yXiYfxwR
- >>626
出ません。
- 628 :なまえをいれてください:03/12/16 23:36 ID:yzyQlvEx
- 物件駅には出ないハズ
- 629 :なまえをいれてください:03/12/16 23:50 ID:baRKTPR3
- 大恐慌で青マスが赤マスになってるときは銀河鉄道でもスリ銀出るけど、
景気が普通のときは、スリの銀次の当たり年でも、銀河鉄道ならスリ銀出ないみたい
- 630 :なまえをいれてください:03/12/17 00:12 ID:91At42jm
- このスレを見て侍道2とめぐりあい宇宙売って
今日 桃鉄12買って来ました。
逆転もあってかなりおもしろいと思います。
4人で15年プレイで6時間ずっとやりっぱなし
時間が過ぎるのも忘れてやりました。
買うの迷ってる方、初めて桃鉄買う方 お勧めです
- 631 :なまえをいれてください:03/12/17 00:16 ID:dvRcBk4j
- >>620
32分の27。
独占都市なら32分の31だ。
- 632 :なまえをいれてください:03/12/17 04:37 ID:lTws7pET
- >>625
鉄道購入までの資金はカードを売却した金?
- 633 :名無したん(ry:03/12/17 04:53 ID:Wqs7oGxb
- >>632
さくま城の対さくま戦は5億スタートの5年。
…でもこの作戦は四国が2ヶ所以上目的地にならないとツライ。
この間なんか1度も四国が目的地にならないで収益で負けきり。
4年目決算までは目的地到着でリードしてたけど、
最後の最後に地域王の差で負けた。
- 634 :なまえをいれてください:03/12/17 06:20 ID:XhJdu2ew
- >>613
まんぼうが居るのは
「志摩マリンランド」です。
こじんまりしててイイ感じの水族館です。
おととい行って来た〜
- 635 :なまえをいれてください:03/12/17 06:26 ID:hWexBFOk
- おまいら、損害保険Kムカつかない?
もち金の少ない時、災害あると借金になって
物件売ったあとに保険おりるってどういうことよ?
最初に保険おろしてくれりゃ物件売らなくて済むのに。
持ってる意味もカードの存在理由も俺には見つからん。
見つけた香具師情報キボンヌ。
- 636 :なまえをいれてください:03/12/17 07:36 ID:p1X8Brxa
- 安いから買って損はない。
また、カードの空きを埋めることで、デビル派遣や豪速球、幸福の王子などの対策にもなる。
値段の割には悪くないカードだと思うがな。
- 637 :なまえをいれてください:03/12/17 07:47 ID:lRZfHrv1
- Kって何よ?
- 638 :なまえをいれてください:03/12/17 07:58 ID:5Qjaw4X3
- >>636
同意。
>>637
三振。
貧乏神直撃はともかく、カード交換がブロックを貫通するのは何故だ?
- 639 :なまえをいれてください:03/12/17 08:24 ID:Zoi0Bi4B
- >>638
> 貧乏神直撃はともかく、カード交換がブロックを貫通するのは何故だ?
貧乏神直撃はおKでカード交換は不可という君の感覚にもまた疑問符。
「交換」という行為は、一般には、自分からもある程度の代償を払うのが普通なので、
必ずしも「攻撃」とは限らないということでブロックの敵感知センサーが反応しない、
という設定なのではなかろうか。
まぁ桃鉄の「交換」は大抵自分が得する条件の下で行われるがw
- 640 :なまえをいれてください:03/12/17 08:36 ID:1SsqSZUb
- ハリケーンボンBも、ボンBと同じで
無増資否買い占め物件、増資物件、買い占め物件の順で捨ててくから収益は増資物と買い占め物に片寄らせて、あとは単体で農林物件は買わずに対策用の1000万物件をある程度買っておけば1ターンあたり数千万程度の損害に収まるので全然痛くない。
また、ハリケーンボンBに変身したらなすりつけに固執せず1000万物件を買いに行くのも手〜
- 641 :なまえをいれてください:03/12/17 08:50 ID:uB0goZmN
- >>635
渋谷の保険会社買えば
そんなカードいらないし
- 642 :コピペ:03/12/17 09:04 ID:BWuZKTh1
- 正直桃鉄なんて少々ひどいことされてもゆるせる間柄だからできるものであって
ネットでどこのだれともわからないオタクにキングなすられた挙句
冬眠させられた日にゃ怒りでキーボード叩き割り
なんとかこいつの住所探り当てられないものかとはらわた煮え繰り返って
回線切ってヤケ寝したくなるから参戦する気にはなれません
- 643 :なまえをいれてください:03/12/17 09:55 ID:k7X1Bikz
- おまけの?二つは何ですか?
- 644 :なまえをいれてください:03/12/17 10:03 ID:ptsl/AGn
- >>575 >>576 >>578 >>579
ありがとうございます!超便利!ラリー表!
- 645 :なまえをいれてください:03/12/17 10:14 ID:iHHFztLG
- 11とどっちがお勧め?
- 646 :なまえをいれてください:03/12/17 10:26 ID:Rtm7rnes
- ギーガボンビーってどんなやつだったの?
- 647 :なまえをいれてください:03/12/17 12:14 ID:AyTFUPgk
- >>645
金がある、もしくは西日本編に興味があるなら12。
そうじゃないなら11。
- 648 :なまえをいれてください:03/12/17 12:15 ID:xeCxnYg7
- >>639
CPUのゴールドカードをいただいて
デビルカードを進呈してあげますた。
みんなやってることだよね」?
- 649 :なまえをいれてください:03/12/17 12:19 ID:AyTFUPgk
- 桃鉄最強カードはカード交換と刀狩りだと思う。
- 650 :なまえをいれてください:03/12/17 12:31 ID:dvRcBk4j
- >>635
保険ってのはおりるまでに時間がかかるものだ。
- 651 :なまえをいれてください:03/12/17 12:50 ID:ITKOkODE
- 昔は刀狩りで奪えるカードってランダムだったんだよね
- 652 :なまえをいれてください:03/12/17 12:55 ID:eOrernpC
- >>634
そんなとこがあるんすか。チェックっす
てことは鳥羽水は西日本の物件としてはないんですね。
「長島温泉ランド:200億」とかが
桑名にギリで入ってるかと思いきや、無し。
今後、東日本編に中部地方が入るかどうかも微妙な気が…
- 653 :なまえをいれてください:03/12/17 15:02 ID:O5hVvXqS
- 乱数だけのゲームってーのは、どーにも・・・
ボードゲームはどれもそうだけど、本当に面白いと思って作っているのかなぁ?
それ以前に、テストプレイで所要時間や時間対効果のストレスとか、把握しているのか・・
- 654 :なまえをいれてください:03/12/17 15:18 ID:vnqH3pfE
- 実際やって体感してみた俺的最強カードランキング
1:陰陽師カード・・・やりたい放題でズタボロにできる
2:プラチナカード・・・説明不要
3:カード交換カード・・・ブロック効かないしデビルやウイルスも送れる
4:刀狩りカード・・・どんなレアカードを手に入れてもこれ一枚でおじゃん
5:とっかえっこカード・・・4月に使えば一発で逆転できる
6:たいらのまさカード・・・同上
7:デビル派遣カード・・・キングデビルはある意味キングボンビーよりタチ悪い
8:シャッフルカード・・・手持ちのカードの質次第ではかなりきつい
9:冬眠カード・・・1位にキングボンビーが付いてる時とかは効果抜群
10:指定うんちカード・・・ある意味、冬眠カードの単体強化版
- 655 :なまえをいれてください:03/12/17 15:34 ID:q1Cd4CPB
- 45789はブロックカードでガードできる
…のでブロックの買えない序盤が一番怖い
- 656 :なまえをいれてください:03/12/17 15:45 ID:L/iGtYLW
- >>653
乱数だけじゃないよ。
- 657 :なまえをいれてください:03/12/17 15:59 ID:k7X1Bikz
- 今99年プレイで72年目でやっと全部の物件を占めて増資も最高までしました。
全部占領したらスタッフが出てきてありがとうございますと言ってた。(最高まで
増資したらまた出てくる)ブックマークがスゲ−役に立った。今総資産が87兆で
持ち金が75兆です。
- 658 :なまえをいれてください:03/12/17 16:11 ID:N23YqSV2
- おい!女湯のぞくのは、どーすりゃいいんだ
- 659 :なまえをいれてください:03/12/17 16:11 ID:cs+pH+yW
- >>657
?マスに止まって餅金倍にしちゃいましょ
- 660 :なまえをいれてください:03/12/17 16:18 ID:k7X1Bikz
- >>659
そんな事出来るなんて知らなかった。
電車が動かなくなったり誰かの借金の肩代わりしか見たことない。
他に?マスはどんな事が起こるんですか?
- 661 :なまえをいれてください:03/12/17 16:23 ID:N23YqSV2
- おい!女湯のぞく場所は、どこなんだよ(゜ω゚)
- 662 :なまえをいれてください:03/12/17 16:27 ID:9Y3CxvUL
- >>661富士山の近くの温泉に連呼する
- 663 :なまえをいれてください:03/12/17 16:33 ID:N23YqSV2
- でねーど
- 664 :なまえをいれてください:03/12/17 17:21 ID:zOt6IaB+
- ∧_∧
(´Д` ) お〜し延期すっぞ〜
.,イ ゝ ノ | ヽ
|| ヘ. ROM | /|
|| | 。 / | |
| | 。 / | | ∧ ∧
|⌒| 。 | | (・∀・*) 私も!
\|` ヽ ヽ/ | ヽ_// )
/|\人/\| | |1/ //
|| || | | | | | .| / / ゝ
||/|| | | | | ┌○○┐ヾ\
|| | | | | | PS2 |ヽ\ ゝ
ヽ| | | | └──┘\_ゝ
ヽ| | | レ'⌒`-'\\
- 665 :なまえをいれてください:03/12/17 17:47 ID:+C46iV9r
- >>660
あまり、やり込んでないて言うか、?に止まったこと無いのかな?
良く出る順番に…
・寄付金とか言って、お金が貰える
・逆に寄付させられて、餅金が0になる
・リトル・デビル・キングの3デビルが付く(私は一番これが多い…(泣
・一発逆転ぶっ飛びますか?とか言われて、ぶっ飛べる
・しばらくの間サイコロを振ったら、絶対に6が出る
土曜日に12買いました。今日、さくま城クリアしました
さくまよりも、風塵雷神の方が苦戦したなぁ
カードが増えてたり、記念ジジイが頻繁に出てくるから結構面白い
ボンビーモンキーも初めて見た
それにしても、さくまのぶっとび運は良すぎる…
- 666 :なまえをいれてください:03/12/17 18:56 ID:4eyo/93Z
- 試験運転でさいころ振って
250km/hスピード出せってイベント、
サイコロ8個ぜんぶ 1 が出ますた ・゚・(ノД`)・゚・
- 667 :なまえをいれてください:03/12/17 19:08 ID:b3oyjO7Y
- >>666
それ、よくあるよ
- 668 :なまえをいれてください:03/12/17 19:14 ID:6OqkLm//
- サイコロはいじらないって頑なにいっといて
そこだけはなぜかいじってるんだよね
- 669 :なまえをいれてください:03/12/17 19:20 ID:55gAmuDx
- >642
コビペにマジレスかっこ悪(ry ・・・だが、俺もそう思うわ。
このゲームは絶対オンライン向きじゃないと思う。
- 670 :なまえをいれてください:03/12/17 19:24 ID:4eyo/93Z
- >>667-668
よくあるのか
出来すぎてるとおもたよw
- 671 :なまえをいれてください:03/12/17 19:25 ID:cVafb6K/
- 桃鉄12激安価格
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63323410
- 672 :なまえをいれてください:03/12/17 19:36 ID:1ZsFQtN3
- ところで今回新たにどんな役職名が加えられましたか。
いつもゲームの本編よりも面白い名前をつける事を楽しんでいるので教えてもらえますか。
- 673 :なまえをいれてください:03/12/17 19:38 ID:6OqkLm//
- 新しい役職
ねら
- 674 :なまえをいれてください:03/12/17 19:49 ID:eIdiyRpL
- >>671
ここで宣伝すんなよADACHIMASAHIRO7131さんよ
- 675 :なまえをいれてください:03/12/17 20:04 ID:Ua9r7yzt
- >>671
送料やら振り込み代とか考えたら近所のおもちゃ屋の方が安い。
- 676 :なまえをいれてください:03/12/17 20:05 ID:zXFAjeKZ
- >>666
逆に全部6で48が出て成功・大成功時よりも高収入ってのがある、秘書大喜び
通算で600年くらいプレイして1回しか見たこと無いが
666カードドゾー
- 677 :なまえをいれてください:03/12/17 20:36 ID:vnqH3pfE
- 最後っ屁で逆転された(´・ω・`)ショボーン
- 678 :なまえをいれてください:03/12/17 20:52 ID:YlqyLWPg
- >>676
意図的に全部1や全部6が仕組まれているとしたら
どのくらいの確率なんでしょう
- 679 :なまえをいれてください:03/12/17 21:05 ID:+C46iV9r
- >>677
私もそれある。
たまたま対戦した友達が(その人は、桃鉄ほぼ初心者
恐るべき強運の持ち主で、目的地あと5マスとかになったら
「えいっ!5!!」とか言ったら本当に5が出るの…それも1度や2度じゃない
貧乏神のカード抽選も同じく…
極めつけには、キング付いて、私東北・友達九州とかで
「はは…かわいそ。」とか余裕こいてたら
「えーい!ぶっとび〜」とか言ってぶっ飛んだ先が、何と
私のマスぴったり。これには心底驚いたし、凹んだ(´・ω・`)
こんなのさくま相手でも、今まで一度も見た事無いよ…
- 680 :なまえをいれてください:03/12/17 21:22 ID:b3oyjO7Y
- 以前はサイコロの目押しできたよな。
- 681 :なまえをいれてください:03/12/17 21:57 ID:91At42jm
- 京都の物件の全てを買ったら「将軍と呼ばせてください」って言われた
- 682 :なまえをいれてください:03/12/17 23:07 ID:SCjtAUM8
- 今(12)もある程度できるよ
- 683 :なまえをいれてください:03/12/17 23:19 ID:kLYZZFIM
- 50年過ぎるとブーイングが変わるのは既出?(GC)
- 684 :なまえをいれてください:03/12/17 23:22 ID:ptsl/AGn
- さくまのラッキー運があまり強化されてないって言った奴もいたが、
見ての通り実にさりげなく?強化されてる。
それでもユキの方が嫌だったな〜
- 685 :なまえをいれてください:03/12/17 23:25 ID:vnqH3pfE
- どんなにCPUを強化しても、所詮人間様には決して勝てない
- 686 :なまえをいれてください:03/12/18 01:18 ID:IHREwXIz
- まあ運とか言うけど結局データのやり取りだからCPUなんていくらでも(ry
- 687 :なまえをいれてください:03/12/18 02:18 ID:xGUBtLN+
- 要点押さえればいくらでも対処できる
それでも強くはなってるが
- 688 :なまえをいれてください:03/12/18 03:19 ID:C8kK0jrb
- 11に比べてだいぶ逆転しやすくなったな。
でも好きだったマルサカードは無いし・・・。永遠に復活しないか。
超激低確率でもっといろいろ出してもいいと思うけどなあ。カード駅65536分の1ぐらいで。
陰陽師カード、西日本編で1年目4月ゲット!
説明を読んで、滅多に手に入らないとか出たから楽しみにしてたら、5月に幸福の王子カードを
引いてしまった、運があるのか無いのか分からない漏れ
まあ、いつも記念ジジイに「カード駅好きだのー」とか言われてるしな
- 689 :なまえをいれてください:03/12/18 07:59 ID:CARmr20a
- age
- 690 :なまえをいれてください:03/12/18 08:24 ID:EeqkdLcG
- >>688
確か、次回作で1回限り(予定)の復活をするんじゃなかったっけ?<マルサ
- 691 :なまえをいれてください:03/12/18 08:51 ID:yyKOC+//
- これは本当の話だが、新列車開発(新幹線?)
イベント(300キロオーバーのやつ)でcomが8個のサイコロ全て1だった(w
約28万分の1ぐらいの確率だが、その40分後俺もそのイベントで
オール1出してしまった(w
ありえないな
- 692 :なまえをいれてください:03/12/18 09:00 ID:wq4Yu+o3
- >>691
新幹線イベントはオール1が出やすいように確率がいじられてる。
ので、そんなに珍しいことではない。
詳しいことは攻略スレに既出。
- 693 :なまえをいれてください:03/12/18 10:41 ID:Rvq6TCng
- >>691
約168万分の1だよ、
ボケ
- 694 :なまえをいれてください:03/12/18 14:44 ID:ti7MnFtn
- うーん、すごい確率だ
- 695 :なまえをいれてください:03/12/18 15:42 ID:SivfMjRv
- 銚子電鉄が実名で出てるのがイイ(・∀・)!
何気にハリケーンに吹っ飛ばされるイラストがあるし。
- 696 :なまえをいれてください:03/12/18 17:35 ID:rPVVIQRM
- 俺もマルサカード好きだったな
っていうか駅数は現状維持で桃鉄2か3辺りの状態に戻してくれないかな
キンボもハリボもボモンキーもいらん!貧乏神だけで十分。
自然災害系を増やして街を消滅させたりすればバランス取れそう。
イベント系を増やして欲しいな。当然カット有りで
- 697 :なまえをいれてください:03/12/18 17:49 ID:MZQlUKT5
- 伝説の割り増しクレジット地獄で十分だったな
- 698 :なまえをいれてください:03/12/18 18:00 ID:eG+gDYu2
- スキャンダルカードより強力なんだっけ?>マルサ
- 699 :なまえをいれてください:03/12/18 18:28 ID:ti7MnFtn
- 桃鉄13では正真正銘の最強カード
リセットカードが登場します
- 700 :なまえをいれてください:03/12/18 18:38 ID:C8kK0jrb
- 復活して欲しいカード
マルサの他に、スキャンダル、666、借金、踏み倒しとか。
踏み倒しは響きが好き。こんな世の中なんで廃止になったのかな。
独占禁止も欲しい。使ったらとにかく誰かが独占している都市を数箇所
潰すという大博打カード仕様にして。
そういえば、機関銃持ったおっさんが降りてきて独占都市を潰すカードってなんだったっけ?
- 701 :なまえをいれてください:03/12/18 18:45 ID:eG+gDYu2
- >>700
イレーザーカード
- 702 :なまえをいれてください:03/12/18 18:48 ID:ti7MnFtn
- シュワルツェネッカード
- 703 :なまえをいれてください:03/12/18 19:00 ID:O9OCxpTl
- 昔は大地震カード?というのもあったね。
二回ぐらいしか見たことがないけど。
- 704 :なまえをいれてください:03/12/18 19:28 ID:OPZyBwic
- >>703
阪神大震災のせいでなくなったらしいよ
地震ネタがつかえなくなったんだろうな。
- 705 :なまえをいれてください:03/12/18 19:30 ID:431wPbAl
- 666がいいなー
どこいくか分からないトコが、見ている全員が息を飲む瞬間だから
冬の岡山、仙台辺りで使うとサイコー(笑
- 706 :なまえをいれてください:03/12/18 19:58 ID:MZQlUKT5
- どこいくっつーか
基本的に赤狙うわけだが
- 707 :なまえをいれてください:03/12/18 19:59 ID:bMASb80Q
- 危機管理の意味では、あってもいいのにな、大地震。
- 708 :なまえをいれてください:03/12/18 20:34 ID:wQRDOJtH
- さっきクイズミリオネアで参勤交代って言うのが答えにあったが、
あしゅらとか意地悪系のキャラは良く使ってたな
- 709 :なまえをいれてください:03/12/18 20:54 ID:UlvhAdru
- そろそろ地震カード復活させてもいいような気もするけどな。
台風や火山だって、被害者は出ている訳だし。
- 710 :なまえをいれてください:03/12/18 20:59 ID:eG+gDYu2
- あまのじゃくも復活したら面白いと思う。あのBGMが好きなんだw
- 711 :なまえをいれてください:03/12/18 21:03 ID:C8kK0jrb
- >>710
牛歩とほとんど変わらないんじゃね?確かカード使用不可、サイコロ1or2だったっけ?
カード使えもどうして消したんだろ。
- 712 :なまえをいれてください:03/12/18 21:25 ID:431wPbAl
- 俺はあまのじゃくの方が好きだったな
必ず1マス、ではなく1か2マス
1マス移動では海とかでも、赤マスではない安全圏が2マス以上続いていたら、
そこへ逃げ込んで行ったり来たりでやり過ごせるけど、1か2マスとなると赤マスを
完全に避けるには安全圏が最低4マス以上続いていないと避けきれないから
ブロックカード効かないカードとして復活しないかなー
- 713 :なまえをいれてください:03/12/18 21:30 ID:OPZyBwic
- そういえば、「も」 「く」 「て」 「き」 「ち」カードも最近見かけないな。
やっぱり5枚集めるのが大変だからか?
- 714 :なまえをいれてください:03/12/18 21:32 ID:jfO9BEGU
- >>713
あと当時6枚しかカードの空きがなかったから。
4枚埋まるのはきついかと。
- 715 :なまえをいれてください:03/12/18 21:35 ID:JicUF1FX
- 結論:
お金を捨てないキングボンビーはキングボンビーじゃない
物件を売らない貧乏神は貧乏神じゃない
- 716 :なまえをいれてください:03/12/18 21:38 ID:ur9v4TiN
- >>713
5枚全部揃えたことがあったな。たしかSUPER桃鉄2でだったか。
- 717 :なまえをいれてください:03/12/18 21:55 ID:/BAj04eM
- 福袋カード使ったら
リトルデビル×3
デビル×1
徳政令×1
ってどういうことだよ・・・。
- 718 :なまえをいれてください:03/12/18 21:56 ID:ti7MnFtn
- 俺も福袋カード使うと高確率でデビルが出る
仕様か?
それ以来使ってない
- 719 :なまえをいれてください:03/12/18 22:02 ID:431wPbAl
- デビルかうんこ
はっきり言って糞カードしか入ってません
- 720 :なまえをいれてください:03/12/18 22:05 ID:eG+gDYu2
- 福引きカードと間違えて福袋カード使ってデビルセットが入ってた時は床にコントローラー投げつけたなぁ
- 721 :なまえをいれてください:03/12/18 22:21 ID:/BAj04eM
- でもこの前千載一遇×2とかあったよ
まぁカード全部キングボンビーに捨てたれたけど
- 722 :なまえをいれてください:03/12/18 22:37 ID:SCJInFzs
- いまの桃鉄では
あまのじゃく、おらんのか
旅は鈍行に限るぜ
- 723 :なまえをいれてください:03/12/18 23:34 ID:uwBYB0m8
- 牛歩あるよ
- 724 :なまえをいれてください:03/12/19 00:05 ID:Sp2ofqCm
- >>723
>>711-712
- 725 :なまえをいれてください:03/12/19 00:09 ID:OZ2YwIGE
- あしゅらってうんこカード好きなのか
必ずと言っていいほど使いまくってくる
- 726 :なまえをいれてください:03/12/19 00:15 ID:Wt4g8bHp
- えんまもうんこ好きだぞ
- 727 :なまえをいれてください:03/12/19 00:23 ID:S7WFUsY4
- スカトロ好き
- 728 :なまえをいれてください:03/12/19 00:24 ID:vnGKWCTj
- えんまはうんこしないよ。
- 729 :なまえをいれてください:03/12/19 00:53 ID:CFb/Q8Wr
- 俺もうんこ好き。というか、うんこは評価低すぎ。
世間はもっとうんこの素晴らしさを認識するべきだと思う。
- 730 :なまえをいれてください:03/12/19 01:06 ID:ueJMPTPW
- うんこはそんなに使えるカードじゃないと思う
- 731 :なまえをいれてください:03/12/19 01:07 ID:4iVIEu+Q
- スレ立て依頼所が機能しているか不安なので、誰かスレ立て請け負っていただけませぬか?
・スレタイ
【ミンナデ】面白い4人対戦を教えて【ワイワイ】
・本文
正月も近いことだし、大人数で楽しめるゲームを紹介し合いませう。
ジャンル、ハード不問。(出来れば最新ハードで)
対戦ではなく、協力モノも歓迎。
- 732 :なまえをいれてください:03/12/19 01:10 ID:4iVIEu+Q
- うんこ、ボンビーが付いてる時本当にウザイですな。
あと、目的地への最短ルートに置かれたりするともう・・・
- 733 :なまえをいれてください:03/12/19 01:13 ID:8HhTBnEj
- うんことか、なんかすごい会話だなw
- 734 :なまえをいれてください:03/12/19 01:31 ID:CFb/Q8Wr
- 実はうんこじゃなくてうんちだよね。
- 735 :なまえをいれてください:03/12/19 01:41 ID:S7WFUsY4
- Xの時はバカみたいにCOMキャラがいたな。5段階増資もイカも不評だったし最悪なシリーズでしたが
でもショッカーO野の盛岡わんこそばのミニゲームはテンポよく進めるので気に入ってたけど
- 736 :なまえをいれてください:03/12/19 01:57 ID:ST46/zwm
- 袋小路に入ったところに素早く指定ウンコして雪隠詰めにすると楽しい。
- 737 :なまえをいれてください:03/12/19 02:24 ID:mPqVRPC7
- 自分を雪隠詰めにして心置きなく長崎や沖縄をトライしたいのだが、なかなか機会がない。
- 738 :なまえをいれてください:03/12/19 03:25 ID:k4UNNSgT
- >>700
踏み倒しは、クレジット使って踏み倒しってのがあって面白くなかったので、
いらない。というか、クレジットカードがいらないと思うんだけど。
次からはクレジットカードは廃止して欲しい。
阪神大震災がおこった年の桃鉄から地震カードがなくなったので、
なんとなく復活して欲しいな。
関東大震災カードとか作ってさ、そしたら損害保険カードとかも生きてくるので、
結構面白くなると思うんだけど。
- 739 :なまえをいれてください:03/12/19 03:28 ID:k4UNNSgT
- うんこで思い出したけど、なんか下痢みたいにうんこを垂れ流しみたいなのなかった?
あれ面白かったので、もう一度復活して欲しいな。
- 740 :なまえをいれてください:03/12/19 07:44 ID:Wmfzb8t4
- レスが早いなー。
ネタバレしたくないから買ってからじっくり読むか
- 741 :なまえをいれてください:03/12/19 08:48 ID:skpSOF0k
- >>710
あまのじゃくと見た瞬間、貧乏神に呼ばれて
鉄道クイズを出す奴かと思った俺は逝った方がよいでつか?
- 742 :なまえをいれてください:03/12/19 10:09 ID:4GcA3Ovo
- 桃鉄は現在の基本的なシステムを築き上げた3、4作目から
メジャーになっているのに、あえて2作目のネタを持って来た貴方
ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)
- 743 :なまえをいれてください:03/12/19 13:03 ID:5gbVjjb5
- >>742
貧乏神とか+駅の概念とかカードとか独占で利益2倍とか2作目で構築されたシステムのほうが多いのだが
- 744 :なまえをいれてください:03/12/19 13:25 ID:T9QAjePO
- 駅単位での電車、サイコロを振るイベントなど、
1作目にも何気なくいいのはあった。
できればイベントの方は復活して欲しいが・・・
- 745 :なまえをいれてください:03/12/19 13:47 ID:jYWlfzvO
- 12を昨日買ってきて徹夜で遊んじまったよ
7以降はやってなかったけど、やっぱり面白さは変わってないね。
買ってよかった。
それにしても、ちわわには参った。全部取るんかい・・・・_| ̄|○
- 746 :なまえをいれてください:03/12/19 14:44 ID:bydHJl5d
- 俺もさくま戦で開始早々くぅ〜ちゃんにやられますた。。。
- 747 :なまえをいれてください:03/12/19 17:17 ID:juOi90B0
- さくまがあまりに弱いので売って来た
横山智佐の方が強そうだ
- 748 :名無しさん、蟻に決めた!:03/12/19 17:21 ID:FeOrXxRb
- 今回の作品以降女風呂のイベントがなくなるんだそうですね。
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、
- 749 :なまえをいれてください:03/12/19 18:42 ID:S7WFUsY4
- >>747
つーかこれって対人戦で活躍するゲームでしょ。勿体無いよ
- 750 :なまえをいれてください:03/12/19 19:29 ID:YHY25HRr
- さっきの対戦、うんち列車カードが予想以上に大活躍した
今までほとんど使ったことなかったからな〜
貧乏神なすりつけた後に、またなすりつけられるってのがなくなるね
一本道だとさらに効果抜群だ
うんこ最高
- 751 :なまえをいれてください:03/12/19 19:49 ID:kOvaQuwL
- まだ買ってないけど、物件価格がなん百億円とか昔に比べたらすげえインフレ状態になったるみたいだね
SFC時代は名古屋・クルマ工場60億円が最高だっけ
- 752 :なまえをいれてください:03/12/19 20:10 ID:LOymVjwS
- >>750
うんちに市民権を与えたさくまと鳥山のWあきらは尊敬に値するな。
- 753 :なまえをいれてください:03/12/19 21:30 ID:HsKON5D8
- >>751
Happyだと
岡山 桃太郎ランド:200億円
東京 テレビ局:100億円
東京 ドームスタジアム:80億円
佐世保 ハウスヨーロッパ:80億円
名古屋 自動車工場:60億
が上位らしい
- 754 :なまえをいれてください:03/12/19 21:31 ID:2T7J/hCE
- いま33年目だけどこのへんになってくると
キングボンビーよりハリケーンボンビーのが怖いね
1ターンで300億くらいの物件なくなるし変身した月から被害受けるし
キングは100億くらいだし
- 755 :なまえをいれてください:03/12/19 22:54 ID:zv0tiY8d
- ハリケーンは近くに貧乏神がいるだけで最低一回は被害を受けてしまうからね。
- 756 :なまえをいれてください:03/12/19 23:23 ID:YHY25HRr
- 伊勢の「おまいり横丁」が、素で「おまいら横丁」に見えてしまった漏れは
もう立派な2chネラーなんだろうか
- 757 :なまえをいれてください:03/12/19 23:32 ID:2T7J/hCE
- ひつまぶし屋をひまつぶし屋に見えたのは漏れだけじゃないはず
- 758 :なまえをいれてください:03/12/20 00:24 ID:6KkgEqiD
- おいどん付いたらウンこに囲まれて篭城
これ最強
- 759 :なまえをいれてください:03/12/20 03:45 ID:IxWh8tea
- 大地震カードって何でなくなったんだろう
好きだったんだけどな・・・・・・・・・
だいぶ前だよねこれがあったのって
- 760 :なまえをいれてください:03/12/20 03:49 ID:yMRhCaCF
- >>759⇒>>703
- 761 :なまえをいれてください:03/12/20 03:50 ID:yMRhCaCF
- 間違えた、>>704だった。
- 762 :なまえをいれてください:03/12/20 04:36 ID:SJRYCydb
- >>758
ばちあたりも使っとけ。
- 763 :なまえをいれてください:03/12/20 06:09 ID:9P9svhVn
- Vジャンの攻略本に、しりとり移動カードで
最後に「や」のつく駅からだと山形に必ず移動できますって
書いてあったんだけど、広島の横に柳井って駅には
行かないのだろうか・・・
柳井(やない)とは読まないのだろうか?
- 764 :なまえをいれてください:03/12/20 09:58 ID:/Ibh1LZg
- おいどんは目的地に突入するから無駄なんだが
- 765 :なまえをいれてください:03/12/20 10:14 ID:fSXDPK4D
- 他のやつに入られないようにって意味だと思うが
- 766 :なまえをいれてください:03/12/20 10:32 ID:Ci2kuA95
- そういえば、佐世保の物件は寂しいから200億ぐらいで
通信販売会社を入れてくれ。
正体はジャ○ネットね
- 767 :名無したん(ry:03/12/20 10:45 ID:JluM0g0F
- 「しりとり移動カード」、「い」で終わる駅からなら
今治、出雲、伊勢、伊賀上野と比較的近くに固まってる。
近畿・中国・四国が目的地ならマジオススメ。
…池田に行ったらハズレ。
- 768 :なまえをいれてください:03/12/20 10:50 ID:OY0PfaM0
- 高知からなら千葉か銚子、まじおすすめ
- 769 :なまえをいれてください:03/12/20 10:57 ID:BoHtP78a
- >>763
ほんとだね。
さては試さずに机上で調べただけだな。
今回のはどこまでも糞ガイド本だな。
- 770 :なまえをいれてください:03/12/20 11:17 ID:zp4L3jlM
- 桃鉄好きなんですけど、何回やっても友達に負けています。
勝率が3%くらいしかないです。ていうか一回しか勝ってない…
何かお勧めの戦術・戦略はないものでしょうか?
- 771 :なまえをいれてください:03/12/20 11:24 ID:Ci2kuA95
- >>770
俺もあんまり強くないけど、マップ、イベント、カードを熟知するしかないのでは?
SFCの頃、赤鬼に3年モードで負けたのを思い出した。
貧乏神会社設立3回成功って、ありえねぇ・・・呆然としたなw
カード駅を狙うも逆転系カードがゲト出来ずに惨敗。
- 772 :なまえをいれてください:03/12/20 11:38 ID:psss+LUE
- 一応買ってみたのですが、なかなか楽しめました。
ところで今回追加された役職名を使った面白い名前は何かありませんか。
- 773 :なまえをいれてください:03/12/20 11:48 ID:8Uu1UzjJ
- 他人にネタを求めるな!
己の手で笑いを取れ!
- 774 :なまえをいれてください:03/12/20 12:23 ID:Noha/FMB
- >>770
まず序盤の資金稼ぎをどうするか。
房総半島の黄マスでカード稼ぎするか。
夏にはプラス、冬にはカード駅に止まりながら目的地を目指すか。
(前者の方が安定しているが、個人的に後者の方が当たりも大きいし、波乱万丈の展開があるので好き)
物件駅は大阪、高松、福井、倉敷の三段階増資がお勧め。
あるいは出雲のようなところを独占する。
九州の隠し小判が出る農林は抑えたいところ。
今回は政府に売る為に最低1つは農林物件を持ってるほうが良い。
貧乏神が付かないように、近くに寄らないようにする。
カード交換を他人より多く所持してゴールドやリニアを奪う。
慣れてきたらあまりにも差がついて勝てないと思った時でも
ひたすら他人の邪魔をしてみるとか違う遊び方をしてみるのも楽しい。
たまにそれで逆転できるチャンスが生まれる事もあるし…
- 775 :なまえをいれてください:03/12/20 12:31 ID:RSopMMbT
- 桃鉄はカードゲーム
カードを制す者が勝つ
序盤から移動系カードを絶やさない
ぶっとびカードは極地に居る時以外は使わない
- 776 :なまえをいれてください:03/12/20 12:35 ID:/Ibh1LZg
- んなこた無い
- 777 :なまえをいれてください:03/12/20 12:45 ID:IThsnk1Z
- 型にはまったプレイしかやらない人はちょっと揺さぶるだけで破滅するんだよなあ。
ハリケーンが糞とかいってる香具師は大抵そういうタイプ。
- 778 :なまえをいれてください:03/12/20 12:59 ID:JB7O2HBn
- 初めて買うんだけど、コントローラー1個でも何人かで出来る?
二個で、3人と買ってのもいける?
PS2版の11か12.
- 779 :なまえをいれてください:03/12/20 13:14 ID:BvvCuLDE
- >>778
使用コントローラーの設定を同じにすれば、複数人でコントローラーの使い回しできるよ
- 780 :なまえをいれてください:03/12/20 13:18 ID:/Ibh1LZg
- 受け渡しのときに大抵
ブーブー
いや〜ん
誤爆しまくり
マルチタップがいい
- 781 :778:03/12/20 13:46 ID:JB7O2HBn
- >>779
ありがとう〜
>>780
ちょっとそこまで出費は出来ないです。
コントローラーとタップ、中古だったらそんなに行かないけど。
- 782 :なまえをいれてください:03/12/20 14:40 ID:8Uu1UzjJ
- 漏れは近くにハリケーンいるときにぶっ飛びつかうが・・・
- 783 :なまえをいれてください:03/12/20 14:52 ID:bOBaN+Yb
- うんちカードの実用的な使い方って何だろう
とびちりも、たまに自分がハマるし
ばちあたり・指定うんち・うんち列車は結構役に立つけど
- 784 :なまえをいれてください:03/12/20 15:19 ID:xY9l1vqO
- >>783
次、貧乏神に追いつかれるって時とか、空路、海路で
後続を切り離すとか、結構使い道あると思うけどなあ。
値段の割りには強いカードだと思うけど、俺以外に
うんちカード買う奴見たことない…
- 785 :なまえをいれてください:03/12/20 15:23 ID:i7vx9Hed
- まあ、あれば使う(かもしんない)けど、買いやせんわな。ふつーわ。
- 786 :770:03/12/20 15:52 ID:zp4L3jlM
- レスありがとうございます。
なるほど、ぼく年中カード駅ねらいでした。
でも、どうしても陰陽師カードや一生のお願いカードが欲しいんですよね。
ていうか、はじめの何回か目的地につけないと、かなり苦しくなりません?
- 787 :なまえをいれてください:03/12/20 15:58 ID:Lhg9GfNB
- あれ、もう12出てたんだ。
よし、手始めに浦島を犯s(ry
- 788 :なまえをいれてください:03/12/20 16:30 ID:Ro+5GXt5
- 俺、空きが埋まるまでウンコ買いまくるよ
実際、ああ今うんちカードあればなあって状況結構あるでしょ?
値段も安いしどこでも売ってる割には強いよね
- 789 :なまえをいれてください:03/12/20 16:42 ID:/Ibh1LZg
- 使用後に動けることがあるのが強いね
- 790 :783:03/12/20 16:49 ID:bOBaN+Yb
- >>784
レストンクス
参考にさせてもらいまつ
>>786
漏れは最初の数回目的地入れなかったら、そこから正攻法で逆転するの難しいから、そのままカードを取りまくる
一生のお願いは成功した試しなし
今やってて気づいたけど、岩戸景気っておいどんにも影響出るんだね
30年代で何百億ももらえ続けるからおかしいと思ったよ
- 791 :なまえをいれてください:03/12/20 17:14 ID:Ro+5GXt5
- 一生のお願いってさ、使う人の順位と使われる方の順位が関係してると思う?
またただの確率?
- 792 :なまえをいれてください:03/12/20 17:48 ID:uExCVU1I
- キングやハリケーンになる確率は順位と所有物件が関係してると思われる。
一生のお願いもそうだと思う
- 793 :なまえをいれてください:03/12/20 17:58 ID:CAqLRDKm
- >>792
キングやハリケーン、関係してるか?
全物件買い占めのために1人2役プレイしてるが、ばんばん変身するぞ。
- 794 :なまえをいれてください:03/12/20 18:03 ID:Ci2kuA95
- >>793
同意。これは変な補正無しと思う。
COMだけど、今キングボンビーのサイコロ勝負で勝利しやがった・・・
初めて見たよ・・・22対21。閻魔だから補正も無い。ちなみに、何も起こらないんだな。
100億ぐらい渡してやれよw
俺は2年分の収入と小判発掘足してGカードでネズミーシー早いうちに購入して絶対安定期。
これ買うと勝負がつくな。
- 795 :なまえをいれてください:03/12/20 18:13 ID:bOBaN+Yb
- 俺はサイコロの出目を当てたのを見た事あるな
確かにサイコロ10個だと、30ぐらいが一番でやすいとは言え、まさかピッタリ当てるとは…
あと最後っ屁パネルを当てられて最後の最後でダチに逆転されたこともある
- 796 :なまえをいれてください:03/12/20 19:39 ID:WfgUXC+a
- >>795
35前後だよ、一番出やすいのは。
- 797 :なまえをいれてください:03/12/20 21:53 ID:LStHjd6Z
- >>792
絶対あるなw
今70年でほぼ全物件買った状態。CPUは物件無しなんだが、
今までほぼずっとCPUに貧乏神がついててハリケーンに一度もならない。
このまま99年いってしまったらハリケーン見れずに終わってしまう・・・
- 798 :なまえをいれてください:03/12/20 21:56 ID:bOBaN+Yb
- 物件がなかったらハリケーンになるわけないような
全部吹っ飛んだら、1ターンしか経ってなくてもすぐに戻るし
- 799 :なまえをいれてください:03/12/20 21:58 ID:lhIHjWMc
- サイコロ1個あたりの期待値は
(1+2+3+4+5+6)/6=3.5
サイコロ10個になると、3.5×10=35
- 800 :なまえをいれてください:03/12/20 22:34 ID:/UKHLFSy
- 確率の補正はないと思う。
物件を1件も持っていない奴についてるとき、
「ハリケーンに変身」という結果になった場合に
「キングに変身」にすり替える、
という内部処理を行ってるだけで。
ミニボンビーになる確率は変わってないっぽい。
- 801 :なまえをいれてください:03/12/21 00:00 ID:eKQlAmAm
- 詳しい方に質問です。簡潔でいいので教えてください。
1 最後に自分で買ったのはVなんですが、シェルターって残っているのですか?
2 ゲームバランスは良くなりましたか?
3 読み込みがうざい中心イベント(ダイマオーやイカ)みたいなのは、またあるんですか?
4 最終的に、年末に11と12ならどっちが買いですか?
他人頼みでごめんなさい。
桃鉄って、道中記や7みたいに、新作になっても、良かったり良くなかったりするから・・・。
個人的にはDXかハッピーぐらいが、バランス取れていた気がします。
常に買わせる為に入れているとしか思えない時事ネタよりも、
人生ゲームのように普遍的なイベントだけにして、ゲームバランスをとって欲しい。あるいはネット対応にしてイベントを常時DL入れ替えとか。
まぁ、その本家の人生ゲームの方が、最近時事ネタに寄りつつあるのですが・・・。
- 802 :なまえをいれてください:03/12/21 00:42 ID:Xwe89K57
- 詳しくはありませんが個人的に
1 ないです
2 Xよりはよくなっています。逆転がかなりあります
3 ウザイイベントはないと思います
4 12がおすすめです
- 803 :なまえをいれてください:03/12/21 00:47 ID:ixjqTeFu
- 1 ない
2 全体的に物件が高くなってるけど(桃太郎ランド3000億)、バランスはいいと思う
あと、上に同じく逆転がかなり激しくなってる。でも、最後の最後まで油断できないこの緊張感がたまらない
3 貧乏神の変身とかドジラースの襲来とか、飛ばしたいけど飛ばせないイベントは結構ある
4 値段も大して変わらんと思うし、西日本編がついてる12のがいいと思ふ
- 804 :なまえをいれてください:03/12/21 00:51 ID:h6DLFQXm
- >>801
まだ買ってない俺だが過去スレ読めば分かるだろ?
1ない
2順位が激しく入れ替わる
3ない
4あえて古い11買うよりは12買ったほうがいいんじゃね
- 805 :なまえをいれてください:03/12/21 00:54 ID:jKs9r02X
- >>801
11より12の方が若干テンポがいい。逆転要素が大幅に増えてる。
たまに発生する、うざいうざいと言われていたショッカー○野のサイコロ勝負も飛ばすことが出来る(任意の一人に選択権)
台風などの災害もいちいち物件名と被害額を言わなくなったし、細かいところで早くなってる。
徳政令使わなくても、マイナスで目的地に入ると0にしてくれるなどうれしい改善点が多い。
銀河鉄道が出にくくなってる気が・・・。これもうざいと言われていたから、これぐらいがちょうどいい。
スピードカードやイエローなど、使ったターンからランダムで行動できるようになったカードが多い。
ボンビーモンキーという、貧乏神がおいどん見たいに+キャラになるのは個人的に○。激レアっぽいが。
グラフィックは11の使い回しがかなり多い。
?駅や港が目的地になるのって今回が初めてだよな?
全体的に細かい点で改善点が多い今作は好きだな。西日本編は3本の橋の公共事業の無駄さが
ものすごく強調されたマップだと思ったw
- 806 :なまえをいれてください:03/12/21 00:55 ID:83OUSmkB
- 謎のキャラはどうすれば出せますか?
質問だけですみません
- 807 :なまえをいれてください:03/12/21 00:59 ID:ixjqTeFu
- >>806
さくま城でさくまをぶっ殺死
- 808 :なまえをいれてください:03/12/21 01:04 ID:eKQlAmAm
- 4人の皆さんありがとうございました。
否定的意見が少ないということは今回買いですね。
中古の11と値段変わらないようなら12を、値崩れしそうなら11を買おうと思っております。
では、西日本編がその中間の値段の価値があるかどうか、ですね。
PS2もマルチタップも持ってますが、11、12どっちにしてもGCで買います。
- 809 :なまえをいれてください:03/12/21 01:05 ID:eKQlAmAm
- なにげにIDがAMAM どうせなら AMPM が良かったな。
- 810 :なまえをいれてください:03/12/21 01:09 ID:5rh6AXsS
- いきなり12は難しいから
漏れは前段階としてバランスの取れた11で
先に腕を磨くことを勧めるな
- 811 :なまえをいれてください:03/12/21 01:15 ID:jKs9r02X
- 12がイイと思うけどなあ。阪神フィーバーとか今年の話題があるし。
銀次のチワワがいいですなw
- 812 :なまえをいれてください:03/12/21 01:53 ID:0pqcbTWP
- >>808
10と11とか違いがあるのなら言えるけど、
11と12はあんまりかわんないから、12でいいと思うよ。
- 813 :なまえをいれてください:03/12/21 02:21 ID:rjXsOeGs
- >>767
あのー、伊豆大島に行ったんですが。
- 814 :なまえをいれてください:03/12/21 08:26 ID:1O2jIBPe
- 絶対12だって!
テンポの良さが全然違うもん。
- 815 :名無したん(ry:03/12/21 08:29 ID:GqS1iY1M
- >>813
近畿・中国・四国が目的地の時、
ハズレ:石巻・伊豆大島・池田
アタリ:>>767 +出石
- 816 :なまえをいれてください:03/12/21 08:59 ID:+8Yqli/B
- 桃鉄って、かなりシリーズが進んでいるが、
「歴代をやり込んだ人にしかわかんないグッドイベント」はそんなに無いし、
「初めてやってそれなりに適当にやっても勝てるバランス」だから好き。
またバッドイベントもトップに集中打って感じがあまり無い割に
ぶっちぎり最下位でも浮上の目があるバランスなんか最高だと思う。
‖
いい意味でどのシリーズでやってもいい。Vでも11でも12でも初代ですらも。
- 817 :なまえをいれてください:03/12/21 11:25 ID:Xczi6iE0
- そこまで褒めるほどVは良くなかった。
シェルターの存在は悪だったし。
いちいち読み込みにいくダイマオーやイカは
CDがギーギー動き出したら、あ、きた、ウゼェ、って思ったもん。
シェルタールールにしても、メインイベントにしても、アイデアを考えて追加するのは悪いことではないが、
ゲームのテンポを守るためにも、いいかげん オンオフスイッチをつけたほうが良いと思います。
開発者たちは、月のカレンダーをオンオフできるようにしているだけに、テンポの重要さには気づいてはいるのだろうが、
まだまだ配慮が足りないと思う。
特に、飛ばせない動画はおしっこタイムなのかもしれないけど、そのあとのサイコロ勝負とかはダル過ぎた。誰か俺の分も押しといて、みたいな。
イカとの勝敗に全体的な意味が無かった。前のドリルのイベントも然り。
はっきり言って、俺が新作を人の評判聞いてから買うようになった理由はCD媒体のテンポの悪さ。
開発者の皆さん オン オフ スイッチを細かく付けてください。メカボンビーの存在自体もオンオフでいいです。
もっと上がり下がりのダイナミックな展開を希望しています。
- 818 :なまえをいれてください:03/12/21 11:53 ID:fFX6OgZr
-
つーか台風とドジラースが我慢できないような人は
そもそもこのゲームに向いていないからやめた方がいいよ
- 819 :なまえをいれてください:03/12/21 12:01 ID:Tnf88UXL
- >>817
> そこまで褒めるほどVは良くなかった。
誰が褒めてるの?
- 820 :なまえをいれてください:03/12/21 13:16 ID:noXRjV5K
- >>818
昔はドジラの移動シーンまであったもんな。
今の駅にすぐ現れるだけでも、かなりの進歩な気がする。
まあ、ルールを細かく設定できれば面白い、って意味で
ON/OFFがあれば良いかも。
- 821 :なまえをいれてください:03/12/21 14:00 ID:NK99NV+R
- >820
ドジラの移動シーンなくなってるのか。
海上移動シーンでどこに上陸するのかという緊張感はよかった。
HAPPYで言えばウザイのは、他人のサッカーと選挙。そんくらい。
- 822 :なまえをいれてください:03/12/21 14:21 ID:0pqcbTWP
- >>817
どのシリーズのことか分からん。
- 823 :なまえをいれてください:03/12/21 14:30 ID:pbYlIuBP
- そういや俺、今まで一度足りともメカボンビー買ったことないな…
ていうか店に入ったこともないような気がする
- 824 :なまえをいれてください:03/12/21 16:05 ID:5uBKWG1Z
- メカボンビーとキングのバトルスーファミ版くらいのテンポの早さにして欲しい。
- 825 :なまえをいれてください:03/12/21 16:08 ID:r/U+sXi0
- メカボンビーは時間かかるわりにあんまり勝ってくれないからな
別に無くても良いと思った
- 826 :なまえをいれてください:03/12/21 16:08 ID:Xwe89K57
- なんかメカRXは前より弱いような・・・
気のせいかな・・・
- 827 :なまえをいれてください:03/12/21 16:29 ID:r/U+sXi0
- Bコロコロでキングに勝った時はうれしかった
- 828 :なまえをいれてください:03/12/21 16:37 ID:edRNpwDt
- メカボンビーの戦いや、キングボンビーの変身シーンなんかは
12くらいの長さでいいと思うけどな。
一人用ならともかく、多人数でやってるときは結構盛り上がらないか?
- 829 :なまえをいれてください:03/12/21 16:44 ID:W0KS5x6z
- >>828
だから見たくない時は
スキップできるようにしてほしいんだって
- 830 :なまえをいれてください:03/12/21 16:47 ID:gaNdeKhF
- スキップ機能が付かないのはさくまが見て欲しいと思ってるからでは?
エンディングの時もそんな風なことを言ってるし。
今の感じだとしばらく実装はされないと思う。
- 831 :なまえをいれてください:03/12/21 16:50 ID:W0KS5x6z
- >>830
1回見りゃ十分なのに。。。
南海も強制するのは
いやがらせいがいの何者でもない
- 832 :なまえをいれてください:03/12/21 16:53 ID:Cp7jiUSO
- 見たい人は見ればいい、見たくない人は見なきゃいいい、押し付けじゃなくて選ばせてくれよ。
で、11の時の不満点は解消されたのでしょうか。(ウザイイベントスキップとか)
- 833 :なまえをいれてください:03/12/21 17:03 ID:gaNdeKhF
- 自分はXの怪獣ほど酷くなければどうでも良いのだけど、
ユーザー葉書でもだしてそこで主張するしかないだろうね。
そしてそうした要求が多いことを願う。多ければそのうち変わると思う。
もしさくまが桃鉄を作る上でどうしても!!と拘る部分だったら、
それでも変わらないかもしれないけど…
スキップ可能なのはエンディングとすごろくイベントのみ。
ついでに気球は動きが早くなった感じがする。
貧乏神や怪獣、災害、銀河鉄道は従来と同程度。
- 834 :なまえをいれてください:03/12/21 17:15 ID:W0KS5x6z
- ナイトクルーズも超長くてウザイ
でもセレクトボタン押しまくりで
じゃっかん早くなった気がするのは
気のせい?
- 835 :なまえをいれてください:03/12/21 17:28 ID:CV5bZASV
- 日ごろパチをやってる俺としては
変身シーンはリーチアクションみたいで見てて楽しい
今のパチで長い時間のリーチになれてるから長いと感じないし
- 836 :なまえをいれてください:03/12/21 17:52 ID:T6sTdrw/
- ウザさに関しては ナイトクルーズ>>>B変身 だな。
ナイトクルーズは「ほぼ静止状態」の時間が長いので非常に苦痛。
B変身は絶え間なく動いてるのでまあ許せる。
- 837 :なまえをいれてください:03/12/21 18:05 ID:83OUSmkB
- コンピューターの対戦相手の謎のキャラの出し方を教えてください!
- 838 :なまえをいれてください:03/12/21 18:07 ID:aeBFSPPx
- 突然だが、歴代桃鉄の変遷をまとめたサイトがあれば面白いなと思った。
- 839 :なまえをいれてください:03/12/21 18:10 ID:pbYlIuBP
- >>806=>>837
>>807で答えてるだろ
釣りか?
- 840 :なまえをいれてください:03/12/21 18:50 ID:83OUSmkB
- >>839
釣りじゃないです。ごめんなさい。
さくま城でさくまをぶっ殺死ってもう少し教えていただけますか?
すいません。
- 841 :なまえをいれてください:03/12/21 18:58 ID:edRNpwDt
- >>840
まず、さくま城をクリアしろ。話はそれからだ。
- 842 :なまえをいれてください:03/12/21 18:59 ID:pbYlIuBP
- >>840
風雲!さくま城 鉄人の逆襲の巻
これを最上階まで進め、最後の相手である「さくま」に勝つ
そうすると「さくま」が使えるようになる
どうしても勝てなかったら、セーブ→リセットを繰り返せば100%勝てる
- 843 :なまえをいれてください:03/12/21 19:06 ID:83OUSmkB
- >>841 842
わざわざありがとうございました!
一度答えていただいたのにすいませんでした。
さっそくやってみます!
- 844 :なまえをいれてください:03/12/21 20:48 ID:gyPTWr03
- 2chで>>842まで書いてくれるのはめったに無い
>>807ですら珍しい
質問厨は、もっと理解する努力が必要
- 845 :なまえをいれてください:03/12/21 21:07 ID:7aG+5Dl5
- >>844
そうでもないよ。訊く方の態度が悪くなければね。
- 846 :なまえをいれてください:03/12/21 22:01 ID:1O2jIBPe
- 台風の方がうざいよ。
後半になってくると、大してダメージないしさ。
- 847 :なまえをいれてください:03/12/21 22:04 ID:Xwe89K57
- 何より台風のほうがうざいの?
- 848 :なまえをいれてください:03/12/21 22:26 ID:sfFQfVVf
- 自然災害の被害額、下がったね。今さらだけど。
- 849 :なまえをいれてください:03/12/21 22:44 ID:pbYlIuBP
- 台風とドジラース発生率もう少し下げてもいいと思う
- 850 :なまえをいれてください:03/12/21 23:56 ID:r/U+sXi0
- 昔はドジラや雪だるまが潰そうとする都市まで歩いたりして時間かかったが、それに比べりゃマシでしょ
銀河鉄道もわざわざモモトラマンが運ぶアニメーションもあったし(今もうウザいか?)
ボンビー変身アニメはあっても良いと思う。昔は速攻で変身したよね
12持ってないんだけど、月初めのカレンダー表示OFFにしたり、結果表示のアニメ飛ばせたり出来るの?
Xまでは出来たのに11からは出来なくなっていたけど
- 851 :なまえをいれてください:03/12/22 00:48 ID:WM8amD8E
- 12で収益がマイナスのテーマパーク(倉敷・帯広・宮崎)は何かイベント発生するんですか?
- 852 :なまえをいれてください:03/12/22 01:08 ID:6Vj8olsq
- PS2版12の女湯の絵を描いたのって、万乗大智か?
『DAN DOH!! Xi』のキャラクターに似てたんで
- 853 :なまえをいれてください:03/12/22 04:54 ID:lwmOmfDJ
- 全国編の総資産って110兆500億2090万円以上にならないの?
- 854 :名無したん(ry:03/12/22 05:36 ID:wzPm3meF
- >>852
sakumania.com/diary/nikki/030706.html
の下のほう、ベイスタ観戦記のあとに記載済み。
自分の漫画のキャラ剥くなよ…。
- 855 :なまえをいれてください:03/12/22 05:37 ID:yqmBNLwz
- 11とどっちがボリュームありますか?
- 856 :なまえをいれてください:03/12/22 07:47 ID:YCKY26Ov
- 12
- 857 :なまえをいれてください:03/12/22 08:08 ID:lTktKrDJ
- >>851
増資してプラスにしてあげることでほっこりした気持ちになれる。
- 858 :なまえをいれてください:03/12/22 11:51 ID:6Vj8olsq
- >>854
つーか、その漫画の中で何回も剥いてるし(w
- 859 :なまえをいれてください:03/12/22 14:28 ID:+3BeQFI0
- バスタオルを巻いた状態から変化するんだろうか?
- 860 :なまえをいれてください:03/12/22 16:34 ID:4ZmomE+Z
- モモトラマンの勝率がめちゃくちゃ上がった分、メカボンビーの勝率がめちゃくちゃ下がってない?
ちなみに全国編99年クリア&西日本編60年終了時点
モモトラマン 勝率100%
メカボンビー 勝率0%
(CPUの分も含む)
- 861 :なまえをいれてください:03/12/22 16:54 ID:uguKR+Yh
- メカボンビーの存在価値ゼロってことでFA?
- 862 :なまえをいれてください:03/12/22 17:17 ID:njGc2PQy
- 岩戸景気とスリの年って重なるもんなの?
援助金たくさんもらっても持ち金半額とか持ってかれる・・・
- 863 :なまえをいれてください:03/12/22 18:49 ID:6Vj8olsq
- >>860
俺のメカボンビーは勝ったよ
(戦ったの1回だけだが)
- 864 :なまえをいれてください:03/12/22 19:18 ID:sf3bHG2m
- モモトラマンがやられてからまた現れて勝つってパターン多すぎる
勝つなら最初から勝てや
なげーよ
- 865 :なまえをいれてください:03/12/22 19:36 ID:uguKR+Yh
- モモトラマン・メカボンビーを格ゲー風に自分で操作させてくれる日は
いつ来るのだろうか
- 866 :なまえをいれてください:03/12/22 20:11 ID:4s+wJ9sC
- 格ゲーで桃鉄番外編、メカボンビーVSキングボンビー出ないかなー?
- 867 :なまえをいれてください:03/12/22 22:19 ID:6Vj8olsq
- モモトラマンVSドジラースで、最後のビームの撃ち合いはボタン連打式にして欲しい。
確率よりも自力で勝つほうが面白いと思われ。
- 868 :なまえをいれてください:03/12/22 22:22 ID:nRNQ4Ish
- >>867
声高に反対させて戴く。
- 869 :なまえをいれてください:03/12/22 23:47 ID:kTLhOUyJ
- お金なくて12買えないから7やってるけど
目押しのコツってありますか???
でもこのスレみてたら12欲しくなってきた
買おうかな
- 870 :なまえをいれてください:03/12/22 23:49 ID:ziuRHSp0
- >>867
ハイパーオリンピックかシュウォッチをお奨めする
- 871 :なまえをいれてください:03/12/22 23:57 ID:bhV4I7c8
- 昔の桃鉄でサイコロひたすら振るだけのモードあったよな?
- 872 :なまえをいれてください:03/12/23 00:34 ID:s/IUDTak
- Vを褒める。
桃 太 郎 ラ ン ド
- 873 :なまえをいれてください:03/12/23 01:03 ID:q4t9gmEa
- 友人とやることが多いので個人記録とかほしいですね。
あと友人は毎ターン自分のカードを確認します。自分は必要以外は
カードを見せないので文句を言われます^^
- 874 :なまえをいれてください:03/12/23 01:16 ID:X0tPX4jI
- Vで桃太郎ランド買っても中に入って遊んだことは一度も無い・・・
遊びたいけどVのCDがどっか行ってしまった
- 875 :名無しさん:03/12/23 02:14 ID:k7CsA/Gd
- >>874
それは君、開発者に対して失礼ですぞ
- 876 :なまえをいれてください:03/12/23 03:01 ID:EWudFhA1
- 12を中古で買って来たよ。
ディスクに傷もなくて、説明書・ケースにも痛みもなかったから
新品で買うよりいくらか安く買えたよ
てか、ハリケーンの被害射程広いな・・・。
- 877 :874:03/12/23 03:42 ID:X0tPX4jI
- すみません、開発者の方々
あと、ドラクエとか不毛な戦いとかもちゃんとやってなかったなぁ。
VのCDは見つかりました。あしたやります
- 878 :なまえをいれてください:03/12/23 04:24 ID:YfsySTm9
- 全物件3段階増資終了後に90年目でセーブして、
花名所ラリーカードが出るまで房総半島ぐるぐるまわって、
99年目になっちゃったらリセットを繰り返してるんだけど、まったく出ないよヽ(`Д´)ノ
- 879 :なまえをいれてください:03/12/23 11:02 ID:6an15ol2
- >>877
不毛な戦いは一度だけやったなあ。あれ一見金とか物件とか関係なさそうに見えるが、
移動系カードを確実に手に入れられる事を考えたら、金なんかも結構重要だと思うぞ。
- 880 :なまえをいれてください:03/12/23 12:52 ID:XOPqA2/o
- ねね、happy依頼ひさびさにももてつ買おうと思ってるだけどどうよ
12だっけ?面白い?
個人的には、ブロック、お守り、パトカード禁止とか、初期所持金変更とか
そういうのエディットできたら良いなあと思って。
目的地やカード以外での買い物禁止とか。
- 881 :なまえをいれてください:03/12/23 12:58 ID:OV3Eq6E0
- >>860
ウチのメカボンビは99年プレイ中に3戦3勝だったんだけど・・・。
キングくらう場面があんまないだけに、まだ負けシーンみたことないや。
だからメカボンビが無駄ってことはないと思いまつ。
- 882 :なまえをいれてください:03/12/23 13:15 ID:OV3Eq6E0
- >>880
シリーズいろいろやってないから
今までのと比べてってのは詳しく言えないけど、
逆転起きやすくスリリングな展開が好き(全国編)、又は
西日本編がやりたいなら買ってよしって感じだと思う。
ちなみにルールのエディットはもちろん無いよ。
さくま戦ルール(5億で5年)が一番盛り上がりそうなんだが、
出来ないのがザンネン。
- 883 :なまえをいれてください:03/12/23 13:26 ID:XOPqA2/o
- スリリングな展開は望むところであり、
勝者が転落するさまが面白いのであり買います。
- 884 :なまえをいれてください:03/12/23 13:37 ID:OV3Eq6E0
- あっ、買いますか。
ダントツのヤツがハリケーンBくらって
うんちで閉じ込められたときなんて、そりゃもう・・・。
- 885 :なまえをいれてください:03/12/23 17:09 ID:7rXixE+F
- なかなかできないけどね・・
- 886 :なまえをいれてください:03/12/23 18:29 ID:PlnqTWda
- とびちり持ってりゃ案外できない? 確実じゃないけど。
まぁ、ダントツの人がハリケーン直に喰らうってのが
そう多いことじゃないけどね。
- 887 :なまえをいれてください:03/12/23 19:20 ID:rc266PB3
- ダントツの場合テレポートやサミットを持ったりして巻き添えを食らうことも…
- 888 :なまえをいれてください:03/12/23 20:01 ID:kE8aHFKM
- のほうが多いわな
- 889 :なまえをいれてください:03/12/23 20:05 ID:RTzy6zL8
- 11でクレジット技で借金何百億円とある時にたいらのまさ使うと大顰蹙(w
- 890 :なまえをいれてください:03/12/23 20:41 ID:X0tPX4jI
- >>889
対人戦だと殴り合いになりますぜ
- 891 :なまえをいれてください:03/12/23 21:56 ID:/Cc+ZQoI
- 桃鉄で危うく友人一人失いかけた徹夜明けの早朝
- 892 :なまえをいれてください:03/12/23 21:57 ID:LPPJzDbY
- >>873
カードを相手に見せないのも実力のうちだから
文句いわれても困るよね
- 893 :なまえをいれてください:03/12/23 22:39 ID:IZSU8DQE
- 桃鉄で失ってしまう友情なんて本当の友情じゃない・・・・
友情じゃない・・・・・
漏れ親友いないな・・・
- 894 :なまえをいれてください:03/12/23 22:40 ID:EWudFhA1
- ハリケンが出るんだったら、キングの金捨てのほうが全然マシに感じる
- 895 :なまえをいれてください:03/12/23 23:03 ID:Rx7Oek85
- スタッフロールの最後に出てくる言葉
「毎日が 桃太郎電鉄のような 平和な日々で ありますように!」
……あの世界のどこが平和なんだ!?(w
- 896 :なまえをいれてください:03/12/23 23:15 ID:hOCD2b4b
- レス違いかもしれませんが、
桃太郎まつりのことで聞きたいことがあるんだけど、どこできいたらいいんでしょう?
携帯版にない…
- 897 :なまえをいれてください:03/12/23 23:33 ID:F2x62W/Y
- >>895
・借金してもカード一枚でチャラにできる。
・どんなことがあっても誰も死なない。
平和だと思う。
- 898 :ゲーム好き名無しさん :03/12/24 00:04 ID:EA7BoP/U
- 桃徹で 彼女とケンカ また仲直り (字余り)
- 899 :なまえをいれてください:03/12/24 00:07 ID:Dp7fwRS0
- 桃鉄の次回作では、日本ブレイク工業がネタになりそうな予感
♪ブレイク〜 ブレイク〜 あなたのサ〜イフ〜♪
解体作業員は スリの銀次の 変装だった!!
とか、他人の物件を解体する「ブレイクカード」とか
- 900 :なまえをいれてください:03/12/24 00:09 ID:h0iAsLUO
- >>899
次が出る頃にはブレイク工業のブレイクも下火になってると思われ。
- 901 :なまえをいれてください:03/12/24 00:15 ID:Dp7fwRS0
- >>900
桃鉄の時事ネタや流行ネタは、ゲームが発売される頃には既にブームが過ぎてるものが結構あるから、
可能性も無くはないと思われ。開発中に流行ってればいいわけだし。
- 902 :なまえをいれてください:03/12/24 00:26 ID:rSardK2N
- 鈴木宗男があそこまで頑張ると知ってれば入れれば良かった…と言うような日記の書き込みを見たような気がする。
開発時に流行ってるか?だけではなく、ブームが発売時期になっても続いてるだろうか?ということも考えて作ってると思う。
- 903 :なまえをいれてください:03/12/24 00:40 ID:PEMDFTqz
- 道中記、150円で買えた〜
- 904 :なまえをいれてください:03/12/24 00:42 ID:Dp7fwRS0
- >>902
夢くらい見させてくれたっていいじゃないか
何が何でも否定されなきゃならないことじゃないんだし
- 905 :なまえをいれてください:03/12/24 01:34 ID:78EwLIPg
- >>894
つかある程度金が貯まってくると、恐いのはむしろスリの銀次。
- 906 :なまえをいれてください:03/12/24 01:44 ID:NvtuyWSX
- 当たり年となればもはや希望も何もないな。
青マスはもちろんカード売り場にも出るもん。スリ銀タソ。
わざわざ進行形カードで物件駅にいちいち停まっている自分がなんだか空しい……
- 907 :なまえをいれてください:03/12/24 04:21 ID:RrEEMBl6
- もう40〜50年頃から買うものもなくなり持ち金が増えるだけになるからな
たいらのまさにスリの銀二コワー
- 908 :900:03/12/24 08:10 ID:C+4VpZvB
- >>904
いやー、すまん。
個人的にさくまの「流行ってる」の感覚が俺とは全く合っていないので、
あいつが「ちゃんと流行ものを入れてるぞ!」って威張るのを否定したいのよ。
>>902は俺じゃないけどね。
- 909 :なまえをいれてください:03/12/24 17:52 ID:obWHVRC9
- つまらない事だけど、12のスリ銀の変身してる、新幹線の売り子
セリフ何通りかあるね。
「新幹線名物、カチンコチンに凍ったアイスはいかがですか〜」っての
ちょっとワロタ。
- 910 :なまえをいれてください:03/12/24 18:34 ID:HKUwHjOs
- >>909
このまえテレビでも言われてたな
京都で買って名古屋で食えるようになるって
- 911 :なまえをいれてください:03/12/24 20:17 ID:/BsotE7G
- どうする あ〜フル
- 912 :なまえをいれてください:03/12/24 22:35 ID:HyfHKPEn
- 都会に大雪が降るイベントがあるが、その被害額が10年目とかでも
70万円とか80万円???
これって絶対、プログラムミスだよな。
桃鉄作って何年もたつのにこんなミスするなボケ。
- 913 :なまえをいれてください:03/12/24 23:19 ID:j1b/ez26
- >>912
今回全国編の自然災害の被害額が低めになってる様な気が。
ハワイ独占でキラウエア噴火しても損害額今まで以上に出ないし。
- 914 :なまえをいれてください:03/12/24 23:46 ID:rSardK2N
- 台風は11なんかと同じだけど火山や雪は明らかに減ってる。
仕様変更をしたのだと思う。
- 915 :なまえをいれてください:03/12/24 23:47 ID:rSardK2N
- >>904
ちょっと言い過ぎだったのかな?ゴメン
- 916 :なまえをいれてください:03/12/24 23:51 ID:kFeRJu99
- このゲームってどれくらい差つければ勝つと思う?
やっぱ特急周遊5枚買われたらほぼお終いとか?
- 917 :なまえをいれてください:03/12/25 00:23 ID:rzxSzoIK
- 友達と夜通しやりながら
「もう眠てえよ。」とか言いながら、やるのが好きだ。
- 918 :なまえをいれてください:03/12/25 00:35 ID:Ezuu3Je0
- >>916
その程度で勝ちが決まるほど甘くない罠
- 919 :なまえをいれてください:03/12/25 00:39 ID:yuQjvB8r
- 中盤でゴールドカードでネズミーシー買われたら終わり
- 920 :なまえをいれてください:03/12/25 00:43 ID:W/kEta5c
- 誰かがマンガを読み始めたら終わり
- 921 :なまえをいれてください:03/12/25 01:01 ID:QR3/k+Z8
- 一人が自己中だったら始める前から終わり
- 922 :なまえをいれてください:03/12/25 01:11 ID:xv1Tvt5W
- 一人が「もう嫌だ」とCOMに変更したら終わり
- 923 :なまえをいれてください:03/12/25 05:36 ID:0XfL4zhN
- ゴールドカードでネズミーシー買えるほどの金があれば勝ち確だろ
- 924 :なまえをいれてください:03/12/25 06:01 ID:rR5/H67n
- 遅ればせながら
買ってきた
おもしろーい
さくま鉄人だっけ?の対戦で
1年目で土地売って
24億稼ぐって・・・
つよーい
じゃなくて
ずるーい
- 925 :なまえをいれてください:03/12/25 06:13 ID:wePgHjFK
- ハリケーンやキングボンビーがいるんだから難しいのでは?
ハリケーンで飛ばされてスリの銀次コンボで即死かも知れんし
- 926 :なまえをいれてください:03/12/25 07:48 ID:b4IY8xdD
- ロード時間はどう?進み具合スムーズですか?
- 927 :最強の死に方:03/12/25 08:15 ID:E5mYBCmc
- ハリケーンで高額物件あぼーん→車内にチワワが(ry→キングボンビーのサイコロ10個攻撃
- 928 :なまえをいれてください:03/12/25 08:21 ID:Wca61yNY
- ?駅で持ち金が2倍になるイベント、
どうやって国家予算並みの数十兆円を調達してくるんだ?
- 929 :なまえをいれてください:03/12/25 11:05 ID:sCvJ+J+A
- >>928
それを言っちゃおしまいよ。
大恐慌だろうが社長に金を渡してくれたり
99年も物価が上がらなかったり
東京から博多まで下手したら半年以上もかかったりするようなゲームなのに。
- 930 :なまえをいれてください:03/12/25 11:09 ID:ivZkccb0
- >>928
そんな事いったら切が無いだろ。
地元団体が目的地到着した祝いかなんか知らんけど、
援助金数百億も渡せるほうが気になるわ。
島民がどうやって数百億円もかき集めれるんだよ。
- 931 :なまえをいれてください:03/12/25 11:19 ID:HV7+ubla
- >>928
そんな事言ったら(ry
スリ銀が数十兆どうやってスルんだと
貧乏神が売る時「現金たくさんないと怖いもんね〜」だから
みんな現金で数十兆持ち運んでいるわけだが。
たいらのまさのグラフィックも札束だし。
すさまじい量だろ。
- 932 :なまえをいれてください:03/12/25 12:19 ID:E5mYBCmc
- たいらの〜は平将門を文字ってるだけなのだが、全員の現金を均一にする
ことと将門とどう関係があるのかと小一時間(ry
- 933 :なまえをいれてください:03/12/25 12:29 ID:kSEmFjQA
- 当たり年じゃない時に近藤勇が出てくると
心臓が止まりそうになるのは漏れだけ?
全額も痛いけど、とにかく絵がコワイんですが・・・。
- 934 :なまえをいれてください:03/12/25 12:41 ID:H8jdqygG
- 漏れは必ずカードの駅で、デビル系、ウィルス、幸福の王子をひかないように、それらのカードが通り過ぎた後にルーレットを止めているが、そうすれば引く確立が激減する。
ただ、これをやるとカードの駅での所要時間が20秒前後に及び、顰蹙を買う結果になります。
藻前らも漏れのようにカード駅で時間かけますか??
- 935 :なまえをいれてください:03/12/25 12:46 ID:HqkR3Lvs
- 確率
- 936 :なまえをいれてください:03/12/25 15:02 ID:qs+1YpYJ
- 借金504億円・・・・・・
徳政令カードもでない
- 937 :なまえをいれてください:03/12/25 15:13 ID:7tY0nYqM
- なんでアミューズメントパークは
スペースワールドだけ実名なんだ?
- 938 :なまえをいれてください:03/12/25 15:21 ID:YL//5dEV
- >>936
ワープ、?駅、目的地
- 939 :なまえをいれてください:03/12/25 17:09 ID:OUf+o3lc
- 桃鉄シリーズって一杯あるけど何番を買えばいいですか?
- 940 :なまえをいれてください:03/12/25 17:15 ID:dSPElYaR
- >>939
素直に12を買えばいい。
- 941 :なまえをいれてください:03/12/25 17:35 ID:Ezuu3Je0
- 桃鉄シリーズの歴史をまとめてみる
1作目 桃太郎電鉄 (FC) 最初の桃鉄
2作目 SUPER桃太郎電鉄 (PCエンジン/GB/FC) 現在のシステムの基礎
3作目 SUPER桃太郎電鉄II (PCエンジン/SFC/GB) キングボンビー初登場
4作目 SUPER桃太郎電鉄III (SFC/ゲームギア) メカボンビー初登場
5作目 SUPER桃太郎電鉄DX (SFC) メカボンビーRX初登場 関空ルート開通
6作目 桃太郎電鉄HAPPY (SFC) ボンビラス星初登場
7作目 桃太郎電鉄7 (PS) ギーガボンビー登場
8作目 桃太郎電鉄jr. (GB) 久々のゲームボーイ版
9作目 桃太郎電鉄V (PS) ハルマゲドーン登場 桃太郎ランドで遊べる
10作目 桃太郎電鉄X (PS2) デボンドビス登場 九州編も収録
11作目 桃太郎電鉄11 (PS2/GC) ブラックボンビー登場
12作目 桃太郎電鉄12 (PS2/GC) ハリケーンボンビー登場 西日本編も収録
- 942 :なまえをいれてください:03/12/25 17:47 ID:pVbfDRwO
- >>937
広告契約してるから。ただしXの時に。
同様の理由からカロリーメイト・銚子電鉄なども実名で登場してるでしょ?今回。
- 943 :なまえをいれてください:03/12/25 17:51 ID:pVbfDRwO
- どうでもいいけど、公式サイトが(今更)更新。そこそこ役に立つ情報もあるかも。
- 944 :なまえをいれてください:03/12/25 21:24 ID:/TDYTDvD
- >>942
サンクス。
- 945 :なまえをいれてください:03/12/25 21:28 ID:vxTP4DQu
- >>943
546のことかと思ってみたら全然別のページになってた。
- 946 :なまえをいれてください:03/12/25 21:30 ID:shVBNp08
- スリ銀西日本で紅葉まんじゅうで出てくるけど
なんかもっこりしてるとかともだーちが言い出したYO−_| ̄|○
- 947 :なまえをいれてください:03/12/25 23:24 ID:99pew3+d
- さよならカードによる移動ならうんちすり抜けるのね・・・
- 948 : ◆NULLPOmvRA :03/12/26 01:59 ID:6RPoR5RD
- >>947
へぇ
- 949 :なまえをいれてください:03/12/26 06:32 ID:Abb4F9zi
- >>947
ガイシュツ…と思ったが、書かれてたのは攻略スレの方だったかな。
- 950 :なまえをいれてください:03/12/26 10:32 ID:z5TZHDVn
- なぜか徳島にアレクサンダー大塚がいるけど、単に大塚つながりというだけで
出てるんだろうか?(カロリーメイトは大塚製薬の商品であり、その本社は徳島)
それとスタッフロールの中に浅草キッドの名前があったけど、それらしき人物が
どこにも見当たらないぞ。
- 951 :あほです:03/12/26 13:42 ID:lf7yBo+C
- 非常に情けないんですが、PS2の電源の入れ方をおしえてください。
- 952 :なまえをいれてください:03/12/26 13:47 ID:CxNhss4P
- >>951ワロタW
- 953 :951:03/12/26 13:51 ID:lf7yBo+C
- いや、久しぶりに実家に帰ってきたからやり方がわからんのです。笑ってないで、電源の入れ方をおしえて…。
- 954 :なまえをいれてください:03/12/26 14:00 ID:0E/7TQhR
- >>953
背面のスイッチを入れてから、リセットボタンを押してみれ
- 955 :なまえをいれてください:03/12/26 14:01 ID:xXHYNGka
- そうそう
コンセントさす
本体後ろのスイッチをパチリとおす
本体正面の赤いスイッチをおす
- 956 :951:03/12/26 14:05 ID:lf7yBo+C
- >>954
背面スイッチなんかあったん…。助かりました。じゃあ今から桃鉄やります(*゚Д゚*)
- 957 :なまえをいれてください:03/12/26 14:15 ID:T0DsG6T5
- >>951ワラタ
- 958 :なまえをいれてください:03/12/26 14:17 ID:SuUsGHbk
- 非常に情けないんですが、俺の子供の作り方をおしえてください。
- 959 :なまえをいれてください:03/12/26 14:29 ID:5AKf6EB8
- ツマンネ
- 960 :なまえをいれてください:03/12/26 15:19 ID:ZKgiFY18
- いや、久しぶりに3次元の世界に帰ってきたからやり方がわからんのです。あきれてないで、俺の子供の作り方をおしえて…。
- 961 :なまえをいれてください:03/12/26 15:57 ID:SDHJihIU
- 非常に情けないんですが、俺の息子の皮のムキ方を教えてください。
- 962 :なまえをいれてください:03/12/26 16:11 ID:ZUqyr+Qs
- このゲームは一人でやるとつまらないね。
- 963 :なまえをいれてください:03/12/26 17:25 ID:5AKf6EB8
- >>960-961
こういうのは二番煎じは白けるだけなんだよ。
しかもシモ。
OLから嫌われてる課長の親父ギャグレベル。
- 964 :なまえをいれてください:03/12/26 17:30 ID:yesYvFJk
- >>962
私的に一人でやる時の楽しさと、みんなで遊ぶ時の楽しさは別物だと思うな
>>963
そこまで言わんでも
- 965 :次スレテンプレ。関連情報とか必要か?:03/12/26 18:57 ID:2SYc6U/J
- ここは桃太郎電鉄シリーズ全体に関して語り合うスレッドです。
【前スレ】
桃鉄スレ2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1068153455/
桃鉄攻略はこちらへ
桃太郎電鉄攻略スレ@2年目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1061916501/l50
※製作者さくまあきら氏の日記について語り合いたい方はこちらへ。
桃鉄作者さくまあきらの日記に付いて語ろう(ゲームサロン板)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1033996784/
- 966 :963:03/12/26 20:25 ID:5AKf6EB8
- >>964
言い過ぎだったか。
スレ違い続けてまで引っ張るほどのネタでもないし、
あんまり見苦しかったんで、抑止したくてつい、な。
すまんかった。
- 967 :なまえをいれてください:03/12/26 23:24 ID:R0BO79wl
- >>966
いや、よくぞいったとおもうよ>963氏。
- 968 :なまえをいれてください:03/12/27 03:20 ID:QA+X1h43
- うんうん。感動した。
- 969 :なまえをいれてください:03/12/27 14:04 ID:8lgcaTKU
- このゲームって一人でも楽しめますか?
なんかみなさん友達とやってるみたいで一人じゃつまんなそうな雰囲気なんですが・・・
- 970 :なまえをいれてください:03/12/27 14:57 ID:FdhZ/IhZ
- つーこって、そろそろPS2の電源の入れ方教えて下さいよ……。
- 971 :なまえをいれてください:03/12/27 15:21 ID:pOhB2GBW
- >>969
それなりに楽しめる
いろんな意味で 人間>>>>>(超えられない壁)>>>>>COM って感じだけど、COM戦にもいい所はある
・さっさとコマンド入力してくれるから進行が早い
・ショッカーO野のイベント開催決定権が必ず自分に回ってくる(12限定)
・対戦相手がコントローラーを投げない
・対戦相手がふてくされない
・逆に自分がどうしようもない状況になって、やる気が失せてリセットを押しても誰も文句を言わない
・どんなに卑劣な行為にも相手は怒らないので遠慮なくできる
・じっくり考えてもせかされない
・強さを合わせられる
こんなところかな
まあおもろいから買ってみそ
- 972 :なまえをいれてください:03/12/27 20:03 ID:AF2OHrxh
- >>971
3〜6番めワロタ
強制リセットしたり、
ふて腐れてしばらく動かなかったりするCOMがいたらイヤだなw
- 973 :なまえをいれてください:03/12/27 23:08 ID:dPaYbP1s
- >972
そーいや、大昔の某ゲーム(軍人将棋とだけ言っておく)には、
リセットを装うCOMがいたなあ(w
PS1用のゲームにそういう仕掛けがあったとしたら、
PS2でプレイしていた奴が頭傾げるという事が発生するのだろうか?
(当時はありました)
- 974 :なまえをいれてください:03/12/27 23:25 ID:LDog0wP2
- キングボンビーが
前の目的地→海外→沖縄→海外→海外→前の目的地
何をしたかったんだろうか
- 975 :なまえをいれてください:03/12/27 23:32 ID:pOhB2GBW
- あと、デビルを呼んだ後にカードを捨てたり
- 976 :なまえをいれてください:03/12/28 00:25 ID:ZhPlBlI6
- 銀河にいてもとびちりカードでうんち来るのね…。
- 977 :なまえをいれてください:03/12/28 02:36 ID:qDp33Yxv
- オレそれでハマってボンビー付いた挙句、キングに変身されたよ。
それで泣く泣くぶっとび使ってロケットで戻ってきたのはいいけど、結局周りに誰もいなくて・・・。
そりゃもうあっという間に首位陥落したさ・・・_| ̄|○
- 978 :なまえをいれてください:03/12/28 02:39 ID:2kI6DwzC
- でもバキュームカードが役に立った試しなし
ていうか使ったことなし
売れば結構高いから、入手したらすぐに売却
- 979 :名無しさん:03/12/28 03:09 ID:P4lnFUJt
- ハリケンボンビは結構評判いい気がする
- 980 :なまえをいれてください:03/12/28 06:24 ID:evJwB0b9
- 逆転性があってブラックよりもハリケーンだね〜
12は逆転要素が多いからオレ的にはVや11を超えたね
- 981 :なまえをいれてください:03/12/28 07:09 ID:5MIaUSjt
- X以降は毎作評判がよくなっているようで何より。
Vは堅実な作りだから根強いファンも多いようだけどね。
今作は逆転のしやすさ、イベントなど要素数の多さ、長期プレイのバランスが優秀で、
かつ運ゲーになりきっていないから個人的には最高。
- 982 :なまえをいれてください:03/12/28 07:51 ID:evJwB0b9
- 11までは先行逃切り戦法が良かったが
12は追込み戦法が有効だと思う
1〜3年目のキング出ない間、物件買ってもハリケーンに
あぼーんだしカード集めが良いと思うけどみんなはどう思う?
- 983 :なまえをいれてください:03/12/28 08:24 ID:zSrHcHcR
- >>1
で、サプサルゲって何よ?
- 984 :なまえをいれてください:03/12/28 10:28 ID:/qC8FoZD
- >X以降は毎作評判がよくなっているようで何より。
Xが糞過ぎただけだと思う。
しかし、Xは3D化、PS2移植、公式戦、地方編とあまりにも新要素が多すぎたから、
寧ろ糞にならない方がおかしいわな。
11、12が良作なのはこのXの無謀さのおかげかも。
- 985 :なまえをいれてください:03/12/28 10:58 ID:jQdy7X5c
- >しかし、Xは3D化、PS2移植、公式戦、地方編とあまりにも新要素が多すぎたから、
>寧ろ糞にならない方がおかしいわな。
なるほど・・・そういう考え方もアリか・・・
つまり、新しい物を導入する事によって糞評価になってしまっても、
(基本的な部分は残したままで)意地でもそのまま作り続ける事ができれば
いわば「一定の評価」という所に落ち着く・・・
開発スタッフさ〜ん、新しい試みがべこべこに言われても意地でもそのままで
作ってしまえ〜!
- 986 :なまえをいれてください:03/12/28 11:14 ID:2kI6DwzC
- ボンビー王決定戦とかゴールドラッシュみたいなゲームを継続し続けて欲しかったな〜
年数さえ決められれば結構面白かったのに
- 987 :なまえをいれてください:03/12/28 11:14 ID:ZyvAMttw
- >>985
いや、新しい試みでも何度か作っていくうちによくなると、
単純にそれが言いたかったんじゃないだろうか。
- 988 :なまえをいれてください:03/12/28 16:26 ID:2kI6DwzC
- ごくごくごくたま〜〜〜〜〜に目的地を変更するはずの目的地カードなんだけどさ
失敗する方が珍しいぞ何か
成功率高すぎじゃないか?
10回ぐらい使ったのを見たけど、2・3回ぐらいしか失敗したの見た事ないし
パネル見ると変更は少ないはずなのに
- 989 :なまえをいれてください:03/12/28 17:31 ID:oKBtDElC
- 私はスレ立てに失敗!
誰か新スレ立てて下さい〜。
桃鉄スレ 3
--------------------------------------------------------
ここは桃太郎電鉄シリーズ全体に関して語り合うスレッドです。
○前スレ[桃鉄スレ2]
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1068153455/
○桃鉄攻略は[桃太郎電鉄攻略スレ@2年目]
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1061916501/l50
○製作者さくまあきら氏の日記について語り合いたい方は
[桃鉄作者さくまあきらの日記に付いて語ろう]
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1033996784/
- 990 :なまえをいれてください:03/12/28 17:32 ID:2837FLWn
- >>988
俺は5回中0回の成功率だが…
- 991 :なまえをいれてください:03/12/28 17:41 ID:GaF3Ynzr
- Yahoo!オークション軽いぞ!!(*^o^*)ごるぁ♥
- 992 :なまえをいれてください:03/12/28 18:04 ID:/qC8FoZD
- 桃鉄スレ3 【桃太郎電鉄】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072602135/
- 993 :なまえをいれてください:03/12/28 18:59 ID:pDQEqdDI
- >>988
俺もそう感じていた
4回使用で3回成功
試行回数少ないからなんともいえんけどね
- 994 :なまえをいれてください:03/12/28 19:37 ID:ByXEueQF
- 俺が1000?
- 995 :なまえをいれてください:03/12/28 19:42 ID:oKBtDElC
- >>992
Thanks
ついでに995
- 996 :なまえをいれてください:03/12/28 21:08 ID:hpaSuT1H
- 1000
- 997 :なまえをいれてください:03/12/28 21:26 ID:2kI6DwzC
- 2get
- 998 :なまえをいれてください:03/12/28 21:42 ID:rObjX69Q
- 会社の初期資金が1000万円てすくなすぎだよな。
- 999 :なまえをいれてください:03/12/28 21:55 ID:2kI6DwzC
- たった1000万円から伝説が始まる
- 1000 :なまえをいれてください:03/12/28 21:56 ID:2kI6DwzC
- そして1000get
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★